[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:20 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ28年【パーク】



1 名前: 【だん吉】 mailto:sage [2016/03/01(火) 03:24:48.25 ID:A0+d/9s2.net]
次スレは<a href="../test/read.cgi/cinema/1445931375/980" target="_blank">>>980</a>でお願いします。

■ 前スレ (★1が立った日 2015/10/27(火) 16:36:15.38 ID:cqbBZWPe)
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ27【パーク】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1445931375/ 歴代に関する質問とかも、受け付け中ですよ。

263 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 08:51:53.54 ID:btJhD5pv.net]
>>250-255
スレ立てする時に以下のテンプレが抜けちゃったから

yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1445931375/2-5
>Q. 字幕版「歯が足りない」ってどういう意味?
>A. 今回のテーマは

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 08:55:36.38 ID:btJhD5pv.net]
あれ、↑なぜか書き込み失敗した
まぁ歯が無い云々に関してはなっちスレでやってもらうとして、以下ねんのためにテンプレ貼り


■公式サイト (英語)
www.jurassicpark.com/
www.lost-world.com/Site_B/hammondsoffice04.html
www.jurassicworldmovie.com/

■公式サイト(日本語)
www.jurassicworld.jp/

265 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 08:56:41.89 ID:btJhD5pv.net]
Q. 字幕版「歯が足りない」ってどういう意味?
A. 今回のテーマは"More Teeth"(人々はもっと恐ろしく強い恐竜を求めている)です。
「歯が足りない」の部分はセリフでは"We need more teeth"となっているので各自で解釈してください。
特定の恐竜の歯が不足しているという意味ではありません。

戸田奈津子さんについて語りたい人はこちらへ↓
【オール誤訳】戸田奈津子の字幕65【イズなっち】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1421229482/

Q. ラストバトルでクレアが連れてきたもう一体の恐竜は?
A. 映像が暗いシーンで分かりにくいですがティラノサウルスです。
ちなみにオリジナルに出てきた初代ティラノサウルスのレクシーです。
(作中では特に言及はないですがJPでラプターに付けられた傷跡があるようです。)

Q. ↑見分けがつかないんだけど?
A. デザイン的には結構違うので頑張って見分けてください。
i.imgur.com/toQdep1.jpg

266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 08:58:11.43 ID:btJhD5pv.net]
ラプトルの名前と見分け方
A.
青ブルー
緑デルタ
赤エコー
縞チャーリー
i.imgur.com/eZV2deJ.jpg
i.imgur.com/7eRlFik.jpg

トリビア
★モササウルスの餌のサメはジョーズのオマージュ(サメを使おうというのは監督のアイデア)
★T-REX登場時に壊される骨格標本はスピノサウルス→ジュラシックパーク3で負けているのでリベンジ的な意味で
★ディロフォサウルスとラプターのホログラム映像は映画ジュラシックパークのシーンをそのまま使っている
★ふれあいパークのシーンに主演女優ブライスの息子がエキストラ出演している(アパトサウルスの赤ちゃんを抱きしめている)
★オーウェンは映画ジュラシックパークでグラント博士にラプターの爪で怯えさせられた少年
(ファンの間での噂。少年役のWhit HertfordはTwitterで否定している。)
★公開前年に亡くなったリチャード・アッテンボローは以前より「もう一度シリーズに出演したい」と願っていたが体調を崩し遂にそれは叶わなかった
監督はそんな彼の願いを叶えるためジョン・ハモンドの像として彼を再びシリーズに登場させた

267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 09:00:20.47 ID:btJhD5pv.net]
Q「クレアに子守をおしつけられたせいで翼竜に襲われた秘書の死に方が酷すぎるんだけど?」
A「英国訛りでむかつく女だからアメリカ人には死んでザマァに見えるからとか
  ブラックユーモアのつもりだとか諸説あります。まぁ結論出ないことなので自説主張は控えめに」

Q「ラストバトルのモササウルスがパクリだと騒がれてるけど?」
A「お約束表現に難癖つける荒らしです。スルーしましょう」

Q「クレアがハイヒールのままティラノザウルスから逃げるのってどうよ?」
A「描写として自然か不自然か?演出として有効か?はおいといて、出来るか出来ないか?なら『出来る』。
  ヒールを折らずに走るコツはあるし『ハイヒールレース』なるものも存在します。」

Q「でも危機的状況だからクレアは靴を履き替えた方がいいと思うんだけど?」
A「クレア役の女優がスニーカー着用を拒否しました。
 監督も『シナリオ上の理由はない。彼女(女優)の要望だった。』と言っています。」

Q「↑を持ち出してハイヒールダッシュのシーンに異常に噛み付く人がいるんだけど?」
A「メンへラーなどと罵ったり"異常に噛み付く人"は、パクリ連呼の人と同様の荒らしです。これもスルーしましょう」
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1442071740/598
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1442071740/928
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1442071740/611

それでもハイヒールについて熱く語りたい方は以下のスレへ

結局ジュラシックワールドは成功?失敗?
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1439738827/

268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 09:01:36.40 ID:btJhD5pv.net]
以上でテンプレ貼り終了

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 15:28:17.99 ID:6AZY3b/g.net]
>Q「ラストバトルのモササウルスがパクリだと騒がれてるけど?」
>A「お約束表現に難癖つける荒らしです。スルーしましょう」

似たシーンある映画見たいんだけどなんのパクリだって言われたの?
ああいうの好きだわ

270 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/15(火) 20:21:24.96 ID:MJ78cdnx.net]
最後のモサの
勝負の邪魔しやがって感がなあ

271 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 20:49:32.17 ID:U2uqoX/x.net]
水中へ叩き落としてからのガブっで良かったがそれまでのシーンと被るか…



272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 21:15:21.79 ID:XsZqqVIY.net]
最後にティラノが「なんでやー!」て叫んでたやん。

273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 22:05:25.70 ID:TLeN7u93.net]
あの後イカの遺伝子による水中戦が繰り広げられてたんやで

274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/15(火) 23:07:25.00 ID:fDMZEAHm.net]
>>262
ディープブルーかね


個人的に思い出したのはエイリアンVSプレデターの↓のシーンだけどw
ttp://bl

275 名前:og-imgs-54.fc2.com/y/u/n/yuna7315/36432902_1686665488_8small.jpg []
[ここ壊れてます]

276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 00:50:48.21 ID:759W3WSv.net]
ILMのジュラシックワールドの新しいコンセプトアート公開
jurassicworld.org/news/uploads/ILM-JWC6.jpg
jurassicworld.org/news/uploads/ILM-JWC7.jpg
jurassicworld.org/news/uploads/ILM-JWC8.jpg
jurassicworld.org/news/uploads/ILM-JWC1.jpg
jurassicworld.org/news/uploads/ILM-JWC5.jpg
jurassicworld.org/news/uploads/ILM-JWC3.jpg
jurassicworld.org/news/uploads/ILM-JWC4.jpg
ILMのジュラシックパークのコンセプトアートも公開
ロストワールドのコンセプトアート
jurassicworld.org/news/uploads/ILM-JPC1.jpg
これは1のシーンのコンセプトアート
jurassicworld.org/news/uploads/ILM-JPC2.jpg

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 01:56:05.71 ID:GEEdHUTD.net]
>>266
シャークトパスVSプデラクーダ思い出した

278 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 03:46:58.12 ID:jr5E/QFe.net]
3Dで見ないと何これ?感が凄い映画だね。アトラクションのライドを動かない部屋で見ている感じです。上映時見に行かなかった事を深く後悔してます。

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 10:43:58.69 ID:N1IsPgCk.net]
歯がどうしたの翻訳はどうあれ、歯が88本なのはモササウルスだからティラノサウルスが88本って書いてるサイトは全部間違いな
俺もよく知らないからwiki情報になるんだけどティラノサウルスはティラノサウルス類の中で1番歯が少ないらしいから歯の多い恐竜として登場はさせないだろうし

280 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 11:44:18.88 ID:t0NI4ZnU.net]
>>270
3D視聴機器は、テレビ、HMD、プロジェクターとたくさんあるぞ、さあ!

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 12:41:06.97 ID:nPnVvyIS.net]
歯が足りない

の字幕が意味が解らない



282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 13:44:21.58 ID:yW4aq03q.net]
考えるな、感じろ

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 13:52:59.81 ID:+oFaJEBk.net]
>>273
釣りでないなら少し前の書き込み読もうよ>>256-260

284 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/16(水) 16:04:24.48 ID:jVHOo2x7.net]
歯ってレクシィとブルー+モサ姐の88本
でインドミナスの戦力を凌駕ってことやったんか
てかあのサイズの口に88本牙のティラノてw
本物のバケモンなるやんw

285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 17:54:45.51 ID:1DYFwzmp.net]
8tの咬合力にビッシリのしきつめられた歯とかキモいことこの上ない

286 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/16(水) 22:33:26.40 ID:X9HK8+9B.net]
冒頭からラストまで、主人公がコロコロ変わるのがよくなかった。
それがなかったら、なかなかの傑作だったと思う。

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/17(木) 12:20:49.99 ID:0ByBPcdz.net]
DVD借りて吹き替えで見てるけど
赤髪のおねーさんの声が低くてガッカリ
この人の声はもっと高くて女っぽい感じじゃないとダメだろ

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/17(木) 16:45:19.75 ID:jvgun4rO.net]
玉木宏ががっかりすぎて他は気にならなかった

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/17(木) 20:17:57.81 ID:4Zjc2Vb+.net]
ガッカリサウルス

290 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/17(木) 23:28:53.84 ID:0vSShwjA.net]
今日、グレイとクレアが出た福田数の子物語やってた

291 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/18(金) 03:35:26.13 ID:fMtIaSx6.net]
草食恐竜は植物があるからまだマシとして
島を捨てたあとのパドック内にいる肉食恐竜の
その後を考えると切ないな…
出演させて思わぬところで人気でたりあるかもしれないのに、名前だけしか出てこないのももったいない。
せめてインドミナスがパドックいくつか壊して回って戦闘していくとか見せ場が欲しかった。



292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/18(金) 12:13:53.92 ID:1MH83Dp4.net]
ジェラで検索して引っかからないと思ったらジュラシックだったんだな
当たり前の事だが初めて気付いたわw

ところでワールド見てスピルバーグの偉大さを改めて実感したわ
クソだろこれ

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/18(金) 12:19:01.23 ID:RkQ8nkPJ.net]
3の時点でスピの偉大さは感じてたわ
ロストワールド?シラネ

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/18(金) 14:09:48.06 ID:nR5V0AoE.net]
スピノさんの真の姿はワニだから……

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/18(金) 14:49:43.63 ID:un0AcI59.net]
ロストワールドって怪獣ゴルゴ、大巨獣ガッパと同じ話じゃんかよ

296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/18(金) 16:24:02.59 ID:R2fRubwH.net]
>>284
きちがい

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/18(金) 22:00:39.17 ID:BnkaNNeE.net]
ロストワールドそんなにだめかよ?
おれは大好きだぜ

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/18(金) 22:52:47.25 ID:ygAP1Oyq.net]
3は面白かった。2はとてもスピルバーグ監督と思えないストーリーだった。

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/18(金) 23:49:16.00 ID:dsPGwmti.net]
ジュラシック系はストーリーはどうでもいい
恐竜パニック見たいだけ

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 00:52:10.55 ID:QjD/EZeh.net]
自分もロストワールド大好きだなあ
最後のTレックスが子供に狩りの練習させるところは何度見ても泣ける

301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 00:55:06.94 ID:6vI40FQY.net]
2は街編がなければ神だった



302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 08:53:21.42 ID:u0iaowlo.net]
歯が足りないは、説明不足だったな。
誤訳じゃなかったわ。でもそれだけで、赤毛がティラノサウルス召喚を思い付く流れはよほど勘のいい人じゃないとピンとこないでしょうに。

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 09:12:31.32 ID:6vI40FQY.net]
事前情報聞いてなかったから鳥肌やばかった

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 09:43:43.56 ID:wKv4tVUN.net]
ところで男子マラソン代表のひとり。歯が多くねーか?

305 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/19(土) 14:52:50.49 ID:K8gKv8pz.net]
ワールドは全体的に暗い話だったなぁ
パーク探検する明るい話もあってよかったのになぁ

306 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/19(土) 15:21:15.65 ID:bQT7PKKT.net]
行列必至!“空飛ぶような爽快感”に大興奮!USJ新アトラクション「ザ・フライング・ダイナソー」
www.youtube.com/watch?v=FNlH1ejlXjQ

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 15:28:03.99 ID:AzgluziF.net]
ワールド日本版製作の際にはアニキの方は是非宮崎議員で。

308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 18:05:39.21 ID:EOD5Y9hf.net]
>>298
トリケラトプスやラプトルやスピノサウルスもいるのか
楽しそう

309 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 19:29:00.85 ID:qJwjYEqy.net]
そろそろトリケラ活躍させてほしいなあ

310 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/19(土) 19:33:55.88 ID:fqU5iPgB.net]
スピノとトリケラはよくできてるのにラプトルはなんかおしいね

311 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/19(土) 22:06:52.90 ID:K8gKv8pz.net]
だからCMに出てたんか
でもなんでスピノやの
そこはレクシィやろ



312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 22:11:01.12 ID:EOD5Y9hf.net]
>>302
昔からUSJでちょくちょく出てるラプトルだと思うよ

遭遇したら例のあのポーズしてみたいな

313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 22:13:07.10 ID:6Dlzc2jo.net]
もう一つのアトラクションにティラノはすでにいるからじゃね

314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 22:48:33.36 ID:WK+8hycT.net]
今更スピノだすとかさすがUSJ

315 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/19(土) 23:34:38.78 ID:fqU5iPgB.net]
モサはジョーズが霞んじゃうしインドは恥ずかしがりやで擬態しちゃうだろうからしょうがない

316 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/20(日) 01:01:20.03 ID:vPjh4uDf.net]
ジェットコースターの洞窟って何かいるのかな?
動画カットされてるからネタバレ対策みたいで気になる

317 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 01:29:52.92 ID:8CidoWmb.net]
「歯が足りない」は3Dブルーレイ版の特典映像の中で監督自身がはっきり意味を解説してる

318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 02:00:09.49 ID:bNd/Bs8l.net]
はがない

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 08:22:59.18 ID:fZHQWtrG.net]
>>308
モサさんの口にride onだよ・・・たぶん

320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 09:41:19.83 ID:nP26S/56.net]
俺はやっぱジュラシックな環境雰囲気が好きだから、フライングダイナソーのCMみたいに実際にそこらじゅう熱帯性植物で埋め尽くして欲しいわ。 そういう恐竜が出てきそうな雰囲気だけで価値がある。
あのしょうもない短い急流すべりよりも普通にジュラシックな熱帯雨林歩くだけでも心踊ると思う その中に色々仕掛けられてたら文句無しだわ。 歩きで、どこかに恐竜が居る、おばけ屋敷的演出が欲しい。
てかジュラシックパークシリーズの醍醐味の恐竜から逃げる Run! を味わうアトラクションも必要なのではないか?
迫り来る恐竜からジープで逃げたい。
前にスタンばってるレックスの股の下抜けていくだけじゃねぇ 。

不可能な話でもないと思うんだがなぁ

321 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 09:58:25.45 ID:f1iaOoDG.net]
>>298
おお!! こんなんあるのか!? 最後のスピノなの?
ラプトルは何で違うんだろなぁ… ウォータースライダーでのラプトルはちゃんと本家のやつと同じ顔にしてあったはずだぞ。
多分ユニバーサル関係無くどっかの業者が作ったやつだからだろうね。。
でも最後のスピノ?のシーンはあれは結構リアルで興奮しそうだな。トリケラとかラプトルのはゲリライベントみたいな感じがあるけどこれはフェンスに入ってるし、これは常備されてるっぽいから本格的。
これはただ眺めるだけの場所って感じかな?



322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 10:01:28.23 ID:GdU7s+jo.net]
そのうちバイクとラプトルのアトラクションもほしい

323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 12:01:07.29 ID:Fg3MaurU.net]
こんなんよう乗らんわ

324 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 12:32:25.74 ID:fZHQWtrG.net]
インドミナスレックスのアトラクション出ないかなぁ?

にしても、ジェットコースターのレールがちょっと世界観に合わない気がする

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 15:55:13.54 ID:g/dW0WhA.net]
ラプトルとの併走を再現したメリーゴーラウンド

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/20(日) 15:56:34.05 ID:bNd/Bs8l.net]
インドミナスレックスをさがせ!

327 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/20(日) 22:45:34.61 ID:vPjh4uDf.net]
>>318
それだ!
購入当初はBlu-ray停めまくったw

328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/21(月) 09:44:25.18 ID:MpZqgn4k.net]
>>297
JWは視点が結構撮影者になってる感じ
JPは一緒に空間に乗り込んでる感覚ある
観てる人がその場にいる感覚は大きい

夢見てるような時の第三者の視点作りって凄い

329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/21(月) 19:13:04.34 ID:G94mlo5S.net]
乗り込みたいよなぁ

330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/21(月) 19:14:53.30 ID:G94mlo5S.net]
アトラクション型映画と言うが、一緒に世界に入り込めるのは断然パークですね

331 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/22(火) 16:08:39.34 ID:/PZ3gHZa.net]
パークの厨房のシーン、ラプトルの脚が迫ってくるショットがすごく距離近いように感じて小さい頃は本当に怖かった
ドアが開いた時の絶望感な…
あとで子役と同じリアクションしてるって親に笑われた



332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/22(火) 16:32:03.97 ID:C5Hhoob/.net]
自分も姉弟が天井に逃げ込むとき、足からひゅっと引っ込んだわw

333 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/22(火) 17:20:05.92 ID:dJvf7F+0.net]
やっぱりあれいいよね

ところで、天井に逃げ込む時に見上げるラプトルの顔に英文が映ってると思うんだけどあれは何? ただの天井の網目じゃなくてアルファベットだと思うんだけど

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/22(火) 18:27:54.48 ID:u7a+nvIE.net]
>>325
確か塩基配列のATGCがズラーっと書いてあるのが映ってたんだと思う

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/22(火) 19:08:52.43 ID:B1QmMdK5.net]
ティムが

336 名前:ヤのドアを閉める時なんて
すぐ横に乗ってる感覚だしな
やっぱアニマトロニクスの偉大さもあるな
[]
[ここ壊れてます]

337 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/22(火) 20:52:52.37 ID:0h0ipd7s.net]
>>326
レスサンクス!
天井に書いてあるという設定だったの?
それともどこかから映写機が当たっていたのか 現場には何もなかったけど演出としてやったのか…

338 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/22(火) 22:01:30.08 ID:/PZ3gHZa.net]
>>324
体が反応する怖さだよねw
大人になって展開分かってても手に汗握るいいシーンだ

>>328
どっかでインジェン社のプロジェクターだって見たよ
あの塩基配列はラプトルの遺伝子コードだとかなんとか…

339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/22(火) 22:10:54.38 ID:1f/8jUJg.net]
ぷるぷるがたまんねぇ

340 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/23(水) 01:16:15.30 ID:hSHUO0CC.net]
ゼリープルプル

341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/23(水) 01:36:38.21 ID:BTHv43YO.net]
>>329
そうなんだ thanks!



342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/23(水) 01:51:50.87 ID:RcTA65ut.net]
ぷるぷる

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/23(水) 02:00:23.76 ID:bc5Ii1fq.net]
迫真のぷるぷる

344 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/23(水) 03:01:23.44 ID:3xICb/+8.net]
徐々に大きくぷるぷるしてくるあたり職人技
そして味が気になる…

345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/23(水) 03:33:43.13 ID:Du2vNXVg.net]
おいしいに決まってる
なんせ一流の(ry

346 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/24(木) 02:36:58.32 ID:thEdGmf7.net]
ツメで床をコツコツ叩いてた方がでかくて油断できない目をしてるボスかな?
ブルーもツメで地面叩いて他の姉妹に止まれって合図してたし。

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/25(金) 07:21:27.37 ID:ntW+T2gW.net]
「LEGO ジュラシック・ワールド」大塚芳忠 吹き替えデモプレイ
youtu.be/g70LNbYwpxk

youtu.be/Lcj0HWW0rmw


348 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/25(金) 17:53:58.77 ID:TeEdCdlB.net]
思ったけど、「より歯の多い恐竜」だの「歯が足りない」だのの台詞は
日本人の感覚では「アゴ」に置き換えて訳せば解りやすかったんじゃないかと

「ラプトルじゃ勝てないよ!アゴの大きさが違いすぎる!」

これなら巨大で強靭なアゴが特徴のティラノをクレアが連想するのも自然だし
勘のいいファンならピンとくる、程度にできた気がする

349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/25(金) 18:26:45.51 ID:ve7qU/o+.net]
大きさなら、インドの方がでかいからTレックスも無理だろうなって思うかもしれない
数なら増えたら太刀打ちできるのが解る
でも歯の数なら、歯の数で強さ決める伏線をもう少し強めにいれてたら誰もが納得したのに

350 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/25(金) 20:21:17.73 ID:PuR7kUUs.net]
>>339
英語でも
We need more teeth
としか言ってないわけで
そんなフリーダムな意訳されたら
それこそ破綻する

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/25(金) 21:14:11.41 ID:OufiEOIQ.net]
これ凄い

https://www.youtube.com/watch?v=Ul26r2rbhE4



352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/26(土) 01:28:19.04 ID:Ck4D8aDr.net]
脚出しやけど頭の動きがリアルやな

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/26(土) 12:09:00.24 ID:DWEAWIHB.net]
>>165
それは紀元前一億年だな
ツッコミどころがあまりに多すぎて大好きな馬鹿映画だな
本気なのか狙ってるのかわからない

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/26(土) 13:35:48.16 ID:nwnv4mk3.net]
JW2のロケ地にロンドンの噂が浮上
www.christianpost.com/news/jurassic-world-2-news-filming-to-take-place-in-london-159914/

355 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/26(土) 14:25:02.01 ID:Y96AaXqz.net]
ecx.images-amazon.com/images/I/510LoZWwWlL.jpg

356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/27(日) 05:02:18.40 ID:OuPO8pBE.net]
フィッシュアンドチップス食べたい

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/27(日) 13:45:16.55 ID:9v2G4JMr.net]
不味いっていうなよ!
フィッシュアンドチップスは不味くねえからな!

358 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/27(日) 20:44:04.41 ID:k2WVKS9a.net]
うおおおおおおhttps://youtu.be/IMRQ8GYkscU

359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/27(日) 22:44:56.63 ID:jNJ30TKw.net]
僕はダブルチーズバーガーが食べたい

360 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/28(月) 01:14:49.07 ID:+PXrtLRi.net]
停電で溶けた業務用アイス
あんだけ独り占めできたら楽しい

361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2016/03/28(月) 09:49:33.60 ID:Gbtn02gJ.net]
>>350
なんかの媒体で「チーズバーガー2つ」って翻訳されてるやつなかったっけ?



362 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/28(月) 16:04:56.30 ID:sf4QUHSf.net]
>>352
ロストワールド
オニオン抜きで!アップルパイもお願い!
とかも言ってたっけ
オデッセイもそうだけど、あの状況で冗談言い合えるなんて海外の人メンタル強すぎる

363 名前:名無シネマ@上映中 [2016/03/28(月) 17:03:43.34 ID:3GyGZx+S.net]
>>340-341
そうか、そうだなぁ 歯を数えるシーンも2回あるわけだしな

ただ、あのシーンに引っかかる人が多いのは、日本とあっちの感覚の差なんだろうね
歯が多いって言われても、小さい歯がビッシリを想像してしまったら違ってくるし
日本人だと口がデカいとかアゴが強い、歯も数より鋭さ大きさで動物の強さを表現するかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef