[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 05:31 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 376
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

交通都市を語る



19 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [2012/05/12(土) 03:39:26.18 ID:Jj6RJm8d0.net]
とりあえず鉄道に関して言えば
・JR主要幹線と私鉄、公営鉄道2路線以上が参入し乗降客数が近隣諸駅に比べ著しく多いもの。

・当該都市の中心駅から20キロ以内に3路線以上の分岐があるもの、内一つ以上は本線とする。

・本線上にあって分岐または地形上または電気方式上などの理由によって動力車の交換又は停車を要するもの。

この条件の内どれかに当てはまれば鉄道の要衝には違いないだろう。

>>18
米原、大垣、鳥栖、門司下関とかは通過都市だわな。

もっとも下関、門司の地位は近隣の小倉が守ってるけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef