[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:17 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 14スレ目



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 15:48:09 ID:eobGK3Xc]
それは、小さな事件と、出逢いの物語。
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」2010年1月23日公開予定!

メガミマガジン通巻100号記念特大号「魔法少女リリカルなのは」特集で発表。
無印TVアニメ版の再編集ではなく、新デザイン・新設定・新解釈によるパラレルストーリー。

[公式]
www.nanoha.com/

[STAFF]
企画・製作:NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン・総作画監督:奥田泰弘
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
編集:関一彦
音響監督:明田川仁
主題歌・挿入歌:水樹奈々(キングレコード)
エンディングテーマ:田村ゆかり(キングレコード)
音楽:佐野広明
アニメーション制作:セブン・アークス
配給:アニプレックス
プロデューサー:三嶋章夫/田中辰弥/清水博之

[CAST]
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ:水樹奈々
ユーノ・スクライア:水橋かおり
アルフ:桑谷夏子
クロノ・ハラオウン:高橋美佳子
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
リニス:浅野真澄
エイミィ・リミエッタ:松岡由貴
リンディ・ハラオウン:久川綾


前スレ
魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 13スレ目
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264192505/


565 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:04:22 ID:27o5JXdT]
>>560
俺も何らかの予告があると思ってた
でも、あと5年でも10年でもやるぞーとか言ってたし
商業的にも成功してそうだから終わりではないんじゃね

566 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:04:32 ID:QFA/QWAk]
>>562
むぅ、平日に行ってみようかと思ったが…ニートとか大学生がいるからなー…

567 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:04:34 ID:mVwfhcyR]
>>560
予告がないのは雑誌とかで周知してたらしいからね。
確かに最近の風潮としては予告ありが当たり前になったからさみしかったけどね。
しかもタイトルに1stついてるから「2ndあるのか」って勘違いしてるやつ多かっただろうし


568 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:05:13 ID:QFA/QWAk]
>>567
お?続編無いのか?

569 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:05:59 ID:3vex6GGB]
>>561
主に予告とかで使われてるのかな
これと溢れるパワー無敵の勇気はなのはらしくて好きなんだけどな

570 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:06:32 ID:0FXjh6Lv]
レイジングハート最強説w
便利すぎワラタw

571 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:06:33 ID:mqCDMNBj]
>>513
メガバズーカランチャーがアトミックバズーカに進化したのか・・・

572 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:06:34 ID:+0sVemWo]
パンフ見て気づいたんだが、バルディッシュ役の人のコメントに
「第一作目となる映画版「なのは」をぜひお楽しみ下さい。」
って書いてるんだけど・・

573 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:06:55 ID:QFA/QWAk]
>>569
戦艦登場時のBGMが気に入った俺はロボアニメ好き



574 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:07:02 ID:mVwfhcyR]
>>568
新宿初回での話の様子だと

スタッフは作る気はあるらしい。
でも1stがぎりぎりの納品だったのでなにも決まってないとのこと。
「これからもなのはでバンバン稼ぐよ!」って感じはあったので期待していいかと

575 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:07:19 ID:S8g4Ewrc]
>>568
今回の映画がコケれば、そりゃ続編は作られる事はない訳で。。。
最初から「○部作」てやれる程でっかいプロジェクトでもないだろうしな

576 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:07:26 ID:xvqUlUtg]
今から四回め見るわ


577 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:08:10 ID:qIN7EE71]
なのはちゃんのおしりかわいいお

578 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:08:19 ID:mqCDMNBj]
セブンアークスも、アスラクラインがゼーガ並、WAに至ってはWD以下らしいからな・・・

579 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:08:25 ID:QiQsRk87]
>>565
いや終わらなきゃダメだろ…
そこまで続けられるほどしっかりした作りにはしてないぞこの原作者

580 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:08:28 ID:2r6vydTX]
今日明日と仕事だから行けないんだが梅田すごい事になってたんだな。
さすがに月曜日は平日だし普通に見れる・・・と信じたいw

581 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:08:32 ID:uLwHII4B]
映画版一期のなのはって意味じゃないか?
英語読めんけど

582 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:08:48 ID:/2Djzszj]
1stって銘打って続きが作られない映画とか寂しすぎるやろ・・・

583 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:09:15 ID:mVwfhcyR]
>>564
ついてるよ




584 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:09:21 ID:2EUb67Ni]
テロ見ると、友岡さんは不参加だったのか
セキレイにかかりきりらしいからなあ

585 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:09:22 ID:QFA/QWAk]
>>574
なるほど…2ndのレイジングハートのエクセリオンモードが想像出来ない…
斬撃が追加してそうだ…

586 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:09:25 ID:2gn5roIw]
A'sもいいがSSの劇場版が見てみたいわw

587 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:09:40 ID:oc/DuQbp]
>>560
初回の舞台挨拶で三嶋Pが、1stで一杯一杯だったから2ndとか今の段階じゃなんもいえねーっす、って言ってたよ

588 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:09:54 ID:3vex6GGB]
>>573
アースラの専用BGMね
あれも1期からのアレンジ曲だが、聞き比べてみるとTVのは近未来的で映画のは軍っぽさがあるな

589 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:09:56 ID:0FXjh6Lv]
2ndやらないと
最後の助けに行くの約束がががが

590 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:10:05 ID:27o5JXdT]
>>579
StrikerSでその台詞はよく聞いたな

591 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:10:23 ID:+0sVemWo]
むしろどうせやるならTVなぞるだけじゃなくて、オリジナルの展開に持っていって欲しい

592 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:10:32 ID:0gHI2Ga/]
さすがにポートレートとコマ取るのに5回行くのは罰ゲームだなー
7500円くらいは別にいいんだけど
問題はちゃんとコマやポートレートが残ってるかどうかだ…
あまり数用意してなさそうだし結構早くなくなってしまいそうだな…

593 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:10:49 ID:OjScsQNw]
ようやく帰還。余韻に浸りたいんで2chとかしてる場合じゃないけど
空戦の心地よさとSLBの粒子が昇っていく様に戦慄してあと色々感動した
スタッフと支えて来た同志達にありがとう



594 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:10:51 ID:izPOob0u]
>>575
しかし番宣にはカネかけてただろう
毎日なのはデコカーをびゅんびゅん走らせて

余程の集客を確信してないとあそこまでのテコ入れは出来ないだろうな
コケたらスクエアの二の舞になるレベル

595 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:11:15 ID:3vex6GGB]
リニスがバルディッシュ紹介するときに斧であり鎌であり、閃光の刃でもあるとか言ってたから
まあいつかやるじゃろう

596 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:11:23 ID:+VS7PjRL]
>571
アトミックバズーカというよりはイデオンガンじゃねw

597 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:11:36 ID:8owl8crM]
名古屋4人に増えてた
影にいただけかも
完売出まくってるのに全く周知しない
周りも今更列なんか抜けられないので「何か買えたらいいね…」状態

598 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:12:04 ID:QFA/QWAk]
>>596
???「セロ…教えてくれ…俺は何回殺せばいい?」

599 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:12:07 ID:mVwfhcyR]
>>592
だよな
席予約して劇場いって

店員「ポートレート・フィルム売り切れました。キモオタ乙ww 1800円ありがとうござんしたww」

は嫌すぎる

600 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 19:12:21 ID:0WUiimdb]
横浜初回で7時くらいに物販に並んだんだけどギリギリすぎwwww
ポートレートとフィルム以外ゲットできたから満足なんだが

映画の内容としてはストーリーが見るの辛かった・・・。
寝てない+改変少ないせいかな・・・

終盤の鼻すする音
そして、上映後の拍手wwwwwwwwwwwwwwwwwww

楽しかったわ

601 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:12:29 ID:TT3nV0G5]
しかしこのご時世によくここまでエロシーン入れれたな
明らかいやらしい意図を感じるカットの多い事w


602 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:12:37 ID:pEgBwiT1]
>>585
届いて!ブレイクシュート!
で初代リインさんの肉片が散らばるくらいの威力になってそう

603 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:12:46 ID:27o5JXdT]
DVDだけで元取れそうな気もするけど
映画って想像以上に金がかかるらしいんだよね
でもまあ大丈夫だと思うけど



604 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:13:02 ID:e/aY2v2f]
バルディッシュの声がやたら透き通ってたけど逆に良かったわ。
TVのモゴモゴしてる声より好きだ

605 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:13:12 ID:Ucrs6F+I]
これ何分の映画なん?

606 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:13:39 ID:uLwHII4B]
このなのはさんを倒すヴィータか
きっとゆりかごの動力源とか一撃なんだろうな

607 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:13:42 ID:hP3k6JWt]
>>605
130分。長いよ。

608 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:13:53 ID:mqCDMNBj]
>>596
1stでイデオンガンやっちゃったらAs対応はどうなるんだw

でも、発表から1年以上かかるって長いよな?
マクロスFとかは最初から一緒に企画したんだろうけど、3ヶ月程度で出てきた感あるし。

609 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:14:23 ID:3l14K5tX]
>>595
斧であり槍であり、…
だったような。


610 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:15:30 ID:3vex6GGB]
>>609
アッー!そうだった、鎌言ってねえわ

611 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:15:58 ID:9m0jMpzl]
池袋組はせっかく西口なんだからハニトー食って帰れよ!

612 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:16:02 ID:27o5JXdT]
2ndはアリサに闇の書が寄生するらしいよ

613 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:16:11 ID:pMXv5fbt]
>>609
いや、確かに閃光の…て言ってたよ



614 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:16:17 ID:So0kU8VQ]
クロノの「こんなはずじゃない世界」とどう向き合うかというのはシリーズ通しての(少なくともSSXまでは)
リリカルなのはの根幹に関わるセリフだと思ってたんだが
何で外したんだ?

615 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:16:26 ID:h0nkbSCT]
交通費1万円掛けるだけの価値はある?

616 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 19:16:56 ID:Qi0AdzP5]
明日福岡の劇場行く人います?

617 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:17:00 ID:3l14K5tX]
>>610
一度だけ、最後のなのは戦で槍っぽい使い方をしていたけど
普段は斧か鎌モードだもんな。
鎌なんて使いにくいだろw

618 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:17:13 ID:27o5JXdT]
>>614
なかったな
あれは残念

619 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:17:25 ID:bBu+q6mG]
>>601
ファンサービスだろ?
新人アイドルだってデビューの頃はエロ水着とかで売り込むし
売れると脱がなくなる
要は初動でどれだけインパクト与えられるかの勝負だし
やらないで後悔するより全力全開じゃね?

620 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:17:38 ID:uLwHII4B]
斧であり槍であり閃光の刃 じゃなかったっけ?
鎌は言ってないと思う

621 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:17:47 ID:1mDFhKRU]
個人的にはアルフがプレシアに突っかかっていくところが何故か一番ウルっときたな
戦闘は全部良かったけど、やっぱ本気の勝負のところがほとんどDBですごく良かった

622 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:17:49 ID:+VS7PjRL]
>598
あれは3発撃ったら壊れちゃったから…

>601
それはお前の心が汚れt(ry

623 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:17:56 ID:Ucrs6F+I]
>>608
三ヶ月?
発表がアニメ終わりで公開が今年だから一年だな



624 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:17:57 ID:Qb0ad0LJ]
個人的には満足だがレス見てると結構削られてる所多いので不満な人もいるのかな。
Asは1期以上にやること多いんだから映画は難しいなぁ。

しかしプレシアさんの召喚したやつら何気に全部Aクラス相当だったんだな。
久々だったから忘れてたがあれをバッタバッタと倒していく9歳児ぱねぇ。

625 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:18:00 ID:izPOob0u]
>>602
むしろ2ndでは、このなのはとフェイトが
二人がかりで勝てなかったリィンTの強さがとんでもない事になりそう

未だにファンの間じゃ闇の書さん最強説が渦巻いてるからな

626 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:18:02 ID:QiQsRk87]
>>614
たぶんクロノが主役っぽく見えるから
方針としてなのフェイの物語に特化しようという意図がうかがえる

627 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:18:03 ID:OjScsQNw]
614
根幹に関わるセリフじゃなかったからだろ


628 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:18:15 ID:QFA/QWAk]
>>619
さぁ、アグネスを呼ぶんだ…

629 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:18:56 ID:oOykiKfP]
やっぱ1期はなのはとフェイトの海上戦での戦闘シーンがピークで、庭園戦はあっさりだな。
1期はそこが惜しい。
しかし、今回はママンが凄くよかったなぁ・・・なんかエロスが増してた。
なのはは相変わらず硬すぎるw


630 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:18:59 ID:+VS7PjRL]
>608
じゃ、ゲッターエンペラーのゲッタービームということで
(わかる奴だけわかれ)

631 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:19:02 ID:mVwfhcyR]
>>615
人による
そう疑問をもった時点で行くべき人間ではないと思うがな。
生粋のオタなら仕事や家族を捨てて関東に住むぐらいの心意気をもて


632 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:20:53 ID:27o5JXdT]
リインってダメージがないっぽいからな
闇の書の魔力が無くならないと一瞬で回復するもんだと思ってる

633 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:20:56 ID:hP3k6JWt]
そう言えばプレシア、リニス、アリシア、リンディのランク(クラス)載ってるなこのパンフ
魔力量クラスと魔導師ランク使い分けと後の方の設定をフィードバックもしてるが



634 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:21:09 ID:eobGK3Xc]
>>629
マジメで真っ直ぐなところが好きなんだけどなあ。受けないよね

635 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:21:57 ID:lxjlsJdG]
>>629
血を吐きながらもすまし顔で椅子に座って
突入部隊の到着を待つママンがかわいかった

636 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:22:30 ID:2UgmVwhD]
クロノのあの台詞入れると善と悪の二項対立っぽくなるから入れなかったんじゃないの

637 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:22:41 ID:3vex6GGB]
>>617
シーリングフォームは槍ってポジションなんだろうね
映画版でシーリングフォームって設定残ってるか知らんが

世界はいつだって、こんなはずじゃないことばっかりってのは当時A'sとか発表されてなかったんで
てっきり原作クロノを意識した台詞なのかとか討論したことあったなあ・・・あれからもう5年弱か

638 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:22:41 ID:AUUq2bG3]
念のためこのスレでもいうけど
新潟組はアニメイト新潟で半券交換しない方がいいよなのはと関係ない余り物特典寄せ集めだから

639 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:22:59 ID:QiQsRk87]
>>633
ただリンディのランクが意外だな
TV版じゃSランク魔法使ってたのに

640 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 19:23:09 ID:2BK0OT45]
舞台挨拶でも予告無かったのかよ
明日から何を楽しみに生きていけばいいんだ…

641 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:23:28 ID:yz6DGI3n]
>>614
「こんなはずじゃない事」が否定されるのもまた「こんなはずじゃない事」なんじゃないか?

642 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:23:40 ID:Qb0ad0LJ]
>>621
アルフがフェイトを心配してるのとかよく伝わってきたよね。夏子さんGJです。
プレシアのシールド破るのがエヴァ初号機みたいだとは思ったけどw
>>629
プレシアさんが妹欲しいってアリシアに言われて頬赤らめてたのはやっぱそういうことなんだろうか・・・。

643 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:24:17 ID:QFA/QWAk]
クトゥルー神話のなのはが見たくなるの俺だけでいい

化け物と戦えるぐらいの戦力あるじゃまいか!



644 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:25:08 ID:hP3k6JWt]
>>637
シーリングはグレイヴに名前変わっただけかと

645 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:25:15 ID:pMXv5fbt]
>>639
あれってアースラのバックアップがあるからじゃなかったっけ?

646 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:25:59 ID:yz6DGI3n]
>>643
全次元世界の子供達が光になって、その光がなのはに集まってグリッターなのはになるんだな。

647 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:26:09 ID:1SGU4SCC]
新宿までわざわざ見に行ってきた。
既出だけど舞台挨拶はいいな。

アリすずの平手打ちのエピカットされてたのは残念だったけど
プレシアやリニスの雪の日の寝室カットが増えていたのはもの
すごく嬉しかった。

648 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:26:10 ID:uLwHII4B]
ディストーションシールドはアースラのバックアップ必要

649 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:27:07 ID:Suz4E4a2]
今回アルフが始まってたよね

650 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:27:10 ID:AUUq2bG3]
>>621
俺もそこで涙腺にきた
アルフの表情の作画は全体的に気合入ってる気がした

651 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:27:19 ID:3vex6GGB]
>>644
そういえば映画版だと名称変わってたんだった

652 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:27:34 ID:27o5JXdT]
魔力供給付きならはやてと同格か
やっぱ強いな

653 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:27:44 ID:r1Pke0qx]
BDとDVDで出るのかDVDだけなのか気になるところだけど
フルHDのTVでBD再生するとあきらかに変わる物なのかな?



654 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:28:35 ID:bMDlSiDR]
109名古屋で見てきた。
空中戦が格好良すぎ。 ドッグファイトでコブラとかかなり感動した。
フェイトさんがSu27なら、なのはさんはF22って感じか・・・


655 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:28:35 ID:uLwHII4B]
>>652
はやてが同格であることがすごいな
でも戦闘能力ではないんだろうな

656 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:28:49 ID:QiQsRk87]
>>645
それ入れても意外と低いなと思ってな
リーゼの言いぶりだとリンディはかなり優秀な感じだし原作時代は
莫大な魔力を持ってたって設定だったからその煽りもあって
普通にSランクあたりに設定されてるものだと思ってた

657 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:29:29 ID:hP3k6JWt]
>>653
今回はBD出すみたいなことを雑誌のインタビューで言ってたと思う。

658 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:29:41 ID:QFA/QWAk]
>>646
そして、物語のキーワードが「輝くトラペゾへドロン」ですね
わかります

659 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:29:48 ID:3l14K5tX]
>>649
うん。
全体的にフェイト寄りに作られていたし、ユーノより目立っていたな。

660 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:30:42 ID:794ldVDy]
>>653
環境にもよるだろうが、一度BDに慣れるとDVDには戻れない。
DVDとBD同時発売にして欲しいものだ。エヴァみたいに時間差は勘弁。

661 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:31:18 ID:27o5JXdT]
>>655
まあ、はやてはロストロギアが溶け込んでるからな

662 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:31:20 ID:QiQsRk87]
>>660
のっぺりしたアニメ塗りをノイズ無しで見るにはかなりの情報量がいるからねえ

663 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:31:26 ID:1mDFhKRU]
尺の問題があるからしょうがないんだけど日常シーンがやっぱり少ないよな
アニメだとまだ日常の合間にJS集め手伝ってるって感じだったと思うけど
映画だと戦闘してる合間に日常やってる感じだったし
くぎゅうとwiiスポーツやってるのはちょっと面白かったけどww



664 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:31:36 ID:mVwfhcyR]
A'sの焼き回しもいいけど
A'sの後の話がまだ見る気起きるわ。


665 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 19:32:07 ID:2scafff7]
11時に劇場に行ったらフェイトもなのはもレイトショーまで満席とかどういうことだよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおお






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef