[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:17 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 13スレ目



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 05:35:05 ID:gqkCBJpf]
それは、小さな事件と、出逢いの物語。
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」2010年1月23日公開予定!

メガミマガジン通巻100号記念特大号「魔法少女リリカルなのは」特集で発表。
無印TVアニメ版の再編集ではなく、新デザイン・新設定・新解釈によるパラレルストーリー。

[公式]
www.nanoha.com/

[STAFF]
企画・製作:NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン・総作画監督:奥田泰弘
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
編集:関一彦
音響監督:明田川仁
主題歌・挿入歌:水樹奈々(キングレコード)
エンディングテーマ:田村ゆかり(キングレコード)
音楽:佐野広明
アニメーション制作:セブン・アークス
配給:アニプレックス
プロデューサー:三嶋章夫/田中辰弥/清水博之

[CAST]
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ:水樹奈々
ユーノ・スクライア:水橋かおり
アルフ:桑谷夏子
クロノ・ハラオウン:高橋美佳子
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
リニス:浅野真澄
エイミィ・リミエッタ:松岡由貴
リンディ・ハラオウン:久川綾


前スレ
魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 12スレ目
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264143743/

792 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:52:37 ID:lqHwtWcC]
横浜ってどんな感じです?

793 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:52:40 ID:eobGK3Xc]
>>788
無印とサウンドステージも好きなら、ぜひ見てほしいな。リニス一瞬だけだったけど
すごいよかったよ。

ああ、感想がどんどん湧いてくるな。ラストのフェイトの台詞、「な、の、は」じゃ
なくって、「なのは」になっていたのが残念だった。あの拙い言い方が大好きだったのに。

794 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:53:09 ID:mOR5VONT]
○削られた主なシーン
・7個同時封印の無茶を敢行するフェイトを手伝いに行こうとするシーンの流し目
・庭園へ出撃する直前の、クロノの「こんなはずじゃなかったなんて〜」のセリフ
・庭園到着時、活路を開く「スーパークロノタイム」
・なのはを助けに来たフェイトが、目をそらすところ
・2人で一緒に大型自動鎧を倒した後の手をつなぐところ
・駆動炉を止めるシーン丸ごと(よって「背中がいつも暖かいから」の一連の件も丸々カット)


795 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:53:15 ID:AlW8ZME8]
上映終了後に最初に拍手したキモオタ帰れよ。

796 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:53:39 ID:3WRsWZgu]
おまいら、平日まであんな列つくるのは自重してくれよ……


797 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:55:00 ID:/FrKvg+p]
>駆動炉を止めるシーン丸ごと(よって「背中がいつも暖かいから」の一連の件も丸々カット)

あーあwwwなのユノ厨公式でとどめ刺されちゃったかw
なのフェイ厨大勝利だなw

798 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 13:55:11 ID:mp1IJfkD]
川崎でなのはバリアジャケット着た男がいてキモかった

死ね

799 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:55:26 ID:eobGK3Xc]
>>782
My Wish My Loveがかかる前にLittle Wishのアレンジ曲がかかって、
ああ、この作品大事にしてるんだなあ、ってうれしくなったよ。

800 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 13:56:15 ID:rMyvRgtt]
結局ポイントカードのもらい方等は場所によって違うの?



801 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:57:22 ID:mOR5VONT]
 >>785
 ケビンさんは声が少しくぐもってたと言うか、少し違和感。ドナさんも声が高かった気がする。
まあ、劇場版でRHが好戦的になったと考えればいいのかもしれんが。

 あと、相変わらず水樹は叫ぶ演技が下手。

 挿入歌は・・・やっぱあのシーンはTake a shotだなぁ。

802 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:58:50 ID:UzFipl/y]
>>774
うわぁ

803 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 13:59:27 ID:eobGK3Xc]
>>801
うーん、あれは芝居だとおもうんだけどね。上手に叫ぶこともできるし。
たどたどしさが好きなんだけどね。無印フェイトは。そこが丸くなっててちょっと
とは思ったけど。

804 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 14:00:28 ID:NgzqRJjs]
明日もかなり早くから並ばなきゃならないのか?
あとリボンどれくらい補充されるのか・・・

805 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:00:52 ID:LAgWQriB]
デバイスの声に違和感あったのは、テレビよりあんまりエフェクト(?)がかかってなかったからかなぁ?

806 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:01:20 ID:52VET+55]
奇麗にまとめてた印象。A'sで同じことやるのは難しそうw
とりあえず、もう一個の変更点は、正式に『リリカルマジカル』の台詞が黒歴史になってたなw

なのはさんからの圧力かもしれないがw

807 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:02:52 ID:eobGK3Xc]
>>806
星は空に、が聞けて嬉しかったけどね。

A'sの映画は……。2時間でも難しそうだね。無印をあそこまで
圧縮してやっとという感じ。クリスマスの夜スタートでも収まるかどうか。

808 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:03:29 ID:dboQhHxa]
ゆかりんのED流れてる時にヴォルケンの髪型したモブいたよな?

809 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 14:03:58 ID:aN5Gedf0]
疑問に思ったのだが、なんでなのははフェイトの名前知ってたの?
いきなり名前呼ばれてフェイトも驚いてたけど…

後、ナナニーの挿入歌が掛かり始めてフェイトが出撃する熱いシーンだけど、
後ろ向きで変身する時にむっちりした下尻が見えてちょっと盛り下がったわw

その後余裕で払拭してくれたけどね!

810 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:04:21 ID:PP02ZOpx]
とらいでんとすまっしゃ〜



811 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:05:23 ID:eobGK3Xc]
>>809
アルフがフェイトって言ったから。だから「フェイト、ちゃん、だよね?」って
聞いてたでしょ?

812 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:05:33 ID:LAgWQriB]
>>809
ヒント:アルフ

813 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:06:41 ID:mbw3cc7p]
明日は明日でチケット買うわけだよな?
また朝から並んだりするのか?普通に観たいのについていけそうにない・・・

814 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:07:47 ID:v05WUsxR]
挿入歌評判いまいちなんだな
既に発売されているCDで聴いた限りではかなりかっこいい曲だと思ったんだが
シーンにあまり合ってないんだろうか

815 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:07:49 ID:7ZXMKKgk]
A'sの映画はヴォルケンの過去話でも大きく混ぜて
前編後編に分けていいよ
それでも観に行くぜ

816 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:09:02 ID:gyOlDeDV]
月曜来てる社会人がいたらニート確定でいいですか?

817 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:09:09 ID:eobGK3Xc]
>>814
Take a shotが刷り込まれすぎなんで、何度も見れば感想かわるかも

818 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:09:25 ID:3Mu1i4bR]
>>816
その言葉は矛盾しているぞw

819 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:10:34 ID:KplPfj5x]
>>814
Take a shotが良すぎただけ

820 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:11:03 ID:mOR5VONT]
 >>816
 世の中には有給休暇というものがあったり、平日が休みの勤務形態の人、
非常勤嘱託で週4日勤務の人もいるということを忘れてはならない。



821 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:11:03 ID:hwz6kVZF]
>>816
仕事休みとって行く人も多いんじゃね?

822 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:11:56 ID:gyOlDeDV]
>>818
逆転裁判はお好きですか?

訂正 月曜来てる社会人

月曜来てる大人っぽい人

823 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:12:38 ID:2EUb67Ni]
梅田は明日の分は明日しか販売しないんだな
朝早く行くしかないか

824 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:12:45 ID:qbxQAUOY]
新潟は混んでますか?

825 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:12:58 ID:v05WUsxR]
>>817>>819
d、そうか。確かにあそこは屈指の名シーンだからなあ
並ぶのは難しいか

826 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:13:07 ID:wicwSpFF]
今回水樹の曲はどうにかして欲しかったなぁ
なのフェイの戦いで、あの子だって耐えたんだからが無かったのも残念
それ以外は良かったと思う

827 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:13:21 ID:T3cGK8sD]
誰か仙台レポ頼む

828 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:14:31 ID:naovzgY6]
そろそろさいたまに行こうかな

829 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:15:33 ID:L0D7Jjsn]
なのはにFateに遊戯王……流石にハシゴするのは無理だわ…
なのはは来週の平日見に行こう…人口密度が並じゃなくて死にそう

830 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:16:48 ID:GnT0kKCN]
早朝から並ぶつもりだったのに思いっきり寝過ごした
今から梅田行っても本日分のチケは買えないかね?



831 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:17:14 ID:6eaFkJvf]
平日のレイトショーとかで十分

832 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:17:37 ID:Fmz8BpQ0]
総集編としてはグレンZよりまし
エヴァンゲリオン以下ってとこだな

833 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 14:18:50 ID:uxkEgV3M]
明日、神戸行くんだけどパンフは買えるかな?

834 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:19:24 ID:Fmz8BpQ0]
声優目当てが多かったのか本編に集中してなかったり席立つやつ多すぎ
マナーが残念だった

835 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 14:20:48 ID:2SjVy5m5]
札幌スガイ列が外までってマジかよ
あそこ7階だろ
エレベーター越しに1階まで列が続いていたのか?

836 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:20:50 ID:ge9h3pL0]
俺も三宮から帰宅。

>>832
まさにそんな感じだが泣けたからよしとするさ。
クロノの台詞が削られちゃったのは残念だけどね。でも俺挿入歌割といいと思ったんだがな。Take a shotが神すぎただけで。

837 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:21:34 ID:dboQhHxa]
あんな長いと思ってなかった、油断してトイレ我慢出来なかった奴も結構いたんじゃね?
俺も涙よりおしっこ出そうだったよ

838 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:21:40 ID:aN5Gedf0]
>>811>>812
聞き逃してたぜ…すまん

挿入歌は散々CD聴いてて流れるシーンもイメージできてたから
個人的に違和感は感じなかったなぁ
テカショバージョンのほうも好きだけどね!

839 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:21:46 ID:QiQsRk87]
外部が協力したアスラ2期最終回の戦闘は超えれた?

話聞く限りじゃ草川がよくやる「固定カメラが眺めてる」タイプのシーンだったように感じるけど

840 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:22:23 ID:mbGS9RIJ]
映画どうだった?



841 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:22:25 ID:AUUq2bG3]
新潟アニメイトの半券と交換してくれるグッズ、
なのはとは全く関係ない余り物特典の寄せ集めでワロタ

新潟の人はゴミが増えるだけなので交換しない方がいい

842 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:23:33 ID:3Mu1i4bR]
>>835
階段あるでしょ

843 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:24:13 ID:QUoBLDs6]
渋谷みおわた 携帯の着信音に絶望した(´・ω・`)

844 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 14:24:17 ID:T6EVG5fb]
>>835

Fateと同日上映と言うこともあったけど,7階から
階段4〜5階あたりまで並んでた(初回)
もちろん,物販は物販で別の階段に列できてたw


自分はモーニングのFateだけ見て退散したクチwww

845 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:25:14 ID:T3cGK8sD]
仙台の映画館行った奴はいないのか?!

846 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:26:39 ID:qMZiGV8X]
挿入歌なんて違う歌がかかって違和感無いはずないよな
TV版見てない人は…いないか

847 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:31:59 ID:oBtqWPO3]
>>845
過疎ってる宮城のアニメスレにはいるみたいだけど?同胞よw
changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1259949123/

848 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:34:40 ID:3vex6GGB]
三宮から帰還、まさか神戸ですらこんなに人居るとは思わなかった・・・
ネタバレ感想ってここでいいのか?

849 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:36:12 ID:IXwnFit6]
見てみたいがDVDまで我慢だorz見た人に聞きたいが結局のところ全編で
何分くらいあったの?

映画館のポスター欲しいけど、あれって上映終了すると破いて破棄するんだよな
もったいない……仕方ないけど

850 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:36:14 ID:T3cGK8sD]
>>847
こんなスレがあったとはw
ここに行ってみるわ



851 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:37:41 ID:TT3nV0G5]
>>846
いや、新曲はいくぜー!みたいなノリノリなシーンには合うかもしらんが
決意を秘めた悲しい戦いみたいなのには合ってないと思う
なんか軽くなるんだよなノリが

852 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:38:20 ID:pccfvHda]
さいたま初回見てきた
物販はそれ専用の列が長蛇にわたり
買うためだけに1時間は並ばないと無理だと思う
他の映画のグッズすら買えない有様でハッキリ言って
異常事態だと思う
オレもパンフすら買えなかった

映画自体は素晴らしい出来だと思う
特にアルフが優遇されてる印象
なのはさん達より目立ってた
imepita.jp/20100123/525330

853 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:38:46 ID:SRkSCCFl]
山から下りてきた仙人みたいな人がいたんだけど、あれなんだったんだ
顎のところのボツボツ出てる髭が一本だけ首の根元くらいまであった

854 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/01/23(土) 14:39:06 ID:8KWkq4Di]
グッズ欲しいもの全部ゲットできたぜ

855 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:39:31 ID:0LyMnDru]
>>849
130分ぐらい

856 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:41:05 ID:T3cGK8sD]
これだけは聞かせてくれ
アリサとスズカは出てきたんだよな?

857 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:42:06 ID:iWGr015j]
スタンプ帳のQR読み込めない・・・。
携帯のカメラ糞なんだよなぁ

858 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:42:32 ID:48FugvBs]
梅田で見たけど最後は泣いちゃったよ

終わったらみんなで拍手していい感じで終了

859 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:42:45 ID:eobGK3Xc]
>>856
アリサとすずかはわりと優遇されてたよ。

860 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:43:14 ID:QUoBLDs6]
アリサも、すずかもちょい役だった



861 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:43:20 ID:IXwnFit6]
>>855
結構なボリュームだな。原作ありのアニメ映画は大抵、はしょりすぎて
批判の対象になりやすいけど、展開が速すぎるとか感じた?

862 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:43:35 ID:nl5v87U8]
>>751
おまえは今さら何を言ってるんだ
名古屋初日満席は木曜の夜からここで何度も何度も話題になってる
劇場で公式に満席宣言出してるのに劇場HPぐらい見ろと言いたいが
いまは死亡状態で見られないので仕方ないか

863 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:44:14 ID:TT3nV0G5]
関係ないが後ろの方でもらったフィルムがクロノくんで怒ってた奴いたなw
おれのは戦闘中のフェイトちゃん^^

864 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:44:20 ID:HGueza5/]
千葉初回行ってきた。
僻地だけど、小さいコミケが出来上がりみたいになってた。しかしグッズの空き箱を物販スペースに捨てて行くとかマナー悪いな。
物販並んで最初の30分見逃して中入ったら、知らない人が俺の席に座っていて吹いたw
なぜだか俺が、その人の本来座る席につくことに。知り合いいた様子でもないのに、なぜど真ん中の一番いい席じゃなくて、通路よりの俺の席に座っていたんだ…

865 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:47:09 ID:dboQhHxa]
>>861
リニスが出てきたり話は丁寧だったよ
ちゃんと纏まるのか?と怯えながら見て損したわ

866 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:47:14 ID:fEbZnRj7]
>>863
どっちも十分あたりだと思うが。背景だけとかの、いわゆるハズレはなかったのか?

867 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:48:26 ID:aN5Gedf0]
>>851
挿入歌はこれはこれで合ってると思うけどね…
みんなもう書いてるけど、結構美味しい台詞カットしたりしてるから、
映画はもはや別物として割り切れればの話だけどさ

868 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:49:08 ID:ge9h3pL0]
三宮感想
大きく変わったところと言えば高町家族は映像あるけど声が全くない。アリサとすずかは流石に喋ってたがw
あの3人がどうやって仲良くなったのかを描いて欲しかったけど流石にそれは贅沢だよな。
しかしなのはさん初回の戦闘から凄いね。
レイハさんのサポートがあってこそだけどさ。そこから学校の授業受けながらイメトレってぱねぇっす。
戦闘では結構血が出てたような気もする。
作ったフィールドとは言えビルぶっ壊しまくりなのには笑ったw
星の輝きがかかった時のテンションやばかった SLB怖すぎるww
過去話はプレシアさんが予想以上に美人だったのとアリシアに誕生日に妹欲しいって言われて顔赤らめてた所は萌えたw
ラストシーンは新作カットではあったけどTV版にだいぶ酷似してた。
おかげで懐かしさも相まって普通に泣いたよ。劇場内から鼻水のズルズル音とか聞こえた両隣ちらっと見たら目元を拭ってた。

869 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:49:09 ID:T3cGK8sD]
>>859-860
おおおぉ出てきたか
あの二人忘れられてなかったのね・・・もうそれ聞いただけで
ますます見に行きたい気持ちになったぜ


870 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:49:30 ID:eobGK3Xc]
サントラBGMにしてるけど、佐野さんいい仕事してるね。



871 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:50:31 ID:+FlVbXgM]
>>864
気が弱い人だったんじゃね?
その人も遅れて入って…とかで真ん中まで行くのができなかったとか

872 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:51:08 ID:i0wh2mtd]
新宿から帰宅
粗筋としてはTVや小説とさして変わらないんだが、印象深かったシーンは分かっていても泣ける
挿入歌は悪いわけではないんだが、Take a shotであれば完璧だった
TV版同様、リピートで繰り返し観る分には不足無い、というか2回目からが楽しめると思う

873 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:51:13 ID:QiQsRk87]
>>865
上のほうを読んだ感じだと、なのフェイの話として2時間くらいで丁寧にまとまるよう
ユーノやクロノの見せ場のようなでっかい枝なんだけど所詮枝葉の部分を切って
幹だけ一本ずどんと残した結果のように感じたが…

874 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:51:18 ID:Suz4E4a2]
もういいや。ブルーレイで

875 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:51:29 ID:ilEPmwdS]
109横浜
ぶっぱん列 映画終わって2時間ならんでるが
まだ買えない

876 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:52:05 ID:3vex6GGB]
ここしかなさそうなんでネタバレ感想書くね


2時間程度とは思えんほど詰まってて良かったわー
かなり戦闘カットされるんだろうなあと思ってたが温泉とすずか屋敷戦が一緒になったくらいだったし
イノスタやめかりるうぃっしゅ以外にもサウンドステージのFlying highのアレンジBGMまでかかるとは・・・それだけで泣きそうになった
挿入歌はまあ確かにTake a shotのほうがよかったかなあ、それまでの流れが全く同じだっただけにやっぱ違和感はある
あとRHの声はいつもどおりというか更に饒舌になってるが、バルディッシュの人声変わってねえかwなんか渋くなってたよ
ストーリーで一番追加多かったのはプレシア関係かねえ、でも最後のプレシアとアリシアの約束が妹が欲しいってのは凄く良かった
PVで気になってたミッド市街地のような戦闘はエイミィが結界の上に更に3期で使ってた模擬戦モデルを重ねてたわけね
流石のSLBも2重の結界はぶち壊せなかったようだが描写凄すぎワロス
1期だと単体ディバインバスター→フェイト防ぐ→レストリクトロック+SLBの流れだったが、今回は何故かディバインバスター+レストリクトロック→SLBだったね
バインドされてなくてもフェイトはもう勝てねえやって感じだったしまあいいか

まあ文句があるとすればリニスの追加かなあ・・・中盤からちょくちょくリニスがフェイト世話してる描写入れるのかと思ったら
なのはとフェイトの決戦とプレシア戦の間にいきなりSS2の内容全部入れちゃテンポ悪いだろうと・・・
多分あの辺なかったらクロノの世界はいつだってこんなはずじゃないことばかりだーとか
なのはとユーノの背中がいっつも暖かいからとかその辺も入ったはずなんだがなあ・・・12話関連だけはやっぱ残念だったかな
あと10話のアリサとすずかがゲームし終わった後に仲直りする会話も好きだったのに省かれて残念
覚悟してたけどやっぱ戦闘メインで日常描写がだいぶ削られてたのはやっぱガッカリだなあ、要所は抑えてたけどね
あと集え、星の輝きはアレンジされる度にどんどん微妙になってる気がするぜ・・・

877 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:54:53 ID:lqHwtWcC]
>>875
今から横浜行こうと思うんだが、まだ人やばい?

878 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:55:48 ID:IXwnFit6]
>>873
重要な場面やそれに付随するシーンは端折ってなさそうなので一安心。


879 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:55:48 ID:qVGXxdZJ]
三宮混雑してそうだな
シネ・リーブル神戸っていつごろ人引くんだろ
ガラガラの状態で見たいぜ・・・

880 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:55:50 ID:xQa7aMYa]
終盤の流れは小説と同じで
時の庭園決戦→なのフェ決闘なの?



881 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:56:21 ID:usWI1s0a]
>>873
通りすがりの園芸屋なんだが一言言わせてくれ。
幹だけにしたらものによっちゃ枯れるぞ。

882 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:56:43 ID:3vex6GGB]
>>880
いやアニメ版のままよ

883 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:56:53 ID:eobGK3Xc]
>>880
テレビと同じで逆

884 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:57:01 ID:wicwSpFF]
そういやアリサ、若干ナギお嬢様入ってたな
まぁアリサもお嬢様だし良いんだけど

885 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:57:21 ID:XeA6XoV0]
なのはと言えばやっぱりこれだろ

www.nicovideo.jp/watch/sm778908

886 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:58:37 ID:L0D7Jjsn]
物販の品は確か通販出来たと思うんだが
並ばなきゃいけないものがあるのか

887 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 14:59:04 ID:6RLGu6Pb]
今から新宿最終回見れるかな?よくわからんのだが…
誰か教えてくれww

888 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 15:00:19 ID:ilEPmwdS]
>>877
109ヨコハマ
いば 買い物できたのでレポする
ちとまたれよ

889 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 15:01:05 ID:i0wh2mtd]
>>887
電話で劇場へ直接問い合わせるのが確実

890 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 15:01:43 ID:lRsk6ulX]
>>875
こっちは横浜で二時間50分くらいかかった。
あと1時間だ!ガンバ



891 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 15:01:59 ID:FyjWEEwj]
最後の方、リンディさんのフェイトを見る目とか仕草とかあったかい感じがした。
あと、そんなに長くはなかったけどリニスが声だけじゃなくて動いてるの見て感動。
ラストシーンは、、、、TV版がいかに完成されてたかを再認識。見事でした。
全体的にも非常によかった!

ただ、始まる前はグッズに並んでトイレに行く暇なくて、途中から我慢してたのが悔やまれる。
次回は完全放出してから見るぞ!


892 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/01/23(土) 15:02:00 ID:CiW2VFJm]
>>886
とにかく並ぶのが俺達なのはオタの生態だから
ところで通販あるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef