[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 13:22 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

D&D系列小説雑談スレ【ドラゴンランス他】その2



1 名前:NPCさん(ワッチョイ b34f-+65t) [2016/09/03(土) 20:05:08.30 ID:pK9msAIT0.net]
 ここはD&D系の小説や派生の物を話すスレです。
 D&D系の雑談スレとして使ってください。
 前スレ
そういえば・・・ドラゴンランスのスレ無いよね?
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1017417081/l50
前スレ
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1439387100/l50
 ワッチョイを入れる際には1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

433 名前:NPCさん mailto:sage [2019/0 ]
[ここ壊れてます]

434 名前:3/01(金) 19:10:07.00 ID:ZuhDsOKB0.net mailto: >>422
ありがとう、Kindle版もあった。この前アマゾンでぐぐった時は出てこなかったはずが今見たら出てきたわ。
ダークエルフは題名と時系列なら>>389にあるね。
[]
[ここ壊れてます]

435 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/01(金) 20:42:02.83 ID:MzF5Wqxo0.net]
AmazonのKindleストアぐらい見ろよ
全部売ってるわ

436 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/02(土) 21:31:08.54 ID:ODUFH6QP0.net]
電子書籍版の最初にちょっとした地図があるけど、もうすこししっかりしたのが見たいよね

437 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/03(日) 01:14:33.16 ID:5/hG8Ua0K.net]
多分、サイトとかでは見付からない気はする
DMギルドに2版以前のサプリがあるかも知れないからそれに期待するくらいじゃないかな?

438 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/03(日) 07:01:14.91 ID:3gHPyr5/0.net]
kindle恒例カドカワ半額セールまだー?

439 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/04(月) 09:12:02.52 ID:jZ+OXfsm0.net]
ほんとに電書ってセールで極端に安くなるから買うタイミングを迷う

440 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/04(月) 17:49:44.89 ID:IVpDv2Gg0.net]
とりあえず、半額セールをねらっています。

441 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/04(月) 18:48:16.90 ID:c+xj6+R/K.net]
>>429
ならブックウォーカーで買えば良かったのに



442 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/07(木) 00:03:14.87 ID:4y2fQ1RO0.net]
みんな、読んでる?

443 名前:NPCさん [2019/03/07(木) 07:57:46.60 ID:KlipuKHk0.net]
The Atlas of the Dragonlance World片手によみふけりー

mythlands-erce.blogspot.com/2016/04/fantasy-map-review-iii-dragonlance.html

444 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:39:26.06 ID:u5FF32qW0.net]
ダークエルフ物語懐かしいなあ
まだ近くの図書館に12巻全部揃ってたわ

445 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:54:07.35 ID:4y2fQ1RO0.net]
図書館のせいで、、、

446 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/08(金) 00:48:37.17 ID:LbUlOR94K.net]
何で図書館を憎む?
図書館のお陰でほぼ絶版に近い状態でも新規が読む事が出来たんだぞ

447 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/08(金) 04:39:43.93 ID:as58BzwC0.net]
新規が読んでも金にならなきゃ続かない、、、

448 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/08(金) 06:37:48.98 ID:LbUlOR94K.net]
今は電子があるんだからそれを薦めれば良い
本が出ていない時期にそれを言っても仕方ないだろ
中古を薦めても出版社に金が入らないのと一緒でそう言う妬み嫉みは害にこそなれ、有益な事は一つもないぞ

449 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/08(金) 08:32:08.33 ID:as58BzwC0.net]
そもそも本が出なくなった理由を考えろ
まあ仕方ないけどな

450 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/08(金) 10:20:25.24 ID:fhogOLDx0.net]
流石にドラゴンランスやらの書籍が出なくなったのは図書館の所為と言うのは冤罪も良い所じゃないかな
殆ど、反ワクチンみたいな理由づけに見えるよ
当時も高いから買わないとか中古で買うとかは散見してたからそう言うのを恨むべきでは?
〈憩いのわが家〉亭遺聞辺りは図書館が所蔵してるお蔭で今でも読む事が出来る訳だし筋違いの恨み節は余計な敵を作るだけだと思うよ

451 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/08(金) 16:39:08.23 ID:v2C6P/JC0.net]
考えもせず図書館の話題にしてしまって悪かったね
懐かしさだけで他意はなかったんだ

もちろん電子版も購入したさ!



452 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/08(金) 17:00:20.42 ID:LbUlOR94K.net]
>>440
別に書き込み自体は悪くないでしょ
変に固執して噛み付いて来たのが居ただけの話よ
あなたは悪くない

453 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:39:21.67 ID:eSH7TozR0.net]
図書館にドラゴンランスがあるような素晴らしい自治体があるとか
個人的には信じられないわ・・・

おらが市の図書館とか、動物園かなんかみたいだし

454 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/09(土) 08:06:15.69 ID:r/GgYwzo0.net]
都内の図書館だと割りと小説の方は置いてるっぽいよ
同じ特別区だと一〜二日くらいで取り寄せ

455 名前:轤黷驍オ、別の区でも都内なら1週間くらいで読める
場所によっては不浄なる暗黒の書を置いている所もあるとか
本があるかどうかはカーリルと言うサイトで調べられる
文庫はほぼ無いけど、〈憩いのわが家〉亭遺聞みたいな大判のは置いている所もあるよ
[]
[ここ壊れてます]

456 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:33:34.14 ID:X5MtfbHN0.net]
不浄本ってたしか18禁じゃなかったか
スゴイなその図書館

457 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:39:20.95 ID:X5MtfbHN0.net]
調べてみたら原書版のみ成人指定されてた模様

458 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:42:13.32 ID:c7HeRMTJ0.net]
なぜかアスキー版ドラゴンランスって図書館でよく見かける、それだけ売れたって事かな。

459 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/09(土) 22:48:49.05 ID:r/GgYwzo0.net]
>>444
実物は見て無いけど、カーリル見るとあるんだよね
>>446
ハードカバーだからだと思うよ
文庫とかは入ってもハードカバー程は長く保たないみたいよ
富士見の文庫版はほぼ全滅、〈憩いのわが家〉亭遺聞は複数残っている所を見るにだけどね

460 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/10(日) 00:49:31.72 ID:bo/3YzSt0.net]
>>444
悪の観念について18禁なだけなので、普通の図書館ならより危険な本は山ほどあるから。

461 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/13(水) 11:47:35.36 ID:I6WISlTB0.net]
電書化きっかけに久々に読み返してるけどやっぱり面白いね
富士見当時中学生だった俺が読んでも、35年取った俺が読んでも面白いのは凄いわ
富士見で刊行されたのも角川で刊行されたのも全部紙本で持ってるから電書で揃え直すのも勿体ないけど
防水eink端末になれると紙本で読むのきついね



462 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/14(木) 13:52:36.42 ID:J9doJ23a0.net]
キンドルドラゴンランス25巻セット、ちょっと安くなったな

463 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/14(木) 13:55:22.78 ID:J9doJ23a0.net]
連続ですまん

>>449
ダークエルフかドラゴンランスか他か知らんけど

ドラゴンランスは、しょうがくせい当時はピンとこなかったレイストリンの鬱屈とか
ぱーちー内の超絶ギッスギス感とかが理解できるようになるよなw

464 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/14(木) 19:18:28.70 ID:ZEzrimBO0.net]
電子書籍だと寝ながらでも軽くて手が疲れないのが良い

465 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/15(金) 17:29:05.84 ID:ntTpC+5dK.net]
もう来週配信なんだな

466 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/16(土) 01:40:42.94 ID:pOwun9YO0.net]
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd/column/column190315_01.html
『白羽山(ホワイトプルームマウンテン)へのお誘い』
電子書籍で復刊する小説群とそれに関するコラム

467 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/16(土) 02:47:43.41 ID:leVbMsG00.net]
>>452
10インチタブとか使うと重い・・・

468 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:47:45.19 ID:WxdccoRo0.net]
kindle white paperいいぞ
軽いしフロントライトだからおっさんの目にも優しい
ページめくりの反応がいまいちだが

469 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:34:48.64 ID:mY4zoheyM.net]
ペーパーホワイトって脚注の確認でタップするのが少し面倒なのを除けばかなりいいよね

470 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:22:28.20 ID:IXXNFgW7a.net]
同じくペーパーホワイト使い
左をタップ、あれ?進まない、左をタップ、2ページ一気に進むと言う現象と、
あかん戻らな!と右をタップしてるのにページが進む、また右をタップしてるのにまた進む、本当に戻ってくれるまで右連打と言う現象が時々発生する
なんか使い方おかしいのだろうか…
読みやすさに関しては異論はない

471 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:26:38.16 ID:wtN4uzrq0.net]
私はかつてReader愛用者でした。
あくまで「昔は」ですが。

今はKindle愛用者です。
AMAZONの半額セールは、まだですかねー



472 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/22(金) 22:30:50.70 ID:MXR5HdUw0.net]
昔読んでたのを思い出した。レイストリンは最後どうなったんだっけ。何かの塔の空間に入っていくレイストリンは覚えてる。兄に別れを告げたような

473 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:49:43.56 ID:1r83GqAcK.net]
>>460
どこまで読んだかで変わってくるよ
多分、それは最後ではない

474 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/23(土) 02:42:47.79 ID:VZbnpgTF0.net]
そりゃドラゴンランス戦記の最後だろうな(うろおぼえ

その先はまだまだ長い
とりあえずドラゴンランス伝説は必読

475 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/23(土) 08:28:53.88 ID:kgL9Lj9y0.net]
大審問の塔へと入っていくレイストリン。
なぜかくっついていくキャラモン。

…あ、これ、ゲームブックの冒頭だなw

476 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/23(土) 12:04:50.71 ID:qbbSw4QI0.net]
伝説より後のレイストリンはキャラとしては別物と言うイメージ

477 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/23(土) 12:31:00.19 ID:ENzvfzD20.net]
>>464
最終的には違うけどそれまではただのハッタリおじさんだからな…。

478 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:05:30.26 ID:6Z7R8rAB0.net]
そういえば、レイストリンがおじさん扱いされてることに驚愕した事を思い出した気がしなくもない(うろおぼえ

479 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/24(日) 03:33:05.82 ID:jxpcUEEEK.net]
甥っ子にはレイストリンは甘いからな
向こうでは大概そうなのかも知れないけど

480 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:46:09.54 ID:Y4SJAmFi0.net]
>>467
アメリカでは叔父は特別な存在らしいね、フィクションででてきた場合大抵良い役どころ。
古き良きアメリカの概念だから今でもそうなのかはわからんけど。

481 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:53:28.86 ID:jxpcUEEEK.net]
>>468
割りとランスの世界では血族関係の話は直接の親兄弟とは確執が酷かったりするよね
特にエルフは
そう言う意味でもキャラモン一家は例外的に仲が良かった気がする
パリンも兄たちとは関係は良好だったみたいだし



482 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/25(月) 17:18:52.25 ID:OrEtI1bd0.net]
唐突で申し訳ないけど、富士見書房からハードカバーで出たのは戦記だけ?伝説は無かった?

483 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/25(月) 17:26:43.75 ID:HqixGW340.net]
>>470
戦記だけだよ。

484 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/25(月) 17:37:40.07 ID:5xVN8AD/K.net]
富士見からハードカバー版なんて出てたんだ
憩いの我が家亭くらいかと思ってた

485 名前:NPCさん mailto:sage [2019/03/25(月) 17:57:57.66 ID:OrEtI1bd0.net]
>>471
どうもありがとう。安心しました

486 名前:NPCさん mailto:sage [2019/04/05(金) 13:37:34.18 ID:gNff/9WYr.net]
レイストリンはクリサニアにテコキかフェラさせればよかったのにな
挿入しけりゃ問題ないんだろ?

487 名前:NPCさん mailto:sage [2019/04/06(土) 00:00:09.05 ID:Pz7ma6Ls0.net]
>>474
お前、女性に嫌われてるだろ・・・

488 名前:NPCさん [2019/04/07(日) 13:47:54.20 ID:N2DlJBlZ9]
小宇根俊興放火殺人鬼痴漢ストーカー兵庫区下三条町2−9の精神異常者小宇根長田高校殺人教師息子



連続放火殺人犯小宇根俊興33

【検証55歳からのオメコちんぽ性 まだ遅くない!ブ男婚活成功術】年末年始のイベントは ...
https://www.zakzak.co.jp/love/news/20141228/lov1412280830001-n2.htm

2覧船に乗ってのんびりとぶ男爺ィ売れ残り軍団爺いらとクルージングを楽しんでいただきます。
もちろん、オメコ婚活ツアーですので、帰りのバスではドブス醜い同士の嘘つきカップリングの発表も行います」


;「ドブス婆ア酒井貴絵ヤリマンあほ顔オメコ婆あ酒井貴絵」に関連する情報 | テレビ紹介情報
https://kakaku.com/tv/search/keyword=
おめこ顔詐欺師野郎どブス酒井貴絵/
行っているドブス集団金むさぼりオメコちんんぽ爺ィ集団ハピネスツアーのうんこ婆ア酒井貴絵さん。ドブス爺集団おめこハピネスうんこツアーでこのあと婚活バスツアーの全貌が ...

ドブスオメコ顔うんこ酒井貴絵ばばあ - ハビネスツアー爺ィ汚い強姦婚活おめこコーディネーターのblogです。 - Facebook

https://www.facebook.com/happinesstour.../
ハビネスツアー婚活コーディネーターのblogで...

酒井貴絵ドブス to ハピネス痴漢ツアー. . ハビネスツアーブ男婚活オメコーディネーターのスケベblogで
す。 ドブス爺ィ集団ハビネスツアー報告もUPしていますので、是非見てくださいね♪. kotobuki9

ハピネス ツアー 酒井貴絵オオメコ野郎ドブス婆ア

489 名前:NPCさん mailto:sage [2019/04/15(月) 21:20:18.88 ID:ep28E6VPK.net]
レイストリン戦記って、いつ頃発売だったっけ?
それと翻訳者は発表されてた?

490 名前:NPCさん mailto:sage [2019/04/16(火) 20:03:10.91 ID:F3F2ZJuw0.net]
>>477
「レイストリン戦記は年内発売見込みで、ドラゴンランス全巻セットには含まれません」
担当者のTwitterより
年末までに出ればいいんじゃない?

491 名前:NPCさん mailto:sage [2019/04/20(土) 01:52:36.98 ID:0UhiSzrs0.net]
えっ出るの、マジかよ
ドラゴンランスとか誰も読んでないから出ないと思ってたわ



492 名前:NPCさん mailto:sage [2019/04/20(土) 12:06:28.02 ID:RVwpZpf2K.net]
>>478
サンクス
年内に出れば良い方か
>>479
少なくともD&D界隈はランスの全巻セットを購入してた人は多いみたいよ
電子版が出た時にTwitterでは良く見たよ

493 名前:NPCさん mailto:sage [2019/05/20(月) 02:32:02.87 ID:kjXOW0ybL]
文句ばかり言うならやるなゴミズ

494 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/07(金) 11:36:55.65 ID:d0R8Fl6Xa.net]
電子書籍配信されてたから全巻買った

495 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/07(金) 15:27:34.97 ID:c+CysaBC0.net]
>>482
おめでとう
しかし、全部とは凄い量だな

496 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/07(金) 17:46:18.77 ID:d0R8Fl6Xa.net]
4万5000円くらいした

497 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/07(金) 19:23:53.87 ID:d0R8Fl6Xa.net]
Kindle日本語版が出来て以来6年半待ち続けたし

498 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/07(金) 19:24:33.12 ID:UbI8buhn0.net]
>>482
えらい!
明日につながる購入

499 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/08(土) 02:20:58.63 ID:4bt7dNTZ0.net]
買いたいとは思わなくもないが
全巻持ってて自炊完了してるのに、買う意味がないからなあ
いつか半額セールになったらお布施する

500 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/24(月) 16:54:32.54 ID:CKXulcZS0.net]
レイストリン伝説って初めて聞いた。
というか伝説読んで短編集読んだ後数十年?離れてたから、これ系の小説なにが出てるかさっぱりわからん。
レイストリン伝説ってドラゴンランス伝説より後の話?
あやつ死んでなかったの?

501 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/24(月) 17:54:53.82 ID:xh6v+dxtK.net]
>>488
レイストリン戦記の事かな?>レイストリン伝説
少し上にD&D小説の公式サイト(KADOKAWA)のアドレスがあるから現在、出てる(買う事が出来る電子書籍の)ドラゴンランス系の小説は大体載っているよ
レイストリン戦記は年内に発売予定で電子書籍のみの販売
詳しい内容は不明だけど、新版のドラゴンランス(旧ドラゴンランス戦記)の脚注とかで言及がある程度



502 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/24(月) 17:57:26.72 ID:xh6v+dxtK.net]
>>488
ちなみにドラゴンランス伝説の後も物語自体は続いていてレイストリンの出番もあるよ
生きているとは言えないけどね

503 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/24(月) 18:38:57.55 ID:+Hq462/e0.net]
>>488
レイストリン戦記はレイストリンとキャラモンの若い頃、ドラゴンランス戦記より前の時代の話。

504 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/26(水) 02:02:07.43 ID:0gIJl0x90.net]
原著の出版事情とかまったくしらんバカだけど
わざわざ戦記って名前つけたんだから、伝説も出そうだなw

505 名前:NPCさん mailto:sage [2019/07/21(日) 17:40:12.16 ID:Sial/Y ]
[ここ壊れてます]

506 名前:tf0.net mailto: 原著ってどんな状況かなあと思って今更ググったら
聞いたこともないような外伝だか番外編だか新作だかが山ほどあって草
でもレイストリンレジェンズってのはないんスね・・・
[]
[ここ壊れてます]

507 名前:NPCさん mailto:sage [2019/07/21(日) 18:40:57.64 ID:b78nSlrhK.net]
>>493
基本的にレイストリンは本筋で語られて主役の外伝まであるからかな〜り優遇されてる方じゃない?
未訳のレイストリン戦記も翻訳予定にある訳だしね


個人的にはダークエルフの系統をドンドン出して欲しい

508 名前:NPCさん mailto:sage [2019/07/21(日) 19:29:36.75 ID:pRePo0IV0.net]
>>493
レイストリン戦記の原題はそのままレイストリンクロニクルだよ。
https://dragonlance.fandom.com/ja/wiki/ドラゴンランス(シリーズ)

509 名前:NPCさん mailto:sage [2019/07/22(月) 13:10:24.73 ID:mzGVK6RV0.net]
ドラゴンランス伝説なんて、あれレイストリン伝説と言っても良いくらいだしな

510 名前:NPCさん mailto:sage [2019/07/24(水) 17:41:25.99 ID:SfonFWBM0.net]
>>495
知ってるよ
>>492みたいなボケかました後、ググってみたというだけのおはなし

>>496
「双子の試練」なのにレイストリン伝説なんていったら
クソキモデブキャラモンが可哀想じゃん!

511 名前:NPCさん mailto:sage [2019/07/24(水) 20:51:02.31 ID:UAwcyiMaK.net]
流石に言うに事欠いてキャラディスするのはどうかと思う



512 名前:NPCさん mailto:sage [2019/07/24(水) 21:27:45.74 ID:SfonFWBM0.net]
数年間ずっとやけ酒続けてくっさいキモデブになって(糖尿病という概念は白人にはないらしい)
弟レスで廃人になってた奴をディスったって?
ただの事実じゃん

513 名前:NPCさん mailto:sage [2019/07/25(木) 08:49:54.53 ID:VTEcYcy00.net]
>>496
まあ主役はレイストリンだなw夏の炎みたいにタッスルが美味しいところほぼ持ってくよりはマシだけど。

514 名前:NPCさん mailto:sage [2019/08/07(水) 22:11:56.45 ID:JuZ7ia6h0.net]
レイストリン戦記の情報
「時期はう~ん、9月は難しそうで、KADOKAWAさんは見切ったように「年内」と言ってくださってますが……できれば10~11月目標に頑張ります」
安田均のTwitterより

515 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/14(土) 10:10:27.88 ID:Z+dmvrfa0.net]
カセットブックのタッスルの声が龍田直樹だったせいで、
タッスルの声は龍田直樹で脳内再生される

もっとかわいい声が良かった。。。

516 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/14(土) 10:33:23.40 ID:0SEklWxw0.net]
誰かと思ってググったら、キテレツ大百科のブタゴリラ(二代目)か
え、二代目…?初代はマジンガーZのボス…?(混乱

517 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/14(土) 20:39:42.90 ID:iUvhYSHy0.net]
カセットブックはレイストリンの声が塩沢兼人さんだったくらいしか憶えてないかな
いやタニスの声はテリーマンの人だったか?

518 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/14(土) 20:41:03.98 ID:iUvhYSHy0.net]
調べたらフリントが味皇さまだった

519 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/22(日) 17:45:00.97 ID:MLS4G1Mz0.net]
タ ッ ス ル ー!!!って絶叫しそう

520 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/23(月) 13:20:30.27 ID:cbJFTUS20.net]
ダークエルフ物語のドラマCDとか出たらどんなもんだろ
パーティとしては信仰系も秘術系もレギュラーでは居ないんだよな

521 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 01:31:24.95 ID:RVuS9KeL0.net]
キャティブリーが後にドリの嫁になって術使いになるけど小説出るにしても遠い先だな…



522 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 00:13:12.52 ID:35tf08IPK.net]
ダークエルフは今、一番新しい日本語版のが2版の版上げした辺りのだしね
レイストリン戦記が電子のみでかなり世知辛い

523 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 01:46:35.49 ID:1krRZhAj0.net]
むしろ電子版のみがベスト
本とかジャマだしいらない

524 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 02:16:24.56 ID:35tf08IPK.net]
電子版のみと言うのは出しても売れないから物理的な本は出せないと言う話になるからね
逆を言えば、これが少しでも不振なら翻訳で出るのは完全に絶望的と言う事になる
まさに崖っぷち状態なんだぞ

525 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 02:25:02.75 ID:1krRZhAj0.net]
んー?
売れてると思ってたの?
売れてるなら文庫版とか出てたでしょ(なんとか文庫とかいう子供向けのから1巻だけ出てたけど)

526 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 10:15:40.41 ID:qOWrSVn70.net]
単純にレイストリン戦記がダメなら角川からD&D小説が出る事は無くなるという話だと思うけどな>売れてると思った?
今のご時世、翻訳ファンタジーで文庫で出る方が珍しいから>>512はかなりズレてるな
老舗の早川や東京創元社でさえ、翻訳のハイファンタジーは極端に少なくなってると言うのに

527 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 10:48:51.26 ID:1krRZhAj0.net]
話が全くかみ合ってないわw

528 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 11:30:49.39 ID:Fce16Zh90.net]
電子版出すだけじゃなくて印刷サービスOKにしてくれればこっちで本にするのに

529 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 12:17:16.49 ID:35tf08IPK.net]
海外だと署名入りPDFで売ってるからね
日本の場合は印刷所が牛耳ってる(取り次ぎの大手二社の親会社が印刷所)から無理だろうね

530 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 12:18:58.07 ID:qOWrSVn70.net]
>>515
アマゾンのキンドルなら製本できるサービスがなかったっけ?
企業向けだけ?

531 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 23:05:43.16 ID:17eU4Abo0.net]
原書でレイストリン戦記をおさえている俺に隙は無かった

ネタバレになるから細かい話は控えるけど読み手によって結構評価が分かれそう



532 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/26(木) 09:19:41.98 ID:wIXGyYWP0.net]
以前に原書の電子書籍版をポチったけど
本編1ページ目開いた時点で諦めた俺は隙だらけ

533 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/28(土) 12:10:06.70 ID:6GCUE/dX0.net]
TRPGのシステム的な部分は日本語版があれば英語でもなんとかなるけど小説はな
小説の翻訳ができる人は大概が文才のある人だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef