[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/05 13:01 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

異界戦記カオスフレア 111



1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2015/12/14(月) 10:33:44.80 ID:???.net]
Role&RollとF.E.A.R.初のコラボレーション作品、三輪清宗/小太刀右京の共著による
異世界侵略クロスオーバーTRPG『異界戦記カオスフレア』について語るスレ。

最新サプリメント『アズライトブルー』も発売中!
ファンブック『オリジンオルタナティブ』も遂に発売!
『人よ、未来を侵略せよ!』

公式サイト
www.fear.co.jp/cfsc/

前スレ
異界戦記カオスフレア 110
tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1429714087/

ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。

次スレは>>970あたりで立ててください。

693 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/13(月) 20:59:50.21 ID:???.net]
車(転生トラックとかそういうの)だとすごく見える!不思議!

……転生トラックってレッドキャップが運転してるのかしら

694 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/13(月) 21:15:51.27 ID:???.net]
封神計画ってどのサプリに詳細があったっけ?
あと《収気導引》も選択取得になってるのはミスかな

695 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/13(月) 21:26:51.34 ID:???.net]
モブな凡人からしたら、十分ビビるレベルだろう。
基本超人ばっかりだからたいしたことないように見えるけれども。

696 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/13(月) 21:27:42.93 ID:???.net]
マシンライフ/装着者「転生したらトラックになってた」

697 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/13(月) 23:07:11.41 ID:???.net]
ゴッドジンライかな?

698 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/14(火) 12:43:36.77 ID:???.net]
>>678
舞台をみさか町にすれば完璧

699 名前:NPCさん [2016/06/14(火) 14:45:28.80 ID:utdV+J0g.net]
>>676
剣仙か妖仙かそれ以外で選択はおかしくはないと思うけど。
いわゆる後衛的な立ち位置の仙人をやるにはあった方がいいでしょ。
むしろ剣仙がデフォルトだったこれまでがイメージが偏っていたというか。

700 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/14(火) 14:57:44.78 ID:???.net]
無機物の妖仙の皇帝もできるようになったか。

701 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/14(火) 16:45:10.38 ID:???.net]
元神杖の解説に「第三次封神計画という謎の計画」、
DCの暁帝国編に「造物主復活が確実と思われるとき発動する」ってあるくらいで
封神計画が具体的に何なのか示されたのは今回が初じゃなかったかなあ



702 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/15(水) 06:34:14.02 ID:???.net]
ネフィリム製の黒い剣って···やっぱあの会社ヤベェ

703 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/15(水) 06:42:40.10 ID:???.net]
神様がトップで幹部に堕天使や竜がいるし、超科学も保持してるからな。

704 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/19(日) 19:31:24.83 ID:???.net]
何故かH×Hのマチがジャンプ三大悪女と同列にされてるのを見かけたんだが一体何が
今週どこ行ってもジャンプ売り切れで読めなかったわ

705 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/19(日) 19:35:11.29 ID:???.net]
あわわわわわわわわわ誤爆orz

706 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/19(日) 19:48:55.04 ID:???.net]
ジャンプ読んでないので分からないが、
ググった感じだと、悪役サイドのヒロイン枠なPC3星詠みが
心魂値判定で大ファンブルという認識でよろしいかな

707 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/19(日) 19:50:56.33 ID:???.net]
GMが延々マスターシーンのみ回し続けて歴代NPCを殺し続けてるんでしょ?

708 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/19(日) 20:01:12.93 ID:???.net]
カオスフレアは善人ばかりというわけでもないし、ダスクフレアが悪人ばかりではないという。
孤界を渡る盗賊団とかがパーソナリティやシナリオフックに来ないかねー

709 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/19(日) 20:23:37.67 ID:???.net]
執行者/シーフ/リターナーでギフト持ちというLPがゴリゴリ減りそうな構成

710 名前:NPCさん mailto:《age》 [2016/06/19(日) 21:22:53.73 ID:???.net]
>>690
>孤界を渡る盗賊団
GF団と被るじゃない

711 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/19(日) 21:31:45.02 ID:???.net]
しかし、暁帝国のダスクフレアは皆、創世する気ない奴ばっかりだなあ
第一世代ダスクでも、皇帝になりたがったり、済王朝復興したがったり
社会構造がしっかりしているせいか?

野望が叶ったり、叶わないことで徐々にデミウルゴスに近づいて
最終的には全員創世に向かうんだろうけど



712 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/19(日) 23:03:23.99 ID:???.net]
第二になりかかりの方が多いんかね
第三まで行くと(すぐには)創世しないのは基本方針になるようではあるが

713 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 06:21:33.03 ID:???.net]
>>690
エターナル時空盗賊を忘れてもらっちゃ困るッチュ(そろそろ寿命で死んでそう)

714 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 06:31:35.78 ID:???.net]
エターナル時空盗賊(根源10)

715 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 12:14:22.65 ID:???.net]
>>693
サイード教の大教父も暁で活動はしてるけどパフラゴニアの人だしね
社会の数値が高すぎると、まずは何か社会的な目的に走るのかもしれない

716 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 19:25:22.92 ID:???.net]
ダスクフレアって暁の皇帝になる=俺暁を創世だ、くらいに直結してるもんだと思うけどねぇ

717 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 20:15:25.85 ID:???.net]
実際の中華思想的に天下とは地球上で中華帝国の支配領土のみを指したから
暁さえ創世(?)できれば良いみたいな価値観かもしれぬ

718 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 20:26:00.43 ID:???.net]
じりじりじわじわやってく所は、社会的な浸透を優先する裏社会の面々って感じで大変良い。

719 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 20:37:20.22 ID:???.net]
真面目な話、創世って別に全部崩壊させて一から作り直すだけでなく
じわっと浸透していっていつの間にか世界の在り方がダスクフレアの望む世界に変わっちゃってるってのもありのはずだよね。

720 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 20:48:09.86 ID:???.net]
どっちかと言うとそれはEvilの領分な気がするが

721 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 20:52:12.80 ID:???.net]
機械調和……



722 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/20(月) 22:50:50.77 ID:???.net]
Evilはそういう風に振る舞うってだけでEvil本人が望む世界ってものはないしな
ゲーム中にそんなこと意識する必要はないんだが

723 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/23(木) 06:38:21.58 ID:???.net]
そういや、すがのんがいつも通りCFのイラスト描きました報告してたけど
お題が九龍城ってことで「この世で最も愛する男性が山崎竜二」とかロックな発言が出てた
(山崎は裏社会の大物を殺害して狙われているので、九龍城に潜伏している設定)

724 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/23(木) 06:55:29.28 ID:???.net]
竜二はダーカっぽい

725 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/23(木) 10:20:21.01 ID:???.net]
ただのチンピラだったはずなのにEvil落ちした竜二さん

726 名前:NPCさん [2016/06/23(木) 10:36:41.19 ID:GSF+XP0P.net]
ああいう悪の大ボスに仕える手下の一族ってのも“端末”なんだろうか

727 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/23(木) 10:56:09.30 ID:???.net]
従えって命令電波飛ばされても無視して自分の意志で行動してたから
むしろ山崎は龍血持ちのPCとかだと思う

728 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/23(木) 16:20:20.34 ID:???.net]
サドマゾ(突き返し)

729 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/24(金) 11:09:12.55 ID:???.net]
ハドラーとかもPCでできるようにって旧版の時にも言われてたし、
山崎竜二はPCのイメージかな
意外とあいつ、協調性あるし、そこそこ周り持ち上げるし

730 名前:NPCさん mailto:《age》 [2016/06/24(金) 17:55:14.76 ID:???.net]
庵よりはるかにPCっぽい

731 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/26(日) 23:22:48.07 ID:???.net]
そう言えば最近steinさんとこ更新してないね



732 名前:NPCさん mailto:《age》 [2016/06/27(月) 00:04:50.81 ID:???.net]
滑ったネタをまだ引っ張る

733 名前:NPCさん mailto:《age》 [2016/06/27(月) 00:05:20.76 ID:???.net]
誤爆

734 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/27(月) 00:14:07.32 ID:???.net]
滑ったネタで戦うには何のブランチがいいかな(いつもの展開)

735 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/27(月) 00:22:55.36 ID:???.net]
アスリートとか?

736 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/27(月) 23:42:55.03 ID:???.net]
寒いネタで敵に精神的ダメージを与える化身持ちの顕現者とか

737 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/28(火) 07:08:34.60 ID:???.net]
文官はどうだろう?

738 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/28(火) 07:25:25.51 ID:???.net]
滑ったネタを披露すると体中の穴から鮮血が……。

739 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/28(火) 07:57:02.54 ID:???.net]
趙高「これは馬だよな!」

740 名前:NPCさん mailto:sage [2016/06/30(木) 10:13:07.41 ID:???.net]
グレズ同士が戦い続ける孤界から救難信号を受けて救出に向かうシナリオとか

741 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/02(土) 18:43:20.71 ID:???.net]
PCが乗り込むと鯖落ちするんだな



742 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/02(土) 23:34:44.68 ID:???.net]
リアリティハッカーにハッキングさせて鯖増設を

743 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/05(火) 13:19:21.47 ID:???.net]
今月のR&R

>異界戦記カオスフレア Second Chapter
>監修■鈴吹太郎/F.E.A.R. 文■小太刀右京/三輪清宗 画■すがのたすく/合鴨ひろゆき

>「オリジン探訪」は暁帝国の首都、開夜に存在する皇城にして政治の中枢である「華陽宮」について紹介する。
>「なぜなに未来侵略」は「暁帝国らしいシナリオの作り方」について解説する。

開夜の中について触れられるのはラピス以来かな?

744 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/05(火) 19:42:35.48 ID:???.net]
そういえばあまり触れられてなかったな

745 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/06(水) 02:38:17.29 ID:???.net]
そもそもSCになってから暁帝国にあんまりスポットが当たってなかった印象ある
だから、ここ半年ばかりフックが続いてるのは新鮮な感じ

いやまあ、オリジン探訪シリーズというからには各地域を紹介して回っていくんだろうから
順番が回ってきてるってだけなんだろうけど

746 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/07(木) 08:15:00.50 ID:???.net]
暁が終わったら次はどこになるやら

747 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/07(木) 20:20:49.27 ID:???.net]
南下してサンドブロゥに向かうとか

748 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/07(木) 21:03:46.18 ID:???.net]
サンドブロゥは何だかんだまだ情報少ないんで解説ほしいな

749 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/08(金) 08:34:03.43 ID:???.net]
サンドブロゥもそーいやあんまり情報出てなかったね
暁帝国回ってるなら胡然と北方方面の記事が欲しい所
個人的にはネオTOKYO内部とシンジュク以外のストリート(ウエノ、アキハバラ、ロッポンギ辺り)に秋津租界の情報も欲しい

750 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/09(土) 23:16:00.77 ID:???.net]
今回の文官の追加スキル《宦官》、社会+2でミーム:暁帝国以外のミームを持たないなら社会+5に変更ってVF団どころじゃないな
……取るか(ダブルミーニング)

751 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/09(土) 23:39:46.24 ID:???.net]
中華風帝国の中枢を占めるのは老獪な宦官ってのはお約束だしなあ
しかしそうか、両性具有の宦官も作れるようになったんだなw



752 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/09(土) 23:44:46.41 ID:???.net]
?屍の軍団武器かゾアを持って命の鐘を名乗るとか、アリだな!

753 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/10(日) 00:17:48.95 ID:???.net]
R&Rかったけど造物主を封じる因子インペリアルジェイドって前からある設定だっけ

754 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/10(日) 00:24:17.99 ID:???.net]
旧版のインペリアルジェイドにそれっぽいことは書かれてるし同じ事象の解釈の違いのような

755 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/10(日) 01:02:30.73 ID:???.net]
>>735
旧版時のシナリオ「インペリアルジェイド」には造物主を封じる力となったのが
燭龍皇の因子IJであり、そのためにIJを受け継ぐ者(=暁の皇帝の血)は
バベルストーンから力を引き出すこともできる、となっている

756 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/10(日) 01:46:21.80 ID:???.net]
新パーソナリティーズに王莽が……。
いるんだw

757 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/11(月) 17:20:45.37 ID:???.net]
しかもダスクフレアとか、王朝乗っ取りで皇帝になった王莽を討伐する、
王朝再興キャンペーンをやるのもいいか。

758 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/11(月) 17:31:20.09 ID:???.net]
プレイヤー増えて欲しいけど版上げしてほしくねーなという微妙な気持ち

759 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/12(火) 21:56:18.32 ID:???.net]
版上げしたら、最初のサプリのデータブックの厚さはどのくらいになるんだろうな…(白目)

760 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/13(水) 00:22:50.56 ID:???.net]
縦に置いて普通に自立するような厚さになりそうな予感しかしねえ

761 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/13(水) 08:52:26.17 ID:???.net]
特技少し削っていいのよ・・・



762 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/13(水) 10:19:06.16 ID:???.net]
まあ、面白いし経験点に

763 名前:]裕あればとりたいけど
初期作成の特技枠に食い込むか?って言うのも割とあるからなあ
「○○の再現のために欲しい」て特技でも、その再現用以外にはそこまで欲しくもないって感じの
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/13(水) 10:30:29.26 ID:???.net]
そういうのに限って前提だったり世界観説明の一部になってたり
変に削るのが難しいものだったりする

765 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/13(水) 12:18:32.20 ID:???.net]
普通のゲームならデータとして統廃合して整理されるけどカオフレは特技名一つでもイメージソースとして割り切りにくいしなぁ

766 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/22(金) 21:38:37.03 ID:???.net]
バケモノの子見てるけど獣相ばっかりだからロンデニオンっぽく見える

767 名前:NPCさん [2016/07/23(土) 04:42:11.45 ID:92eNkrIF.net]
そりゃケモだらけの名探偵ホームズがロンデニオンの元ネタだし

768 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/23(土) 20:28:27.77 ID:???.net]
>>748
大本は投稿版カオスフレアじゃなかったっけ

769 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/23(土) 23:28:56.46 ID:???.net]
投稿版が元ネタです!
(投稿版に元ネタが無いとは言ってない)
(元ネタが一つしかないとも言ってない)

770 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/24(日) 10:44:17.33 ID:???.net]
投稿版カオスフレアの元ネタが月光界シリーズだそうで、
それが獣相の元みたいだけど、これのさらに元ネタが何かは分からんしねぇ

771 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/27(水) 10:39:30.22 ID:???.net]
基本ルルブ5刷オメ



772 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/27(水) 10:49:57.33 ID:???.net]
めでたい!
カオスフレアもそれなりに売れてるんだなあ

773 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/27(水) 11:43:09.73 ID:???.net]
つまり版上げは相当に遠いってことか

774 名前:NPCさん [2016/07/27(水) 11:43:42.36 ID:l3/sPrfO.net]
ここで売上が出れば或いは

775 名前:NPCさん mailto:sage [2016/07/27(水) 17:06:00.35 ID:???.net]
何にせよ、売れてるのは良い事だ。
今後の展開にも期待しよう。

776 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/03(水) 13:59:25.72 ID:???.net]
シンゴジラ見てゴジラになりたいって思うのはCF民故のものなのだろうか

777 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/03(水) 18:02:44.04 ID:???.net]
他のスレでもPCで再現したいとかいう寝言みたが・・・
PCでやっても怒られなさそうなのはCFくらいかとは思う

778 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/03(水) 19:31:03.05 ID:???.net]
ゴジラはカオスフレアにしてよし、ダスクフレアにしてよし、第三者なNPCにしてよしな万能選手と言える。

779 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/03(水) 21:57:35.10 ID:???.net]
ゴジラ対グレズゴジラとか、オリジンの日常風景だしなぁ

780 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/03(水) 22:46:36.08 ID:???.net]
他だとビーストバインドでもゴジラPCやっても良い気がする
カオスフレアにはゴジラっぽい特技があるから、よりそれっぽくなるんだろうが

781 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/03(水) 23:29:31.34 ID:???.net]
ビバは半魔だから普段人間じゃなくちゃいけないんやで?
真の姿になったら直立恐竜って、それむしろルナヴァルガーじゃんw



782 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/03(水) 23:40:11.60 ID:???.net]
カオスフレアだってサンプルのガメラみたいに情報収集とかは人間サイズのナニかで
やるのが一般的かと思ってたが
別にデカイままでも良いんだよな
言語喋れないとかだと、他のPCが困るけど

783 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 04:29:53.34 ID:???.net]
その場合でもサンプル巫女ポジかギャレ芹沢博士ポジを誰かに頼まないとな
なんかして「そうか!奴は敵の事を知っているんだ!」とかさせないと

784 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 07:29:21.15 ID:???.net]
PC間パスを使おうじぇ

785 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 14:56:54.43 ID:???.net]
ヤシの木のドリュアデス(メイジ/スペリオル)「木の幻獣なので植物魔術、超能力も使えます!!」

↓20年後

ヤシの木のドリュアデス(メイジ/プレデター)「なんと私はドラゴンの血を引いていました!!」

786 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 15:05:33.05 ID:???.net]
ポケモン新作のことかーっ!!
いやまあありゃ衝撃的なリビルドだったけどさ、主にデザインが

787 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 15:09:51.92 ID:???.net]
強引なリビルドも、インパクトがあれば結構受け入れられるものだな

788 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 17:59:39.05 ID:???.net]
アローラ地方の誇りらしいから社会値も高そうw

789 名前:NPCさん [2016/08/04(木) 18:00:57.09 ID:k6JV4JkB.net]
リビルド時にアムルタートの方のステータスで作成したな

790 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 18:29:30.16 ID:???.net]
「実は○○だったんだよ!」ってムーブはやってて楽しい

791 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 21:33:14.95 ID:???.net]
シンゴジラ絡みで宇宙怪獣かアムルタートに新データこないかな



792 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 21:44:05.55 ID:???.net]
今度のコミケで出るロリババア名鑑的な一般同人誌にいるるん入ってて笑った

793 名前:NPCさん mailto:sage [2016/08/04(木) 22:13:26.68 ID:???.net]
ほう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef