[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/05 19:25 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その50



1 名前:NPCさん mailto:sage [2015/04/04(土) 14:06:33.51 ID:???.net]
ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版を語るスレッドです。
質問があれば、遊んでいる人数や使用しているサプリメントを明記した上で、
できるだけ回答を得られるよう分かり易く質問をしましょう。
答える側も質問者に対し、優しく返答するよう心がけるようにしましょう。
※プレイヤー3人で日本語コアルールのみ使用です。4th英語すべてあり環境です。etc...
※ルール、データに関する相談は、具体的な事例を挙げましょう。早く返答を得られます。

■前スレッド
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その49 [転載禁止](c)2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1422330209/

■関連リンク(日本語)■
【HobbyJAPAN(公式サイト)】
www.hobbyjapan.co.jp/dd/index.html
【20面体ダイス板】
jbbs.livedoor.jp/game/4439/
【新和】D&DとAD&Dのスレその6【TSR】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1356131419/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ166【3版系】 [転載禁止](c)2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1427458913/
D&D 5e #3 [転載禁止](c)2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1418573055/


■関連リンク(英語)■
【Wizards of the Coast(公式サイト)】
archive.wizards.com/DnD/Default.aspx

657 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 16:18:13.43 ID:???.net]
まあ俺がGMならダメージ種別の完全耐性はなくすけどな
ですむ話ではある

658 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 16:37:01.30 ID:???.net]
抵抗[火]999ですねわかります

659 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:51:15.80 ID:???.net]
完全耐性なんて作ってしまったから、それ対策に複数属性なんて苦し紛れな事しなくてはならなくなった

660 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 18:47:28.81 ID:???.net]
単純に1と言った文盲が荒らしているだけに見える件

661 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:00:13.11 ID:???.net]
とりあえず1の卓にはルールコンがないことだけわかった。

てか、この手口はいつもの白痴クンだな。週末だからまた湧いたみたい。

662 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:03:07.17 ID:???.net]
流れを変えよう。
日本語公式で公開されてるシナリオだとどれがオススメor好き?

663 名前:Dマン mailto:sage [2015/05/15(金) 19:03:31.93 ID:???.net]
理不尽にディスられる>1さんが不憫でならない

664 名前:Dマン mailto:sage [2015/05/15(金) 19:05:28.97 ID:???.net]
>>646
DMG掲載のやつが好きだったりする。
シンプルなダンジョンものとして良くできてると思う。

665 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:05:55.45 ID:???.net]
うちも1なので
エレメンタリストがタイタンぜってーゆるさねーってなったよ



666 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:07:05.05 ID:???.net]
>>646
巨人族

667 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:26:23.21 ID:???.net]
『[A]かつ[B]』は後期サプリ掲載の強モンスターの定番ダメージ種別なのに、それがどっちか完全耐性あればダメージ止まる『弱点2倍種別』なわけないだろ。

やさしいでざいなあだなあ

668 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:27:59.58 ID:???.net]
PCがダメージ種別への完全耐性とる方法が思いつかない

669 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:31:04.71 ID:???.net]
>>646が言ってるのは日本語公式サイトで無料公開されてるシナリオ、ってことじゃね?w

あ、オススメするなら亡霊軍団とか。
後半の展開が個人的に好き

670 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:31:24.31 ID:???.net]
例えば耳聞こえないから雷鳴に完全抵抗を持っていたとして
雷鳴と電撃の種別のパワーを撃たれて耳聞こえないから雷鳴ノーダメしてついでに電撃も効きません
おかしいと思いませんか?あなた

671 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:32:07.93 ID:???.net]
蜘蛛の枢密院と常闇の戦かな

672 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:32:46.23 ID:???.net]
煽るだけの人はなぜルールで根拠を引っ張ってこないんだ

673 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:35:04.31 ID:???.net]
DMG2のシギルシナリオ。
伝説級入りたてで、最終遭遇とかひどい目になったw

674 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:45:57.79 ID:???.net]
支持はしないけど、1の読み方にもそれなりの説得力はあると思うんだがなあ

675 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:46:22.78 ID:???.net]
もういいじゃん



676 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 20:03:09.01 ID:???.net]
そんなことより欲しいルルブサプリが全然見つからないことについて話そうぜ!(白目
シナリオはプレイする機会が少なくてあんまりわからないorz

677 名前:NPCさん [2015/05/15(金) 20:55:54.18 ID:mYo8FgH6.net]
>>660

その話はしょっちゅうしてるじゃん(白目

とりあえず俺は、ホビージャパンの公式サイトから
再販してくれって泣きながらメールしたよ!

皆もガンガン再販希望だしてくれよ!!

きっと意味はある、あるさ!!

678 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:09:11.66 ID:???.net]
ロルスが表紙のモンスターマニュアル3を買わないでいたら英語の原初まで800円台になっててびっくりしたな

ところでハルバードとか暴虐武器ってどのサプリに載ってるのか教えていただけると助かります

679 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:11:10.58 ID:???.net]
ハルバードはプレハン1
暴虐武器は宝物庫1

680 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:45:41.37 ID:???.net]
本当だハンドブックに載ってる。エッセンシャルばっかり見てたから気付かなかったな
ありがとう
宝物庫はないや アマゾンか紀伊国屋を使います
どうもありがとう

681 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/15(金) 23:04:51.69 ID:???.net]
今のところ、ルールブックが少しでも手に入りそうなサイトは、
紀伊国屋、ジュンク堂、amazon、ヤフオク、まんだらけ、宇宙堂通信販売、トレーダーズギルドくらいかね

682 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 11:30:20.07 ID:???.net]
伝説級すぎてくると1ターンに複数回攻撃できない撃破役が物足りなくなってくる

683 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 19:46:15.44 ID:???.net]
しかし撃破がリアル時間を食いつぶすのがうざい。

684 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 19:54:33.70 ID:???.net]
鳥取次第じゃね?伝説めったにないから級によって違うんだろうけど
うちの鳥取だと制御が時間食うこと多いな

685 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 20:41:21.44 ID:???.net]
むしろ撃破は複数回攻撃し



686 名前:たとしても比較的時間取らなくね?
特殊な効果や立ち回りがある、制御や防衛の方が手間がかかる気がする
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 20:42:05.29 ID:???.net]
それはお前のとこの撃破がちゃんと計算早いからだと思うよ

688 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 22:49:36.45 ID:???.net]
それよく聞くけど、そんなに急かされながらやるもんなの?
計算に手間取るってことはオフセでしょ?
ゆったりってほどじゃないにせよ、急ぐほどでもないんじゃないの?

689 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 22:52:46.38 ID:???.net]
1ターン3分かける人がいると君も解るよ

690 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 22:58:36.71 ID:???.net]
>>672
いや…そんなもんじゃないの?
ちょっと相談したりとかセリフ入れたりとか

691 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 23:01:26.92 ID:???.net]
おお、ロールプレイ派対チェインメイル以来のウォーゲーマー派の対立が!!

助けてウーブリヴェ

692 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 23:19:07.86 ID:???.net]
>>673
しないんだよ
ダメージロールのダイスふってえーとこれとこれとこれがのってーえーとってして3分だから

693 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 23:22:13.13 ID:???.net]
固定値をメモってないのか二桁の足し算ができないのか
1wパワーつかってもダメージダイスふった後にダメージの値がでるまでに1分ぐらいかかるやつは結構みる

694 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 23:24:16.76 ID:???.net]
せっかくオフセなんだから、そのくらいの時間も楽しむような余裕が欲しい

695 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 23:26:44.03 ID:???.net]
むしろ俺としては撃破3分は対して時間くわなくて制御がそれ以上時間喰うという環境がすごいなと思った
1R1時間とかかかってるのかなあ・・・



696 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 23:30:11.96 ID:???.net]
レベルあがって装備品のパワーとかも増えてくると
「あ、ちょっと待ってこれ足してなかった!」とかどんどん増えてくる

697 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 23:37:11.88 ID:???.net]
キャラメイクの時に運用や実際のボーナスとかの計算やる人やビルダーを使う人はいるけど、それをそのまま持ち込む人が大半だからなあ。
実際のセッション時は書いてあるものの見落としとか読み逃がしが良く起きることまで想定してない。

698 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/16(土) 23:44:13.84 ID:???.net]
時間は級によるね、神話級で敵が気合入ったデータしてたら1R1時間(とくに第1ターン)も割とある
PCの行動回数も下手したら英雄級の2倍以上になることもあるしね

699 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 02:20:04.01 ID:???.net]
敵が伏せてると+2、重傷だと+5、味方のバフが入ってて+5で〜いやそのバフは俺のターンの終了時に切れてるから〜とかやってると余裕で3分とかかるんじゃね。

700 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 05:30:40.08 ID:???.net]
計算が弱い人が運用難しいPCやるとハマるねぇ。PLが自分自身の弱点を把握していれば事前準備するんだろうけど。
そういう人に限って「いろいろ可能性があるからその場で考えた方が早いです」とか言うんだけど、
最近は、それを言う人は「そもそも事前に何を準備すればよいのかわからないんだな…」という結論に達した。

701 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 07:39:05.62 ID:???.net]
他のシステムにも言えるけど、
PLがちゃんと把握できるデータで組むのが大事だよな。

その辺、色々言われることもある突撃ビルドなんかは分かりやすくていい。

702 名前:>>598 [2015/05/17(日) 08:08:44.56 ID:8COm9y3j.net]
うわ〜、ここってこんなに書き込み早いのか・・・・、完全耐性についてレスくれた人ありがとう。
ルルコン見せてもらったら「パワーの一部に完全耐性を持つからといって、そのパワーの他の部分に対しても完全耐性を得られるわけではない。」
って書いてあったから複数の種別ダメージ与えるパワーをどう処理するか悩んでたんだけどGM判断が一番みたいだね。

703 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 08:25:05.25 ID:???.net]
つまり

アサーラック「神話級で戦場を設定するだけでパーティーは内輪もめと処理堕ちで崩壊する。
         これが私の最高の罠だ」

ってことか

704 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 08:30:37.65 ID:???.net]
>>598>>685の文盲っぷりがうらやましい。
DM判断じゃなく、その説明は「両方ないとダメージを受ける」って意味だよ。

D&D最大の弱点は、翻訳チームの日本語が読めるほど頭の良い人間が実は少なかったからなのかもなぁ。

705 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 08:39:47.19 ID:???.net]
>>607
> 1と答えたのは週末の釣りだろ。たのしそうなわだいだなあ。

>>632
> >>598を1裁定している卓はルールを読み返すか、ルールを理解できるように日本語を勉強するようだろ。
> 日本に生まれて育っただけじゃ日本語はうまくならんから。

>>644
> 単純に1と言った文盲が荒らしているだけに見える件

>>645
> とりあえず1の卓にはルールコンがないことだけわかった。
>
> てか、この手口はいつもの白痴クンだな。週末だからまた湧いたみたい。

>>651
> 『[A]かつ[B]』は後期サプリ掲載の強モンスターの定番ダメージ種別なのに、それがどっちか完全耐性あればダメージ止まる『弱点2倍種別』なわけないだろ。
>
> やさしいでざいなあだなあ

>>687
> >>598>>685の文盲っぷりがうらやましい。
> DM判断じゃなく、その説明は「両方ないとダメージを受ける」って意味だよ。
>
> D&D最大の弱点は、翻訳チームの日本語が読めるほど頭の良い人間が実は少なかったからなのかもなぁ。



706 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 08:54:18.95 ID:???.net]
ルルコン根拠にすると
「抵抗」には「複数の種別を持つダメージに対して」の特記があるが
完全耐性には無い。

それはそれとして「完全耐性」に対しても「複数の種別を持つダメージに対して」
の記述にある処理を行ったほうがバランス上好ましい(主観)

CS解答もそれを示唆している。しかしCS回答があてにならないのはもはや常識。
ここまで踏まえてDMがレギュきめればいいよ

完全耐性に関しては
>>623の解説が最も正確

707 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 09:00:42.96 ID:???.net]
以前にスレで攻撃の定義について

目標か攻撃の項を持つ攻撃パワー

という解説を見た覚えがあるんだけれどコレの掲載ページ分かる方
もしくは否定する根拠をお持ちの方いますか?

エレメンタルエスカレーションがフリーアクションによる攻撃
1T1回制限(ダイレクトザストライクを貰ったなどした場合)
にふくまれるかで悩んでいます

708 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 09:25:01.06 ID:???.net]
>>690
根拠としてはPHBエラッタ
hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb4th.html
の下の方の「フリー・アクション」。2010年7月アップデート。
んでエレメンタルエスカレーションは1回のフリーに含まれるとするのが妥当だと思う。
ソーサラーは、急所攻撃や呪いのようにラウンド限定の特徴でなく、高い固定値ボーナスを持つ撃破役だからね。
ソーサラーだけが有利になるのを防ぐ解釈が妥当だと思う。

709 名前:691 mailto:sage [2015/05/17(日) 09:29:47.67 ID:???.net]
ぉぉっと、ローグの場合は有効か。
遠隔レンジャー、ウォーロックなどの遠隔撃破役としては独り勝ちしないようにしているからだと思う。

710 名前:つんぼ出入りパワー mailto:sage [2015/05/17(日) 12:40:33.23 ID:???.net]
APやウォーロードなどの仲間殴らせパワー絡ませるとお膳立ていらずでデカイダメージ出せる
スレイヤーやソーサラーは強いよなぁ

711 名前:NPCさん [2015/05/17(日) 13:02:20.51 ID:51FvUbVy.net]
指揮役でも攻撃力高い方がいいのかな
武器習熟とるか悩む

712 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 13:14:04.90 ID:???.net]
それより治癒のドラゴンマーク取ってくれた方が良いだろうな。

713 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 13:18:05.65 ID:???.net]
治癒のドラゴンマークを種族、世界観考えずにとろうぜとかいうクズ

714 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 13:28:05.81 ID:???.net]
エレメンタルエスカレーション自体が1r1回制限あるからフリーアクション攻撃の1ターン1回制限あっても別にって感じ

715 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 13:28:54.08 ID:???.net]
種族については「英雄だからオケ」だな。
世界については書かれていないので問題ないだろ。
ドラゴンマークだめなら読み流せば良いだけ。



716 名前:Dマン mailto:sage [2015/05/17(日) 15:10:20.64 ID:???.net]
>>694
そりゃダメージ高いに越したことはないが、見るべきは「貴方がそこに特技を一個突っ込む価値はあると思うかどうか」じゃね?

717 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 15:11:25.72 ID:???.net]
4版のPCはもれなく「世界にとって特別な存在(に、なれる候補含む)」

718 名前:セからな
旧版みたいに普通の冒険者じゃなくて英雄とか英雄候補だし>>英雄だからおk
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 15:35:26.76 ID:???.net]
仮にエベロンではOKが出たとしても、それらは須らく特異型ドラゴンマーク扱いになるのをお忘れなく
というわけでDMはそういう風に拾ってやるのだ!

720 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 15:50:35.39 ID:???.net]
異種族だけどマークが出てしまったPCが、氏族に迎えられるまで英雄的行為に励む設定でひとつ。

721 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 16:50:54.36 ID:???.net]
ドラゴンマーク氏族は実利をもたらすか否かで判断する傾向が強そうな気がするなあ
ハウス・ジョラスコは特にそんな印象が強い

722 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 17:28:37.32 ID:???.net]
氏族の名前を高めるなら歓迎されるかな。逆をやったら追放されそうだけど。
ジョラスコなんかだと、パーティで死亡者が出たら治療者失格認定されたり。
翌日のシャーン・ディテクティヴ誌とかに記事が出たりするんだろうな。

723 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 17:53:36.55 ID:???.net]
エベロンは貴族の社交界とか密談とは違う商会とかギルド系のドロドロした感じが似合うよな

724 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 17:59:09.70 ID:???.net]
コランベルグ・クロニクル
“This week's who's WHO!”はジョラスコ氏族のナニガシさんです!

725 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:19:34.16 ID:???.net]
大衆紙で冒険者の動向が流れてたりすんだろな。



726 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:48:38.42 ID:???.net]
それを読みながらハーフリングとノームが揺り椅子でパイプを吹かしながら世界情勢を論じたりするわけですよ

727 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 21:05:07.84 ID:???.net]
スヴァーフネブリンの種族特技《守りの岩隠れ》で獲得する一時的HPって、
種族パワー「ストーン・カモフラージュ」で獲得できる一時的HPと置き換える感じなの?
説明文で「追加で〜〜の一時的HPを得る」ってあって、上手いこと読み砕けないんだ…

728 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 21:32:01.62 ID:???.net]
>>709
Deep Durabilityの事かな
you gain 3 additional temporary hit points for each enemy marked by you.
なのでこの特技から得られる一時的HPは追加される。追加される先はストーン・カモフラージュによるもの。でよろしいと思うよ
英雄級で1体マークなら合計8点、5体なら20点。

729 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/17(日) 22:27:50.22 ID:???.net]
>>710
そのまま加算すればいいのか、ありがとう!
そう考えると、スヴァーフネブリン・ウォーデンって相当タフになりそうだな…!

730 名前:NPCさん [2015/05/18(月) 02:32:04.25 ID:/n53Ih2q.net]
694だけどアドバイスありがとうございます
レルム世界なのでドラゴンマークは禁止なんです

731 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/18(月) 08:09:08.98 ID:???.net]
>>712
自分のキャラクターが[武器]パワーをどれくらいの頻度で使うか
使うパワーのWの数はどれくらいかっていうのを考えてから決めればいいと思うよ

732 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/18(月) 13:22:43.20 ID:???.net]
PTの編成によっても違うしな

733 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/18(月) 13:25:55.54 ID:???.net]
もっというとレベル帯でも違う

734 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/18(月) 13:30:46.17 ID:???.net]
ケースバイケースとしか言いようがねえだろそれじゃw

735 名前:Dマン mailto:sage [2015/05/18(月) 13:31:04.07 ID:???.net]
マンチな話をするなら武器熟練は弱い。
英雄級で特技一個なら

ロングソード+武器熟練 < バスタードソード習熟 < ブロードソード+重刀剣練達

なのは確率論的には間違いないわけだしな。


それはそれとして、「HFOといえばロングソードにシールドだ!」といったこだわりがあっても良いと思う。



736 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/18(月) 13:32:12.22 ID:???.net]
神話級指揮役やったときはダメージ固定値+30あったけど僕は謝らない

737 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/18(月) 15:29:45.46 ID:???.net]
神話級撃破は固定値50いけるから問題ないよ

738 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 03:15:10.50 ID:???.net]
神話級ならそれくらいのダメージを出してもらわないと困る。戦闘終わらんし。

739 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 06:54:26.29 ID:???.net]
神話級後半撃破なら
APやリソース切った時のダメージがラウンド250点ぐらいが強ビルドの堺

和マンチビルドならさらにだいぶぶっ飛んだ数字でるけど
さすがに出せるビルドが限られてくるな

740 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 07:27:38.51 ID:???.net]
そういう仮想の話をする人はいるけど、詳細なビルドを書き残す人っていないね。

741 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 07:47:03.20 ID:???.net]
指揮役にグレーターマジックウェポンもらう
制御か防衛に相手をこかす&自分以外隣接してない状態にしてもらう

ここまで前提
クラス:二刀レンジャー+マルチアベンジャー
装備 レンディングウォーアックス*2 ガントレッツオブブルータリティ 
特技 断頭 最接近しおき人 予告致命射撃 武器練達 武器熟練

連続攻撃パワーをする 相手は1000点ぐらいダメージくらって死ぬ

742 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 18:07:47.62 ID:???.net]
和マンチて何?
翻訳されてる分だけで組むってことかな

743 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 19:00:49.02 ID:???.net]
和マンチはデータはレギュ通りだけど卓の空気を読まず可能な限り強く組む人
洋マンチはDMに俺に+9のマジックアイテムくれ!ってルール外のことを頼む人

744 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 19:14:20.12 ID:???.net]
鳥取で洋マンチのヤツが居たけど、切ったわ・・・
ひたすらルール外の要素をクレクレするから、最初はそれは出来ないよ、ごめんって言っても
クレクレは収まらず、こっちも「出来ない」って言うのに疲れちゃった

745 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 19:32:19.69 ID:???.net]
ありがとう
DMGで出てた宮廷の陰謀劇に参加するフルプレート着込んだドワーフのパラディンみたいなのを
偶然じゃなく意図的にやっちゃう人ね



746 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 19:35:40.90 ID:???.net]
まあ、宮廷の陰謀劇だから鎧は装備不可、とか言うDMも相当にクソDMだけどな

747 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 19:35:59.15 ID:???.net]
その例えもよくわからんが

748 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 19:36:30.23 ID:???.net]
和マンチ「先週聞いたレギュレーションで作ってきたぜ」「これは厄介なPCだ…」
洋マンチ「1レベルだけど+3ロングソードちょうだい!+4以上でもいいよ!」「」

749 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 19:46:07.49 ID:???.net]
あんまり戦闘ないのにそういうの考えないで戦闘以外出来ないキャラ作っちゃうと
気の毒だから空気が読めてなさそうならアドバイスしろって感じだったな

750 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 20:17:35.18 ID:???.net]
>>728
4版は基本的に戦闘ゲーだからなぁ・・・
まぁ、そういうのやりたいなら、DMが事前に説明しておくべきだろう
その上で、瞬間装着できる鎧とか普通の服に替わる鎧を用意するべきと伝えるとか
単発じゃなくてキャンペーンなら上記の鎧を貸し出すとか

751 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 20:27:07.88 ID:???.net]
世の中にはサモンドアーマーという便利なものが

752 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 20:33:09.54 ID:???.net]
いやそこはインポスターズ・アーマーだろう

753 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 21:24:25.04 ID:???.net]
その2つの鎧は個人的ベスト5に入るレベルで好きだなぁ

754 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 21:27:36.55 ID:???.net]
>>732
宮廷の陰謀劇でも戦闘発生しちゃっていいよね、って考えるんだ。

真面目に考えるなら、技能チャレンジもどきとロールプレイを織り交ぜつつ、
敵勢力の暗殺者や雇われ者が襲いかかってきたり、証拠を揃えて殴り込みに
かけての決戦とか、敵の貴族が逃亡したので追跡戦闘的な遭遇とか…そんな感じのさ!

755 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 21:40:14.86 ID:???.net]
4版はアイテムやら呪文やらで比較的気軽に対応ができた3版と違って

宴会だから鎧も武装も無しが無茶振りの類になるんで、
武器は甘い技能チャレンジで何とかさせて
鎧は無しでもなんとかなる程度の敵でごまかす位でないと厳しいわな
(防衛役をスポイルするのでフォロー必須)



756 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 21:48:57.64 ID:???.net]
風呂場と来たら襲撃するのが礼儀という人もいたな

757 名前:NPCさん mailto:sage [2015/05/19(火) 21:51:35.89 ID:???.net]
そこは防衛役に事前に説明しておくのと、
実際には技能チャレンジやら何やらで、協力者にこっそり鎧を用意してもらうとか。
もしくは上に出てるサモンドアーマー、インポスターズアーマーを用意するか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef