[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:58 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エルスウェアPBMスレッド第95回



1 名前:NPCさん [2007/05/26(土) 05:42:51 ID:HyQn7/Yx]
エルスウェアwww.elseware.jp/のPBMに関するスレッドです。
当スレッドでは勝手ながらsage進行をお願いします。
なお、PL名・HN晒し・叩き・煽りはご遠慮願います。
見かけた場合はスルー対応を願います。
エルスウェアのPBMに関係ない他社のPL・マスター・作品につきましては当該スレッドか、
メイルゲームを語るスレッドでお話くださるようお願いいたします。
『運命準備委員会 Sommerbrautは寂かに告げる』
sommerbraut.com/sommerbraut/index_sb.html

前スレ:
エルスウェアPBMスレッド第94回
game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1179873038/l50



113 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:12:51 ID:???]
だから信徒はファウ以上に絆が下がるってば。

114 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:15:42 ID:???]
>>113
そうなのか?
スマン。

そうなると、なぜ敵を殺すことが悪行として認識されるんだ?
使徒にせよファウにせよ、コミュニティを乱す敵を始末することは
称えられても非難されないと思うのだが。

115 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:16:12 ID:???]
>111
勇者の魔族なら命令を歪めたり拡大解釈できたけど
信徒の囁きは魔王のかけら状態に近いから解釈を独自判断での使用は難しいかと。

116 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:21:47 ID:???]
>114
前スレで書かれていたけど効率優先の汚れ系アクションは絆が下がる(海賊の不名誉)扱い。
会誌や開始前のQ&Aでも下がると書かれている。

今回の作品は学生が主人公と明言されているからエルスはジュブナイル的なものや
一昔前の王道少年漫画的な物をコンセプトにしていたのかもしれない。


117 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:22:58 ID:???]
>>114
明るい学園物で↓のようなことをされると困るからじゃないか?

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は書記だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練された書記だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 八十神は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

118 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:26:46 ID:???]
>主人公の女の子が頭悪すぎる……助けようと思うだけで足をひっぱりまくるヒロインは好きじゃないなぁ。

赤ちゃんの日記より。
同族嫌悪?

119 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:27:15 ID:???]
子供達が主人公で不審と不義に汚染されつつある環境という舞台設定だとどう解釈しても蝿の王になると思うんだが。

120 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:31:54 ID:???]
>>116
信じる心が力になる というコンセプトから見てもその可能性が高そうだな。

>>117
こういうのも各地で多発しそうだな。
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ファウは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

121 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:33:47 ID:???]
>>119
これ?
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9D%BF%E3%81%AE%E7%8E%8B

まさに運命準備委員会の世界そのもの、という気がするんだが。
むしろこれが元ネタ?というぐらいに。



122 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 10:46:49 ID:???]
>121
YES

123 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:15:49 ID:???]
>>113
ぬこなら信徒でも下がらないから大丈夫!

124 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:17:11 ID:???]
絆なんか信じない、というロールプレイを
最初から最後まで貫き通している椰子はいるのかな?
いたら俺は尊敬する。
俺は、絆を信じないと不利になるという今回のシステムに屈して
ダラダラと多数派の味方をしてるだけだわ。

125 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:25:39 ID:???]
ゲームの前提条件は守るべきだろ。
それをシステムに屈して、というのは違和感を感じるねぇ。
野球のルールをサッカーに持ち込むようなもんだろ。


126 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:28:10 ID:???]
>>35
> そういえば、片づけでも片づけ板で見たことがないし、過去のアクションでもソロだよな。

 5回の時に板で募集が合った光の帯研究会が、リア読んだらま○せの主導だった。
 参加しないでよかったと思ったよ。



127 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:29:05 ID:???]
片付けってソロで活躍してる奴いないよな

128 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:30:46 ID:???]
絆Pが減少しない行動の範囲は決して狭くないと思うぞ。
意外に我が儘でも減少しない。
>>124はどんなロールプレイを想定してるかな?

129 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:30:58 ID:???]
>>124
具体的にどういうロールプレイよ

130 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:32:14 ID:???]
>>128
しかしほとんど上昇しないw

131 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:38:57 ID:???]
>>130
そうでもない。
そもそも、絆Pの上昇にこだわらなければいい。



132 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:39:06 ID:???]
>129
アクション内容は掲示板とかメールとかで回ってくる作戦のサポート。
主に不自由を感じているのは
特に他のPCやNPCと親しいロールプレイをしたいとも思ってないのに、
有利になるかな?と思ってその手の日常行動を書いてること。
書きたくないことをダラダラ書いてるから、
逆に絆Pが下がるようなことをポリシーを持って書ける人はかっけーな、という話ね。

133 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 11:53:57 ID:???]
日常行動に書いてるだけなら、ほとんど影響ないだろ。


134 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 12:00:24 ID:???]
>132
イヤなら日常欄は空欄にして出せ。
糸冬了

135 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 12:02:25 ID:???]
書くのをやめればいいじゃん。

136 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 12:21:30 ID:???]
鼻タンが片付けに乗り込むらしいな

137 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:01:43 ID:???]
>>106
見つかった、ありがとう

138 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:01:48 ID:???]
>>136
元々あいつ片づけにいなかったか?

139 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:02:12 ID:???]
>136
もし本当だったらスゲー欝だ。
無能な連中には任せておけないってか?
あー勝手にやってくれていいよもう

140 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:07:43 ID:???]
片付けは人手欲しいから別に鬱でもなんでもないが
失うものは何もないし

141 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:08:29 ID:???]
>>139
書記に奪われた卵を取り返すんだとさ。

いいんじゃないの?
あいつらが敵を相手してくれるんなら水晶柱に専念できんだし。
片付けオンリーのPCは戦力としては心許ないし。

なにしろ信徒の襲撃に応戦するPCがたった2人とかいうお粗末さなんだからw



142 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:09:31 ID:???]
>>139
卑屈になりすぎだろそれは…
ちなみに華たん、先月は花嫁の庭に「神殿の方なら教われないだろうから〜」と言って
女神像を調べに行って、他の連中と同じく偽英雄達に追い立てられて何も出来ず帰還。
勝手にやらせるだけではダメだ、お前も働け。

143 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:11:53 ID:???]
>>139
ソース(片付け板より)
向こうはCAだから直でかち合わないのが救いだな。

竜胆&信徒に関わる皆様へ 那音@青柳葉 【2007/05/27 02:58:45】 [返信] [削除]

こんにちは、無難塾シナリオから失礼します。
青柳葉という朱鷺目のPCをしております、那音です。
お片付けにはほんの2Tばかし、小原はなというPCで参加しておりました。ご無沙汰しております(笑)

さて今回、お片付けのほうで対竜胆&信徒用選択肢が発行されておりますが、実は現在、
朱鷺目PCと『夢の卵』がひとつ、竜胆のもとに奪われております。

次回、こちらからも奪還の為に集団行動を予定しているのですが、恐らく目的地は一緒になりますし、
できればお片付けシナリオの皆さんと連携を取って行動ができたらと思っております。

竜胆&信徒の選択肢を選ばれる方で、ご協力頂けるという方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが以下のアドレスまでご連絡頂けないでしょうか。
相談用の掲示板を設置しておりますので、そちらの場所を折り返しお伝え致します。

連絡は「min-uta★xa.hacca.jp(★→@)」までお願いします。

ちなみに今回、無難塾シナリオ組はCAでアクションするようにと指示されてます(汗)
〆切が通常より早いので、ご連絡もできるだけお早めにお願いします。ご了承ください。

144 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:20:31 ID:???]
>>142
……………先行きがスゲー不安

145 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:26:33 ID:???]
謎解きメインの文科系PCに撃退される信徒ってどんだけひ弱なんだよw

146 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:30:20 ID:???]
>>145
住人の戦闘力に応じて『苦戦するがギリギリで倒せるぐらい』に調整してあるのでは?
弱すぎるとだれるが、強すぎると諦めてしまうから。

147 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:35:13 ID:???]
つーか文化系なのはシナリオであって
PCが文化系とは限らないのでは?

148 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:35:39 ID:???]
>>145
戦闘力的には明らかに差があると明示されてるぞ。

149 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 13:40:02 ID:???]
>>147
シナリオ属性が知力系に偏ってる&シナリオ内で戦闘系運命を使う場面が無いので
文科系以外の能力は伸びないよ。

ていうか、俺なんて文科系運命すら伸びないよ(´;ω;`)ウッ

150 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:04:12 ID:???]
残り2ターン、いよいよ勝ち組と負け組みの差が歴然としてきたな。
抜かりなくレベルと絆を高めた椰子が大活躍する予感。

151 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:08:42 ID:???]
前半情報収集で絆を上げておけばなぁ。



152 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:09:13 ID:???]
>>150
第5ターン辺りでもう既に決定的になっていた。
水面下で見ると第二ターン辺りで大勢は決まっていたっぽい。

153 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:10:59 ID:???]
>152
ファーブニルの口上を聞いていると
PC側が勝ってるようには全然見えないが。

それともこれから勝ち組PCたちが超絶大活躍して逆転するの?

154 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:13:29 ID:???]
>>153
全体的にはファウ側敗北だが、
その中でもレア情報をゲットできたり、役職を物に出来た連中=勝ち組ということでは?

ちなみに、俺もファウ側の勝利はないと思う。

155 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:16:56 ID:???]
まあ生徒会長自らPC達を信用していないこんな世の中じゃ

156 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:20:59 ID:???]
>>155
『PC』は信じていると思う。
『PL』を信じていないだけで。

157 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:25:38 ID:???]
全体的に劣勢なのは感じるけど、シナリオ毎の状況ってどうなんだろ
どっかもうサイアクって状況のシナリオあんの?

158 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:28:20 ID:???]
それだけ周囲がばたついてるのに、
講座は何事もなかったように続いてるな。

知らないということは強いよ。

159 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:29:05 ID:???]
講座が重要シナリオだったら詐欺だろw

160 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 14:31:03 ID:???]
>>157
最悪っていうか、次回で片恋が花嫁壊さないと、
全部バッドエンドになるような。
他は防衛戦で凌げば何とかなるかもしれんが。

161 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 15:13:33 ID:???]
バッドエンドでも構わない
リアに描写される出番がほしい



162 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 15:22:11 ID:???]
>>141
> あいつらが敵を相手してくれるんなら水晶柱に専念できんだし。

向こうも同じ事(雑魚の露払い)を考えている可能性もあるがな。

163 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:15:33 ID:???]
C088900で理事会のブレーンだったらしいNPCが重要情報の情報封鎖に関して
「オマエも阿呆か。すべての輪楔者が実情を知れば望みを失って、
敵の軍門にはしる根性無しばかりだとの考えは、10万年を生き抜いて
一度も『書記』に屈せずに戦ってきた同胞に対する最悪の侮辱」とコメント

‥‥ああ、やっぱり理事会は無能な集団だったか。



164 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:19:52 ID:???]
>>162
今回の鹿リアでは、そんな感じだったよ。
鹿PCたちが屋敷を襲ってる間に、卵を奪う作戦。
失敗したけど。

165 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:21:26 ID:???]
>>163
…それはもしかして、重要情報を隠してきたPCたちに対する揶揄かも
しれないじゃないか。理事会だけじゃなくて。

166 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:25:15 ID:???]
・・・今の生徒会ってまっとうな戦術家付いてないの?

167 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:35:09 ID:???]
>>166
強いて言えば嘘波では?

168 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:35:34 ID:???]
>>164
鹿リア、気の毒だったな。鹿の中じゃPCの行動は決まってて、それから
はみ出したPCを責めるような口調だったよ。

169 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:40:54 ID:???]
>>168
いつも通りの鹿じゃないか
むしろ何が気の毒なのか解らんw

170 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:44:17 ID:???]
やっぱり公開しておけば良かったんだよ。

171 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:45:37 ID:???]
PLレベルで考えれば、
ヤバイ敵がいるという情報は結束する材料として有効だったろうにな。
そりゃ裏切り者も出るだろうが、
数で押し切れるくらい兵隊が揃ったと思う。
さて、今から結束して事に当たれるかどうかというところが問題なわけだが。



172 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:46:02 ID:???]
だからメガネを選出した時点で終わったんだって。

173 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:49:08 ID:???]
せめてPC的には使用不可条件でもつけてPLレベルで公開しておけば良かったのにな。

174 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 17:00:37 ID:???]
>>163
それだと、情報隠匿した生徒会に対してもってことだよな。

175 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 17:15:53 ID:???]
『●○○●』に勝利した想い出 99レベル
ってうちのにも出たんだが、これは1万絆になった次の回にでるのだよな?

でもさ
『書記(上記とは違う書記名)』の想い出 90レベルってのもでたんだが、なんだこれ?w



176 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 17:17:38 ID:???]
水色桔梗は他の書記に対して風盗花使うために手に入れると言うから
書記同士は争えるのか? 書記長に絶対服従では?

177 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 17:18:48 ID:???]
>>175
絆1万で書記にもなれると?
前の方のスレで信徒で書記の運命貰ったとかあったが、どっちが嘘?

178 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 17:22:11 ID:???]
>>175
信じられん
だがエルスならそういうブラックな事する気もするw
プライベでだれかあの「○○の運命 90レベル」っての聞いてきた人いねーの?

179 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 17:24:31 ID:???]
>>175
事務ミスの可能性もあるんじゃね?念のためエルスに問い合わせてみたらどうだ

180 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 17:24:53 ID:???]
>>164
卵は桜花のところに行ったし、三つ子はそれぞれシナリオ移動してるから、
マスターを倒したい奴以外で鹿に関わる必要はない。
そう考えると、むしろラッキーかも。

Seenaのところでガチ戦闘なのはきついけどナー。

181 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 18:36:15 ID:???]
このスレいきおいあるね
このスレいきおいあるね



182 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 18:44:18 ID:???]
今水専は運命Lv99がゴロゴロしてるらしいが
……所詮エロ運命ばかりなので戦力にはなってない。

183 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 18:55:17 ID:???]
エロ技で書記と信徒の精気抜いちまえばいいんじゃね?

184 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 19:33:25 ID:???]
てゆーか鼻痰あちこちのシナリオに顔出しては邪魔してるみたいだけど、
一体何やってるの?

185 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 19:36:51 ID:???]
>>163
理事会じゃなくて、生徒会が無能だって遠回しに言ってるんじゃね?

186 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 19:49:42 ID:???]
ストレートに言ってるじゃんw

187 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 19:57:05 ID:???]
アーキタイプになってる英雄達の幾人かは、伝説からかけ離れていない人物で
あったならば、たとえ滅びの道を歩もうと、彼らに従った仲間達がいたくらい
英雄の称号にふさわしい存在だったと考えてよいのかな。

188 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 19:58:34 ID:???]
>>187
遠回しに何を言いたいんだw

189 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 19:58:35 ID:???]
>187
もう少し簡潔に

190 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:01:17 ID:???]
ん?要するにノヴァリスやらヴィクトールやらは
いいやつなのか、ってことかな。
そりゃ一人一人違うんじゃね?

191 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:03:45 ID:???]
意味ワカラン
つまり、取り巻きがいればいい奴ってことか?



192 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:06:44 ID:???]
>>186
つまり鼻痰達へ事実上「おまいらのせいで負けた」という敗北通告がなされたと・・・・

193 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:11:35 ID:???]
歴史の一時点で英雄だったからってその後も堕落しないとは限らない。

194 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:15:53 ID:???]
あと2ターンもあるのに負けって一体・・・

195 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:17:44 ID:???]
ここから充分巻き返しは可能ですよ。

196 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:17:58 ID:???]
どーせ花痰のキャラが今回の表紙でしょー

197 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:20:23 ID:???]
うむ。俺も表紙は洟たんだと思う。
と毎週毎週しつこく書いてたらオフィシャルもウンザリして表紙取りやめてくれるかな。

198 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:20:31 ID:???]
今回の表紙は闘技会の優勝者たちだと思うが?

199 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:20:59 ID:???]
>>114
輪楔者も使徒も同じ古代王国の住人が何かのきっかけで分かれた物で
説得(洗脳)すればそれぞれの手駒に組み込める上、新たな信徒・輪楔者が
減っているため、根絶やしにするのはまずい、という事なのかもしれない。



200 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:21:51 ID:???]
>>196
>>197
ごめん。次号の表紙ということか。
それとも総集編?
どっちにしても何の功績もないのに表紙はないと思われ。

201 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:25:54 ID:???]
>>190
誰かさんのせいで古代王国期に何があったか全く謎だからな。
英雄にもろくでなしや悪党が混じっていてもおかしくないし、
書記誕生のきっかけは輪楔者にあるのかもしれない。
(デフォルトでこちら側の勢力の者が実は……というのは良くある)



202 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:27:44 ID:???]
>>200
多分、総集編の表紙の事だと思う。

ただ、今までのパターンだと、各ブランチのマスター賞受賞者の集団イラスト、
というパターンが多いから大丈夫では?

203 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:33:25 ID:???]
毎回総集編の表紙の趣向が同じ、というのも味気ないよな。
誰からも文句が出にくいものを淡々と作ってる感じ。
もっと遊び心を炸裂させてもいいと思うのだが・・・

204 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:33:32 ID:???]
>>195
妄想に逃げたくなる気持ちは分かるが、現実を直視しろ。

205 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:37:19 ID:???]
>>203
> 誰からも文句が出にくいものを淡々と作ってる感じ。

正にその通りじゃないか。
それに、総集編の表紙は最大級のトロフィーの一つだから、そう簡単には替えられないし。

本来なら誰もが目にする会誌の表紙でやって総集編はトロフィー扱いにとらわれない
イラストの方が良いと思うのがだが。

現状だと総集編でイラスト化されたPCのPLでも総集編を買ってないから
気付かない、という事にもなりかねないし。

206 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:37:46 ID:???]
>204
おまいこそ現実を直視しろ。
プレイヤーの過失でバッドエンドでしたーなんてやったら、
叩きやいがみ合いの挙句顧客が激減するだろ。
最終回で頑張った人を持ち上げて、
「〜〜のおかげで最悪の事態は免れました。さすがです。」
てオチになるに決まってる。それがどんなに無理があるアクションだったとしてもな。

207 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:39:19 ID:???]
表紙に100人くらい書いちゃえばいいんだよ。

208 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:40:51 ID:???]
特命では各高校から一人ずつだったから結構人数いたな。
遊び心のある表紙ってたとえばどんなだろう?人気投票とか?

209 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:41:11 ID:???]
>>207
バカスww
ぜひ見たいwww

210 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:42:21 ID:???]
>>208
いっそのこと、無地にしたりとか、全くPCのいないイラスト(例・鋼鉄や星空)とか。

211 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:43:07 ID:???]
八十神学園の鳥瞰図が表紙。
この1年間で起こった出来事が反映されている、とか



212 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:43:26 ID:???]
>>207
いっそ、スタッフロールみたいに全PCの名前を掲載、というのも良いかも。

213 名前:NPCさん mailto:sage [2007/05/27(日) 20:44:05 ID:???]
>>208
人気投票というのは面白いな
でも結局、大手特設校所属のPLに持ってかれるんじゃね?
そのPCがマスターに評価されてたのかどうかも分からないし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef