[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/28 01:14 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 3
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【開発再開中】Metasequoia Part38【メタセコ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/27(木) 22:50:30.68 ID:RkluT2iJ]
ポリゴンモデラーMetasequoiaに関するスレッドです

//公式サイト
metaseq.net
www.metaseq.net/

//前スレ
【和製モデラー】Metasequoia Part36【メタセコ】
toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1329354950/

//メタセコスレまとめサイト(※過去スレ一覧 他)
mqo.xii.jp/

//質問用テンプレ(※一度、ヘルプに一通り目を通すこと)
【OS】
【Metasequoia Ver.】
【Pluginの使用 可/不可】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】

//関連サイト等は>>2-5あたり

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/27(木) 22:51:23.85 ID:RkluT2iJ]
//メタセコイアのプラグイン
私家版 メタセコイア用プラグインリンク集
www.siobi.info/program/mq-pluginlink.htm
メタセコプラグイン検索(Internet Archive)
wayback.archive.org/web/*/http://takeb.hp.infoseek.co.jp/mqmemo/


//関連レンダラー
・vidro (GIレンダラ)
www.vidro-project.com/
・Celsview (3Dモデルビュワー)
sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview.html
・parthenon(VGAがRadeon 9500 / 9600 / 9700 / 9800シリーズで動作)
www.bee-www.com/parthenon/
・Kerkythea(GIレンダラ)
www.kerkythea.net/joomla/
・uolim(GIレンダリングプラグイン。現在Yaf(a)rayのみ対応)
f27.aaa.livedoor.jp/~mqdl/
・POVRAY
www.povray.org/

Metasequoia 使い方講座
ttp://tech.clip-studio.com/howto/metasequoia






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef