[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 16:29 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Poser総合スレッド Part45



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/18(木) 10:23:30.33 ID:JU0TLmlj.net]
前スレ
Poser総合スレッド Part44
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1452423883/

++++++++++++++++++++++++++++++
SmithMicro(Poser開発販売元・英)
poser.smithmicro.com/
++++++++++++++++++++++++++++++

▼関連スレ
Daz Studioスレッド Part17
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1469099216/

↓エロいのはこちらで
★Poserフィギュア★のハァハァ画像〜其の十〜
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330675956/

外部レンダラーなどの突っ込んだ話題をする際は↓へ誘導。
【連携】Poserと愉快な仲間たち2【専用】
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173878556/

ぽざくらの話題は禁止。やるなら↓で。
「ぽざくら」について語るスレ 2体目
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1200050740/

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 14:56:54.51 ID:KFDe94VL.net]
poser覚書さんも最近はDAZstudioがメインなんだなあ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 15:03:02.73 ID:Xr7yL+mD.net]
あそこいい加減もうPoserの名前使うの止めて欲しいわ
最近どころかここ数年ずっとDazの記事ばっかだろ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 15:24:49.05 ID:fVI7jzYL.net]
DAZというかDAZ製品情報だね
正直セール情報を発信してるサイトは他にもあるし
というか、他の方がきちんと毎日情報追いかけてくれてるし
覚書さんを参考にすることはもう無いなあ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 23:44:09.12 ID:3ls5JfBa.net]
ああ、それで「Poser」で検索してるのにヒットして出てきちゃうのかあ
開いてみてDAZの内容なのでがっかりする

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 02:55:18.73 ID:2oS45Vmd.net]
DAZと比べてPoserのいいとこってなんでしょうか?
DAZで十分事足りちゃうのでしょうか?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 04:49:04.88 ID:PxbdrL8i.net]
自分は自由度の高さかな……DAZ Standardは肌に合わないという意味で。
DAZ製品のテストレンダみたいな画像を量産するだけなら
DAZ Studioで十分というかむしろDAZ Studioの方が優れてると思うよ

401 名前:368 mailto:sage [2017/03/30(木) 05:09:10.02 ID:tAdiOWnu.net]
旧ポザ7から持ってきたライトセットでもグループ化できたわ
無限光だと何故かペアレント設定がグレーアウトしとるのだが
スポットに変えるとペアレント設定ができるようになる
設定したあとに無限光に戻してもペアレントは生きてる

これだと
ペアレント設定が

ライト1→グルーピング
ライト2→ライト1
ライト3→ライト2

じゃなくて

ライト1→グルーピング
ライト2→グルーピング
ライト3→グルーピング

の設定が出来るので、ライト一個だけグループ化から外したい時はこの方が楽だわ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 06:38:10.75 ID:ivuFdnkT.net]
確かDAZstudioだと別途買わなきゃいけないものがposerには最初から入ってるんじゃなかったっけ?
アニメーション関係とか

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 06:45:58.69 ID:tAdiOWnu.net]
今はPoser体験版ってないのかな
ぐぐったけど出てこなかった

DAZ STUDIOとPoser比較
ってページがあったけど、随分古いものだった
zenryokuhp.com/Poser/dazstudio05.htm



404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/30(木) 12:29:24.57 ID:NVKPQk59.net]
v4以前の気持ち悪さとか
なんか怖い感じはposerがオススメ
化け物も

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 12:55:43.25 ID:V0/O3i6t.net]
来たな隙あらばdis君

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/30(木) 15:08:21.84 ID:NVKPQk59.net]
レンダロかDAZまたおもらしか

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/30(木) 15:08:44.51 ID:NVKPQk59.net]
クレカつかってるならチェックしたほうがいい

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 17:34:52.30 ID:PxbdrL8i.net]
ちょっとした効果にクロスシミュレーションや物理演算を使えるのは便利だな
花びら地面に散らしたりイヤリング揺らしたり
ぬいぐるみにお揃いの服を着せたり片肌脱いだり

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/31(金) 10:56:22.65 ID:znv+Kru3.net]
Poser Fusion 11 LightWave とかの32bit版ってないんですか?
Download Manager だと64bit版しかDLできないのですが。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/31(金) 11:52:57.79 ID:asukTaSw.net]
ホストアプリ自体が64bit英語版必須って書かれてるぐらいだから
Poser Fusionも64bit限定じゃないかな

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/02(日) 00:23:52.21 ID:/uCkIMES.net]
ryzenのおかげでレンダリングスピード数倍になりそうだ。
DAZの方もコア数多けりゃスピード倍化するんかね。
12コア使ってる奴からするとGPUレンダリング遅すぎという話だが。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/02(日) 04:12:14.26 ID:paWd302x.net]
ryzenいいよね

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/02(日) 13:23:52.69 ID:WQB/af0N.net]
でもお高いんでしょう



414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/02(日) 20:47:21.55 ID:Lt58AuYV.net]
4/11に4コアと6コアが発売されるよ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/03(月) 00:07:31.60 ID:bYj8+y0f.net]
12コアじゃないならRyzenじゃなくてもよくねw

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/03(月) 19:57:00.47 ID:3rYmCSuY.net]
知っているのかryzen

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/04(火) 00:26:36.65 ID:sg4DBYQh.net]
>>395
お安いぞ。高いのならintelでも多コアあるし。
まぁ、スマホでもクアッドコアが結構あるのを考えると
今までが殿様商売の異常な価格だったんだろうだけどな。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/04(火) 00:34:42.22 ID:sg4DBYQh.net]
今は旧式のi5使っててレンダリングスレッド数4の設定でやってるから
BTOで6コア12スレッドのryzen搭載のPCに買い換えれば3倍界王拳できるわ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/04(火) 00:35:22.31 ID:vhoZPzY4.net]
Poserの場合、いくらコアがあっても、レンダリングが始まるまでに
やってる処理が高速化されないんだよな「Figure Setup・・」とかライトなんとかとか
フィギュアが複数あっても一体ずつ処理するし

コア余ってんだから、ライトの処理と、フィギュアの処理は並列で
やってくれりゃいいのに

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/04(火) 07:22:57.65 ID:lS7MD4WM.net]
どんなにお高いグラボでも
レンダするのはV4なんでしょ?w

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/04(火) 09:02:28.35 ID:a3VSQuE9.net]
残念G3だ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/04(火) 09:24:17.49 ID:mTEv+Axk.net]
poser womanとシドニー

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/04(火) 13:05:39.69 ID:udkZ9ooi.net]
>>403
なら素直にDAZでやればいいのにw



424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/04(火) 13:34:30.99 ID:mTEv+Axk.net]
ジェシー2みたいなお母さんだったら良いのになあ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/04(火) 22:51:52.72 ID:6btLDTS3.net]
V4じゃ悪いのか?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/04(火) 23:35:39.68 ID:Y5ujs5Pm.net]
新しいフィギュア新しい商品を使っても
ヘタな奴はヘタなんだから
なんでもいいよ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 01:27:07.43 ID:D8iOPTL4.net]
Ryzenの8コアはIntelの8コアの半額だ。
Intelの4コアとも同価格帯だから今から買うならCPUレンダーが早くなる8コアがねらい目。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 02:19:48.63 ID:yTSzIz7e.net]
RyzenでPoser動くの?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/05(水) 02:59:30.18 ID:guRIy1VH.net]
>>405
DAZがショボイからposer使ってんのにわかんねー奴だな。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 03:30:10.16 ID:FBtV5Gzy.net]
DAZはUIがダサい

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 05:46:24.11 ID:irqSvfUg.net]
DAZは使いにくい

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 07:29:22.59 ID:RLc7VDvq.net]
Poser保存会の皆さんてなかなか筋が通ってる

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 12:18:48.53 ID:R3wBJ4Ld.net]
DAZ Studioは使いにくい、まさにそれ。
あと遅くてもっさりする割にたいして綺麗でもない

まあ慣れの部分が大きいだろうから
向こうからしたらPoserの方が不便なんだろうし
お互いに平行線だわな



434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 17:30:12.19 ID:VU3RIQ6a.net]
両方持ってるとDAZを使うように思うのだが

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 17:35:52.91 ID:t8k3CaNP.net]
んなもん人による
Poser持ってて敢えてDAZを使う理由は
自分にはない

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 17:58:02.02 ID:lUUmvw7Z.net]
>>414は論外として
>>402>>405 のようにいちいち語尾に単芝を生やすようなのも
いつもの煽り荒らしだからスルーしよう

DAZ Studio使おうがPoser使おうがその人の自由なんだし
対立煽りに翻弄されても何もいいことないから

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 18:40:18.75 ID:irqSvfUg.net]
これって具合いいですか?

Genesis3をPoser11で使うためのユーティリティ
enjoy-poser-imaging.air-nifty.com/blog/2016/02/render-daz-gene.html

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 18:55:06.76 ID:irqSvfUg.net]
今はDSON Importer for Poser無料なんだねブログ記事よりバージョンが上がってるみたいなんだけど
どうかな?
あとでやってみよう

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 04:58:51.26 ID:WpFaxmj7.net]
やっとまともにG3使えるようになったか。
11pro手に入れたばかりだし丁度良かった。
あとはposerのスレッド数に応じたレンダリング能力を
最大限に引き出すことの出来る多コアryzen搭載したPCが出るのを待つだけ。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 07:40:00.15 ID:AOf+sqO/.net]
>やっとまともにG3使えるようになったか。
あまりまともではないと思う

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:05:16.66 ID:+XcrHd3b.net]
そら俺らの個人的な事情で言えば慣れてるPoserを使っていきたいし
DAZを使う気にならないってのはホントだけどPoserジリ貧なのは確かでしょ

もうさーこっちがオリジナルみたいな変なプライド捨てて
Poser自身で、DAZのG3フィギュアのネイティブ読み込みに対応しちゃうのが一番の打開策だと思うんだけどね
DAZのフィギュアもしょせんデータの構造的にはPoserフィギュアの書式を拡張したものだし
著作権とかの問題無いだろう?だいたいDAZはPoserのフィギュア読めるわけだしw
Poserで使うためとは言ってもフィギュアで売れて金が入るのは向こうだし文句は言わないと思うんだよな

色々サポートしなければいけないこともあって簡単には
行かないだろうけどゼロからジェネシス3クラスのフィギュア作るよりは遙かに楽だろう
だってポーリンさんとかみんな使ってないでしょ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:21:43.10 ID:CQlgxX2F.net]
いいかげんPOSERはシームレスにしろよ、モーフパテとか
シームレスになってんじゃんウエイトマップがあるじゃん
できるんだろ?SMさんよ素晴らしい股関節の為だ
はよしろ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 22:56:12.87 ID:7qYARTgv.net]
正直ジェネシスにも股関節にも興味ないからなあ、としか
やりたきゃdazがやればいいし有志が勝手にやっちゃってもいいんじゃないの



444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 00:56:09.49 ID:GvP7nboY.net]
キャンペーン中だけかと思ったら永続的にソースネクストでProが6,980円で売ってるようだ。
ソースネクストってメーカがあきらめたソフトを格安で販売するとこだよね。
ソースネクストで扱うようになってちゃんとバージョンアップしたソフトってあるかな。
メーカがやらないならユーザーで作ったり盛り上げたりしないといけない状況のような気がする。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 01:05:55.50 ID:hn6RTypM.net]
SONYのは移籍先のMAGIXがちゃんと開発継続してるぞ
ZEROスーパ

446 名前:ーセキュリティだってエンジンのBitdefender現役だしなんでもオワコンてわけじゃない []
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 01:31:38.43 ID:Q4zWy+1/.net]
シームレスじゃないモーフパテというのがよくわからない
フルボディモーフじゃだめなんか?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 10:29:36.48 ID:4ZnGY7L7.net]
422の人ではないがウエイトマップはパーツの継ぎ目の部分でおかしくなるよ
継ぎ目の部分で、どっち側のパーツから編集しても変化しないエッジが出てくる
いままでのPoser方式にそのままウエイトマップかぶせてるだけみたいだな

どうでもいいけどウエイトマップやカプセル領域を別の軸にコピーできるようにしてほしいよな
XYZ別々に編集するのだるい
別々にしたいところでもコピーして編集できる方が楽だし

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 10:44:18.04 ID:1TtEDC1Z.net]
MMDのフィギュアをDAZに取り込むことは出来るけど、そのフィギュアをさらにPoserに取り込むことってできないのかな?
使い慣れてるPoserで使いたいんだけど、うまくいかないんだよね

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 12:31:11.91 ID:0wWTpJaG.net]
>>426
とっくに定価だがw
www.sourcenext.com/product/pc/gra/pc_gra_001617/?i=gt_card

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/07(金) 13:58:24.25 ID:Nw0mjv8s.net]
ミサイル攻撃で円高になったら、レンダロシティラーとしては困る

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 14:14:35.93 ID:0wWTpJaG.net]
レンダロはもう既にスラム化してるだろ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/07(金) 14:16:43.98 ID:Nw0mjv8s.net]
DAZラーもこまるだろ



454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 14:17:19.30 ID:7wleIGFp.net]
対抗がなくなるとやばいからな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 16:44:14.58 ID:GvP7nboY.net]
>>431
そこじゃないよ。キャンペーンページを見るんだ。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 17:14:17.43 ID:P2XHdvhC.net]
「終了しました」

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 17:31:04.20 ID:lqxEGV0a.net]
www.sourcenext.com/eshop/

>>437
URL貼ってあげたから自分の目でページ中段を確認してくれ

ちなみにこのキャンペーンが適用されたPoserの販売ページを見るには
ソースネクストへのユーザー登録(マイページ作成)が必要

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 19:22:36.41 ID:4Swnywj2.net]
4月16日までか。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 20:17:49.12 ID:OD1zi4jE.net]
最近Poserスレが伸びてると思ったら
ソースネクストが宣伝してるのか

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 20:25:40.62 ID:GvP7nboY.net]
>>439
そう思うだろ。だが終わってもまたすぐにやるんだ。
だから事実上キャンペーン価格が定価。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 00:18:09.87 ID:BAvBFH5f.net]
でも値引き販売するならするでちゃんとやればいいのにね
定価そのまんまの販売ページが残ってたりなんかいいかげんだよな

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 00:39:53.85 ID:uceJkG4y.net]
法律だか取引契約だかの制限でそうなってんだよ
常時その価格で販売できないから名目上のキャンペーンってことにしてあんの

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 03:33:01.47 ID:fQ8KT2X6.net]
3/31まで限定3000本だったのが
3000本売れなかったとか?
だから延長したとか?



464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 03:40:28.87 ID:jejObVLe.net]
5万円の商品が6千円とか幾らソースネクスト取り扱いでも
パチモンもしくはキージェネコピー掴まされそうで怖いわw

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 04:23:15.56 ID:BAvBFH5f.net]


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/08(土) 14:44:46.96 ID:06/xOqLH.net]
それでもうれないposer

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 20:04:39.76 ID:OPzCp8rR.net]
>>422
ブログ主が今はdazstudioメインになってるのがある意味答えみたいなもんだよなあ…

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 21:00:23.07 ID:T6RnHTNT.net]
売り手はしゃーない
新しいのに飛びつかないと稼げないんだから

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 22:53:55.58 ID:fQ8KT2X6.net]
Render DAZ Genesis 3 in Poser
-----------------------------


470 名前:w定された引数は、有効な範囲内にありません。
パラメータ名:index
-----------------------------
エラーが出てしまって駄目だ
DAZが4.9だから駄目なのかなあ
マニュアルとメニューが少し違う…
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 22:59:12.11 ID:fQ8KT2X6.net]
カオスさんがpixivで「G3FのPoser移植マニュアル」を書いてくれていた

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55448596

こっちだと Scene Subset になってるなあ
試してみるか…
あああ
明日は早起きだと言うのに…

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/08(土) 23:27:22.23 ID:06/xOqLH.net]
むしろg2じゃ駄目な理由が知りたい

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 23:28:53.33 ID:fQ8KT2X6.net]
あかんわ…
一緒やったわ

なんでうまくいかないんだろう…



474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 23:37:08.29 ID:fQ8KT2X6.net]
>>452
G2ってGenesis2のことですか?
またやってみます

なんか過去にG2ってフィギュアがあったみたいで
G2と聞くとどっちだろ?って思っちゃうんだよね

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/08(土) 23:57:15.89 ID:06/xOqLH.net]
ジェネシス2です

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 01:09:56.13 ID:PNW4932H.net]
Genesis3の方がポリゴン数が少なくて軽いらしい

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 01:47:47.17 ID:rwDS/1N/.net]
V4で素材揃ってるから今更G3関連のアイテム買い揃える気にならんな・・・

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 01:53:53.95 ID:PNW4932H.net]
随分つぎ込んだよなあV4に
万は使ったなあ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 01:57:20.72 ID:PNW4932H.net]
買ったけど使ってないのがいっぱいある
さっきふと
i13 OVERHAUL for V4
なんてのも買っていたっけ
と思い出した

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 02:03:19.39 ID:PNW4932H.net]
A7もA6もいまいちプロポーションが気に入らんのだな
やっぱりA4のプロポーションが一番いい
股関節だけなんとかなれば…

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 05:13:27.76 ID:BzzOQy37.net]
G2やG3のTriAxはPoser上ではどのように扱われるんでしょうか?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 06:22:13.78 ID:+Pn2qGiH.net]
>>453
>451の「G3FのPoser移植マニュアル」のとおりにやったら
DAZ Studio 4.9からCR2出力したG3Fを
PoserPro11で読み込みできたよ
「指定された引数は、有効な範囲内にありません」というエラーは
いったいどの工程で出たの?

>>461
DAZのTriAxを含んだDUFファイルをPoserに読み込んで使えるように
するためのプラグインがDSON

当初G3がPoserで扱えないとされていた理由は
ウェイトマップの形式がTriAxから一般的なものに戻ってしまい
「TriAxを含んだDUFファイル」というDSONが処理できるファイルとは
異なるものになってしまったから

>451の一番最初の画像にある「Convert General Weight to TriAx Weight」
の処理を施すことでDSONに対応できるDUFファイルに作り直しているところが
PoserでG3を読み込ませることができるようにするポイント

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 22:36:15.74 ID:PNW4932H.net]
>>462
そのエラーは
Render DAZ Genesis 3 in Poser
のエラーです

DAZで出力する前にマテリアルをいじったから駄目だった気がしてきました
フィギュア呼び出した直後でもう一度やってみます

ありがとうございます
同じ環境なので環境のせいではないとわかったのはありがたいです



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 00:27:27.20 ID:rD3JwX3p.net]
>>463
読み込めました!!
ありがとうございます!

あなたのレスがなかったらあきらめていたかも知れない
やっぱりDAZよりPoserの方が使いやすいわ

原因はDSON Importerがちゃんとインストールできていなかったです
DAZのインストーラーが「Poser Pro 2012」になっていたのに気付いていませんでした
「Poser Pro 11」に指定し直してインストールしたら無事読み込めました

Render DAZ Genesis 3 in Poserの方は相変わらずエラーなのですが
そもそもRender DAZ Genesis 3 in Poserじゃなくて動かしていたのは「Genesis 3 Poser Updater」だった
ダウンロードするファイルを間違えたのかなあ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/ ]
[ここ壊れてます]

486 名前:10(月) 00:28:29.56 ID:rD3JwX3p.net mailto: ×>>463 → ○>>462
自分に返信してしまった
[]
[ここ壊れてます]

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 01:03:08.51 ID:rD3JwX3p.net]
「Genesis 3 Poser Updater」はPoser11で表情モーフを再現できるツール
って書いてありました
勘違いをしていたようです

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/10(月) 23:28:38.64 ID:z29/4N+g.net]
V4しか使ってないからよくわからんけど
G3がエラーなく使えるようになったという事かな?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 01:01:10.24 ID:CNd0dEYR.net]
あ、すみません
読み込んでちょっと動かしただけです
レンダリングまではまだ試してないけど
他の人もレポートしているし多分いけるでしょう

今日はDAZの方をいじってます
レンダリングがめっちゃ時間かかる
Poserはあっという間に終わるのに

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 06:20:53.07 ID:93zkLrJZ.net]
G3の基本フィギュアを読み込めて、
問題なく着せ替え、表情変更、ポーズやアニメ付け、レンダリング出来るようになったなら1年前にもっと話題になっててもいいと思うんだが…

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 06:54:09.09 ID:CNd0dEYR.net]
表情は駄目みたいですね
そのためのユーティリティがGenesis 3 Poser Updaterらしいのですが
僕はうまく使えませんでした
あとキャラクターなどのフルボディーモーフは特に問題ないのですが
パーツでモーフをいじると悲惨なことになります

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 07:44:28.80 ID:93zkLrJZ.net]
>>470
詳細なレビューありがとう
なるほど、そこまで出来るのに惜しいところだね

poser12でなんとかG3対応して欲しいけど、
今の叩き売りの状況を見ると日本語版は11が最後になったりしてなあ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 11:38:22.12 ID:hUskvHiD.net]
結構前に表情までちゃんとつけられるようになったって情報は流れてたよ
そのうまく動かなかったなんとかアップデータってやつを使ってね
だからなんで今更って気はする。g3自体に興味がない自分には。

きっと使える人は普通に使ってて、poserで使えないって嘆く奴を横目で笑ってたんだろうな



494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 12:00:04.81 ID:KvLRCC/R.net]
もしそうなら、本当にアクティブユーザー減ってるんだろうなあ
このスレにでもG3使えたら良いのにってのは散々言われてきたし

個人的には手間を考えると素直にdazstudio使った方がいいやって人が多かったんじゃ?と思うけど

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 12:06:19.52 ID:NSEZGj8I.net]
つーかそもそもネイティブ非対応なモデルを無理に誤魔化して使うくらいならDAZ使うだろ
大半のユーザーはV4を好みにカスタムして使ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef