[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:32 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3D服】Marvelous Designer【クロスシミュ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/02(金) 01:58:50.00 ID:JLyktBfd.net]
衣服の2Dパターン(型紙)から、3Dモデル(オブジェクト)を作成し、
クロスシミュレーションを行うMarvelous Designer。
最近のメタルギアソリッドの服作成などでも使われているらしい。
最新版は5。2015年9月にリリースされた。
日本語情報がいまいち多くないソフトなので情報共有していきましょう。

公式サイト(英語)
www.marvelousdesigner.com/
公式の紹介動画
https://www.youtube.com/watch?t=3&v=GEbGHDtD0ZY
国内販売サイト(取り扱い停止? 多少の日本語情報があるので参考にはなるかも)
www.cvalley.co.jp/cg/clo/marvelous_designer/

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 11:49:09.85 ID:1YotdngG.net]
体験版じゃね

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 23:29:21.55 ID:UjUu/6zs.net]
8きたな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 09:51:36.53 ID:ySvXEi3X.net]
もういい加減やることないだろうと思ったら
そんな事まで出来ちゃうかって機能を毎度良く入れてくるなぁ
自動リトポとスカルプトってもう服飾ツールの範疇超えてるw
アレンジメントポイントの自動セットってあれどうやってんだ
ボーンの名前(Handとかthigh)で認識してるのかね

>>395
仮に体験版だとして、体験版で使い心地の印象を悪化させるだけで意味ない制限つけてどうすんだ

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 12:45:10.46 ID:Agrk/5D+.net]
新機能は良いけどどれくらい使い物になるかが気になる

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 15:00:11.94 ID:UgAJR9vk.net]
自動リトポはともかくシワを書き込む機能はまさしく服飾ツールの機能だろう

あと>>395>>392

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 15:04:47.26 ID:NGDoK1wW.net]
>>397
GoZがすでにあるから不便はなかったけど内臓しているにこしたことはない

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/11(日) 12:40:54.25 ID:jhTFaitp.net]
r2.upup.be/wV2qsULdHm

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/11(日) 21:40:33.17 ID:QLH18XIo.net]
Marvelous Designer8のsteam版(38000位)がでたので買おうか迷ってるのですが本家で買った方(55000位)が次回アップグレードいくら位でできるのでしょうか?
過去のアップグレードの価格が調べても分からないのでもし買われた方がいたら教えてください。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/11(日) 21:59:10.41 ID:FWQsrf/u.net]
steam版7買ったけど45%OFFクーポン来てる
買うかスルーか・・・



417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/11(日) 21:59:56.08 ID:FWQsrf/u.net]
>>403
ヴァージョン8の割引クーポンね。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/11(日) 22:20:37.16 ID:HmCQzW8N.net]
ぶっちゃけスカルプトモードはとりあえず付いただけって感じ。Zbrushみたいな感じではあるが、これからのバージョンアップ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/11(日) 22:23:24.25 ID:HmCQzW8N.net]
おわ、途中で送信しちゃった。
スカルプトモードはまだ色々機能が足りないから、バージョンアップに期待って感じ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/12(月) 06:45:33.77 ID:xfSJ90gP.net]
シワさえ作れたら良いでしょ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 13:22:07.23 ID:LLQYZpud.net]
>>402 >>403

このスレで過去に私が書いた内容とさほど変わっていないので
>>153>>240が参考になると思います

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 15:30:52.24 ID:juQUZVFl.net]
>>408
有難うございます。とりあえずすぐは使わないので11末か12末のsteamセールを狙ってみます

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/14(水) 16:35:12.67 ID:NduOHL9y.net]
>>403
Steam版の6,7ユーザーだけど、今回アップグレード無しって
書いてあるけどクーポン来るの?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/14(水) 16:41:03.85 ID:7pQ8iaAj.net]
Steam版の7を所有してるならSteamのインベントリにクーポン届いてるはず。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/14(水) 18:09:13.30 ID:bo4s//sI.net]
>>410
Steam版はアップグレードがなく、毎回買い

426 名前:ネおしですよ。
ただし、前Verのユーザーには新Ver公開時に45%OFFクーポンが配られるので
クーポン有効期間を逃さなけれ、買いなおしと言ってもかなり安上がりで済みます。
ちなみに今回のクーポンの有効期限は11/28です。
[]
[ここ壊れてます]



427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/14(水) 20:20:03.66 ID:NduOHL9y.net]
ありがとうございます。
クーポンはアイコンだったんですね。(メールとかで来るのかと思っていました)
早速ポチりました。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:00:07.77 ID:lDVWl7fm.net]
もうポチッた後で言うのもアレだけども11月28日までならタイミング的にオータムセールと被る可能性があるのではなかろうか

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:40:31.37 ID:IBJGS/3D.net]
セール割引とクーポンは重複できなかったような

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 11:31:23.00 ID:rzk+0wvo.net]
そういやSteam版の6ユーザーにもクーポン来たの?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:10:43.30 ID:IG6wiPfS.net]
昨年末のセールで24000ぐらいだったような気がするから飛ばした人はそっち買うとあんまり変わらないと思う。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 14:03:33.44 ID:/Kfte8Eg.net]
Marvelous Designer Personal Licenseが公式サイトで
51%OFFの$240でセール開始した模様。
現在の為替レート$1=112.66JPYで換算すると、約27000円。
期間は、2019年2月19日まで。

今後もアプグレ料金が>>240の通り75%OFFなら$122.5で
現在の為替レートだと約13800円になるから
2年後以降はSteamで買うよりも安上がりになるはず。

今回公式でVer8にアプグレした人からアプグレ料金の情報が
あると嬉しいんだけど、誰かヨロシク。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 16:39:32.05 ID:txs/VURY.net]
価格差小さくsteamを噛ませないで済むようになると思うと魅力的だなあ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 18:40:02.47 ID:zZ1UezRO.net]
>>418
有益情報ありがたい

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:43:09.50 ID:/dpwcY99.net]
steamで7買って7.5になっててブラックフライデー待ってたけど何なんこれ?
4割クーポンで22000円位なんでアプグレ止めた方がいいのこれ?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:44:31.39 ID:/dpwcY99.net]
steam 4割引クーポンスルーしたほうがいいのか・・・
何なん?高いなあ



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:49:36.59 ID:/dpwcY99.net]
steam版 \ 37,638 ×0.55で、21000円程か
これがsteam版8の値段。無論8まで
あっりゃあ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:52:50.85 ID:/dpwcY99.net]
セール割引とクーポンは重複駄目かどおりで何もきてないわけだ
どうしようかなぁsteam版止めようか勝手にアプグレされるし
27000円と21000円の違い

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:56:27.23 ID:/dpwcY99.net]
まあ明日まで待とう・・・何か変わるかも

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:58:46.62 ID:/dpwcY99.net]
あとsteam版はオフラインで全く使えない。

サブスタンスペインターやツールバックはオフラインでも使えるけど

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 23:59:32.69 ID:/dpwcY99.net]
折角マシンも8700kに替える予定だから8は欲しいなぁ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 00:46:52.80 ID:/NFCCnBk.net]
2019年2月19日までならとりあえずクーポン殺して
公式の買うか迷ってたし7.5までで問題ないし

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 01:48:37.63 ID:/NFCCnBk.net]
公式のは日本語版って一切無いですか?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 05:41:00.79 ID:DbgbtKTc.net]
公式で買ったけど、日本語版でオフラインでも使える。
オフライン認証については、メール送ると一度だけ認証ファイルを発行してくれる。
同じPCならOSを再インストールしてもオフラインで認証が通せる。他のPCで通るのかはしらね。
8へのアプデの件は、メールが一切来てない。つか、他の件でも一度もメールが来ない。
steam版は知らない

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 06:52:23.67 ID:r3XgUkiT.net]
公式かSteam版か悩ましい

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 07:36:02.58 ID:/NFCCnBk.net]
>>430
おお、親切にどうもありがとうございます。



447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [201 ]
[ここ壊れてます]

448 名前:8/11/23(金) 07:39:49.41 ID:/NFCCnBk.net mailto: 7千円加算で公式にしたほうがいいかな?
多分そうします。いまのところ一番稼いでくれるツールだからね…
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 09:50:18.19 ID:rWMNaOfN.net]
Steam版はオンライン必須だけどSteamログインすればどのPCでも起動出来る、メインPCがレンダ中だからサブPCで使うとか出来るところがメリットだね

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 13:49:27.27 ID:ND2OXX+v.net]
公式版もログインする時に認証を取得して、終了した時に自動的にライセンスを解放するオプションが選べる。
そのオプションで運用すればどのPCでも気にせず起動できるよ。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 05:14:49.93 ID:Vo/uvvcO.net]
今日中に買わないとクーポン失効してしまうけどどうしよ
あまり金がない

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 19:13:15.28 ID:dbRZRGuY.net]
たった数万払えないなら3D辞めとけ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 21:15:31.18 ID:zquv6yT9.net]
3Dは金食いですよ〜

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 23:17:16.62 ID:Vo/uvvcO.net]
買ったよ。クーポン失効2時間前

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 23:19:00.54 ID:Vo/uvvcO.net]
こいつで作った型紙受注してくれる業者いたら教えてくれると助かります

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 23:21:31.11 ID:Vo/uvvcO.net]
まだSteamで買えるソフトは永久ライセンスだからいいけど
オートデスクは期限切ってつかえなくなるからな・・・はぁ



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 20:03:28.80 ID:xsCUORCD.net]
いつのまにか半額になってるじゃん
焦って買わなくて良かったわ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 22:20:09.83 ID:OrNxDKdR.net]
240ドルはだいぶ前からだよ
2月まで
Steam版8いいね。バグが減ったよ
7.5で落ちる挙動も大丈夫だ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 02:21:01.49 ID:5qIQrjQJ.net]
公式のアップデートっていくらなの?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 02:32:22.02 ID:5qIQrjQJ.net]
アカウントにログインしたら自己解決しました。

PERPETUAL (SALE)
UPGRADE
One-time Fee
$490 → $122.50

75% off Upgrade on MD7
60% off Upgrade on MD5/6

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 16:28:26.22 ID:nQBNTOQj.net]
公式でPERPETUAL 28,270JPYでポチリました
早く家帰ってインストールしたい!

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 03:33:57.71 ID:sa5uItH7.net]
アニメ風のキャラクターのモデリングでもこのソフトは強みを生かせれるのでしょうか?
Twitterとかで作例見てると服とキャラクターで違和感結構でてしまいますよね。
服の厚みが薄く見えるからなんですかね

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 04:09:48.62 ID:fAwtOGPd.net]
>>445
公式のアカウントだとアプデ13000円なんだよなぁ
しかし来年から得する7000円プラスすると結局2万円なっちゃうんで
今7000円ケチって2万でSteamでアプデした
27000円と2万の差はでかい

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 04:10:51.48 ID:fAwtOGPd.net]
>>446
2万8千円でしたか・・・

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 15:34:35.96 ID:dVSbLA/7.net]
間違えてageてしまった…

>>449 自分はPaypal=WebMoney(MasterCard)にしてるから割高になってる気がする
後で為替変動調整分の返金あるかもしれないが…

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 12:12:27.43 ID:jp35fzPe.net]
はじめまして。
先日公式から購入したんですがPC側、VIDIAのコンパネ若しくはMD側でやっておいた方がいい設定ってあるんでしょうか?
サルエルパンツだけのパターン(4枚程)でドレープの分量が増えるとシュミレーションがもっさり(カクつく)してくるのですがそこが少し気になってます。

>以下スペック
・OS:win10 64bit
・CPU:core



467 名前:i7 8700 3.20GHz 6core 12スレ
・RAM:16GB
・グラボGeforceGTX1050Ti

使用中のCPUは11、粒子感覚は大体25ぐらいに設定してます。
[]
[ここ壊れてます]

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 09:27:18.43 ID:Mks5QQky.net]
steam版7持ってるけどクーポン来てなかった…
気付くのが遅すぎたのかな

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 00:51:20.27 ID:kwf7p5Vx.net]
私も同じ1NFRqhlJ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 10:39:33.42 ID:CmGOpcLt.net]
はじめまして

Tシャツを作成したんですが、前部分を併合で繋げました。
Yシャツにしたいので併合を解除したいです。
その併合の解除をどうすれば出来るか教えていただけないでしょうか。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 04:29:55.79 ID:ps1FX3Z3.net]
このソフト面白いわ
縫製シミュレーター遊びながら学んでいる感

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:33:37.76 ID:r51tjbO9.net]
8買ってボチボチ使ってるけど
このソフトってGPU全く使わないんだな
Win10でタスク見ても1%使うかどうかだった

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 12:20:49.50 ID:4KNVbyro.net]
mmdとかだとGPU支援があると物理演算が爆速になるんだけどMDでも使えれば早くなるのかねえ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 16:10:12.97 ID:SgdttwBj.net]
爆速よりあのゴミみたいな精度なんとかしろよMMDは

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:13:55.08 ID:4KNVbyro.net]
>>458
MMDはGPUの有無で物理演算が数倍から数十倍速になる
MDもGPU使って高速化できないのかねって話だけどお前はアホなのか

MMDの方が良いと思ってたら高価なMDとか買ってないわ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 06:37:14.17 ID:Dkzi1EEw.net]
>>458
そんな偉くさい事言えるのならお前がMMDに変わる爆速の高精度なアプリを作って無料で配布しろよ



477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 10:56:13.86 ID:5tw+gZtU.net]
物理演算MMDで間に合う人ならMarvelousDesigner使う必要なくね
単にこっちで縫製だけする目的かもしれないが

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:45:19.22 ID:JoNLGtFz.net]
GPU使いまくりのイメージだったが全く使わないのでビックリだった。
動作環境でGeforceって書いてあるけどCPUしか使わないなら内臓でもOKなのに何故ハードル上げるようなスペック書くんだろう?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 13:37:37.07 ID:kG4w/9O6.net]
まじか。
今度グラボを取り替える予定で
シミュオンで、もッサリか緩和されることを期待してんだけど
NVがクリエイターのドライバなんて出しているし、
こっちもGPU対応してほしいもんだな

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 18:49:51.85 ID:lBLmIIrH.net]
GPU使うのもあるから、検索してみろ。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 21:00:22.06 ID:C8GngHEt.net]
体験版だが左の3D画面で生地選択して動かそうとすると即エラー終了する
最初の数時間は一応動いてたような気がするんだが、今は新規作成してもすぐ落ちる
何が起きているんだ…

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:20:42.13 ID:pz6ysDY/.net]
>>464
GPU使うバージョンのMarvelousあるって事か?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 13:54:07.87 ID:Gag5R0Wa.net]
永久ライセンスだとおいくらで買えるの?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 18:40:42.21 ID:gU3AFpT8.net]
微妙に使い物にならん
アニメーションが1F飛んで服が爆発して落ちる

最小スペックはi5だけど、無理やね

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 19:11:36.34 ID:HXcXyypf.net]
複雑な衣装だと起こるのかね

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 19:36:42.57 ID:gU3AFpT8.net]
いや、簡単なTシャツ一枚でもなる

記録開始でアニメーションが動いてるのにシミュレーションしない

1F遅れてシミュ開始

1F遅れてるので体は動いてて服は体に



487 名前:めり込む

当たり判定がバグって服爆発

こんな感じ
環境はi5 4430 RAM16g GTX960
最小スペックは満たしてるけど、足らんのかもなあ
[]
[ここ壊れてます]

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 20:29:16.23 ID:Zq87q1lt.net]
>>466
Artful Physics

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 20:37:30.29 ID:Zq87q1lt.net]
>>470
想像だけど、最小スペックは関係ないと思う。
うちのPCのスペック・・・Core2、RAM10GB、GTX660
Carraraは爆発しかしないけど、Marvelous Designerで爆発したことない。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 21:17:55.44 ID:gU3AFpT8.net]
>>472
まじか、おま環かなあ

安くないソフトだし、問い合わせてみるかな

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 22:50:54.74 ID:1Bn1R6XD.net]
こんな程度の値段で安く無いとか貧乏過ぎ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 01:05:04.04 ID:2wmqS40q.net]
マウンティングおじさんキモい

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 01:16:18.79 ID:WC8fqsjg.net]
マウンティング部屋おじさん

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 03:32:12.24 ID:98N6PUFI.net]
マウンティング過ぎおじさん

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 02:53:28.13 ID:DcGaKiw/.net]
今更だけどMDってマルチよりシングルスレッド性能重視なんだってね

R7に交換しようと思ってたけどi5の方が速かったりするんだろか

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 06:50:49.17 ID:tCkvSnjt.net]
そうなのか
Ryzen1800Xを16スレッド100%使ってるのはいったい…



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 12:10:32.78 ID:qPnZ/gmb.net]
うち多コア環境なので1,2、4、8、16で、スレッド数変えて調べたことがあるが
1,2,4は確実に違いが分かる。速くなる

しかしそれより上になると微妙。4と16を比べても速くなってるかどうか余りわからないレベル
あと布の密度を10より下げると何コアだろうが遅くなるな

レンダラはコア数にほぼコア数に比例して速度上がるが
シミュレーション系は多コアにしても余り速くならないものが多いな

レンダラやエンコーダのように速度性能で比較されることがほぼ無いし、統合ソフトの奴なんて
プラグイン含めて速度向上はずっとほったらかしのが多いからな。
マルチスレッディングへの最適化も甘いんだと思う

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:32:26.78 ID:VTFC4EiS.net]
最適化が甘い(キリッ
領域ごとにコア数で分散しやすいレンダリングと同列に語んなっつーのシロートが

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:47:54.61 ID:DcGaKiw/.net]
>>480
そういう感じになるのか、4-16であまり早くならないってのはかなり驚いた

素人にも分かりやすく説明してくれて助かるわ
次のPC構成の参考になる

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 15:34:21.40 ID:J7a/pewx.net]
何も語れないマウンティングダケおじさんきっしょい

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 18:45:42.38 ID:d8HzOlcA.net]
>>471
別のソフトじゃないの…
しかもまだβ段階ですがな…
結局MarvelousはGPU使わんと考えていて正解なのか

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 11:26:13.44 ID:PriRMLPS.net]
>>484
一応開発はしてるみたい。次か次の次のバージョンくらいかな。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 12:49:40.94 ID:FkgFuZN6.net]
>>485
期待せずに待つわ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 13:26:11.55 ID:0iOPxY9v.net]
アップデートしたら重くなった><

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 19:23:20.02 ID:03TEziLl.net]
柔らかいズボンの腰周りに出来る皺の参考動画ないですか

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 02:07:05.43 ID:h0CaWs0q.net]
マベラスクソ高いからな
Artful Physicsこれには期待してる
有志が寄付募って作ってるらしいからそういうのはだいたい良



507 名前:S的なんだよなー
Blenderといいクリスタといい
[]
[ここ壊れてます]

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 02:12:41.54 ID:B9IgJNS9.net]
クリスペが安いのは確かだが、あれは普通の商業ソフト

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 02:23:47.96 ID:mrfdaTh4.net]
寄付というかクリエイターを応援してます系の人たちが作ってるソフトだな
それに比べると、メタセコとサイは作者がまるでやる気なし
マヤはボッタクリ
3D-COATはバグ放置
高価なものには地雷が潜んでるからリスクが高いんだよな
高いかね払って地雷を買いたくはない

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 02:58:14.98 ID:0D7NqLgO.net]
>>489
え、たった数万で高い?
3D辞めなよ貧乏人

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 07:51:42.14 ID:AJ2pyS2C.net]
まあその馬鹿にしてる貧乏人達がBlenderで着々と勢力を広げてるんだけどな
10年前20年前の値段や環境を考えたらとんでもない変化だ
そして10万100万ポンと出せない奴をあざ笑っていた連中の多くは能力で後輩に敗れて消えていった

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 08:40:00.77 ID:KVm//G+V.net]
10万以上するソフトならともかく
公式のセールで3万以下で買えちゃうようなソフトを
クソ高いというのはさすがにちょっとなぁ

それを出せないくらい金欠なら
3Dやめなよとまでは言わないが
このスレで文句言ってないでBlenderのスレで
クロスシミュレーションの情報交換でもしてたほうが
前向きだと思うぞ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 08:43:30.33 ID:mrfdaTh4.net]
>>492
サイトみたら10万以上って書いてたぞ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 08:45:30.89 ID:KVm//G+V.net]
というか、Artful Physicsに期待してるんなら
Artful Physicsのスレ立てしてきなよ

それがお前にとってたぶん一番前向きな選択肢

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 08:46:41.52 ID:mrfdaTh4.net]
https://www.too.com/product/software/cgcad/marvelousdesigner/#licensetype
すまん見てたサイト間違ってたわ
Marvelousdesignerで検索したらここが出てきて
ここのライセンスみたらクソ高いなと思ったけどよくよく見たら名前違うな

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 08:48:05.35 ID:mrfdaTh4.net]
いややっぱりあってるじゃねーか



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 08:55:03.21 ID:mrfdaTh4.net]
てか服作るのにMarvelousに頼り切ってるやつに偉そうに辞めなよとかは言われたくないよな
服専門のソフト使わな作れないのーだっさー!
おまゆうだけどムカついたから言わせてもらうわー

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 08:59:57.57 ID:KVm//G+V.net]
>>495
いったいどこのサイトだよそれ

https://www.marvelousdesigner.com/product/pricing

今はセールの値引き率が下がっちゃってるから
年間サブスクリプションが3万円ちょい越えで
永久ライセンスが5万円ちょいになってるが
てるが、それでも10万以上なんてことにはならないだろ

ていうかもしかして企業ライセンスのこと言ってるのか?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 09:14:20.01 ID:KVm//G+V.net]
TOOは企業ライセンスのことしか書いてないし
MD公式のライセンスの区別とも違ってるよ

MD公式は、「個人/企業」の違いは区別してるが
「商用/非商用」の区別はしていない

だから、個人ユーザーが個人ライセンスで商用利用しても問題ない

https://www.marvelousdesigner.com/product/pricing
WARNING
Personal Licenses are strictly for 'individual' users. All enterprises
(film studios, gaming companies, etc.) are prohibited from using Personal Licenses.
We advise all enterprises to use the Enterprise License as per our License Agreement.
Paid licenses are activated on the date of purcha

520 名前:se (and trial licenses will expire).


https://www.marvelousdesigner.com/support/faq#a9
Q: What is the difference between Personal and Enterprise License?
A: There is no difference between Personal and Enterprise License
other than it is for personal use or use in companies. Like other software,
we frequently check the use of Personal License in companies,
which will be in breach of the License Agreement. If you are a freelancer,
you are eligable for the use of Personal License,
however if you are to continue the use of Marvelous Designer in Enterprise conditions,
you will have to purchase an Enterprise License.

この解釈が間違っている場合は、誰かソースを添えて指摘して欲しい
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 09:17:48.98 ID:KVm//G+V.net]
>>499
https://www.marvelousdesigner.com/cases/

ここ見ても「だっさー!」としか思わないのなら
もう生きてる世界が違うとしか言いようがない

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 09:40:02.81 ID:0D7NqLgO.net]
嫌儲馬鹿が公式から最安で買っても自己トラブルシュートできないから大人しく国内代理店で買わせた方がいい
絶対公式のQ&Aすら読まずに教えろと偉そうにここに聞きに来るのが手に取るようにわかる

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 09:42:15.35 ID:0D7NqLgO.net]
>>493
勢力()
はいはい、貧乏アマチュアが無料だから という理由で増えてますねw
商業AAAタイトルにメインツールとして採用されてからイキって下さいねw

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 10:17:59.52 ID:ogNpE5Y7.net]
ID:0D7NqLgO
この人多分あれだな
昔、3Dで頑張って大金はたいたりもしたけど最近は3Dの敷居も低くなってクオリティの高いアマチュアも増えてきて焦ってる人だな
まあ、妬む気持はわからなくはないがもう少し心に余裕もてよ
君の努力の経験値は決して無駄ではないのだからさ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 10:21:33.24 ID:ogNpE5Y7.net]
現に3D界は賑わい始めてて個人で小遣い稼ぎができる程度にもなってるんだから
そして小遣い稼ぎができるのはゲームで楽しもうという人達が増えたからだよ
そういう人達にも少しばかりの感謝の気持ちを持ってもいいんじゃないか?
このブームは君が作ったんじゃないだろう?
その誰かが作ったブームに乗っかる君もただ乗りしてると言えるのだからね

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 10:25:59.72 ID:AJ2pyS2C.net]
それで食ってる人には見えないが
まあ心に余裕もった方がいいね



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 10:34:33.88 ID:DR3aJ5BR.net]
>>493
これは痛感してるわ

維持費を含めてDCCツールに少なくともトータル100万ぐらいは費やして来たが
Blender、UE4、Unityあたりを使う若い子達を羨ましく思っちゃう
同じ様なプラグインやアドオンでも圧倒的に安いし
使ってる人が多い分、情報量も多いんだよなー

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 11:29:49.87 ID:GCbhC9Rv.net]
CGで「稼げる」と「楽しめる」を混同しない方がいい
今の子はSNSやpixivなんかで超気軽に作品発表出来る場が増えたから、そこで褒められたり情報交換することがただ純粋に楽しいんだよ

昔はCG作品はコンペに出すか企業で働くしか認められる場が無かったから企業採用のソフトが幅を利かせてたけど、今はそんなに関係ない。
個人作品でTwitterでいいね貰えることが最重要の子が多いからBlenderでもいいんだよ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 11:35:01.19 ID:KVm//G+V.net]
目的や予算に応じてツールの

530 名前:選択肢が増えてきたことを喜ばしいと感じると同時に
昔から出費に苦しんできた者からすると羨ましさはどうしてもぬぐえないね

使ってる人が多いツールの情報が蓄積されやすいのは昔から変わらないけど
今は無料や安価で高性能なツールが多いから
そこに情報を求めるユーザーが集中するのも仕方ない現象かと思う

むかーしむかしStudio MOMOというCGソフトの掲示板があったころが
懐かしいやね
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 11:41:40.54 ID:KVm//G+V.net]
情報収集不足を元にMarvelous Designerを高価なソフトだと
主張されるのはさすがに勘弁だけど
Blenderとかがいいと思う人がいてもいいし
そういう人はそのソフトのスレへ移動してくれればありがたいかな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 11:45:48.20 ID:DR3aJ5BR.net]
>>509
どうかねえ…
今はツイッターである程度目立てるぐらいまでいければ仕事の話も来るからなあ
楽しんで作ってる人は強いなーと感じる

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 12:03:23.70 ID:ogNpE5Y7.net]
いいか!
朝8時に出社するだろそして夜7時に帰宅するだろ
その後12時までモデリングするんだよ
もちろん食事とかもろもろ込でな
家事などは休みの日にでもすればいい
毎日少なくとも3時間もモデリングしていたらそれなりのモデルが完成するだろ
できたモデルを出品すればいいんだよ
それで少なくとも月1.2万円の小遣い稼ぎになる
さらにTwitterなどで褒められたりもするんだぞ
ネットなんだから年齢なんて関係ないしな
何をそこまで醜く汚らしい余裕のない心になる必要があるんだ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 13:22:14.71 ID:sk+AoVeN.net]
普段は超過疎スレなのに
めっちゃ関係ない話題で伸びてる・・・w

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 13:38:01.65 ID:UmhnzzCJ.net]
1,2万なんてショボい金額しか思いつかないからお前はダメなんだよw

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 13:49:24.36 ID:3hgSRtS+.net]
ぶっちゃけて言うと、普通の趣味として使うPCソフトとしては5万前後する物は高価な部類だよね()

それにCGソフト全般見た時に絶対的に高価なわけじゃなくても、服飾関係のソフトでこれより高価&優秀なソフトってあるんか



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 13:59:47.40 ID:+WAS0zUe.net]
ケンモメンはBlenderで無料マンセーしながらシコシコオナニーしてればいいじゃん

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 15:11:32.22 ID:mrfdaTh4.net]
昔と言ってもCG業界自体最近とも言えなくないか?
10年前はわかるが20年前って言えばゲームボーイのポケモンが初登場したくらいだろ
まだ平面時代じゃねえの?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 15:22:15.61 ID:5h58caLb.net]
>>518
1995年にはVoodooが出てるから20年以上前からPCゲームは3Dに突入している。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 15:24:35.66 ID:UmhnzzCJ.net]
>>518
煽り雑過ぎ。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 15:31:29.30 ID:0D7NqLgO.net]
>>518
なんで携帯ゲーム準拠で語ってんだよ
真性のアホか?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 16:08:15.78 ID:hjcXUEmO.net]
逸れたついでに聞くけどblenderのMD風アドオン使ったやつおらんの
MDの約3万円より目先の4千円の方が躊躇するわ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 18:30:35.77 ID:mrfdaTh4.net]
gから始まるやつだよな
買ったけど使い方まるでわからんから放置してるわ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 19:04:37.14 ID:B9IgJNS9.net]
blenderは前触

545 名前:った時に我慢ならなかったからもう触りたくない
何十万か払ってでも使いやすいやつの方が良い

MDのサポートは英語で公式なら代理店とか関係なく普通に利用出来るよね
体験版でトラブった時に一応回答は来た(だいぶ時間掛かってたが)
[]
[ここ壊れてます]

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 19:50:55.01 ID:DR3aJ5BR.net]
自分もBlenderの特殊なUIに挫折して
有償モデリングソフトに移ったなあ

けどBlenderも最近の…特にバージョン2.8以降では大分改善されてるみたいね



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 20:48:26.83 ID:B9IgJNS9.net]
そうらしいとは聞くが、最早トラウマだな…<改善

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 21:25:01.94 ID:h0CaWs0q.net]
Blender2.8の正式は7月らしいよ
延長延長してるから信憑性はわからんが
まあ、自分の使いたいソフト使えばいいよな
ソフト比較してごちゃごちゃ言ってるやつなんてのはエセソムリエと同じようなやつだろ
格付けチェックとかしたら外しまくるんだろうな
各DCGソフト1本で作られたモデルをドンピシャで当てれたら本物のソムリエだと認めてやるよ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 22:15:46.42 ID:GCbhC9Rv.net]
いや、そういうことじゃないだろw
使いやすさの話なんだからw

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:25:21.18 ID:alX51cHM.net]
使いたいソフト使うのが一番…なんだけど、うち仕事によりMaya指定だったりMax指定だったりする
クロスシムはそれらの使わずMD一択
静止に近い緩い動きの時プルプル震えるのがなかったら最高なんだけどなあ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 22:16:43.38 ID:wA+omoTo.net]
Marvelousdesignerほしいんですがセールはもうしないのでしょうか?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 22:19:02.43 ID:j0oeU7Bb.net]
何とも言えない…

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 23:17:20.29 ID:FwNOzrxm.net]
スチムーで売ってんだっけか
季節ごとのセールあるかも

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 23:54:45.97 ID:wA+omoTo.net]
Steam経由は避けたいんですよね。なので公式がいいのですが
2月頃50%オフだったそうですよね。その時は知らな買ったので買えなかったですが
もう一度してもらえると買うのですけど
セールは定期的にしてたりしますか?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 08:08:50.38 ID:0DmZOieL.net]
スチムーで時々セールしてるからそれで良いじゃん

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 23:47:59.05 ID:FUqHBdHm.net]
Marvelousdesignerってやっぱりポリゴン数かなり多くなる?



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 01:32:30.00 ID:EyN2O94u.net]
>>533
秋頃に8.5に上がるタイミングでセールあるかも。
定期は、ブラックフライデーだと30%offなはず。
ここ数年バージョン上がるたびに値下がりしてるような?
君の言ってるセールは、何時もやっていない時季外れなセールだった気がする。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 10:16:18.28 ID:ZM3Bmuwm.net]
秋とか半年後になるのか
ちなみにVRchatで使うアバターの服を作ろうと思うんだけど
Marvelousだと相性悪い?
ポリゴン数とかの関係で?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 12:13:34.56 ID:EyN2O94u.net]
VRchat がわかんない。
とりあえず、体験版で頑張ってみて。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 17:57:03.48 ID:Hy+5m7Um.net]
>>537
ポリゴン数は密度から選べるし、デフォルトの10だと結構粗いから問題はないと思う

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 22:38:14.89 ID:WUlQlj15.net]
サブdiv設定して法線マップ用のハイポリも同時作成とかは出来るのかな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 22:01:12.71 ID:rEMFcurN.net]
Marvelousdesignerでこういう猫耳フードみたいなのも作れるのかな?
猫耳部分はBlenderで三角形作ってくっつけたらできそうだけどフードの部分がつくれたらいいんだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1841644.jpg

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 23:19:30.64 ID:TcB2XvXQ.net]
型紙

564 名前:通り縫って形を作れる物なら何でもイケるんじゃね
体験版をちらっとしか触ってないけど
[]
[ここ壊れてます]

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/07(火) 23:24:14.22 ID:el2Ji7VE.net]
作れない形状の衣服は無いんじゃないか

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 23:38:03.66 ID:l9xQwwRM.net]
むしろ猫耳込でも作れると思うぞ



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 23:52:20.99 ID:2NdoCNAT.net]
公式の動画をみてみ
フード被ってない状態からかぶる状態まで自由にできてるから

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 23:57:35.96 ID:cF8qWgBl.net]
作れるよ
元の布地の構造わかってないとだめだけど

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 01:44:38.09 ID:N1A8lTzX.net]
YouTube限定アズレンショートドラマ詰め合わせ

YouTube専用としてアップロード。アズールレーンのショートドラマ詰め合わせ。

お借りしたモデル・アクセサリ等はクレジットにて掲載。


楽しんで見てくれたらそれでいいです。not転載。

たまにはYouTube専用でもいいかも…と思い作り始めましたが、ニコニコの方は今後アップロード予定なし。
今後はYouTubeのみにしばらくアップロード予定。評価はお好きな方へ。

作ってアップできればそれだけで幸せですたい。次は霊界スマホかタイバニドラマを予定。

https://www.youtube.com/watch?v=S9tkmoZykWQ

十年近く一切上達せず、ガイジのお絵かきみたいなこんなクソ動画上げ続けてるこのオッサンはマジモンなの?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 15:31:04.22 ID:UJsazjC4.net]
セール早くしてほしいな

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 18:56:18.08 ID:ZO+PPVc4.net]
体験版残り2週間なんだけどセールが(ry
7月あたりに8.5セールとか無いかな

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 19:54:25.01 ID:wsCO6JsD.net]
たった数万のためにセコイ奴らだ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 14:27:25.34 ID:aGVrk3dx.net]
【MMDアズールレーン】それぞれのペース【MMDドマラ】

意外と早く次の更新ができました。まぁ少し短いですが…

今回は「破られぬ盾」が配布されている事に気づいたので(気づくの遅っ!)
それをネタに1本作ってみました。まぁゲームの世界では「とっくにある」ものなのですがw
ついでに明石と明石ネタと言う事で…これ以上話広げられませんでした…すまんw

https://youtu.be/EoZe0IeBW7g

貼られてるリンク先見てたら真顔になってた
・・怖い

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 18:04:48.17 ID:MyJgFIEb.net]
セールまだかなー

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:57:52.98 ID:GjE8GU0Y.net]
すみません どなたか可能ならばお教えください。シミュレーションする際に布がふわふわしてしまいます。生地から材質を変えてもシワが出来にくくなる程度でやっぱりふわふわしてしまいます。重力をいじってもいいのですが方法あっていますでしょうか

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:39:44.78 ID:aOUlUjXk.net]
【MMDアズールレーン】それぞれのペース【MMDドマラ】

意外と早く次の更新ができました。まぁ少し短いですが…

今回は「破られぬ盾」が配布されている事に気づいたので(気づくの遅っ!)
それをネタに1本作ってみました。まぁゲームの世界では「とっくにある」ものなのですがw

ついでに明石と明石ネタと言う事で…これ以上話広げられませんでした…すまんw

https://youtu.be/EoZe0IeBW7g

下手でも下手なりに楽しんで作ってるならいいけどな
涼子Pだとかまめしばだとかひたすら同じものを投下する精神性は寒気がする



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:02:52.79 ID:1Pl3FEUe.net]
>>553
シミュレーション属性を通常にしてない?

完璧で演算させてないと、なんか風船みたいにふわふわするよ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:12:10.77 ID:LmZ4eXqC.net]
>>555
ありがとうございます!確かに「完全」にしてみたら綺麗に行きました!
いろいろ見てたんですがこの機能気づきませんでした…皆さんどうやって

579 名前:ラ強してるんでしょう Twitterみて海外の動画見てくらいはやっているのですが… []
[ここ壊れてます]

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:28:09.81 ID:1Pl3FEUe.net]
>>556
多分、服の制作を高速な通常でして
物理演算自体は完全(もしくはカスタム)で行うのを想定してるっぽい

MDの情報は国内サイトではあまり出てこないので、私は完全に独学ですね....

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 21:47:45.37 ID:zZcBMZnm.net]
>>556
こういうのもある
一度通しで読むとやっぱ違ったよ、人によると思うけど
https://3dnchu.com/archives/marvelous-designer-cgrad-toudou-book/

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:16:03.54 ID:mL1X4kXr.net]
>>558
これな。書籍化されれば会社に常備できるんだが

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 14:39:49.57 ID:z7WzGTSl.net]
【霊界スマホとお姉ちゃん2】死んでも守るから…【MMDドラマ】

待ってくれていた人達お待たせしました。霊界スマホの第2期です。
まぁぶっちゃけ何も変わっとりはしません。二人の過去編をチラッと出しただけです。
お姉ちゃんは小さい頃からずっと、ミクのお姉ちゃんで(当たり前ですが)
ずっと妹を大切に思っていた…というお話になってしまいました。水着も出るでよ!

まぁ海だからね…泳ぎはしませんが海ですから。(海の波の再現が俺のショボいPCでは無理でした)

今なし崩しに3作ドラマ連載しとるもんで…あ、次はタイバニだと思うんですけど…
とあるモデラーさんの「ベン」さんモデルのご到着待ちと言う事で…

https://www.youtube.com/watch?v=Z-IQ70teBDw

森園祐一(まめしば)は500本近く作ってまったく成長しない奇跡

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 22:43:19.38 ID:j5p9xGOQ.net]
セールまだかなー

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 00:41:55.79 ID:5kne7B4U.net]
セールまだかなー

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 05:32:05.76 ID:1NMxPIgQ.net]
まあだだよ



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 09:20:07.41 ID:5kne7B4U.net]
セールしてんじゃね?
https://www.marvelousdesigner.com/product/pricing

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 09:55:54.99 ID:c4MWBrVY.net]
>>564
それは月額$50×12か月に対して年間は$300だから$600の50%offだよって話だな
みんなPERPETUALの割引待ち

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 10:12:34.23 ID:uhpIABSl.net]
セール乞食はセール来て買ったとしてもどうせ使わずに死蔵する

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 14:28:48.75 ID:5kne7B4U.net]
買い切りの方はPERPETUALか
すまんの
せーるまだかなー

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 16:26:15.91 ID:JgZ/gjBy.net]
【MMDタイバニ】A small courtshiper【MMDドラマ】

タイバニドラマ新作。今回は小さな求愛者がテーマ。
そして虎徹の過去の記憶…友恵への求愛もあります。ぶっちゃけ最初は違う話だったんだけど…

そして虎徹の小さな求愛者に対する、華麗な返事もお楽しみいただければと。
こういう返しができる大人って…カッコいいよなぁ…

https://www.youtube.com/watch?v=WfIqHG9FNw4

ゴキブリが卵の数を自慢していると評されるだけはある

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 16:26:41.64 ID:JgZ/gjBy.net]
ゴキブリが卵の数を自慢していると評されるだけはある

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 16:52:54.39 ID:VCtYmoMt.net]
明日は6月だー!セールまだかなー

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 20:44:23.06 ID:io7KXr8N.net]
まーだだよ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 17:23:49.87 ID:KQELqdcN.net]
【和泉紗霧水着】SweetDevil【エロマンガ先生】

だからなぜ夏まで待てない俺っ!!?
そんな訳で紗霧水着でSweetDevilです。やっぱ可愛いわ紗霧ちゃん…
こんな可愛い子が水着で踊っていたら、もうルパンダイブしてしまいそうw
あ、これ水着なんで…わかってますよね運営様?
紗霧可愛いよ紗霧…しかしこれで何回目だ?紗霧使うのw

https://m.youtube.com/watch?v=uoAeYhsCfLg

勝手な妄想だがさみしい幼少時代を過ごしてきたのではなかろうか

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 17:24:10.42 ID:KQELqdcN.net]
勝手な妄想だがさみしい幼少時代を過ごしてきたのではなかろうか



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 19:54:10.66 ID:QCTeleWZ.net]
大切な事だから2回書いたんすか?
変態っすね

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 17:47:16.53 ID:xZC7kTxf.net]
【りなズ&シロ戦闘態勢】気まぐれメルシィ【ケムリクサ】

2019/04/05 に公開
再びケムリクサで攻めてみます。内角低め辺りをスライダーで(え?
りなズで気まぐれメルシィをやってみました。後ろのシロ(戦闘態勢)には
KOTOBATORABORATOのモーションを与えてみました。最後レーザー出したりしていますw
カメラは前と同じですが、微調整はしたつもり…してるんじゃないかな?うん、してるね…
ではお楽しみください。わかばのモデルも来ているので、あと一回くらいはケムリクサ吸うかも…
どれがりなぞーでどれがりなっちでどれがりなむーなんだろう?わからん…

https://youtu.be/KLnb1s9H1k4

MMDコミュでさえ鼻つまみ者扱いのクセに他人の人格に説教垂れてたり
端にも棒にもかからないゴミ動画しか作ってないくせに一丁前に創作哲学語ってたり
そういうのってその…逆にみじめにならない?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 17:47:35.81 ID:xZC7kTxf.net]
MMDコミュでさえ鼻つまみ者扱いのクセに他人の人格に説教垂れてたり
端にも棒にもかからないゴミ動画しか作ってないくせに一丁前に創作哲学語ってたり
そういうのってその…逆にみじめにならない?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:49:42.97 ID:rU+Zz02+.net]
セールまだかなー

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 23:48:41.82 ID:VLgZtLH2.net]
まあだだよッ!!

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 20:00:56.34 ID:Z9wO0GDx.net]
霊界スマホとお姉ちゃん・天界編1決めるのは自分・命の運命【MMDドラマ】

YouTube限定の霊界スマホとお姉ちゃんドラマ。
前回のアズールレーンからYouTubeオンリーで動画を公開する事になりました。
そして今回の話は過去編みたいなもんです。姉が死んでから天界に行った時のお話。
ここからどう最初のプロローグと繋げようかと思案中。ほぼネタは出来ていますが。
今回は前編・そして次がプロローグに繋がる後編となります。
今後ともよろしゅうお願いします。感想等はtwitterにて。
ただし荒らしはブロックします。当たり前だけどw

https://www.youtube.com/watch?v=ArjBh5MnfWI

座敷牢で作ってそう

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 20:01:14.43 ID:Z9wO0GDx.net]
座敷牢で作ってそう

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 23:24:22.23 ID:709bQcBM.net]
快適な座敷牢でマーベラスデザイナー

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 11:12:01.98 ID:9Sxz/31a.net]
セールまだかなー

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 15:12:13.17 ID:afeszyEu.net]
まあだだよッッッ!!!



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 23:53:23.66 ID:UyirYhKG.net]
【霊界スマホとお姉ちゃん】夢に巣食う夢魔 後編【MMDドラマ】

霊界スマホとお姉ちゃん・夢に巣食う夢魔 後編です。
前回のをご覧でない人はぜひ前回からご覧ください。
ミクもそろそろ姉の「死」の呪縛から解かれてもいいはず…いいはずなんですけど…
そもそも夢魔が取り憑いていようがいまいが、あまり関係なくね?とは思いましたw

まぁそれでもお姉ちゃん大好きっ子なので…姉は姉で妹大好きなんですけどね。
死んでからも守ろうとしているからなぁ、この姉…
俺もこんな姉貴が欲しかった…実家に帰れば妹から(既婚者ですが)
「お兄ちゃんまだ一人け?」とかずけずけと…ほんま、とっかえて欲しいこの姉と!

https://youtu.be/NbM9RwGyCw0

満足したら探究心が無くなるしね
コピー動画の

608 名前:完成だよ []
[ここ壊れてます]

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 23:53:41.50 ID:UyirYhKG.net]
満足したら探究心が無くなるしね
コピー動画の完成だよ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 04:10:25.68 ID:f7Y9DZ8F.net]
再インストールしたらめっちゃ不安定に.....

500フレームも行かずに固まって応答なしになるけど、同じような人いない?
メモリも600mbぐらいしか使ってなくて以前より減ってる気がする.....

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 16:00:02.92 ID:seJuPXEK.net]
からの再インストール

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 23:29:25.16 ID:G/b5yCWY.net]
【ナナチ】コトバトラボラト【メイドインアビス】

メイドインアビスより、ナナチでコトバトラボラトです。
ナナチは男性なので男性バージョンの声を探していたら、ちるりさんのボイスがあったので。
ほんと、毎回事後承諾ですみません、使わせてもらいました…
けどナナチ可愛いんじゃー!もふりたいんじゃあー!
風呂入ってなさそうなので獣臭いとは思うけど…もふりたいNo1ではないかな?
ミーティモデルもあれば…例のシーン再現可能なのかも知れませんが…
あれは心に来過ぎるので…やめといた方が無難かなぁ?俺の技量じゃまず無理そうだし…
名前間違えていました…ナナチですナナチ!ナイチって誰や?

https://youtu.be/YIO0-qJFpSg

便所の落書きみたいな動画をいくら増産したって意味がない
半年とか一年かけて1本きっちり作ってった方が人は進歩する

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 23:29:45.65 ID:G/b5yCWY.net]
便所の落書きみたいな動画をいくら増産したって意味がない
半年とか一年かけて1本きっちり作ってった方が人は進歩する

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 14:58:51.63 ID:E26E0vkc.net]
セールまだかなー

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 00:21:50.30 ID:PIVr0zBT.net]
【ナナチ】コトバトラボラト【メイドインアビス】

メイドインアビスより、ナナチでコトバトラボラトです。
ナナチは男性なので男性バージョンの声を探していたら、ちるりさんのボイスがあったので。
ほんと、毎回事後承諾ですみません、使わせてもらいました…
けどナナチ可愛いんじゃー!もふりたいんじゃあー!
風呂入ってなさそうなので獣臭いとは思うけど…もふりたいNo1ではないかな?
ミーティモデルもあれば…例のシーン再現可能なのかも知れませんが…
あれは心に来過ぎるので…やめといた方が無難かなぁ?俺の技量じゃまず無理そうだし…
名前間違えていました…ナナチですナナチ!ナイチって誰や?

https://youtu.be/YIO0-qJFpSg

興味を持った人がいるというだけでも奇跡だと思う

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 00:22:06.76 ID:PIVr0zBT.net]
興味を持った人がいるというだけでも奇跡だと思う



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 01:34:24.51 ID:IbQ8u2TN.net]
セールまだかなー

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 12:40:14.18 ID:uD7s3s/J.net]
今気づいたんだけど爆発の原因わかった
アニメーションのスライダーには服の慣性が記録されてるから、途中で停止してそこから始めても普通に計算する

スライダーを通常の再生方向へ動かしてもその地点からの慣性が適応される

けどスライダーを逆方向に巻き戻すと慣性が適応されない(動きを見ればわかる)
ここにバグがあるっぽくて巻き戻した1F 目は計算が高速化して次のフレームから通常負荷になる(ここは確定でなる)

その高速化してるときには服の当たり判定がおかしくなる→次のフレームで通常の計算をする→バグった当たり判定(慣性?)を引き継ぐので服が弾け飛ぶ?


なので、スライダーを巻き戻して少し戻した位置から計算させると回避できる

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 12:43:51.08 ID:uD7s3s/J.net]
簡単に言うと
100f→50f
100f→40f→50f
巻戻し時にこう動かしたときでは計算結果が異なる

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 14:55:30.24 ID:hWwvw0+c.net]
Steamでセールきてるけど本家では来てないね
Steamを解するのはいまいち信用できないし必要性が感じられんから本家の方がいいんだけど安いに越したこともないし迷うところだね
Steamを解するのはデメリットはあるのかな?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:30.62 ID:YldNkMOF.net]
服や人体に掛かる応力・圧力も計算されているようだし、そういうもんか
あと、×適応 ○適用

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 01:11:42.77 ID:fgrddOTK.net]
>>596
本家で買えばアプデ1回分のDL権が付いてくる
次の最新版まで使えるよ
蒸気版は保証無し、明日アプデがあれば1日で旧Verになる

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 03:46:24.47 ID:C2sEv/hW.net]
>>596
過去ログに

624 名前:あったのが
・認証が必要な為、オフライン不可
・Ver.X.5のアップデート時も、無償じゃない
・ウィンドウズ版のみ
・ライセンスの管理が本家じゃない
位のはず
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:45:03.56 ID:Y/XhuhTh.net]
>>598
>>599
ありがとう、多少高くてもやっぱり本家のほうが良さそうだ
本家セールまちだな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/27(木) 10:30:43.88 ID:zL2q1BIj.net]
入手できなくても困らない状況ならセール待つよりこれが役立ちそうな衣装つくる時だけ月額課金した方が金銭的に無駄がなくていいのでは



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/03(水) 11:33:18.44 ID:cMHxLpF6.net]
セールまだかなー

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/08(月) 03:14:40.87 ID:Y+Sr1W3c.net]
セールまだかなー

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/11(木) 20:48:39.40 ID:uusKgSDF.net]
Ver3のころまでしか触ってないんだけど、もう和服とかできるようになった?3枚くらいの重ね着みたいなやつ。複数枚重なってひらひらするような服はなかなか厳しかった。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/13(土) 18:18:23.73 ID:8SBLe9XT.net]
GPU全く使ってないからな…

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/15(月) 14:38:19.15 ID:mMXOpo6V.net]
セールまだかなー

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 05:40:55.08 ID:gi4cWXg1.net]
まあだだ・・・つってんだろッ!!

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 11:29:19.89 ID:ox91YEde.net]
セールまだかなー

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/23(火) 11:31:12.36 ID:akygsamu.net]
セールセールうっせぇな
テメーがセール来て買ったって使いこなせず一週間後には二度と立ち上げない宝の持ち腐れになるだけだからさっさと消えろ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/23(火) 13:28:57.18 ID:Dcq63AIM.net]
ではちょっと質問いいですか?
使用バージョンは7.5で
服を着せた形状で維持したまま服のサイズを拡大縮小ってできないんですかね?
どうも拡大すると形状が崩れてしまってキャラにサイズを合わせるのが毎回結構手間なんです

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/24(水) 22:23:58.74 ID:5JY1N6pF.net]
Simulation Propertiesに「Shrinkage Weft/Warp」という項目があり
生地の横方向/縦方向をある程度まで縮小(縮む)or拡大(伸びる)できます
型紙の大きさを変えるほど極端な効果はありませんが
フィット感を調整できます



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/27(土) 13:24:54.92 ID:s+063ywZ.net]
セールまだかなー

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/28(日) 03:22:33.12 ID:10K51sJI.net]
完全におま環なんだけど、どうも4000F以降出力したABCファイルが0.1F-0.5Fほどズレる......

再インスコしても治らんし困った

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/05(月) 03:04:41.58 ID:r2svWp0g.net]
セールまだかなー

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/05(月) 14:44:50.00 ID:L/seMocT.net]
円が105円まで上がった
海外決済のチャンスなんだけどセールマダー?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/05(月) 15:26:37.45 ID:v7JmW63P.net]
とりあえずドル買っとけばいいだろ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/05(月) 21:50:45.67 ID:rkiliv9N.net]
ブラックマンデー韓国やばいなw
でもこれ序章なんだよな…
MD買い切り版買っておいた方がいいかも
買い切り版ってオフラインでも使えるよな?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/05(月) 21:51:47.28 ID:wYchb9AE.net]
定期的にオンライン認証が走るんじゃなかったか
体験版しか使ったことないから詳しくは知らんが

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/05(月) 23:58:25.70 ID:v7JmW63P.net]
あー、国が吹っ飛んだら使えなくなる可能性あるのか
今のうちに当面必要な衣装作っとかないと

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/06(火) 04:19:48.33 ID:61rOynz4.net]
@現状維持
A他企業へ引き渡し・吸収

646 名前:
B本社の国外脱出
C開発中止

(´・ω・`)経済よく分かんないけどどうなるのかしら
(´・ω・`)代替ソフト出てくるのかしら
[]
[ここ壊れてます]



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/06(火) 09:24:04.82 ID:Chp/OkQr.net]
ブレンダーの有料アドオンにこれと似たようなもんがあるよね

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/06(火) 10:44:06.57 ID:UsYmUgrQ.net]
(´・ω・`)そういえばあったわね
(´・ω・`)使ったことないけどMDと差異はない感じなのかしら

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/06(火) 13:14:10.26 ID:tQK4gOgD.net]
このソフトって韓国産だっけか

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/06(火) 14:00:30.58 ID:Chp/OkQr.net]
イエス

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/07(水) 01:15:04.99 ID:Kjwp3vaf.net]
Addon使わなくてもBlenderの縫合機能が似たようなことできるよ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/07(水) 11:25:07.30 ID:kTSoayK4.net]
このソフトの優れたところは爆発がほとんど無いという

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/09(金) 14:31:43.57 ID:rlfrbVYz.net]
いやあるだろw

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/10(土) 03:49:53.72 ID:wsEUVGeJ.net]
いいかげんにグラフィックカードで処理して欲しい
今の時代にCPUオンリーとかあるの?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/10(土) 03:54:10.62 ID:vJ2hPA9H.net]
いくらでもあるでしょ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/10(土) 08:24:49.89 ID:wsEUVGeJ.net]
ゲームエンジン系のシミュレーションもグラフィックカード対応進んでるからなー
このままだと時代遅れになるぞ



657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/10(土) 10:09:22.84 ID:QFhGvCpz.net]
ZBとかはノートでも軽快に動くように敢えてCPUオンリーで処理してるな
それで数百万ポリゴンを普通に動かせるんだから大したもん

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/11(日) 12:36:28.25 ID:cYxQmIeO.net]
セールまだかなー

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/14(水) 12:08:19.37 ID:mHamLkle.net]
>>631
前提が違う
もともとDirectXもOpenGLも使わない独自のシェーディングシステムで作っててそれを拡張発展させたらたまたま軽かっただけ

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/15(木) 00:59:00.87 ID:W22UyDsX.net]
何を偉そうに言ってんだ?十分たいしたもんだろ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/15(木) 03:08:44.94 ID:pKmZZeRP.net]
たまたまじゃなくて意図して作った
しかも誰も真似できないでいる訳だしね
分析力どうなってんの?って思うけど

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/18(日) 13:25:27.07 ID:XjaQKHkU.net]
セールまだかな〜

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/20(火) 20:35:03.60 ID:iL60GU3q.net]
モジュラー機能を使った後に、新しい生地を追加するとUVエディターに新しい生地のUVが作成されないのですが、
回避方法、もしくはUVの再展開方法などご存じの方はいますか?

使用しているのはMD7.5のSteam版です。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/22(木) 16:49:32.27 ID:2Nxcqnhf.net]
9きたな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/22(木) 17:34:56.05 ID:ghIHRtOm.net]
あんまり惹かれる新機能は無いか
現状スチームの7使ってて8は3Dソーイングが便利そうだったがスルー
9はGPUシミュが便利そうだがそれだけのためにフルプライスで買うのもなぁ

たいした機能が増えないのにアプデ割引が短期間でそれなりに高いのとバージョン変わる頻度が高いのがなんだかなぁという感じ
モデルと衣装にボーン仕込んでアニメーション付けてFBX出力出来るくらいになってくれんかな

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/22(木) 19:51:00.85 ID:n3AZLouu.net]
カントリーリスク低減のため会社ごと日本やアメリカに移転して欲しい
9発売より先に



667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 11:07:02.32 ID:fKaNZC5F.net]
セールまだかなー

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/23(金) 14:24:36.23 ID:DltGZfse.net]
MD9

ついにGPU対応で爆速シミュきたー

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 19:44:55.52 ID:BQ/rvJTv.net]
動画出

670 名前:てんじゃーん
https://www.youtube.com/watch?v=zUKSOFlCB-w
[]
[ここ壊れてます]

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 19:49:49.81 ID:gXW6qsFS.net]
8で購入したがほとんど使う暇なかった…
GPUとかシンメトリーとか9で買えばよかったわ
ちなみにバージョンアップっていくら?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:34:33.94 ID:cAAHYWif.net]
前回はセール時なら15000はかからなかった気がする

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 21:36:25.64 ID:5RIeLakK.net]
>>644
https://flashbackj.com/product/marvelous-designer
\17,280〜\336,960

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 23:05:39.56 ID:a8JZeYzz.net]
>>645
バージョンアップ料金はセール関係無い

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/24(土) 08:17:29.87 ID:yFfKWNpU.net]
17000円かー
暇になってきたらバージョンアップしてみるか
韓国とゴタゴタしてるから複雑な気分だけどよ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/24(土) 11:00:50.39 ID:1/01dfXe.net]
インボイス調べたら8の時は122.5ドルだったぞ
セール関係あるんじゃね



677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/24(土) 19:31:08.41 ID:yFfKWNpU.net]
セールは冬かな?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/25(日) 07:28:28.63 ID:1m4Xj9Yv.net]
あまり複雑なの作ってないしCPUの現状維持で様子見

679 名前:9700K mailto:sage [2019/08/25(日) 16:26:23.76 ID:a3oRcAal.net]
まだCPUではとろくてスナック感覚で作画に応用するのは困難だったからな、GPUドライブでやっと実用レベルになったかと行ったところか

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/25(日) 19:45:52.46 ID:kMIsA8TV.net]
現状の速度だと遅すぎるのは確か
自分が使い始めた3の時は今ほど重くなかったしな
サクサク作れたのに気付けば激重になった

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/31(土) 12:36:20.12 ID:gXFNERSa.net]
セールまだかなー

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 14:28:12.59 ID:wnwASlDR.net]
セールまだかなー

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 14:31:24.33 ID:KJ303p/Z.net]
MD8でテクスチャ読み込むと模様が上下方向の真ん中で切られて
A → B
B → A
こんな感じに縦方向に半分スライドされた感じの配置になるんですが
MD側で正しい位置にずらせないでしょうか?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/16(月) 17:19:29.05 ID:ixV07BAf.net]
ハイブランド系のコート作りたいんだけど、
めちゃくちゃ肉厚な生地に設定するコツとかある?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/22(日) 16:06:51.01 ID:pPo5/ELW.net]
公式サイト503なんだけど無くなった?それか日本からの通信は遮断してるとかじゃないだろうな

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/22(日) 18:22:45.80 ID:ho2GoG7k.net]
ホントだアクセス出来ないな
リニューアルでもするのかね



687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 17:41:49.69 ID:CETm46BH.net]
今の日韓関係考えるとねえ…

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 17:50:29.22 ID:5tlMP+3G.net]
使えなくなったら困るな

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 19:15:53.43 ID:wtiHThFw.net]
今見たらアクセス出来たよ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 12:29:55.80 ID:/pr7RP59.net]
steam版いくらになるだろ
そして今回クーポンはあるかないか

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 16:16:48.90 ID:+PpeGysJ.net]
スチーム版25日くらいかと思ってたけど発売日伸びて10月2日になったのか

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 10:30:32.91 ID:Kiai3dSm.net]
7800fも連続で計算させると確定で応答なしになるんだけどRAM足らないのかな?
(RAM16gで使用率85%)

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 01:52:04.56 ID:paT3Ke6e.net]
そろそろ売ってるかな、と値段見に行ったらスチーム版10日に伸びてた
随分遅れてるな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:54:55.19 ID:sjskvZCX.net]
延期残念

695 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 18:39:40 ID:wo2jS6db.net]
GPU演算結構前のPCでも3倍くらい早くなってて快適
少し試した

696 名前:感じだと若干精度が低めで布がめり込むのとスチームがGPU演算中反映されないっぽい
CPU演算に一度切り替えれば反映されたけどちょっと手間だな
[]
[ここ壊れてます]



697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 19:15:48.32 ID:7meudlto.net]
9のGPUシミュは楽しみにしてたけどそのためだけに5万出す前にフリートライアル試してみようかと思ったら
フリートライアルはMD6なのかよ…意味ねぇ…

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:38:03.01 ID:wo2jS6db.net]
7.5から9だと結構細かい改善点がありがたいわ
7.5だと気をつけの姿勢にしたら腕と胴体に布が挟まれた時に爆発したり布がプルプルしてたけどそれも無くなってるようだし

ピンで固定した箇所をシミュレーション外で動かせるってのもめり込み修正に便利
8で追加されてた3Dソーイングも便利だな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:59:30.00 ID:wo2jS6db.net]
うーん、結構致命的なバグあるかも
プロジェクトを保存して開こうとすると上位バージョンのファイルなので開けません、って出てアバターだけ読み込まれて衣装が消える
今の所ファイル上書きしないように気をつけたほうがいいかもね

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:16:05.76 ID:7meudlto.net]
steam版買ったけどGPUシミュやっぱ爆速だな
>>671
まだちょっと試しただけだと、普通にsaveもopenもできるしMD7の時のプロジェクトも開けるけど
なにしたらそういう問題起こるの?再現性ある?

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:27:38.57 ID:wo2jS6db.net]
>>672
普通にセーブして開こうとするだけで開けなくなるね
今の所複数のファイルで試しても全部駄目な感じ。
他の人が問題無いなら何かインストールでエラー出てるかもしれないしインストールしなおしてみるか

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:47:44.69 ID:wo2jS6db.net]
再インストールしても症状変わらず。
アバターだけのデータなら問題無く読み込めて
プロジェクトファイルに服を含んだデータだと駄目って感じ

データはデフォのアバターと服でもオリジナルのアバターと服でも駄目

今追加で実験してたら
服だけで保存してもそのデータが読めなくなる上に
保存したデータをライブラリから開こうとしてたら開こうとして失敗したデータが消滅してpngだけが残った
7.5で保存したファイルは読み込み問題無いんで、9での保存になにかやばいバグがあるのかなぁ

703 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 23:02:33 ID:7meudlto.net]
>>674
インストール時のデフォルトプロジェクトで勝手に開く
ジーパン+白Tのおっさんを一切弄らずにそのままプロジェクトとして保存しても開けない感じ?
それならもうカスタマーサポートに聞くしかないんじゃね
おれは今のところ問題起こってないけど、普通に起こりうる問題だと突然保存できなくなると怖いな
つうかこのツールシステムログファイルとか存在しないんだな

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:26:16.14 ID:wo2jS6db.net]
>>675
デフォのおっさん保存しても駄目だね
デフォの元データを開きなおすのは問題なかったけどあれはMD6のデータっぽいから古いのを読み込むのはやはり問題無いみたい

何かプログラムが自身のバージョンを誤認してMD9のデータが開けなくなってるのかな
MD6,7と使ってたけど、その辺の環境変数周りが問題引き起こしてそうな予感

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 23:47:44.50 ID:7meudlto.net]
システムログがないから個人では原因特定難しすぎるね
因みに正確なエラーメッセージはなんて言って怒られるの?
「上位バージョンのファイルなので開けません」これ?
俺は英語のままで使ってるけど英語にしてもエラー出るかと
そのエラーメッセージでググってみるともしかしたら何か情報あるかもね

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:25:17.24 ID:hPehbpPd.net]
英語でもエラーは同じだったね。
文章は意訳でそのままじゃない

原文だと
ファイルを読込むことが出来



707 名前:ワせん。上位バージョンで制作されたファイルです。

英語設定だと
Failed to load. The file was created in a higher version.

レジストリのデータも一通り消してまたインストールしなおしたけど駄目だった。
ますます原因がわからないな
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/12(土) 00:48:48.68 ID:bU0zCJtz.net]
>>678
因みにバージョンは?
俺のは 5.1.297 (r43778) だけど

709 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:55:00 ID:hPehbpPd.net]
>>679
バージョンも全く同じだね
Steam 5.1.297 (r43778)

710 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:01:01 ID:bU0zCJtz.net]
これはもうカスタマーサポート行かんと無理やな…

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/12(土) 01:24:24.55 ID:hPehbpPd.net]
原因判明。steamのユーザー名にスペースが入ってるとエラーが出るみたいだわ
ファイルのユーザー情報にユーザー名のスペースが入るせいでバージョンデータの読み込みに不都合が発生していたっぽい

ファイルのバイナリ眺めててユーザー名が入ってたからもしやと思って変更してみたら解決した

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/12(土) 01:25:27.73 ID:bU0zCJtz.net]
おめでとう
つうかよく気づいたなそれ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/12(土) 01:30:01.56 ID:bU0zCJtz.net]
たしかに .Zpj 内の .zpac とか.vrp とか見たら大体のファイルにユーザー名入ってるな
なんか気持ち悪っ…

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/12(土) 01:34:11.96 ID:hPehbpPd.net]
>>683
長時間ありがとう

プログラム経験なかったら気づかんかもしれんねこれ
結構スペースで文字列区切ってデータ保存したりするから
スペースが入ってるのがまずいのかなと気付けた

7.5では問題なかったのに急にエラー出るようになるのが罠だなぁ

715 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:39:51 ID:aQ1+HCvF.net]
C:\Program Files\Common Files
例えば↑はWindowsマシンなら全部にあるフォルダだが、これで駄目だと言ってるのか?
さすがにこのレベルでは韓国クオリティと言わざるを得ない

716 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:40:28 ID:bU0zCJtz.net]
スペースとか特殊文字のエスケープできてないとかマルチバイトが扱えないとかはあるあるだけど
>7.5では問題なかったのに
がマジで凶悪な罠過ぎて笑える テスト不足かな



717 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:41:59 ID:bU0zCJtz.net]
>>例えば↑はWindowsマシンなら全部にあるフォルダだが、これで駄目だと言ってるのか?
ユーザ名の話だからフォルダパスは関係ない
それとProgram Files で動かない糞ソフトはたまに実際にある

718 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:44:15 ID:hPehbpPd.net]
>>686
ファイル名とかはダブルクォーテーションで囲ってスペースの区切りの対象外にしたりすることが多いな
その辺の処理をユーザー名でやり忘れたとかじゃないか

自分の環境で出ないエラーとかは結構見逃すからな

719 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 10:37:55 ID:qS2M27Yh.net]
公式に報告あげとけ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/14(月) 08:36:51.94 ID:qq1Dt2SY.net]
ユーザー名2バイトとかスペースでエラーのバグとかたまによくある

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 02:57:33.95 ID:v56usvzU.net]
今、8の PERSONALもっていて9にしようと思うのですが、PERPETUAL $ 122.50(75% off Upgrade on MD8)てのを買えばいいですか?
steamで9は\37,638円なので2年おきにsteamで最新版購入するより本家で毎年$ 122.50でアップデートした方が良さそうですね。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:25:30.19 ID:I4Ejv+1j.net]
そりゃあすでにPerpetual持ってるならsteam版なんて買う必要ゼロでは?
何も持ってない状態からだと、perpetual 5万+αで買って1万+αでアップグレード毎に毎回アップグレードするのと
Steam で二回のアップグレード毎に一回買うのとでそれほどは値段変わらないから(本家もsteamもどっちもセールあるし)
使い続ける自信ないならS

723 名前:team版買っても別にいいんじゃないって感じ
個人的には7から8のアップグレードとか何の魅力もなかったから毎回アップグレードしたいとも思わないしなあ
[]
[ここ壊れてます]

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 07:35:51.76 ID:5MQfP+Lg.net]
リトポ機能ってリトポしたモデルに元の高精細モデルのシワをテクスチャに焼き付けたり出来ないんですかね?

725 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:12:36 ID:q4W21Zvr.net]
そういう類の機能はベイクであってリトポじゃねぇ

726 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:05:45 ID:5MQfP+Lg.net]
ベイクできるソフトに持っていってシワを焼き付けるならそっちにリトポ機能あるし
ベイク機能無いとこのツールでリトポする意義が無いような、、、



727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 18:57:35.64 ID:5MQfP+Lg.net]
他のツールへ持っていってリトポの下地にするくらいにはできるんじゃ無いかとリトポ機能触ってみてるけど
布の縫い目で頂点が合わないのがなかなか扱いにくい
どう活用したもんだろうこれ

728 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:17:59 ID:T6jbzUS4.net]
えっ、そんなの使えないヤツじゃん

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 11:20:35.12 ID:1K1XlbpJ.net]
合わせるんだよ、お前のテクで

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 11:50:41.72 ID:e5rWjhN1.net]
だが自力で合わせるくらいならはじめからベイク出来るツールでリトポした方が速いんだよな

縫い目の先に自動で分割点を設置する機能と
ベイクして生地の凸凹とシワをかけ合わせたノーマルマップテクスチャの作成あたりまでこのツールでやってくれたらかなり使えそうなんだが9.5あたりでやってくれたりしないものか
さすがに現状のリトポ機能では使いみちが思い浮かばないわ

731 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:23:48 ID:1K1XlbpJ.net]
正直何が難しいのか分からない。そんくらい簡単だろ。
もしかして無意味に4角ポリにこだわってるとか?

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 22:02:24.05 ID:e5rWjhN1.net]
何が難しいとかいうよりも、シワのベイクが出来ないんじゃ結局ベイク出来るツールに持っていくことになるし
そうなると中途半端なリトポ機能じゃ先行してるリトポ機能を持ったツールに機能負けしちゃうから
このツールのリトポ機能の出番が無いって話

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 22:41:29.39 ID:e5rWjhN1.net]
平面図上でリトポ出来るってまでは結構いいアプローチだと思うんだがなぁ
縫い目で分割を合わせる機能と
シワのベイク機能が付けば相当便利になりそうな予感がするのに惜しい

734 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 11:24:23 ID:SfTXnwOW.net]
いらねーよアホ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/18(金) 12:37:42.86 ID:4QdoyqdX.net]
いやあったら普通に嬉しいが

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/18(金) 13:16:33.23 ID:JBcpvbWZ.net]
後から手で微調整すりゃいい。
最初から100点の出来はどのソフトでも無理



737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/18(金) 20:25:25.09 ID:56VJmmsw.net]
バージョンアップに期待かね

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/26(土) 00:36:56.31 ID:GznTnbrE.net]
エクスポートすると縫い合わせの部分でメッシュが分離してるんだけど
簡単に結合させる方法ってあります?
そのままだとボーン入れて動かすと微妙に裂けたりすることが・・・

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/26(土) 09:14:22.57 ID:GznTnbrE.net]
weldにチェック入れるだけだったわ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/27(日) 21:58:43.85 ID:mkg8zN7E.net]
3D画面の背景に設定とかの1:1の画像を入れたのですが画面サイズに縦横引き延ばされてしまいます。
比率を固定する方法ってありますか?

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/28(月) 21:14:40.25 ID:Wbu6tmhm.net]
thickでエクスポートするとweld選択できないから型紙ごとに分離してしまうけど
厚みついた状態で結合してエクスポートする方法ってないの?
モデラーで読み込んで厚み付ける編集するしかないのか

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/03(日) 17:36:11.02 ID:W+fQbeqK.net]
9に割引が来ましたね。
クーポンの代わりかな?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:45:22.59 ID:TI/8yu1K.net]


744 名前:\って []
[ここ壊れてます]

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 02:13:43.54 ID:gRzU7LfJ.net]
BLACK FRIDAY 30% OFF
THE DEAL ENDS ON DECEMBER 31,2019 (PST)

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 02:42:56.14 ID:gRzU7LfJ.net]
Perpetual版:$490 (通常価格)
MD6/7ユーザ 60% off
MD8ユーザ 75% off
上記以外 $340 ($150引)

MD8の時に$250引あったけど、今回はそこまで値引かないのな。(年明けのセールだったが)



747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:01:59.86 ID:p0NqtItw.net]
8から9にアップしたった
GPU目当てだ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 14:05:44.97 ID:qg4NdZA/.net]
このソフトって、
裸のモデルと出来合いの衣装を読み込んで
ソフト上で着せてクロスシミュレーションさせる事は出来るの?

それとも
裸のモデルは読み込めるけど、
衣装はこのソフト上で型紙みたいに一から作って着せないとダメなの?

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 18:22:18.50 ID:uhrd8Pqo.net]
オブジェクト

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:22:49.12 ID:OKQa40Lf.net]
>>717
後者

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:44:44.82 ID:qg4NdZA/.net]
>>719
レスありがとう

前者が出来たら嬉しいんだけど、そういう需要はあまりないのかね

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 19:49:24.96 ID:a0An1ZDJ.net]
>>717
MD向けに作られた衣装は読み込めるけどそれ以外は無理
Blenderとかだと、前者も出来るけど使い物にはならないね....

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 20:35:30.57 ID:p0NqtItw.net]
メジャーなゲームでこのソフトで作った衣装を使ったりしてるみたいだけどアニメーションはどうやって渡してるのかね?
詳しい人いる?
エンジン側でクロスかな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 20:35:49.01 ID:p0NqtItw.net]
メジャーなゲームでこのソフトで作った衣装を使ったりしてるみたいだけどアニメーションはどうやって渡してるのかね?
詳しい人いる?
エンジン側でクロスかな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 20:36:05.66 ID:p0NqtItw.net]
メジャーなゲームでこのソフトで作った衣装を使ったりしてるみたいだけどアニメーションはどうやって渡してるのかね?
詳しい人いる?
エンジン側でクロスかな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 21:01:49.62 ID:Klpd6tfw.net]
自分も他のソフトからアニメーションをMDにもっていって、MDで衣装製作とモーションによる服の動きをやろうといろいろためしてるけど完璧にはいかないねー。
結構サイト調べまわって出来るようになったけどモーションがちゃんと行ってくれなかったりズレたりしてる



757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 21:08:07.21 ID:asdU13no.net]
これで作るアニメーションはムービー用じゃないかな
アニメーションのキャッシュファイルを出力してブレンダーとかに持っていくみたいなことは出来るけどゲーム用途にはデータがでかすぎるから
アニメーションをゲームに使うにしても再生される布の形状をブレンドシェイプに使うとかそれくらいが限度な気がするけど

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 21:49:05.24 ID:qg4NdZA/.net]
>>721
具体的に教えてくれてありがとう

MD使ってリアルなクロスシミュレーションやってる人の動画を見て憧れたけど、
あれはみんなMDで作った服や、MD用に売られてる服を着せてるって事なんだね

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 01:22:45.13 ID:fhtnw1R6.net]
>>727
もしかしてmmdに使おうと思ってる?それなら詳しいんだけどね

MD向けの服は配布元が少ない上に結構高い事多いから、自作してる人が多いね
夜はど複雑な服でなかったら、作るのはそう難しくはないんだけどね

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 01:40:14.31 ID:cFy+Nt8o.net]
>>728
おお、それは是非聞きたい

自分はMMDはやってないんだけど、
クロスシミュレーションで憧れたのはMMDでMDを活用していた動画だったので

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 01:47:52.89 ID:fhtnw1R6.net]
>>729
残念ながらMMD→MDへのモデルとモーションの持ち込み方に詳しいのであって

MMDやらないなら力になれそうにはない、すまぬ....

MMDだと、MMD側でモデルとモーションを読み込んでプラグインを使って.abc型式で書き出し
書き出した.abc(アニメーションファイル)をMDに読み込んで服のクロスシミュしてそれを.abcで書き出し

モデルと服の.abcを何らかのレンダリングソフトに持ち込んで(Blenderなりc4dなり

762 名前:)扱う事になる

たぶん、MMD以外でも流れは同じだと思うけどMMD以外には詳しくないのでこれ以上はわからんのですまんね
[]
[ここ壊れてます]

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 04:26:42 ID:cFy+Nt8o.net]
>>730
詳細にありがとう!
流れが分かってとても参考になった

自分がMDでやりたいことの、何が出来て何が出来ないのか?ってのが分かったので助かった
まずは素直に衣装を作るスキルを磨くことにするよ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 07:37:21.05 ID:ZSjwDC3t.net]
アニメーションを含めた外部との連携って難しそうだな
基本は静止キャラで服作ってMayaみたいな統合ソフトへ出力しそこでアニメーション用の設定して使う物なのかな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 11:42:32.15 ID:DLsRYW99.net]
>>717
https://www.youtube.com/watch?v=PEzhs2sphBo
これとか割とやりたいことに近いんじゃない?

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 12:13:09.78 ID:fhtnw1R6.net]
>>732
いや、モーション込のファイルを読み込んで服の動きをちゃんと出力出来るよ

ただ、外部の連携はかなり制限されるのは事実というか
服を作って動かすだけなら、これで困らないというか



767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:13:56.94 ID:cFy+Nt8o.net]
>>733
おお、ありがとう
こんな方法があるんだなあ
とても面白かった

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 23:37:20.10 ID:hwuXJ8Gd.net]
MayaとMD使ってるけど、モーションに調整や変更があった際にポイントキャッシュ使う方法だと行ったり来たりが大変
なのでMDは服モデラーだけに使って服のシムはMayaで行ってる
服もMDのハイポリそのままじゃなくハイポリで法線マップとってアトリビュートの転送で半自動リトポしたの使ってる

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 07:58:22 ID:Dioxb9Pz.net]
そういう方法だとポケットとか装飾品なんかんがある場合はどうやってアニメーションするんだ?
ワンピースみたいな物は分かるけど
Maya側でメインの洋服に追随するように細かくリグ入れしまくるのかね?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 10:27:24 ID:/C04bPXU.net]
mayaに持ってきた服はスキニングしたりリグ組んだりせずにクロスシムで服を動かしてる
シムをMDでするかmayaでするかの違いだけだよ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 07:35:00.01 ID:zpPnh5B+.net]
柔らかい洋服だけだと解るけど装飾品みたいに布じゃない物とかはどうするのかと思って
あとシャツの上にベストみたいに重ね着してる場合とかそのままMayaのクロスで重ねたまま計算させるの?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 14:44:24 ID:bEtsIIw0.net]
今のクロスシムはどれもボタンのような装飾品や布の重ね合わせに対応してるんじゃない?
max、maya、MDのシム触ってきたけどどれも一長一短あれど原理は同じ感じ
シムは大差無いけどモデリングに関してはMDがずば抜けて良く感じる

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 13:08:09.02 ID:LgcZp2x3.net]
ありがとう、なる程なぁー

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 11:39:08.07 ID:cowoFuJa.net]
box pleats で pleats sewing tool 使ってる人いる?
あれ使うと根本の部分のシミュレーションが荒ぶりやすくて悩んでる
いろいろフォーラム見ててもdisられててるし、この機能使わずに
結局1個1個ひだ配置するしかないのかね

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 10:10:29 ID:lH8GrDFL.net]
このスレまだ誰かいる?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 10:11:50 ID:lH8GrDFL.net]
すまんリロードエラーしてただけだった



777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 10:47:36 ID:ZUBHCkYQ.net]
MMDモデルをfbxで読み込んでテクスチャ貼り付けたら身体が3角のまだらになってしまう
objだとテクスチャ貼らなくてもまだらになる
Blender2.79 PMXEでobj fbxで出力を試した
法線らしいけどアバターの修正は可能ですか?
書き出しの設定とかなにかありますか?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 16:58:35.88 ID:5AxJBwnH.net]


779 名前:fbxでexportしてunityに持っていっても、元のアバターのボーンを動かしても追従しないのですがどうしたら良いでしょうか []
[ここ壊れてます]

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:35:03 ID:QZKqbRMB.net]
>>745 画像を見ないと法線のスムージングが無いという話なのかわからないけど、
出力設定はBlenderのスレで聞いた方が良いと思う。

>>746 DCCからExportしたFBXはUnityで普通に動いたのかどうか
吐き出したDCCのツールも書いとかないとわからないと思う。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 09:27:49.03 ID:yLT3EQEe.net]
17インチのノートPCでディスプレイだけ4KにしてみたらUIの文字が豆粒みたいに小さくて困ってる
他のソフトは自動で調節してるのかそこまで酷く無いんだが…
何処かで設定出来るのかね?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 14:50:04 ID:JshT0lM5.net]
無知が4K買った末路

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 02:20:30 ID:DshUSKqT.net]
モデルを動かすことって出来ないの?
新しい服着てポージングしたい

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 02:21:19 ID:paKqQ4WQ.net]
ボーン認識するようになって照明とかいじれたら売れると思うなあ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 07:03:56.18 ID:fJbWpx1K.net]
モデルのボーンはfbxとか読み込めば普通に認識するしポージングもさせられる。アニメーションデータが入ってればアニメーションも可。
デフォで入ってるアバターもボーンは入ってるからポージングはできるよ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 20:37:59.87 ID:qpFRtK1x.net]
>>749
そこまで言うなよw
中古ノートを自分で液晶交換しただけだから痛くはないけどさ
OSで倍率上げて使うかなぁ〜



787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 22:08:48.89 ID:1gMTTkmJ.net]
ノートで使うには厳しそうなものだが
CPUにしろGPUにしろ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 02:28:09 ID:58ag9rhZ.net]
>>748
https://www.marvelousdesigner.com/community/forum/TheCommons/10979

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 02:31:56 ID:58ag9rhZ.net]
1. [設定]-> [ユーザー設定]-> [ユーザーインターフェイス]
2. [高解像度ディスプレイ用に最適化]をオフにします (何らかの理由で機能しません)
3.次に、スケーリングで解像度を選択し、MDを再起動します。

MD8で最適化機能しない頃の記事だけど、このあたりの設定を弄ってみたらどうだろうか

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 09:42:59 ID:Cm4oKQ1e.net]
情報感謝します!
動かない事もあるみたいだけど挑戦してみる

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 12:26:00.43 ID:vnUZLeX0.net]
>>752
そうなのですか?
ボーン名のルールとかありますか?
詳しく書いてあるサイトありますでしょうか?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 12:27:01.86 ID:/8gMSUuc.net]
マウスのホイール方向を逆にしたい
初期読み込みアバターを変更したい

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 12:37:24.15 ID:NgkYbhB2.net]
神社に願い事しに来るバカ登場

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 16:07:36 ID:OzYKUPJr.net]
www

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 18:03:04.82 ID:6m9IjFNa.net]
神「まずはお賽銭を納めなさい」

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 23:42:23.20 ID:nfYjegEL.net]
ここで質問しても誰も答えられないだろ…
聞くだけ無駄



797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 00:57:07 ID:qFWnITY2.net]
曲線のハンドル間違えて消したら二度と復活できないんかなあ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 01:00:07 ID:BKNgczpF.net]
>>759
ホイールはわかんないけどアバターは自作すればいいのでは?

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 02:43:34 ID:ljV1MLEN.net]
>>765
横からだけどアバター固定化できんの?

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 13:14:26 ID:7DgLjojJ.net]
>>765
必ずおっさんにならないか?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/09(月) 20:06:23.18 ID:1cMiZBqr.net]
マウスホイール方向はsettin

802 名前:gから逆に出来たはずだ []
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 15:01:50.24 ID:UhxHbZyq.net]
>>768
横からだがあったっけ?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 20:15:18.38 ID:2vgAk9kb.net]
>>767 起動時に開くファイルを指定できる。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 21:15:58.49 ID:0vKWuQob.net]
>>768
ホイールぐりぐりして拡大するやつだよね?
Steam版だけなのかな
今見たらusersettingのViewcontrolsのところでForwaedに変えられる

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 09:39:07.51 ID:W4UFqG5i.net]
後頭部にでかいリボンつけたいがへにゃりと潰れ目しまう
布の厚みや強度を変えることはできますか?



807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 11:54:41.87 ID:67TKjeJ6.net]
できるよ
でもその場合自分ならスチームと圧力設定でどうにかしようと試みる

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 16:01:38 ID:W4UFqG5i.net]
>>773
スチームはアイロンみたいなものでしょうか?
また触って日が短いのでわかりませんでした

ウサギの耳とか途中で折曲げたりできたら最高です

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 16:06:27 ID:67TKjeJ6.net]
>>774
アイロンみたいなものだけど、収縮方向だけでなく膨張方向の力を持たせたりできる
折り曲げるのは内部線を引いて3Dビューから折り曲げる

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 16:09:56 ID:67TKjeJ6.net]
ウサギの耳のように重力に逆らった衣装を作るなら
位置保持用のオブジェクトを読み込んでタックして固定すると楽かも

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 16:12:46 ID:3Nz5+AgY.net]
衣装内に芯が入ってるようなのって難しいよね....

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 16:16:27 ID:67TKjeJ6.net]
>>777
基本的に素材が柔いよね
強化コマンドは芯が入ったと言うより糊かけて固まる感じになるし

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 01:00:43.51 ID:FrYousjT.net]
副資材とか針金的な用途に使えないかと思ったけどなんかただの重りみたいにしかならんのな

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 04:01:50 ID:w7itKWIW.net]
ボタンがやたら重い

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 04:08:40 ID:uABI/X20.net]
例えばパンツを作りたいとする
身体にぴっちりとしているのでアバターのポリ割りにあってくれないと貫通するしウェイトも大変。
この辺の問題は使ってる皆はどう対処してるる?
3Dプリンターが主だったりする?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 08:16:10 ID:YPzRVD9i.net]
体にぴっちり系は普通にモデリングした方が楽だろうけどな



817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 09:04:14 ID:GRAfvgas.net]
MDでハイポリ作って、ゲームエンジン用ローポリにベイクしてるけど
きれいにベイクするためのローポリやらUVの調整難易度がめっちゃ高くてつらい
日本語はもちろん英語でも、どうすればきれいにベイクできるよう調整できるかの情報が少ない

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 09:08:25.84 ID:FrYousjT.net]
まあシワとか付けるならどうやったってポリ割りずれるんだから
ウェイト調整頑張るしかない気もする

ピッチリした服ならアバターと一体化してしまって布に隠れる部位は削除するのも手だろうね

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/12(木) 12:22:09.56 ID:/vc/9Dr2.net]
削除したくなくてしなかった結果ひどいことになったのであきらめて削除した

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/14(土) 22:59:54.19 ID:ZzFeJ2Z+.net]
>>783
リトポ苦手だからいまいち効率的な方法はわかってないけど
表面だけのリトポモデルを作ってベイクしてから両面化するのがまだ楽かと思う
裏地までまとめてってなるとベイクの調整が大変になるしね

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/15(日) 03:10:59 ID:n0T1szmg.net]
>>786
ん、やっぱ表裏別々にベイクするよね
そこは間違ってないみたいで良かった
自分はsubstanceのmatch

822 名前:by nameでやってる []
[ここ壊れてます]

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 01:47:15.37 ID:YfYIkzJy.net]
ポケットのある服をシュミレーションすると
ポケットのところがいつまでもブルブル震え続けるんですが何かの設定で大人しくできますか?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:55:40.30 ID:ikQwyEgX.net]
ちゃんとした直し方かはわからないけど
追加の厚みとかを増やすと止まったりする
一度止まったら戻しても大丈夫かも

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 08:53:35.46 ID:w/mzmH+5.net]
割と挙動不審だよね
ソフトが、じゃなくて生地が

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 10:11:36.39 ID:rCzqAojL.net]
前よりは大分マシになってる



827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 10:02:57.71 ID:peJLlHqV.net]
カメラのパースを切る方法てありますか?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 23:59:22.14 ID:rak9O18+.net]
個人的には布のシワより縫い目によるアクセントが作れればいいんだけど
これだと布のつなぎ目が楽にできる程度なんだよなあ?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 01:33:06 ID:4U+qcGHK.net]
support@にメールしても一切返信来ないんだけど、どういう事だろう?
問い合わせって何処にしてる?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/30(木) 18:13:36 ID:aUlM1nNW.net]
このソフトで服作ってみたけど、Tポーズだと袖付きの服の場合に肩の部分とかがかなりシワみたいになったり逆にすごい引っ張られたりして全体の形が崩れるんだけどTポーズは向いてないのかな
それともやり方が悪いだけ?

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:43:47.13 ID:RYnaeDKq.net]
>>795
布の設定が下手なのか、単順に縫い合わせ部分の長さが違っててフリルみたいになってるのか
別の問題なのか

我々はエスパーでは無いんで、わからんならSSを貼ろうね

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 20:06:53 ID:ZwtYMcq7.net]
個人的には袖付きだとTポーズ向いてないと思うな
特にポリゴン数を少なくした場合は

Yのアバターで作ってからTのアバターに合わせるというのも手かな
あと変形させたくない部分はメッシュ単位のピン留めで対応もできる

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 17:54:36.00 ID:ybxOCLB9.net]
他人の作った物に余程興味があるらしく、
答えられない癖に、やたらとSS貼れとだけ言うアホいるよな。
人の作った物が見たいだけなんだろ?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:25:54 ID:IdAuMXDT.net]
うむ。人の作ったものは見たいな
2D型紙とかパラメータとか気になる

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/05(水) 12:36:29 ID:KkF6k9F0.net]
どこかに共有して貼れるところないかね
あったら貼るぞ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/13(木) 14:06:45.44 ID:ZXtX3dKd.net]
これってモデルの断面に直接生地を縫い付けたりは出来ないよね
ブーツみいな硬い靴底と柔らかい上部分を再現したい時
靴底ってどうすればいいのかな、無理?



837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/14(金) 02:17:57 ID:xcZf6aZD.net]
良い質問だ、出来るよ

メッシュを起点にアバターにピンを刺せばいい、だいたいアイコンで分かる
人間だと針を刺せば血が出るがこれはそんなことはない

第二の質問は、革底のメッシュを選択してfreezeかStrongだっけか?に指定すれば良い、右クリだ
要はシミュレーションでフニャフニャさせたくない部分に適用させる

だが硬い靴底はおそらくDCCでの調整は必要だし、形状的にそっちのが良い

むしろマーベラスは靴底から伸びた布のフニャフニャ部分をシミュレーションするだけのものだと割り切ったほうが良い

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/14(金) 03:16:48 ID:Af/4uw/8.net]
>>802
ありがとう
出来そうなことがわかってちょっと感動した

つまり

839 名前:1つ目の質問は、外部で用意した靴底にMDで用意した上側を「メッシュを起点にピンを指す」事で可能って認識で良いかな
今やったけどちょっと合ってるのかわからなかった

2つ目の質問だけど、フリーズは計算自体が止まって動かす事ができなかった
でも強化と形状保持でとても固くする事は出来た

質問ばっかりで悪いんだけど、ブーツを動かそうと思った場合は靴底は外部、上側はMDって事でよろしいかな
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/14(金) 08:59:25.12 ID:Zxuc8mlB.net]
そもそも靴をクロスシミュレーションで作る必要性と優位性があるのかって話だが…

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:58:23 ID:xcZf6aZD.net]
>>803
ちょっと忙しくて細かく答えられないが、
MDはマスターするまでにそんな時間は要しないよ。
公式のチュートとか、海外の人のやつを片っ端から真似していけば、1週間位で機能は全て使いこなせるはず

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/15(土) 02:53:42 ID:lK3b/hRG.net]
>>805
公式のチュートリアルとかあったんですね、しらんかった

人に聞く前に自分で調べるべきですね、申し訳ない
頑張ります!

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/15(土) 20:57:55.08 ID:S4/v586X.net]
>>806
がんばって!

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/20(金) 19:27:20 ID:Qf90FrOu.net]
パーソナル30%OFFセール4/20まで
なおアプグレは対象外っぽい

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/01(水) 22:57:20.50 ID:7NQSsbFhj]
上手いのか下手なのか…
ttps://youtu.be/EWyNmOf67ZM

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/07(火) 03:03:48 ID:6W7iv37B.net]
ほしいけどsteam と日本の代理店と本家どこがいいんだろう



847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/07(火) 03:30:23.82 ID:d30Js/pN.net]
買うときに安いとこで

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/07(火) 18:01:16.40 ID:uEKehNxO.net]
>>810
本家一択
金額気になってしょうがないなら800の言うまま気の向くまま

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/07(火) 19:05:28 ID:HNoAsM71.net]
毎回セールで2万くらいでバージョンアップしてるな

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:12:23 ID:u4D8lTLm.net]
本家で買います
ありがとうございます

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 11:19:55.03 ID:tsGHC7OZ.net]
3D衣装ウィンドウで衣装の一部がオレンジ色になったままなのですが、これはどうすれば通常の白の表示に戻せるのでしょうか?

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 20:37:52.61 ID:becuPI7M.net]
該当のパターンを選択して、unstrongだっけか、それにする

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/21(火) 16:24:42 ID:zacanyBz.net]
ありがとうございます。解決できました。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 23:28:10 ID:OVoxC/fV.net]
サイトにつながらねえぞ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/03(日) 15:10:15 ID:A8nR/5O2.net]
質問なのですが、
zbrushで作成したアバターをmarvelous designerにインポートしたのですが、アバターが横向きにインポートされました。
寝ているような状態になってしまいました。
自作アバター以外にもzbrushのテンプレデータなどもインポートしてみたのですが、横向きにインポートされました。

どうすれば正常にインポート出来ますか?
Scale Masterを使いアバターは160cmくらいの大きさにしてインポートしています。

もし解決策をご存じの方がいましたら教えていただけますと助かります。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 15:21:38 ID:tzf+sMto.net]
>>819
どっちかというとMDの問題というよりはZB側の設定の問題かと思う。
zbrushcentral.jp/topic/624/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%8C%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86
こう



857 名前:いうので対処できんかな []
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/03(日) 16:34:14.58 ID:A8nR/5O2.net]
>>820
返信ありがとうございます。

教えていただいたアドバイスを試した所、背面が前に来たので逆向きにする事は出来ました…。

MAYAやblenderなどでも試したのですが、こちらは正常にインポート出来ています。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 05:49:53 ID:Y5cNXVp0.net]
808です。
marvelous designerをインストールし直したところ、正常にインポート出来るようになりました。
しかし、zbrushで作成したアバターが中心点から、かなり遠い場所にインポートされます。
底面を地面に合わせる、これを選択すれば中心点に表示されるのですが、モーフを使ってポーズを取らせると本来の遠い場所に表示されてしまいます。

もし解決策をご存じの方がいましたら教えていただけますと助かります。

860 名前:RTX2060 SUPER mailto:sage [2020/05/13(水) 01:37:16 ID:o4FysHG2.net]
粒子密度5でやるとGPUでもとろいな、まあCPUよりずっと早いけど

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 14:05:09.65 ID:Rg22iJw8.net]
9.5 indieを使っているド素人ですが、3Dビューでリトポしていい感じになったと思っても
obj形式にエクスポートすると、結局粒子?で指定された細かいポリゴンになっちゃいます
何かベイクのようなものを見落としているのか・・・どなたか教えてください・・・

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 13:14:28 ID:S5xYEIwv.net]
GPU使用の計算だと、精度がガタ落ちになるのな。
ガタ落ちというかなんか計算結果に・・・。残念。
時間かかるけど完全を使うしかないねー。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:12:20 ID:HXEEJsKp.net]
急に3Dビューでの表示が、白から「グレーと黒」になってしまったんですが
原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか。
再起動や再インストールしても戻らず、まさかこれがデフォルトじゃないよなと
途方に暮れております。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:50:30.30 ID:HXEEJsKp.net]
815です。解決しました。
メモリが足りてなかったようで、システムの割り当てを見直して
marvelousdesignerのシュミレーションの設定を下げ(?)ましたら
めちゃんこスムーズに動くようになりました。色も解消。
(設定のグラフィックオプションから、シェーダとノーマルマップのみにし、
アンチエイリアスも×2  バージョンは8)

早く色々作れるようになりたいです…

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:54:08.34 ID:a/4/6pXQ.net]
乙です。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:40:59.48 ID:NwGZemeJ.net]
セール待ちしてます
永久ライセンス、セールでいくらくらいになるかな?



867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 19:25:59.19 ID:LItAEzDA.net]
>>829
Steam版なら6月のサマーセールで30%引きになるんじゃない

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/07(日) 14:48:04 ID:VNFQu2KC.net]
アニメーションさせた服を書き出すときにalembic形式を使ってますが、
alembicの上書き保存しようとしたら100%落ちます。
steam版のver9.5ですが、他の方はどうでしょうか。
その都度違う名前で保存すればまあ問題はないんですが・・・。ちょっと気になってます。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/10(水) 17:19:46.49 ID:pqHoGyf3.net]
去年ぐらいか、2万で売ってた気がしたが…

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/10(水) 20:39:55 ID:Q9/VBV/w.net]
一昨年じゃないかな。そのとき買った
でもそれからバージョン1.5上がってるんだし
必要だと思うなら大幅値引きを待たずにかって使い倒した方がいいかと

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 15:45:48.95 ID:200fL1r9.net]


872 名前:フスレっていつも値段の話してるよね
steamをNG登録しとくといいよ
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 21:16:54.42 ID:pWzjtZXj.net]
アバターを空中に浮かせる方法あれば教えてください
上に移動させても地面に吸い付いてしまいます

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 22:36:12.05 ID:iB24bBPf.net]
台に乗せる、とか

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 13:27:59.88 ID:J4wu89al.net]
ちょっと凝った服をエクスポートする際、粒子間隔を大きめにしても
ステッチやボタンなどの副資材がとんでもない頂点数になっちゃって
ゲームに持っていくのはとても無理な状態になっちゃうんですが、
皆さんどうされてます?

ZBrushに持って行って丸ごとリトポしてからゲームに持って行くとか?

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 13:55:17.22 ID:lXJnsNPJ.net]
自分はBlenderでQuadRemesher



877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 19:03:06.58 ID:E8KEAfvB.net]
ボタンはそのまま使うかもしれないけど、ステッチはノーマルマップで十分だと思う、というか、自分はそうしてる
詳しくはSubstancepainterとかで

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 21:32:45.71 ID:dtbaQ5B7.net]
TポーズまたはAポーズというのはどのようにして判定されているのでしょうか?
ボーン(ウェイトも)無し、ボーン(ウェイト)あり、マテリアル1chのみ、腕や足のパーツごとに4chに別けた物等、色々試してみましたが
いずれも「配置点をアバターに合わせることができませんでした。 AまたはTポーズでのみ正常に動作します。」というエラーメッセージが出ておりポーズが認識されません
ポーズを認識させる方法、または配置点のポーズを直接編集する方法等ありませんでしょうか?
調べてみましたが全く情報が載っておらず・・・

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 21:38:12.35 ID:dtbaQ5B7.net]
他に試した事
Marvelous Designerから梱包のアバターをエクスポートしてみたら、腕や足のポリゴンが切れていたので、大体で切ってからインポート
1オブジェクトでインポート、3オブジェクトに分けてインポート等
>>840
>腕や足のパーツごとに4chに別けた物
ミスです3chでした

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 08:38:15.00 ID:XxUF4/RO.net]
ユーザー製の大作をいくつか紹介して

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 13:11:26.99 ID:0niHheLX.net]
ユーザー製ってのが個人ユーザーを指すのか
大手メーカーの大作でのこのソフトの使用例を知りたいのかどっちだろうか?

後者ならこのソフトのPVやら公式サイト見れば出てくるけど

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 14:55:00.91 ID:x05YQFfW.net]
こんなの素人じゃ無理やろ
https://www.youtube.com/watch?v=Ql6U8OpRhW0

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 07:17:12.18 ID:sz2fYo5g.net]
パ、パンツ履いてないやん〜!

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 11:16:43.38 ID:lUymJxPv.net]
常識やろ?ネタなのかマジなのか

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 13:28:17.43 ID:cBxSIm1m.net]
スレタイに洋裁を入れようぜ
パターン技術のある人を取り込め

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/24(水) 20:23:05.01 ID:S4jjlWdp.net]
メイド服作ったんですが、裾をつまんでお辞儀をするというあのモーションはどうやればいいのでしょう。
手に相当する部分が近づいたらそこに布を引っ付けるという機能はあるでしょうか。



887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(木) 03:18:40.22 ID:8hRC4eAD.net]
タックのボタンを長押しすると出てくるアバターに留めるではどう?
なんかバージョン上がってきてボタンが色々増えた影響で基本的な機能が裏に隠れちゃってるのがちょっと厄介だね

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(木) 22:01:30.78 ID:GOyS9bLG.net]
モーションってことは裾をつまんだ瞬間から手を放すまで手に引っ付けるってことだよね。
タックって特定の時間だけ引っ付けるとかできたっけ。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 12:38:42.33 ID:tMk11cf2.net]
永久ライセンスなくなるのか…

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 13:15:11 ID:5cBscfaA.net]
ブラ

891 名前:ックフライデー辺りに買おうと思ったけど永久ライセンス無くなってガッカリだよ
スチームも駄目ならSimplyClothProでいいや
[]
[ここ壊れてます]

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 16:49:24.02 ID:tMk11cf2.net]
まあ今のうちに買うならいいんだろ?
1-2年前に2万で売ってたの買えば良かったかなー

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 17:54:07 ID:SbskR32o.net]
12迄は続けると公式に明言してるんだから
3バージョンアップの縛りを考慮して
9を購入12が出たらアップグレードが正解

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 21:22:26 ID:tEFMrp+R.net]
どいつもこいつもサブスクしやがって

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 07:50:57.59 ID:RpxAp7zP.net]
9買ってあるからまあ3年後に考えよう

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 21:30:53.04 ID:oyFxUIhB.net]
永久なくなるなら、steamのセールで9.5買うのが一番安いですね



897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 23:29:42.10 ID:cO+g8sQk.net]
どのソフトもだけどサブスク化しちゃうと画期的な機能がつかなくなっちゃう傾向

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 00:21:28 ID:bd8YtavC.net]
機能追加が頭打ちで新規の売り上げが見込みにくいからサブスクで半永久的に定期収入を得ようってビジネスモデルだしね基本的に

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 09:41:35.21 ID:Rl+dvmsJ.net]
12までは永久ライセンス有りなの?
変な予告するな

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 12:44:48.85 ID:7sDdy/XF.net]
良心的だろ

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 16:42:30.00 ID:R094z5/C.net]
>>860
所有者に来るメールと言うモノを知ってるか?スチーム版は知らねえが

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:11:04.70 ID:9yWCg0Kd.net]
今気付いた。10日に来てるな

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:59:17.90 ID:7QYSdZki.net]
>>862
メールがどうしたの?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 19:58:14.49 ID:+/fltzpr.net]
MD8で作った服をBlenderに持って行ったときにメッシュに黒い部分ができることがあるのですが、何かわかりませんか?
法線がおかしいわけでも辺が集中してるわけでもなく、MD由来のモデルにしか出ないのですが消せないでしょうか

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 19:58:53.32 ID:+/fltzpr.net]
このような感じです
https://i.imgur.com/UWPVsXW.png

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 20:09:25.29 ID:+/fltzpr.net]
自己解決しました。「カスタム分割法線をクリア」です



907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 20:30:08.80 ID:5Ecz0Fvt.net]
統合されたUV座標にチェックを入れてOBJ出力したファイルを読み込みなおすと元のデータと全く見た目の違うUV設定になってしまうようなのですが
対処方法ってありますか?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 00:47:55.86 ID:pBnOQail.net]
有名ソフトのわりにこのスレ伸びないな

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 06:05:03.75 ID:QVxtkUTl.net]
色々手続きあって面倒なので継続して使ってないとか?
ZBrushやBlenderにも似たような機能実装されてきたし、それらの進化によっては存在意義が問われそう
サブスクになるの確定だし

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 06:40:31.22 ID:CfgvxOXK.net]
正直もう完成された感じはあるんだよな
GPU使用のアニメーションはまだちょっと不安定だけど
それ以外の服作る部分とかシワつける程度なら十分完成されてて新機能欲しいって感じにあんまりならないし
使用方法も簡単で独学でも使えちゃうから質問もほとんど出ないっていう

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 07:28:09.82 ID:ZuG/C5PG.net]
まぁ ケチつければつけられんこともないけども・・

今のところスチーム機能がかなりダメ
アレがちゃんとしてればZBrushのように型紙メイクだけじゃ出来ない(デフォルメ的な)
部分ごとを感覚でシワをつけたりピンと

912 名前:伸ばした理が出来るんだけど、
今のスチームは消しゴムもないし同じ数値で塗ることも出来ない(連続加算・連続減算のみ)

あとはシワの硬化をパターン単位でなく、
こちらもブラシで頂点単位に硬化出来ればいいとかそれくらいかなぁ

新機能のリトポはまだまだ改善の余地あり

ケチをつけまくるつもりでいても、これくらいかな。確かに完成はしてきてる
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 18:52:17.36 ID:32QZpsUG.net]
まあ完成度高くなってバージョン上げてくれなくなってきてるからサブスクにするんだろうしね・・・。
Blenderがどこまで近づけるか楽しみ。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 22:22:18.41 ID:uz4dg90O.net]
ん? Steam版の販売終わったのかな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/01(木) 07:58:06.18 ID:Xirv0CpJ.net]
steam版9.5の販売終わったね

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/05(月) 14:41:57.29 ID:3y5r8PO4.net]
買っておけばよかった・・
公式サイトで5.2万かぁ 10は今月中リリースするのかな ブラックフライデーで最後のたたき売りとかしないかなぁ



917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 16:53:41.68 ID:d50jlSEV.net]
うちのは8だからサブスクになる前にGPU対応バージョンに上げておきたい

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 19:21:26.67 ID:1U3RBWGo.net]
11で買い切り終わりだっけ?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 14:36:08.49 ID:MdgqH8t/.net]
買い切りは9.5で終わり、9.5持ってる人は12までアプグレ可能
だよね?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 15:22:38.26 ID:CnSdO9cD.net]
あれ、もしかして10以降の新規の買い切りはなし?
いつか買おうと思ってたらやっちまったな、つら……

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 19:23:50.34 ID:H3aYwRMA.net]
9.0は?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 19:30:35.34 ID:u/d7LBZN.net]
>>881
9.0の永久ライセンス持ってれば9.5まで使える

ていうか、9.5は9.0のアップデート枠内

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 19:29:41.66 ID:CAYoKL6z.net]
なる!

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 01:17:50.73 ID:eRglX5Bi.net]
9とか8リリースの時ってユーザーに事前に告知行きました?いきなりリリース後にお知らせがくる感じ?

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 07:49:34.94 ID:GzpIDOUS.net]
ユーザー登録しておけば事前にメールでお知らせくるよ
プロモーションも含めて年に数回だが、うちに届いた主なメールでいうと

2018/06/05  Upgrade Promotion for Marvelous Designer 7.5
最大85%OFFのアップグレードセール

2018/10/01  Buy One And Get A Free Upgrade To Marvelous Designer 8
プロモーション期間内に7.5を購入したら8へのアップグレードが無料

2018/11/19  [Marvelous Designer] Personal License BIG Promotion
8のPersonal Perpetual Licenseが $490 >> $240
※俺はこの段階でSteam版から永久ライセンス版へ乗り換えた

2019/08/22  Marvelous Designer 9 Free Upgrade Promotion
プロモーション期間内に8を購入したら9へのアップグレードが無料

2019/11/18  Marvelous Designer 9 Black Friday Sale
9が30%OFF

2020/03/19  Marvelous Designer Surprise Promotion
9が30%OFF

2020/04/29  Marvelous Designer 9.5 RELEASE
9から9.5への無料アップデート

2020/07/10  Marvelous Designer 10 License Changes
Ver10以降は永久ライセンスの販売をしないというお知らせ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 10:40:40.71 ID:eRglX5Bi.net]
なるほど、ありがとうございます
こう見ると結構頻繁にセールやってたんですね



927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 05:44:12.11 ID:6nBOgnJy.net]
このソフトってシミュレーション使わずにシワがいい具合についた服だけを書き出すこと可能でしょうか?
それだと3Dソフトでモデルと合わせてアニメーションつけると破綻しちゃうのかな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 06:13:52.87 ID:UdyhC1k/.net]
クロスシミュレーションソフトでシミュレーション使わずどうやってシワを生成すんの
手で引っ張ったりしてシワになるのもシミュレーションなんだけど誤解してないか?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 08:35:06.39 ID:lxCPpF/y.net]
BlenderかZBrushにあるクロスブラシ使った方がはやそうだな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 12:06:26.69 ID:6nBOgnJy.net]
一瞬シュミレーション→そのフレームで固定→シワ込みでモデル書き出し
みたいなことができないかと…
たしかにzbrushでやればいいですね。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 04:31:37.21 ID:E7NclDSR.net]
Blenderは知らんけどZBrushのクロスブラシは相当精度粗いぞ
MarvelousDesignerとは比較にもならん

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 04:43:19.43 ID:FYFK/G+R.net]
精度荒いっつーか、使い物にならん

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 04:49:41.76 ID:E7NclDSR.net]
まぁ、そこは用途と使い方次第かな、とは思う

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/06(金) 10:54:01.77 ID:wIO5A0D9.net]
まだ10は出てないのか。
でもまぁ、9.5が安定してるからよっぽどのことがない限りはあんまりバージョンはあげたくないけども。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 22:58:57.18 ID:4zYCURnn.net]
11月下旬だそうだ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/08(日) 00:52:47.23 ID:D0VWJJSZ.net]
ブラックフライデーセールくるんじゃ…



937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 20:24:51.95 ID:oAwsUz52.net]
10で、ZBrushやBlenderみたいな布ブラシがつくかもな

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/20(金) 00:08:53.94 ID:0mDftGxQ.net]
街ゆく人の服を剥ぎ取って、縫い目に沿って裁断して型を見たい衝動が…

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/20(金) 05:54:38.54 ID:IgziNuGd.net]
ちゃんと「あなたの服の型を見せてください」って同意を得てからやるんだぞ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 07:31:35.19 ID:r50mJRJn.net]
以前使ったときはGPUシミュだとレイヤとか細かいコリジョンが機能しなくて最初の概形作るときぐらいにしか使えなかったけど
久しぶりに起動したら普通に機能するようになってる気がする
アプデあったのかな

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 10:35:56.42 ID:28YG4niI.net]
10は、10はまだなのか
ブラックフライデー対象外かな…

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/24(火) 21:22:41.50 ID:ghgUmk2i.net]
flashbackのサイトだと買えなくなってるな
そろそろ10くるのかな

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 21:42:57.66 ID:L1I9w/Ye.net]
webサイトのメンテの案内が来てたよ

Dear Marvelous Designer users,

Marvelous Designer 10 version release is around the corner.
For this reason, Marvelous Designer's website will be closed due to maintenance for 4 hours from 8:00 PM on 24th to 12:00 AM on 25th (PST).

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/24(火) 22:46:00.14 ID:svAVJ7RO.net]
でも10から年会費取るんだろ?
買い切りが無くなるって話だけど、何だかなぁ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 22:49:23.82 ID:WzWsNqUe.net]
ふっ、このへんもサブスクなるな・・

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 09:22:30.14 ID:y83u6ye4.net]
steamで買おうと思ったら無いでござる
今買うとしたらもうサブスクしか無いですか?



947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/25(水) 11:55:46.40 ID:UwjQ/PEC.net]
サブスク年間で300って高くない?
フォトショが月1000円程度なのに2600円くらい掛かるじゃん
あとこれPerpetualって何なの
サブスクで永久ライセンス??

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/25(水) 12:37:51.58 ID:BxlG5KJT.net]
9.5はまだサブスクじゃ無い版があるんだよ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/25(水) 13:10:49.67 ID:UwjQ/PEC.net]
>>908
えっどこで売ってるの?
調べてもサブスクと1万円という怪しいサイトしか出てこない

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/25(水) 14:06:32.56 ID:BxlG5KJT.net]
本家

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/25(水) 14:08:30.82 ID:BxlG5KJT.net]
あ、本家は工事中かw

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/25(水) 16:55:23.42 ID:UwjQ/PEC.net]
(´・ω・`)つらたにえん

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/25(水) 23:37:28.75 ID: ]
[ここ壊れてます]

954 名前:CoEa+Aub.net mailto: 10の機能発表されたね。けっこういい機能あるなーという印象。
他人に服を作ってもらってる俺にとっては自動フィッティング機能とかありがたい。
あと狙ったところに皺作れる皺ブラシとかも。
[]
[ここ壊れてます]

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 23:46:28.35 ID:yZ7YVl0j.net]
皺ブラシはやっぱり来たな
アイディアさえあれば
ずっとシミュを研究してきてるマーベラスのチームがやれないわけは無いと思った

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 00:04:45.56 ID:8F3Cw7eG.net]
アバターに萌キャラみたいなのが



957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 11:12:59.30 ID:MLxlccH5.net]
MDのアバター何に使うのかわからない
用途のないフィギュア用の服作っても仕方ないし

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 11:52:31.80 ID:MN8YAuYK.net]
え?
まさか実物作るのにこっち使ってる貧乏企業?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 13:25:05.63 ID:MLxlccH5.net]
はあ?
フィギュアって3Dの人体モデルのことな
MDのアバターなんてMDに閉じてるのにそれに合わせて作る意味がないって言ってるだけだ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 15:19:51.14 ID:KCFiLj9J.net]
公式のPERSONALが39ドルとしか書いてなくて何も分からん
月額?年間?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 15:36:16.51 ID:MN8YAuYK.net]
月額じゃね?
高いわ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 15:39:16.67 ID:MN8YAuYK.net]
>>918
それ、付属アバター全部に言えるだろ
ターゲットアバターはobjなりでインポートするんだから

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 17:46:03.61 ID:KCFiLj9J.net]
>>920
高すぎィ!!!
steamとかで安いプラン販売しないかなぁ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 20:43:41.28 ID:8VTz1jDf.net]
まとめると月額29ドル 年間で280ドル
今永久ライセンス持ってる人はバージョン12までは無料

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 22:16:57.43 ID:MN8YAuYK.net]
ああ、先週までに9.5買っとけばよかったぁ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 23:08:32.65 ID:8F3Cw7eG.net]
今9.5持ってる人は12まで無料じゃないよな?
10へは75%オフで、12は60%オフの料金払ってアップグレード可能だよな



967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 23:28:35.02 ID:nRt2mFQH.net]
10のアッブレードが4万かぁ。
ちょっと考えるなぁ。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 01:18:08.79 ID:J9PX5U77.net]
BlackFridayのセールで9.5買おうと思ってたら10出たもんな。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 06:35:20.00 ID:VRYdecCP.net]
>>926
8から9にアプグレした時は$122.5だったけどベース価格に変更あったの?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/27(金) 08:07:02.21 ID:c11oiWNr.net]
いま見たら122ドルだったけど

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/27(金) 09:21:39.38 ID:d7MyYGtB.net]
ほんとだ。
ブラックフライデーの関係かな。
昨日見た時は400ドルだったのに。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 11:48:51.00 ID:LXIq7f4x.net]
アプグレのライセンスってどっから買えるの?
サブスクのページにしかたどり着けない

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 12:22:08.62 ID:E7//yIdc.net]
公式サイトの説明が不十分でわかりにくかったけど
どうやら次のような仕様になった模様

・Ver10以降は新規購入・アプグレともにサブスク版(Personalは$39/mon)のみ
 (従来ユーザーによる安価なアプグレという形式はない)

・Trade-In/Upgrade
 Ver9の永久ライセンスを持っている人は、1年間のサブスクと永久ライセンスを交換できる
 (交換後、永久ライセンスの権利は喪失する)

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 12:26:16.74 ID:E7//yIdc.net]
https://www.marvelousdesigner.com/pricing

永久ライセンスを持つアカウントでログインして上記URLのページを見ても
>>932以外の選択肢が表示されないんだが、他にアプグレのセールが
あるように書いてる人はどこを見てそう言ってるんだろう?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 12:51:46.60 ID:E7//yIdc.net]
サブスク手続きを始めるためには、自分のアカウント(なければ登録)して
ログインする必要あり

Ver9の永久ライセンス有りの

976 名前:アカウントでログインした場合
Personalの$39のサブスク手続きを開始(START NOW)をすると
最初にライセンスの有無を確認され、次に月払いか年一括払いかを選択

毎月支払いだと、$39/mo (年合計で$468)
1年分一括払いだと、$280 (月額換算で$23.4)

Ver9の永久ライセンス有りのアカウントは持ってないので
その場合どのような金額になるのかは不明
[]
[ここ壊れてます]



977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 13:01:37.66 ID:7YUwtxKG.net]
>>934
新規ユーザーは1年払いはできないの?

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 13:08:59.90 ID:E7//yIdc.net]
11/5に届いた「Updated: Marvelous Designer 10 New Policy Change」という
メールに書かれていて、実際に確認できたことは

・Ver10以降の新規購入はサブスクリプションのみのライセンスモデルに移行

・既存の永久ライセンス所有者はそのまま旧バージョンを継続利用可能

・既存の永久ライセンス所有者はバージョンアップグレード(=新規サブスク契約)または
 サブスクリプションライセンスのトレードイン(永久ライセンスを1年分のサブスクに交換)の
 いずれかを選択可能

の3点。
以下の文面に該当する手続きページの存在を自分は確認できなかった

・「所有ライセンスのバージョンが最新バージョンから3バージョン未満の場合は」
 という文面を裏付けるサイト内の説明や選択肢

・「Marvelous Designer 12までのバージョンアップをご用意しております。
 (We will provide Version Upgrade up to Marvelous Designer 12.) 」
 という文面を裏付けるサイト内の説明や選択肢

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 13:15:08.32 ID:E7//yIdc.net]
>>935

>>934の書き損じで混乱させてしまって申し訳ないけど

? Ver9の永久ライセンス【有り】のアカウントは持ってないので
   その場合どのような金額になるのかは不明

○ Ver9の永久ライセンス【無し】のアカウントを持ってないので
   その場合どのような金額になるのかは不明

ということで、新規ユーザーにどのような料金設定や期間設定
があるのか自分にはわからんです

でもまぁ、1年払いは前払いなのでその選択肢は十中八九ありでしょう
永久ライセンス持ちとの違いは、金額面だと思うので
むしろその辺を新規の人に確認してもらえるとありがたいです

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 13:22:00.21 ID:gDE9nwz4.net]
まじかー
10→12って上げていくつもりだったのに
俺の最終ライセンス8になってしまった

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 13:29:38.40 ID:gDE9nwz4.net]
つか代理店?のフラッシュバックジャパンも以前にこのスレで解釈されてた新ライセンス方式と同じ認識だったっぽいが、問題になるんじゃねこれ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 13:50:30.76 ID:gDE9nwz4.net]
大丈夫だった
Ttade-In/Upgradeのリンクから飛んでUpgradeを選択する
押した瞬間にあなたの永久ライセンスは失われましたとか出てくるのが怖くてどきどきした

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 13:54:26.18 ID:gDE9nwz4.net]
内部的に買い切りの定価が490ドルで今保有してる奴によって割引率が変わる
もしかしたら6以前の持ってる人も割引なしの490ドルでアプグレできるかも
あっちはサブスクメインにするつもりだしこの先買い切りのセールは期待できそうにないね

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 14:13:36.28 ID:E7//yIdc.net]
>>940
おおお、勇者に感謝
「Ttade-In/Upgrade」の横の「?」にマウスオーバーすると
でてくる説明にはライセンス交換のことしか書かれてないから
「交換=アプグレ」という意味だとしか考えられなくて
自分も怖くてその先に進めなかったから

>押した瞬間にあなたの永久ライセンスは失われましたとか出てくるのが怖くてどきどきした

という気持ちはすごくよくわかります
繰り返しになりますが、深く感謝

で、自分も実際に先に進んで確認してみたところ

Trade-In/UpgradeのSTART NOW
 ↓
「Trade-In」か「Upgrade」のどちらにするか選択
 ↓
ライセンス確認(自分は「9 personal perpetual upgrade」)
 ↓
金額等の最終確認
「9 personal perpetual upgrade」から「10 personal perpetual」の
永久ライセンスのアプグレは$490の75%OFFで「$122」
 ↓
CONFORMを押して確定

という流れですね
>>932-937はこの

985 名前:手続きを未確認のまま書いたものなので
間違いや認識ミスが多々あるということで、どうかお許しを
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 14:42:01.99 ID:E7//yIdc.net]
アプグレ手続きの続き

「1 Billing address」に問題なければ「Save」
 ↓
「2 Payment method」は「stripe」と「PayPal」の2種類のどちらかを選ぶ
(stripeはカード決済システムなので、PayPalに登録してない人はそちらを)
 ↓
右欄にあるライセンス契約の承諾にチェックし、「PLACE ORDER」
 ↓
決済

で完了です



987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 14:57:35.09 ID:+3aLL3sJ.net]
11/5のメールでは
We will provide Version Upgrade up to Marvelous Designer 12. If your license version is less than 3 versions behind the latest version, you can choose either Version Upgrade or Trade in Subscription License as per your preference.
と書いてあったんで
最新3ver以内であればver.12まではアブグレかサブスクどちらかを選べると解釈したんだけど?

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 15:08:02.09 ID:E7//yIdc.net]
>>944

>>942の最後の3行に書いてあるとおりなんで
申し訳ない

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:05:39.12 ID:dTCoVURU.net]
>>937
ありがっす!
分からないから聞いてみたら、新規ユーザーも1年一括だと280ドルだって
でもどうやって買うんだろ
サイトが説明不足過ぎる

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:54:03.49 ID:+3aLL3sJ.net]
>>945
ワシの解釈で合っとるの?

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 16:57:51.24 ID:5rIZBOwI.net]
3バージョンだから9持ってる人は12まで、8の人は11までかと思ってた

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 17:11:44.20 ID:E7//yIdc.net]
>>944
その解釈で正解だと思います

>>948
ベクトルが逆で、
Ver10がリリースされたときにアプグレ可能なのはVer7以降
Ver11がリリースされたときにアプグレ可能なのはVer8以降
Ver12がリリースされたときにアプグレ可能なのはVer9以降
ということだと思いますよ

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 17:20:58.63 ID:+3aLL3sJ.net]
長くなるが直訳すると

我々はマーヴェラスデザイナー12に上げるためヴァージョンアップグレードを用意して行きます。貴方のライセンスヴァージョンが最終ヴァージョンの3ヴァージョン以前であれば、ヴァージョンアップグレードかサプスクリプションライセンスへの移行をお好みで選択することができます。
マーヴェラスデザイナー6が(11/5現在の)最終のアップグレード対象です。ver10のリリース前にアップグレードされることをお勧めします。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 17:24:10.90 ID:+3aLL3sJ.net]
つまりver12まではアップグレードを選択可能だけどそれ以降はサブスクリプションしか選択肢はないですよと理解したんだが…

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 17:42:24.01 ID:E7//yIdc.net]
>>951
自分も同じ理解です

Ver12まではアプグレ専用に永久ライセンス版も用意するが
Ver13以降はアプグレ専用の永久ライセンス版もなくなり
完全にサブスクのみになる

リリースされたバージョンより3つ古いバージョンまでの
永久ライセンスを所有しているユーザーのみ
アプグレの権利を有する

ということですよね

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 17:50:46.98 ID:E7//yIdc.net]
読み返してみると>>949の後半のレスは基準を変えただけで
無意味な説明でしたね
たびたび申し訳ない

>>948さんの言っているように
今Ver9を持っている人はVer10,11とアプグレをスルーしても
Ver12のときに永久ライセンスのアプグレが可能だと思います

同様に8の人は11までアプグレをスルーしてもセーフ

もちろんMDの運営がライセンスの仕様を途中で変えなければの
話になりますが、さすがにそこまで変なことはしないでしょう



997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 20:26:59.04 ID:fRZdqZif.net]
Steam版よ安らかに眠れ……
サブスクは一定期間内に習熟する覚悟が要るな

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 20:30:18.15 ID:+3aLL3sJ.net]
>>952
あーそう言う見解ですな
合ってて良かった

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/28(土) 19:39:32.08 ID:+3f6uGXA.net]
9.5の試用期間終わったんだけど10は

1000 名前:サれとは別に試用期間あるんだね。
で、試しに9.5立ち上げたら、10と同じだけ試用期間が伸びてたしw
[]
[ここ壊れてます]

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/28(土) 19:40:37.09 ID:+3f6uGXA.net]
あーでも9.5相変わらず文字が小さくて見辛いわ

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 23:15:12.67 ID:9+uxRUT5.net]
substanceはまたSteamで売るというのに

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 04:32:27.81 ID:k8P3EUiE.net]
10年つかったら40万だしな

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 15:29:17.50 ID:ai+5/oXQ.net]
このソフトって、objデータとかで一枚繋がり衣服をアバターに着せて、だらしなく着崩れさせて出力とか出来るんだね。
アバターにポーズ取らせたら色々出来るな…。

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 11:53:53.33 ID:Hf8VJO6q.net]
10買おうか迷ってるけど、9.5と比べて、絶対買うべき機能がなさそうなんだけど、
他のツールで代用出来ないかもしくはめっちゃ強化されてる機能か使い方みたいなの10である?
有名どころのソフトはそろってるとして意味なく10にしてもなと

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:31:15.89 ID:Yx1g69gS.net]
なら買わなきゃいい
難癖つけてないで12出るまで大人しくしてろ



1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/14(月) 16:45:41.99 ID:0MQRiQbY.net]
>>961
文字が大きくなって見やすくなったぞ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/17(木) 20:29:02.16 ID:M28otxiq.net]
garmentの形をそのままにスケールダウンする方法がどうしても見つかりません。
何か良いアイディアがあったら是非教えてください。
Shrinkageの値を変えてスケールダウンすると形が崩れてしまいます。

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 21:36:01.69 ID:O5jAl2k6.net]
marmoset toolbag4みたいにSteam版ユーザーの救済って無いの?

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 13:03:03.69 ID:d7rm/Yd0.net]
ボーナス出たから買いに行ったらご覧の有り様だよ
3週間遅かったorz

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 13:21:59.60 ID:zUAXT1HD.net]
ご覧のって何かあったか
ブラックフライデーのセールはなかったはずだが

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 14:25:45.61 ID:K5/IVkVU.net]
買い切りが無くなったんだよ

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 21:59:29.43 ID:GmyigwPk.net]
ちょいとお聞きしたいのだが、
Ver10で作ったデータって9.5で読めるかな?
キャラに合わせて服のサイズを自動で変えるって機能が使いたい。
一か月だけ契約して、今まで作ったデータを違うキャラの大きさに自動修正、
その後9.5で使えればと思うのだけど。

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/03(日) 21:44:33.80 ID:nsiZqt5P.net]
オートフィットって、柄物だと模様や絵柄が歪になって使い物にならない予感…
テクスチャ貼り直すところまで戻ってやり直しだよね?

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 06:34:00.39 ID:b3zW+4EJ.net]
>>969
今試したら7.5でパターンはロードできたんでいけるかと

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 02:04:50.32 ID:FmOoyLr3.net]
Steam版使ってたんだけどな



1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 12:57:22.32 ID:04Yzel7T.net]
9.5は救済措置あるんだけどねえ
なお俺8...

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 16:00:31.80 ID:qCwef+IE.net]
8と10で操作方法やメニューツール類の違う点ってありますか?
これから始めるのに、「Marvelous Designer CG衣装制作講座」てやつで
勉強しようと思ってるんだけどこれver8みたいで、購入踏みとどまってます。

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:51:53.02 ID:mVoXGdTD.net]
ない

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 21:01:17.35 ID:mQCCxbgN.net]
ありがとうございます!

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 05:27:54.84 ID:nnZyOv2t.net]
サブスクおんりーになって書き込み減った

1022 名前:ネぁ []
[ここ壊れてます]

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 05:32:57.19 ID:JYurhxwH.net]
GPU買い換えに備えてバージョン上げたらGPUが手の届かないところに行ってしまった

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 20:41:30.61 ID:P9crYWss.net]
神ツールなのは間違いないがアマチュアが遊び半分で使うにはちょっと高いなぁ

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 12:14:41.30 ID:LMn6Yd0N.net]
買い切りの値段としてはそう高くもないとは思うけど
アップグレードとかが大した機能の追加も無いのに高いのが厳しい

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 12:48:06.14 ID:D+nviSVF.net]
既に持ってるなら3世代まで空けられるでしょ
3世代経っても機能追加いらねだったら元のままでいいし



1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 20:37:09.18 ID:smqcgEL6.net]
steam版が本家とライセンスシンクできるようになったってあるけど、どういう意味?
本家の9.5がゲットできて、アプグレも12まで可能ってこと?

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 21:19:44.11 ID:smqcgEL6.net]
やってみたらできた!
これで12の時に永久でアプグレできる!(^^)!

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/03(月) 22:55:13.41 ID:sOoBqDQB.net]
>>977
サブスクは悪手だとおもうんだよなー

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/23(日) 02:04:00.89 ID:p5fiZv2t.net]
ちょっといじるだけでsynchronizationの処理が入って結構待たされるんだけど
改善補法無いですか?

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 05:17:31.22 ID:aVBatQb8.net]
結構待たされるよね
自分も知りたいわ

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 18:20:16.22 ID:Weh78Qgn.net]
リアルな服の質感もったフィギュア作りたいのですが、プロセスが分かりません。ZBrushでベースボディの作成→ブレンダーでポーズ付け→マーベラスデザイナーで衣服作成、という流れが一般的なのでしょうか?

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:38:42.96 ID:yABDdJIB.net]
フィギュアなら全部ZBrushで良いのでは?
それかBlenderで素体作ってZBrushで作り込んで終わりとか

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:44:18.06 ID:L0ADVMww.net]
サブスク代払い続けて維持するほど拘る内容でも無いからなあ
今まではスキマに特化した内容だったからえいやで金払う人もいたけど

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 05:29:47.74 ID:+fk6aU0z.net]
そもそもほとんどの人はたまにしか使わないソフトだからサブスクとの相性が悪すぎるんだよね
服専門のデザイナーとかになるとニッチすぎて需要がほとんどないだろうし

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 13:30:12.57 ID:0gakboPG.net]
むしろたまにしか使わないならサブスクの方がいいでしょ
どう言う使い方を想定してんの



1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 18:47:31.75 ID:pWFeWJzl.net]
月単位で契約するスタイル

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 19:51:29.01 ID:+fk6aU0z.net]
>>991
こっちの場合だと月に1、2回触るかどうかみたいな使い方だな
買い切りじゃないとちょっと使いにくいね

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 19:11:05.49 ID:rZNOu9Ic.net]
マーベラス10のオートフィッティングを試しています。
海外サイトで買った服データを、自作キャラに着せようとしていますが、どうもできません。
「It only works for a simulated garment.」
このエラーが出てしまいます。どう対応すればよいでしょうか。
どうも服データが古いバージョンで作成されたものだとできないっぽいのですが、
9.5、あるいは10で保存しなおしても同じエラーが出ました。
アバターには試着スーツの設定はできいるのですが・・・。

もしわかる方が居られましたら教えてください。

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 20:00:34.09 ID:wbd06bmK.net]
>>994
服を公式アバターや試着スーツ設定したオリジナルアバターでシミュレートさせて保存してる?
9.5や10で服を保存するだけじゃ駄目だよ

1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 21:19:49.41 ID:rZNOu9Ic.net]
あー、できました。購入した服データにFV2_Feife

1042 名前:i.avtを読み込んだら
元のアバターの大きさが微妙に違ってました。で、位置を合わせなおしてシミュレートしてFV2_Feifei.avtに
着せなおした後、自作アバターを読み込んでオートフィットをやるとエラーが出なくなりました。
ぜんぜんフィットしませんでしたが。

Ver10で作られたデータだとある程度きちんとフィットしたんですが。
[]
[ここ壊れてます]

1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/02(水) 22:02:58.36 ID:eWm0DX6j.net]
買い切りで買っておいてよかった、と思ったけど安心して全然つかわねぇ!

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 22:36:06.82 ID:qmAAJSY9.net]
結果的にsteamセールで買ったのが一番コスパよかったわけね

1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 02:13:40.42 ID:L/zMbt8H.net]
シミュレーションはめり込まずにうまくいくもののalembicで吐き出してToolBag4やDCCで
アニメーションを再生すると何故かめり込みが発生します。何か良い解決方法はありませんでしょうか
MD7.5です

1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 05:11:00.49 ID:DCgBbEdq.net]
>>999
布の衝突距離ってパラメーターなかったっけ?それ大きくしたら

あと思いつくのは
人間のアニメーションがfbxならmddとかにする
人間が布を吸ってるなら人間の放線を外向きにする
めり込む分だけ放線方向に膨らませた人間に着せる

とか



1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 01:33:28.46 ID:eiDLuCj4.net]
>>1000
色々対策教えてくださってありがとうございます。
パラメーターの厚みを太くして対応しました。買い切りカムバック。

1048 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 16:28:29.65 ID:g6V07mTh.net]
うんつん

1049 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 16:28:38.32 ID:g6V07mTh.net]
うんかんか

1050 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 16:28:45.48 ID:g6V07mTh.net]
ダージ

1051 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 16:28:51.43 ID:g6V07mTh.net]
えーゆ

1052 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 16:28:58.87 ID:g6V07mTh.net]
減たん

1053 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 13:14:34.63 ID:mpZw21SG.net]
しおん

1054 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 13:14:41.92 ID:mpZw21SG.net]
えー

1055 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 13:14:48.15 ID:mpZw21SG.net]
ーー!!ー

1056 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 13:14:55.28 ID:mpZw21SG.net]
♪…



1057 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 13:15:02.47 ID:mpZw21SG.net]
かん

1058 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2084日 11時間 16分 12秒

1059 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef