[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:32 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3D服】Marvelous Designer【クロスシミュ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/02(金) 01:58:50.00 ID:JLyktBfd.net]
衣服の2Dパターン(型紙)から、3Dモデル(オブジェクト)を作成し、
クロスシミュレーションを行うMarvelous Designer。
最近のメタルギアソリッドの服作成などでも使われているらしい。
最新版は5。2015年9月にリリースされた。
日本語情報がいまいち多くないソフトなので情報共有していきましょう。

公式サイト(英語)
www.marvelousdesigner.com/
公式の紹介動画
https://www.youtube.com/watch?t=3&v=GEbGHDtD0ZY
国内販売サイト(取り扱い停止? 多少の日本語情報があるので参考にはなるかも)
www.cvalley.co.jp/cg/clo/marvelous_designer/

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/31(水) 22:03:55.04 ID:+PF7opfo.net]
>>204
190ですありがとうございます!ちょっと前にその本と本格メンズ服という洋裁本を買いました
洋裁本を見てなるほどと思うことが多くMD6以外にも絵を描くときもかなり

212 名前:参考になりました
生地の使い分け!!教えていただきありがとうございますとても助かります(感涙)
[]
[ここ壊れてます]

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/18(日) 21:57:59.74 ID:5swlWOL4.net]
6にしたらアイコンがモノクロで小さくなって全体的に図柄が視認しにくくなったなぁ
これ以前のカラーアイコンに戻せないものなんだろうか

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/21(水) 14:03:54.92 ID:Ax7rRl3f.net]
前は色でおおよそわかって良かったのにな
むしろモニタは高解像度化して余裕あるのに何でアイコン小型化してんだ
てか3Kモニタでももうアイコン小さすぎて見えないんだけどw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/24(土) 06:36:05.48 ID:hYfUBayS.net]
Steam版のセールやってるね

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/12(水) 20:03:34.62 ID:VqBBbZwL.net]
steam版の6.5を買ったんだけど、
このソフトってオフラインだと起動しないんだなぁ。(エラーが出て止まる)

ちょっと不便。steam版じゃない正式個人版ならオフラインでも使えるのだろうか。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/13(木) 00:13:47.86 ID:UiMni391.net]
ライセンスを終了時にサーバーに戻さない設定にするとオフラインでも使える。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/13(木) 08:37:19.38 ID:XxFwS1mo.net]
>>212
情報ありがとう。

steam版で「ユーザー設定」を開いてみたけど
そういう設定項目が見つからなかった。無念。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/16(日) 15:57:50.87 ID:M3+CaSPd.net]
ユーザ設定ではなく、ログイン画面の中の自動非アクティブのチェックを外すと
ライセンスをずっと保持するようになる。



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/17(月) 11:55:43.98 ID:GUYqOsBU.net]
>>214
度々ありがとう。

確かに英語のMD4 Personal版チュートリアル動画を見ると、
初回起動時に設定ダイアログが表示されて「Auto Deactivation」というチェックボックスがあったので
これをオフにすればできそうだった。

でもバージョン6.5&Steam版の当方の環境では
初回起動時のダイアログボックスにこの設定チェックボックスが出てこないみたい。

やっぱりオフライン利用は無理そうです。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:08:07.54 ID:ZGTaysdz.net]
steam版のMD6.5がめちゃくちゃ重い
steamのMDスレッドでも同じ症状の人がいるけど解決できてないみたい
steamユーザーだけ?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/21(金) 22:16:23.79 ID:1Xe7L9HI.net]
>>216
steam版というより6.5からっぽい。
うちも既成のマネキンにロングスカートとか大き目の生地を新規で作ると必ず応答無しになる。
ユーザー設定で初期粒子間隔を50mmにしてる。
動作環境はクリアしてるのに遅いって言ってる人もいたね。再インストも意味なかった。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 22:45:03.36 ID:txifU8py.net]
購入を考えてますが、グラボがgeforceじゃなくてQuadroなんだよねぇ。
quadroでも動作するかどうか試した人いますか。
ちなみにp600です。
他のスペックは満たしています。
大丈夫のような気はするんだが。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 23:42:10.84 ID:Gw7P7zkM.net]
>>218
https://www.marvelousdesigner.com/product/pricing
30DAYS FREE TRIAL

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/18(金) 09:45:42.08 ID:Y/tSZTAV.net]
New Features in Marvelous Designer 7
https://www.youtube.com/watch?v=5nKdBH4YHX4

Explore new amazing features in this September!
MD7は、来月らしい。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/18(金) 09:54:09.60 ID:dTBeXsqb.net]
6は地味な機能アップって印象だったけど7はかなりいい感じね

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/18(金) 21:04:19.05 ID:vct1B5es.net]
なんか久しぶりにアップデートして起動したらアイコンも文字もなにもかもでかく表示されるように
なっちゃったんだけど元に戻す方法ありますか?高精細のディスプレイだと誤認識してる感じなんです。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 11:12:09.83 ID:ojNHnVj4.net]
3D人でMD7のプレゼント企画してらぁ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 14:26:37.39 ID:KXE7dS2Y.net]
steam版買ってみようと思う
初めて使うんだが楽しみ



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 00:26:53.15 ID:yfhdyuCf.net]
セールで買った6.5起動してないのに7のSteam版来てたでござる

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 16:08:02.34 ID:mAzGvqrb.net]
相当Steam版が売れたってことか

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 12:24:14.02 ID:Eo+Gv5Bk.net]
Steamは安くて買い切りで使えるのもそうだけど
ライセンスがアカウントに紐づけだから環境移すときにすごく楽なのがありがたい

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:44:51.82 ID:1RZ0Mv/3.net]
質問させてください。
objの服を読み込んでクロスシミュをしたいんだけど、シミュを開始した瞬間袖とか襟とかがバラバラになっちゃう。
ポリゴン同士が接続してないんだと思うけど、MD上でポリゴン同士を繋げることってできます?
変な使い方だけど、どなたか回答していただければ…

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/13(金) 02:21:47.67 ID:Eb7+O4ki.net]
>>228
縫合はMD上で作ったものしかできないんじゃない?
タックで部分的に留める方法もあるだろうけど、まあobjの時点で繋げといたほうがいいよ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/13(金) 02:49:43.94 ID:asK3zIjL.net]
統合ソフトでモディファイしたほうが楽だと思う

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:59:57.18 ID:OHwxMXK1.net]
みなさんありがとう
おとなしく他のツールでつなげといたほうが良さそうですね
これを期に色々使い方試してみます

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/18(水) 20:06:44.25 ID:Ibj+MfPK.net]
針金が入ったようなある程度形状を保持するようなものって作れますか?
まだ方法調べ切れてなくて……

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 20:55:20.24 ID:95JFibKY.net]
ないな
空中に固定したり、アバターに縫い止める機能はあるけど

どうしてもというなら、針金を想定したオブジェクトを読み込んで
そこに縫い付けていけばいいんじゃないの

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/18(水) 22:40:06.95 ID:Ibj+MfPK.net]
ありがとうございます

イメージ的にはこういうのでした
オブジェクト読み込んで形状保持をmaxにしたらそれっぽくなったんですが確かにそういう方法もありかもですね

https://goo.gl/images/i93Bsb
https://goo.gl/images/WDhHsu
https://goo.gl/images/NtTM4J



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/19(木) 00:31:37.43 ID:3IPpKsLn.net]
ふくらませるだけなら、圧力の値を上げると内部に空気が入ってるようにふくらむようになるよ
クッションとかこの機能で作れるし
あとは固い布で立体縫製するとか、パイピングで橋の強度を上げるとかで
かなり立体的な形状は作れる

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/19(木) 09:27:43.41 ID:qty6agy0.net]
>>235
ありがとうございます
パイピング使う発想はなかったです
参考にさせてもらいます

固い布の設定探ってるけど慣れるまで難しいそうですね

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/31(火) 20:45:55.16 ID:pE10I1Wr.net]
7の45%オフクーポンが来てワロタ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/31(火) 21:20:32.17 ID:VzGq7NFy.net]
>>237
6.5のSteam版アプデ未対応なの承知で買ったから7はいいやと思ってたけど
45%オフって言われると…
とりあえずオータムセールまで保留してもいいよね

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 08:58:00.45 ID:JJ+wYEJB.net]
クーポンてどこにくるの?
見当たらないんだけども

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/01(水) 09:13:40.95 ID:+Q7+naP3.net]
MD6.5の永久ライセンス価格(セール時・$1=\114で計算)が
Steam版で 約26000円
公式サイトで 約44000円

Steam版MD6.5所有者だとMD7が45%OFFで約20000円
公式サイトでMD6からMD7にアプグレすると下記の情報によると75%OFFで約15000円
https://80.lv/articles/marvelous-designer-7-overview/

という流れが今後も続くと仮定すると

     Steam  公式サイト
MD6  26000   44000
MD7  46000   59000
MD8  66000   74000
MD9  86000   89000

となる。以上の皮算用によると
まだしばらくはSteam版でセール時に次Verを購入する形のほうが安上がりっぽい。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/01(水) 09:16:02.21 ID:+Q7+naP3.net]
>>239
Steamにログインするとユーザーページのアイテムインベントリに
新しいアイテムとしてクーポンが届いている

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/01(水) 09:19:10.98 ID:+Q7+naP3.net]
ちなみに、Steamに届いた45%OFFクーポンは
2017/11/23 1:00:00 まで有効

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/01(水) 09:40:53.49 ID:Niw0Ypf5.net]
>>241
ありがとう
家出ちゃったから帰ってチェックしてみます

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/01(水) 17:51:44.73 ID:WnQBcI6C.net]
MDの購入を検討しているのですがSteam版が公式より2万近くも安いのは何故なんでしょう?
アップグレード出来ないからかと思ったら割引クーポン届くみたいですし…
他に何かデメリットありますか?



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/01(水) 19:57:19.57 ID:uODU11xX.net]
他のソフトだと一番下の価格のやつはSteamのMODでしか商売しちゃダメとかあったけど
MDは見たところそういうこともないし
Steamのフォーラムにも似たような話題あったけど
外人も「あいつら何考えてんの?」って思ってるみたい
steamcommunity.com/app/707410/discussions/0/1489987634000134151/

そういえばヘルプ内のマニュアルに日本語のがないけど
これはサイトに飛んでるから変わんないか

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/01(水) 20:06:07.77 ID:uODU11xX.net]
ちなみにSteamは11月のオータムセールと12月のウィンターセール控えてるから
急ぎでないならちょっと買うの待ったほうがいいぞ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/01(水) 20:13:25.50 ID:WnQBcI6C.net]
>>245-246
Steam版で特に問題無さそうですね…
体験版を使いながらセールを待つことにします
どうもありがとうございます

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/01(水) 21:56:06.20 ID:uODU11xX.net]
でもよく考えたら
7から8のときに同じようにクーポン出るかわかんないし
ある程度売れてユーザー増えたら
セールやらなくなるかもしれないから自己責任で

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/02(木) 00:12:14.26 ID:UoXh1Sbr.net]
クーポンはユーザを増やすためのサビキだよ。
たくさん釣れたらクーポンはなくなるだろうし、フルセット版に誘導したくなったらSteam版の更新もやめるかもしれないね。
韓国製のMMORPGとか見てたら展開は読める。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/02(木) 20:51:42.60 ID:gaM+PEIl.net]
Steam版はSteam起動してないと使えないって欠点があるから
作業するときはオフラインでないとダメって人は注意な

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/05(日) 09:24:00.73 ID:na7VYsNS.net]
そもそもSteam版なんてSteamで売れなかったらすぐに撤退するにきまってる。
バージョンアップを保証していないのはいつでも撤退できるようにするためだよ。
そうでなかったら普通にバージョンアップ版をSteamで売ればいいだけだろ。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/08(水) 12:17:28.99 ID:c23UTZ8H.net]
Steam掲示板のこれって6ユーザーならクーポンくれるのかな。
とりあえずメール出したけど

Dear All
Please note we decided to provide 45% discount coupon for version 6 users.
The coupon will be expir

258 名前:e on Nov 22.
If you require any assistance, please feel free to contact us via support@marvelousdesigner.com
All the best,
Marvelous Designer Team.
[]
[ここ壊れてます]

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 03:33:01.53 ID:Hos0qflI.net]
シミュレーションした後「全パターン再配置」を押すとシミュレーション前と違う位置に戻ってしまうのですがどうすれば固定出来るのでしょうか?
仕方なくUndoで戻っています…



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 06:18:13.54 ID:V1JDB3Tt.net]
初期配置は型紙状態に戻すけれど全パターン再配置は
3Dビューで選択した型紙をSHIFT+Fでカールして配置スタンバイ状態で青を
押した状態の位置に戻す機能。(アイコンからわかるように)
選択部分だけ初期状態に戻したい場合はCTRL+Fだったりする。
なので状態を記録した状態に戻る機能があってもよさそうだと思うのだけど
現状、やり直すだけなら左のhistoryから履歴を遡るか、CTRL+Zが一番速そうです。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 06:21:54.66 ID:V1JDB3Tt.net]
Steamのマーベ6ユーザー向けの45%OFFのcouponcode11/23迄はSteamのインベントリに入っていた。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 17:43:55.01 ID:Hos0qflI.net]
>>254
Undoが正解だったんですね…なんで無いんだろう
どうもありがとうございました

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 21:22:00.55 ID:6JTFdv4P.net]
アップデートしようか迷ってるんですが、新機能の「平坦化」ってどういうふうに使えますかね?
動画見た限りではピチピチの服しか作れへんやん、て思ったんですが、あれをベースにして複雑なものを作っていくという感じなんでしょうか。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/11(土) 04:34:36.90 ID:lcbyQFTs.net]
ぴちぴちでも型紙が出来るからそれを元にいじれば普通の服に出来る。
操作も簡単で配置を省略できるメリット。
3Dビューでそのまま縫合出来るようになるともっと便利になるね。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/12(日) 19:57:01.47 ID:O3Aumfkq.net]
使い方がよくわからないのですが、何か日本語で使い方の説明をしているwebページや書籍はありますでしょうか?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/12(日) 20:24:41.15 ID:bfvAbJpk.net]
>>259
ググればいくつかあるよ
書籍はない

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 02:30:42.52 ID:lct2xGi+.net]
zbrushとかblenderみたいに機能が盛りだくさんでUIがゴチャゴチャしてるわけでもないし
公式のチュートリアル動画を真似てればそれなりのものはできるようになる気がする

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 14:13:32.47 ID:Nwe2Bzbq.net]
ソフトの使い方より型紙の知識付ける方が大変だよね

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 06:06:08.72 ID:HRhK7ZVt.net]
今のところ、3Dビューで型紙を真上や真後ろに動かしたいときとかテンキーの
2568あたりで画面変更してから三軸の矢印移動しているけど・・・
パースビューのままワールド座標の水平垂直移動って出来るのかな?



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/15(水) 00:04:58.33 ID:/1+7fKUd.net]
>>263
環境→ギズモ→ワールド座標

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/15(水) 00:10:50.13 ID:TbYTCHbe.net]
>>262
無事にパースビューで水平垂直操作できました。
ありがとうございました。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 05:30:50.03 ID:LN9vq++3.net]
oi
35%offだぞ
目覚めよ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 06:34:23.37 ID:2je8yQay.net]
>>266
どこでです?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 06:37:15.31 ID:LN9vq++3.net]
Steam版ですごめんなさい

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 22:59:31.49 ID:9yesV/++.net]
本家のパーソナル版も343ドルなので心くすぐられてるんですが
パーソナルとエンタープライズってどう違うんですか?
当然パーソナルは個人使用のみっていうのはわかるんですが

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 06:06:24.57 ID:ZGM5xGQx.net]
GoZが使えるようになったみたいなのでインストールしたのですが
ZBでパス指定したあと以下のようなエラーが出てしまいます 原因が分かる方いませんか?
ZBを管理者として実行したりMDのインストール先のセキュリティを変更したりドライブを変更したりしましたがダメでした
MAX等、MD以外のGoZは問題なく動作しています windows10、MD7、ZB4R8です

An error occurred during installation.
One possible cause could be unsufficient permissions in target application installation folder.
Please run ZBrush as an administrator and try again to install the GoZ application!

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 05:15:15.20 ID:I6l1IapX.net]
>>270
スチーム版で全く同じ症状が出てます

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 08:33:08.70 ID:skFna+2J.net]
steam版でGoZはもう付いてるの?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 09:36:27.72 ID:Gv2fV3Tk.net]
黒金でちょい安かったので
パーソナル版永久ライセンス買いました
テンション上がって 鼻息が荒くなるツールなんて初めて
アバターの少女に服を着せてあげる快感は
ヤヴァいですね
参考資料用に少女向けの衣類を通販で大量買いしちゃいました
楽しみ〜



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 10:24:51.44 ID:g1BmTTGb.net]
>>273
リッチだな…
ゴシック&ロリータバイブルとか本じゃなくて実物いったのか…

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 10:28:47.75 ID:KyENNpQd.net]
一般的には変態だけどおれは応援するよ。クリエイターとして見習いたい。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 11:56:47.81 ID:Vw91V280.net]
気合い入ってるな!
俺も応援するぜ、頑張ってくれ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 14:13:17.46 ID:Xer66Kuq.net]
料金体系がよくわからん

年間サブスクが$300、永久ライセンスが$343って価格設定おかしくない?
1ヶ月だけ使いたいってことはあるかもしれないけど1年のサブスク買うやついるのか?

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 21:14:56.92 ID:1+S3Ci9dx]
STEAM版ってWIN用のみだけど、本家で購入するとMACにも切替可能なんですよね?
STEAMで購入するデメリットって常時ネット接続とWIN縛りの2点ですかね?
どっちで買うか迷ってます。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 18:36:25.35 ID:XA5cAExc.net]
質問です。
このソフトってオンボードのPCでは動かないですか?
自分のPCのCPUはi7-4500Uで、メモリは16ギガ有ります。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 19:23:41.71 ID:hLAbKbe5.net]
最近のPCなら基本的に動かないことはないんじゃない?
コマ送りは必至だろうけど

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 19:48:12.96 ID:I6l1IapX.net]
Steam版はGoZプラグインは使えない可能性はありますね
パーソナル版よりも1万4千円ほど安いから仕方ないのでしょうか?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 19:49:37.57 ID:I6l1IapX.net]
>>272
公式のリンクからGoZプラグインダウンロードしました。
たぶんパーソナルなら使えるのでしょう

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 21:56:23.36 ID:XA5cAExc.net]
STEAM版安いのっていつまで?



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 22:32:38.82 ID:IHL4+HLA.net]
たぶんSTEAMのトップ頁に書いてるオータムセール期間中じゃね?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/25(土) 23:22:45.40 ID:aHBr4syU.net]
>>277
売りたい価格帯をよりお得に見せるために明らかに割高なプランをダミー的に用意する企業はあるよ
心理学というか行動経済学の本に書いてあった

MDの本当の意図はどうか知らないけどね

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 00:40:14.65 ID:8Yh ]
[ここ壊れてます]

293 名前:p4RxM.net mailto: もしかするとSteam版はGoZプラグインは使えないというより
まだGoZなど、バク持ちなのかも、つべ公式コメントにそう書いてあった気がします
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 00:43:32.10 ID:8Yhp4RxM.net]
MDのSteam版は7からアプグレ出来ない版です
サブスタンスも公式アプグレ価格がセール中だったけど
どうも日本語サポートやめたらしいんで迷ってますね

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 08:43:12.24 ID:eZv1QitUh]
>>287
スレチですけど、Substance-AnnualPlanが本家で$239→$159へ割引になってるから
12か月後に追加で$49支払った方が色々良さそう。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/26(日) 20:35:13.86 ID:nTZ9BV9v.net]
結局Steam版はGOZ出来ないの?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2017/11/27(月) 00:24:54.13 ID:w1xkl8r1.net]
>>289
わかりません。もしかしてアプデあれば出来るかも。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/27(月) 02:19:25.62 ID:pGcHJYDn.net]
質問です。
体験版を初めて起動して、ソフトを閉じて、再び立ち上げようとしたら、ログイン出来なくなりました。
どうすればいいでしょうか?
既に使用されているライセンスなので、ライセンスの解放をしてから再ログインしろってメッセージが出て、
(ライセンスの解放メニューの位置:メインメニュー〉設定〉ライセンスの解放)
って書いてあるんですが、そのメインメニューにどうやって行けば良いのかわかりません。
どうか教えてください。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 07:51:06.94 ID:MeqyUdE3.net]
Level 1-1 Basic T-shirt_1 Make front and back patterns of T-shirt
https://www.youtube.com/watch?v=ZLoPThoJtmQ&list=PLYQUdblF9eDWVwcswNLoCCQtaIHaw3rT-

のチュートリアルやってるんですが、4:00くらいで出て来る"Chalk Tool"というのが見当たりません。(MD7)
どうもこの機能は6.5でなくなったようなのですが、代替手段はあるのでしょうか?



300 名前:288 mailto:sage [2017/11/27(月) 08:05:55.39 ID:MeqyUdE3.net]
すみません、自己解決しました。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 09:39:56.97 ID:kEjnOg3E.net]
自己解決したなら、後世のために書いて。。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 12:42:13.71 ID:oFu6IESx.net]
セールっていつまで?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 00:27:49.74 ID:c7tKtZSV.net]
>>294
アイコン隠れてただけじゃないの?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 17:07:52.06 ID:LZzBh7XX.net]
Steam版買っちゃった。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 00:49:25.82 ID:wfOw55zK.net]
>>277
サブスクだと期間中に新バージョンが出たら
追加費用なしで新バージョンを使えるってことじゃないの?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 16:13:25.44 ID:FXY/4/AW.net]
セール終ってた。toolbag3買いそびれた

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 18:56:45.94 ID:TwayIjv5.net]
なあに、来月すぐにウィンターセールさ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 01:15:59.13 ID:k9hwdTmd.net]
Steam版が異常に安いのはなんでだろう?
Steamアカウントで紐付けできてインストールし放題だし
何か制限とかあるのかな?GOZは現行のバグみたいだからそのうちできそうな気がする

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:15:00.77 ID:dHhr8fL6k]
>>301
OSがウィンドウズだけで、ネット接続必須。
バージョンアップできないって前提。くらいかな?
ライセンス管理がCLOじゃなくてSteamになる?(想像)

私はセール中に(〜12/7-木)Steam版じゃない方買う予定です。
marvelousdesigner.comでアカウント作って体験版インストールすると解るけど
インストールの自由度は販売元の方な気がする。
OSの種類に限らず、過去版も使えるっぽいし。
まだ正規ユーザーになってないから、間違ってるかもしれないけど。



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 20:38:27.78 ID:kLPveOCh.net]
284で書かれてあるとおりならModoIndieや

311 名前:MARIindieのように、
Steamユーザー増やして最新版出さなくして本家サイトに誘導では?
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef