[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 12:47 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Daz Studioスレッド Part13



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:45:54.70 ID:zFCXZXmN.net]
無料で使える Poser連携ソフト、Daz Studioを語るスレです。

本家 www.daz3d.com/

ダウンロードはここで Win版 & Mac版 あり (日本語版無し)
www.daz3d.com/products/daz-studio/

前スレ: Daz StudioスレッドPart12
peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1420421662/

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/01(火) 21:19:04.62 ID:8KDvf8ss ]
[ここ壊れてます]

170 名前:.net mailto: またDAZお得意の「毎日新作を何か買え」的なセールやってるね。

これまた、いつものことだけど、説明が分かりにくいんだよなあ。

要するに、毎日新作を何か1個でも買い続ければ、追加40%OFFがキープされるけど、
何も買わなければ、追加OFFが10%ずつ減っていくよ〜って感じか。

とりあえず、現時点で元々の40%OFF×40%OFFで、トータル64%OFF。

バカ高い iClone 6 PRO Full Bundle とかが、通常の1/3の価格で買えるけど、
これって買う価値有る物かなあ…??
DAZフィギュアの動画作成とか簡単に出来るのかね?
[]
[ここ壊れてます]

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/01(火) 23:35:26.31 ID:Q448VThZ.net]
M7マジ遅くね?V7でてもう2ヶ月ぐらい経つ?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 00:28:22.91 ID:HnapepiV.net]
外部のモデラーを使わずに、Daz studioの内部でG2FかG3Fの額を狭くする(頭頂部を小さくする
あるいは眉毛の位置を上げる)ことはできますか

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 16:33:55.51 ID:Pu4U+c4C.net]
もう冬になっとるんか

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 16:34:35.74 ID:Pu4U+c4C.net]
誤爆ったスマン

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 17:07:04.67 ID:iPhC4VhG.net]
DazStudioのStoreからの支払いってクレカだけしか使えないのです?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 18:16:32.90 ID:FzHKBOlc.net]
>>165
一定程度ならできる。G3Fは知らないけどG2Fの眉はParameterのBrowUpで一定程度まで上げられる。

>>168
Paypal使えるよ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 18:18:20.47 ID:iPhC4VhG.net]
>>169
レスどもです 最近興味もって触り始めたんで
面白いのあったらPaypalなりで購入してみますわ
どうもいまだにネットでカード番号入力するのが抵抗あるもんで



178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 23:38:07.76 ID:R1XEzzxr.net]
GENESIS7て買いなの?
いまいち6との違いがわからんけど
関節が超リアルになってるならV7辺り買ってみようかと思うけど
頂点数減ってシンプルになってるらしいけど

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 23:56:46.16 ID:lVRq9hl0.net]
GENESIS7というものはありません

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 05:46:35.36 ID:w1qb3Tdh.net]
どんだけ未来から書き込んでんだよw
超高性能だし買いでは

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 12:44:39.80 ID:wju5f6VR.net]
Genesis3は動かせる関節数が増えてる。
例えば首の関節は1つから2つに増えてるので
首の表現がGenesis2より自然になってる。

あと、太腿を大きく動かすと
飛び出して破綻してた股関節が自然になってる。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 15:47:16.33 ID:Ra2Hbz/4.net]
>>165
パラメータで調整できない様な変形をしたいなら、D-Formerを使うという手も。
額の部分にD-Formerを組み込んでTranslateやScaleで変形。
ただし、それによって何か副作用が起きないかどうかは知りません。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 16:02:58.04 ID:Ra2Hbz/4.net]
>>171
Genesis3は「超リアル」とまで言えるほどの進化ではないけど、
Genesis2よりはかなり関節数が増えて自由度が増してる。
肩とかお尻とか、これまで不自然だった部分が自然な感じになったみたい。
手の平も関節増えてるので細かい手の仕草とかできるか?

今後は、これが主流になってくるんだろうね。

ただ現時点ではGenesis2やVictoria4世代のテクスチャ資産が使えないのが
個人的には致命的。(自分で作成したテクスチャとか有るので)

まあ、そのうち旧世代のテクスチャを使える様にするUVセットとか変換ツール
とかが販売されるだろうから、それ待ちかな。

あと半年くらいは様子見かなあ〜

関連データもまだまだ少ないから、様子見しつつ、後々使えそうな良さそうな
のが安く販売されてればボチボチと揃えていく感じ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 17:25:48.85 ID:Ps/qDbC1.net]
そういえばG2FのポーズをG3Fに変換するツールは発売されたけど、逆にG3FのポーズをG2Fに変換するツールは
ないよね…

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 19:25:06.71 ID:JOqEYnup.net]
教えて下さい
曲がったパイプを作りたいのですが
CREATEからオブジェクトのシリンダーを作りました
そしてこれをグニャッと曲げたいんですが
ボーンを仕込めばいいのかな?と思って
右クリックしたところCreate Child Boneが灰色になってて選べません
オブジェクトはボーン作れないのでしょうか?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 19:27:40.69 ID:rvkr0i2B.net]
ノーマルマップがtif画像で240MBもあるのでjpgに変えてみた
レンダリングも軽くなるかな?メモリきつきつなので・・・

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 19:37:59.18 ID:0hjZhnOW.net]
>>178
cylinderを選んでEdit>Object>Riggig>Convert Prop to Figure
でフィギュアかすればできるよ。



188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 20:08:55.32 ID:JOqEYnup.net]
>>180
おお、できました!
ありがとうございます

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/04(金) 01:22:52.99 ID:msAp7BWi.net]
ttp://www.reallusion.com/ContentStore/promo/2015_DAZ-Genesis-Extension/
Facial Pipeline Character Packを買ったのですが、
そのうちDAZ Genesis Extensionで
Daz4 Genesis 2.3dxProfileって標準で付いてこないのですかね?
見つかりません。

指が反り返りしてしまうので、このTposeのファイルで修正したいのですが
iClone 3DXchange 5(pipeline)のフォルダの中を検索してもありません。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/04(金) 09:46:47.02 ID:V77G9/M8.net]
>>182
3DXChange5のUpdateを確認してみては?
設定画面上でActiveを外してT-Poseファイルを再ロードし、
指反りが修正されてる事を確認して再コンバート…、という流れ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/04(金) 13:48:33.62 ID:wftp6fMh.net]
>>183
ありがとうございます
アップデートの確認で、
インストールされているバージョン:5.51.2312
で最新版がインストールされていますと表示されました
再度インストールフォルダを確認しても見つからないですね…

ttps://www.youtube.com/watch?v=D3iS164uTgc
こちらの動画の7分あたりの、DAZ Genesis to iCloneフォルダ
(今回購入のDAZ_Genesis_Extension_Designer_Source_Packフォルダに入っています)の中に、
「DAZ Genesis - TPOSE」というフォルダがあるみたいですが、さらにその中に、
「DAZ Genesis1 - TPOSE」
「DAZ Genesis2 - TPOSE」
というプリセットファイルがあるみたいです

しかしこのフォルダやTPOSEファイルがダウンロードした中を探しても見つからず、
現在公式に問い合わせてみることにしました
返信ありがとうございます

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/04(金) 14:16:27.47 ID:iqathtFG.net]
>>184
今年の2月にVer5.52のパッチが出てるので再確認をオススメ
このVer5.52でGenesis2向け修正T-Poseが入ったらしい

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/04(金) 14:48:03.70 ID:wftp6fMh.net]
>>185
なるほど!
ありがとうございます
自分は日本の代理店サイトのほうで日本語版を買って、
Reallusionのアカウントページのパッチとボーナスを確認したところまだ日本語版3DXCのVer5.52が来ていませんでした…
しかしそうなると半年以上経って更新しないというのは厳しそうですね・・・

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/04(金) 15:36:36.20 ID:+0w96hyj.net]
まあ、新製品3割引が、新製品4割引になるようになってるな

G3発売後、売れてなさそだな、DAZ

レンダロもカードお漏らし、プリペイドカード受付停止 ペイパルなんてハゲの資本使いたくないし

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/04(金) 16:28:13.77 ID:BxUAerqt.net]
新製品は(REV-UP特典が使えてる人は)4割引のさらに4割引だから、64%割引だね。

あと、FastGrabに、
 Victoria6
 Aiko6
 Stephanie6
 Olympia6
 Lilith6
のバンドル製品(ProBundle,StarterBundle)が70%引きで並んでるわ。
Genesis2世代の在庫処分が始まったかな?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/05(土) 14:16:32.41 ID:sODrrZE3.net]
とにかく明るい安村w

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/05(土) 14:17:35.09 ID:sODrrZE3.net]
ごめん盛大に誤爆w



198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/05(土) 22:33:50.00 ID:0iaKuMSl.net]
最近のGenesis2とか3とかのフィギュアってモーフ作るのに何か面倒や注意点増えてたりとかあるの?
昔のA3とかの世代と同じように作れるのかな?

関節とかは魅力なんだけど、モーフ作るのが大変だと移行しても微妙かなと思って買うの迷ってるんだけど

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/06(日) 17:44:48.41 ID:PmMncMMF.net]
>>191
顔のモーフの追加それ自体は難易度に違いはないと思うけど
GENESIS系統の濃い顔をA3あたりのスッキリサッパリ顔に持っていくのは至難の技

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/06(日) 17:46:02.45 ID:7pOST9Ym.net]
なるほどねえ・・・

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/06(日) 21:43:48.36 ID:JNOKxf6+.net]
質問なんですが
レンダリング画像を保存した時の小さい画像アイコンって作らないように設定できますか?
昔のは無かった気がするんですが

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/07(月) 14:42:00.99 ID:sGdxuFRE.net]
あれ1個にまとまればいいのにな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/07(月) 15:59:01.04 ID:8gU3aBtJ.net]
まとめるってサムネイル内蔵できないフォーマットで出力した時はどうすんの?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/07(月) 16:36:41.81 ID:sGdxuFRE.net]
しらね

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/07(月) 18:52:12.93 ID:/vsE8uXo.net]
そんな無責任な!!

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 00:28:58.27 ID:ruEYWXBU.net]
mcjteleblender3って1フレームのOBJ書きだしは簡単にできるけど、アニメーションOBJ書き出し上手くいってる人いる?
フレーム数ぶんのOBJとmtlの書きだしはしてくれたけど、その後何も起こらない

出力されたフォルダにカラッポのscene.blendを作ってscene.batを実行したら何やら重い処理をやりだしたけど、
終わっても結局何も起きなかった

1つ1つフレームをBlenderにPythonスクリプトかなんかで読み込むことはできそうだけど、すげえめんどそう

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 00:35:53.06 ID:aaOWrXPH.net]
>>199
そもそもobjでアニメを書き出す理由が解らない。
FBXでやればいいのに。



208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 01:02:50.45 ID:ruEYWXBU.net]
試しにFBXでそのままやってみたらBlender側で無茶苦茶なことになった
素で上手くいかないからmcjteleblenderみたいなものがあるのでは

それとも併用でうまくいく?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 03:06:30.65 ID:aaOWrXPH.net]
>>201
FBXはバージョンが色々細かくあるよ

210 名前:
FBXの親戚?のdaeでやるのも良いかも。
FBXコンバーターはオートデスクのサイトにある。
ちなみにmaxなら読める
[]
[ここ壊れてます]

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 04:10:12.90 ID:pqeSLx3K.net]
>>195
やっぱり出来ないんですねー…
レンダリング画像を比較するのに毎回取り除かないといけないのが面倒で…

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:15:03.57 ID:cthHR4/k.net]
DAZストアのプラチナアーティスト・フェスティバルに合わせたのか
ロチカでも10月4日まで、ほぼ全ての商品が40%引きやってるね

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 12:59:14.65 ID:dywjkaE8.net]
RenderosityのPrimeメンバー用のFreestuffってどこにあるの?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 22:38:17.79 ID:pPHCLFSt.net]
くっ、またWis

215 名前:hlistに新しい割引き来やがった
たかが40%引きセールごときで、俺のカード口座がここまで蹂躙されるとは…
DAZ…恐ろしい子!
[]
[ここ壊れてます]

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/09(水) 13:35:43.90 ID:imiGwNtD.net]
なんか信者の売りあおり最近すごいね
自作コロ助の日記なのは相変わらず

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/09(水) 13:37:44.53 ID:DNiBzxwf.net]
売り煽りって市況板みたいだな



218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/09(水) 14:44:04.96 ID:9f4bthmv.net]
あれも気に入らねえこれも気に入らねえ
彼はどうすれば喚くのを止めるんだろうか

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/09(水) 19:43:39.38 ID:HsHCT15p.net]
リアルレンダ微妙だし
物理演算の方が嬉しかったな

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/09(水) 19:50:18.30 ID:YEH0wvru.net]
irayは肝心の人物がなー
無機物は良いんだけど

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/10(木) 22:42:51.81 ID:RGnphUJJ.net]
Drips and Drops for Genesis 2 Female
購入したんだけど使い方わからん・・・
とりあえずウェット肌にすることはできたんだけど、シェーダーの血のプリセットダブルクリックしても適応されない・・・
なんか根本的に使い方間違ってる気がするんだが、誰か分かる人いない?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/12(土) 11:14:22.91 ID:3jpch/yW.net]
>>212
確かになんかごちゃごちゃしていて使い方が分かりにくい製品だね。
SD, DD, LD の3種類の水滴に対しそれぞれ Mono, Multi が選べて、
その組み合わせによって使い方が微妙に変わったり、ややこしい

(1) Sceneタブで、変更したい水滴パーツ(SD,DD,LD)を選択
(2) Surfacesタブで、変更したいSurfaceを選択
(3) SmartContentタブで、以下のどれかを開いて、使いたいShaderをダブルクリック
Shaders⇒Iray⇒Liquids
Shaders⇒Iray⇒Skin
Shaders⇒Iray⇒Utilities
Utilities⇒Scripts
で、どう?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/12(土) 12:57:29.75 ID:GGuecP9g.net]
>>213
ありがとう
とりあえず血にすることはできた
ただ水滴にしても血にしても、なんか立体感がまるでなく全く水滴に見えない
英語じゃガイド読めないよぉ・・・どこかのサイト詳しく使い方載せてくれないかなぁ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/12(土) 17:35:28.79 ID:/55ZNaI/.net]
他力本願過ぎ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/12(土) 18:41:42.50 ID:LpRnkou8.net]
>>214
Blender使ってRenderManでレンダリングしたほうがいいよ。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/14(月) 23:38:19.84 ID:qDxK4ZDJ.net]
アプリケーション側でフォントサイズ変更できますか?
英語環境のアプリは文字が細くて読みにくいのです。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/15(火) 13:22:01.21 ID:gyxNsCNP.net]
ギフトカード7%オフやってるけど
夏に最大17%オフやってたから今更って感じがするな
円安考えるとそれでもあんまり得した気にはならないけど



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/15(火) 15:13:00.50 ID:sI4cJlUk.net]
おお、TeenJosie7来た!
Josie6は生意気過ぎて嫌いだったけど、7は毒が抜けて悪くなさそうな感じ

こういうのが欲しいんだよ
婆はいらん。
というわけでBelle7も頼みますぜ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/15(火) 17:48:45.52 ID:sI4cJlUk.net]
Josie7とともにRenderosityで色々買い物しようと思ったら9月分のPrimeCouponが来てないことに気づいた
昔は古いコードの先頭を月/年に書き換えればメールで来なくても使えたけど今は駄目っぽい…

Primeアイテムの値段は上がるし今月のFreebieもまだ来てない。クーポンも来ないんじゃPrimeの意味が全然ない。
Renderosityはどうなってしまってるんだ?Prime入会料返せ!

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/15(火) 23:24:13.53 ID:SSIicGoF.net]
Josie7はG3Fでは今のところ一番使えそうなキャラだね。
(Karen7

231 名前:も悪くないと思ったけど)

Aiko7待ちだったけど、
Josie7 Pro Bundle が $34 だったんで、思わずポチッてしまったわw
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/17(木) 11:36:27.35 ID:r/vnMUd2.net]
髪の毛の表現、本当に進歩せんなぁ
G3になってもチープ過ぎる

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/17(木) 11:59:42.62 ID:c8e5Wybg.net]
それは基本的に作り手側の問題なんで
後はレンダリング時間の問題て短冊ヘアーの方が
人気が出やすいのもある

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/20(日) 04:11:50.41 ID:gw3wIVG7.net]
skin builder のメイク機能ではだけではあまり満足いかないんですけど、
ある程度自由にカスタマイズできるメイクアップするものでオススメってないですか?

直接テクスチャに書き込んじゃえってわかりやすい方法でもいいです。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/22(火) 14:24:07.60 ID:0ozRFc66.net]
Reality4.1出てたんで使ってみた。説明では以前と比べて劇的にスピードアップしたっていうけど、それでもirayと比べると全然遅いなあ。
レンダリングした感じはRealityの方が好きなんだけど。

あと、GPUレンダリングするとグラボのファンがすごい勢いで回転し始めるのがちょっと怖い…

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 06:28:35.38 ID:GgklKWMA.net]
教えて下さい
服をD-FORMERで修正してそれをモーフ化しました
D-FORMは消しました
この服を別のシーンでも使えるようにモーフを保存するにはどうしたら良いでしょうか?
POSEプリセットの保存だと自分で作ったモーフのパラメーターが出てきません

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/28(月) 08:59:47.89 ID:vxukuc0k.net]
LAMHってIrayに対応せんのかな



238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 10:16:17.12 ID:d6Ccqioq.net]
>>226
モーフを作成したフィギュアを選択して

Save as > Support Asset > Morph Asset(s)

保存したいモーフ(新規に作成したモーフ)に
チェックマークを入れて名前を付けて保存

一度フィギュアをシーンから削除して再呼び出しして
設定した名前でモーフが登録できているかParametersタブで確認する

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 14:49:27.37 ID:GgklKWMA.net]
>>228
レスありがとうございます
やってみましたがモーフが表示されません

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 16:02:29.46 ID:d6Ccqioq.net]
>>229
D-FormでMorphに変換した時点でデフォルトの指定だと
ParametersタブのMorphsの中に入ってるはず。

例えば、
モーフを作ったフィギュアがGenesis 2 Femaleで
モーフを変換した時に設定した名前が「AAA」の場合だと
Save as > Support Asset > Morph Asset(s) Save で表示される
Morph Asset(s) Save Option のダイアログの階層表示で
Genesis 2 Femaleの左にある小さい右向きの三角をクリックして下位層を開いて、

Genesis 2 Female
Actor
Morphs
AAA ←ここのチェックボックスにvマークをつけてAcceptボタンを押す
Pose Controls
Hip
Pelvis
Left Thigh
Left Shin
Left Foot
Left Toes


(以下略)

ただ標準のGenesis 2 Femaleをカスタマイズして、
よく使うフィギュアとして登録して使っている場合は
たとえScenesタブで表示されるフィギュア名がGenesis 2 Femaleでも
標準のGenesis 2 Female や それを流用して作った別のフィギュアとは
Morphなどの固有設定は共有されないので、保存されたか確認するときは、
Morph設定・保存時に使っていたフィギュアを開いてください。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 22:17:38.54 ID:GgklKWMA.net]
>>230
他のフィギュアで試した所出来ました
また同じフィギュアでもう一度モーフを作りテストした所これも問題なく出来ました
しかし保存したいモーフのやつは同じやり方でも何回やってもできません
二度と再現でき無さそうな奴なのでおしいですが
しょうがないこれは忘れることにします
ありがとうございました

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/29(火) 21:26:33.46 ID:IQds3CUs.net]
始めてみようと思うのでどなたか
anat

243 名前:omy-4-pro-bundle
を最安で買う方法を教えてください
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/29(火) 23:13:42.41 ID:DY4zg9vM.net]
ttps://www.morph3d.com/
DAZのニュースレーターにあったけど、これってDAZstudioとは独立したゲームキャラ専用のキャラジェネレーターなのかな
ちょっと気になる

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/29(火) 23:39:15.63 ID:gB3/unuW.net]
>>232
V4アイテムの投売りセールのときを狙う。確か80%オフのセールだったはず。
それにこれはDAZOriginalなんで、PlatinumClubに入れば更に30%引きになる。
PlatinumClubも割引のときがある(最大50%オフ…だったっけか)んで一日一回は
サイトをチェックすること。

V4セールは多分年内にもっかいくらいくるはず、その時をじっと待つべし。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/30(水) 15:40:21.17 ID:gRyRS0qd.net]
PAセールも最後か

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/30(水) 16:47:08.28 ID:XbLWygVj.net]
M7ってもしかしてださないの?遅すぎない?



248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/01(木) 12:19:14.00 ID:U8W/oUiz.net]
M7は客寄せイベントの目玉になるだろうし
あえて現行のPAフェスタが終わるまで待ってるんじゃないの。
しばらくイベントが無い時期に持ってくる可能性が大きい。

大型プロバンドルの発売直後の58%引きセールで
ある程度大きな収益が約束されてるのに
PAフェスタ中だとさらに60%引きになってビジネス的には勿体ないだろうし。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/03(土) 04:44:05.80 ID:KNN3aAum.net]
catchupでPAセール終わりと思ってたらPAセールが始まった

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/03(土) 09:12:37.92 ID:mtHYkMaC.net]
PAセール、去年は14日まで延々とやっていた。
この調子なら今年のアニバは14日ぐらいからになりそうだね

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/03(土) 18:14:34.53 ID:UJRioVVN.net]
日本人好みのキャラづくりに不可欠なThorne氏のモーフ系が
40%オフからさらに最大60%オフになってるね

www.daz3d.com/thorne

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/03(土) 18:30:12.96 ID:EaSADWzT.net]
変な宣伝いらないから

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/03(土) 19:02:48.73 ID:wFuufvBl.net]
Thorne氏キャラは全然日本人向けじゃねーし
ただの猿鼻タラコ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/03(土) 19:35:03.86 ID:KNN3aAum.net]
外人から見た変なアジア人もどきのモーフだろ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/03(土) 19:51:21.91 ID:URoyC/kS.net]
うわあ排他的なスレ
末期ですね

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/03(土) 20:07:13.41 ID:0eRWNBTJ.net]
昔々、DAZのフィギュアは今では考えられないくらい
バタ臭いイメージのものばかりでね。

Thorne氏は、そのバタ臭さを一蹴するモーフをAiko3時代に量産して
DAZフィギュアのイメージを今の流れに近づけた立役者。
だから当時を知る者には「バタ臭さを消す→日本人好みのキャラづくりに不可欠」
という位置づけなんだな。

でも、A4以降のThorne氏が迷走しているのは確かだし、
DAZフィギュアのベースそのもののバタ臭さも薄らいでるから
A3時代を知らない人には>>242>>243のような印象しかなくても
仕方ないのかもしれないね。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/04(日) 01:24:46.02 ID:2MiB5OdG.net]
※個人の感想です



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/04(日) 03:00:00.17 ID:CchJmwTw.net]
全てのレスは個人の意見だろ
自分の書き込みが万人にとっての常識だといつから錯覚していた?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/04(日) 05:06:52.05 ID:b7MwBB9u.net]
ネタにマジレス

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/04(日) 07:20:26.64 ID:S8eU2j6v.net]
ネタにしてはスレを荒廃させてるだけだな…

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/04(日) 13:05:05.33 ID:jY5gBoGT.net]
つか前スレからThorne氏、Thorne氏って何なんだよw

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/04(日) 13:58:40.11 ID:/AUl1SK3.net]
久しぶりにレンダロのぞいたらやたらとG3Fが増えてて軽く驚いたw
どうせあっちはGenesis用なんて出ないとタカをくくってたし
ほとんどチェックしてなかったけど、例のクレカ漏洩の一件もあるから
買うのは勇気がいるな

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/04(日) 19:09:50.93 ID:BJc2iDfT.net]
なんでーGenesis2にしか使えないじゃん

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/05(月) 21:09:06.87 ID:6jcZMBpm.net]
>>250
Thorne氏 -> 一応ロリ界の巨匠。
コンスタントにリリースしているがモデルは同じような猿タラコばかりお腹いっぱい。
競合するロリベンダーには3D Universe氏がいるがこちらは最近子猿専門。
他の海外ベンダーは全員クリーチャー作者。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/05(月) 21:40:26.51 ID:f1W8QTze.net]
>>253
詳しいな
お前もけっこうThorne氏のキャラ買ったクチだろw

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/07(水) 12:17:22.93 ID:LkkKjQ9w.net]
danaeが新キャラ出したぞ
この人のテクスチャは本当にクオリティ高いから楽しみ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/07(水) 12:28:17.48 ID:X6amHCd3.net]
ここはいつから宣伝スレになったんだ?



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/07(水) 13:45:09.43 ID:QUb4I6UI.net]
個人的にSabby氏のキャラクターは好きだな
東洋人ぽい顔立ちから西洋人らしい美人まで揃ってる
ただV4メインだからプラットフォームが時代遅れなのは否めない

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/07(水) 15:28:22.80 ID:HD9BEVf6.net]
G3使ってないから50%オフのDanae氏V4キャラ全部買った。
まあGGXでG2に変換しちゃうけどね。

Danae氏割引ほとんどしないからこのセールは有難いわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef