[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 12:47 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Daz Studioスレッド Part13



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:45:54.70 ID:zFCXZXmN.net]
無料で使える Poser連携ソフト、Daz Studioを語るスレです。

本家 www.daz3d.com/

ダウンロードはここで Win版 & Mac版 あり (日本語版無し)
www.daz3d.com/products/daz-studio/

前スレ: Daz StudioスレッドPart12
peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1420421662/

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 15:57:32.42 ID:uE1AkDit.net]
>>952
あ、もしかしてGenesis 3 Female > Pose Control のほうを開いて見てないか?
(もしくはフィギュアの頭部だけ選択してPose Controlのモーフ部分)

パーツで選択するんじゃなくG3Fのフィギュア全体を選択した状態で
> Actor > Head > Face > Nose
のほうを見てみて

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 16:17:38.98 ID:1IeFMa72.net]
>>953みたいなのは
いったいどういう間違えをしているのかが知りたい
0.01×365とかか?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 16:26:28.61 ID:tzq6hr9/.net]
>>960
複利計算だと思うが

ってレスが昨日あったけどね(失笑)
たぶん書いた本人だろう・・・・・

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 16:58:47.02 ID:1IeFMa72.net]
正しくは複利計算なのは分かるしその方法もわかるんだけど
どう勘違いしてるのかを知りたいの

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 17:04:06.14 ID:9bo3LKe1.net]
板違い、よそでやれ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1415428580

1007 名前:/ []
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 17:08:08.04 ID:eonwOQ+7.net]
バス釣り板かわいそうです

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 17:10:48.19 ID:WVMJjNUX.net]
何でバス釣り板なんだろうね
「釣り」だからか?

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 17:12:31.09 ID:sEY8Movg.net]
>>963
自治厨のせいで逆に無駄なレスが増えるという…



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 17:14:59.90 ID:2mFC6esS.net]
>>959
ありがとうございます
確認してもダメだったので、試しに4.9βで見てみましたら
しっかりモーフがありました。
いったん4.8削除して、もう一度入れても4.8の方では表示されて無くて
4.9ベータで作ったキャラも読み込むときに、たぶんモーフが無いよ?という
表示が出て素のままで出てきてました。
なんだろ

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 18:17:48.49 ID:JgY2RYzK.net]
>>917
SunーSkyライトの影をぼかす方法はあるよ。
RenderSetting > Environment > Dome > SunーSky > Sunから、
SS Sun Disk Scale の値を上げてやると影がぼやけるようになる。

または、Sky > SS Hazeを上げると大気が澱むので、曇り空のようなシーンも可能。
色なんかも変えられるので、いろいろ弄ってみるといいよ。

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 04:56:00.93 ID:8u4vJy3S.net]
ベイクもしらないでZB使っていたのかw
超うけるんですけどw

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 17:18:53.88 ID:/Tzm9EFn.net]
死ねクズ野郎

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 18:41:53.18 ID:2CPPOljD.net]
優しい心で取り組もうよ。そしたらいい事絶対あるよ。

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 20:04:19.61 ID:ykdoD51d.net]
絶対面白いよ!

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 20:07:54.02 ID:ZaEneL5L.net]
もし面白くなかったら埋めてもらっても構わないよ

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 16:16:46.74 ID:RPVCgA/1.net]
4.9来た。4.8ダウンロードできなくなった。

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 21:09:23.37 ID:2MOs2YXT.net]
DS4.8の最終バージョンって幾つ?

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 21:57:19.13 ID:K5ngPgtf.net]
4.8のDIMデータ保存しておいて良かった



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 12:22:16.71 ID:Ntz52lWg.net]
凄腕クリエーター様のカスタムコンテンツ配布してくれないかなぁ?
もちろん有料で!

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 01:39:00.89 ID:kAS9Kpek.net]
暗号化されたデータの扱いが結局どうなるってるのかがいまいちよくわからない。

おそらく、DAZ Studio の中で使うぶんには今までとたいして変わらないんだろうけど、
Poser で使えなかったり、ZBrush にエクスポートして編集したりとかは出来なくなるのか?

不正利用を防止したい意図はわかるが、
使い勝手を下げるとユーザー離れに繋がるのにな。

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 04:40:37.28 ID:4fQQ+kGw.net]
不正利用を防止って
購入履歴にないDAZの取り扱い製品が呼び出せなくなるとか
Zbrushとかで形状を弄ったりしたら呼び出せなくなるとかそういうこと?

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 05:17:39.93 ID:ViKjw7SL.net]
DRMつけて、コンテンツをP2Pかなんかで流しても使えないようにするんでしょ
その副産物で、デコード機能が付いてない他のアプリケーションへの受け渡しが出来なくなる
4.9対応のコンテンツからだけど、順次過去のファイルもDRM付けてくみたいよ

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 09:24:00.05 ID:yzMcIAsA.net]
>>978
暗号化されてるコンテンツも普通にエクスポートできて
他のツールから読めたよ。

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 16:56:24.71 ID:ZHJyl9oB.net]
Renderoticaで売られているRender a lotを買ってみたらめちゃくちゃ便利だった。
同じフォルダ内に保存されているシーンを連続してレンダリングできるスクリプト。ただし

1027 名前:ムービー不可。Image Seriesは可。
もちろんirayも3D eLightも対応。
[]
[ここ壊れてます]

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 17:24:38.06 ID:kAS9Kpek.net]
シーン内に配置されてる全てのカメラでバッチレンダリングして
保存してくれるスクリプトとかなら欲しい。

しょっちゅうそういう作業をするから。
レンダリングするカメラを選択指定できるならさらにグッド。

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 19:06:54.36 ID:hP/yARpv.net]
tentman氏のGoth Maid for Genesis 3 Female(s)やWorking Now for Genesis 3 Female(s)の
サンプル画像の前髪ぱっつんな少女の髪を購入したいのですが、詳細をご存知の方いませんでしょうか

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 20:39:42.32 ID:4fQQ+kGw.net]
>>984
たぶん
Janna Hair for Genesis 2 Female(s) and Victoria 4
www.daz3d.com/janna-hair-for-genesis-2-female-s-and-victoria-4

Aiko 6 Starter Bundleのメイン画像に使われてるから
たまに見かけて覚えてた



1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 20:48:42.80 ID:hP/yARpv.net]
>>985
おお、ありがとうございます
ちょうどセール中のようなので早速購入します

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 21:25:49.63 ID:pryZqYK3.net]
V4のポーズをG2Mに変換するようなスクリプトってないかな?
V4→G2Fはあるんだけど・・・

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 22:16:12.53 ID:4fQQ+kGw.net]
基本的にG2FとG2Mの構造はオッパイとか一部を除けば同じだから
大まかな姿勢だけならG2F用に変換したポーズでG2Mに流用できると思う。
多少、男女体型の差で額や腰に当てた手の位置とかズレるけど
手動で微調整だけして保存しなおすのもありかも。

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 22:38:59.62 ID:pryZqYK3.net]
アニメーションなんだけど、G2FだとずれないがG2Mだと動きがかなりずれるんだ

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 22:47:20.07 ID:fzfBB37u.net]
G3Fのプロバンドルについている性器ってどれも同じなんでしょうか?

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 23:10:52.23 ID:9M/8SR+U.net]
同じ

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 01:30:27.64 ID:lB738R1t.net]
>983
タイムラインで1コマごとにカメラ位置等を調整して、ImageSeriesで書き出せばいいんじゃね?

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 01:40:34.83 ID:eT72Zj6s.net]
>>991
やはりそうでしたか
レスありがとうございます

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 04:46:02.22 ID:p9SjEh/W.net]
Pose Control全部一気にリセットする方法ってない?

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 08:19:34.32 ID:2yni0oZv.net]
v7が床に座ったときのケツ肉直すやつは出てる?



1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 12:29:34.25 ID:HquALoAQ.net]
レンダロにあった気がする

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 14:19:57.79 ID:DSOPwVFr.net]
>>994
Zero Pose Figure

1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 14:22:35.97 ID:DSOPwVFr.net]
フィギュアを選択して
Edit > Figure > Zero > Zero Figure Pose

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 17:49:33.98 ID:p9SjEh/W.net]
zero figure poseは最初から用意されてるposecontrolはリセットされるんだけど
自分で作ったやつ何故かリセットされないんだ

1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 17:50:25.52 ID:NsKDk7M2.net]
最初のリソースエラー
www.daz3d.com/forums/discussion/69539/daz-studio-4-9-error-message
の意味と消し方教えてエロイ人
ダイアログをバッテンしたら問題ないのだが気持ち悪い

1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 17:55:57.26 ID:NsKDk7M2.net]
それと旧バージョンのインストールってできないのかな?

1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 18:22:44.93 ID:ujoXfK+G.net]
>1000
画像が小さくて判別できないけど

私と同じならば PostgreSQL CMS(Win64)をインストールしなおせばいいのでは
ないかと思います。ファイヤーウォールやウイルスソフトの可能性もありますが。
上記ソフトウェアがインストールされてないケースもあるらしいから
インストールマネージャで確認したほうがいい

1048 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 20:12:57.31 ID:c9EUtPhv.net]
>>1002
DIMにあったPostgreSQL CMSっての入れたらエラーは出なくなったけど
最初にアカウント入れるかどうか聞かれるようになった
なんかこういうのやだね

教えてくれてありがとうございました

1049 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1050 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef