[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:25 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Hyper-Paint 2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/04(土) 11:54:46 ID:pGEgGtT3.net]
落ちてたので立ててみた
Hyper-Paint
www10.plala.or.jp/kiriman/

前スレ
pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1105965517/

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 20:01:23 ID:dkMLjp5K.net]
2位か
ペイントという名前からダウソする人が多いのかも
はたしてダウソした後ちゃんと使っているものやらw

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 00:29:10 ID:YxT0tDF7.net]
起動できないんじゃね

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 03:00:53 ID:uGQbeUi2.net]
このスレまだあったのか

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 09:10:57 ID:Sl03CBqt.net]
なんか凄く勿体無いな
ソフト制作に対する姿勢とか熱意は素晴らしいし尊敬に値するのに、
耐性が無さ過ぎてソフトの製作にまで変な悪影響が出ちゃってる

途中から可哀相になってきちゃったよ。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 23:32:24 ID:FE3iC820.net]
>>434
pngやbmpに書き出しても駄目だった…orz
ちなみに最新Verです

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/05(火) 01:26:06 ID:u1MSCzZL.net]
ディズニー本のパクリ著者がキリマソと同じ臭い

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/05(火) 03:57:06 ID:Nhwy2GBM.net]
そこまで酷くないと思う

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/10(日) 22:18:48 ID:guIIh8p6.net]
これDLしても使用同意にチェックできなくて使えないぞ

んで Hyper-Paint 使えないでググッたらここに来たわけだが
くそだな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/10(日) 22:43:18 ID:MpIcRaBk.net]
これからはXPモードで仮想環境があるから確実に使えるようになるんじゃないのか



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/21(木) 15:18:55 ID:c0EySTvu.net]
まだ2chとか全く利用していなかった頃
公式サイトへ行ったらなんか文章からヤバそうな匂いがしたので
怪しいソフトなのかと思ってやめたことがある

ネット上でトラブル起こしてるは後で知ったけど
あのサイト見たら普通の人は敬遠する
今どうなってるのか知らないけど

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/25(月) 21:18:34 ID:YYiAvt9/.net]
>>451
少しずつ酷くなって現在に至るので
どの時点で見たにしろ、確実に酷くなっている

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2009/06/06(土) 18:40:09 ID:p5MMAozx.net]
ここも過疎スレになったな〜
もっとカキコしようぜ
作者さんも頻繁にチェックしてるみたいだし

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/23(火) 02:06:26 ID:VfcgUOUv.net]
ヘルプ機能だけはイルカや冴子先生より上だな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/16(木) 10:11:33 ID:n9syzOIZ.net]
モザイクの大きさを設定するにはどうしたらよいのでしょう。ヘルプには設定用のウインドウが表示されるようなことが書いてあるのですが・・・見当たりません。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 15:19:38 ID:zsjFQY6Q.net]
フォトショップを買ってきてください。
話はそれからです。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 22:06:36 ID:U2Ubzdfy.net]
たかがモザイク、PictBearでもなんでも
簡単にできるじゃないですか
わざわざ使用法のわかりにくいものを使う必要なし

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/01(火) 14:07:36 ID:lVwULXDH.net]
いつの間にか「マニィアル」が直ってる…。
おかしいと思ってたのか。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/01(火) 15:02:23 ID:onsogHKA.net]
>>458
誰にも指摘されずに気付いてなかったということではないの?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/23(水) 09:53:18 ID:DrNpmDgE.net]
>>458
hyperpaint.web.fc2.com/notes.htm
直ってないよ



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/02(月) 02:32:54 ID:52WHEYuq.net]
もうこの人の「2ちゃんへの憎しみ」は尋常じゃないな。
「2chの煽り屋工作員」のくだりは本当なのか?
画像付けてるけどw

とりあえずjavascriptで飛ばすのはやめた方がいいんじゃないかなぁ。
飛ばす条件が相変わらず無茶だw
まぁ、オフなら別に効果無いからいいんだけどさ。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/17(火) 20:39:43 ID:HGYiufb6.net]
なんだこのキチガイ・・
こういう馬鹿は自分に酔ってそうでイヤだなぁ
まだ開発してんのかこれ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/19(木) 07:35:03 ID:IM/WhQmM.net]
 正式名称は「Full Color Graphic Editor Hyper-Paint」です。
 意味はフルカラー環境で画像を編集するためのソフトであるHyper-Paintという名前のソフトという意味です。

意味が分かりません。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/19(木) 07:39:29 ID:IM/WhQmM.net]
9年前()爆笑

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/22(日) 20:31:15 ID:XQxOuXqR.net]
>>462
もっとキチガイ度を味わいたければ、
グラフィックエディタ比較サイトを作って
ハイパペイントのひどいGUIが使いにくいと控えめ〜に言うだけでいい。
すっごい猛攻撃がくるぞ!きっと!

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/04(金) 04:33:17 ID:8HfO7Iw8.net]
キチガイ野放しにしててィィのか;?
今は未だこのレベルだが病状が進めば何かトンデモない事
をソフトに仕込みそうで恐い;
まぁキチガイとぃぅコトで無罪になるんだろうが;
しかし
キチガイが刃物を振り回して犠牲者が出た後では遅いので、
今のウチに入院さすなり通報するなり
出来ないモノだろぅか;?


467 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2009/12/05(土) 11:16:03 ID:A2QNPESv.net]
Paintソフト界のホーキング博士になんてことを言うんだ 君たちは!

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 13:32:02 ID:thw02yUN.net]
金川被告の裁判記事で自己愛性人格障害と書いてあるのを見て
真っ先にここの作者の名前が思い浮かんでしまった

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/09(土) 16:41:31 ID:4J6HLzyf.net]
知らずにインストールしちゃったんだけど
これ大丈夫なん?トロイとか仕込まれてない?
マジ怖い。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/01(月) 01:34:42 ID:P/bWC17F.net]
イェーイkirimanたん見てるー?



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 12:08:07 ID:sEJldG3T.net]
Hyper-Paintの作者は先日のサイバーテロをどんな心境で見ていたんだろうか
もし「ザマアww」とか「このまま2ちゃん潰れてくれ」とかだったら
2ちゃんねらと少しも変わらない事になるが

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/03(水) 15:20:36 ID:F10tKoj5.net]
アレは敵の敵にも聖戦を挑むタイプ
そこは安心して良い

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/07(日) 02:41:30 ID:lCqimUJi.net]
>>472
やだ・・・ちょっとかっこいい///

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/07(日) 14:55:48 ID:Z/YK549m.net]
たとえ卑劣な手段を使われようとも、正々堂々実力で打ち負かす。
それがわが騎士道。このkirimanの生き様よ(クーッ キマッタッ!)。
さらば!>>473よ。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/09(火) 13:42:32 ID:cXD2uLf/.net]
時代が進んだから色々良いお絵描きソフと増えたと聞いて
ベクターで漁って、評判はどんなもんかとググってきたんだけど

500レス進むのに数年かかってて
ソフトの中身の話がほぼ無いって状態で、なんでベクター上位なんだ

なんか良いソフト無いですかね。PIXIA→SAI→ネコペ→新しいの探し中

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/09(火) 14:41:40 ID:RcZfbdPC.net]
自分で落として上げてんじゃねw
いずれにせよ2chにアクセスしてる時点でもう起動できないよ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/09(火) 18:46:23 ID:lcsruOL2.net]
彼の理屈だと、2ちゃんねらには使えないから、ろくな情報も集まらず、
スレも進まないってことになると思う。
それと、スレが進まないのはアンチが少ないからで、多くのユーザーに
使われている証拠ってことになりそう。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/09(火) 22:16:19 ID:cXD2uLf/.net]
スレ読んでてそんな感じはしたけどマジなのか<2ちゃんねら不可

今時PCやってて、絵を描くほどにやってて
でも2ちゃん一切やってない人ってもう希少種じゃないのか?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/21(日) 12:30:27 ID:6yHF0aPe.net]
起動不可だよ。
PC内の何かを見てるんじゃねw
やべーよw

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/21(日) 13:10:28 ID:kuxPup8U.net]
2ちゃん見てるし、こうやって書き込みもしてるが、普通に起動できるぞ?



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/21(日) 13:45:00 ID:C3hdEDv8.net]
IEのキャッシュを見てるらしいから、そこでひっからなければ起動できるって話じゃなかったかな。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/27(土) 11:41:30 ID:xgGbXCvs.net]
スパイウェア?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 16:00:28 ID:NC5HPdxv.net]
ある意味スパイウェアよりも・・・

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 22:42:17 ID:CjDVtayR.net]
SAIに比べたらHyper-Paintなんかスパイウェアのうちに入らないだろ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 23:49:22 ID:rxhfgoF7.net]
ウィルスですか

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 00:40:35 ID:ObvhkR1Z.net]
作者の脳ミソがウィルス感染してるんだろ
それよりも、まーた、新しい駄文が下のほうに追加されてるぞw

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 16:41:46 ID:oBRbBnw1.net]
飽きないねぇ、作者も…

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 14:21:37 ID:NUl1+Om3.net]
BrotherSoftの悪質さに関してだけは同意だゎ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/03(金) 04:20:24 ID:agk0tfWC.net]
作者、ベクターとトラブル起こしたのか? 掲載されてないぞ。
>特に私の場合細かな不具合や改良点を次から次に発見しまたアイディアが次から次に浮かぶので結果ソフトの更新が頻繁になる。
利用者使ってデバッグしてたって事だな。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/03(金) 12:15:00 ID:4QNLnBTG.net]
意図したものかは別として、PC本体を攻撃するようなソフトを開発してしまうことがあるわけで
ベクターも更新のたびにファイルの中身を確認した上で、サイトに掲載していると思います。
開発者個人の自己満足でしかないような更新の度にわざわざチェックしておられず、
ある程度まとまった更新をしてからベクターにアップしてくれということなら、
もっともなことだと思います。
細かに更新するものをβ版、ある程度まとまったものは安定版として、
安定版のみベクターにアップすればいいことなんだと思うけど。
ベクターにアップするかどうかは御本人の問題なので、外野が口出しすることではないが、
今更のベクターに対する文句は筋違いな気がする。
まあ、ベクターの対応がわからないので、作者の主張が正しいのかもしれないが。

今後は、作者のサイトのみからのダウンロードになるんだろうか?
そうなると、ウイルスの感染などについて、チェックするのは作者だけ?
ユーザーが感染に気付いて報告しようにも、聞く耳持つかどうかわからないし、
報告がユーザーの勘違いだったときには、悪意あるものと受け止めかねない作者なので、
怖くて報告できないよね。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 10:30:08 ID:H2Cteo7P.net]
起動できない条件があるのにベクターに記載されてなかったよな
それを載せるように促されたんじゃねぇの?
でないとDLしたけど起動できないというパターンが続出して
どうなってるんだと苦情が来るだろうし

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/20(木) 23:00:47 ID:+sQiihca.net]
結局、Vectorの件はどうしたんでしょうねぇ…。
また敵を作っちゃったんでしょうか。
大変ですねぇ(棒読み)

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/28(土) 22:35:58.81 ID:LHylJLcj.net]
桂タソのスレはあらかた落ちちゃった
ここは大丈夫なのかなage

494 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [2011/09/30(金) 15:50:37.30 ID:pY6GHjav.net]
だめかもわからんね

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/15(木) 03:37:51.88 ID:s5TTpx9m.net]
いつの間にかFC2のページになっとったんか
つーかjsで飛ばすのはお行儀よくないと思うがな
あとトップページで比較してる「他のソフト」てナニ?
まるで「他のソフトはみんなこんな感じ」と言わんばかりだが
どうなのよ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/20(金) 19:52:02.21 ID:ggnTNkDj.net]
デタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 20:56:15.50 ID:k5/0Roeb.net]
この作者何歳なの?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/21(土) 07:02:39.79 ID:BY/Q9N9j.net]
さぁねぇ…
結構行ってるとは思うが

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 06:21:13.35 ID:gBv8LiPu.net]
>>495
他のページで書いてたソフト名はGimpとPixiaだったな。
自分のソフトに比べたら低機能すぎるらしいw

自分のソフト批判されるのは誹謗中傷つってファビョりまくる
けど、人のソフトは平気で貶めるのなw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/04(土) 07:19:28.83 ID:tr47J4Lu.net]
>>499
ふーむ
そうなんだ
情報thx

しっかし未だに更新(?)してるようだけど
いつ心が折れるのかねぇ…



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 10:26:20.34 ID:SOmF1hC4.net]
活動することそのものが自分に意見をしてきた人間に対する
勝利宣言になってるようだから、死ぬまでやるだろうよ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:22:50.22 ID:u7m+g5k0.net]
ブログやサイトなどで他のソフトの悪口を見かけたらそいつはキリマソだと思って間違いありません。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 06:03:16.24 ID:3fTkPLLW.net]
ここ見てっかなぁ…
かなりの高確率で見てそうな気はするが…

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 16:47:32.89 ID:LUy+XI1a.net]
>>499
その低機能なソフトの方が一般に広く使われてて
自分が作った神ソフト()はほぼ誰も使ってない現実を
キリマン様はどう受け取ってらっしゃるんだろうな
大昔見た時はMSペイントに毛が生えた程度の印象だったけど
今はどうなってんのかね。2ch住人は使ったらだめらしいから
俺は触ってないからわからん

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 16:51:32.41 ID:neI9wzT9.net]
今は陰毛が禿げ散らかってる感じ
昔と大して変わらんけどな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 14:33:37.07 ID:JtwfIDtK.net]
この人にAppleのユーザーインターフェースガイドラインを一読してもらいたい。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 07:03:35.10 ID:/XVY4E1O.net]
「どこそこのサイトを利用してたら使わせない」ってルールのモノを
配布してるのってこの人ぐらいなんじゃないのかな
他に聞いたこと無い

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/07(水) 04:08:08.26 ID:1KthKiIr.net]
そんなことしても自分の作ったソフトに対して
まるで利益にならないの解ってるから誰もそんな
俺様ルール公表しないんだろ
まあこんなソフト使えなくても全然問題ないからなあ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/07(水) 08:56:04.58 ID:hX6x6LQ7.net]
恐ろしく独りよがりなインターフェイスと、ださいアイコンやパネルデザイン
で最強だと思ってるからなあ。

使いやすいかどうかはユーザーが判断することで、どれだけ開発者が
頑張っているかは使いやすさに全く関係無いのにね。

せめてWin3.1用ソフトのような古くさいデザインはどうにかならない
ものか... ならないだろうなあ、この人じゃ...

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/08(木) 21:42:41.03 ID:XEYBUL1v.net]
>>509
UIが完全に時代遅れだしな
SAIやネコペのようになめらかな書き味のペンツールでも
売りにあればいいけどそれもないし
その前にこのソフトの優れてるトコってどこなの
作者のサイト見てもそんなん他のソフトでも同じやんみたいなのばかりだったが



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/08(木) 21:45:43.67 ID:0XLpCt4I.net]
64bitOS全盛の時代に16bitOSのような
お絵かき環境を再現できる

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/29(木) 19:24:05.10 ID:d+3Jt8/G.net]
このソフト
解像度の変更できないの?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/27(金) 16:24:30.01 ID:4EPv/N89.net]
DL出来ない?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/28(土) 10:40:26.88 ID:0cuoliwO.net]
サイトにつながらないし、ベクターのも消えてるな。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/28(土) 11:06:30.83 ID:0cuoliwO.net]
ttp://www.softantenna.com/lib/817/index.html
今月までバージョンアップはしていたらしい。
最終バージョンで
>気分で2ちゃんねらーが使えなくするプロテクトを外した。
なのが意味深。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/28(土) 11:30:16.52 ID:mRr1liJm.net]
>>514
ベクターはもう、かなり前から上がってないよ。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/28(土) 12:50:33.58 ID:cuuMw53+.net]
ベクターは >>489-492 の頃に既に消されてる

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/31(火) 15:40:36.02 ID:/kkhO/G+.net]
終わっちまったのか?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/08(水) 07:24:55.22 ID:pyuFtZ3m.net]
どうやら心折れちゃったようですなぁ
それとも復帰する予定があるのかな

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/08(水) 07:30:13.52 ID:pAhB1Aw3.net]
最近はこんなんよりもっと高品質なソフトなんてごろごろあるしな
昔だったら1万円以上するようなのがお年玉レベルで買えるお手頃価格のも多いし。
DL数がパッタリ無くなって諦めたのか、Hyper-PaintMAXとか
新しいソフトの開発でもしてるのかな?



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/21(金) 22:07:21.94 ID:HZ2eva+I.net]
tp://hyperpaint.web.fc2.com/
サイト復活だよw みんな、ダウンロードだwww

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/24(水) 11:01:18.97 ID:vzKuH0j0.net]
上杉隆が炎上してサイコパスという言葉を知った
そしてココを思い出した
特に用はない

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/01(木) 22:03:22.95 ID:/VZGnQrG.net]
作者の性格とデザインがネタにされてるけどソフト自体は市販並に使えると思うよ。
確かに勝手にカーソル動いたり保存ダイアログが特殊だけどまあフリーだし。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/02(金) 00:26:54.61 ID:ZEybsn51.net]
2chユーザーは使用禁止ですん

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/26(土) 21:11:28.37 ID:E+Y8Py0/.net]
市販並・・・?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/01(金) 22:05:07.45 ID:A1HswDRr.net]
てst

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/06(火) 16:16:48.13 ID:1DWddQ+e.net]
Hyper-Paint あげ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/07(水) 07:23:27.52 ID:AMVljnaD.net]
あと半分かage

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/11(水) 11:03:47.32 ID:DAjBBuu/.net]
Vectorで見なくなったなあと思ったら消えてたのか
サイト消滅したり復活したりしつつ元気そうで何より
そんだけ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 13:05:15.74 ID:U0JjMiQy.net]
ほす



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/01(火) 20:18:04.19 ID:2OClHw3h.net]
kiriman まだ更新してんのなw

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/10(木) 18:49:16.00 ID:6hY9e1FF.net]
ふたばちゃんねるとか見てそう

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 07:27:32.73 ID:+awwIXjU.net]
まだあったのかこのスレ
そしてサイトもまだ残ってて吹いたわ
今時お年玉か親におねだりで買ってもらえる高性能なソフトや
それに匹敵する優良な他のフリーのお絵かきソフトゴロゴロあるのに
未だにこれ使う奴とか居るのか素で疑問

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 20:10:06.25 ID:fk9w4FXR.net]
10年近く経とうとしてるのねこのスレ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 22:29:26.38 ID:gN9BJx9q.net]
東北の震災が中間点か

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/17(土) 20:48:35.18 ID:NFgsd6K2.net]
操作性にクセがありすぎるが嫌いじゃない

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/24(土) 04:40:34.12 ID:OyGiFgnU.net]
>>536
その言葉
サクシャタソめっちゃ嫌いだからw

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/24(土) 20:11:59.86 ID:mqhcycnl.net]
その感想をサイトに書いたせいで
作者に粘着されてた人いたもんなあ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 22:12:11.53 ID:0fFbANRP.net]
へー、操作性がちょっと特殊というか独特だけど、多機能で凄いじゃん!
自分で使い方整理してサイトで公開したら、使ってくれる人増え…

(サイトをよく読む)

あ、これ触れたらアカン人や…

ってなった記憶も懐かしいわ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 18:45:06.37 ID:fjAfXlDg.net]
千鳥のノブに感想を聞きたい



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 06:28:37.59 ID:4ZDcIWsy.net]
ピクシブでこのソフトのタグやキャプションで検索しても数えるくらいしか無くて吹く
自分のソフトは優れている!2chの住人は害悪!とギャーギャー喚いたり
ここからサイト覗いたら別サイトに飛ばす仕掛けとか要らん事する前に
よりよいソフトにするための研究してればもうちょっと色んな人に使ってもらえただろうにな

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 19:16:15.39 ID:Hp7G0Fs4.net]
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

PV1TT6Y0TV






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef