[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:25 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Hyper-Paint 2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/04(土) 11:54:46 ID:pGEgGtT3.net]
落ちてたので立ててみた
Hyper-Paint
www10.plala.or.jp/kiriman/

前スレ
pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1105965517/

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/09(日) 18:20:28 ID:PJaMdHTi.net]
本人はかけらも悪いと思っていなくても、
一般人からすれば十分悪いということはありそうだw

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/09(日) 21:54:33 ID:T91/0BO6.net]
窓の杜とはもうトラブってたんだっけ?w
いつまでも古いバージョンの説明載せやがって!とかって。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/10(月) 01:34:49 ID:rR3VTLsD.net]
>>235
DLしてみて起動もできないんじゃ十分にトラブルの元だよ
ていうか思考が異常

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2007/12/10(月) 08:58:06 ID:fDFpuwnX.net]
ここを監視してる作者自身も使えなくなってたりしてWwWwWw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/19(水) 21:44:23 ID:3TJaWA2a.net]
監視している作者も立派な2ちゃんねらーwwwwwww

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/19(水) 22:13:22 ID:Iapo7Z8A.net]
使いやすいソフトだけど
2ちゃんねるやめてまで使う程じゃないと思った

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/25(火) 21:27:45 ID:Hq9MtORL.net]
vectorで見つけて試しに使ってみよかって思ってね、
作者のHP見たらえらい嫌われよう・・・
で、ここ見てみたら


気持ち分かるわ└(´o`)┘

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/26(水) 00:00:21 ID:IJfI66Id.net]
どっちの?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/26(水) 21:46:07 ID:HI3mAQJb.net]
どちらだとしても242は規約に引っかかるね



245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/18(金) 12:14:11 ID:f/NEKfn8.net]
作者のこと一生怨む

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/01/18(金) 13:28:03 ID:3gy3QOyc.net]
>>245
新年早々どうした?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 08:04:25 ID:K1Goz+f2.net]
GIMPを超える最強のペイントソフトも妙なアンチに絡まれると悲惨だな

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 08:21:19 ID:w/e11FAE.net]
彼の場合
自業自得だわ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/01(金) 00:31:38 ID:C3/J2JrB.net]
>>247
確かにGIMPを超えてる
オナニーUIだけは

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 04:23:01 ID:3aeD402d.net]
操作性が独特だと言われたGIMPより遥かに癖が強い。
最強に癖のあるアプリがHyperPaintだ。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/06(水) 03:25:56 ID:cabWRgMQ.net]
偶然HyperPaintのページに辿り着いて、トップやダウンロードページの記述に度肝を抜かれて、
ちょっと検索したら >>50 が引っかかったので、それを読んだらさらに唖然とさせられたw
で、その後、このスレに辿り着いたんだが、2ch見てると起動できないってマジなの?
ちょっとスゴいね、この人。びっくりして言葉がありません。

それにしても、昔はよくフリーソフト試しまくってたんだけど、何故かHPは使ったことなかったなぁ。
今思うと、運が良かったかもw

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/06(水) 10:29:20 ID:+IGir6Gl.net]
ベクターに普通に登録されちゃってるけど
あの動作条件をはっきりと明記すべきじゃね?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 11:25:04 ID:PObi7pU2.net]
例の韓国のサイトから9.8をdlした。
クソUIのおかげで、使うたびに新たな発見があって面白いね。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 11:27:13 ID:o2std6ff.net]
×クソUI
○次世代UI



255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 11:33:18 ID:Ozp1O7i7.net]
>>254
×次世代UI
○異世代UI

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 12:12:38 ID:24VnWLhm.net]
別解:異世界UI

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 12:32:22 ID:s+5WlItc.net]
真実:KI

※UI(ユーザーインターフェイス)ですらありません。
  KI(キリマンインターフェイス)です。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/02/12(火) 15:57:42 ID:imGdTQ74.net]
             /⌒ヽ 
            ( ^ω^)おっおっおっ
    (  ;;    ヽと   つ 
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/12(火) 18:46:57 ID:G3/Q91g0.net]
>>257
それだなw

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 10:37:06 ID:VzvXhcBn.net]
なんでwikipediaに項目がないんだよ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 13:07:22 ID:35lNlZVh.net]
何でもいいからペイントもどきがほしかったから
お絵描きソフトで検索したら一番上にあったので使ってみたんだが

0による除算うんぬんとか出てファイル保存できず。しかもフリーズした。
何ざこりゃと思って2chで検索かけたら…

何だこのスレwwwwww作者の思考凄過ぎワロタ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/02/20(水) 13:43:08 ID:b++gnpgA.net]
>リンクを張る場合は、その都度連絡して下さい。
どこに連絡すりゃいいのよ。kirimanのメアド書いてないし。
っていうか、おいらのメアド付きでここにカキコすりゃ
キリマンから返事もらえるかな。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 02:30:05 ID:+SIjqSbq.net]
>>260
天才kiriman様の作るソフトの項目が無いことは遺憾である。
ゆえに即刻項目を作らなければならない。
さもなくばwikipediaは死に絶えなければならない。

>>261
天才kiriman様の作るソフトは完全かつ完璧である。
つまるところお前の脳に問題があるのである。

>>262
参考
ttp://xowatch.exblog.jp/5678151/
ttp://ted.pekori.to/bbs/freetalk/kiriman.html
※天才kiriman様は決して攻撃型ウォッチサイトではない。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/24(日) 09:37:44 ID:DWYS7B2p.net]
モゥキリキリ舞ダワ



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/26(火) 23:20:16 ID:vZ92ZgvJ.net]
なつかしいなぁ 10年くらい前からあるソフトでそこれ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/26(火) 23:23:03 ID:4ZQrK60b.net]
うむ。昔はブルーバックスのCG入門書でも取り上げられてた。
昔はここまで複雑怪奇なつくりじゃなくて、もっとシンプルだった。
作者の頭の脱線と共に、ソフトも複雑怪奇になっていった。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 08:25:00 ID:7LpXoUJA.net]
秋田でキリ○ンポ新リリース

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 14:18:13 ID:l7Z86XPr.net]
サイ近サイが完成したがHyper-Paintもアクチやればいいのにね

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:00:45 ID:khU3umyq.net]
フリーウェアでアクチか




まあキリならやりかねん

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:04:48 ID:mgBB9JSw.net]
この作者頭に゛クセ゛があるな

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:08:59 ID:D30OJh+C.net]
ttp://x68.x0.com/kimarin/

絵が上手くてびっくりした

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:13:02 ID:DQpwrlFb.net]
kirimanすげぇ、ソフトウェアも作れてその上プロの漫画家かよ。
まじで尊敬するわ、kimarin。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:17:34 ID:eBtSzE7M.net]
※粗悪な類似品にご注意ください

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:40:52 ID:3MbtSEL/.net]
あの、初歩的な質問でアレなんだが…
2chにアクセスしてると、Hyper-Paintのサイトに飛んだときに
2chから子どもを守ろうみたいなサイトにいきなり飛ばされるもんなの?
ひどい言われようだから見てみたかったんだが、見られない…



275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:56:14 ID:gv5gFzYj.net]
>>274
何をどうやっているのかはすぐに分かる程度の単純な仕掛けだけど、
お前さんは単純に晒して笑いものにしたがってるだけの雰囲気を受けるので教えない。

てか専ブラ使え。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 20:53:57 ID:JY4roQgK.net]
勝手に何処を見てるか検索してるってのは
ベクターなりに通報した方がいいんでないの?
2chとか関係無しに問題だろ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 23:18:04 ID:vRIxH3om.net]
たとえウイルスでも悪質スパイウエアでも、天才kiriman様の作ったものはすべて完全かつ完璧な合法的で人類を幸せにするソフトなのである。

参考
ttp://xowatch.exblog.jp/5678151/
ttp://ted.pekori.to/bbs/freetalk/kiriman.html
※天才kiriman様は決して攻撃型ウォッチサイトではない。


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 02:20:22 ID:FQ6FaWpX.net]
xowatch.exblog.jp/6557159/#6557159_1

スレチだが個人的に同意した。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 03:59:48 ID:JWeTF4vC.net]
著作権自体おかしな考え方だけどな。
著作者の利益を守ること、利用者が著作に対してリスペクトすることは確かに重要だけど、
著作者の利益ばかりを守りすぎて利用者との関係を著しく悪くするとすればそれも問題。
二次創作だってケースバイケースだけど、著作者と利用者との間でWIN-WINの関係になることもある。
例えばVIP STARとか。
だから頭ごなしにこれがだめでこれがいいとは言えないと思うんだな。俺個人は。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 08:56:07 ID:8dnxm+9v.net]
GIMPからの移住組だが速度機能両方j最高だな
フォトショプとか有料には当然負けるだろうが。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 14:41:55 ID:8h5f0vdl.net]
>>280
kirimanさん、毎度乙ですっ!

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:16:13 ID:+YN7kWkB.net]
>>279
著作権の考え方自体はおかしくはない
保護が無ければ逆にヤクザな連中に食い荒らされる
二次創作を自由にしようにも今のように本編の違法アップが跋扈していれば難しいな
足を引っ張ってるのはむしろそういう連中

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:20:52 ID:Je4k9VuX.net]
著作権は親告だと言う点に、著作権者側に「これぐらいならOK」と黙認できる余地を残している。
2次創作はその「余地」の部分で遊ばせてもらってるわけだ。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:15:22 ID:JWeTF4vC.net]
その解釈のあいまい性が、例えばカスラックの横暴を許してるんだけどな・・・
一方ではフリーのOSで使われるフォントには、商用製品と見分けが付かないものまである。
デザインには著作権がかからないなら、法的に問題ないからいいだろうって。
要するに作品をリスペクトしようとかじゃなくてまず制度ありきだから、一方で利権が発生したり、一方で法の抜け穴に涙を飲む人もいる。

逆に著作権誕生以前の絵でも作者名が明らかな後世に残る絵がたくさんある。
この自由な状態は作者の技術向上にも影響を与えただろうし、贋作を作るほうにも技術向上の機会があったから後に大作を発表した画家も多い。
つまりWIN-WIN関係があった。今でも著作権が存在しない料理や伝統工芸の分野では、まず真似ることからはじまる。
今はデジタルコピーができたり、情報の大量消費で情勢は変わったけど、一律に禁止することで得られる社会的公益と、失われる社会的公益のどっちが多いかっていうと、微妙なところだと思う。

もちろん>>282の言うように本編そのままうpとかは問題あるけど、一時期話題になったドラえもん最終回にも同じ論理を適用してしまうところに著作権の考え方の限界があると思う。



285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 06:05:19 ID:NWq75yj+.net]
kiriman様の所業には関係ない

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 13:53:20 ID:nBVZwpdl.net]
>>284
二次創作とかね。
そんなあなたはローレンス・レッシグ著のFREE CULTUREという本を読んでみると良い

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 16:30:58 ID:nrixpw+F.net]
エロ同人だかは取り締まるのに手間が掛かるってことで、大手以外は半ば泣き寝入り状態。
カスラックが無ければ音楽業界だってもっとひどいことになってるよ。
ある程度取り締まるのは必要だぜ。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 16:31:19 ID:nrixpw+F.net]
だからkirimanもがんばれよ。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/02/29(金) 17:25:29 ID:01GvH8o2.net]
秋田のキリ○ン○即発売中止

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 20:11:33 ID:iYK2LLV+.net]
gigazine.net/index.php?/news/comments/20080229_friio_today/
著作権は著作権法で認められた個人的利用の自由も許しません!!


291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 00:28:07 ID:LOUuJCFc.net]
亀レスだが、>>284昔の画家は生きている間はほとんど食えずに死後評価されるってパターンが多いだろ
人が不当に搾取される事から保護する法はどんな時代背景でも必要だ
社会的利益を言うなら、作り手も受け手も目指すのは良いものを作る/見る(とか聴くとか)であまり変わらん
問題があるのは両者の間で著作物を盗んで不当に私欲を満たしたい奴らだよ
そいつらが創作活動(二次創作含む)を盾にして不法行為を正当化しようとするから事態がややこしくなる
まずそっちをどうにかしなきゃならん

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 01:01:42 ID:5pjlkyjv.net]
>>291
それは今だってそうだろ。
逆に権利を手にすることで、創作がより商用に傾いて作品のレベルが落ちたり、不要化されやすくなった。
権利自体の定義が曖昧で、創作には適用できるけどデザインには適用できない問題も抱える。
著作者の利益を守ることは重要なんだけど、見直しは必要だと思う。
そうじゃないとパスティーシュも全面的に認められなくなるし、著作者の権利を守るって名目で、>>290のような問題が起こりうるから。


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 02:03:56 ID:jAz+Evs7.net]
関係ない話すんなバカ共

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 02:08:14 ID:c2Molx/M.net]
創作は模倣から生まれる

著作権著作権言い出したら自分の首絞めるのが分かってるから
現在捜索してる人はうるさく言わない人がほとんどなんだよ

うるさいのは人の作品で飯食ってる奴ら
ディズニーしかりどらえもんしかり
後は新しいヒット作品を作れなくなって過去の作品で食うしかない奴ら
999やらあの年代の人達



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 02:08:46 ID:c2Molx/M.net]
>>294
× 現在捜索している
○ 現在創作している

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 02:46:36 ID:5pjlkyjv.net]
>>294
著作者サイドの意見としてはそのとおりだと思う。

ジャス○ックのような利権サイドとしては、著作権を厳しくすればするほど、自分達の売り上げが増えるから推進する。
二次創作で受ける恩恵があったとしても、それはジャ○ラックへの恩恵があるわけじゃない。

日本の国としての‘著作権’政策は、選択した情報以外の公開や視聴をあらゆる方法で違法化して、情報統制に近いことをしようとしてる。
特に総務省の著作権を盾にしたフーリオ締め出しや、B-CASカードの問題、人権擁護法案を絡めて考えると、自由な創造や表現を規制することに重きを置いているように見える。
例えばビデ倫の幹部逮捕も、本来は写されるほうにも買うほうにも合意を得ているはずの性情報を、まず猥褻物を法規制することで、そしてその根拠を主観的判断に頼ることで、
どんな性情報を扱う人の逮捕も、性的特徴が少しでもあるファッションすらも理論上は合法的に検挙可能にしてる。
著作権も法的な判断基準は曖昧性を残すことで、あらゆる創作活動も禁止できる可能性があるところが恐い。


297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 13:25:20 ID:0yG8LQMB.net]
まとめると他のソフトはフリーシェア共に多かれ少なかれA社のPを模倣しているけれど
HPは完全オリジナルで独創性あふれているすばらしいアプリケーションということだな。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 13:36:45 ID:3DdYwBQ9.net]
>>297
本人乙

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 13:40:19 ID:irU8dmDY.net]
カスラックしっかり取り締まれよw
ニコニコやyoutubeだけOKって著作権の意味ねーじゃんw

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/03(月) 17:46:19 ID:03mCvSvJ.net]
>>299
スレチしつけーよキチガイ

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/14(金) 03:26:35 ID:dfh7MRGn.net]
フリーペイントソフト探しててそういやこんなソフトあったなってHPのDLページ行ってみたら基地外杉ワロタ
DLページ見ただけで使う気失せるソフトってどんだけー

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:36:17 ID:7o/3IL5h.net]
>>300
ニコ厨しねよw

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 11:52:18 ID:F9iATGY2.net]
このソフト使って書いて2chにうpしたらどうなんの?
今チラっとみたら作者が凄い2chに対して嫌悪感持ってたんだが

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 12:09:45 ID:C9lkEID7.net]
>>303
うpしてみれ。
そしたらまたサイトが凄い事になった上、想像もつかない新機能が装備されるかもw



305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 03:06:35 ID:rJ2JcrkU.net]
それは楽しみだ!
>>303、是非試してみてくれたまえ!

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 12:06:08 ID:lSC+4GdG.net]
vipあたりで、このソフト専用お絵かきスレとか立てるといいかも。

彼らはお絵かき大好きだし、製作者がそれを見たらきっと歓喜しながら
開発頑張ってくれると思うんだ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/09(水) 02:49:33 ID:LwGsJaNp.net]
この作者って精神疾患あるんじゃね?
まともじゃないな。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 04:42:33 ID:k3p3xobl.net]
>>307
天才kiriman様は完全かつ完璧である。
ゆえにお前の脳に問題があるのである。

参考
ttp://xowatch.exblog.jp/5678151/
ttp://ted.pekori.to/bbs/freetalk/kiriman.html
※天才kiriman様のサイトは決して攻撃型ウォッチサイトではない。


309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 11:24:32 ID:rV43DhMW.net]
HPは2chアクセスチェッカーとして利用すべき

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 11:43:22 ID:t7/VNEUI.net]
>>309
そのチェック機能を独立ソフトにして配布すれば儲かりそう。
未だにnyをウィルスだと思ってる世代には特にw

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 23:09:10 ID:sGEnz458.net]
初期の軽量版復活しないかな

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/17(木) 21:24:19 ID:YPX8wIOI.net]
>>311
確かに昔は神だったが
いまさら出たところで

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/17(木) 22:36:24 ID:iSYWlXre.net]
昔ブルーバックスの付録で付いてた奴は、
確かにシンプルで使いやすかった。
バグもあったけど。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/18(金) 21:51:46 ID:re1P54Rj.net]
HyperPaintか、懐かしいな。以前使っていたよ。
今はPhotoshopを使っているけど、今でもあのブラシのボケ足が恋しくなるし、
テクスチャの変形なんて、今でも及ばない。
サブキーボードのコロコロもちょっと恋しい。




315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/18(金) 22:12:16 ID:re1P54Rj.net]
書き込んでからスレを読んでみたら、スレ違いだったよう。
あんまり懐かしくてつい書き込んじゃったんだ。
ちなみに、俺が書いたのは島精機のHyperPaint。
アパレルじゃないところで、今でも使っている会社あるのかな・・・

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/19(土) 11:31:31 ID:rxTUJajE.net]
紛らわしい名前のソフトがあると知って、作者が激怒。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/20(日) 01:23:19 ID:j9TnRh0C.net]
314&315です。
間違った俺が書くのもなんだけど、大丈夫でしょ。
島精機のはソフトじゃなくてシステムでハード込みなんだ。
正式名称はたしかSDS-HP3。
今はSDS-ONEというのが後継であるらしい。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/20(日) 12:36:42 ID:T9089imr.net]
久し振りに思い出してアップデートさせたら使えなくなった
June使ってたら起動すら出来ないって事ですかorz

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 04:14:53 ID:qpsby41m.net]
>>318

>>26

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/02(金) 16:19:24 ID:+vaJ16Q1.net]
21世紀の奇跡。
世界最優秀プログラマー
フォトレタッチソフトの理想形

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/05/02(金) 17:23:37 ID:7+3SrJ79.net]
20世紀末の遺跡
世界最凶(まちがった、強)アルファプログラマー
フォトレタッチソフトの異形

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/02(金) 18:37:15 ID:eOPEdjxQ.net]
ダウンロードページの下の方に、
いつの間にかこんな記述が・・・(読みやすいよう改行挿入

 もし2ちゃんねるにリンクが張られて困っている場合には
 下のように記述することによって2ちゃんねるから飛んできた者を
 全て別のサイトに飛ばすことができる。

 (以下、JavaScriptの記述)

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/03(土) 04:20:46 ID:D7z4Tzgl.net]
(笑)

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/03(土) 13:32:02 ID:lYmyT7dg.net]
専ブラじゃ無意味だし



325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/03(土) 14:48:00 ID:34AJLHJo.net]
ジャバスク切ってるから問題無し

何となくキッズGooでハイペを検索してみたら
ダウンロードページがフィルタリングされてた
2ちゃんねるの文字が引っ掛かってるのか?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/05(月) 05:21:34 ID:6u1mB37F.net]
久しぶりに公式見てみたら上のコンテンツに
2chの項目ができてもおかしくないくらいになってるじゃないか


327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/05(月) 16:05:20 ID:b9GlmNAl.net]
天才kiriman様は完全かつ完璧である。
ゆえに攻撃型ウォッチサイトである2chなど使うほうに問題があるのである。

参考
ttp://xowatch.exblog.jp/5678151/
ttp://ted.pekori.to/bbs/freetalk/kiriman.html
※天才kiriman様のサイトは決して攻撃型ウォッチサイトではない。


328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/06(火) 09:52:00 ID:oC8C2r9K.net]
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/06(火) 11:00:01 ID:z6FCVX83.net]
wikipediaに、「Hyper-Paint」のページが出来たのかと思った。
こんなに優れたソフトなんだから、当然あってもいいよね。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/14(水) 17:22:53 ID:jSYHwyV0.net]
Hyper-Paintって懐かしいな。
パソコン通信時代のNIFTYのWINフォーラムにアップしてたけど
ものすごく頻繁にバージョンアップするんで名前だけは覚えてた。
絵描くものが使う道具として、あのGUIのセンスはないだろうと思って
使ったことないけど、いまだにバージョンアップし続けてる情熱には敬服する。
情熱というより妄執かな。
あの頃は減色ソフトの作者とか変な人がいっぱいいた。
共通点はGUIが「個性的」w

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 14:34:05 ID:HHI4scCc.net]
wikipediaに項目できないかなぁ
Photoshopを超える独自機能満載の歴史あるペイントソフト



332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 17:29:05 ID:cgMuVNvb.net]
作者自ら作れないから他人に作って欲しいと思ってるんですね

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 18:56:27 ID:gaGu9YyU.net]
あんなんHTMLと一緒

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 19:25:32 ID:Lmtbwpgz.net]
因すとしたら、

Hyper-Paint使用同意書

使用者はHyper-Paintをダウンロードし使用することが出来る
使用者は作者に対し他に一切の権利を有しない。作者は使用者に対し一切の義務を負わない。作者は理由の如何に依らずいつでも配布を中止することができる。
使用者は全て自己責任で使用し作者に対し一切の要求をしない。
作者へ無断での二次配布を禁ずる。
二次配布の際は出来るだけ最新の版を配布すること、現在の版より二ヶ月、
三ヶ月前の古い版の配布は禁止する。
2ch等有害サイトの関係者、有害サイト(有害匿名掲示板等)に出入りする者
・・・
といった文が出て同意するが選べなくて結局起動できないんだけど俺だけ?





335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 20:31:21 ID:NGuGEG9h.net]
>2ch等有害サイトの関係者、有害サイト(有害匿名掲示板等)に出入りする者
ここに引っかかってるんだよ

PCの活動履歴を無断で探ってるソフトだって事だ。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 20:36:31 ID:qzi/kAfM.net]
MSのVPCは無料だよ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef