[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:25 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Hyper-Paint 2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/04(土) 11:54:46 ID:pGEgGtT3.net]
落ちてたので立ててみた
Hyper-Paint
www10.plala.or.jp/kiriman/

前スレ
pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1105965517/

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 12:21:57 ID:ZOVpAfrO.net]
Hyper-Paintって高機能だから
口先だけのノースキルには扱えないだろ。
でも自分では「ボクの能力では無理です」とは言えないし思いつきもしない。
だから「俺は無能じゃない。HPが使えないシロモノってだけ」
って思おうとしている。
精神の防衛機構だろ。
というか単なる馬鹿。
馬鹿にもそこそこ出来るようにするための技術じゃなくて、
頭いい人がさらに効率を上げるためのシステムだからさ。
扱う能力がないなら、使わない方がマシだしな。


183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 12:47:13 ID:2UO1Cibw.net]
俺はMOMO展に Hyper-Paintで描きました というツワモノが現れるのを待っている

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 19:56:27 ID:e4JqUcbJ.net]
>>182
独自性濃いUIでも慣れたら愛せるというケースは多いからな
3D方面、無償だとBlenderなんかがそのパターンか。
馴染みにくいが作業効率は悪くなく、批判受けたら
がんがん新しいUI提案してくるからね。努力の賜物かも。
今のUIもてんで整理ついてないという批判が相次いでるが、
(俺もボタンウィンドウについて特に同意)
次のメジャーアップでUI大改変と予告してるしな。課題を判ってるようだ。

GIMPは開発関係者がけっこ頑固らしいな
程度は違えど、ユーザーからUIに対する苛立混じりな批判が目立つ品だ

HPも同類なんだよな
独自性濃いUIに関する批判はともかく、
その辺の批判に、ある掲示板で直でぶちきれたりwebで泣き言
わめきちらすキリマソの人間性が、最も悩ましい問題点かとw


無論、『口先だけのノースキル,防衛機構、単なる馬鹿』には同意。
「もっと効率上げるためのUIが必要だ」という意見を除いてだけど。
馴染まなきゃ他に選択肢あるしね。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 20:09:27 ID:e4JqUcbJ.net]
あれかなー

「俺はこのUIが好きなんだ。
 なんか批判されてるけど、俺の好きなUIに徹してるんだぜ。
 別に意見聞く気もなく公開してみただけだし、誰にも文句言われる筋合いないじゃん。
 波長の合う奴がいたら、勝手に持ってって使えばいいさー」

というスタンスを明言してたら、なんの問題もなかったんだろうなー。

「認めろよボケ。批判すんなバカ」

が問題なだけなんだよなー。
とか久々に>>50のリンク先読み返して思い返してみた

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/16(木) 01:45:03 ID:soNkxczQ.net]
>>181-182
キリマソ降臨乙


187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/16(木) 07:24:11 ID:2wSKo2ER.net]
>>181
じゃあ使用制限のあるSAIなんてもう必要無いな

SAI使う人は線画描くのに使う人が大半だから

これからはHPだな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/16(木) 07:34:31 ID:lR1/yCBC.net]
ネタにマジレス

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/19(日) 03:02:39 ID:bV8qa7pR.net]
でも95年からココまで人気の途切れないツールって凄いよな
多くの消えて言ったものとの違いはなんだったんだろ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/19(日) 04:29:16 ID:BrYQrvyc.net]
作者の魅力



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/19(日) 22:19:14 ID:QZ0wiH35.net]
でも人気が上がってる訳じゃなし

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/19(日) 22:42:05 ID:76/bdYAu.net]
作者さん
みんなの声が聞こえるかい
みんなあなたに期待してるんだよ



193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/20(月) 21:17:23 ID:T7R7p3Q6.net]
でもここに出入りしてる子は使用禁止です><

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/21(火) 01:48:17 ID:6NlsoDOT.net]
使う気はないけど期待はしている
いろいろな意味で

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/22(水) 19:36:12 ID:Im2NVFRX.net]
切りマンって、防衛機制を防衛機構と間違えて覚えてるからどこに現れてもすぐわかるな

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2007/08/23(木) 16:49:13 ID:Pk7I2tjq.net]
>>195
あんたのおかげで二つの言葉の意味を初めて知った。
超ペイントは精神分析学の分野にも貢献してるんだな。
でもキリマンたんは一種の防衛機構(ナルシスト)の面も
持ち合わせているんジャマイカと思いますん。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/24(金) 15:01:36 ID:K+s7POGj.net]
最新版ダウンロードしたんだけど起動できずに終了しちゃいます。。。
ホントに2chの履歴があったら使用できないんですか?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/24(金) 17:02:23 ID:Xfw7RuaW.net]
ホントに使いたいんですか

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/24(金) 17:06:08 ID:K+s7POGj.net]
そこそこ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/29(水) 01:00:48 ID:Fr/GjLtr.net]
ちょっと画像加工したくて検索してたら、ここに行き着いた
てか、今時いるんだねw化石みたいな人www



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/03(月) 20:36:20 ID:vsc4walh.net]
PCで絵を描きたい!

├ 1.フォトショップを買う
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.Hyper-Paintを使う

      [せいかい]

Hyper-Paint
ttp://www10.plala.or.jp/kiriman/
【CG】 - Hyper-Paint 2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1162608886/

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 10:50:01 ID:kLqXT9gC.net]
Hyper-Paint以外のフリーウェアを使うのが正解

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 15:12:12 ID:zdYOqfhS.net]
ひどい…いま使おうと思ったら2ch出入りしてる人は使えないって
どんだけ〜

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 20:06:30 ID:iJI3TYd1.net]
作者が癖という言葉が嫌いなのは、レビューに多用されがちな言葉だからか。
まあ実際に癖があるから仕方ない。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/14(金) 22:34:00 ID:1DaoFmiU.net]
とくべつなそんざいだからです

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/17(月) 23:16:01 ID:O74wJO9D.net]
数年ぶりにダウンロードしようと思ってHPみたら萎えたw

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 00:20:33 ID:Asij8Tkv.net]
使い勝手など評判の悪いソフトだけど、機能は充実してるそうで、
使い込むことで短所を克服しているユーザーもいるんでしょうね。
もちろん、そういう人の中には2chを利用してる人もきっといるわけで、
さらにその中には作者が想定してるような2ちゃんねらーとは違い、
たとえば各板の初心者にアドバイス・回答することを楽しみにしてるなどの
優しい2ちゃんねらーもいるでしょう。
作者の被害妄想から来る勝手な思い込みから被害を受けているとすると
可愛そうですね。
こんなソフトに手を出したことが自業自得だということなのかもしれないけど。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 19:13:15 ID:b+CfL9oU.net]
しかし、2chが嫌いってだけで
わざわざ2ch履歴のある奴には使用できないように無意味なプロテクトを施すほどのガッツは評価してやりたいね。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 21:27:36 ID:t9DlA8zy.net]
カ゛ッツか゛たりない

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 11:57:35 ID:BTU6n2ZP.net]
他にも何か仕込んでそうで怖いヮ
手を出す香具師の気が知れん



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 12:32:30 ID:y+vjmPA8.net]
>>210
はげどぅっ
試用期限過ぎて使ってるとシステムファイル消してソフトどころかPCごと使わせないバカとか
バグレポートやハイスコアデータを自動的に送信するついでに個人情報盗んでるバカとか
頭おかしいの多いから気をつけないとな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/22(土) 00:59:30 ID:4QX+o+iH.net]
その手の過激な仕込みはMIDIとか音楽系に多いんだ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/01(月) 22:09:50 ID:+CF5umIl.net]
GIMPで検索することにより解決!

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/01(月) 22:45:03 ID:b2fLL8BQ.net]
krita>>>>>>>>>>gimp

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/08(月) 12:26:13 ID:zS4KSN2W.net]
GIMP制作者もkirimanと似たような連中だよな。
kirimanのスイッチが「癖」なら、GIMP制作者のスイッチは「GUI」と「Photoshop」
まぁGIMPは危険性はないからまだいいけどね。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/09(火) 10:53:38 ID:xrsYQgnb.net]
HPは稚拙じゃね
作者もプログラムも

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 18:15:07 ID:iXuJPtGb.net]
pag1tetoの作者と仲良くなれそうだね

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 05:21:17 ID:qbTsls8i.net]
>>217
たまたまこのスレを見て、今までpag1tetoを知らなかったが(無論Hyper-Paintも
知らなかったがw)、両者を見比べると全然傾向が違う。

kitiman氏が稚拙でひたすらガキっぽいのに対して、pag1の松岡氏はなかなか
頭の切れる風ではないか。趣味や人格はともかく、松岡氏は頭は悪くなさそう
なのに、kitiman氏ときたら何より頭が悪そうw

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 23:49:36 ID:lpBhLos/.net]
Q W E R T Y ...

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 01:45:42 ID:zmBMzp49.net]
ぎゃー本物が来た!



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/26(月) 03:19:36 ID:o92NPyrh.net]
tes

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/26(月) 03:42:56 ID:o92NPyrh.net]
ちょっと書き込めなかった……
軽く使ってみた感想。ただし、この手のソフトの経験が乏しいので的はずれな部分もあると思われる。

・ヘルプ→HTMLヘルプで「名前を付けて保存」ウィンドウが出る。バグか?
・ヘルプの画像がモノクロ2値なのは何故だ。そんなところで容量削らなくても。
・複数キャンパスの仕様が不明。現在描画中のキャンパス上に別画像ファイルをD&Dすると、同じキャンパスに上書きされる。
 ここは別キャンパスなり新規キャンパスなりで開いて欲しい所。
 せめて確認ウィンドウは欲しかった。
・特定キャンパスのみ削除する場合、キャンパス選択→白紙作成。全体的に「複数キャンパス≠マルチドキュメント」の様子。
・レイヤーが4つのみ。少ないんじゃないか。
・レイヤー画像の描画や編集は出来ないのか?
・レイヤー75%乗算などの器用なことは出来ない様子。
・レイヤーウィンドウをマウスカーソルが出入りするたびに再描画で画面がちらつく。
・レイヤー回りも、他のソフトのレイヤーとはかなり仕様が異なる印象。
・筆がマウスカーソルを少し遅れて、滑らかに追随するのはいい感じ。描く人にとっては大きなメリットかも。
・反面、拡大が2倍、4倍、8倍、16倍のみと、小刻みな拡大が出来ないのは不満点。縮小表示も出来ず(メニューにはあるが、選択できない)。
・フィルターは多彩。充実している。
・しかし複数のフィルターの設定を一つのウィンドウで行うのはどんなものか。
 具体的には、タイル変換の設定の上にはカットガラス、下にはランダムずらしの設定がある。
・フィルタに限らず「小窓の上からマウスカーソルが外れると、小窓が縮小」というのが頻繁に行われる。
 設定で修正は出来るようだが、この辺りは全部手動縮小化で良かったように思う。
・総じて、デフォルトでもインターフェースに難が多い。
・メニュー部分の促音に「ー」と「−」が混在している様子。

使ってみた感想を纏めると、
PIXIAのようなソフトとしてよりも、
むしろJTrimやBTJ32のようなソフトと考えた方が良さそう。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 11:50:38 ID:KyrpgNZh.net]
>・メニュー部分の促音に「ー」と「−」が混在している様子。
マニィアルとか書いてるくらいだから妥協範囲

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/03(月) 15:34:47 ID:ZQageHOU.net]
Pictbearに限界感じたんで戻ってきた

…とりあえず落としたが、アイコンが見えるようになってるかどうか……
前スレくらいにンなコト言ったけど、直接作者にモノもいえないのが辛い
掲示板借りてくれればなぁ

俺の環境だと、目に優しいように地が黒、字が白(灰)にしてあって、
それだとアイコンが見えなかったんだよな。他のソフトだと見えるんだけど

ま、祈りながら動かしてみますか。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/03(月) 15:55:09 ID:ZQageHOU.net]
…先ずソフト自体が動かなかった。なんじゃこりゃ……前は動いたのにな
Pictbearよりいいのはなんだろう? ちょっと探しにいくか…

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/03(月) 16:09:07 ID:W8DBsbMs.net]
>>225
このソフトねらーは使用禁止らしい

下のスレに色々のってるから探してくるといいぞ
オススメのフリーグラフィックソフトpart8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1178517379/

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/03(月) 16:14:17 ID:ZQageHOU.net]
せっかくキャッシュとクッキーも削除したのにな…いってくる

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/03(月) 23:09:43 ID:7QVjdmsP.net]
>>227
完全防御だ・・・

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 01:27:50 ID:S01l7xeE.net]
HP見て気にってwktkしながらインスコしたら
つかえなかった;;

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 18:42:51 ID:XZMuaeGp.net]
この作者、確実に自分でユーザー減らしているよな



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 20:31:59 ID:OLC4kozJ.net]
そんなことは作者にとってどうでもいいことなんだろう。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/07(金) 11:43:59 ID:ZzcVY6yf.net]
おまえらよぉ
よくPCの活動履歴を漁るようなソフト使う気になるよなw

俺はVM上でしか実行したことない

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/07(金) 12:41:04 ID:eM3Eu/G8.net]
>>232
まったくだ何されるかわからんしなw


>某ソフトみたいに偽装系の爆弾とか置かれたらと終わりでしょ。
>2chに書き込むと同時にメール欄に内部情報を書き出すとかさ、
>それから関係ないソフトをアンインストールするときにOS破壊するとかよ。
>忘れた頃発動するから原因特定なんて無理でしょ。
>しかも発動したら自爆するから姿も残らないし。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/09(日) 17:53:54 ID:3Yf/DgXI.net]
ベクターもアップ拒否した方がいいんじゃね
何かトラブルがあってからじゃ遅いしな

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/09(日) 18:09:39 ID:jALEvfKj.net]
>>233
それってパソ通の頃のやつではw?。 その頃2chはなかったかとw。

>>234
問題ないでしょ。悪いことするタイプな人とは思えない。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/09(日) 18:20:28 ID:PJaMdHTi.net]
本人はかけらも悪いと思っていなくても、
一般人からすれば十分悪いということはありそうだw

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/09(日) 21:54:33 ID:T91/0BO6.net]
窓の杜とはもうトラブってたんだっけ?w
いつまでも古いバージョンの説明載せやがって!とかって。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/10(月) 01:34:49 ID:rR3VTLsD.net]
>>235
DLしてみて起動もできないんじゃ十分にトラブルの元だよ
ていうか思考が異常

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2007/12/10(月) 08:58:06 ID:fDFpuwnX.net]
ここを監視してる作者自身も使えなくなってたりしてWwWwWw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/19(水) 21:44:23 ID:3TJaWA2a.net]
監視している作者も立派な2ちゃんねらーwwwwwww



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/19(水) 22:13:22 ID:Iapo7Z8A.net]
使いやすいソフトだけど
2ちゃんねるやめてまで使う程じゃないと思った

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/25(火) 21:27:45 ID:Hq9MtORL.net]
vectorで見つけて試しに使ってみよかって思ってね、
作者のHP見たらえらい嫌われよう・・・
で、ここ見てみたら


気持ち分かるわ└(´o`)┘

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/26(水) 00:00:21 ID:IJfI66Id.net]
どっちの?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/26(水) 21:46:07 ID:HI3mAQJb.net]
どちらだとしても242は規約に引っかかるね

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/18(金) 12:14:11 ID:f/NEKfn8.net]
作者のこと一生怨む

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/01/18(金) 13:28:03 ID:3gy3QOyc.net]
>>245
新年早々どうした?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 08:04:25 ID:K1Goz+f2.net]
GIMPを超える最強のペイントソフトも妙なアンチに絡まれると悲惨だな

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 08:21:19 ID:w/e11FAE.net]
彼の場合
自業自得だわ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/01(金) 00:31:38 ID:C3/J2JrB.net]
>>247
確かにGIMPを超えてる
オナニーUIだけは

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 04:23:01 ID:3aeD402d.net]
操作性が独特だと言われたGIMPより遥かに癖が強い。
最強に癖のあるアプリがHyperPaintだ。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/06(水) 03:25:56 ID:cabWRgMQ.net]
偶然HyperPaintのページに辿り着いて、トップやダウンロードページの記述に度肝を抜かれて、
ちょっと検索したら >>50 が引っかかったので、それを読んだらさらに唖然とさせられたw
で、その後、このスレに辿り着いたんだが、2ch見てると起動できないってマジなの?
ちょっとスゴいね、この人。びっくりして言葉がありません。

それにしても、昔はよくフリーソフト試しまくってたんだけど、何故かHPは使ったことなかったなぁ。
今思うと、運が良かったかもw

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/06(水) 10:29:20 ID:+IGir6Gl.net]
ベクターに普通に登録されちゃってるけど
あの動作条件をはっきりと明記すべきじゃね?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 11:25:04 ID:PObi7pU2.net]
例の韓国のサイトから9.8をdlした。
クソUIのおかげで、使うたびに新たな発見があって面白いね。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 11:27:13 ID:o2std6ff.net]
×クソUI
○次世代UI

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 11:33:18 ID:Ozp1O7i7.net]
>>254
×次世代UI
○異世代UI

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 12:12:38 ID:24VnWLhm.net]
別解:異世界UI

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 12:32:22 ID:s+5WlItc.net]
真実:KI

※UI(ユーザーインターフェイス)ですらありません。
  KI(キリマンインターフェイス)です。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/02/12(火) 15:57:42 ID:imGdTQ74.net]
             /⌒ヽ 
            ( ^ω^)おっおっおっ
    (  ;;    ヽと   つ 
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/12(火) 18:46:57 ID:G3/Q91g0.net]
>>257
それだなw

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 10:37:06 ID:VzvXhcBn.net]
なんでwikipediaに項目がないんだよ



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 13:07:22 ID:35lNlZVh.net]
何でもいいからペイントもどきがほしかったから
お絵描きソフトで検索したら一番上にあったので使ってみたんだが

0による除算うんぬんとか出てファイル保存できず。しかもフリーズした。
何ざこりゃと思って2chで検索かけたら…

何だこのスレwwwwww作者の思考凄過ぎワロタ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/02/20(水) 13:43:08 ID:b++gnpgA.net]
>リンクを張る場合は、その都度連絡して下さい。
どこに連絡すりゃいいのよ。kirimanのメアド書いてないし。
っていうか、おいらのメアド付きでここにカキコすりゃ
キリマンから返事もらえるかな。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 02:30:05 ID:+SIjqSbq.net]
>>260
天才kiriman様の作るソフトの項目が無いことは遺憾である。
ゆえに即刻項目を作らなければならない。
さもなくばwikipediaは死に絶えなければならない。

>>261
天才kiriman様の作るソフトは完全かつ完璧である。
つまるところお前の脳に問題があるのである。

>>262
参考
ttp://xowatch.exblog.jp/5678151/
ttp://ted.pekori.to/bbs/freetalk/kiriman.html
※天才kiriman様は決して攻撃型ウォッチサイトではない。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/24(日) 09:37:44 ID:DWYS7B2p.net]
モゥキリキリ舞ダワ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/26(火) 23:20:16 ID:vZ92ZgvJ.net]
なつかしいなぁ 10年くらい前からあるソフトでそこれ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/26(火) 23:23:03 ID:4ZQrK60b.net]
うむ。昔はブルーバックスのCG入門書でも取り上げられてた。
昔はここまで複雑怪奇なつくりじゃなくて、もっとシンプルだった。
作者の頭の脱線と共に、ソフトも複雑怪奇になっていった。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 08:25:00 ID:7LpXoUJA.net]
秋田でキリ○ンポ新リリース

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 14:18:13 ID:l7Z86XPr.net]
サイ近サイが完成したがHyper-Paintもアクチやればいいのにね

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:00:45 ID:khU3umyq.net]
フリーウェアでアクチか




まあキリならやりかねん

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:04:48 ID:mgBB9JSw.net]
この作者頭に゛クセ゛があるな



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:08:59 ID:D30OJh+C.net]
ttp://x68.x0.com/kimarin/

絵が上手くてびっくりした

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:13:02 ID:DQpwrlFb.net]
kirimanすげぇ、ソフトウェアも作れてその上プロの漫画家かよ。
まじで尊敬するわ、kimarin。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:17:34 ID:eBtSzE7M.net]
※粗悪な類似品にご注意ください

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:40:52 ID:3MbtSEL/.net]
あの、初歩的な質問でアレなんだが…
2chにアクセスしてると、Hyper-Paintのサイトに飛んだときに
2chから子どもを守ろうみたいなサイトにいきなり飛ばされるもんなの?
ひどい言われようだから見てみたかったんだが、見られない…

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:56:14 ID:gv5gFzYj.net]
>>274
何をどうやっているのかはすぐに分かる程度の単純な仕掛けだけど、
お前さんは単純に晒して笑いものにしたがってるだけの雰囲気を受けるので教えない。

てか専ブラ使え。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 20:53:57 ID:JY4roQgK.net]
勝手に何処を見てるか検索してるってのは
ベクターなりに通報した方がいいんでないの?
2chとか関係無しに問題だろ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/27(水) 23:18:04 ID:vRIxH3om.net]
たとえウイルスでも悪質スパイウエアでも、天才kiriman様の作ったものはすべて完全かつ完璧な合法的で人類を幸せにするソフトなのである。

参考
ttp://xowatch.exblog.jp/5678151/
ttp://ted.pekori.to/bbs/freetalk/kiriman.html
※天才kiriman様は決して攻撃型ウォッチサイトではない。


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 02:20:22 ID:FQ6FaWpX.net]
xowatch.exblog.jp/6557159/#6557159_1

スレチだが個人的に同意した。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 03:59:48 ID:JWeTF4vC.net]
著作権自体おかしな考え方だけどな。
著作者の利益を守ること、利用者が著作に対してリスペクトすることは確かに重要だけど、
著作者の利益ばかりを守りすぎて利用者との関係を著しく悪くするとすればそれも問題。
二次創作だってケースバイケースだけど、著作者と利用者との間でWIN-WINの関係になることもある。
例えばVIP STARとか。
だから頭ごなしにこれがだめでこれがいいとは言えないと思うんだな。俺個人は。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 08:56:07 ID:8dnxm+9v.net]
GIMPからの移住組だが速度機能両方j最高だな
フォトショプとか有料には当然負けるだろうが。



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 14:41:55 ID:8h5f0vdl.net]
>>280
kirimanさん、毎度乙ですっ!

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:16:13 ID:+YN7kWkB.net]
>>279
著作権の考え方自体はおかしくはない
保護が無ければ逆にヤクザな連中に食い荒らされる
二次創作を自由にしようにも今のように本編の違法アップが跋扈していれば難しいな
足を引っ張ってるのはむしろそういう連中






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef