[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:25 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Hyper-Paint 2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/04(土) 11:54:46 ID:pGEgGtT3.net]
落ちてたので立ててみた
Hyper-Paint
www10.plala.or.jp/kiriman/

前スレ
pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1105965517/

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/16(月) 23:13:47 ID:Btu7GHtr.net]
VISTAインスコできる環境があるんだから、普通のキーボードがあるもんだと思っていたが…

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/17(火) 00:29:55 ID:Zqtoud3b.net]
きっとキーボードにもクセがあるんだよ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/17(火) 12:03:53 ID:IlGOk6bp.net]
きりまん「べっ、別にあんた達の為にしてあげたんじゃないんだからっ!!」

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/17(火) 16:19:01 ID:M9VSaH+s.net]
右下にCtrlキーのないDVORAK配列キーボードでも使ってんのかな?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/19(木) 16:48:42 ID:sRY+js/D.net]
てか、自己満で作ってるんなら
あんなに2chの評価に神経質にならなくていいだろうにな。
メジャーなソフトが好みに合わなくて、
癖があってもマイナーソフト使う香具師もいるだろうに(←俺
Hyper-Paintは使ってないけどなwww

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/19(木) 23:12:11 ID:/ySa9/yW.net]
ファミコン版テトリスのようなペイントソフト

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/20(金) 07:56:15 ID:+XrfkZA3.net]
テトリスは金を取っても問題ないレベル

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/25(水) 19:02:22 ID:iV7Vrtpv.net]
kirimanはとても敏感な人の予感

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/25(水) 21:06:12 ID:z0fMOg4a.net]
被害妄想な人



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/26(木) 02:54:26 ID:fVueGr0r.net]
いわゆる2chネラー全般

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/26(木) 13:51:21 ID:I6D0boEF.net]
その代表がキリマソ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/27(金) 23:20:48 ID:Yd+OCuP6.net]
自分で調べるべき範囲をズケズケと作者にメールで聞いてきたり、機能追加の要求(要望ではない)してきたり、ちょっとバグがでてくれば「すぐに直せ、馬鹿野郎」という罵倒の嵐。高圧的な態度のメールは日常茶飯事...。

でも作者は、こういう彼らを懇切丁寧に相手しなければなりませんし、あるときには手取り足取り指導しなければなりません。

もし、相手にしなかったり、誠意をもった対応をしなければ彼らは腹いせにいろいろなサイトの掲示板で中傷を書き込むことがあります。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/27(金) 23:28:10 ID:N60yJbC/.net]
>>127
誤爆

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/27(金) 23:54:37 ID:Yd+OCuP6.net]
ごめん誤爆

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/02(水) 02:49:36 ID:i6JW344/.net]
勝手にリンクもなんだが望みもしないのに勝手にコメントや評価を書かせランクとは失礼千万、どんな
形にしろ無許可でビジネスのネタにするのはモラルに反する。
人にはそれぞれの考え方、歴史、事情、状況など様々、それを考ても許可を取ってから行うのは常識。
2ちゃんねるが現存しまたネットのモラルが低下しているのに国がいまだに十分な対策をしない現在安易にこのようなことをして
もらっては困ります。

ブログやサイトなどでこのソフトの悪口を見かけたらそいつはねらーだと思って間違いありません。


昔使ってたけど、たぶんもう使わない・・
ソフト自体は悪くはないんだけど・・

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/02(水) 03:14:31 ID:djt0Lve8.net]
いや、説明がキチだし、UIもタコだからつかわね。
レジストリ汚すみたいだし。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/02(水) 20:10:46 ID:+8qFUuGQ.net]
>人にはそれぞれの考え方、歴史、事情、状況など様々
お前が言うかって感じだな

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/02(水) 21:01:52 ID:BEIRj2Uc.net]
他の人にもそれぞれの考え方があるということを理解できない人なんだよな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/02(水) 22:00:34 ID:Be6lb7tr.net]
2chは膨大なアクセス量という事実だけで
利用に値する掲示板だ。これは構造的な問題だ。
膨大な話題とレスポンスは凄く役に立つときがある。
あと問題なのはリテラシー。これは個々人に委ねられるもんだ。
6年ぶりくらいに試そうと思ったhp。試せなくて残念だ。



135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/03(木) 05:21:44 ID:N9W5tNB0.net]
Flash板さえ過疎板でたいしたアクセスない昨今だから、この板でアクセス数で民主主義や大数の論理的なこと語っても仕方ないけどな

最新版のhp試したいものの意向に沿ってインスコも試さない俺は多分チキン

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/03(木) 21:15:33 ID:rLo9Dy6Q.net]
>>135
インストール時に履歴を調べて2ちゃんのアクセス歴があったら引っかかるとか。
起動する時もチェックをするらしい。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/03(木) 21:37:43 ID:finwh9o4.net]
まるでスパイウェアのような挙動だな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/06(日) 18:00:46 ID:AEFcr7sh.net]
漏れのページに
www10.plala.or.jp/kiriman/
からアクセスがあった件について

怖くて見にいけない…

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/08(火) 00:28:35 ID:DXKkEZZk.net]
はじめて使ってみた
5分で捨てた
作者はノンデザイナーズデザインブックを読むべきだと思った

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/09(水) 10:17:26 ID:1UusUobE.net]
5月8日付け「Gigazine」の記事
gigazine.net/index.php?/news/comments/20070508_alphablogger/
の最後に、次のような文章がありました。

>真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか?
>1.たくさん更新する
>2.その中で自分独自の意見と真実を上手に書いて表現していく
>3.他者からどんなに非難されようが批判を受けようが人格攻撃されようが無視して書き続ける
>4.来たるべき注目される時、すなわち「運」が向いてくるまで上記3つを行い続ける

これを読んで、kirimanさんこそ真のアルファブロガーならぬ真のアルファプログラマーだ!!
とおもいますた。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/09(水) 10:56:25 ID:8ynPqYWs.net]
>>138
勇気を出すんだ
酷評されてたら、このスレに持っていくネタができたと思えばいい

というか、そもそもどんなページなんだ?

>>140
>その中で自分独自の意見と真実を上手に書いて表現していく
ダウト

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/09(水) 11:46:11 ID:vps5uL/2.net]
>3.他者からどんなに非難されようが批判を受けようが人格攻撃されようが無視して(ry
気にしまくりで無視してないしw
そして脊髄反射的に抗議

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/11(金) 17:19:54 ID:45VnMFGs.net]
このソフト、筆圧感知使うにはどうすりゃいいの?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/22(火) 06:24:32 ID:RtbdQbhg.net]
con

-

kiri

man.

web.infoseek.

co.

jp



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/22(火) 16:20:20 ID:EFLrVLcP.net]
俺は絵描きじゃないんだが絵を描きながらオナニーする癖を持つ奴だ。みんなも自分の
妄想を文章にしたり絵にして抜いたことがあるだろ?
その時使うのがHyperPaint。なにがいいって、点をうってくとなめらかな線でつないでくれ
る機能。他にこの機能を持ってるソフトがないのでHyperPaintを使っている。下絵と合成
とかレイヤーとかも使ってみたいけど前使ってたバージョンでは絵がずれてしまったので
使ってない。新バージョン落としたけど直ったかな。まあ自分しか見ない変態画だから
いいんだけど。線と塗りつぶしをいちいち切り替えるのがめんどくさいね。相当長く使って
るがいまだに線を引こうとして塗りつぶしてしまうことなんてしょっちゅう。まあこれは他の
ソフトも似たようなもんなんだろうな。新バージョン落とすたびに設定しなおし(アニメ塗り
にしたりフロートやめたり)なんだけど、どこいじればいいんだったか忘れちゃって頭に
来るんだよね。その辺がインターフェースが標準的ではないということか。
でもまあ自分のソフトで2ちゃんにスレが立つわ、他サイトの管理人と議論を繰り広げる
わ、それでまた注目を浴びるわ、うらやましい限りではある。
そりゃ俺だってこんなに有名になれば強気な態度に出ちゃうよ。2ちゃんでけちょんけちょんに
言われたら「2ちゃんねらーは使うな!」って書いちゃう。さいわい批評なんて片手で数え
られるほどしかないけど。お褒めの言葉も片手で数えられるほどしかないけど。って絵描き
ソフトじゃないけど。
しかしお前らひどいよなあ。酷評するだけのスレで何スレも続いているのかよ。俺だったら
泣いちゃうよ。って俺も昨日新バージョン使って線がうまく引けなかったので文句書いて
やろうと2ちゃんねる検索でここ来たんだけどな。「バージョンアップするたびに劣化して
いくHyperPaint」って。でも今起動してみたら直ってた。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/22(火) 17:57:56 ID:dF4Iq/YF.net]
キリはエロを自給自足している



まで読んだ

147 名前:145 mailto:sage [2007/05/27(日) 01:08:26 ID:qOcr2kRU.net]
やっぱ線引けねえや。バージョンアップするたびに劣化していくHyperPaint。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 17:33:01 ID:1btRM9Xg.net]
どんだけHyperPaint好きなんだ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/06(水) 17:12:04 ID:QBgGrJKn.net]
ほしゅ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/06(水) 18:12:25 ID:bcHJeN7g.net]
もう安らかに眠らせてやれよ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/09(土) 04:10:18 ID:30uKJ3zd.net]
     |      /     | |   \/ヽヽ_-‐'" /   ,.-‐'''''" ̄ /   /     /  ,,-‐-
   |    /、       | |    |ヽ_ヽ,.、‐''/ ,.-‐'"      /  /    ,.-‐'" /
    |   /  \     |ヽ-,,,○」二   ヽ‐''"        ./ /-──‐イ   /    /、
    .|  / ヽ──\   | ‐-,,,,,ノ-‐' / \_   ◯  /        ヽ、 ./   /
     | /   \    \ |   //二 /__,,,二二二ニ,,,,             /ヽ,,,
     ヽ|     \    |  /‐'"           ̄ """""'''‐-,,,,,       /
            \_  |/_,,,,,--‐,                         ヽ‐''''ヽ、
              ゙゙''''|  ̄ヽ 、‐'"  ,,,,,-‐‐-、                   二  ノ
                |   \‐'''" ̄      \                l"   /
                ヽ    ヽ──二ニ ̄"  |            ,,,,,,, | ̄,‐、,,/
                 .\  、 ヽ┌二ヽノ,,,,,,,_,,‐、|  |l        /  ゙'''
                  \ヽ  |/二/  -''"  |  l       /‐、   ,,,-‐'"
                   ヽ   |二/  ヽ\_,,,|,,,,,,」\,,,,,,__/  ゙゙''''"
                    ゙| |ヽ_   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙̄ヽ、,,,,,,,,,,,,,,--─-
                     ゙| ヽ    ̄/;;;;---─''''''''──---,,,,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     ヽ,ヽ-'''" ̄ /             ノ‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
瞬間的に出せる電波はまだまだこんなもんじゃねえぞ!

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/01(日) 02:00:41 ID:XbhfPaOk.net]
世界最強

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/04(水) 16:22:37 ID:gXlYE6WZ.net]
「こんなソフトは使わないほうがいいと思った。」
早く逃げて〜

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/05(木) 03:03:31 ID:+aRJWFVB.net]
色分散のクレヨン(たぶん)はいいと思ったけど・・・・・

2ちゃんねらーの俺は使う資格を失った



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/05(木) 04:07:13 ID:QNqFZ98Q.net]
"こんなソフトは使わないほうがいいと思った。"の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.40 秒)

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/07(土) 00:47:26 ID:5tJsoFV5.net]
レビュー:Hyper-Paint Version 12.1D

0/ 100 point

ツール詳細:full color graphic editor Hyper-Paint12.1D
Hp121D32F.exe / 9,228,352Bytes / 2007.6.21

まず、前回までのバージョンの説明をする。複雑で不便な点も多いが、多機能で、フリーウェアのなかでは便利なツールだった。だから使い続けていた。
しかし、今回の最新バージョンでは根本的に異なる。まずインストールすると、次のメッセージが表示される。
----------------------------------------
2ch等有害サイトの関係者、有害サイト(有害匿名掲示板等)に出入りする者
の使用を禁止する。出入りの形跡あると思われる場合には起動できない。
----------------------------------------
そして、2ちゃんねるの使用 形跡が認められると、インストールが完了しない。
要するに、根本的に使えないように されてしまった。当然だが 0点となる。
前回までのバージョンは使い続けていただけに、これほど非常識な対応をとる作者とは思っていなかった。
作者の気違いじみた行動にも あきれるし、何より、せっかく作った高性能のツールが かわいそうだ。


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/07(土) 04:51:44 ID:OYw5wQaj.net]
作者からの心遣いだろ、こんなソフト使うなよ、と

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/07(土) 05:13:27 ID:TJCF3mp1.net]
テキストエディタでこういう何でもありのほしいな
ペイントはAZがあるから医らね

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/07(土) 09:52:05 ID:lx8QazZo.net]
サクラエディタでマクロいっぱい入れたらいいじゃん

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2007/07/07(土) 20:18:58 ID:UDP1vGR8.net]
>>156 を見て
試しにゾヌの「ちょっと見ビューア」から直接ダウソして使ってみたが
そんなメッセージ出なかったな。

もっともインストーラ付き(Setup.exe)じゃなく、
Hp121F32F_X.LZH (解凍するとHyper-Paintというフォルダができる
その中に使用に必要なファイルがそのままで使える形で全て入っているので
インストールの必要が無い、Hyper-Paintというフォルダの中のHp.exeを起動すると
使用することができるインストール出来ない方用 超初心者用)
だけど。

でも開いたとたんインターフェースが相変わらずきもくて、即デリートした。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/08(日) 14:31:40 ID:AmivwG6+.net]
前スレではIEのキャッシュをチェックしてるとかいう話だった

どっかのスレでずっと使っていたけど使えなくなった人とか
使おうとしたら2chがどうのってダイアログが出てきて
使えなかった人とかを見かけた事があるんだけど
この人、確実に自分でユーザーを減らしていってるよな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/08(日) 21:10:29 ID:B/W/jwL9.net]
要するにヘソ曲がり
好きなようにさせとけばいいさ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/11(水) 22:39:19 ID:eDZh5MZv.net]
体が歪むと心も歪む

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/08(水) 13:51:32 ID:c0j2rJyy.net]
「使えるもんなら使ってみろ」で検索



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/08(水) 15:18:06 ID:zLzviotT.net]
PhotoshopCS2よりは下だが、7.0あたり相手なら十分勝ってる
ソフトに責任転嫁できない最高のものより
劣ったところのあるもののほうが好かれるってことか


166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/08(水) 17:51:41 ID:F7TW0QFX.net]
>>164
そのブログで使ってる、「手ぶれ補正」の解説画像、
con-kiriman.web.infoseek.co.jp/
からパクって来てるね。
ばれてもめなきゃいいけど。

167 名前:俺だよ俺 ◆eQ5Hw7N/QA [2007/08/09(木) 23:26:46 ID:dZpL7sJ1.net]
Hyper-Paintって2Ch利用者はインスト出来ないの?
使用確認(使用同意書)の同意するが選択できない・・・
まあ似たようなソフト入れるからいいけど、
アンインストールが非常に面倒。
おいらは、おニューのPC(買って5日目。)だから簡単にリカバリーしたけど、
Hyper-Paintの作者さんは同意するが選択できないって知ってるのかな?
もしかしてバグ?それともバカ!

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/10(金) 01:17:43 ID:GbgL6ecm.net]
ふと思ったんだが、作者はこのスレ見てるの?
そしたら自分のPCでhp起動出来なくなるんじゃないの?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/10(金) 07:49:06 ID:26JFGO5I.net]
Hyper-Paint用にもう一台用意すればいいだろ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/10(金) 10:05:36 ID:mxPud18W.net]
VPC

171 名前:俺だよ俺 ◆eQ5Hw7N/QA [2007/08/10(金) 20:12:41 ID:J16KcDiT.net]
>>169
ナイスな意見だ。
早速明日Hyper-Paint用にもう1台ソニー VGC-RM71DL4
を買いに行ってくるよ。
取りあえず、動くかテストしてみる・・・

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/11(土) 01:57:49 ID:UrCWz8DM.net]
IEのキャッシュ削除したらいいだけだと思うんだが……。
ま、実際常用するんだったら、2chブラウザを非IEコンポにしなきゃ激しくマンドクセだけど。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/11(土) 10:16:09 ID:wMEsgA5Z.net]
まだこのスレあったのか
つーかこのソフト、まだ存在してたのか

わけのわからん作者だなぁ…
他者に使ってもらいたくないのであれば
そもそも公開しなきゃいいのに…
彼は一体何を望んでるのかわからんわ
感情的になるあまり、自分を見失って迷走してるなぁ

まあ、ネタになるからいいんだけど
世の中にはこんなに奇妙なフリーソフト&作者が存在する!
てな話をするときに代表例として提示できるメリットはありそうだし

174 名前:俺だよ俺 ◆eQ5Hw7N/QA [2007/08/11(土) 17:55:52 ID:FTADv8LO.net]
さてHyper-Paint用にパソコン買ってきたから実験してみる。



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/11(土) 19:29:02 ID:ch950k9b.net]
wineで動きますか?


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/11(土) 20:19:00 ID:HQQZ13iX.net]
苦労してまで使うほどのソフトかよ・・・

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/11(土) 21:10:20 ID:kDvGG35m.net]
なるほど
駄目と言われるとどうしてもやりたくなるという習性を利用したシェアアップ戦略か

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/12(日) 00:23:19 ID:tgAN+QkV.net]
kirimanはドMだから
日々罵声を浴びせられて興奮してんだろ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/14(火) 17:05:17 ID:SBza2YBt.net]
キリマゾ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 11:22:19 ID:7lRuq/uq.net]
SAIなみに綺麗な線が書けたらHyper-Paintも見直されるのだが

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 12:17:41 ID:ZOVpAfrO.net]
すでに引けますが何か

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 12:21:57 ID:ZOVpAfrO.net]
Hyper-Paintって高機能だから
口先だけのノースキルには扱えないだろ。
でも自分では「ボクの能力では無理です」とは言えないし思いつきもしない。
だから「俺は無能じゃない。HPが使えないシロモノってだけ」
って思おうとしている。
精神の防衛機構だろ。
というか単なる馬鹿。
馬鹿にもそこそこ出来るようにするための技術じゃなくて、
頭いい人がさらに効率を上げるためのシステムだからさ。
扱う能力がないなら、使わない方がマシだしな。


183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 12:47:13 ID:2UO1Cibw.net]
俺はMOMO展に Hyper-Paintで描きました というツワモノが現れるのを待っている

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 19:56:27 ID:e4JqUcbJ.net]
>>182
独自性濃いUIでも慣れたら愛せるというケースは多いからな
3D方面、無償だとBlenderなんかがそのパターンか。
馴染みにくいが作業効率は悪くなく、批判受けたら
がんがん新しいUI提案してくるからね。努力の賜物かも。
今のUIもてんで整理ついてないという批判が相次いでるが、
(俺もボタンウィンドウについて特に同意)
次のメジャーアップでUI大改変と予告してるしな。課題を判ってるようだ。

GIMPは開発関係者がけっこ頑固らしいな
程度は違えど、ユーザーからUIに対する苛立混じりな批判が目立つ品だ

HPも同類なんだよな
独自性濃いUIに関する批判はともかく、
その辺の批判に、ある掲示板で直でぶちきれたりwebで泣き言
わめきちらすキリマソの人間性が、最も悩ましい問題点かとw


無論、『口先だけのノースキル,防衛機構、単なる馬鹿』には同意。
「もっと効率上げるためのUIが必要だ」という意見を除いてだけど。
馴染まなきゃ他に選択肢あるしね。



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/15(水) 20:09:27 ID:e4JqUcbJ.net]
あれかなー

「俺はこのUIが好きなんだ。
 なんか批判されてるけど、俺の好きなUIに徹してるんだぜ。
 別に意見聞く気もなく公開してみただけだし、誰にも文句言われる筋合いないじゃん。
 波長の合う奴がいたら、勝手に持ってって使えばいいさー」

というスタンスを明言してたら、なんの問題もなかったんだろうなー。

「認めろよボケ。批判すんなバカ」

が問題なだけなんだよなー。
とか久々に>>50のリンク先読み返して思い返してみた

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/16(木) 01:45:03 ID:soNkxczQ.net]
>>181-182
キリマソ降臨乙


187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/16(木) 07:24:11 ID:2wSKo2ER.net]
>>181
じゃあ使用制限のあるSAIなんてもう必要無いな

SAI使う人は線画描くのに使う人が大半だから

これからはHPだな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/16(木) 07:34:31 ID:lR1/yCBC.net]
ネタにマジレス

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/19(日) 03:02:39 ID:bV8qa7pR.net]
でも95年からココまで人気の途切れないツールって凄いよな
多くの消えて言ったものとの違いはなんだったんだろ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/19(日) 04:29:16 ID:BrYQrvyc.net]
作者の魅力

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/19(日) 22:19:14 ID:QZ0wiH35.net]
でも人気が上がってる訳じゃなし

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/19(日) 22:42:05 ID:76/bdYAu.net]
作者さん
みんなの声が聞こえるかい
みんなあなたに期待してるんだよ



193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/20(月) 21:17:23 ID:T7R7p3Q6.net]
でもここに出入りしてる子は使用禁止です><

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/21(火) 01:48:17 ID:6NlsoDOT.net]
使う気はないけど期待はしている
いろいろな意味で



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/22(水) 19:36:12 ID:Im2NVFRX.net]
切りマンって、防衛機制を防衛機構と間違えて覚えてるからどこに現れてもすぐわかるな

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2007/08/23(木) 16:49:13 ID:Pk7I2tjq.net]
>>195
あんたのおかげで二つの言葉の意味を初めて知った。
超ペイントは精神分析学の分野にも貢献してるんだな。
でもキリマンたんは一種の防衛機構(ナルシスト)の面も
持ち合わせているんジャマイカと思いますん。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/24(金) 15:01:36 ID:K+s7POGj.net]
最新版ダウンロードしたんだけど起動できずに終了しちゃいます。。。
ホントに2chの履歴があったら使用できないんですか?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/24(金) 17:02:23 ID:Xfw7RuaW.net]
ホントに使いたいんですか

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/24(金) 17:06:08 ID:K+s7POGj.net]
そこそこ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/29(水) 01:00:48 ID:Fr/GjLtr.net]
ちょっと画像加工したくて検索してたら、ここに行き着いた
てか、今時いるんだねw化石みたいな人www

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/03(月) 20:36:20 ID:vsc4walh.net]
PCで絵を描きたい!

├ 1.フォトショップを買う
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.Hyper-Paintを使う

      [せいかい]

Hyper-Paint
ttp://www10.plala.or.jp/kiriman/
【CG】 - Hyper-Paint 2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1162608886/

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 10:50:01 ID:kLqXT9gC.net]
Hyper-Paint以外のフリーウェアを使うのが正解

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 15:12:12 ID:zdYOqfhS.net]
ひどい…いま使おうと思ったら2ch出入りしてる人は使えないって
どんだけ〜

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 20:06:30 ID:iJI3TYd1.net]
作者が癖という言葉が嫌いなのは、レビューに多用されがちな言葉だからか。
まあ実際に癖があるから仕方ない。



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/14(金) 22:34:00 ID:1DaoFmiU.net]
とくべつなそんざいだからです

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/17(月) 23:16:01 ID:O74wJO9D.net]
数年ぶりにダウンロードしようと思ってHPみたら萎えたw

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 00:20:33 ID:Asij8Tkv.net]
使い勝手など評判の悪いソフトだけど、機能は充実してるそうで、
使い込むことで短所を克服しているユーザーもいるんでしょうね。
もちろん、そういう人の中には2chを利用してる人もきっといるわけで、
さらにその中には作者が想定してるような2ちゃんねらーとは違い、
たとえば各板の初心者にアドバイス・回答することを楽しみにしてるなどの
優しい2ちゃんねらーもいるでしょう。
作者の被害妄想から来る勝手な思い込みから被害を受けているとすると
可愛そうですね。
こんなソフトに手を出したことが自業自得だということなのかもしれないけど。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 19:13:15 ID:b+CfL9oU.net]
しかし、2chが嫌いってだけで
わざわざ2ch履歴のある奴には使用できないように無意味なプロテクトを施すほどのガッツは評価してやりたいね。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 21:27:36 ID:t9DlA8zy.net]
カ゛ッツか゛たりない

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 11:57:35 ID:BTU6n2ZP.net]
他にも何か仕込んでそうで怖いヮ
手を出す香具師の気が知れん

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 12:32:30 ID:y+vjmPA8.net]
>>210
はげどぅっ
試用期限過ぎて使ってるとシステムファイル消してソフトどころかPCごと使わせないバカとか
バグレポートやハイスコアデータを自動的に送信するついでに個人情報盗んでるバカとか
頭おかしいの多いから気をつけないとな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/22(土) 00:59:30 ID:4QX+o+iH.net]
その手の過激な仕込みはMIDIとか音楽系に多いんだ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/01(月) 22:09:50 ID:+CF5umIl.net]
GIMPで検索することにより解決!

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/01(月) 22:45:03 ID:b2fLL8BQ.net]
krita>>>>>>>>>>gimp



215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/08(月) 12:26:13 ID:zS4KSN2W.net]
GIMP制作者もkirimanと似たような連中だよな。
kirimanのスイッチが「癖」なら、GIMP制作者のスイッチは「GUI」と「Photoshop」
まぁGIMPは危険性はないからまだいいけどね。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/09(火) 10:53:38 ID:xrsYQgnb.net]
HPは稚拙じゃね
作者もプログラムも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef