[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 10:16 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 206
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

モデルはすごい。で、テクスチャは自分で作ったの?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/01/11 18:59 ID:BKVHvvR4.net]
テクスチャ作りで作品はがらっと変わるもの。おまいらはちゃん
とテクスチャも作ってますか?
オンリーワンな作品を作りたいならテクスチャも
サンプルとか写真とか素材とか使っちゃいかん。全部カキカキ…。
がんばろう。


こんなスレもあるがもう死んでるので。
《美》髪の毛テクスチャの描き方《美》
pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1016549557/l50 

フォトショとかも割れるなよ。
ここも見ておけ。
【MX】割れ野郎は許さない!!〜CD-R2枚目〜【DL】
pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1019810804/l50

一応探したけど
重複スレだったらスマソ。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/17 08:29 ID:rPEmpliI.net]
>>58
>>59






アタマワルソ

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/17 09:54 ID:dEjwrPha.net]
>>60
その理由をどうぞ。


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/17 17:35 ID:LXsLpFjK.net]
やっぱり、どうでもいいや。


63 名前:59 mailto:sage [04/01/17 20:35 ID:n+Fktvbs.net]
>>60
貴方の意見について否定はしないが、

見解を書け。
考えるに値しない事柄に頭を使う連中を馬鹿と言うのか、
自分の無い味噌では考えられない事を話す輩を馬鹿と言っているのか


64 名前:58 mailto:sage [04/01/17 20:52 ID:Ry7rPtHJ.net]
まぁ、宇宙の果てに思いを馳せるようなもんですから。
アタマは悪いけどね。

65 名前:59 mailto:sage [04/01/17 21:07 ID:n+Fktvbs.net]
>>60
きたいにこたえましょう?


       /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|  
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |

66 名前:60 mailto:sage [04/01/18 02:22 ID:aOJryxaT.net]
ヤパーリ アタマワルソw

理由はレスに現れてるヨ
言っても分からんだろうがw

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/18 02:34 ID:T6mwJYJz.net]
            ∧__∧ 
           rー(´Д`)   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >>60 (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |   
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/18 13:40 ID:jBtgCxS+.net]
無い物を求めるならば、作って見るしかない
無い物を作るのが芸術と言える訳だろうが



69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:SAGE [04/01/19 16:43 ID:FE91vCG5.net]
IDにCGって出たから書き込むけど、テクスチャは自作した方が絶対有意義だぞ。 当たり前みたいに写真使うなよ。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/19 16:50 ID:06zrx0Cp.net]
>69
そういう頭悪い発言は上で既に終わってる。
異論があるならもっと具体的に書け。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/19 17:13 ID:RmoSHzfm.net]
オールマイティではない。
必ず欠けている部分がある。
それが人間である。
能力が無い事を恥じる必要はない。
自分を認めよ。
暴言を吐いて誤魔化す度に、貴方の魂が汚れていくだけだ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/19 17:33 ID:JfHVErBc.net]
自作した方が有意義と思ってるならそうしてればいいじゃん。
それを他人に押し付けるな。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/19 18:39 ID:naO8wbHt.net]
時間があれば描いてみてもいいよね。
アニメの背景画とか映画のマット画も描けるようになるかもしんない。
錆びた鉄板とか、道路一つとってもそこにはノウハウがあるからね。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/19 19:29 ID:YTJzk1gH.net]
あなたたちはまだくりかえしているのですね。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/21 03:58 ID:fc1pYKYg.net]
60は天才

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage nai [04/01/22 18:54 ID:sIb/DEgd.net]
天才は忘れたころにやって来る

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/23 17:54 ID:o0lnBf+g.net]
氏ね

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/23 22:25 ID:p4RJO8qd.net]
60=1必死だなw



79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/01/24 09:29 ID:OLfHlDco.net]
おいおいよくそんなこと言えるなー。
なんか理由でもあるのかよ。
ちなみに漏れは一だばーか。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/25 01:31 ID:KgVyigEY.net]
たとえばPCをモデリングして、ディスプレイに有名絵画のテクスチャ
貼り付けたら著作権からんでくるの?


81 名前:1 [04/01/25 02:26 ID:6f0Htp3t.net]
天才と呼ばれる人たちは、たいていどこかオカシイものなんだ
つまり、オカシイところのある俺は天才なんだよ


82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/25 02:36 ID:1fsYj873.net]
馬鹿の天才だけどな。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/25 02:57 ID:ESjcqSL0.net]
バカボンのことかーーーーッ!!

84 名前:6O mailto:sage [04/01/25 06:47 ID:OS6QolRx.net]
私は>>1のような馬鹿ではない、テイ脳どもよ。
頭良いふりして論理的に語る奴はたいていアホ、それだけだ。


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/25 10:37 ID:q/M3GYOi.net]
バカボンか

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/25 10:57 ID:VxhoF7KW.net]
shine

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/25 12:11 ID:HeOyBxQz.net]
シャイン

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/26 02:41 ID:AHe1yTD5.net]
このスレにはバカしかいないって事か…。



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/01/26 06:22 ID:p2vPu169.net]
>>80
著作権についてもうちょっと調べてから来い

90 名前:I mailto:sage [04/01/29 12:38 ID:QCk4KprJ.net]
このスレは終わりにします。カキコ、どうもでした。
私が間違っていたようです。
これからは、曇りなき眼で制作にはげみたいと思います。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/02/03 02:45 ID:APHuKFqR.net]
>>90
おまえ・・・1じゃないな!!

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/02/03 17:40 ID:Ule2NheN.net]
     ○) テヘェ バレチャッタ
    (

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/02/04 09:24 ID:ljGLPHl/.net]
死ね

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [04/02/07 09:16 ID:WJ2+ke+K.net]
あひゃ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [04/02/11 08:33 ID:4BvsM0Jd.net]
テクスチャってなんでしょうか??

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/02/11 10:50 ID:1JAZxgiR.net]
格闘技の一種です。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/02/11 12:26 ID:DvZnG8il.net]
インテリアの本よみなさい

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [04/02/29 01:30 ID:iPRgV6s2.net]
読んだけどわかりません、sir!



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/03/01 16:56 ID:P3QF1/p9.net]
>>624-625
(・3・) エェー 低能は氏んでいいYO

100 名前:401 mailto:Sage [04/03/01 20:32 ID:jbhA5TGX.net]
どんまい

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/03/03 01:57 ID:jhz+9OQ/.net]

  /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  とりあえず氏ね!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |>>(=゚ω゚)ノ>>1
     / / / / | ガクガクブルブルガクガクブルブル
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/03/05 00:13 ID:YDNeivg7.net]
描けないんじゃ無くて描かないってだけなら問題無しだ。
けどこのスレ読んでると、写真テクスを使う事しか出来ない香具師が必死になってるように見えるのが情けない。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/03/05 01:00 ID:fn/T7AiK.net]
>>102
その過程が手描きだろうが写真だろうがそんなに関係ないんじゃない?
最終的に出来上がった作品が一番大事だと思うが。

写真テクスチャしか使えなくてもそれがその人に適したやり方ならそれでいいと思う。
作りたいイメージに近付けるにはどうしたらいいのってことを考えれば
手描きと写真どっちがいいとか悪いとかいう話にはならんと思うが。


104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/03/05 01:22 ID:sDdRbw8m.net]
>>103
それは描けない人の意見?それとも描けるけど描けない人を擁護したいの?


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/03/05 01:46 ID:Nxy8Wdi7.net]
写真だけで全て足りるって事は少ないのではない会?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/03/05 01:47 ID:fn/T7AiK.net]
>>104
あんまり手描きとか写真とかにこだわるのはあんまり意味が無いんじゃないって意見です。
やりかたなんて人それぞれなんだから、これじゃなきゃ駄目っていうのはないはずでしょ?
自分が手描きにこだわって作品作るのはいいと思うけど、
それが正しくて写真なんて邪道って意見を人に押し付けるのはいかがなものかと。
作品の評価ってのはその過程にあるんじゃなくて、完成したものにあるべき。

107 名前:102 mailto:sage [04/03/05 02:43 ID:woL2/6Ds.net]
写真が邪道だとは思わないよ。描けないからって理由だと格好わるいかなと思っただけ。
過程より結果って事にはおおむね同意だけど、
ポーザー使いに対して、モデリングができない人なのかな?とつい偏見で見てしまうような、
そういうモノに近いと思う。
気分の問題で、俺の考えが正しいとは思って無い。>>103の意見が正論だと思う。

108 名前:102 mailto:sage [04/03/05 02:47 ID:woL2/6Ds.net]
自分で書いたものを読み返してみて、なら書くなって感じだな。
読んでてつい口を出したくなってしまった。板汚しゴメンね。



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/03/06 07:24 ID:UsiH3h4t.net]
コンプレックスがあるようにしか見えないな

110 名前:1 mailto:sage [04/03/07 04:29 ID:DIILoEZT.net]
チェロ作りからはじめるチェリストは聞いたことがない。
と1がいった。
目覚めました。ていうかマジでいちです。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/03/07 20:55 ID:gJcMuzDq.net]
>>1(偽者) もちつけ!
   ∧_∧  __ ゴスッ
  (; ・3・). |  |
  / ⌒二⊃=|  |
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/03/12 20:12 ID:UWkkWrwH.net]
あげ

113 名前: [04/03/12 20:17 ID:tqdFD7JA.net]
爆破から始めるテロリストは聞いたことがない。
と1がいった。
目覚めました。ていうかマジでlです。


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/03/12 20:23 ID:xFZwc10f.net]
一流どころでは分業でやるんだろ普通。
まぁカプコンとかでCG部分全部一人でゼロから作ってりゃ素直にすごいよ。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/03/14 01:26 ID:XetiguQS.net]
皆さんみんなインテリですか?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/03/16 17:46 ID:UgLOfzJ1.net]
>>115
どちらかと言うとインテルだな

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/04/29 21:36 ID:292pQqzi.net]
ナンカミンナウザイage

118 名前: mailto:sage [04/04/30 09:10 ID:+WKqVCFm.net]
当然ソフトも自作しますし
OSだって自作です
PCも自作ですし
PCの部品だって自作しました
MPUの自作はすごく大変でした
ちなみに部品の原料は全部自分で掘ったり精製したりしましたし
掘るための道具や精製プラントも自作です
当たり前のことです



119 名前: [04/04/30 18:53 ID:LuST9idE.net]
すごいね

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/04/30 20:02 ID:s6zf5aSM.net]
もちろん部下も自作です。
まだ、2歳なので使えるようになるのは、だいぶ先になりますが。

121 名前: [04/04/30 20:03 ID:LuST9idE.net]
ますますすげえ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/05/01 15:33 ID:CSTL5aRW.net]
部下の自作は、自分1人ではかなり難しいんでない?

123 名前: [04/05/02 12:35 ID:VuhyNeAK.net]
うっせえインテルども

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/05/02 20:58 ID:KS/lcrRx.net]
肝心の1は自作じゃないの?んじゃダメだね。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/05/03 10:24 ID:6i76gTrt.net]
てかプロセッサ・OS・ソフトを自作する技術があったとしても
その技術に関する理論はどうすんの?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/05/03 10:25 ID:6i76gTrt.net]
そもそもMPUだのPCだのっつー概念自体自作じゃないよな?

127 名前: [04/05/03 14:04 ID:T44Sk6ai.net]
助けてインテルの人たち

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/05/03 15:38 ID:LfMECe8f.net]
初代リンクスシステムなんか自作になるんでないかい?
今じゃあの程度のCGは初代プレステでも出来るんだよな。そう考えると
自作は割りがあわないのかも、スクェアのキラウェアも作っただけで
本格運用には至らなかったし。



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/05/03 17:58 ID:7mII2Plo.net]
手書きじゃ限界あるでそ?
なにクソスレ立てちゃってるのよ
たったかたったか写真使わな時間無くて
やってられねーって。
それに本当に使える写真撮影するだけでも大変だしさ。
まぁ、手書きにこだわってんのは学生とかだろ。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/05/03 18:00 ID:T44Sk6ai.net]
モラルのない人間は
さようなら

131 名前:sage [04/05/04 04:38 ID:fopBN+Wa.net]
手書きって事は写真はおろかフィルタも使わないって事だよね。
作品を作りたいのか素材を作りたいのか良くわかんない。

写真使おうが手書きだろうが良いもの作った奴の勝ちなんじゃないの?
手書きにこだわってる人が3Dの話してるのも変な感じ。

132 名前:131 mailto:sage [04/05/04 04:40 ID:fopBN+Wa.net]
うわぁ・・・・バカ丸だしじゃん・・・。

133 名前:つーか [04/05/04 07:56 ID:+ML3JDCl.net]
良くわかんないけど、こういうのって専門学校の講師とかが
言ってそうだね。
限られた時間で高いクオリティーの物が出来るんだったら
写真だろうと手書きだろうとどっちでもいいよ。
要するに成果物を見た人達が、判断すればいいんだよ。
CG以外の分野でもそうだけど、こういう原理・原則とか
方法論にやたらこだわっちゃって、中身や結果を考えられなく
なっちゃってる。


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/05/04 09:25 ID:PWU8oDIv.net]
当然のことですが
カメラとフィルムと現像液は自作です
スキャナも自作です
ちなみに部品の原料は全部自分で掘ったり精製したりしましたし
掘るための道具や精製プラントも自作です
当たり前のことです

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/05/05 15:10 ID:TqqUxGeB.net]
(´-`).。oO(全部自作だったら一生働いても足りないぐらいだよね)

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/05/05 19:06 ID:9Gr5480/.net]
ちょい質問。
MOMOのセルフリンクでたまにこのページを見つけます。
www5f.biglobe.ne.jp/~bricks/

はぁ?何だコリャ?いやんやろと思うのですが、実はすごい難しいことしてるん
ですか?
レベルが低すぎなのか高すぎなのか本当にわからんです

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/05/05 19:24 ID:fZDIdc2V.net]
www.hulinks.co.jp/software/mathematica/
こういうソフトを自作してモデルデータを配ってるということじゃないだろか

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/28 19:40:02 ID:sbutq/jv.net]
Half-Life2のテクスチャはほとんど一人で、5年がかりで描いたそうで。



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/28 20:22:50 ID:Yt3jnxWw.net]
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nf4i-smnk/hl2/back/back04.jpg
これ?
この道路はレタッチだよね?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/28 20:23:47 ID:Yt3jnxWw.net]
いや・・・実は手書きかもわからんな。
ごめん。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/03 16:52:44 ID:CzwJ6GOL.net]
age

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/05 18:20:27 ID:L0BksJOo.net]
>>138
そのHL2だって何かずれた部分でこだわってて
結局前作より良い物には仕上がってないって
評判だけどな。
しかもそういう素材とかの話をフォトショの割れの話と
一緒くたの同列にして語ってる所とかがまたどうしようもなく
ずれてるんだよな。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/11 12:05:30 ID:umDts2L4.net]
モデルはすごい。で、テクスチャは自分で作ったの?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/12 02:32:13 ID:jOu7U3I5.net]
絵がかけないやつは
写真を切った貼ったのレゴやってればいいよ

絵が描けるやつは
テクスチャも一から描く必要性が出てくるし
無駄に現実と同じディティールも求めない。

求めるのもありだけど
写真貼っておしまいなんて味気ないよね。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/12 21:19:55 ID:aiorpnOx.net]
手法は手法。
言葉で補填するくらいなら、ちゃんと両方できるようになれれ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/13 19:56:04 ID:5JA+IT9k.net]
お前らキモイ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/13 21:01:26 ID:lAl3cNGr.net]
返信率30%でも
本物率100%!
550909.com/?f4258330

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/13 21:32:05 ID:5JA+IT9k.net]
お前もキモイ



149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/13 23:00:18 ID:vamt5aUM.net]
いちいちageんなヴォケ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/13 23:21:49 ID:5JA+IT9k.net]
お前も

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/16 00:06:55 ID:lHXwm/yI.net]
1って基地外なんですか?
それともCGで食ってる割にはパッとせず、
混沌とした毎日を過ごしているって本当ですか?
VPかTVのゆるいバラエティの文字ベースしか作れないって
本当なんですか?
周りの人ばっかり気になって気になってしょうがないって本当ですか?
教えてください。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/18 12:22:57 ID:9nCSQ9FE.net]
>>151は絵が描けないコピペマンっと

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/18 17:37:39 ID:YG5OkBeb.net]
テクスチャなんて所詮1要素に過ぎん訳やし。
トータルの映像としてみた場合の手書きと写真の差とか
納期に対してかけられる手間暇とかで語るべきだろ。
はなっから写真素材否定するなんて
まともな仕事したことないド素人の発想だよ。
最終的に想定されたクオリティ満たしていれば
何使おうが、問題にもならんね。
おまけに海外の大手は専門のテクスチャ職人いる
訳やし。テクスチャ班以外のスペシャルな奴らにも
テクスチャ描けるのか?ってな間抜けな質問できるのか?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/18 21:05:39 ID:9nCSQ9FE.net]
それ工場の作業員やん

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/18 23:30:51 ID:s2Gocqkn.net]
そうじゃないヒトもいるの?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/18 23:48:46 ID:YG5OkBeb.net]
仕事がデカくなればなるほど工場の作業員化してく
のは普通だろ。ディレクターしか全体を把握出来なくなる
のは当然で、現場の人間は任された部署の職人に徹するのみ。
国内はそれ程ではなくとも海外のプロダクションはその度合いがデカいでそ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/19 10:37:52 ID:f1ACR1ES.net]

お前らテクスチャ自作じゃないの??プ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/20 13:16:31 ID:+gqJjSbh.net]
テクスチャなんか使わない 100%ゼンブモデリング




159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/12 11:29:47 ID:d9v8Qun+.net]
俺も俺も

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/03/31(木) 16:35:52 ID:wLpj7DQx.net]
おいらも!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef