[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/08 04:10 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 591
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テラネッツOMC~67枚目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/09(水) 00:02:11 ID:4pY8oY5K]
■悩める登録クリエーターも、依頼するユーザーも、わりと本音で語りましょう。
■基本的にはマターリで。でも時には甘えん坊絵師に厳しい鞭も必要カモカモ。
 冷静な作品批評もアリですな。
■釣り禁止。「釣られてあげる」行為もやめて下さい。
 個人の価値観を必要以上に正当化しようとする発言は放置推奨。
 反応すればあなたも同じ穴のムジナです。
■書き込む前に落ち着いて自分の文章を読み返そう。
■トミーウォーカー関連は専用スレへ。
 クリエーター志望の人は『落ちた人』でスレ検索してそちらへ。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。逃げないで。
 ※次スレ立て宣言ははっきりと。混乱のモトです。

【関連サイト】
オーダーメイドCOM
ordermade.net/con/omcindex.html

OMCキャラ萌え掲示板(旧板閉鎖につき新板)
jbbs.livedoor.jp/otaku/10661/

【前スレ】
テラネッツOMC~66枚目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231385608/

2 名前:関連スレ [2009/09/09(水) 00:05:55 ID:4pY8oY5K]
AFOアトランティス総合スレ25
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206531825/
【WTRPG】Catch the Sky 地球SOS 30機目【CTS】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1251409206/
【WTRPG】Catch the Sky 地球SOS ネットウォッチ 21【CTS】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251411771/
WTRPG総合スレ Part1
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1200287026/
【東京怪談】テラネッツOMC文章コンテンツ 10【マギラギ】
love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1207186194/

3 名前:Q&Aその1 [2009/09/09(水) 00:06:44 ID:4pY8oY5K]
【よくある質問とか注意事項とかそんなの】
Q.
「クリエーター応募メール送ったら返事はいつ来るのか?」
「契約したら書類はいつ来るか?」
「サンプルの入れ替えはいつくらいかかるのか?」
A.
基本的に寺の対応は遅いものと考えて下さい。
場合によっては一ヶ月位かかる事があります。
焦らずマターリ待ちましょう。
※実際にどの絵師が良いのかは、人気の有無・表示ページに関わらず発注者が自分の目で確かめるべし。
※納品遅れ:数日はリテーク中の場合有り。一週間程待っても来ないならテラに問い合わせをするべし。
※明らかなミスに対しての修正申請は1ヶ月以内にした方がよいです。
【窓を開けていない絵師のプロフページを見る方法】
『検索』 → 『バナーの画像プロパティでID確認』 → 『開いている絵師のプロフページへ行く』 → 『URLのIDを入れ替える』


4 名前:Q&Aその2 [2009/09/09(水) 00:09:13 ID:4pY8oY5K]
【よくある質問とか注意事項とかそんなの・2】
Q. 「富ってなんですか?」
A. トミーウォーカーで検索しる!

Q. 「 絵師の自PC絵アップはどうすればいいですか」
A. クリ専ぺージ→参加企画を参照。

Q. 「絵師さんにとって取り分最強な課金方法を教えて下ちい」
A. カード>スターコイン>ウェブマネー です。ウェブ金使ってるヤシはスタ金化汁!

Q. 「テラは最終土曜の営業やめちまったのか?」
A. 完全週休仏火星・・らしいでつ。

Q. 「バナーなし、サンプル無しのクリエーター、隆 ○士○やし○うか○やってなんなの?」
A. テラのテスト用クリエーターです。他にもシステムの都合上イベント商品受注関係にも
  使用しているらしい。
  また、OMC公式イベントでは、社員がそのPNでイベント参加してます
  実在のクリエーターではないので、くれぐれも発注しないように。


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/11(金) 01:30:00 ID:4HQhso5p]
有名なイラスト描きに頼んだら落書きっぽくて幻滅した
という話しが前スレであったが

明らかに見本や他と比べてレベルダウンならリテイクができるかどうか聞いて見るのも
いいと思うが。

逆に絵師本人的には全力で描いても、受け取り手が「落書きレベル」と判断する
こともあるだろうし、受取手の判断が正しいかどうかもわからんが

どっちにしろ受け取った人が「明らかにこれは手抜きだ」と思った場合
運営に相談するのがイイと思うが?




6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/11(金) 01:42:11 ID:X0vBZ5I3]
運営に言っても一言の元に突っぱねられると思ったからここで騒いだんじゃないの?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/11(金) 02:03:49 ID:4HQhso5p]
>>6
さぁ 少なくともログは見てないヤツとは思う

だってそのすぐ前に、修正リテイク願いが通ったとか
運営はリテイクを通しすぎだとかの話しをしてたんだし。




8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/11(金) 03:08:24 ID:3NfHLlB6]
>>7
他社の話だって書いてあったじゃん
寺じゃないんだろ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/11(金) 10:32:51 ID:vfOy28Ua]
>>5
俺それとは違うが、実際酷いクオリティだったからリテ申請だしたら通ったよ。
まぁリテで一ヶ月待った後の出来はお察しだったけどな! やる気ねーならもういいよって諦めたが。

10 名前:@7 mailto:sage [2009/09/11(金) 11:44:22 ID:4HQhso5p]
>>8
ああなるほど。それは俺が読みがいしてたよ
ソマソ



11 名前:@7 mailto:sage [2009/09/11(金) 11:46:21 ID:4HQhso5p]
>>8
ああなるほど。それは俺が読み違いしてたよ
ソマソ

12 名前:前スレ996 mailto:sage [2009/09/13(日) 23:00:18 ID:EDG1UGRv]
>>前スレ997
ご回答ありがとうございました。
気になっていたので助かりました。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/15(火) 16:56:10 ID:io/cJcSI]
ビジネスでずっと定期的に仕事が来てて
何年もやってたんだけど
今年に入ってめっきり仕事がなくなってしまった(応募しても音沙汰なし)
他に似たような人いる?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/15(火) 18:08:09 ID:wIQNCXhO]
>>13
定期的って毎月数件受けてた感じなの?

俺はぽつぽつビジネス仕事来てたんだけど確かにここしばらくはパッタリだな
時間があるからなるべく請けたいんだがなぁ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/15(火) 18:59:09 ID:3AOLuiem]
まるっきり無くなってはいないが、今契約の更新時期なんじゃないかな
って感じはするな。
新しい案件がまるっきり無いわけでもなさそうだけど

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/15(火) 19:08:10 ID:2CU7v4UK]
>>14
そう。毎月結構な数貰ってた。
14と同じく時間あるんで自分から出来る件数伝えたりもして
結構バリバリやってたからぱったり途絶えてちょっとショック。
>>15
うちはまるっきりだ…
こなくなって半年以上経った…。切られたのかなぁとか思ってしまう

レスありがとう

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 02:27:10 ID:obu+8W4U]
いい新人でも入ったんだろ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 12:54:52 ID:5nCTCsH6]
>>16
プロジェクトの立ち上げ時期を過ぎちゃったとか。
ビジネスと比べたらやってられんレベルだろうけど、
時間あるならOMC窓開けてください。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 13:54:56 ID:SbAkuCu1]
>>18
ずーっと開けてるよ。
つまり…分かるな?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 18:39:57 ID:KM33JPP1]
…頑張れ
世の中不況だしな
サンプル更新するなりしてみては?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 19:17:47 ID:YDdzfF8h]
>19
OMCスレで言うセリフじゃないかもだが、ここで閑古鳥なら
他社も検討してみては?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 19:23:56 ID:RrgjtLPK]
>>20
発注来ない理由は分かってるんだ。
時間あるくせにビジネスじゃないほうはノータッチでもう3年以上前のサンプル
(自分で見てもド下手)しか置いてないからねw
今度更新してみる事にする。
>>21
他社じゃもっとお呼びでない気もするw
頑張って画力上げるわ…

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 19:33:40 ID:VSCNsYTk]
サンプルはホント新しい奴を載せて欲しいと思う客。
個室のトップ絵だけじゃ判断に困る。納品無いとか新人さんだと尚更。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 20:33:51 ID:ZjFxFoUG]
俺も年単位で放置状態だ…w
しかも窓開けてたはずなのに
1件も発注なさすぎてw

登録してから何年も経っている上納品ゼロの明らかに閑古鳥絵師すぎて
依頼がある、なし以前に
サンプル更新しても誰かに個別ページすら見てもらえるのかどうかww

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 20:54:07 ID:fjjU62YA]
っ自己納品
サーチして一年以上納品ないと、あけっぱか、そうでないか、悩むんだぜ・・・
サンプル更新しても、いつしたか判らなかったりすると、
発注きてること自体に、気付いてもらえるかどうか怪しくて、心配になる(´・ω・`)

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 21:07:17 ID:5nCTCsH6]
検索の「更新順」で上位に来る絵師さん=サンプル更新した絵師さん
て考えていいのかな?Myページで「サンプル更新しました」とかの
メッセージあると、参考に出来るんで助かるんだけど。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 21:09:46 ID:5nCTCsH6]
Myページって…個別ページの間違い、吊って来る

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/17(木) 15:53:15 ID:NS2CatWU]
舵天照の納品作品一覧は、いつ出来るんだ…。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/17(木) 22:53:40 ID:fJ+mJm5P]
>>28
できるのかな?
ギャラリーを共通一覧と言うことにして
統一して作らないと思ってた。

>>26
単に個人情報のプロフィールを更新したかどうか
についてじゃない?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/19(土) 01:31:13 ID:UmCjUi6r]
クリエーター%、初期から70の人ってどれくらいいるんだろう…



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/20(日) 04:16:10 ID:NWtzBG75]
未納品のまま年単位でサンプルも更新してなかったから
とりあえずサンプルを引っ込めて窓も閉めた。
つもりだった。

窓開けっ放しになっててリクエストが飛んできたときはビックリした。
ちゃんと見てくれてる人は見てくれてるんだなと思って頑張った。
でも、サイトもブログも持ってないのに何処を見てリクエストしてくれたのかが謎だ。

もしかして絵師さんを間違えてリクエストしたり発注したりすることってあるもの?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/20(日) 05:16:21 ID:uj2DnBhh]
>>31
スレ間違えてますよ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/20(日) 05:35:28 ID:JZ6LLNOS]
え、合ってるだろ

サンプルが一点でも在れば、放ったらかしなのを知らずに発注するって事はあるだろうけど…
サンプル何も無しで、新人でも無いと、間違いかもな。検索してみると同名のHNの絵描きが引っ掛かるとか

それでも、お客さん、喜んでくれてるといいな>31

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/20(日) 06:39:17 ID:HhhtAnhJ]
OMCにリクエスト機能はない。
ノミネートか?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/20(日) 11:57:44 ID:UGBSgcWR]
>>31
登録間もない頃、別の絵師さんと間違えられて発注されたことならある。
自分とはまったく違う絵柄の絵師さんだった。
ショックだったしかなりモチベも下がったのを覚えているが
受注した後で発注を取り消すことは不可能だし、
頑張って自分の絵柄でお客さんの希望にそえるよう作成して納品。
結果同キャラさんからの依頼は以後も続いて、ファンレも貰えた。

絵師間違いとは限らないだろうし、引っ込めたサンプルですでにマークされてたかもしれない。
その作業が「動きがあった」と見たのかもよ。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/20(日) 16:57:03 ID:H2eoM33S]
ビジネスOMCって応募形式やめてほしいよな
そっちから合ってる人材に頼んで来いってーの

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/20(日) 17:14:20 ID:qo7avAib]
>>36
それもやってるよ。募集掛かってない案件のオファーとか割とくるぞ。
でも決まった人に仕事を廻すのは楽だけど
常時受けて貰える訳じゃないし、新規開拓はしないと駄目だろ。

38 名前:31 mailto:sage [2009/09/20(日) 18:38:03 ID:NWtzBG75]
ごめん、素でノミネートとリクエストを間違えて書き込んでました。

とてもうっかりしてる質問に答えてくれてありがとう。
自分の名前で検索しても何も出なかったから間違いではない、と思いたいです。
その時に出来る限りの全力は尽くしたから喜んでもらえてるといいな。

新しいサンプルイラスト用意してみる。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/24(木) 15:21:48 ID:8xO92y3G]
連休明けの納品……………どれだけ掛かるんだろうかonz

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/24(木) 16:11:57 ID:2g1WmUcw]
普段の土日の分でも夜8時とか当たり前だからなあ
9時辺り見てたら良いんでね



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/26(土) 00:39:44 ID:AKGeyYgB]
うわあ納品したのに反映されてないうわあ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/27(日) 02:43:38 ID:VLy6h6iH]
>>41
作品形式間違えたとかじゃね?
透明の設定とか
JPEGとTIFとか

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/27(日) 11:49:16 ID:ix+PUsa9]
深夜3時にギャラリー更新するゲームあるよ
そこのことだったら今は公開されてんじゃない

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/28(月) 15:38:33 ID:KyBpJ7XO]
クリエーター%ってどのくらいだったら良いほうなの?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/29(火) 00:00:04 ID:3hr1CN7W]
>>44
それは禁則事項だろう

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/30(水) 00:14:36 ID:hLsRfpfa]
俺も発注メールが届かないケースに遭遇してしまった
はあ…

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/30(水) 23:10:07 ID:cMczrW5j]
重要な単語は統一してくれないかな寺

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/01(木) 04:02:08 ID:yISlAvwp]
登録データと配色が矛盾してる発注が久しぶりに来た
PLさんてこういうの気付いてないのかな…

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/01(木) 04:17:26 ID:A2Puk3bi]
中には別キャラ用の発注文をコピペして発注してしまう
うっかりさんもいるらしい。

現代物なら配色矛盾してても髪染めてたりカラーコンタクトだったり
する可能性もあるけど

運営に問い合わせるのが良いと思う。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/09(金) 11:57:16 ID:g5PZhpXr]
あげ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 15:00:37 ID:gMPJEsqu]
何か会社で同じような絵を描いてて
作品を給料で割るとテラの作品と何十倍も単価に差がある

刺激があって楽しいからやってるけどボランティアも甚だしいな
しかしたまに来るビジネスとか言うのも激安
テラが安いのか業界が安いのか分からんけど

皆さんテラの他に何かやってます?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 15:16:36 ID:XjtQOQJE]
むしろリーマンの傍らに寺をやってる

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 15:42:37 ID:qY4h8Jv7]
商業からお誘い来るならテラもやってないかもしれんが、そこまでの技量も腕もないw

PBWでは富と寺だけだな~たくさん登録してもどうせ描くスピード同じだし。
富のがシステム楽だけど、結構別の面で富はストレス感じる。
個人依頼のが実入りいいけど、客とのやり取りに時間取られて一長一短。

さっき新しいPBWゲーム会社からお誘いメール来た。報酬はやっぱり同じだったw

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 16:06:06 ID:XA9WeOL1]
たま~にHP見て単発の依頼が来るくらいかな
ビジネスOMCの方が頻度高いくらいでプロには遠い自覚はあるし
絵は趣味と副業の間くらいの意識だなあ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 18:56:26 ID:ymqrIOjb]
>>51
社員がフリー並みの値段じゃ誰も社員やらないわなw

>>53
新しいって風呂?それとも今β中のあれ?
風呂は基本安めで他社での経験次第で値上げみたいな話があった気がするが・・・

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 20:54:12 ID:qY4h8Jv7]
いや、まだ全然聞いた事ないところ・・つかごめん、今β中のあれってのが何かは
分からないんだけども
銀幕でも風呂でも串でもない、まだ本当に始まったばかりの感じのとこ。


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 20:59:26 ID:NAy9aCBF]
ゆうゆうでもなくて?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 21:09:50 ID:DlaOStmB]
新しいとこなら少しでも宣伝して広めたいだろうに
なぜそこまでしてもったいぶって隠す??

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 22:54:08 ID:82ikZSnP]
qY4h8Jv7がそこの関係者とかじゃないんだから
宣伝して広めたいとか関係ないんでは…

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/09(金) 23:18:42 ID:DlaOStmB]
いや、そのPBWの会社は広めて欲しいだろうから名前を伏せなくても
全然OKだろうにと思っただけ
まあ「他の人には内緒であなただけにお誘いをしました」
と書いてあったのなら間違いなく危ないとこだろうけどねw



61 名前:56 mailto:sage [2009/10/10(土) 18:32:11 ID:i9YYPe1i]
ごめん、もったいぶるつもりはなかった。
サイトの中詳しく見てないから名前とか出すのためらった。
前に串がスタートした時にセキュリティー云々がヤバそうとかいわれたこと無かったっけ?
記憶違いだったらごめんだが

>>57
そうそこ・・すでに名前出てたんなら気にしなくてよかったかな、スマソ


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/11(日) 11:03:32 ID:6tbFyobz]
遊友なら他社絵師にスカウトメール送ってるみたいだな
試験はきっちりあるけど

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/11(日) 19:11:26 ID:MEiIG9Y5]
試験があるのはいいが、こういう新参にまともな審美眼を持った試験官はいるのか不安だ。
現役絵師とか元絵師とか。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/11(日) 19:15:11 ID:Rv6KnUnW]
ゆうゆうの新作のNPC描いてるのは
OMC設立間もない時に直接スカウトされた人達ばかりだよ
(OMC立案者=ゆうゆうの設立者)
それを考えると審美眼は一応あるとは思う

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/12(月) 10:46:25 ID:uLQLi09m]
Tかさ絵師が居て驚いたよ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 01:39:04 ID:6yO0eE8m]
>65
同感。でもって微妙に劣化してるように見えた
あの人は男キャラ描かせた方が映えるのに

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 02:26:40 ID:l15okWxV]
ゆーゆー館見てきた
なっつかしい絵師がいてるなー
まだ絵描いてるんだって驚いた

あと、NPCの一番下
俺の精子が欲しけりゃ~
に見えて噴いた

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 09:59:34 ID:L6UDZrY/]
ゆーゆーのゲーム、なんか東怪っぽいな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 15:37:30 ID:QJU3BdLg]
スマン、ちょっと聞きたいんだが、
絵師がノミを放置したまま、流れた場合って、
発注者の方には、絵師が意思表示しませんでしたって、メール来るもん?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 16:01:49 ID:L6UDZrY/]
今は知らんけど前は自動キャンセルされたよってメールがきたはず
滅多にないから確信はないけど



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 16:17:08 ID:hp4ILY8n]
こないだ食らったんで、貼っておこうorz


<オーダーメイドCOMノミネート自動キャンセルのお知らせ>

●● 様

 お客様が申し込まれたノミネートは、お申し込みから7日経過
してもクリエーターが受注しなかったため自動的にキャンセルと
なりました。

ノミネート日:2009-XX-XX
購入商品名:PCバストアップ
クリエーター名:●●
キャラクター認証番号:XX0000
キャラクター名:●●

 今後ともオーダーメイドCOMをよろしくお願いします。


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 18:27:26 ID:QJU3BdLg]
>>70-71
ありがとう、今日が期限でどうなるかなと思ってたら、
無事に拒否のメール来たわ('A`)

 お客様が申し込まれたノミネートは、残念ながら今回は落選と
なりましたのでお知らせいたします。
 以下は落選理由となります。(落選時にクリエーターが定型で
理由を選択する形になっております。)

▼ここから▼

 お客様が申請されたノミネートの内容ですが、作品を作成する
上での情報として部分的に問題があったため、このたびは残念な
がら落選となりました。
 また次回のノミネート及び通常発注の際にはよろしく御願いい
たします。

▲ここまで▲






73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 23:13:06 ID:A7CnnW5G]
あれ、まだクリショ一覧のメンテやってるの?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 00:51:42 ID:Q1Q4LxG2]
絵師だが

ノミは絵の期限上、できるだけギリギリに
受けたい場合もあるので、ギリギリを狙ってたら
うっかり流してしまう場合もある。

俺も一度それをやらかしてしまってな。
色々資料集めて構図とか考えて、
さぁ受けようかと思ってたら、流れてて「ぐぁー」と
頭抱えたこともあるので
(その時は幸いすぐにノミ再発注してくれたのでよかったが)

またどうしてもスケジュール的にうまく都合がつかない場合もある

よっぽどの苦手なものでない限り
(告知で今は忙しくて無理とか書いているのでなければ)
絵師側はできるだけ受けたいものなので、

お客さんには申し訳ないが
ノミすることに差し支えないのであれば
こういうこともあると言うのを念頭に
続けてもう一回、時期をずらしてまた
と言う感じで何度かノミを申し込んでいただければ嬉しい。






75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/14(水) 02:16:16 ID:F9P63zGR]
結構アナログで描いてる絵師さんも居るんですねぇ、原画とかどうするんだろう、頼めば売ってくれるのかな。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 04:02:08 ID:nWFgwcZS]
人によるだろな
パソコンに取り込んでから弄ってる人だと原画はあんまり見られたくないだろうし

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 07:21:55 ID:hyrHQ771]
原画なんて欲しいならいくらでもあげたい。
でも寺の規約上公開したらだめなんだよなぁ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/14(水) 07:33:46 ID:/dl8EjX5]
公開しちゃだめって、売ったり譲渡したりしてもダメなのか?ちと厳しいなぁ。
規約をしっかり確認しておこう。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 11:24:06 ID:BXixiMUt]
俺は客だけどノミネート自動キャンセルくらったら諦めて他の絵師に頼むわ
個室でなんかレスポンスあればその限りじゃないけど

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 14:34:50 ID:5ZflPeLQ]
受注して速攻納品したが一週間以上返事がない
何故でしょう
納品期限有り余ってるから?
早くに上がったなら尚のこと
リテイクなりなんなりして欲しいんだが
何かそういうもんだっけ?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 14:38:24 ID:ETQt/UZV]
>>80
納品しました、みたいなメールはこないよ
あと土日祝日の納品もない
キャラクターの所持する画像を見ても何もないなら寺に問い合わせしろ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 18:28:42 ID:rPyGk7XP]
受注ページに情報が残ったままなら未納品
あとは>81の言う通り
ついでに一部のゲームではギャラリーの更新時間が深夜なので時間差が生じる

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 20:43:36 ID:5ZflPeLQ]
確認メール来ないのか
なんだそうか
問題無い場合はスルーなわけね

今までだいたいレスポンスがあったから勘違いしてた

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 20:53:49 ID:qUIfw50I]
なんていうか・・・

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 20:55:25 ID:bIMBAtXH]
困ったちゃんだな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 21:09:01 ID:xJoe3xFp]
www

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/14(水) 23:00:47 ID:4zgR4qGT]
原画だったらおまけで、というのも手段の一つではあるんだけどな。
以前頼んだ人は原画から着色、仕上げの過程までを纏めてくれてて中々面白かった。

どうせならおまけも任意でギャラリーに表示できたら良いんだけどなぁ。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/16(金) 00:48:13 ID:kfGBSmtx]
>>87
原画ってパソコンで手を加える前の原画っていう意味か?それとも実物っていう意味か。
どちらにしても過程をまとめてくれたって何処でだ?クリエイターさんのHPとかか。

実物じゃおまけって訳にはいかねーか。。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 01:39:20 ID:KosCJ800]
87じゃないが、多分☆+500で頼めるおまけイラストの事だと思う。

それでなら、規定サイズ内に収めた原寸絵の一部や加工前の元絵や線画(=原画)を
納品してくれる絵師さんとかも居るしな。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/16(金) 02:37:29 ID:kfGBSmtx]
そんなものがあったのか、知らなかった、ありがとう。
俺も頼めばよかったな。。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 03:00:58 ID:rPZbWu/K]
絵師によってはおまけ設定してない人もいるよ。
さらにおまけの内容は指定できなかったはず。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 12:22:09 ID:UNASH4Ce]
おまけは本当にピンキリだからな・・・
大抵はラフ画とかボツ絵、完成品の壁紙っぽい物で
稀にミニ設定図とか、季節物の絵を描き下ろしたりの
おまけの方が豪華って、場合もあるが。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 16:07:44 ID:5fLtDxf8]
あんまりおまけの範疇を超えるサービスするとリテイクが来そうで怖いんだよな
前に通常商品で来たことあるし

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 16:43:23 ID:9x9X9q0l]
>>93
おまけの範囲超えるとリテイクされたりするのか!
頑張り過ぎても駄目なんだな…

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 16:51:45 ID:/6E2OrdT]
ミニ設定図とかがありだとすると何が駄目のラインなんだろう
習作詰め合わせとかなら大丈夫そうだけど…

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 16:53:35 ID:CPKWmhpg]
ん?おまけをリテイクじゃなくて、
おまけのクオリティ以上じゃないから、
納品物の方をリテイクだと思って読んでたけど違うのかな?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 18:05:22 ID:39+cUi3/]
ミニミニのおまけに全身図が付いてきたこともあるから大丈夫。問題ない。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 18:27:08 ID:D+8/e2rP]
描き手さんに質問なんだけど、フリー素材の利用報告ってしてる?
6、7年前の物もあったりで、手持ちの素材の殆どが入手経緯不明なんけど・・・


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 18:29:28 ID:CPKWmhpg]
不明なら使わない方がいいんじゃないかな~
それ参考に自作したら?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 18:33:53 ID:g+PUVaJ9]
入手先不明ならもう使わない方が良いと思う
素材配布してるところじゃ途中で利用規約が変わるところも少なくない

そんで利用報告だけど、要報告でないなら報告しない



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 18:39:21 ID:D+8/e2rP]
>>100
ごめん、使用報告って素材サイトへじゃなくて、テラへ報告してるかって事

やっぱ使わない方が良いか~
もったいないけどしょーがないか・・・

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 18:58:26 ID:CPKWmhpg]
寺に報告はいらないんじゃない?素材屋との問題だし
というか、素材サイトへは連絡してるんだよな?
素材サイトは個人で楽しむ限りはご自由に、でも商業の場合は連絡しろってとこ多いよ?
そこは大丈夫?ちょっと不安になった

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 18:59:59 ID:R64MgmIw]
>>101
納品の時に同時にどこそこの素材をつかってますと
テラに報告してるよ

このテラに伝えなきゃいけないってのは
かなりきびしめに決まりとしてあったと思う。

でも確かに権利を買ってるという自信があるのなら
そのことを伝えつつ「使っていいか?」とテラに聞くのがいいかと。

おまいの自己責任でOKとなる可能性もあるし。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 19:03:45 ID:CPKWmhpg]
>>103
決まりとしてあったのか・・・!
素材使わないから気づかなかった
すいません適当なこと言いましたorz

105 名前:93 mailto:sage [2009/10/17(土) 12:31:58 ID:2JiJNScW]
>>96
すまん言葉が足りなかった
おまけとは無関係の通常商品で「ここの所の描写はサービスしすぎなのでカットして」
ってリテイクが来たんだ… んなこと言ったらゲーコミとか基本サービスしすぎだろとも思うが

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/17(土) 15:38:31 ID:qus1hVcH]
通常商品で、サービス過剰でリテイクが来るってどんだけ頑張ったんだ?


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/18(日) 08:15:25 ID:xZHmOd0j]
ANIME商品で画面切り替え効果が懲りすぎててサービス過多!リテイク!ってのを前に聞いた気がする
そのへんもチェックスタッフ次第なんだろなー

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 12:37:40 ID:c5S9Knly]
絵師さん駄目なら早く蹴ってくれー
自動キャンセルだと内容に問題があったのか放置なのかわからないんだ…

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 13:54:45 ID:SpYgCgID]
>>108
発注文('A`)→自動キャンセル

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 14:23:39 ID:c5S9Knly]
発注文で('A`)となったのなら尚更さっさと蹴って欲しいなw
一週間拘束されるとテンションが下がるからなぁ
クリショで反応してくれる絵師さんなら良いんだけどなぁ…



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 16:03:07 ID:TlXcoa4K]
発注文見て蹴るかどうかは絵師の自由だしな…

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 17:22:33 ID:o7puh9jb]
合わないとか無理なら無理って言ってくれたほうが発注側としてはありがたいよな
日数掛かるのは分かってるんだし、BUやICの場合待たせられるとその、なんだ
困る

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 17:27:39 ID:SpYgCgID]
>>110
発注文('A`)→触りたくもない→自動キャンセル

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 19:06:36 ID:+dj6ltcW]
ノミネートがありましたってメール届いてないのかもね
こまめに絵師ページ管理に行かない絵師だと
そういうエラーがあったら気がつかない予感

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 19:42:31 ID:4yT1+Bng]
リアルや他の事で忙しくて、納期の関係から
ノミネートキャンセルぎりぎりまで受理しないとかじゃないのかな
描く気無いのに放置してるんならアレだけど…

自分も描き手だけど、依頼してくれたからには出来るだけ受けたいしね
待つのヤダって人はノミネート絵師はスルーすれば良いし

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 01:34:13 ID:95FezHRG]
中には明らかに受ける気もないのに窓閉めるの忘れてる人とかいるけどな。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 03:51:29 ID:6v0+MCbL]
ノミキャンセルの理由が、規約に抵触してたので蹴りましたって来て、
全く同じ文を別の絵師にノミで出したら、普通に通ったんだが、
どうなってるんだ・・・

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 04:48:46 ID:dp6cxEZa]
>>117
絵師の判断によるものもあるんじゃね?

A絵師‥‥「この発注文根本的におかしいので蹴ろう。運営に手を煩わせる必要も無い」
B絵師‥‥「なんかおかしいので運営に聞いてみよう。それで駄目だったら蹴ろう」
C絵師‥‥「この発注文はこう解釈したら描けるな。運営に聞くまでもない受けよう」
など

たとえばこんな感じで三者三様になるし。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 04:58:23 ID:6v0+MCbL]
>>117
あぁそうか、ノミ通ったからといってその通りになるとは限らないのか
そのC絵師みたいに、絵師の裁量で修正入るとかもあるのか。


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 06:19:30 ID:Wcp55DI6]
>>118は白痴客
納品前に寺のチェックがある



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 09:50:27 ID:qG2GPDn+]
いや、118は普通に正しい判断だが。

A…絵師の自己判断
B…運営の公式判断
C…絵師のマスタリング権限施行

だし。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 18:57:53 ID:dp6cxEZa]
白ヤギ黒ヤギオーディションってみんな知ってるんかな?
どの絵もそれぞれがんばって描いてるから見て欲しい

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 19:54:34 ID:fqZU8L6h]
遅延の果てに返金手続きのメールが来ると凹むなあ…

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 19:57:42 ID:5AmIsr4f]
>>123
俺も経験はあるから気持ちは分かるぜ。
あの時は二週間ほど気持ちが落ち込んだが、仕方ないさ。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 20:02:54 ID:Rd0P+Ef3]
>>122
努力は認めるがまともな絵が一枚も・・・

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 20:22:36 ID:ZA+fFJMw]
公募ってやる気でないんだよね・・・
見てくれる人はごく少数だし報酬確実なわけでもないし
pixivとかにもうpするのもなんだかなーって感じだし。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 20:49:53 ID:uDJls22r]
>>126
同意

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 20:57:49 ID:VQ5y2sDP]
寺が指名した絵師何人かでコンペとかにすればいいのになあ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 21:18:09 ID:yUavH02Q]
公募出した自分涙目
まあ発注0絵師だし期待も何もしてないし
なんかの取っ掛かりにならないかと思って出したけど
まあ何もないだろうな。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 21:19:20 ID:ubR7BryW]
どうせあんなの出来レースだから。
最終的にはテラが票操作して決まりだよ。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 23:06:10 ID:dp6cxEZa]
>>130
それはそれでいいかと
おいらはああやってお披露目の間

「ほうこんな絵師がいるのね」「へぇこんな絵も描くんだ」
とユーザーさんに思ってもらえればOK

いつか人気絵師になれば、自動的に仕事って来るもんだしな。

おいらみたいなそもそも知られて無い絵師は
まずは知ってもらうことが大事なわけだよ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 23:11:38 ID:Rd0P+Ef3]
そんな風に思ってもらえると思ってるのが夢見すぎ
あそこに並んでる絵師で棒箸にかかるの1人もいない
知られてないから発注こないんじゃなくて
魅力がないから知られないし覚えられないし発注こない

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 23:45:04 ID:lMegcqmk]
公募全員分見てきたけど、「もっとこの人の絵が見たい!」って思うような絵師は居なかったなー
「あ、ちょっと可愛いかも」って思う人は居たけど、結局それだけだったしなぁ
というか、公募内容のせいかみんな似たり寄ったりで個性があんまり無いから
今回の公募はお披露目にはちょっと向かない気がする。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 23:48:12 ID:ptmmH4G4]
>>132
何カリカリしてんだ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 23:51:27 ID:Rd0P+Ef3]
>>134
公募絵師乙

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 23:54:04 ID:NJQ4HcTJ]
所詮、好みなんて人それぞれ。
さて・・・星と相談してこよう・・・

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 00:01:13 ID:IUA++06N]
>>122
忘れてた。教えてくれて㌧。
いつもWTのトップしか見ないんで、気づかなかったw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 01:43:01 ID:r70ucjGB]
>>133
>知られてないから発注こないんじゃなくて
>魅力がないから知られないし覚えられないし発注こない

おいらの場合、いつもと違う等身だし絵柄なんで
「こういう絵もかけるよー」という自己アピールのつもり

落ちても今回描いた絵は、自分のHPにはもちろん載せるし
見本にもつかう

こういうコンペでもないと、新しい絵を描く気があんまし起こんないしね。



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 04:26:39 ID:dNGH7Uek]
>>138
そういうのは結構目に留まる
138かは分からないけど、いつもと違う描き方をしてた絵師さんがいて、おっと思った

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 11:16:25 ID:/z5qztOA]
公募に積極的に参加する絵師はそれだけで好感持てるさ



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 16:48:08 ID:eq50+8Ga]
ビジネスもそうだけど、募集すんのはいいが期間が短過ぎると思う。
他の仕事してたら応募する間もない…

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 17:03:03 ID:CwPLh4ve]
季節物もそうだけど
急だよねー

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 21:54:22 ID:XgEAS7kp]
少し前に予告でもしといてくれれば、そういう資料準備したり窓明けの調整も出来るのにな。
細かい所だけど、少し気を遣ってくれると助かるんだけど。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 09:50:09 ID:uvL1WaVh]
事前告知は公開前に外に漏らす馬鹿が必ずいるから・・・

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 11:54:28 ID:/qeNHbp/]
この前リテイク来たんだけど、発注文章の段階でちゃんと書いてくれ…と思う
発注側も文字数制限あると思うけど、二重解釈出来るような文章は無しで頼むわ…

リテイク来た事ある人で、えぇ!?ってなったリテってある?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 12:30:16 ID:XHtMRnhr]
大昔だが、モニタ依存の色問題があったな。

修正対応しても大して変わらないんだけどいいよもう、と渋々納得してくれ
た暫く後、発注者さんから謝罪が来た。
モニタのカラー調整を全くしてなかったと、ネットカフェで見て気がついた
らしい。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 13:01:04 ID:0PcGW1kB]
>>145
そんなのない、昔自分なりにキャラ作りをしたつもりで文章にないものを
描写したら修正ってのはあったw(学習した)

だから二重解釈出来るような文章なら何故作成前に問い合わせない・・と何度

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 13:26:32 ID:/qeNHbp/]
>>147
ぶっちゃけ二重解釈出来る文章だと気づいたのは、リテ来てから
普通に読んですっと理解した方じゃない方を発注者はご所望だったようで
リテ来てから文章読み直して、こっちの意味かよwってなったわ
運営も、わかり難い文章ってフォローいれてたし

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 13:31:12 ID:lhs0DnY4]
>>148
まあ日本語って難しいし
人間同士だからそういうこともあるだろうねー
奥の深い業務だっぺ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 14:35:06 ID:7L96+KVw]
主観の問題って感じのリテも来たことあったな
フェイク入ってるが、自分は金髪って言うといわゆる蜂蜜色と言うか
茶系寄りで表現してて、今までの納品も特にお客から指示がないかぎり
そう塗ってた所へ新規の金髪キャラのBUが来た
髪色について特に何も指示がなかったのでいつものように塗ったら
お客はレモンみたいな色が希望だったというリテ来たよ
きっちり指定してなかったわけだから面倒なら直さなくてもいいけどな~とは
書かれていたけど



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 14:40:21 ID:lhs0DnY4]
そんなの色見本でもつけてくれなきゃわかるわけねえw

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 15:17:12 ID:YxSra3FO]
こだわりがあるなら最初から書いといてほしいよな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 15:29:42 ID:0j4L97ok]
発注文章もっと長くてもいい気もするけど、今以上の文章量になるとまずいのかね。
リテイクくらうくらいなら、こと細かく書いてくれた方がいい。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 16:01:24 ID:/qeNHbp/]
個人的には発注文章欄の増量と、改行が使えるようにしてほしいなー
句読点一切無しで発注文書かれると、読みにくくてかなわん

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 17:57:11 ID:b8/qx8Rp]
絵師個室に、お任せだと○○系の衣装になりますとか
指定無しだと装飾に○○多用してますってのを信じて、服装と装飾をお任せで頼んだら
全く別系統の衣装で、装飾にも一切○○が多用されてないんだが
リテイク出しても良いと思う?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 18:14:21 ID:ClHl0sN0]
「○○系を多用」≠「○○系を描くの確実」じゃないからな。
その○○てのがなかったのがリテイク理由としては通らないだろうな。
ファンレターで、紛らわしい表記をしないでほしい等と要望出す程度ならアリだとは思うが。

受ける側からしたらその○○目当てで頼んだのかなんでもいいのか意思表示してくれないとわからないから
それがないから不満と思うほどなら、発注に「衣装はおまかせで。○○期待しています」とか添えれば確実だったなと思う


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 18:16:03 ID:ClHl0sN0]
1行目≠と=をとり違えて混乱する書き方になってしまった、すまない

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 18:18:54 ID:/qeNHbp/]
>>155
お任せはあくまで「お任せ」
特に指定してない以上、全てを絵師に委ねる事になるから
絵師のそのときの気分や描きたいものに左右されると思う
お任せだと○○系に~ってのは大体の傾向でしかないし

ていうか、○○が欲しかったら、それだけ指定して
あとはお任せにすれば良かったんじゃない?
特に要望も描いてないのに気に入らんとか、自分はわがままとしか取れないなぁ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 18:38:45 ID:b8/qx8Rp]
スマン、「お任せ」の一文しか書かなかった訳ではないんだ
一応「PCの好みで良く○○系を好んで着ていますので、お任せで存分にやって下さい」とか
「○○多用大歓迎、お任せで」的な事を書いたんだが、

まぁ、どちらにしろ「○○でお願いします!」とか「○○多用して下さい!」
とか、明確に書かなかった自分の発注文のせいか('A`)

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 18:46:38 ID:0j4L97ok]
○○系とそのキャラが合わないと絵師が判断した可能性もあるのでは。
発注者と絵師のイメージがかみ合わないのはよくある事。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/03(火) 14:46:20 ID:UKxaD79Y]
今日クリエ専ページ落ちてる?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/03(火) 14:49:17 ID:4QGjvB3o]
見れるよ
一部だけ不具合ってのも起きてない

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/03(火) 15:02:00 ID:UKxaD79Y]
レスありがとう。

何回かやっても500が出るんだけど
また時間をずらしてチャレンジしてみる。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/04(水) 14:54:38 ID:JzbIoxY8]
とても気に入ってるPCがいるんだけど、そのキャラにもっとシナリオ参加してほしいから
スターコインプレゼントしたい。
そういう投げ銭みたいな機能はついてないのかな?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/04(水) 16:12:21 ID:lkh3DzyM]
投げ銭は無いが、☆の譲渡機能ならあるぞ?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/04(水) 19:30:41 ID:/wK0ybPH]
>>164
いや、それ普通に怖いからw
一歩間違えたら引退に追い込むレベルだぞ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/04(水) 20:27:19 ID:tcPNm7Dv]
クリエーターズルーム、なんか今変じゃね?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/04(水) 20:37:00 ID:IaaZ8hHC]
>>166
芸能人とかアイドル的な人にでも金銭に類するものを
普通贈ったりはしないわな

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/04(水) 20:52:57 ID:PvVb+wqy]
>>167
もしかしてお気に入り登録とかそんなことが出来るようになったのが原因か?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/04(水) 20:58:09 ID:tcPNm7Dv]
表示がぶっ壊れてるよな。
ソートも出来てないし。
どうしちゃったんだろう。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/05(木) 06:59:07 ID:3GAYsj7I]
全員の窓の開閉具合が分かるのは素直に嬉しいがな。
ただ、一覧ではopenになってるのに、クリルームを覗くと○が一つも無い絵師が何人か居るんだが、ビジネスとかなのかな…

お気に入り登録はもう随分前からの機能だぞ

172 名前:171 mailto:sage [2009/11/07(土) 21:57:36 ID:P83jE5gx]
と思ったらお気に入り人数、廃止っぽいんだな。済まん。

パートナーアイコン、萌え系絵師でも開けてる人が多いな

173 名前::名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2009/11/12(木) 16:53:45 ID:uLTesTPo]
内田絵師名前変えてたんだ
見に行かないから知らなかったけど
今頃なぜ旧名?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/16(月) 23:57:17 ID:asOPv8rD]
しらんがな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/17(火) 22:21:51 ID:I/p/Q7iT]
しらんがな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/18(水) 11:26:13 ID:DZcAZr+S]
クリスマスのイベント商品、ピンは壁紙サイズしか無いのかw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/18(水) 15:09:10 ID:Bk/RZ3++]
クリスマスピンは受注したいけど、壁紙サイズっていうのが抵抗ある・・・
線画のアラが目立っちゃうしなー

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/22(日) 01:51:06 ID:uDfeUM1a]
初歩的な質問で申し訳ないんですけど、窓を開けるというのは
絵師が受注を開始するという意味でいいんですよね?
なぜ「窓を開ける」といわれているのでしょうか?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/22(日) 02:55:02 ID:tSw43/6t]
>>178
多分、「受付窓口」を開けるって事で「窓開け」だと思う
違ってたらごめん
意味は受注開始であってるよ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/22(日) 13:07:22 ID:uDfeUM1a]
>>179
ありがとうございます。
受付窓口でしたか。なるほど。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/22(日) 23:04:25 ID:1CZoyCxQ]
受付を開始したり閉じたりするんで

開閉することが、窓に似てるところもあるかもね。


182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/23(月) 23:39:37 ID:AbEJV3Ln]
言われてみれば意識する事無かったな、窓の意味って。
>>179ので納得はしたけど、何か新鮮だ。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 02:13:54 ID:fnn7fTvA]
ギャラリーが随時更新になったんだな
そのせいか、ギャラリーやクリ専ページがすごく重い気がする

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 03:05:51 ID:zBdNzwHh]
随時更新に合わせて随時納品ならチェック通ったのかすぐ分かるからありがたいんだけどなw
CTSで大規模イベントの締め切り前だから寺鯖が重たかったんだぜ。
もう軽いはず。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 12:26:04 ID:zb0gg9Sk]
>>184
ギャラリーの随時更新って随時納品のことだと思ったんだけど違うのか?


186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 23:02:22 ID:18AgF7ab]
今までも随時更新だったような気がするが
サービスじゃなくて正式にそうなったって事かね

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/27(金) 00:18:06 ID:gHHJhbwt]
以前のギャラリー更新は、前日に寺がチェック通して納品した分を
翌日午前3時以降に一気に更新って感じだったような・・・
随時更新ってのは、納品チェック通した片っ端からギャラリーに載るって事だと思う
納品事態は元から寺の営業時間内なら随時されてただろうし

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/27(金) 00:55:23 ID:cFItQnu1]
新テンプレ対応だったDTSとCTSの新版は午前3時自動更新、他ゲームと
DTSの旧版は従来通りのシステム使ってたから随時手動更新だったな。

今回の修正で、新システムテンプレのまま随時更新に機能変更されたって事じ
ゃないか?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/27(金) 00:58:06 ID:RDBue1YG]
前は朝9時ごろから随時更新してたけどあれは旧システムってことか

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:25:53 ID:JhKhEOaJ]
めったにもらえないから
応援ポイント1つもらうとめっちゃ嬉しい
ほとんど勲章のような気分



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:30:40 ID:ADcPZhJi]
あれは知らない人が大多数だろうな・・

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/02(水) 17:52:53 ID:EKVogePS]
実装当時は、何故かポイント入れても
時間経過で0に戻る謎仕様だったけど、治ったのかね?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/02(水) 17:59:01 ID:JhKhEOaJ]
>>192
そっちは大分前に直ってる

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/05(土) 11:06:15 ID:ptPmOny9]
テラネッツに登録しつつ会社員やってる人いる?
これって副業扱いになるの?
会社に申告してる?
オタ趣味なので会社に言いにくい…。黙ってた場合、バレる可能性ってある?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:27:36 ID:25S1Cpkp]
会社に申告しないとまずいくらい収益あがったら、すればいいんじゃない?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:44:47 ID:WDW5iqR4]
会社の就業規定で副業禁止になってなきゃ気にする事はない。
副業禁止なら受注量を調整しないと規定違反で罰則か最悪クビ。

副業収入が20万円未満なら
確定申告対象外だから会社には言わなくてもいいし。
確定申告すると経理から税率の変化について問われるはず。
詳しくは確定申告について調べるか税務署に相談だ!

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/08(火) 16:32:42 ID:iWuU2SEB]
前々から思ってたんだが、受注管理の「着手した・しない」の部分ってなんか意味あるんだろうか・・・
着手を遅らせれば締め切りが延びる訳でもないし、ノミで複数一気に受注する時にちょっと面倒だったりするし。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/08(火) 16:36:15 ID:qqY9ktjj]
作業を始めて難航しているか、作業せずに放置してるかの目安じゃないか?
通常受注だとノミと違って流れないし・・・

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 15:39:32 ID:+Egj3DPh]
ノミじゃなくて通常受注でお願いしたアイコン1つが待たされまくった挙句に返金処理…。
もともと納品日数長かったし、割高設定だったし、きっと忙しいのだろうと思って、
遅れまくっても気にしないようにしてだけど、何かへこむわ…。
終了間際のafoで、まだバストアップしかないPCにアイコンつけてやろうと思って頼んだけど
ここまで待たされて返金になったら、終了までにもう間に合わん。
何か事情あるのかもだけど、きっと放置されてるんだろうな。
シンピンとかなら分かるがアイコン通常受注をシカトされると、絵師さんが嫌いになりそうだ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 16:06:57 ID:QeEc0rrh]
まぁ落ち着け。
返金処理しますか?って言うメールが今日届いたのならまだ捨てたものじゃない。
土日は納品処理しないからな。
あのメールは期日過ぎたら自動発送されるものだし、金曜ぎりぎりに納品したのかもしれない。

絵師さんのHPも探してみるんだ、もしそれで遊んでいたら最早いいわけ聞かないけど



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 16:09:36 ID:neWHcICh]
あんまり動いていない絵師なら、受注メールが届いていないとかで
気付かなかった可能性もあるしな・・・。
返金が自動配信メールなら、寺にメールしてみるとか。
状況にもよるが、他の絵師に代筆も頼めるケースもあるぞ。

202 名前:199 mailto:sage [2009/12/13(日) 16:19:15 ID:+Egj3DPh]
>200
>201
レスありがとう。
自動の「遅れててすみません。絵師に連絡とってます」ってメールはもう何度も来てて、
ついに返金処理決定のメールが来たんだ…。
パソコンが壊れてるとかだったら仕方ない…と思うが、終了間際での返金だけにダメージでかかった。
間に合わんかもしれんが、他の絵師さん探してみようかと思う。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 18:50:23 ID:mAZ4Harn]
系統さえ合えば、Miyu絵師だと当日や翌日納品のケースが多いよ。
探せば手の早い絵師ももっといるとは思うんだが。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 20:15:09 ID:BwtSzFXJ]
ひと月以上納品の無い絵師は、頼む前にブログなりサイトなりで最近の動向を確認するのが良いと思う。
あまり頻繁に発注来ない絵師だと登録したことすら忘れているかもだし


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/14(月) 01:14:59 ID:9Mh7Jtmx]
事情があって納期間際に返金処理ってのは一回受けたことあるが、確かにあのダメージはデカイよな。
後になって、その絵師さんが活動再開してるのを見た時はもう何とも言えない気持ちになるぜ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/14(月) 02:51:22 ID:+FsE4jTp]
もう結構な回数返金されてる俺登場。
何時だって何度体験したって超へこむんだぜorz

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/14(月) 09:22:34 ID:Pqf7XUI0]
逆に考えるんだ
そんなスケジュールにルーズな絵師にお金を払わずに済んだ、と

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/14(月) 09:24:56 ID:9Mh7Jtmx]
けど自分以外の人のは普通に沢山納品されている(ように見える)んだぜ。

ノミならともかく、通常発注なら復帰後に優先的に受け付けるとかあっても良いんじゃ無いだろうか。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/14(月) 14:06:35 ID:nFs0j8Aj]
たまたま運が悪かったんだよ。
俺の経験で言えば絵師に頼む場合、
完成までに問題なくスムーズにいく確率は80%

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/15(火) 08:46:41 ID:AJ28UqKZ]
>>173
40代で気分を新たに
体重3桁切った記念に
次はその前の名前「みかずき」に
じゃないかと思った



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 12:49:00 ID:hpNbFAmw]
ところで、やっぱり初めてのBUとか頼まれると緊張するか?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 15:36:31 ID:ser93M7w]
>>211
そりゃもう
つーか初めてのジャンルはどれでも緊張するぞ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 21:52:32 ID:+xg2EIX2]
>>211
初めてのBU発注来た時は、参照のBUにどのくらい合わせれば良いか解らなくて、
緊張しすぎて絵がカチカチになってしまった覚えがあるわ


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 00:29:12 ID:7Y7mgzmg]
なるほど、やっぱ皆そうなのか。
自分のはじめての時は凄かったなと、ふと思い出したモンでなぁ。

最近はとんと受注受けてないけど、ファンレター貰った時は本当に嬉しかったよ。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 04:51:53 ID:VS0y/ZFB]
私的には全商品の中でバストアップが一番うれしいな。
初描きだとなおさら。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 10:10:50 ID:7S67bEp0]
何と言ってもPCの顔だしな。
服装とか任された時はビビるけど、それでも嬉しい。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 10:35:18 ID:HXyNeZK9]
初BUでまるっきりおまかせで
「なんかビミョ~」
ってコメント付いてた時は床に頭打ち付けたくなった・・・。
だったらちょっとは指定してくれってのーーー!

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 10:59:31 ID:yGxl9lPE]
初BUはお任せ多いよ、ゲーム自体慣れてないお客さんかもしれないし
BUは一番神経と気を遣うから、自分は苦手
SDや全身図描いてる方が気が楽で筆も進む

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 11:23:23 ID:7S67bEp0]
>>217
生きろ。
それは互いに運が悪かったと思うしか無いさ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 12:01:20 ID:gz/hTMUp]
>>217
そういう人は指定どおりに書いても文句言うもの。
文句言いたい病の人。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 20:17:20 ID:yB+9UKRh]
文句言う方が簡単だけど、言われた方はずっとずっと心に残るんだZE★

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 22:09:33 ID:59FxiePW]
最もだけどお金貰ってる絵師がお客様気分じゃいかん

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 22:15:40 ID:gz/hTMUp]
お客様絵師な書き込みが見当たらない
王様客の被害報告なら見える

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 22:34:54 ID:sgLtRAxq]
文句を言う前に自分の発注文を見直せ、って言いたくなった経験のある絵師
どんだけいるんだろうな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 07:13:06 ID:dHQA0c80]
ノシ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 11:45:08 ID:GBzjiLxr]
まあ客はお金払ってるんだから文句言う権利はあるだろうし
絵師はプロとして苦言を受け止める覚悟がないといけないとは思う
ベテランのプロだって貶されたら凹む人はいるしそれは当たり前だけど

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 11:50:33 ID:3qbDOm+T]
そういう次元の話してるんじゃないと思うよw

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 11:54:56 ID:TgEvPsi2]
逆に発注文に忠実に描いたら「あそこのアレンジ良かったです!」
と褒めてもらったことある
発注文にちゃんと描いてあった指示だから複雑な気持ちだったが
お客さんが喜んでるなら良いや、と
あと発注した本人でも発注文って覚えてないもんなんだな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 12:57:35 ID:B4bvulHt]
まぁ、客の殆どは絵描き文字書きを普段あんまりしない人たちだろうから
「物を作る側」の気持ちがわからないのもあると思うけど

もうちょっと描く側の気持ちになって発注文を描いてもらいたいもんだ


230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 15:08:45 ID:Z+knujC8]
かつて「色がイメージと違う」とか言う理由で文句付けられた人もいるそうだしな



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 15:17:47 ID:Zbvj1Mv2]
>>228
ん? それは
「指示をうまく受け止め素晴らしく書いていただいて
 ありがとうございます」
って言う意味だろ。

発注分で「○○のように描いてください」と書いてあっても
それがうまく描けるかどうかは絵師の力量しだいだし。
だからこそ発注者はその部分がどうなるかわからずやきもきしてるところだろうからな

例えばニコニコ動画で説明するとだな

【東方】Bad Apple!! PV【影絵】
www.nicovideo.jp/watch/sm8628149

これが完成した動画で↑
こっちが発注文(動画)↓

【UP主が見たい】Bad Apple!! PV【誰か描いてくれ】
www.nicovideo.jp/watch/nm3601701

発注者はまさかこんなものが仕上がってくるとは思わないから
指示通りの部分でも
「ありがとうございます! あのアレンジは素晴らしかったです!」
とそりゃなるわけだし。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 15:29:22 ID:rAmNWvCm]
>230
そういう文句付きで「この絵師の絵(初BU・全身)は気に入らんから無視してくれ」と
来ることがある
でも発注文読んでもどんなイメージなのかとか、具体的な情報が無いんだよね
(そういう客はキャラデータの方にイメージ情報書き込んでる)

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 17:22:47 ID:1FQslocJ]
自由設定は発注後に変更も出来るからなぁ、出来る限り発注文に書いて欲しいとは思う。
まぁ、発注するのに慣れてないって人も勿論居るんだろうが。

つう訳で、発注の手引きとかは細かく書いておく事にしている俺。
サンプル画像とか、よく見易いところにそういう注意を読むように
お願いを書いてみたら、大分そういう発注が減ったよ。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 17:47:22 ID:R2uYzBiv]
クリページってちゃんと確認してくれてるのかな…
そうとは思えない発注が結構ある
だから注意書き書いても何か虚しい

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 18:48:42 ID:sGFmX9eL]
てかさ、PCの性格とか設定をなるべく書いて下さい
ってのは結構注意書きで見るが、PC情報って身長とか髪の色とかしか
絵師には送られてないのかね?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 19:58:23 ID:B4bvulHt]
>>235
一応、外見設定・口調・自由設定等全部確認できるけど、
口調=まんま性格ってわけでもないし、中には自由設定に人物の説明が一切無くて
PC回りの境遇の説明しか書いてない人もいる。
ツリ目でツンツンした性格なのとツリ目でおっとりした性格のキャラじゃ
同じ笑い顔でも違いが出てくるし、内面設定って結構重要。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 23:36:13 ID:wl+6qVub]
文句言わせたい客には言わせておけばいいじゃない

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/22(火) 21:46:45 ID:nV4MAlhy]
ノミネート頼んだ
年末年始おもいっきり挟むけど大丈夫やろか…

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/23(水) 20:07:54 ID:sS7orcJ3]
神のみそ汁

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 10:01:11 ID:zpcPy+yy]
クリルームおかしくね?
どの商品もあいてないのにオープンになってる絵師がたまにいるんだが



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 16:50:46 ID:J+0zuOBV]
>>240
もしかして今のタイミングだと、オフイベ用の窓だけ開けて
他を閉めてる人が、ひっかかって来てるんじゃない?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 17:29:56 ID:zpcPy+yy]
でもしばらくするとクローズするんだが・・・
二、三ヶ月前から発生してたし・・・
時期的には10月のメンテナンスからなんだよな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 17:47:14 ID:zpcPy+yy]
すまん、自己解決した・・・
直すように問い合わせておくわ・・・

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 02:36:39 ID:fAheqWak]
ゲーム内で見かけたんだが・・・

>(パートナーの絵が完成したと思ったら封印指定か…。)
>(リアル:そうなんだよねぇ…発注内容と全然違っててリテイクしても1度却下されたからねぇ…5000SCを完全に捨てたような気分だわ。2度目のリテイクが通ればいいんだけどね)

大勢の前で、堂々とこんな発言するのってどうよと思うわ
こんなのが居るんじゃ>>229の描く側の気持ち分れって言うのも理解できる

J○○KA絵師ご愁傷様

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 05:00:26 ID:JQ7rwUd3]
ヲチスレに行けよ、てか絵師に対する私怨か?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 12:45:00 ID:2MjFInIf]
>>244
封印指定ってなんだ?

それはそうと >>245のいうように、絵師のほうに迷惑がかかる書き方だから
自重しておけ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 12:49:08 ID:ELC60Iu7]
リテイク却下されてるって事は絵師は悪くないんだろ。
発注内容が悪かったとしか。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 14:05:42 ID:omo6JITn]
発注文じゃ確かにわかりにくかったけど
お客さんが言うには違うらしいから直してねv
てかんじで寺はわりとちょっとしたことでもリテイク通る気が

それがダメなのは絵師が基準に会わせて18禁を描かなかったとか
そんなとこじゃないの

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 14:13:53 ID:gpy4/+pj]
発注内容間違えてたら公開前にリテイク来るしね
それが通った時点で絵師の落ち度は殆ど無いはず(実力以外で)
発注文が悪いのか、客の頭が悪すぎたのか…

アニメやゲームでアレンジされた情報を正しい情報と思い込んで、実物と
掛け離れた指定してくる客もいるからあやふやな発注は怖い

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 14:25:49 ID:5s7sb8j7]
寺のリテイク基準って、リテ内容の部分が発注文で全く触れられていなかったら不可、
ちょっとでもそれらしい事を匂わせる記述があったら許可、みたいな感じだと思う。

>>244の件は発注文に問題アリだろうな多分。
要望部分の詳細を書かなかったからリテ不可になったんだろ。

封印指定って、出来たイラストを使用しなかったり、ギャラリーから消す事?じゃないか?



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 14:45:45 ID:nljesZ3z]
封印指定は自分でいってるだけ。ギャラリーから消す機能なんてないし
ちなみに該当PCは厨で有名人

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/26(土) 23:21:51 ID:+T3mTwmA]
どっとはらい

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/01(金) 13:07:08 ID:PRoJDigc]
おまいら あけましておめでとう
おいらは描きてだから今年もガシガシ描くぜ。

ゲーム皆でエンジョイしよう。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/02(土) 09:00:40 ID:nh4ndD2c]
発注があればな。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/03(日) 01:08:25 ID:BakhVJeT]
>>254
絵描きは
プレイヤーが遊んでくれないと発注そのものが起こらないので
まずプレイヤーにエンジョイしてもらわんとな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 16:07:45 ID:uwoaVUke]
ゲームの数は多いけど、遊んでる人間の絶対数がなあ・・・
DTS始まっても結局一日当たりの発注数はそんなに増えなかったし

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 21:33:00 ID:b0XknbBf]
一週間以上全く発注来ないと思ったら、同じ日に一気に5、6件も発注来たりするのが未だに不思議でならん
みんな給料日か何かなんだろうか・・・


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 21:34:45 ID:XvE8i65U]
ゲームのOMCキャンペーンの景品の変わり目に
結構来ることがあるよ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/15(金) 06:18:09 ID:wj+P6rjL]
来るなら
いいじゃない

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/15(金) 21:46:13 ID:m8zLu8Df]
発注こない絵師のほうが多いんでない?



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/16(土) 06:54:35 ID:J8qmGyoe]
窓開けてて発注来ないとかいう奴は
頻繁にクリエイターページを更新してないから。
更新のないとこになんて頼めないだろ。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/16(土) 10:58:46 ID:Xf9VgUPh]
窓開けたままで活動止めてる人も実際居るからね、どうしても更新ある人に頼みがちになるんだろう。
サンプルじゃなくても発注の案内とか、細かく更新してればいつかは来るさ。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/16(土) 11:27:44 ID:IxGFZhqd]
ブログでもいいから絵師ページ公開して
「今の絵はこんな雰囲気だよー」ってアップしてくれると頼みやすい

新人特攻して絵師を開拓しようってユーザー、最近なかなか見ないし

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/16(土) 12:40:15 ID:2LK22W9F]
最近クリエーターズルームって更新しても「更新順」で表示が
TOPに行かなくない?
いくら納品して報告とか載せて更新しても、サンプルを更新しても
ページ順が奥の方のままだから埋もれてる。
あれって不具合なのかね。
たまーに常連さんが発注くれるけど、新規さんが
なかなかこない。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:42:03 ID:fbFXIszA]
>264
ちゃんと更新順で表示されてるよ
休み明けとかでクリページの更新人数が多いときは
奥の方に埋もれちゃったりするからそれじゃないの?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:27:30 ID:2LK22W9F]
>>265
今は直ったのかな。
去年10月~11月ごろ何回か更新したけど全部順番埋もれたままでアップしなかったよ。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:53:56 ID:qPnKF5yA]
>>266
その時期も別に普通だったが・・・

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/16(土) 23:26:05 ID:tQrlGc3r]
いや、数日だか数週だか、そのくらいの期間おかしくなったことがこれまでにも何度か有った。
去年の秋頃にもバグってた気がする。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 15:23:59 ID:q00D7oyT]
クリエイターズルームじゃなくて商品別のクリエイター一覧の方じゃないか?

商品別のクリエイター一覧ページは更新順ソートが機能してない
常に人気順表示になってるみたいだ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 15:30:32 ID:+smDAgNE]
クリエイターズルームだよ。
時々バグるみたいだね。



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 20:50:05 ID:L7PMMr16]
話変わるけど、OMCや富のイラマスを生活費目的でやってる人ってどれくらい居るんだろうな
納品数が多くてクオリティ高めの人だと、生活時間配分どうなってんだろうと思う

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 20:53:18 ID:ms9SRmwI]
ほとんどは主婦とか、本来は自分で金稼がなくても大丈夫な人が
余暇を利用してやってるんじゃない
OMCの収入そのものじゃ生活のアテにするのは苦しいからな

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 21:09:58 ID:WbOG3Lka]
趣味と実益兼ねる感じで寺や富の絵描きやってる主婦がここにいます

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 21:16:23 ID:+smDAgNE]
ペース早くて何年もやってる人は主婦多いよね。
お小遣い稼ぎになるからいいんじゃない?

いくら描いても寺の収入だけでは親掛かりとか、他に稼ぎ頭がいなきゃ
生活は出来ないでしょう。

自分はサラリーマンだけど絵を描くのが好きだからやってる。
お小遣いの足しにもなるし。
でもメインは同人誌だから富寺はたまーに窓開けてちょっと描く程度だけど。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 21:32:08 ID:0oIT7Vqk]
なんか納品遅刻改善を目標とした修行とか言って
無料で書かせてくださいってブログで言ってる絵師いるけど
たしか作品の無料作成ってダメじゃなかったけ?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 21:34:46 ID:xs3Sy6ic]
絵師と客じゃなくて個人の間でって話ならいいとは思うが・・・・どうだろう。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 21:38:34 ID:cuGdY0eW]
寺のゲームキャラを好きに描きたければ描けばいいんじゃないの。
ゲーム内で表示したりできないだろうけど。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 03:24:44 ID:WxV5zQAu]
ようは寺を通さず、HPでリクエストしてくれれば描くよ
ってことでしょう?

全く問題ないんじゃね?
 >>277のいうとおり公式では使えないってだけで

仕事が来ない人は、そうやって無料で限定的に募集して
描いた絵を寺の製作見本として使えばいいんじゃなかろうかと
今思った

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 15:34:59 ID:MpRk4Rqz]
仕事が来ない人ってサンプルが微妙だったり、しばらく更新してなかったりとかだろうけど
頻繁に更新して表示順上げても、クリルームで個室のバナーが目を引かないとダメだと思うなぁ



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 13:57:04 ID:s5JhYqNO]
バナーマジックにならないようにね!



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 23:10:46 ID:c27Up+cn]
ファンレターって一応、自動生成って書いてはいるけど
これも寺のチェック通してから送信してるのか?
いつもファンレターの届く時期と内容にかなりタイムラグがあるんだが。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 06:57:05 ID:zbSxoQ6R]
>・誹謗中傷、リテイク、発注内容の補足に該当する内容はクリエーターへ送信致しません。

ってあるから、一応検閲はしてるんじゃないか?
だから寺の営業日以外はFL出しても届かんし。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/09(火) 20:02:09 ID:ng4Kbd0y]
数ヶ月前に登録したんだけど検索かけても自分の名前が出てこない
新規クリエイターに追加されてはいるんだけど
どこで何を設定するのかサイトが使いにくすぎてわけがわからん
ついでにHDDがぶっ壊れてログインIDすらわからなくなったのですっかり放置してしまっている、どうしたものか

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/09(火) 20:20:49 ID:P4UMmXV1]
でかいつり針だな

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/09(火) 20:28:42 ID:sEjfwEW5]
寺に問い合わせりゃ済む事、
ていうかID紛失って時点で問い合わせないと解決しないのに愚痴る意味が分からんw

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/10(水) 01:37:15 ID:ByKUuwTh]
>>284
>>285の言うように
メールで問い合わせりゃいいんじゃね

検索かけても名前が出てこない→
説明をよく読んでやっぱりわからないのなら寺にこれもメールで聞くといい

俺はわからん部分があったら結構こまめに聞いてるぞ。
(もちろん事故解決できなければだけどな)

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/20(土) 20:01:09 ID:g2lGn/Yx]
>>286
言うまでもない事をわざわざこんなとこで聞くなやカス
それで金貰って仕事してんのか

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/20(土) 20:10:14 ID:2ZzFcbTP]
10日前のレスに噛みついてるお前も何なんだよw

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/20(土) 20:15:47 ID:Zaef3JX0]
そもそも286が聞いていない点について

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/20(土) 20:32:24 ID:l99HT/9X]
286涙目



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/25(木) 22:59:02 ID:Af/Rwk1B]
納品されたイラストにPLがコメントつけられるゲームあるけど
いつも念入りに感謝コメント書き込んでる人が一部の絵にだけノーコメントって切ないな
特に意図は無いにしても

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/25(木) 23:08:04 ID:hM2gMO7v]
他はどうだか知らないけど、少なくともDTSでは、PCのギャラリーに掲載されてても、そのPCが
副発注者だった場合、コメントは登録できない仕様になってるよ。
勘違いだったら済まん。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/25(木) 23:25:37 ID:Af/Rwk1B]
>>292
!! まじでか…そういやそういうのってツインピンばかりだったような…
えらい勘違いをしていてすまんかった
副発注者でもコメントつけられるようにしないのかなあ、揉める可能性は低いと思うけどな…

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/25(木) 23:45:02 ID:XhnoR2ht]
揉める揉めないっつーよりそれが出来るシステムにするのが難しいorとてつもなくめんどいんだと思う。
ギャラリーにサムネとして表示はされてるけど実際クリックして開かれるのは主発注者のページだし
他の主発注イラストとは違う形式で掲載されてるんだろうよ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/26(金) 23:24:34 ID:hE7CbGPO]
そういえば、以前は副発注者のページにはそもそも表示されてなかったような気が

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/27(土) 05:10:38 ID:YW1hFr/J]
最初は主発注者のページだけに表示してたけど
いつだったかに副発注者のページにも表示されるように変更されたんだったか

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/27(土) 11:28:04 ID:wPIo+YUI]
当初、複数ピンは主発注者のみがコメント可能で
主発注者のページにしかコメントが出ない仕様だったが
途中で主発注者のコメントが強制的に全員のページに表示され
その後、また最初に戻ったんじゃなかったか?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/27(土) 23:56:00 ID:/F+6BqaL]
副発注者なのが一覧でわかればいいのにな
枠の色を違えるとかさ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/05(金) 00:07:45 ID:T3IRglr2]
ファンレターの返事書きたいけど
変に謙遜してもお客さんが満足してくれてる商品にダメ出しすることになるし
かと言ってありがとうございます嬉しいですだけじゃ間がもたないし
難しく考える事ないんだろうけど…難しいなあ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/05(金) 04:49:36 ID:uimUde6z]
>>299
作品書いてて楽しかった所や、思い入れのある部分とかの話+お礼で良いんじゃないか?
あんまりダラダラ書くのもアレだけど、ダメ出しよりかは良いと思う

そういう自分はファンレターのお返事出さない派なんだけれども。



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/06(土) 19:04:01 ID:xC3IQnjb]
ブログでも開設して、自分に依頼を出してくれてありがとう

とか書いておくだけでも充分かと思う客の俺の心情

毎度毎度、マニアックな発注出してごめんよう・・・・

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/06(土) 21:50:08 ID:UhDwxJyA]
個室があれば個室にコメントが書いてあると客も安心。
無茶振りした発注では特に。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/07(日) 01:43:48 ID:A8F+fWwg]
ビジって仕事くる?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/07(日) 19:03:18 ID:Vlzfs02C]
ここを長くみてるが、結構来るって話だぞー→ビジネス

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/07(日) 23:50:51 ID:8EMq0/Ym]
イラじゃない漏れには来ないw

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/11(木) 12:49:43 ID:sVp4z93A]
このスレ見てたら久々に絵を頼みたくなってきたな。
人気絵師より新規絵師にのりこめーしてみるのも面白そうだ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/11(木) 13:25:07 ID:8RQO1vOW]
近々試験受けようと思ってるんだけど、やっぱりこういうのってどのジャンルも自分のHPって持ってた方がいいのかな?
持ってない場合は、やっぱり作っておいた方がいい?
今まで日記とかは書いた事あったけど、HPは全く経験が無いんだが‥‥。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/11(木) 13:35:17 ID:KV8S374u]
>>307
試験には全く影響ない

絵師登録してからだと、個人雑記ページを持てるけど
公式チェック通してから更新になるので、受注状況などが追いつかない場合もある
それで連絡用にブログとか作ってる人は多いと思うよ

でも無ければ無いで困らないとは思う

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/11(木) 16:47:13 ID:8RQO1vOW]
>>308
ありがとう、一応色々とブログとかは探してみるよ。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/11(木) 16:53:29 ID:OdTrwXkl]
>>307
OMCの受注関連とかの連絡用HPの事を言っているんなら、わざわざHP作らんでもブログで十分だと思うよ
登録後様子見て、発注がそこそこ来るようになってから作っても遅くないし

試験の際に寺にアピールするHPの事を言ってるんなら、元々HP持ちならともかく
今から即席で作ってもあまりアピールポイントにはならないかと・・・



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/11(木) 17:04:08 ID:+zF5TW5Q]
>>307
客の立場から言わせて貰うが、HPを作るは構わんが、出来れば新しい絵を載せてほしい
絵柄が経年変化してて、参照画像に使えない事がままある

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/11(木) 22:56:09 ID:CNoX3X2C]
絵師個人のHPっていうよりサンプルのアップローダーみたいな感じのはあったら便利だろな
OMCの個人ページにはうまいこと載せられない絵とかもあるし

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/12(金) 05:37:52 ID:5XVSkbVm]
サンプルはテラネッツに送るわけだろうから
送る以外に見せたい絵があるなら、HPにアップして
そこを見てくださいとアピールするのもいいと思うけど

でも基本的に、テラネッツに見せる(送る)見本絵だけで
受かるかどうかは決まると思うよ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/17(水) 19:53:32 ID:0pLGpSj+]
4,5月は例の宣伝で人が爆発的に増えそうだな。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/17(水) 23:03:48 ID:J5b2+iK5]
>>314
人って描き手が?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/17(水) 23:43:29 ID:XQmMxsNP]
規約遵守できない人が絶えなくて、ほんとため息でるわ・・・

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/18(木) 00:17:39 ID:mgUMub/Q]
>>316
規約にもいろいろあるだろうけど、何があった?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/18(木) 01:54:22 ID:v4gRQx/b]
色塗ってたらブレーカー落ちた…。泣

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/18(木) 09:22:54 ID:xokpBBkz]
>>316
やたら18禁の発注内容を連発してくる人にでも出会ったか?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/19(金) 01:36:39 ID:MDa3yF9r]
>>318
俺みたいに30分ごとに別名でセーブしてたら
それほど大きなダメージにはならんぜ



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/19(金) 02:09:01 ID:dwEVcjqX]
新しいフォトショでバージョンキュー使っていれば、いつも安心。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/19(金) 20:57:53 ID:3JzdiYpZ]
>>321
バージョンキューッて何?
CS以前ってことか?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/19(金) 23:44:40 ID:dwEVcjqX]
>>322
ここの、「バージョンの管理」って処を嫁。
ttp://www.informe.co.jp/useful/dtp/dtp1.html

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/21(日) 23:54:44 ID:zsNRxtOu]
なりきり発注や単語のみ発注、発注に関係ない事ばっかり書いてる
イミフ系の発注してくる人って本当なんなんだろう・・・
熱意はわかるんだが、肝心の発注内容が伝わらなかったら意味ないだろうに・・・

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 01:15:11 ID:NuebhGvp]
>>324
その人それぞれで精一杯表現したり
こちらを和ませようとしたり、ゲームに楽しんでいることを伝えたいってことだろ

その上で、わからなければメールで聞け

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 12:36:00 ID:0N1op2Fs]
>>13
2年ほどビジネスオンリーでやってたけど
2010年になったら来なくなったよ
見限られたのかと思ってる。
全力でやってたんだけどこればっかは仕方ないなあ
ビジ絵は単価が高くて遣り甲斐あったんだけど

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 13:52:21 ID:jDHkBtwE]
客としては仕事がなくて困ってる人優先的に発注したいんだけどね。
でもそういうの調べるの難しいでしょ。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 15:47:01 ID:NJucU7K1]
>>326
どの方面のビジネスかしらんけど
〆切ブッチとか連絡不能になる人とかでも無い限り
別に見限られてはないと思う。
とりあえず、ベクターデータの仕事は色々あるっぽいよ
他のドットかゲーム絵っぽいのも
仕事があるのなら、今までやった事ある人に優先的に声掛けるんじゃね?
単に、その方面の仕事が薄いだけとか企画が切り替え時期とか
のような感じを受けるけど。


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 18:14:26 ID:VJy2Vyvj]
>>326
発注側が倒産や規模縮小、方針変更、企画変更などなどで
急に仕事を発注できなくなることは普通にあること

なくなったからといってすぐに
「俺が駄目だったからだ」と考える前に

流れというか機会や運と言うものがあるわけよ。
「次の機会に是非よろしくね」とぱっと切り替えたほうがいい


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/24(水) 08:11:19 ID:Y0WZvgbV]
今気が付いたんだが、発注する際に
+発注可能商品の値段と制作日数表示されるようになったんだな。



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/24(水) 17:14:37 ID:/Z1obiIC]
オリジナルにノミネートがないのはなんでなんだろう
あれば良いのにと思ってる人多いと思うんだけど

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/24(水) 21:15:19 ID:r+RCMvto]
あったらあけるのにとは思ってるけど、ノミネートはスターコインじゃないと利用できないからだろう。


333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/25(木) 14:15:09 ID:jOXohdSQ]
>Q. 「絵師さんにとって取り分最強な課金方法を教えて下ちい」
>A. カード>スターコイン>ウェブマネー です。ウェブ金使ってるヤシはスタ金化汁!

オレは今までスターコインで払ってたんだけどカードとスターコインの差ってでかいの?
もしそうだとしたらこれからはカードで払うようにする。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/25(木) 20:15:39 ID:RNX6bRtD]
200~400くらい違う

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 00:22:11 ID:I0fxzNb4]
アイコンマルシェってまたやらないのかなあ
描き手としても買い手としても割と面白かったし
運営から見ても手間の割に儲かったと思うんだが

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/26(金) 10:44:49 ID:zx3DVMbu]
ここの絵師たちの本職ってなんなのよ?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 11:24:40 ID:vlykwk7D]
ニートです^^

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 12:42:38 ID:MNKWMMqY]
バラバラじゃね。

俺はイラストレーターのプロを目標とする、セミプロ未満
ってとこかね

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 13:17:21 ID:6reGpe5r]
僕、アルバイトォォ!!

じゃなくて普通のリーマン。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 13:28:11 ID:OjJj0jl2]
>>334
ありがとう、今度から支払方法を注意深く見てみるわ。



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 14:00:30 ID:3kSplzuY]
>本職

一応これしかやってないからニートっちゃあニートなんだろうけど、
OMCでの月収がスーパーのバイトの月収とたいして変わらんから
あんまニートしてるっていう意識は無いなぁ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 15:25:39 ID:RDJbZUo+]
1000円に付き400円も違ったらかなりの差になるね

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 17:48:00 ID:ZMB6/qWn]
何か不安になるな
実家の姉ちゃんが短大卒後就職せずに
漫画家志望のまますでに三十五なんだが
そういう感じなのかな・・

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 20:34:47 ID:CjxaRYe2]
>>343
諦めろと、切って捨ててやるのも愛だと思う。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 21:41:28 ID:0eTLeLZ8]
絵師さんたちは何歳くらいなの?
年齢層は20代後半くらいが一番多いのだろうか

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 21:53:31 ID:ZMB6/qWn]
>344
自分含め他の兄弟は無理なことわかってて何度も大喧嘩したが
(身内のひいき目で見ても絶望的につまらない・・)
親はなぁ。見捨てられないんだろな。
ほんとみんな、親を泣かせちゃいかんよ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 22:17:18 ID:YsKcPMUM]
イラストレーターは修練である程度は行けると思うけど、漫画はセンスだからなあ。
仕事の傍ら同人誌とかWEBコミックとかで妥協出来ないものかね

という俺はただの客


348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/26(金) 23:02:46 ID:k9+p/E5H]
>>341
自分は内職だと思ってる
自分のやりたい分だけ引き受けてやってるから
でもバイト並みに稼ぐってすごいね


349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/27(土) 22:31:28 ID:WZVITUuk]
>>346
絵だけでも何とかなりそうなら、登録勧めてみてはどうだろう。
注文あれば見解が変わるかもしれないし…
とか思う自分も只の客だけど。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 12:28:40 ID:wk/bTAzM]
>>349
そういえばそうだ。
寺で描いて実績と実力を積み重ねるのもいいよな。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 15:13:03 ID:E69h1Rao]
それ・・家で漫画家目指すのと大して変わんないぞ
お前さんまで現実見失うなよ

余程の腕がなければ今の寺じゃ発注は来ないし、バイトに出た方が金になる
今から実績と実力を積み重ねても年齢的に遅いんじゃないか
漫画とイラストは微妙に違うぞ

女なら結婚っていう就職口もあるだろうに・・・
夢を諦める必要はないが、せめて一人立ちしないと
俺も347と同意見かな



352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 15:32:03 ID:SlXTLxEx]
諦めるのも才能だ
「目指す」、んじゃなく「しがみ付いている状態」だろうし・・・
漫画家になりたい気持ちは分かるけど、
家で社会と隔離された状態で人の心を楽しませる物は描けないと思う
仮にプロになっても仕事の大変さに打ちのめされて続かないんじゃないかな
仕事しながら漫画を描いて投稿、じゃ駄目なのか
それにこのままだとお姉さん、
両親が居なくなった時本当の現実にぶち当たって大変なことになりそう

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 16:44:48 ID:7dlVXVQ6]
夢っていうのは聞こえはいいけど現実逃避の言い訳にしちゃだめだな
本当にプロになりたいなら、それを口にした瞬間からその資格が問われる

とりあえず明和電機の社長のありがたいお言葉でも読んでおいたらどうかな
ttp://maywa.laff.jp/blog/2010/03/post-0783.html

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 17:31:34 ID:OZcbxuWm]
ここで言うのもなんだが、富のイラマス試験受けさせたらどうだ?
それで落ちるようなら実力無かったと諦めさせればいい

355 名前:346 mailto:sage [2010/03/28(日) 17:37:03 ID:m4Pa+Nm5]
>349-350
アナログだから無理ぽだな。というか、>351-353の言う通り
下手に在宅でお小遣いを稼ぐ方法を知っちゃうと
十中八九引きこもりになるだろうから絶対勧められないw
今はバイトでかろうじて社会や他人と接点持ってる状態だしな。
ただ職歴無しでこの歳じゃバイト以上は厳しいし、本人も内心では現実わかってるんだろな。
皆も今まだ若くて、いつか漫画家やレーターになりたいな~っていう
ほわ~んとした夢を持ってて、実家が金持ちや自営業じゃないのなら
とりあえずは新卒で就職しといた方がいいよ。ほんと。家族は不安よ。

つか人生相談みたくなってスレ違い&愚痴スマソww

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 17:49:36 ID:m4Pa+Nm5]
>354
長文書いてたら新レスがw
上にも書いたけどやっぱ勧められないな。
あと、ぶっちゃけ絵もそんなに上手くないw
漫画好きなので、自分の目が厳しいのかもしれんが。
あまり世渡りが上手くできない人だったから、
ちょっと夢の世界に逃げちゃったんだろな・・。
最近はまぁいざとなったら兄弟で援助しあうしかないかーとか話してます。
そうなったらネトゲから足洗うぜwww
何かスレ違いな身内カキコに色々レスくれてスマソ、ありがとう!

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 17:55:24 ID:Xg0WJDaE]
こんな欝になる話やめろよ!
オレの事はほっといてくれないかっ!!

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 18:43:07 ID:wk/bTAzM]
>>351
>それ・・家で漫画家目指すのと大して変わんないぞ
いやいやぜんぜん違うよ

まず第一に審査や試験を通らなければならない
通ったとして

私はこのような絵を描きますと、扉絵とかでアピールしなければならない
さらに他の絵師と一緒に並んでも「この人に頼もう」という、魅力がなければならない

それによって仕事が来たとして
依頼の通りに描かなければならない
キャラクターの情報を見て、依頼の通りに描きつつ、魅力もまぜ、整合性を取りつつ
締め切りに間に合わせなければならない

当然のことながら顧客を満足させなければならない

あと規則は守らなければならない
規則を理解できなければならない


そんでもって寺の仕事をして、もしくは平行でやってる仕事
も加え生活を続けるためのお金を確保し続けなければならない

これらを全部他の人よりも抜きん出て
やらなくてはならないんだから
すげー勉強になるはず。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 18:51:40 ID:wk/bTAzM]
>>355
>アナログだから無理ぽだな。というか、>351-353の言う通り
>下手に在宅でお小遣いを稼ぐ方法を知っちゃうと
>十中八九引きこもりになるだろうから絶対勧められないw

んなこたぁねぇ
どんな漫画家だって売れないときはイラストを描いたり、アシスタントをして生計を立てるんだ
俺は、うしおととらの藤田 和日郎の描いた、日常用のイラストカット本を持ってるが
(よくある「切り抜いて学校行事のカットに使いましょう」みたいな白黒のカット集)
あの人だってデビューするころはこうやって、一つ数百円のカットを描いて
実力を磨いてたんだ どんな絵でも描いて自分の血肉にして見せるという
貪欲さが必要

それに寺の場合アナログでも別にかまわん。最終的にデジタルで送ればいいだけだ

>>354
なんで富だよw 寺受けさせたらいいじゃねぇかw
ちなみに俺の友人は寺で見事落ちたぞ



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 19:10:06 ID:SlXTLxEx]
いやいやw
家族である人が本人に進めるのを躊躇ってるんだから、
無理強いするのもどうかな、と思うぞ



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 19:31:13 ID:m4Pa+Nm5]
あんま書くと特定されそうと思ったが、家族以外事情知らなかったw
漫画の投稿はずっとしてるんだ。
その縁でたまに小さなカットとかの仕事はポツポツ貰ってたが、
ここ数年は話を聞かないからそれも来なくなったぽ。
勉強と努力すればいつか何とかそれなりに、っていうにはもう
気力体力がもたないだろうな。親が年金生活になったらお金も。
結局は自分ら家族が甘やかしちゃったんだろなあ。
三十代ヒッキーとかのドキュメント見ると心臓ギュ~てなる今日この頃w

あと、藤田和日郎の1/10でも光るものがあれば、今頃デビューしてるw

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 20:18:16 ID:Ijky29jc]
在宅でお小遣い稼ぎを知るとまずいのか。

SOHO社会を否定する輩は誰だ。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 20:20:52 ID:4sjMnPuq]
>最近はまぁいざとなったら兄弟で援助しあうしかないかーとか話してます。
将来、兄弟それぞれに家庭ができたら「援助」の度合いによっては共倒れフラグだから気をつけた方がいいぞ
親戚にいるんだ、子供の教育費を自宅警備の兄につぎ込んでブチ切れた嫁さんに捨てられた奴・・・



364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 21:17:11 ID:JYpmAD5W]
姉妹の場合は最終手段で専業子守・家事手伝いなんて手もあるが、
小姑との同居を承諾してくれる度量の広い嫁さんが必要だからな‥

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 01:06:34 ID:PmGOkLMV]
>>361
アシスタントはやってるの?
売れる漫画がかけなくてもアシスタントで食っていくことも可能だぜ。
ちょっとネットサーフィンしても
アナログでのアシスタント募集もすぐ見つけられる


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 01:13:10 ID:p7Kl2wup]
何の人生相談か。w

長いことやってるなら、過去作のストックが有るだろうから、
ネットに晒して見てもらえばよろし。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 02:06:03 ID:qYQA38NV]
何社かマイナー雑誌に持ち込んでみて、
どこからもアドバイスすら貰えなかったらすっぱり諦めた方が。
どの年代向けのマンガなのかで持ち込み先変わるから調べてね。
独学でマンガ描けるのは天才だけ。


しかし、OMCの話題じゃ盛り上がらないこのスレってw

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 02:11:28 ID:X4hmCklR]
スレ違い・・・・では必ずしもないんだろうが・・・・・

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 13:03:23 ID:Chu4G+ek]
安定した仕事か旦那を見つけてからでも十分活動できるって事に
気付いてくれたら良いのにね。
OMCでもどこでも主婦絵師さんや兼業絵師さん活躍中なんだし。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 13:58:00 ID:I4l2Hp17]
OMCで頑張れてる主婦や女性が羨ましい
男の俺は稼がないといけないからOMCに割ける時間がないorz



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 14:09:04 ID:goJmXf0Q]
忙しいわりにはこんな時間にレスするヒマはあるらしい

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 14:33:09 ID:I4l2Hp17]
仕事の休憩時間に書き込むのがそんなに悪いかね・・
無駄な煽りは止めてくれ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 14:38:16 ID:cbx+tlb7]
仕事の合間にこういうとこには書き込めても
絵の構想なんかはなかなか考えられないからね
お疲れ様

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 14:47:40 ID:goJmXf0Q]
ずいぶん長い昼休みなんですね

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 14:59:10 ID:Chu4G+ek]
画家志望の旦那を働いて支える奥さんと書けば昭和テイストだが、
妻はキャリアウーマンで夫は新進イラストレーター、
と書けば平成バブル風味か。

創作意欲を満たせないのはきついだろうけど
どっかで発散できると良いね…お疲れ様です。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 15:10:47 ID:qYQA38NV]
移動の合間に書き込んだっていいじゃない!

とリーマンの俺が擁護してみる。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 16:14:34 ID:LL+W6/hw]
仕事の合間に書き込むくらい余裕で無問題だw

でも疲れてぽろっと零した愚痴なんだろうけど、
>>370の書き方も「女は楽でいいよなー」みたいに受け取れるよ
だから「無駄に煽」られたんだと思うよ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 17:38:23 ID:PMkUjv37]
まぁ~た自分はちゃんと働いてるんですえらいんです自慢厨が沸いてやがる
うざいうざい

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/29(月) 19:11:28 ID:PmGOkLMV]
>>378
ちゃんと働いてるやつは偉いだろ
何を当たり前のことに落ち込んでるのかね君は

ついでに言えば子育てをしてるやつも偉いし
勉強してるやつも偉いし
主婦業もしてるやつも偉ければ
親孝行してるやつも偉い

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/31(水) 00:02:41 ID:cbVQ1Dob]
わーい 応援ポイント1点入ったぜ!

って、どんだけポイントはいるのがレアだよ orz
まぁおかげで入れば嬉しさがひとしおだが



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/31(水) 00:58:19 ID:0iWvYeOz]
wwwオメ
ここを見てる人いるんだろうか・・・て思うぐらいに閑散としてるよな
上手いな~って思う人でもその日のうちに2桁いく人はいないんじゃないか?



382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/31(水) 15:29:10 ID:Mx9nMGNj]
応援ポイントってPLは勿論、絵師でも知らん人が居る程度の知名度だからなぁ…
せめて初期に長期間放置した、初期化バグが無ければもう少しマシになってた気もするが。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/05(月) 16:29:06 ID:HPO11Hkv]
報酬率ってどれぐらい仕事こなすと上がるんですか?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:31:45 ID:aT8BWfHc]
クリエーター登録って複数ジャンルでできる?
以前イラストレーターで合格してて手続きはまだなんだが、
グラフィックやプログラムもいけそうなので応募したいと思ってるんだ。
そういう場合、登録済んだ後でジャンル増やす申請とかできるんだろうか?
それとも登録済む前から他ジャンルに重複応募とかしちゃっていいんだろうか?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:33:26 ID:4+02IbNd]
とりあえず絵師登録完了後に聞いてみれば?
完了する前に色々やってもごちゃごちゃするだろう。

386 名前:384 mailto:sage [2010/04/06(火) 23:53:56 ID:aT8BWfHc]
>>385
そうか・・・そうだよな、焦りすぎたスマン。
なんか絵師登録完了までけっこう待ちそうな雰囲気だったんで、
複数ジャンル応募した方がいいなら早く済ませたいと思って焦ってしまった。
手続き完了したら聞いてみるわ、ありがとう。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/10(土) 18:21:13 ID:NTxWAX4u]
新人で初回のサンプル登録したいんですが絵のジャンルは各々ゲームの世界観に合わせるものなのでしょうか、それとも完全な自分のオリジナルで描いてしまってもいいのでしょうか、解説に書いてないので困ってます

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/10(土) 20:34:04 ID:Mqhc6dzR]
例えばいつも描いてるのが現代学園風なら、西洋や和風のファンタジーっぽい感じのものも見たいね。
ゲームに合った装飾品を描けるかどうかを確認できれば嬉しい。

まあ、一番肝心なのは最近の絵柄、これに限ると個人的には思う。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/10(土) 20:36:08 ID:5Jz1yGzR]
オリジナルでも問題ない好きにするがいい
只、世界観合わせたほうが客的にはサンプルとしてわかりやすい

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 13:03:30 ID:RWhxTPaX]
加えて言えば、世界観に合わせた物の中でも得意なタイプの絵がサンプルだと尚良い。

大体はサンプルを見て絵柄とか出来栄えを予想して発注する訳だから、
選ぶ側としては出来る限りサンプルと納品物に差が無い方が助かる。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 15:37:36 ID:wNg2/yVo]
>>387
とっとと辞職しろ
OMCタイアップがどういうもんか判ってない
ホコ天で自分のオナヌー絵を売っとけ


392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 23:06:50 ID:sF3f7GTA]
>>387
最近他スレでも妙なのが涌いてるから気にしないようにな。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 23:12:43 ID:RWhxTPaX]
>>387
サンプルの件とは関係無いが、たまに脈絡無かったり電波な発注文とかあるから。
そういう時はヘコんだりしないようにな

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/13(火) 00:26:54 ID:pltk9Bhh]
なんかこのスレ、あったかい・・・

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/15(木) 15:20:48 ID:O3B2GHjb]
素人集団乙ですww

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 15:25:34 ID:wO3QtW+W]
プロだって最初新人への教え役がいるものだ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 16:35:18 ID:7u5wS/5k]
今では最前線張ってる作家も無名の頃にOMC登録してるしな。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 17:49:18 ID:3rShN1Nz]
別寺スレの荒らしだから触らないように。

しかし昔の名前を見るとマジかよって登録名ばっかりだなw

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 18:04:58 ID:9TinuUwZ]
今窓明けしたら1枠5万、10万でも埋まる人がいるよな。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 18:08:34 ID:35yQMp68]
今とは画力や絵柄が当然違うとはいえ、
プロになっちゃった人も居るもんなぁ



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 13:14:34 ID:SyG3l/Gq]
この間TVCMで見覚えのある絵を見てマジで噴いた。
またOMCでも描いてくれないかなぁ…無理だよなぁ…。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 13:35:49 ID:vrUJdtlq]
>>398
>>399
>>400
>>401
荒れるかもしれないが、どなたですか?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 22:19:11 ID:CfoCNmcr]
>>402
そらちょっと自分で調べてくれとしか。
OMCの納品記録はずっと残ってるからギャラリーで、
一番最初の方に納品されたイラストとか見てみると良いんじゃね?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/20(火) 15:46:34 ID:IkR9Iy5s]
しかし、そういう絵師ってすでにOMCでクリエイターとして描く気は無いだろうに
(公式イラストレーターとしては描くかもしれんが) なんでいつまでも登録状態なんだろうな…
寺が客引きのために名前を出しておかせてくれと頼んでるのか?
他所から仕事が来るようになったきっかけがOMCにあるなら義理もあるのかね

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/20(火) 16:12:44 ID:iUbPADjD]
寺から仕事を依頼する事もある。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/20(火) 16:49:48 ID:IkR9Iy5s]
>>405
でもそれは「イラストレーター」の仕事だろ?
クリエイターとしての仕事を寺が発注することもある…のか?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/20(火) 16:55:04 ID:JyxSZBCa]
中には単に連絡して解約するのすら面倒な人もいると思う。
担当がころころ変わるからメアドも変わるし、
絵師ページのIDとパスワードを無くして連絡する手段がないという場合もあるかもしれん。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/20(火) 21:12:56 ID:8JCpfrkw]
登録して金取られるわけじゃないから
いちいち解約なんかしないよ
寺側としたら、クリの登録人数は多い方がハクがつくしね

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 01:01:05 ID:BCe2k5F+]
そうそう

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 11:56:32 ID:wW87sOJE]
サンプルには神絵師の絵ばっかり使って現実を見せないしな



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 12:21:57 ID:krXoWXIN]
そりゃ見栄えのする物を目立つ所に置くのは当たり前だろう、それが現実。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 18:20:31 ID:BCe2k5F+]
ゲーム別の個室って作ってる?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 20:54:38 ID:Vk3OEdNI]
総合ギャラリーでもゲーム別で表示できるし、
DTS以外なら、そのゲーム毎に納品物のギャラリーがあるよ。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/21(水) 21:16:02 ID:19AtX6eC]
 

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 22:45:04 ID:khmua4ts]
>>サンプル神絵師
そうとも言えないぞ
右のデッサンに注目
ttp://omc.terranetz.jp/creators_room/data/0949/est4.jpg

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 23:40:51 ID:FznnbR9+]
味があっていいじゃん。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/21(水) 23:48:53 ID:SBHxdAx/]
えっ!?  左足…

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 03:57:29 ID:3rrJ/UrF]
むっちりふとももを強調しているんだと思う。いいんでない?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 04:50:18 ID:oT2lV8en]
>>415
絵描けない人間なんて
>>418みたいに目2鼻1口1おっぱい2手2足2ついてりゃ
全部同じに見える奴が大半だって

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 06:50:23 ID:JGKntCD5]
折れそうな足だな



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 14:17:27 ID:4bYlyYOD]
ちゃんと描けば描ける奴の崩れたのと
描けない奴のデ狂いとは違うと思うんだ。
簡単に誰でも神絵師扱いはどうかと思うが、晒された絵はどう見ても前者の方だろ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 14:22:15 ID:Nx2NuO1/]
そっかぁ?普通にデ狂いスレ行きだと思ったが…
左足だけ他のパーツとデフォルメの仕方が違うというか
とにかく違和感。潰れてドン詰まってるみたいに見える。
違和感感じる奴が多かったら「崩し」失敗じゃね?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 15:02:40 ID:CJWqjgFr]
こ、怖い・・・足を伸ばした時どうなるのかハラハラするぜ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 15:30:03 ID:oT2lV8en]
この絵師普段からひざ下がったがたやん

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 19:18:51 ID:9eBhG6NB]
2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up40461.jpg
ひざが内股だから、デフォルメするとああなんだろうがと思うが。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 19:59:27 ID:33hjfpfI]
いや、425のようなんだったら違和感ないが、
内股だからって曲げた時膝頭は内に入らない あきらかにおかしいだろ

ところでこのスレって赤ペン先生いいの?

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 20:43:53 ID:9eBhG6NB]
こんなもんでどうだという提案で
赤ペンなどという押しつけではないつもりだったが。
気を悪くしたなら済まんかった。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 21:08:14 ID:IAla/btT]
著作権的に不味い。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 22:09:36 ID:33hjfpfI]
>>427
言葉が足りんかった
修正は該当絵師がムギャ-となるだけで、気悪くしたとかじゃないんだ
ただ何かあって困るのはおまいさんなので消しといた方がいいぞ
元画像合わせず自己絵だけなら無問題だ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 22:59:17 ID:9eBhG6NB]
削除パスエラーで消えない様だ。
元絵を消して線だけにすれば良かったのか。
以後気をつける。



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/22(木) 23:46:40 ID:Z+Bn+uJS]
ためになったなぁ~

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 00:05:32 ID:AAVKb8dj]
まあ、写真をトレスしても、不思議とありえないような
ポーズや骨折にしか見えない絵になることもある。

意外と、理論より感性の方が重要かもよ。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 01:33:49 ID:zoSGXU5L]
その感性でもあきらかにおかしいから
ぷぎゃーされてるわけで

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 02:16:48 ID:maLTjrac]
ここデ狂いスレかと思ったよ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 05:27:02 ID:unTy94yE]
まあ、OMC絵師のレベルアップになるならいいんじゃないの?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 13:00:18 ID:XjfoUaMS]
先生ごっこしたいなら相応の実力つけてから他所でやってくれ
許容量の範囲まで修正してる下手糞なんちゃって赤はいらん

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 19:54:00 ID:PzGznHwJ]
>>436
何をカリカリしてるんだ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 20:21:13 ID:zoSGXU5L]
カリカリっていうか
赤ペンっていうのは描いた本人からの依頼以外では
絶対やってはいけない類のことだぞ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 20:46:23 ID:A4J/Oqnx]
悪気がなければ何やってもOKとかゆとり脳のなせる技なのかね。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 20:53:48 ID:epnWG+H8]
指定されたイラストを納品したら赤ペン添削されただけでなく
その添削絵を元に別の絵師に発注したというラノベ担当の話を思い出した



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 22:12:13 ID:QmMKixg4]
このスレはほんと真面目だな

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 22:25:42 ID:AoPyMTMm]
消費するだけのイナゴや餓鬼みたいな連中には理解できんだろうが、
曲がりなりにも創作に携わる者なら、守るべき物はあると意識するもんだ。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 22:30:42 ID:qQ/n8vTE]
そんな言い方する人はさすがにちょっと

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 22:36:01 ID:/NsQBMuE]
それ以前に、料金支払ってる発注者でさえ一般公開する時は著作権表示とかの
ルール守らない限り自由に使う権利は無い訳で。

第三者が赤ペンの下地として勝手に転載ってどうなんだよそれ。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 22:40:53 ID:qQ/n8vTE]
その通りなんだけど
おかしな絵に赤ペン1回されただけでキレてる人多すぎじゃないか… 2chで
2chだから何してもいいって訳じゃないのは解るが何か尋常じゃないぞ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 22:42:43 ID:zoSGXU5L]
じゃあ何回目から切れたらいいんですかね?
ていうか単に顔文字交えないでマジレスされただけで
キレてる認定とか社会に出たら2時間で自殺しちゃいそうだなw

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 22:46:31 ID:qQ/n8vTE]
>>446
顔文字を理由にしてるように読めた?
そうか、ごめんね

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:05:13 ID:zoSGXU5L]
>>447ちゃんが、たのしいえもじをたっぷりに
やさしくママのようにおはなししてもらわないと
人のおはなしがわからない子だっていうのは
よくわかりました(^ー^)

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:17:05 ID:W4h0EfSq]
>>445
間抜けな書き込みをすれば叩かれるのは2chの常識。
あと3年ほどROM専でいることを強く薦める。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:27:26 ID:1DqWaCk1]
ここまで来るとさすがに…



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:36:15 ID:nEmrmSP9]
なんかすげーファビョってる人がいる印象しかないぞ
赤ペンされた本人か?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:37:35 ID:EKwmzKu0]
トレス検証で弄ったり重ねたりした画像を転載されてもこんな流れにはならなかった気がするんだが
赤ペンて罪深いものなんだな…単にその時とは層が違うのか

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:43:30 ID:zoSGXU5L]
悪いことして叱られても反省の色もなく
これくらいいいじゃんって開き直ってたら
そらまともな神経してる大人は注意の一つもしますよ

>452
検証と赤ペン一緒に考えたらだめでしょ


454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:43:44 ID:/NsQBMuE]
勝手に転載云々言った俺が言っても説得力無いんだけど。

被害者が存在するトレパクと個人のデッサン問題の赤ペンとじゃ、
意味合いが全く違うと思うんだぜ?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:48:31 ID:m8A+v3Nz]
毎回、こういう話題があるたびに思うんだけど
繊細といえば聞こえはいいけど、
こう間違ってると指摘されたくない甘ったれが多いもんですなー


456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:48:47 ID:PzGznHwJ]
言いたい事はわかるがそんなに顔真っ赤にされると
本人乙か儲としか思えないから落ち着け
つうか大人だったら生温い目で流せ だれも開き直っちゃないだろうに

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:49:21 ID:nEmrmSP9]
いやもうなんか zoSGXU5Lのノリが痛くてムズムズする
ヒステリックなババアみたいで 2chに向いてないんじゃない
そら晒しみたいな行為は良くないけどね

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:56:58 ID:XwrAYrdO]
意見の内容そのもの以上に「言い方」って大事だな

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 00:00:55 ID:Hxsg6aZp]
まもろうちょさくけん~

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 00:17:02 ID:bc3oaaAH]
無知でなあなあな言い方も問題だな



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 01:37:11 ID:dTDMX6EL]
デ狂い晒し&赤は禁止にしようね

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 06:24:06 ID:CpVQAsEz]
ここは、オープンとは言えOMCに関わりのある奴しか、
見たり書いたりしないと思うんだがな。

赤ペンは余計かもしれないが、他所よりは作品に関して
突っ込んだ批評が出てもいいと思うぞ。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 07:50:36 ID:30B2uQYr]
この程度で荒れるとは…箱入りが多いのかなあという印象
絵師名晒したわけでもないのにな

まぁ赤ペンは駄目だとして「これはどうなんだろう」って
論議位はさせてくれや 晒しじゃなくてね

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 10:31:26 ID:P8gvhkCY]
むしろ該当PCが不憫に思える俺は少数派なんだろうか

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 20:53:28 ID:SBJUTYiB]
リテイク権があるから、問題の絵もPL的にか寺的にかは分からんが
これでOKとされてるのは確かなんじゃね。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/24(土) 22:19:31 ID:CpVQAsEz]
実際にリテイクなんかやりにくいと思うがな。
同じ絵師に頼みにくくなるし。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 17:07:42 ID:wz/3MxnF]
デッサン狂ってますんで描き直して下さいなんてリテイク申請あったとして、寺に通してもらえんの?
上手下手でリテイクOKなんて認めたらキリなくない?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 17:44:29 ID:glOo07C2]
やっぱり、ゲーム業界の自主規制と同様、外部の評判で寺が沈む
前に、気分悪くても仲間内でレベルアップ図った方がいいと思う。
場所的にここが最適とは思わないけど。

少なくとも、批評の流れにあまり神経質になる必要はないと思う。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 17:50:42 ID:e3LQMjmE]
クオリティによるリテイクて、前にこのスレであったと思うけど
運営にもおかしく見えるなら通るんじゃね

自分ならリテイクを迷う絵師にはもう頼まないけどな

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 18:07:55 ID:Xub1U8K6]
明らかなミスならリテイクは通る。
でもクリエイターの作風だと通らない。



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 18:10:56 ID:wz/3MxnF]
この絵のどこが悪いとかってオープンな場で議論するのは、
その絵に描かれてるPCとそのPLに対してどうかと思う。
見る目がないPLが悪いとか言うヤツもいるけど、
自分のPCがこんなところで赤ペン入れられてたら軽く死にたくなるわw
100人が100人おかしいと思うような絵ならともかく。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 18:58:33 ID:iXTYFO98]
>>471
この場合は絵師に対して批難があるだけであってPC-PLは対象外じゃね?
逆に自分のPCが予想外の酷い出来だったら絵師に一言モノの申したい位だ

絵柄ではなく、技術的な面で100人中50人が、え?と思えば
かなりのヘタレだと思うが


473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 19:06:19 ID:HBID4iRx]
批評は忌憚なくやっていいが、
他人の絵に勝手に赤ペンや加工を入れるのはアウト。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 20:34:32 ID:QxavHr3S]
これ以上やりたいならヲチの方でやっておくれ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 21:43:40 ID:glOo07C2]
>>474
どんだけ打たれ弱いんだよ。w

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 22:35:12 ID:g7PUiH5M]
ヲチ残ってたっけ?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/26(月) 04:34:55 ID:G2vMQ0Iu]
掲示板アイコンを発注する際に
顔の向き、表情以外に、コレだけは書いた方が良いって事ある?

例えば、顔向き:正面 表情:口を大きく開けて満面の笑顔
だけでもOKかね?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/26(月) 06:08:36 ID:+p716+fE]
BUがあるならそれで大丈夫そうだけど。

あとは目の開閉とか?
目を閉じてるのと開いてるのでは印象違うからな。
「満面の笑顔」って言われたら、俺なら閉じて描くけど

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/26(月) 06:37:48 ID:G2vMQ0Iu]
なるほど目か、確かに大事だね追加しておくわ
後は指定無い箇所はお任せしますの一文を付け加えてみるわ。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/26(月) 22:50:20 ID:fgoIumQQ]
>>479
向きは人によって解釈が違う可能性があるから注意のこと

画像を見る人の立場からの左右、と
描かれているキャラとしての左右、と



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:19:48 ID:9FjY6e1p]
矢印で書くのが確実だな←→

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/01(土) 09:41:00 ID:DOdNUVr2]
腐女子終わった

785 名前: カタログ片手に名無しさん 投稿日: 10/04/28 14:09 ID:0EMvazyA
大阪がBLを集中して有害図書指定

www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/220430.html
Young Love Comic aya(アヤ)5月号

絶対恋愛Sweet(スウィート)5月号

drap(ドラ)5月号

Boy’S LOVE4月号

BOY’S ピアス5月号

恋愛美人if[イフ]5月号

麗人5月号

Chara Selection[キャラセレクション]5月号

Daria(ダリア)6月号

ボーイズキャピ!’10春「花音5月号増刊」

JUNK!BOY(ジャンクボーイ)はるやすみ号
「マガジンビーボーイ5月号増刊」


483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/03(月) 02:10:11 ID:QZpJHJva]
発注の際のクリエイター一覧の更新順の「更新」って何の更新なんでしょうか?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/03(月) 02:17:07 ID:k1MMlVIO]
>>479 もう発注してるだろうけど便乗
この書き方助かるなーって思ったのは

○○みたいな笑顔で…目→開け、口→閉じ

みたいな書き方だと迷わなくていいと思ったな~でも、ここでも何度も話題に出てるけど
発注文のスペースせめて改行有効とか、もう少しみやすくしてくれないと
どんなにいい発注文でも台無しだと思うんだ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/03(月) 03:46:36 ID:AKWqAGxi]
>>483
クリルーム更新じゃないかな
納品だけしたときは上がってなかったような

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/04(火) 00:02:44 ID:Pyoj0Cxi]
今は納品しても反映されないのですか

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/04(火) 01:50:37 ID:reYdTbgv]
GWだからね
通知あったでしょ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/05(水) 11:42:56 ID:tS8KNSld]
寺の中の人がイベント会場で限定商品発注してたってまじな話なの?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/05(水) 11:57:21 ID:gTAvkDOm]
kwsk

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/05(水) 21:48:00 ID:45lFJnC0]
どさイベ会場限定のOMC商品の事じゃないのか?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/05(水) 23:16:16 ID:YFg8X714]
MSが売れ残りの表情集を発注するのはいいんじゃね。
限定ピンナップにPLから誘われてNPCを描いて貰うとか。
PLから良い番号を譲って貰った、とかはアホかと思うけどな

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/07(金) 12:07:21 ID:TDHgM1TO]
>>483
クリルームない人が上のほうにいたり、新人さんがビリに近いところにいたりするし、よくわからん…
納品日を見てもバラバラだしなぁ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 00:32:23 ID:8N+Ndk3N]
>>483 >>492
プロフィールの更新順だと思うよ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 01:46:10 ID:QwOnG55W]
>>492が言ってるのはあれじゃないの・・・クリ一覧の人気順
人気っていうと御幣があるかもしれんが、ようは累計納品数
古くから活動しててそれなりの納品数の人は1ページ目、だから納品のない
新人さんはビリにいる。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/08(土) 02:33:22 ID:iy+WyxrS]
へえ~~

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/10(月) 16:56:30 ID:FpfnnrHB]
はあ・・・急に依頼が来なくなったお・・・

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/10(月) 18:43:50 ID:CRzTri3l]
あんな全身図で4000円か、自分もOMCやってみようか?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/10(月) 19:07:39 ID:59qjwb3u]
登録して大分になるけど、依頼なんか来た事がないぞ。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/10(月) 19:08:27 ID:1lASSS+3]
仮に発注来ても、その4000円が丸々貰えると思わないことだな
約半分もピンハネされるなんて思わなかったわ・・

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/10(月) 19:29:17 ID:FpfnnrHB]
OMCへの貢献度によって変わり、最高で7割絵師側に行くらしいよ



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/10(月) 22:36:56 ID:JbJSu73H]
OMCでなきゃ俺の絵など1円にもならない

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/10(月) 22:42:30 ID:OCGjnQRZ]
手数料とか引かれて実際には7割も入らないけどね
実質は7割の人も6割くらい

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/11(火) 00:59:14 ID:bRA7VdYB]
自分はたまに設定支給額より多い事があるんだがあれは何なんだろ
繰り越しでもないし、富の投げ銭じゃあるまいし

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/11(火) 01:55:35 ID:c6VFdL+9]
>>503
お客さんの支払方法の違いじゃないの?

505 名前:503 mailto:sage [2010/05/11(火) 06:58:23 ID:nraBFnSm]
>>504
一番取り分の多いカードとかだと+数%になるのかな
やっぱ運営に問い合わせてみるわ、ありがとう

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/11(火) 16:02:38 ID:jJp7aYqv]
テンプレに取り分の解説あるじゃん
絵は描けても、テンプレがまともに読めないクリエーターがいるんかよw
発注文読めるのか?
こんな文盲が金もらってんだな
目鼻口が歪んだ公式イラストを載せちゃう寺も寺だがw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/11(火) 16:22:02 ID:xiJeTEuM]
寺から依頼が来ない絵師の私怨なのか、
ただ煽りたい暇人なのか知らないがチンピラの言いがかりレベル。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/12(水) 05:13:41 ID:n4MkUQLm]
自分も503のように額が多いことが合った
なんで多かったのか理由分かったら教えてくれ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/12(水) 09:31:13 ID:CO7RhjRo]
なんなんだ、この「OMCは美味しい」を宣伝するような流れは。w

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/12(水) 10:13:30 ID:QfO+8ZeT]
>>508
ピンならペット追加とか、付加要素があったんじゃないか?
まぁその場合は発注書に明記してあるけどな



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/14(金) 00:56:00 ID:z3hv9Kmf]
>>510
いや、そうじゃなくて給料明細と実際に振り込まれた料金が違うんだ
>>509
そんなつもりなかったんだがw今月一件しか依頼来てないし
急に依頼って減るんだなー。しばらく同じ人からの依頼続いてたんだがパタッと止んだ
なんかしでかしてしまったのかもしれないorz

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/14(金) 01:03:07 ID:u8TOKntk]
客が就職や進学などでゲーム引退したとかかもしれんし
気にするな

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/14(金) 01:16:42 ID:gXUJYbkw]
>>511
今はどさイベでお金使いすぎて自重してる人が多いし、
CTSがリアイベ中だから強化の方に☆まわす人も多い。

あと、給与どーのこーのをこういう場で言うのは良くないぞ。
金額の相違なんてどう考えても軽い問題じゃないんだから、ちゃんと問い合わせたほうがいい。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/14(金) 15:01:34 ID:E03zZG/t]
客側に質問だけど、顔回りコピペで表情だけ違う表情差分アイコンって無い方が良い?
普段、笑顔・泣き・通常顔なんかで、特に向きも指定されないと差分で作っちゃうことが多いんだけれど。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/14(金) 19:44:46 ID:GXWhUpVD]
俺は差分じゃない方が嬉しいなあ。
失礼だとは思うんだが、手抜きされてるみたいで。
アニメーションみたいにアイコンが切り替わるコンテンツが在ればまた別なんだろうけど

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/14(金) 22:24:14 ID:LjYALW0k]
そういう指定をしてないのにあからさまに差分だとなー
「トリミングで作る」って決まりの商品以外は一応全て描き下ろしが前提というか

話は違うけど
納品予定日が土日だと客としてはやっぱり金曜中の納品を期待するもんかな

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/14(金) 22:52:56 ID:ofTDI/5r]
気の早い人はできるだけ早くと思っている。
なんで土日に納品やってないんだよ!とかWTスレでキレてるやついたしな。

ミスなく納めるのは当然としてリテイクの可能性も考えると、
ちょっと頑張った方が楽かもしれない。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/15(土) 07:49:32 ID:9xpsNrts]
俺は特に差分でも気にしないけど、それならそうだと注意書きなんかに書いてくれると想像し易くて良いかな。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/15(土) 18:46:02 ID:/ZsuLA3K]
差分で構わないから喜怒哀楽4面相セット\2000とかにならんか?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 00:09:17 ID:wg3rSzni]
なにそれすごくほしい



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 05:27:53 ID:ZlJnWHfA]
サーバが落ちてる

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 10:54:08 ID:7jJQeYvq]
>>519
それだと絵師さんの取り分は1000円くらいか。
俺もすごくほしいけど製作サイドとしてはどうなんだろう。

差分3面相セット1800円とか、BUからの切り出しアイコン500円とか…
絵師さん御意見くだしあ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 11:14:04 ID:0Y89TELs]
ポーズ変えずに表情差分だけのアイコンとか、めちゃくちゃ作成楽だな。
そういう専門商品は作ってほしいと思う。
けど今のとこ普通のアイコンも特に差分禁止ってわけじゃないんだよなぁ。
でも暗黙の了解的な感じで新規で描かないとみたいな。
完璧に差別化しないといけないのかもしれないね。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 11:21:37 ID:0Ccj9Zaf]
人によって商品ごとに描く倍率や線画の色や太さ変えてたりするし
切り抜きだから単純に楽ってわけには行かないよ
アイコンが書き下ろしに比べてぼやけてたり荒くてもいいならいいけど
そうじゃないなら切り抜き前提でバストアップ描く必要がある

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/19(水) 23:01:06 ID:SndCze6Q]
まあ>>524タイプの絵師が受注しない設定にできるならいいだろうけど
それで間に合わせる客が増える=儲けが減る だから
手間がかからなくて嬉しい絵師はともかく寺が許さん気がするな

そういえばアイコンマルシェまたやんないのかな
あれは面白くて寺的にも美味しかったと思うんだが…

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/23(日) 19:26:53 ID:Xh8VXpDT]
自分が描くよりあきらかに上手い人が描いたバストアップを参考に
シングルピンとか全身図描いてと客に頼まれると
なんともいえない切ない気持ちになるよね。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/23(日) 19:46:24 ID:jcaJiV98]
確かに申し訳ない気分になるが、逆よりはモチベーション上がるわ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/23(日) 19:52:04 ID:tDo32Ng7]
自分もある、いつもの絵師さんが受け付けていないときに、クォリティが高さ値段の高い絵師に頼んだら
どう見ても、いつもの絵師の方がクォリティ上だった。絵師さんとの信用関係って大事だよね。
向こうは商売なんだろうけど。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/23(日) 22:49:08 ID:RSew2vnO]
>>528
ん? 信頼関係ってどういう意味?

高くて見本がよかろうとも
実際絵を書くのは見本より下手な人や
得意ジャンル違いでうまくかけない場合もあると思うが

繰り返し受けることで、依頼主の臨む方向性がわかって
より望みどおりに描けるという事もあるかもしれんし
逆に飽きちゃう人もいるし

そりゃ絵描きによってまちまちじゃろ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:32:23 ID:tDo32Ng7]
これこれの力量です、とサンプルがあり、
それを前提に高い料金。
今までの絵師と方向性が違う。
ていうか、明らかに、単純に絵がヘタ。
急ぎなどのお願いをせず、むしろ画質重視で
と発注したら、一週間もせずに「これはないだろう」
という発注品が送られた。
何か『向上心』というのが感じられない絵師だった。
以上。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 01:01:28 ID:i46Eck6d]
どれだけ頑張って仕上げても、文句言う客は文句言うし
もうその絵師に頼まなきゃ良いだけだろ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 01:12:17 ID:dlEUGjdb]
>>528 >>530
そういうのを「見る目が無かった」=自己責任と言う訳だが。

それと書き込み読んでて感じたが、自分の意思を伝える文章力が不足してる気がする。
誤読を招きやすいというか。
一方的に絵師責める前に、発注文が独りよがりになってなかったか見直した方が良さげ。

イミフな文じゃ絵師も力量発揮出来ないだろ。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 02:37:34 ID:NrjMLm+F]
>>530
サンプル確認してんだよね?
それより劣化したものが届いたって事?
じゃなかったら勝手に期待するほうが悪いと思うんだが

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 02:45:25 ID:rNCadv8F]
上手く、値段も張る絵師
その人に頼んだらサンプル以下の絵が。「こいつヘタくそじゃん」
やっぱいつもの絵師が良いわ。

という事だと解釈してみた。これで正解か?分かりにくい日本語だな530

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 02:54:31 ID:VS3rM+n0]
>>534
絵は「おー最高」と描き手自分では思っていても
実はデッサンが崩れていたりする
そしてなかなか自分では気がつきにくい

「これどー考えてもおかしい」と思えるものが
仕上がってきたら、リテイクしてみるのもいいと思う

正当なリテイクと判断したら運営から作者に行くし
作者によってはリテイクされると駄目なタイプな人もいるかもだが
いける人なら突込みで修正をかけてくるよ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 03:56:42 ID:1Mih8ope]
値段上げたいけど上げたら感じ悪く思われそうで上げれない。
皆はどんなタイミングで値段上げてるの?
参考程度に教えてちょんまげ!

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 07:35:35 ID:qpOYf7PI]
参照画像を別の絵師に書いて貰った物を選択するのって
絵師的には嫌なものなのかね?

発注文の文字数がキツイので、ほぼ毎回設定図を選択して
あくまでイメージで似せたりマネする必要はないですよ
アレンジ変更大歓迎とは付け加えているが、微妙なのかな。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 10:26:34 ID:rqcBhgqA]
>>537
ぜんぜん平気。
それが嫌な絵師は「0から私が描いた方以外のご発注はご遠慮下さい」
ってクリショにでも書いておくべき

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 12:23:35 ID:gjUigLE8]
言葉だけじゃ伝えにくいものってあるし、その為の参考画像だと思うから
全然構わんなあ
これくらいの目つきが良い、こういう系統の衣装、スタイルはこれくらいが良い等等

ただ、たまにいるんだが参考画像が発注のPCと関係ないもの(版権とか他PCとか)で、
「これを描け」って言うのは問題有るからノミだったら断るし、窓だったら参考だけで
別物にする

パクリ絵描けってことじゃないなら参考画像有無は気にしない

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 13:10:33 ID:RvY+R5TA]
こうして考えると阿修羅ファンタジーのアバターはよかったよな。
キャライメージを伝えるのにこれほど便利なものはなかった。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 13:42:27 ID:Eiv7dVcV]
パーツが的確にあればな

先にアバター作ってそれを参照画像にした時はうまくいったなー

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/24(月) 16:36:18 ID:Ybj5FUp6]
ゲームにシステム的にアバターを組み込まなくても
発注の時だけ利用出来るのもいいかもしれんね。
髪型とか髪の長さとか結構伝えにくいし。

たしか何処かのゲームとのタイアップの時
髪型だけアバターで指定できたような。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 00:10:47 ID:UdmPa3eK]
>>536
別に感じ悪くは思われないんじゃないか
ただ絵に対して合わない値段つけたら
発注こないだけ、になるだけだと思う

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 02:18:00 ID:VCtoQiPA]
>>543
536じゃないけど、ありがとう
一度トライしたかったのでやってみる

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 05:14:21 ID:K4V16zxF]
世の中にはBU6000円とかIC2000円とかでも
普通に発注が来る絵師が居るからな…


546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 07:55:11 ID:W/ZCAcqW]
ノミで2割位しかさばききれないって時は値上げしたほうがいいと思うが
それ以外だったら発注激減するんでない?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 09:34:40 ID:f6WrjhUz]
極論を言えば、値段を倍にして発注が半数に減ったとしても
半分の作業量で同じ金額を稼げるから、失敗じゃないんだよな

手が早いからたくさん描きたい値上げもしないって人もいれば
手が遅くてOMCでも一枚にある程度の金額が欲しいって人もいるだろうし、
値段設定は需要と供給と各々のスタンスなんだろうな

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 12:11:22 ID:ekdHj0gg]
値上げしても取り分は少ないままだし
基本の値段のままサクサク描くのが一番いいわ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 13:49:57 ID:2ffjcgeT]
いかにここに中間搾取されてるかがわかるな
gyokai-search.com/4-game-nensyu.htm

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 17:01:04 ID:cGAPORbT]
どうやったらサクサク描けるほど仕事が舞い込むんだよぅ




551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 20:10:30 ID:/yEAnWDo]
>>549
意味が分からん。
低賃金で頑張ってるようにしか見えない。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 01:23:55 ID:+D4pml1w]
サクサク舞い込まなくても良い
ビジネスOMCがあるから

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 07:45:44 ID:dSQqqU3L]
ビジネスに合格できるレベルの絵師なら
よほど値段高めにしない限りゴロゴロ発注がくるよ。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 18:18:14 ID:+D4pml1w]
んなこた~ない。ソースは自分自身
ビジネスにも種類があってだな・・・

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 18:23:38 ID:J5vZlZSR]
結局、ゲームが盛り上がってユーザが増えないと発注には繋がらない
個人の力量が影響するのは、せいぜいオリジナルイラストくらいなもんだ
今の運営だとキャラ登録だけさせてあとは放置
イベント商品連発して、無理に発注させたいような印象しかないな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 18:39:19 ID:+D4pml1w]
オリジナルの方が比重としては依頼くる
元もとの依頼量が少ないからなんとも言えないけど
最近2ヶ月ぐらいははオリジナル10点、タイアップ1点だ
タイアップは上手くないと依頼に繋がらんね、あと過去の実績とか

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 21:20:02 ID:7uutcvDy]
「自作小説の挿絵に使いたいから描いてください!」みたいな発注って
オリジナルイラストだと可能なのかな?
出来たとして、絵師さん側はそういうの嫌なほう?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 22:26:16 ID:7VqgiOXj]
>>557
可能。
基本料金だと人物1名の描写になるから、登場人物が多いと割高になるけど
それが気にならないなら使い勝手は良いと思う。

ただ、小説とか作者側が作った設定が多い場合はどこまで補完出来るのかは
かなり賭けになるかも?
発注文内で指定出来る範囲で希望して貰えるのなら嫌じゃないけど、サイト
にある設定読んで描け、は勘弁して下さいって絵師が多分殆どじゃないかな。



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 23:00:07 ID:6xCMQmhH]
>サイトにある設定読んで描け
これは普通に規約違反じゃないかな

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 01:53:33 ID:vX3IDoQ8]
いや、実際普通に来る。

参照URL開いたら、そこにびっしりと設定がテキストで…とかサイトのスクショだったりとか。



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 01:59:16 ID:iQKHummg]
それは運営に報告しないと。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 02:00:12 ID:W2RlTUdI]
オリジナル開けてる人って少ないからなぁ。
あと同業他社でオリジナル発注できるの、OMCしかないし。
まあ、他のイラストレーター登録サイトも有るにはあるけど
ゲームやライトノベルっぽい絵が欲しいなら料金や発注方法的に使いやすいし。
他の所だと先ず見積から入ったりするから。

>>557
依頼された事あるよ。ただ、短い発注文の中で人物特徴と
シーンの説明もしなきゃならんので、ちょっと大変かも。
サイトにある設定読んで描けは規約違反だけど
あくまで参考としてサイトURL載せるのはできたような…
まあ、サイトとか見る事は義務じゃないんで、
必要最低限は発注文で説明しなきゃならない。

経験的に、オリジナルで注文くれる人はリピーター多いっぽい。
既に他の絵師さんの(OMCで発注した)人物設定図やら
シーンイラストがあったりする場合もあるな。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 05:47:05 ID:5HajZgpG]
初FLを出してみようと思うんだが
こんな事が書いてあると嬉しいとか、参考になるとかある?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 14:51:21 ID:yEhULN0C]
>>563
何がよかったのか 気に入ったのかをかいてくれると嬉しい
何が悪かったかは書くとへこむ人もいるので避けたほうがいいかも

OMCではない別の友人のプロさんが
「勉強になるんで悪かったことがあったら突っ込んでくれ」と言ったので
問題点を指摘すると、怒り出したり
「もう絵をやめる」と言い出す人もいるんで 

絵描きって結構繊細なんだわさ。

ちなみに俺は個人的にリテイクレベルの場合は突っ込んで欲しい
直せるところは直したい。

でもこれもやっぱり人によって違うので、書くときは細心の注意を
そういう、何が何でも突っ込みたい部分とかがなければ、

自分がなぜ気に入ったのかとか
気に入った部分について掘り下げてくれると、絵描きはその部分を伸ばそうとするので
お互い気持ちいいしプラスになる



565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 15:06:03 ID:nC94JrxJ]
気に入ってくれたことが伝わってくれば十分嬉しいよ
文言の問題じゃなく、率直に気持ちを綴ればいいんじゃないかな

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 15:20:36 ID:5HajZgpG]
おk、把握した。
絵の知識が一切無く、文章的にも旨い文が書ける訳でもないんで躊躇してたが

個人的には暫くPC前でニヤニヤが止まらない程、良い出来だったんで
小学生の作文みたくなりそうだが、早速良いと思った所や、気に入った点をひたすら書いてみるわ。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 19:04:37 ID:rgIYyQpV]
余分かもしれんが、文通になってしまうと困るので、FLに
対する絵師の態度がそっけないと思っても、気にしないように。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 19:21:22 ID:JY44r0tX]
そういえばOMCってFLにメルアドついてくるよね
1度も返事した事ないんだけど印象悪かったりする?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/27(木) 19:59:55 ID:Hww19uZi]
個人的には気にする必要は無いと思うが、一切返信するつもりが無いなら
個室に予め返信は一切しないよと書いてくれるとありがたいかな。

後は、窓開けの交渉に関しても一切受け付けてないなら
それも合わせてあると嬉しいな。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/29(土) 00:43:15 ID:+cdj8uLr]
窓開け交渉はすっぽかされることあるからなー
数回連続でそんな目にあって、悪戯でもされてんのかと思った



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:32 ID:2sOeBmsn]
ところで何でノミネートだとおまけイラストの発注ができないのかな。
絵師によっていろんなおまけパターンがあるのが面白くて、よく頼むんだけど。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/01(火) 19:16:33 ID:1SjysJZg]
運営に要望を送るんだ
痒いところに手が届かない部分がチラーリとある

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 10:45:05 ID:vz56GbBP]
>>570 窓開け交渉て規約違反じゃねーの?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 12:53:05 ID:Mg8zy677]
窓開け交渉が規約違反って、規約のどの部分に反するんだ?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 14:05:01 ID:/4KoAPAS]
富とごっちゃになってんじゃないの?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 14:25:36 ID:9gDFRyb0]
規約違反だよ
客と一切直接交渉しちゃならね

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 14:44:08 ID:6Fsh/J5a]
>>574
>>575
今契約書確認してきたけど違反だよ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 14:51:55 ID:1CtY3GJI]
建前だよ建前w
本当は寺もガンガン客から交渉していってほしいと思ってる。
だってそっちのほうが発注が多くなって儲かるわけだし。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 15:32:51 ID:6Fsh/J5a]
それで他の大勢の客から信用失うわけか

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 15:42:17 ID:9gDFRyb0]
>>578みたいなボケキチガイ絵師が客の反感を買うわけよ




581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 19:14:35 ID:5yNOoVvY]
直接はダメってだけでFL経由ならスルーされてる気がするが。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 20:31:12 ID:jOOud5t4]
おそらく寺は富とくらべ、少し余裕を持たせてある

が余裕があるからとそれに甘えて規格外発注しまくったら
ペナルティもある可能性もあるだろうし
描き手からの信頼も失う場合もあるだろう



583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/06(日) 22:36:14 ID:bsvTJ3Cl]
窓開け交渉っていうかまあ「お願い」のレベルなら…

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/07(月) 05:26:45 ID:zylLs/W5]
窓開け交渉すらこない、不人気絵師が火病を起こしているのか?
激しく自演臭いんだが。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/07(月) 11:03:06 ID:wFUA/M2j]
逆じゃない?
そういう違反してまでのサービスしないと
お客が付かない人が自己弁護に必死になってる

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/07(月) 11:07:51 ID:cv+5+IaU]
ところで普通のOMCとビジネスOMCって
取り分結構違うの?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/07(月) 12:09:13 ID:b2fU+nlE]
>>584-585
わかった、次から絵を頼むときは人気順でソートして最下位の人
(「新クリエイター」とついてる人は本当に不人気で順位低いわけじゃないので除く)に頼むことにするわ。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/07(月) 12:27:04 ID:AuDk8dua]
そう言えば、人気順って単純に納品数かと思ってたが
設定図を頼んだ絵師のランクが納品後、一気に8ページ程上がってたから
商品毎にポイント数が違うのかね。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/07(月) 13:43:47 ID:UqqrCHNk]
>>588 推測だけど、たぶん正解!
同じ納品数でも、アイコン1枚と複数ピン1枚じゃページのあがり方が違う
ページ数上げてお客さんの目に付きたいと思ってるなら、金額の大きい商品受注して納品するといい

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/07(月) 14:53:22 ID:tdx/yq0z]
ページ数で選別してる人なんているのかね?
納品ページを参考にするのが確実だと思うがなー








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef