[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/21 16:45 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

pixiv 底辺卒業スレ Part20



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 11:14:36 ID:Xu1hy1V8]
底辺スレ卒業後のスレです。

■本スレ
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part83
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1242669440/

■関連スレ
pixiv奈落底辺スレpart23
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243016616/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part65
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243644185/
pixiv(ピクシブ)底辺新卒中層スレ part2
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1241702396/
pixiv 常連ランカースレ3
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231147335/
pixiv自前イラスト向上スレ part9
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243158989/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ12
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1242523214/

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part19
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243025296/

■絵チャ
pixiv坂エチャ(仮)
www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=416721

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 11:21:12 ID:CwYuo3xk]
「pixiv坂」
このスレのパーソナルタグです。
興味のある方は是非どうぞ。

現在「pixiv坂」登録100人突破の記念企画を開催中!
今のところ開始日・期間等は決まってません。

取りあえず今まで出でている案を箇条書き
・企画用タグは「百人坂」
・タグの「坂」をテーマにした絵で
・常設企画にしてはどうか

企画用イメージ ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou75394.jpg
文字・背景無しpsd版 ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou21480.psd.html

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 11:27:16 ID:/sL4MlVS]
「百人坂」と同時に「オリキャラ11人描こう」企画も進行中
タグはピクシブ11、p1x1v、P-11などが候補だが、今のところ共通しているのはP-11

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 14:29:33 ID:1/MuSzsW]
ポーズとか全然思い浮かばないな・・・
でも立ち絵だとあれだし・・・うーん

ポーズってどう思いつけばいいんだろ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 15:18:16 ID:wtYuTsoA]
実は棒立ちポーズが一番好きなんだよね
味のある棒立ちポーズ職人、棒立ちポーズに定評のある絵描きになりたい

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 15:20:52 ID:wtYuTsoA]
忘れた
>>1

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 15:25:12 ID:V9TR/gXs]
つ カトキ立ち・ガイナ立ち

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 15:25:32 ID:Lq/tJCsb]
自然にただ立ってるのってすごい難易度高いからな
俺も棒立ちポーズは個人的に課題の一つだ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 15:36:40 ID:YPPIscOz]
かっこつけポーズになっちゃうんだよなー
小物持たせてなんとかする。武器とかあると助かる。
けど例えばセフィロスみたいな異常に長い刀だと困るみたいな

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 15:38:35 ID:eZqOTGef]
長物持たせるの好きだけど、どうしても画面が横長・縦長になって余白が増えちゃうのが困るw



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 16:09:25 ID:uX0Xs68h]
今まさに棒立ち全身背景なし絵を描いてるけど
全体の雰囲気を誤魔化せなくて逆に難易度が高い気がした
あと未だにバランスが左右対称っぽくならなくて困る

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 16:12:43 ID:3gKDb0Gt]
前スレ埋めろ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 16:42:39 ID:31aUtFgp]
俺も棒立ちポーズ好きなんだよな
よくあるゲームのキャラクター紹介みたいな奴

見栄えするのはやっぱり腰あたりまで描いた絵なんだよね
適度に目なども全身に比べて強調されやすく、バランスも取りやすい

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 18:58:09 ID:g3ZbFMt9]
二日連続マイピク申請キター!!!
モテ期キター!!!!!
嬉しすぎるーーー!!

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:17:20 ID:xM28bebn]
前スレの楽しそうな話題に乗り遅れたorz
自分はオリジナルのなかでも描いてるものがバラバラ過ぎる。
そのせいか1枚1枚の評価ブクマが伸びてもお気にが全然伸びないよ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:23:24 ID:5cBWSSYK]
マイピク申請ってたまに「良かったらマイピクになりませんか?」
ってコメントとかメッセージで来るけど、
あれは「告白は相手にさせないと」って言う
青春っぽい何かなのか?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:28:17 ID:vyNr6uJ0]
>>16
いきなりマイピク申請から入ったら
心象悪いかも、断られるかも、ていう青春的不安はあるよw
先のちょっとした打診で断られておけば傷も浅いかな…とか

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:31:34 ID:ec+VnOuu]
( ^ω^) (おっ!赤文字だおwwメッセージかおwww)

( ^ω^) (”マイピクになっていただけませんか?”か。ROMだけどまぁいいかおww)

( ^ω^) 「はじめまして!こっちから申請しちゃいました!マイピクよろしくお願いしますね!」

( ゚Д゚ )  『”拒否”されました。』

( ゚Д゚ )  え?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:38:15 ID:31aUtFgp]
マイピクと相互お気に入りの違いがそもそもわからない俺様参上

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:50:40 ID:eZqOTGef]
お気に入りは本音
マイピクは建前



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:52:25 ID:8uN3jrRw]
>>20
建前のお気に入りも、本音のマイピクもあるだろ。
営業で手当たり次第にお気に入り、お気に入り返ししている人もいる。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:57:37 ID:d+JBCdzw]
未だに初期に投稿したイラストのブクマ数を追い越せない・・・
絵が下手になったのか自分のジャンルが衰退したのか・・・

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:59:20 ID:Uloh4dkM]
毎回ブクマしてくれるマイピクにお礼がしたいんだけど、相手の絵は俺の好きなのと違うんだよなぁ

どうにかして届けたい!この感謝の気持ちを!!

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 20:08:54 ID:vyNr6uJ0]
>>23
点数だけでも入れてあげればいいじゃない
それかグッピーあげるとか

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 20:13:55 ID:Uloh4dkM]
点数はもちろん上げてるぜ
グッピーは俺が投げられる域に達して居ない/(^o^)\

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 20:16:51 ID:5cBWSSYK]
>>23
なら相手の絵をお前の好きな絵で描くんだ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 20:19:48 ID:vyNr6uJ0]
>>25
つ ウェブ検索

どうしても点数やブクマじゃ伝えられないときはこれで貯めたグッピーなげてますw
我ながら貧乏っちいけど

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 21:24:40 ID:RwpmXCPa]
>>15
常に同じ世界観で描き続けてるんだけど、それはそれで飽きられないか冷や冷やするw

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 21:26:25 ID:31aUtFgp]
最近分かってきた、というか今わかった
ドラクエの絵が今ピクシブに投稿されてたのよ
もうそれだけで10点入れて、その後絵を見てた俺がいた

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 21:32:30 ID:Uloh4dkM]
ドラクエ並のヒット作開発すればいいのか・・・



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 21:41:06 ID:IkNahLPM]
>>28
自分もマイファンタジー描き続けている。
だが中二病はやめられぬ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 22:19:26 ID:ULcX0c65]
きた!規制解除きた!これで書き込める!
プレミアにしないとポイントが減っていくwww

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 22:32:57 ID:dPFoKRQw]
たった1日家にかえれなかっただけでタグ絵がこんなに増えるとは・・・

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 22:43:56 ID:Xu1hy1V8]
>>19
マイピクだったら自分から攻めて相手を強制的相互お気に入りにできるぞ。
相互お気に入りは基本的に相手が気に入ってくれないとならないし。

あとはマイピク限定絵かな。
製作途中のラフをうpしてみるとか
一般にあげるとドン引きされそうな自分と同じ特殊な性癖同士の人「のみ」を
マイピクにしてローカルでそういうジャンルを楽しむという手もある。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 22:55:36 ID:xM28bebn]
>>34
特殊性癖同士という理由でマイピク申請したマイピクさんならいるが
他の理由で(絵柄が好きとか)マイピクなった人もいるしそれは無理だorz

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 23:40:07 ID:7PoXDfsZ]
ちょっと吐き出させてくれ
どうしても一日じゃ足切り評価を越えられん!いつになったらランキングに載る日が来るんだ
ろうか!


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 23:41:32 ID:Xu1hy1V8]
ランキングとは無縁の心穏やかな生活を送っています。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 23:45:04 ID:Uloh4dkM]
>>36
0時投稿、初動で100~250点
午前中、じわじわと~300点
昼過ぎ、あんまり伸びないけど踏ん張る
夕方、徐々に軌道に乗って~450点あたり
夜、閲覧者ラストスパートで600点で、おめでとう!ランクインだ!

あくまで足切りライン、やっぱり初動で300点越えないと安心はできないかなぁ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/02(火) 23:55:02 ID:IkNahLPM]
>>36
ランキングに載りさえすればいいなら
流行に乗ったものを中心に描いてみるとか
手っ取り早いのは営業活動して大量のマイピクを作るか大量にお気に登録して被お気にを増やす。
でもこの辺は自分ではやる気にはなれない。

お勧めは、向上スレに投稿。
評価してもらえるしあそこは宣伝もOKだから一押しするにはちょうどいいよ。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:12:34 ID:wFlahW2U]
>>36ではないけど、初動どころか300点が結構遠いな…
点数だけは、閲覧×2~3で底卒なんだけど、閲覧が50~150ってとこだからなぁ。
サムネ栄えを研究する頃合かも知れない。



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:23:08 ID:UJWLyssG]
それはタグも少し研究した方が良いかも・・

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:23:37 ID:T36gr3Ro]
絵の研究しろw

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:25:01 ID:wFlahW2U]
>>41
そうか…
ちょっと前にレスしてるオリジナル描きなんだけど、基本的にオリジナルと創作、あとはキャラ名なんだけど、
キャラ名なんて誰も知らないもんなぁ。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:26:19 ID:V3hDZNlo]
そりゃあオリジナルのキャラ名入れられても分からんよ・・・
せめて「制服」「鎧」「妖精」「ロボット」とかキーになるのを入れた方がいいと思う

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:29:49 ID:wFlahW2U]
キャラ名を知ってもらおうと今まで入れてきたんだけど、確かにその通りだ。
さっき投稿したやつ急いでタグ変えてくる。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:30:01 ID:+7Fp7CoE]
36だけど、色々ありがとう。
なるべく多くの人に自分の絵を見てもらいたいから、とりあえず当面はランキングに入るのが
目標なんだ。ちょっと色々工夫してみるよ。
なんかこうやってムキになってるときが一番楽しいかもしれんw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:36:56 ID:SbQQdi9h]
ふと思ったけど皆pixivでの最終目標ってあるの?
デイリー1位とかさ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:38:28 ID:UJWLyssG]
>>45
それはw キャラ名はタグに入れても良いと思うけど、
どちらかと言うとキャプションに説明として書いた方がいいかも

人気タグとかは、投稿数が多いけど、それだけ絵を描く人が
興味を持って描いてるテーマという事だから、閲覧数は稼げるですよ。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:38:42 ID:sjWaLnHP]
あーやっとできた
風景画は時間かかるし疲れるな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:38:49 ID:0k0gM5zc]
会員の半数が俺をお気に入りに入れる事かなぁ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:39:19 ID:3WiLG34w]
何位でもいいからランクインが最終目標。

でもこの前達成したから、後は現状維持でいいや。
画力は上げていきたいけど。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:42:14 ID:wFlahW2U]
>>47
もっと有名になって、他の人に「自分のオリジナルキャラも、あなた(つまり俺)のキャラの仲間に入れて欲しい」と言われたいw

>>48
ありがとう、説明はキャプションに書けばいい話だよな。
ちょっと変なとこで頭固くなってたw

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:43:14 ID:wEhx8aLg]
続きものの漫画を上げているんで、とりあえずそれを完結させるのが目標。
正直、この漫画を書きあがったらどうしたらいいか分からない

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:47:58 ID:K60HixLc]
>>47
当面の目標とかはあるが最終目標なんかは先のこと過ぎてまったく想像もできないな。

当面の目標はオリジナルに1ブクマつくこと。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:51:23 ID:UKGmR5So]
SAIの曲線ツールがいまいちだ
円とかの図形きれいに描くのにお勧めのフリーソフトってある?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:52:12 ID:Ok1xvPcp]
11人ってしんどいですね…楽しかったけど疲れた
腰がヤバイんでもう寝…れるのかな…

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 00:56:43 ID:ykHn04nG]
>>47
目標はとりあえずランクインだけど、
あんまり必死に他人に受ける絵を考えるのもなんか違うし
自分が楽しんで好きな絵を描いていくだけかな。
もとより趣味で描いてるしね

最近は版権よりオリジナルのほうが評価高くなってきて少し嬉しい。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 01:06:00 ID:0tl2F7Kq]
>>47
ランカーになって自分の好きな懐かし版権モノの絵を投稿して
これ好きでした!なんて同士発掘したり布教したりしたい…

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 01:11:30 ID:kCvAH3kj]
>>47
あのキャラを描く絵描きと言えばあの人!
あの人と言えばあのキャラ!な意味合いで
「○○(※嫁の名前)の人」と呼ばれるのが目標。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 01:12:52 ID:+LuhtSrQ]
>>47
この人に影響されてこのキャラ描いてしまったw
とか言われる系の絵を描ける人になりたい



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 01:18:14 ID:wZM11w3v]
線画の出来
良ければ良いだけ
着色後邪魔

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 01:18:30 ID:Xy9BJaxB]
>>59
幸い嫁が不遇な扱いのキャラだったので、描きまくったりプロフ画に使ってるとその道が開けた!

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 01:19:46 ID:iLRfjT6Z]
Pタグ登録して大体の人の見たけど皆マジでうまいなー
なんかやる気出てきた。俺頑張るよ(`・ω・´)

>>47
とりあえずランキング入ってみたいかも
出来ればデイリーの一ページ目とかw


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 01:27:55 ID:ykHn04nG]
>>59
オリジナルキャラ最強
なにしろ自分しか書く人が居ない

で、そのキャラが好きとかかわいいっていわれるとものすげー嬉しいんだよなぁ
嫁というか娘って感じになるけどw

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 01:52:09 ID:MZV+YXOK]
人気薄の版権キャラばかり一時描いてたおかげで
念願の○○の人の称号はもらえた
イベントでも「○○の人ですか?」と声を何度かかけてもらえた

しかし名前で呼んでもらえたことが1度もないことに気がついたw
今では○○さんと呼ばれている。名前を覚えてもらえるようになりたいです

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 01:54:55 ID:dKZcPSm6]
イベントとかリアルの場所で○〇の人とか呼んでもらえるとうれしいよな

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 02:12:01 ID:SZfWK+qw]
人間の心理的にHN以上に第一印象が強烈に残っちまうからなー
下手に名前出しても「何で俺の事なんか覚えてるんだ・・・気持ち悪」なんて思考回路の人もいるだろうし
わざと遠回しにする意味でも有効かもね

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 02:19:48 ID:0k0gM5zc]
イベントとかいいなぁ
坂タグの人居たら「ようブラザー!」って声掛けたい(´・ω・`)

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 03:00:39 ID:O3yOZcIS]
そういえばもうすぐ当落か…。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 03:58:34 ID:k1cISuKT]
pixiv登録初期にお気に入りしてた人とハートになった…!やっと認めてもらえたんだと思うとすげー嬉しい

>>47
何位でもいいからランクインしたい
でも自分の平均評価が上がると同時にボーダーも上がっていってるから難しいな…



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 04:25:32 ID:uuQZNDgA]
>>47
誰かも言ってるけど、放っておいても一目に付くくらい人気付いたら
人気版権だけじゃなく自由に好きな物を色々描いて、その反応を楽しみたい

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 04:32:05 ID:eo6X6byL]
>>69
あと2日と13時間30分後に発表だ・・・

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 05:02:41 ID:G/qBr+B/]
>>58
ランク時々入る程度だけどお気に入り1000人超えてからそれやったよ
思い出補正でランク入ったりもしてなかなか良い結果になったなー
でも懐かしはいけてもマイナーだとダメなんだよな自分の場合

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 05:06:26 ID:O3yOZcIS]
俺もう昔から好き勝手やってる所為で何かいても大体絵の出来で点数とか決まる気がしてる。
被2300人ぐらいいるけど、中身ばらばらるみたいだし。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 05:16:03 ID:SZfWK+qw]
当落ってなんの話?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 05:19:40 ID:O3yOZcIS]
こみけ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 05:20:02 ID:uuQZNDgA]
コミケじゃない?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 05:22:44 ID:SZfWK+qw]
やっぱりそうか
サンキュ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 05:57:10 ID:K60HixLc]
pixiv参加して一年余り
ついに被お気に入りが50人になりますた。
ありがとうっ・・・ありがとうっ・・・!

1000人とかに比べれば極めてささやかかもしれないが
50人も気に入ってくれた(お気に入り返しの人もいるけど)ことが本当にうれしいぜ。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 07:36:53 ID:Cg8XoiXp]
おめでとう
そして次は記念すべき100人
と思ってると99→104とかで見逃すんだ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 07:44:06 ID:UJWLyssG]
直ぐに記念絵を描くんだ!w

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 08:34:36 ID:nYnmqGZp]
>>80
あるあるwすぎてwwww
でもうれしいよね。

俺、ランクインしたら憧れのあの人にマイピク申請…するんだ…。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 08:40:20 ID:xumoRO+k]
登録して約1年、今ちょうど被が200人だからよくぞここまで来たなあと嬉しい
この位の数字なんてあっという間に達成する人も多いだろうが、
自分は一枚投稿して2~3人増えればよい方(ランクインしてもそれはかわらない)なので
しみじみしてしまう

pixivでの野望は、>>58と同じくランカーになった後マイナージャンルを布教したいw
しかしそれには、毎回50位以内位にならないとダメだな

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 09:01:02 ID:K60HixLc]
2000人とか小型の町の老若男女全住民が気に入ってくれてるようなもんだぜ。すごすぎる。
俺の50は一クラスの生徒数あたりだから割と身近に感じるw

>>81
お気に入り○人記念絵はさすがに恥ずかしいw

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 12:39:43 ID:iPz+7aif]
前に1000人記念絵描いてるのは居たけどなw
自分も描きたいくらい嬉しかったけど、さすがにブログで小出しにする程度にしたよ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 15:38:12 ID:2iHiPLpb]
プロフィール欄に何月何日被お気に○○人突破!
とかって書いてる人居たよw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 15:49:26 ID:RcsDSIjb]
被お気に数が100とかキリいい数字になった後に減ると切ない
ブクマもそうだがw

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 16:03:25 ID:YMO/Ndmy]
自分の出身県島根県は人口72万人なんだよな
ピクシブ90万人いるんだぜ…

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 16:14:30 ID:HPDlnd1a]
IDがテクノカット

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 16:16:14 ID:MMF8mkzG]
>>88
そのうち何人が停止されてて
何人が分身してるんだろうな・・・



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 16:21:19 ID:O+lVpSFt]
被お気に1000超えてる人だと、一回に被お気にが2ケタ3ケタ伸びたこともあるだろうけど
そのときってどんな絵を投下したときか覚えてる?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 16:24:37 ID:LrNyJH5B]
>>88
戸籍は複数どりできないし、取り直した昔の残骸戸籍や
死んだけど手続きしないままの幽霊戸籍が放置されないから
実人口対決ではあまり変わらないくらいだろうね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 17:09:39 ID:nYnmqGZp]
ただタイミングで関係ないかもしれないけど
プロフ画像?をただの落書きから一番伸びてる絵に変えたときは
何も投稿してないけどゴリゴリ被お気にが伸びた。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 17:23:03 ID:2MqxX6X7]
>>91
最近ようやく1000越えたくらいだけど…
R18のWR10位に入った自己最高点数絵で被お気にいり×2倍になったことはある



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 17:24:38 ID:juutv+vS]
>>91
1~3ヶ月に一回の投稿で最近1000超えしたが
彩度高めのそこそこ気合い入ったようなフルカラーでキャラ全身(背景なし多)かな?
それを続けてると一日に1~3人は増えるし上手くランクはいれば50位以下でも100は伸びるよ
過去の投稿をブクマしてくれた人がお気に入りに入れてくれてたりもするから
古い絵も消さずに蓄積が大事だと主

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 17:29:34 ID:qpq7IWUe]
>>91
版権集合絵でわりと上の方にランクインできた時

いつもは増えて10~20人くらいだったのが
一気に200人も増えてオロオロしたから良く覚えてる

でも丁度非公開お気に入りの仕様変更の時だったから
その絵が好評でという訳ではないと思うけど

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 17:54:33 ID:0tl2F7Kq]
>>91
昨日ようやく1000越えした結構嬉しいね!
一度に2桁増える絵投稿した時はバストアップで色彩に気を使った
華やか目にした絵だったな
ランクインなんて一生無理だと思ってて涙目だったのに
その絵投稿した時新着で被お気に入り40人くらい増えてビックリしたなあ
そして初ランクイン

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 18:01:28 ID:iPz+7aif]
>>91
詳しい数字までは覚えてないけど記憶に残ってるのでは
集合絵、メインとは別の版権絵でランクイン、絵チャ告知を投稿したときは
被お気にの伸びが良かったかな
メインジャンルでもいつもと違う趣向の絵だとまた伸びが違ったかも

日曜朝に放送してた版権ものを日曜朝に投稿したら、
新着で380点貰えたよ
初めて描く版権だったから余計嬉しかった

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 20:32:52 ID:4S/SIl9y]
キーボードに麦茶こぼして認識しなくなって別キーボードも駄目でログインパスワード打てなくて俺のお絵かき人生オワタ\(^o^)/

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 20:46:42 ID:bIDEu4zP]
>>99
っコピーアンドペースト



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 20:57:48 ID:4S/SIl9y]
・・・できたwマジでありがとうthっっっっx!

せっかくノって描けてたのに、明日買いにいくか

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:03:25 ID:aYC4WFP5]
別キーボードもダメってのは1回電源落としてもダメ?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:06:59 ID:4S/SIl9y]
落としたぜ・・・色々やったけどなんでだろ
スレチですまん該当スレ行ってくる

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:15:05 ID:D21gA6zu]
1週間かけてふらふらになりつつも描いた結果あんまり評価されない
いったいこの一週間はなんだったんだろうと

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:16:35 ID:juutv+vS]
これから伸びるための下準備だったんだろうよ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:18:34 ID:ykHn04nG]
>>104
本気絵より軽い気持ちで描いた落書き絵の法が評価高いなんてよくある話さ
見てるほうは描いた人の労力や技術より、絵全体の魅力の方に反応しやすいし。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:30:37 ID:HPDlnd1a]
他のキーボード付けてもダメって事はポートがイカれたんかな…?
その場合はPS/2じゃ無くてUSBのキーボードにしないと認識しないかも

とにかく良く調べてから買いに行った方が良いよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:32:06 ID:HPDlnd1a]
おっと、調べて来るって書いてるな
>>103見落としてた

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:33:49 ID:DalsjejB]
>>105の考え方いいですね

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:37:57 ID:nwsHUF0Y]
毎回50~150位あたりでも一応ランカーって言えるかな。中堅ランカー?
上位まであと一歩及ばずが中々大変な反面楽しい



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:54:33 ID:Xy9BJaxB]
>>110
そのエリアには一回しか行った事ないので、十分ランカーといえるんでは、と今は思ってる。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 22:22:30 ID:xumoRO+k]
たまたま評価が高くてランクインした絵があったとして
イラスト一覧と傾向が一緒じゃないと被お気に増えない感じがするんだけど
上で被お気にが一気に増えたときの絵って、その点ではどうだったのかな
メインジャンルとは傾向が違ったという人もいるようだけど…

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 22:27:22 ID:+LuhtSrQ]
息抜きにゲームしてたら利き手の指つった\(^o^)/

>>103
多分PS/2ポートがが逝去したからUSBキーボードを買ったほうが良いよ、俺も一台それでお釈迦になった


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 22:28:18 ID:vHnKvKn/]
>>110
毎回そのあたりにランクインできるなら、まごうことなきランカー。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 22:29:51 ID:ykHn04nG]
>>112
はじめてR18描いてランクインしたとき、被お気にはすげ-増えた

R18は後にも先にもその1枚しか描いてないけど
評価に関してはその後の一般作品も底上げされた感があるんで多少影響はしてるかなぁ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 22:54:24 ID:UJWLyssG]
>>99
乾いたら直る事もあるよ、一応出来る限り麦茶拭いて乾燥させてみよう

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 23:23:26 ID:K60HixLc]
被お気に入りが少ない(pixiv世間的に見た場合。個人的には十分なレベル)ためか
お気に入り特需的なものがあまりないので
毎度の評価がpixivはじめたてのフラットな状態に近い。
コレはコレで結構楽しい。

底辺には底辺なりの(スコア的には一応底卒だが)楽しいポイントもたくさんあるな。
ランカーは緊張して大変そうだ・・・

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/03(水) 23:56:14 ID:juutv+vS]
どれだけ被お気に増えても毎回初日のブクマや閲覧数の伸び見る限りさほど影響ないレベルなので無問題
そういや初投稿時からずっと一日目の閲覧数自体はほとんどかわらないわw
ID5桁前半からいるから辞めてる人の割合も多いのかなー

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:37:02 ID:bmJOrJit]
投稿数分で一気に伸びるとちょっと嬉しい。
そういえば久しぶりに0時台に投下したなあ。
オフ会グッズ用に手直ししたんだが、これなら喜んでもらえそうかなー。

しかし業者がえらい気前のいいというか親切なところで、グッズ頼んだら
なんと持ち帰り用のバッグまで作ってつけてくれた(しかも小さくプリント付)。
すげえ。ちょっと感激した。

>>99
まあ、投売りの安キーボード買おうぜ。
もしくは一気に高いの買うか。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:38:17 ID:6HfkPoRu]
非お気に入り550くらいまでだけど
ブクマみてるとあんまり関係ない気がしてきた。最近は坂タグ成分が多いし。
俺、この絵が描き終わったらら次は背伸びしないで、
もう少し簡単なやつ描くんだ・・・



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:43:36 ID:tscOEcI9]
>>99
乾かしても直らなかったら悔し紛れにコーヒーぶっかけてやるといい

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:45:43 ID:9+ueqUKL]
wwwwww

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:48:54 ID:E7AE6xZF]
0時台は知らない絵師と出会えるから嬉しい

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:49:30 ID:4zIaR/Kq]
コーヒーが原因で今度はPC本体とモニターが壊れるんだなw

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:57:48 ID:I3/1tNhy]
この時間帯の投稿って緊張しない?
長くトップに残りますようにとか色々考えてしまう…!

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:06:34 ID:cwiHftZt]
コーヒーと聞けばこれを張らざるを得ない

www.tanomi.com/limited/html/02938.html

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:07:57 ID:k7Mumoz5]
たけぇよw

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:09:15 ID:uIVlA3gZ]
これの値段分キーボード買っておいたほうがマシだw

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:19:18 ID:CePW+Xvu]
どこぞのお役所が大量注文する以外買う人間いないだろw

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:19:50 ID:4zIaR/Kq]
これ開発した人は需要あるなしとかじゃなくて
よっぽどコーヒーこぼしたことが悔しかったんだろうな…

ちょっとピクシブで見つからず悔しかったマイナーでも描いてくる



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:25:03 ID:e5rZwowV]
n52teを定額給付金で買おうかな・・・

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:25:52 ID:4G7lJLTA]
コーヒーぶっかけたけどシャワーで洗い流した
NECコードレスキーボードつよす
錆びる前に乾けばなんとかなる。薦めないけど

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:32:36 ID:eKofgtcj]
何でみんなコーヒーなんだろう

酒とかジュースとかソーダとかいろいろあるのに

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:36:53 ID:OmmYNAjj]
熱いからカップを引っくり返しやすいんじゃないかな?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:40:20 ID:4G7lJLTA]
だって酒飲んで描かないもん

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:42:03 ID:8b3U2qhB]
おでんをこぼしたけど
修理に出した店には茶をこぼしたと言っておいた漏れ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:45:12 ID:cwiHftZt]
コーヒー補給のときは大体疲労してるか眠いかだから手元がよく狂う、ていうかブルってる

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:46:20 ID:eKofgtcj]
タブレットにぶちまけてこそ絵描き

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:48:30 ID:cp53unf4]
そういえば日本酒におぼれてタブペンが死んだわ
補正使っても見事な千鳥足ラインしか引けなくなった

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:49:53 ID:xwJp/KiZ]
>>135
シャイな俺は酒飲んでから18禁描くぞ



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:50:29 ID:sVPnZJnC]
タブレットにバター塗ると油絵みたいな感じで描きやすくなるよ
これ豆知識な

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:50:41 ID:eKofgtcj]
>>139
ペンたてと間違えて酒のカップに突っ込んだんだろうか・・・

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:51:22 ID:uIVlA3gZ]
今日のこのスレは詐欺師が多いなw

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:52:19 ID:eKofgtcj]
>>141
くそう!パン屋の女め!
おまえがパンの中に入れたバターのせいでタブレットが台無しだ!!

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:53:42 ID:sVPnZJnC]
>>141
すげぇwwwwめっちゃ描きやすいww

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:54:41 ID:4zIaR/Kq]
つけペンを間違ってコーヒーに突っ込んだことはある

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:55:44 ID:k7Mumoz5]
いいか、我慢しろよ…

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:56:26 ID:4G7lJLTA]
手汗の季節になってきたので右手とペンタブにベビーパウダーはたいてるけど
やけにタフなFAVOだからできる気はする
いんちょす隙間から色々入っちゃいそう

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 01:57:03 ID:cwiHftZt]
つけめんに見えた、もう寝よう・・・

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 02:45:16 ID:6HfkPoRu]
正直自分の絵がマンネリだとは思うんだ・・・
明日の夜までpixiv開かないで結果を待つつもりさ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 02:53:18 ID:bmJOrJit]
どれだけ伸びるかどきどきするぜ…。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 03:01:24 ID:XAEw9hfW]
>>144
懐かしいなwオイ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 04:31:28 ID:Hqzc20uP]
>>146
あるあるwwww
両方黒いんだもんね…。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 04:37:40 ID:MZPpGPUp]
仕事で塗ったり描いたりしてるせいか
エロ絵の構図やエロゲ塗りばかり上手くなっていく…

しかしpixivだと健全絵描きで通ってるせいか
マイピクの半分以上が多分女性で未成年の子もいるからとても投下できないw
同人の宣伝したいし純粋に評価もされてみたいんだけどな…

運営に許可取ったら複垢OKっていうのにならんかなあ。
もちろん自分に点は入れられない仕様で…まず無いだろうけどw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 04:45:46 ID:lqIMhUbc]
規約には運営が認めたら複垢OKって書いてあるよ。
一般のユーザーにはまず許可が下りないだろうけど。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 04:48:55 ID:Wp+OTV+h]
へえ、そんな特例事項が有ったのか。
駄目元で頼んでみたらどうかね?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 04:56:28 ID:MZPpGPUp]
>>155
マジか。知らなかった
>>156
さすがにそれは厚かましい気がして無理だ…
それができるならエロ絵あげるくらい多分余裕だと思うw

ちょっとおっぱい見えてるくらいならいいんだけど
エロはいかに股間を刺激できるかを考えて描いてるからなー

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 04:57:55 ID:4DyxVgCe]
有名絵師か企業じゃないと無理だろ。

pixivがmixiみたいに「有名人とマイピクになろう!」とかやりだしませんように。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 05:20:46 ID:8b3U2qhB]
頼むだけ頼んでみ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 05:36:37 ID:wbmcUgOR]
一般人は無理だと思うなぁ
例外としてのいぢみたいのが出てきた場合の特例として定めてるような気がする

でもまぁ頼むのはタダだし、検証も兼ねてやるのは悪くないかもな



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 05:42:43 ID:qjhpepgs]
聞くだけなら別にペナルティとか無いだろうし

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 06:54:13 ID:CYSdpQ5v]
お気に入りされて、どの絵にも必ずブクマしてくれるありがたい人がいるんだけど
必ず 投下した次の日にしてくるのよね
投下した日にブクマして、ランクインに貢献して欲しい…

なにか企みでもあるのかなって思ってしまう

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 06:58:10 ID:WUyaFUiw]
ツンデレなんだよ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 07:37:51 ID:T8FTWtGb]
見てくれる人に向かって貢献して欲しいとか
自分が>>162の絵をブクマしてたら全部はずしたい

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 07:41:07 ID:Wp+OTV+h]
>>162
それは・・幾らなんでもw
単に毎日チェックしてないだけで企みなんか無いでしょ

それに、ブクマはランインの順位上下には関係するけど、
ランクイン自体には関係ないから

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 08:52:31 ID:+Fm8KnTY]
>>162
足きり点を越えていれば、ブクマは5とか6でもランクインできるよ
インしてからはブクマが多いほうが順位は上になるが

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 09:35:57 ID:eKofgtcj]
ブクマつけてくれた人がどんな人なのかリンクを追うのが
pixivの個人的な楽しみの一つだが
何の間違いかネタが当たって俺としては異例の100ブクマもついたことがあったんだが
100もつくとブクマしてくれた人を追いきれねえ。

そう思うとランカーの人が全ブクマユーザーサルベージをするのはちょっと無理だなと実感したよ。
ランカーな人はこの「ブクマしてくれた人はどんな人だろうwktk」楽しみはないんだな・・・
(気合で追う人もいるかもしれないが)

ひょっとすると被お気に入り入れてくれた人すら追いきれないのかもしれない・・・

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 09:40:52 ID:Wp+OTV+h]
多分そうだろうな。トップクラスだとブクマ2000とかあるものね。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 09:50:50 ID:sVPnZJnC]
プロフ画像出てる人のところは絶対見に行くようにしてる

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 09:58:31 ID:+eyC/CDv]
当方常にぶくましてくれた人を追う準備があります



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 11:04:40 ID:WIzOYD2j]
ブクマ500以上付いてるのあるけど全部見てる
被お気に入りもプロフ画デフォの人も一度は見る(絵描きの人結構居るよね
多分奇跡でブクマ1000超える事があったとしても全部見ると思うw
知り合いのトップランカーは気になるプロフ画以外見てないって言ってた

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 11:06:10 ID:LD0Vlc/F]
>>162
投稿されてすぐの絵をブクマすると、お前ずっと張り付いてるのかよwと思われそうなので、
わざと時間を置いてからブクマすることはある。
流石に丸一日空けることはないけど。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 11:09:07 ID:LD0Vlc/F]
ブクマ画面は下に自分の過去絵が並んで悶絶するので滅多に見ない。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 11:22:17 ID:Wp+OTV+h]
あれキッツイよね・・閲覧数とか点数いい順とかブクマが多い順とかじゃなくて
本当にランダムなんだもの。最初に投稿した絵が表示された時には、
軽く悶絶死しかけたわw

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 11:37:00 ID:cycA4IhW]
そこまでなるか…?
まあ下手な絵も出るけど「成長したなぁ」って思うだけだな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 12:00:41 ID:WIzOYD2j]
絵描き歴が長いせいか一年やそこら前じゃ悶絶する程のものじゃないな
自分が見て嫌になるのは下げてるし

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 12:23:37 ID:Wp+OTV+h]
少しは成長もしたんだろうけど、その絵を描いた時、何考えてたとか
如何思ってたとかを比較的覚えてるから、
「何処をみているのだ目蔵め!」と過去の自分に総突込みを入れてしまう。
下げるとそういうのを忘れるから、あえて残している。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 14:04:07 ID:sJ9U1Tsq]
どうでもいいのがさもイチオシ自信作のように出るからね

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 14:33:14 ID:PqEODzFe]
所でみんな年鑑どうする?
このスレ位だと掲載依頼貰ってる人は結構居るよな。

変な企業って訳じゃ無いからまぁ大丈夫だろうけど。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 14:53:15 ID:+VBmlrO4]
オレに掲載依頼来たらどうしようかなぁw
オレも有名人になっちゃうのかなぁw
オレの絵が本に載っちゃうのかぁwフフフフフフフ

版権しか描いてねーよorz



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 15:08:01 ID:1OncRE4V]
俺のところには年鑑のメール着ていないがまあ何かの間違いだろう。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 15:10:54 ID:Wp+OTV+h]
このスレから載る人が居たら凄いよね
ピクシブの初回本になるわけだから、意義はあるわな
けど、ボランティアらしいからどうなんだろうね。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 15:23:11 ID:CePW+Xvu]
年鑑だから別に新しく描く必要はないでしょ、既存のやつで
まとめるんじゃない?後は数点表紙や中表紙当たりで依頼くるかも
知れないけどさ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 15:26:27 ID:sVPnZJnC]
そもそも年鑑とはなんぞや?
赤文字も青文字も運営ブログにもないけど

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 15:29:39 ID:uIVlA3gZ]
初回本って、前に本出してたじゃん
あれとはまた違った内容なの?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 15:45:34 ID:Wp+OTV+h]
今年で一年目という年鑑なら、今回が初年鑑でないかい?
先日一周年だった訳だhし

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 16:02:30 ID:MZHaSA4Q]
>>184
ギャラリーなんかで扱う年鑑は
画家かお金を払って作る物でその目録を参考にしてギャラリーでは絵を売るらしいよ。
一回につき画家が払う料金は30万ぐらいだって言っていた。

PIXIVではどうなのか知らないけれどね。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 16:32:58 ID:5MW7fogH]
最近投稿してないからかこのスレが遠くに感じる…

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 16:49:10 ID:FWI1VUJu]
DRに載ったら、一番最初にお気に入りした絵描きさんとハートマークになった…
その人の絵が大好き過ぎて、見られてると思うと怖くて投稿できねwwwww
絵描くの楽しくなくなっちまったwww

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 16:53:16 ID:WUyaFUiw]
w生やしてるのにロクなのは居ないな



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:18:38 ID:gz7IYWqf]
>>189
お前の文章からは喜びしか感じられない

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:22:54 ID:Wp+OTV+h]
其れは良い事ジャナイか

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:42:23 ID:2ItKcYKe]
>>189
ツイッターから特定した

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:45:14 ID:sVPnZJnC]
いい絵が描けたぞ投稿してくる

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:45:57 ID:2ItKcYKe]
違った

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 18:42:42 ID:cwiHftZt]
暫くぐうたらたらPタグの6Pまで下がってた。おまいら描くのはえーよw

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 18:52:48 ID:CePW+Xvu]
>>196
投稿数が高いのも卒業に必要なスキルだと思うんだぜ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 18:58:43 ID:sVPnZJnC]
投稿ペースの速さは確かに高いと思う
同じくらいの人数の他のPタグは全く動かないのにw

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 19:15:06 ID:FWI1VUJu]
投稿数・一定以上の質
この二つがキープ出来れば
今日から君もまるかた先生

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 19:17:28 ID:uIVlA3gZ]
あの人見てると描くのが早いのもスキルだよなあって思う・・・

俺はどうも「一定以上時間をかけないと納得できない病」にかかっているらしく
短時間でそれなりに見えるものが出来ても、意味もなく書き込んだり色とか調節してしまうw



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 19:18:48 ID:WUyaFUiw]
それが出来るのはプロレベル
出来ない奴はアマレベル
それだけの話

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:00:00 ID:Kc1pdS8W]
集中力が続かない病が出るとヤバい
出ない時なら半日でビシッと完成までいけるんだけど
遅いと2ヶ月くらいかかって挙げ句の果てに没にする…

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:23:48 ID:4TJn8EXM]
ネタ絵のローコストハイリターンを味わうと
普通の絵を描くのがめんどくなる

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:47:01 ID:+/yVdOPW]
深夜に投稿していままで我慢してたけどモバイルで確認した

俺はそっと携帯を閉じた

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:53:27 ID:4G7lJLTA]
絶対そんなに我慢できないや
投稿した日は病的に見ちゃう。自分で見たって閲覧数だって変わらないのにねフフフ…

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:54:58 ID:oI32ZkMJ]
点数が伸びませーん♪
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  閲覧も伸びませーん♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/



      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   それでもpixivに投稿しまくりでーす♪
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:55:41 ID:oI32ZkMJ]
あれ、なんか小バカにしたようなAAになっちった・・・

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:57:24 ID:CePW+Xvu]
>>205
自分で開くと閲覧数変わらないの?俺、閲覧数変わると思って
余程でない限りは開いたことないな
だから評価もようわからん状況になってるw

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:57:30 ID:MZPpGPUp]
>>203
絵のモチベーションのために点数が欲しいのか
点数のために絵を描いているのか

個人的にはネタ絵で評価もらってもあまり嬉しくないなあ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:58:34 ID:4zIaR/Kq]
小バカにするつもりじゃないならどんなつもりで貼ったんだw



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:59:04 ID:WUyaFUiw]
ランクに載るさ明日も載る
下手な僕にも夢がある
もうすぐ朝 もうすぐ朝 今宵も待ちぼうけ
人気稼ぐ ランクに載る ランカーになるさ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:59:29 ID:O0ALeYGh]
R-18ってもろエロ同人みたいのしかないと思ってたから
ずっと非表示にしてたんだけどちょっと表示にしてみたら
意外と乳首透けてるぐらいで設定してる人の多さにびっくりした。
そんで、もしやとおもってお気に入りの人たちめぐったら
結構R-18あって、びっくりした。ブクマにも。
大好きな絵師サンなのに見てない絵がいまさらあったなんてーーーー!

ガチでR-18嫌いな人は非表示してるとおもうし
表示にしてるってことはある程度慣用なんだろうし
R-18投稿でお気に入り減るかもって気にしてる人いるみたいだけど
全然気にしなくていい気がする。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 21:08:22 ID:np+9b2Nk]
>>210
自虐じゃないか?w

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 21:09:47 ID:oI32ZkMJ]
励ましだよ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 21:15:31 ID:dTQKMb8C]
まじかよ…

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 21:54:24 ID:ngCeeecg]
ぎりぎり1000いかなそうだ…。
がんばんないとなー。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 22:18:54 ID:2ItKcYKe]
日付変更を前に伸びが止まった
伸びろッ!伸びろッ!!

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 22:20:05 ID:cwiHftZt]

  (U^ω^)
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |
  |..  |    ┌──────┐
  |..  |    │   メンテ.  │
  |..  |    └──┬┬──┘
  |..  |   ヘ⌒ヽフ|│
C/    l.    ( ・ω・)| │
 し-し-J.    ノ   う| │

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 22:21:10 ID:uIVlA3gZ]
チョビ自重しろ!

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 22:21:33 ID:Vet7rZFw]
700点越えた。初ランクインいけそうだぜ




221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 22:47:51 ID:+uxAd2LD]
>>171
いいこときいた!見栄えするプロフ絵描いてくるわ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 23:02:29 ID:+Fm8KnTY]
年鑑の話がよそでもちらちら出てるけど、少なくとも中位以上じゃないと無理では

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/04(木) 23:17:55 ID:4wOoxp0n]
今500点くらい
どうかなー

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 00:17:01 ID:fCQURHX9]
5回目のランクインを狙ったのに
ランクインどころかここ数ヶ月で最低の数字をだしちまったぜ
しばらくは基本に立ち返ろう

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 00:41:28 ID:0huXSx3i]
ランクインにはまだまだのレベルだが投稿一日目で点数もブクマもいい感じに伸びた
しかも神絵師さんにブクマしてもらえた!今夜はいい夢見れそうだ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:01:07 ID:jlui5Gg+]
点数が高い時はブクマがつかない。ブクマがつかない時には点数が高い。
閲覧はいつも・・orzと、思っていたら
今回はサムネマジックだったらしく閲覧だけ伸びて終了。
どうしろと・・・

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:18:54 ID:mZGcYgRd]
初めて投稿したマイナー版権絵のブクマが・・・半年ぶりに
伸びただと・・・?


やばい。悶絶するほど嬉しい。これだからpixivはやめれん。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:23:22 ID:Wg2apJBX]
投稿後は毎回そんなもんだぞ俺は
気にせず寝ちゃえ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:55:19 ID:THh3HkX7]
夢を壊してやるなよ・・・

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 02:01:48 ID:cY70Gjc2]
>>226ようお仲間!

自信を持って投下した絵だったけど・・・伸びない・・・!
初動で閲覧100とか行ってうおおと思ったけど評価40ブクマは2・・
どう見てもサムネマジックです本当にウエエエン゚・(つД`)・゚・



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 02:56:54 ID:P9fLKly3]
俺もなんかイマイチな感触だったぜ・・・
何を描けばいいのかわかんなくなってきた

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 02:59:55 ID:+/h1Nt8u]
初動で200点ぐらいいくような感じの絵描くといいよ。
ぶっちゃけ、絵柄と構図とネタがよければそれぐらいいくと思う。
はじめは人気版権でもいいんでない?
ある意味、今流行ってるものを好きになるのも腕の一つだと思う。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 03:12:14 ID:+0Jq8vi8]
投稿1週間でやっと200点超えたのが最速の自分には夢のような話だ…>初動で200
何かこう、イマイチ世間のツボが分からない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 03:17:40 ID:P9fLKly3]
>>232
そう狙えればいいんだけど・・・
毎回投稿時は「いけるハズ!」って思ってあげてるんだけどなぁ

てか初動ってどこまでなんだろう
新着6枚のだけだったらさっきは閲覧4流れたw

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 03:40:37 ID:XdwL9up3]
点をつけた人がどこから飛んできたか分かる機能があると計算楽やね
自分は初動60点が最高だなぁ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 04:01:25 ID:+/h1Nt8u]
まあ、初動は厳密にどうこうと言う感じでなくて、投稿後しばらくほうっておいて
見た感じだね。まあ、新着で1ページ目とかジャンルで見て1ページ目とか、
絵によって多少違うけど数ページ行ったらもう新規には見てもらえないので
被お気に入りの皆様方のご協力に頼るしかない。
大体30分か1時間で200行ってなかったら、被お気に入りの傾向にもよるけど
たぶんランク無理。

ちなみにタイムラグがあるので、混んでると新着6枚のときは閲覧50とか行ってて
点数0とかよくある。
(たまにバグってありえない点数になったり同じ人が2ブクマすることもある)

実例で言うと、0時台投稿ではじめに250ぐらい出て、朝400ちょいぐらい。
夕方までに600ちょいになって900で終了。
閲覧は700、背景はあまり書いてないキャラ絵。版権だがジャンルは大きくない。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 07:10:58 ID:S5DpiGJj]
以前は朝投稿して良い評価点やブクマ数もらえてランクにも入ったことあったけど
最近朝でも点数厳しすぎだわ、全然伸びなくなった

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 07:23:39 ID:W9tUzGde]
数ヶ月ぶりに投稿しようと思うんだけど、やっぱ0時台か夕方がいいのかな?
ジャンルはオリジナルなんだけど

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 08:12:18 ID:U6qUuOCV]
背景バリバリなら0時代、キャラ中心なら夕方おすすめ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 09:50:35 ID:W9tUzGde]
>>239
ありがと 久々に本気絵だから0時代でいってみるわ



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 11:17:14 ID:tPjJ2Dqi]
>>239
マジか・・・そんな法則あったのか

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 11:47:06 ID:U6qUuOCV]
0時代は絵描きが見てるから背景バリバリのほうが受ける…気がするだけだからあまり真に受けないでくれw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 12:52:33 ID:1pDMmY6d]
夕方投稿のキャラのみは結構ランクはいるよ
閲覧400いくかどうか、足きりギリで毎回ヒヤヒヤしても上手くいけば2日目もランクに載る

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 13:18:11 ID:icCyGm+f]
土日以外の夕方はほぼ無理だなあ


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 13:23:15 ID:+cd9Z1lK]
版権描いた途端に被お気にが2人減った
偶然だと思いたい・・・
オリジナル描きがいきなり版権描くと媚びてるって思われるのかな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 13:23:57 ID:TI3Tdh67]
偶然じゃないだろw

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 13:48:24 ID:fJ1F30A4]
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 14:16:05 ID:+cd9Z1lK]
>>246やっぱり?
>>247たまたま同時期に2人退会したことにして好きなもん描くぜヒャッホーーー!!!

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 14:29:02 ID:voJO/Wqj]
被お気に入りなんて、絵を描いてりゃ増える。
まあ、騙された!とか思ってはずしちゃう人も居るかも知れんが
気にしない方がいいよ。

予めプロフに予防線張っとくのも良いかも
>オリジナルだけでなく版権も好きー
>これからero版権かくかもー
>絵柄が気分次第でコロコロかわるー(マテ)
とかね



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 14:36:04 ID:2SnuH6DH]
初期のうちにオリジナル、版権、エロを描いて絵柄変更実験絵もうpしておいた俺に隙はなかった

まぁ、減るときは減るけど大抵ROMなんで誰が減ったかはわからない罠



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 14:54:36 ID:F7BcxLuN]
今書いてるオリジ絵が自分的に中々良い出来なんだけど
これがランクイン出来なかったら…と思うと手が止まり
新たに版権絵を描き始めてしまった
オリジナルでランクインするにはオリジナルを描き続けるのと
版権でランクインして被お気に入り増やすのとどっちがいいんだろ
以前割と気合入れたオリジ絵がランクイン出来なかった時
落書き版権がランクインしてるの見たあのガッカリ感が今でも消えないわ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 15:00:51 ID:2SnuH6DH]
>>521
版権とオリジナルは土俵が完全に別物と割り切るしかない

ランクインは確かにわかりやすい目安だけど、版権と比べて云々より
自分の既存オリジナル作品と比べて評価やブクマのつき具合見たほうがいいと思う。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 15:02:12 ID:2SnuH6DH]
なんというロングパス
>>251の間違い><

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 15:05:10 ID:Xwb9QkDp]
評価が気になって描きたい絵を描かないとか、本末転倒じゃないかw

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 15:06:17 ID:voJO/Wqj]
ピクシブのランクインは絶対じゃない。
例えその絵がランクイン出来なくても値無いって事じゃないと思うよ

そして、好みじゃない絵がランクインしてても、
その絵なりのピクシブ内の評価’と結果だから、それを分析するのは
有意義だと思うけど、僻むのは精神上宜しく無いと思うよ。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 15:17:58 ID:2BZJ55mh]
>>245
つか、もしそうだとしてその程度ではずしてくるようなやつにお気に入りされてても
あまりうれしくないと思わないか?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 15:18:19 ID:2Bksh3Ev]
この絵であの人とあの人とあの人からブクマが貰えたら
とか毎回心の中で釣り糸を垂らしている俺キモす
んで毎度釣り逃がしているw

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 15:49:53 ID:KGQt52j/]
>>251
ランキングのために努力ってしてる?
絵を一定以上の質と投稿頻度は重要だけど
ランキングに必要なのは一定以上の評価してくれる人間を
確保することだよ

俺のマイピクの人はマイピクだけで何百人といて
絵をあげる度にテンプレ感想コメ、その人の絵を
ブクマするとテンプレ感謝コメをくれる人がいる

結果、その人自身の絵はらくがきレベルなんだけど、
人脈があるから閲覧が低くても評価とブクマが異常にあるからほとんどランク入りだ
本当にらくがきなのでランク入りしても閲覧は伸びないんだけどね

251も単体でランク入り出来る実力ならばともかく、そうでないなら
人脈を広げればいいんじゃね。あくまでランク入りだけを目指してるならばだが

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 15:58:14 ID:xCmwAAIF]
だよな実力無かったらそうやってカバーするしかない
ここ最近絶賛営業中だぜ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:00:15 ID:vnmxVBmV]
プロで活動してる人を何人か
PIXIV内でしってるけどランキングには程遠い人が多いしな~
もちろんその人たち技術もプロレベルだし



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:11:26 ID:voJO/Wqj]
超硬派で個展までやってるような人を見かけたが評価点が低いけど、
(ただし、閲覧数に対する評価率は高い)
萌え絵なんぞよりは高度で緻密な作業を要求される絵だったよ。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:29:32 ID:+n1tKNJ7]
本来は今流行ってる感じの萌え絵も極めて高度なデフォルメ技術が必要なんじゃないのかな。
日本じゃ模倣して描く人が多すぎるから目立たないけど。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:34:40 ID:kbFZFw81]
個展は金さえあれば出来るから絵の上手さの指標にはならんよ
もっともある程度のレベルでないと展示できない画廊もあるが
ついでに受賞暦も金とコネで取れるから賞の内容が大切。元公務員の画家は基本的に金とコネの人だったりする。

でも営業は効果大だね。
ある程度の絵を既に上げているならイラスト描くよりブクマやお気に入り登録をする方が被お気にいりが増える。
10時間かけた絵を投稿して新規閲覧が100と2時間かけてブクマ100つけて100人見に来ると考えると営業のほうが楽だろうね。
しかもブクマのほうが基準が緩くなる。

といっても自分はいまだにマイピク0のチキンなんだがな。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:35:07 ID:+n1tKNJ7]
みんな優しいな。
一番いらない子の名前を出さないで居てあげるなんて。
まぁヒロインだから仕方ないけど。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:39:47 ID:+n1tKNJ7]
誤爆を誘う規制が憎い

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:41:09 ID:U6qUuOCV]
携帯で見て>>264が最初に目に入ったから何事かと思えばw

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:44:03 ID:voJO/Wqj]
>>263
画廊じゃないけど、その道で認められてないと展示できないような所で
個展やってた人だよ。って態々書いた方が良かったかな?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:52:11 ID:iLtcuv2t]
プロフにマイピク大歓迎と書いて1年半…
被お気に入りはハート乱舞にもかかわらず
都市伝説と諦めていたマイピク申請がついに来た

この枠が6つ埋まるのとランクインするのと
ピクシブが終了するのどっちが先だろうか

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:59:39 ID:kbFZFw81]
>>267
揚げ足を取ってごめんよ
硬派な個展だけだと写実主義の芸大生ぐらいの可能性があるし
自分は日展とかの内輪な美術団体は絵の上手さに繋がらないし、
美術美術した絵を崇拝し、今風の絵を見下すのは好きじゃないからそんなことを言ったけど本当に良い絵を描いているならいいんだ。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:59:47 ID:voJO/Wqj]
マイピクマニアからマイピク申請きて、深く考えずにマイピクOKにしたけど、

そやつ、マイピクの何割かが律儀に入れてくれる
点数で満足しきって、枚数はそこそこ上げてるけど
全然絵に進歩が見られない。
・・はっきり言って今後如何しようか悩んでる。



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:04:38 ID:kbFZFw81]
唯一来たマイピク申請がオチスレのテンプレ先頭の魔王。
さすがにそれは嫌だ。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:05:39 ID:P9fLKly3]
プロフ欄にマイピク歓迎て書いてから、一切来てないです/(^o^)\

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:05:52 ID:+0Jq8vi8]
マイピクが点入れてくれるなんて都市伝説だと思ってました
マイピク5人いるけど、2人は今はほとんどアクセスしてないリア友で
2人は何かテンション上がっちゃって申請出してしまった来るもの拒まずのランカー様で
あと1人は飄々とした掴めない人なもんだから…

点入れもブクマもそこそこでいいから交流できるマイピク欲しいよー

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:07:58 ID:9mqRgiqc]
自分の好きなもの描いてそれが評価されたときが一番楽しい
マイピクとかお気に入りとかそういう挨拶系で評価されるのは
確かに効率的で良いけどなんか寂しい

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:08:05 ID:voJO/Wqj]
>>269
こんな所で特定されたら迷惑だと思ったから、
差しさわりの無い程度の情報しか敢えて書かなかったんだけど、
貴方が日ごろ抱えている鬱憤を露土するような事を重ねてもらっても困るよ。

勿論、そういう人じゃないし、そういう侮辱されるような事例として論うのは
不愉快とだけ申し上げておくよ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:16:52 ID:cBaIJ7S7]
日頃の鬱憤を吐露するのはそこまでにして置いて下さいね

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:18:31 ID:cBaIJ7S7]
よく見たらロシアトルコだった
釣りでしたか

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:20:35 ID:U3MEh641]
俺も鬱憤晴らさせてもらうわ
タブレットで絵描いてて線画にゴミついてたから消しゴムツールかけてもまったく消えん
よくみたらモニタにたかった虫だった
絶滅しろ糞があああああああああああああああああああああああ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:26:03 ID:voJO/Wqj]
うんにゃ、打ち間違い 自分自身がとやかく言われるなら別にいいんだけどねぇ
プロで上手い絵でも点数が入らない場合が有るという事例で出した人を
ああいう風につるし上げるような事な風に書かれたら、堪らんよ。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:27:05 ID:kbFZFw81]
すみませんでした。頭を冷やしてもう寝ます。

じゃあ恥の書き捨てついでにもう一つ鬱憤晴らし
2000円で買った本がブックオフで200円
二冊め買ったから一冊1100円で超お得ww



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:30:49 ID:U3MEh641]
寝るの早くね?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:57:25 ID:0huXSx3i]
知り合い以外のマイピク欲しい…評価云々じゃなくて純粋に交流がしたい


283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 17:59:10 ID:9wuVlCNW]
交流って例えばどんな?

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:03:34 ID:cJZd6wt4]
ツイッターでも始めてみたらどうだろう

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:04:50 ID:XV2O+nQm]
自分から申請してマイピクになったけど、
相手の絵にコメントつけてみたら返事が無い件
このキャラが好きであなたのイラストで見れて嬉しい等の、割と当たり障り無い内容だったんだが…
当たり障り無さすぎで返信不要に見えたのかな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:07:34 ID:2SnuH6DH]
>>285
コメントもらっても返信しない人って結構いるよ
ただ、他のコメントには返信してるんであれば、まだ見てないか返信不要と思われたのかもしれない

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:09:02 ID:cBaIJ7S7]
坂の人はツイッタやってる人少ないな

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:09:45 ID:+0Jq8vi8]
>>284
ツイッターあると交流しやすい?
あれのシステムがよく分かってないんだけど

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:12:14 ID:cY70Gjc2]
コメントは3つに2つは返ってこないものと思っておいた方がイイ
自分はそれくらいのかんじでつけてる
pixivでは返信しないけどHPでは返信する人もいるよね。拍手とか
HP持ってる人ならそっちにも米つけてみたら?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:17:26 ID:zs7mx2+A]
>>288
つぶやきをつぶやくだけだと思ったら
仲良し通しが
A:ただいま
B:Aさんおかえり!!
おれ:はあ金がねえ
C:おかえりAさん
D:おか
みたいな感じになってて
逆に疎外感を感じる楽しいコミュニケーションツールだよ。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:22:53 ID:iLtcuv2t]
>>290
なんて恐ろしい…

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:25:20 ID:v90186BI]
>>290
俺もそれが怖くてツイッタやってない
SNSってそういう仲間作らないとホント疎外感感じるだけのサービスだよな
その点pixivは気軽に出来ていい


とりあえずこれはっとく
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ mixiデビュー!(0)               ┃
┃ 今日は僕の誕生日です!(0)       . ┃
┃ みなさんはどう思いますか?(0)      . ┃
┃ あけましておめでとう!!(0)        . ┃
┃ 最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0).. ┃
┃ マイミクの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)  ..┃
┃ 手首切りました…(0)            . .┃
┃ 家にある睡眠薬全部飲みました…(0)   .┃
┃ 皆様にアンケートです(0)           ┃
┃ mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

              ∩___∩
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ     ヽ   ZZZ…
  C.|        Y  / |||||,,.ノ ヽ、,, |
    |   y     |  |  ―   ― ミ ウ~ン
  _|   |,,,,,,,,,,,,,,,, | 彡    ( _●_) /`   ウ~ン・・・
§___丿      .|_))) ゝ,、、|∪|,,,ノ
                 ヽノ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:25:34 ID:cBaIJ7S7]
独り言を言い合ってるチャットみたいな感じかね
適当に呟いて面白そうな話があったら適当に突っつく様な

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:25:55 ID:0huXSx3i]
>>283
うーむそこをちゃんと考えてなかったな…唯一交流してる人とは絵茶したり気軽にコメントし合ったりしてるからそんな感じかな
>>284
前々から気になってはいたが面倒で渋っていた
これを機に始めてみようかな…と思ったが>>290を見てちょっと怖くなってきた

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:30:52 ID:W7HdgW5x]
ついったー5ヶ月前に登録して試しに1つぶやきして宣伝もせず放置してたの思い出して見に行ったら
全く知らない人1人にフォローされててびっくりした
ピクシブでリンクしたら使う気になるかなー

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:49:15 ID:cY70Gjc2]
twitterやってると中学のころの教室を思い出す
休み時間にイケ面の人気者達が集まってあれやこれや
楽しそうにしてるのを横目に一人寝たふりこいてた頃のあの教室をッ・・・!!

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:54:26 ID:v90186BI]
誰彼構わずフォローして、相手がフォローし返さないと外す人いるからね

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:55:02 ID:AUCfYMiZ]
ツイッターはドス黒い本音がついつい出ちゃうような絶妙なシステムになっている。
自分も気が付いたらつい毒吐いてしまうからやってるけど公開にしてない。
痛い発言してる人はヲチ対象になってたりするしね。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:58:11 ID:S5DpiGJj]
確かにツィッターって不満や愚痴書きやすいかもなー
絶対不満だらけな記事ばかりになって痛い人認定受けるのわかってるから
ネガティブ思考な自分はツィッターには手がだせん

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:06:36 ID:1+xm6Vc0]
>twitter
誘い受け全開の底辺や
リア充アピールのウザい男や
ランカー擦り寄りの自画自賛ROMとかがたまにいますが

おおむね楽しいよ



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:10:51 ID:yGGd/h/0]
つか何十人も追うの面倒そうなんだけど・・・
反応しないとしないで「こいつツマンネ」って思われそうだし

あぁ俺みたいな人間には合わないって事ですね

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:12:52 ID:S5DpiGJj]
ミクシとどっちが馴れ合い度すごいんだろうか

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:24:35 ID:Xwb9QkDp]
ツイッタはひとりチャット
他のユーザーを登録しとくとその人のチャットログが見えるようになる感じ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:33:04 ID:kbFZFw81]
そういえばどこかの記事に
twitterでストーカーするのが趣味の人の記事があったな。
書き込む時間で勤務時間とか分かったり思わず個人情報をこぼしやすいからずっと観察していると個人を特定しやすいとか。
それ読んでtwitterはやめておこうと思った。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:34:40 ID:yGGd/h/0]
botと気づかず会話する人とか・・・

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:50:59 ID:AXrfXt27]
この流れなら懺悔できる!

こないだ坂タグつけてる人達をフォローしまくってみたんだが
なぜか何度やってもフォロー出来なくて
お知らせメールだけが何通も飛んでくというスパマー状態に。

心当たりある人結構いると思う。
ホントゴメンナサイ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:54:57 ID:5lVQGMZy]
でも相手と趣味共有出来て面白かったり、アンテナ広がったりするよ
おかえりとかの挨拶はしない主義だけど、フォロワーはそんな人がほとんどなので問題ない

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:13:20 ID:1+xm6Vc0]
pixivのコメントだけじゃまだかしこまった感じになりがちだからなー

まあキモい奴がいるのは事実だから
女性がやるならきっちり自衛はしたほうがいいな。
ツイッターに限ったことじゃないけどさ

あとランカーになるくらいの人気者だとフォロワーがすぐ増えるので
律儀に返してると即ログが追いきれない量になると思う

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:15:46 ID:jfmmM2Bx]
自分の投稿したのにコメントされたらやっぱりコメントで返事した方が良いのかね?
自分のコメントがずらーっと並ぶとちょっと恥ずかしい気もするんだが皆はどうしてるんでしょう?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:28:28 ID:cY70Gjc2]
>>309
1人に丸々1コメント使って返す人もいれば
何人かまとめて返す人、特定のコメント(質問系のコメとかマイピクのコメとか)
にしか返さない人とかもいるから人それぞれだよ
自分は律儀にに一個ずつ返すタイプ
でもそれだと「すごいです!」みたいな中身のないコメント
に返すとき明らかにコメ欄が無駄になる



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:30:31 ID:yGGd/h/0]
気にしたら負けだと思って普通に同じ内容で返すよ

>○○さん ありがとうございます!
>□□さん ありがとうございます!
>××× ありがと

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:33:36 ID:tVtuJ5Y7]
いったい×××に何の恨みが

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:39:10 ID:jfmmM2Bx]
うーむ、やっぱりちゃんと返した方が良いか。ニコニコとかだとコメントに反応するのは
良い印象ないんで控えてたんだけどやっぱりPixivは勝手が違うな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:51:06 ID:cY70Gjc2]
ニコ見ないからわかんないけどニコニコだとこめ返すのは嫌われるのか
なんで?馴れ合いうざいみたいな?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:54:31 ID:yGGd/h/0]
コメントって馴れ合うためのモノじゃないのか?
ニコとかもう見てないからわからんが状況変わったのかな

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:56:52 ID:jfmmM2Bx]
うん、そんな感じだと思う。有名作者ならともかく、マイナー作者でそんなことすると吊るし上げ食らうくらい。
それにニコニコだと何故か厨二臭さが際立つというか見てて恥ずかしいというかね・・・。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:59:44 ID:zEjve+Lf]
荒らしでもなく、返信が大変って量でもないコメを放置してる方が印象悪いわw


318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:02:17 ID:zs7mx2+A]
コミケおちて頭にきたのでピクシブの夏にするわ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:05:01 ID:jfmmM2Bx]
>>317
やっぱりそうだよなぁ。今度からはちゃんとコメント返すわ!

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:22:38 ID:twcrDoxH]
コメント返信なかったら悲しすぎるんだけど・・・。




321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:26:28 ID:IpF1SWqy]
「可愛いです(*´▽`*)ノ」
これだけのコメだとどう返信しろと…ってなるけどね

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:28:00 ID:Xwb9QkDp]
ありがとうございます(*´▽`*)

テキトーでいいとおもうよ!

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:28:38 ID:iLtcuv2t]
ありがとう(*´▽`*)

でおk

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:30:38 ID:W9tUzGde]
閲覧400いってないと 総合点高くてもランクインできないの? 

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:48:00 ID:cJZd6wt4]
総合点が足切り超えてたら大丈夫だよ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:53:36 ID:W9tUzGde]
あ、そうなんだ ありがとう!

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:54:08 ID:+0Jq8vi8]
ちょっと話戻るけど、交流したいけど
ウェブ上での交流に慣れてない人間はどうすればいいんだろうか
ツイッターもいいけど、ウェブ上に友達が少なすぎてしょっぱな寂しいことになりそうで怖い
周囲がネットに興味ない友達ばっかなんだよなぁ

やっぱり坂タグの人とかに地道にコメしてくのがいいんだろうか

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:58:06 ID:U3MEh641]
受身だとよっぽど上手くなきゃ交流ないぜ
絡みたいなら自分からコメとかした方がいいよ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 22:04:57 ID:icCyGm+f]
俺は悟った
描けないものを無理して描いて褒めてくれるのは
未来の自分だけだと

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 22:05:15 ID:zs7mx2+A]
そんな無理することも無いんじゃないかな
結局深い交流というのはリアルでもネットでも
そう得られるもんじゃないと思うよ
魂が魅かれあうことがあれば自然につながりができるさということにしておきたい



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 22:05:38 ID:XHl5K+9K]
絵チャはいい交流きっかけになる気がするんだけど
結局あんまりつかわれてないぽいね。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 22:11:48 ID:twcrDoxH]
ここで告知とかしないとなかなか会わないからなぁ。


333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 23:41:20 ID:BADEAbGt]
>>329
俺は未来の自分の為だけに今を苦しんでいるのか
だがそれがいい、それでいいんだと思いたい

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 23:43:45 ID:YverHcNo]
あまりの閲覧率の悪さに泣きそう
お気にはちょっとずつだけど増えるのに閲覧は全然増えないというね・・・

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 23:50:35 ID:AQawvBxN]
この中で夏の有明漫画祭りにサークル参加するやつどれだけいんの?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:00:01 ID:VStduZSU]
コミケ出るよー
ただでさえ投稿ペース遅いのにさらに遅くなりそうだ…

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:07:37 ID:m+HZ+RgN]
参加するよ!よ!

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:11:01 ID:o+1i4bAM]
一年の計は夏冬にあり、の人生です
今描いてる絵はピクシブ用の違う版権絵です

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:14:46 ID:dUP+P4S5]
夏は毎年旅館に住み込みでバイトだぜ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:17:28 ID:VxDTAFrT]
どんなひと夏のアバンチュールが始まりますか



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:25:13 ID:Z3mgSAT1]
萌えるようなアバンチュール
薄い胸を焦がす

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:28:42 ID:Yx7kMSIk]
ひひひ貧乳ちゃうわ!

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:31:31 ID:BAwdg/f5]
それが~おれの~すべて~~

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:36:26 ID:Z3mgSAT1]
>>343
ありがとう

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:31:23 ID:YE4e65RA]
>>336
俺はサークル初参加で、ずっと漫画修業してたから2カ月くらい投稿してないw
ほんと受かってよかった

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:36:48 ID:FSuwuIU/]
同人イベントには行ったことないけど、
マイピクさんの同人誌にゲスト参加することになった。がんばるぞー。
でも白黒の絵ってどう描けばいいんだ!

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:41:42 ID:TgVhKvb2]
カラーで描いてグレーに変換すればよいのだ。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:47:42 ID:8WTF9ZOF]
なつ、会いにゆきます

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:52:18 ID:YE4e65RA]
俺・・・テストが終わったら絵を量産して
有明漫画祭りまでに信者増やすんだ・・・

クオリティ上げないと意味無いけどね

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:57:37 ID:KULbnuEB]
ゲスト参加とかしてみたいなぁ
やっぱり自分でも参加しなきゃ無利だよな



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:59:31 ID:8WTF9ZOF]
参加して欲しいけど、誰も参加してくれなさそうで募集かけられない/(^o^)\
イラリクと一緒だ・・・

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 02:21:46 ID:SFSdzy1L]
コミケ受かった。創作少年は西に回されたのなー。
カラー8~10枚ぐらい描かないとな…。
極厚紙(160kか180k)のフルカラーだぜ。

>>309
コメは20ぐらいなら返せるけど60ぐらい来たときはさすがにあきらめたw

>>346
グレースケールでアニメ塗り。
余裕あるならスクリーントーンみたいに塗るといいよ。
フォトショップがあるなら線画以外を網点変換するひともいる。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 02:33:25 ID:BP1Y2xxe]
スクリーントーンみたいに塗る利点てなに?白黒の濃淡だけでは物足りないのかな?

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 02:42:57 ID:nnoV1eAs]
いやほう!コミケ当選!!
pixivはしばらく自粛。はやく動画作らないと…(;´Д`)

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 02:44:04 ID:Lb4LPJLT]
私的意見だけど、グレースケールでアニメ塗りだと、
ムラというか、もっさりした感じになるんだよね
スクリーントーンで白黒で印刷方が綺麗に見えるような印象が。
単にスクリーントーンの漫画を見慣れてるせいかも知れないけど

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 02:52:06 ID:Ksal1Cdh]
illust_id=4590944
1日目=サークル ぐったら 3日目=彼岸亭 まさか2つとも受かるとは…


357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 03:05:03 ID:UbQMEQsn]
>>346
わからない点があるならマイピクさんに聞いといた方がいいぞ
ウェブ用と印刷用じゃ見栄えの良い描き方が全然違う

イラストだったら普段どおりに描いてグレスケで良いと思うけど
漫画は個人的に2値のでトーン処理してあるの
(普通の漫画みたいなやつ)が読みやすい

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 03:34:41 ID:vDKCHwWV]
俺は2値しか信じない

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 03:40:10 ID:Z3mgSAT1]
モアレになりそうで怖いんだよね・・・

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 03:46:44 ID:jS7HKo5D]
お気に入りの新着がサークルカットで埋まっていく・・・。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 03:48:57 ID:BP1Y2xxe]
うーむ、コミケとか地方民にはいまいち実感湧かないな

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 03:53:00 ID:kdvLHkCg]
モノクロとカラーは見栄えする絵の描き方が違う。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 04:09:45 ID:o+1i4bAM]
グレースケールは同じ塗りでも印刷所によって出来が全く違う
1度目はつぶれて汚くなったけど2度目はトーンのような見栄えになった
2値の方が安定はするけど前回の印刷所を信じてグレスケ予定

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 04:11:36 ID:8WTF9ZOF]
それ線数の違いじゃないの?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 04:25:16 ID:t4czIpt6]
2値だと2倍くらいの解像度が必要になるから俺のフェニックス1号では歯が立たない
アナログ覚えよっと

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 04:30:59 ID:dUP+P4S5]
このスレでフェニックス1号の名前を聞くとは思わなんだ、たまげたなぁ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 04:39:12 ID:kdvLHkCg]
一度デジタルでやるとらくでいいわあ
入稿も楽だしインク壷ひっくりかえさないし消耗品もタブレットの先ぐらい。
最近パソコンも安くなってニチをやる敷居も下がってるよ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 05:37:35 ID:yNaMQqiT]
もうコミケの季節か
原稿でしばらくpixivお休みになる人が増えそうだ
…ということはランクインチャンスか?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 06:25:01 ID:SFSdzy1L]
それは締め切り間近の話だw
あと表紙ラッシュもあるんだぜ?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 06:38:34 ID:KULbnuEB]
ぐあーそうだ表紙ラッシュ忘れてたわ
来年こそはコミケ挑戦してみるかw



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 08:38:35 ID:Cwreygt7]
最近身近なCG絵師がパソコンの影響で体とか目壊してて
今の人たちが10年後どうなるのか少し心配だ。
みんなも長時間使うときは気をつけてな。仕事もパソコンの人は特に。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 08:41:39 ID:VxDTAFrT]
PCやる前は両目とも視力1.5だったけど今は片目が0.2まで落ちてる

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 08:48:02 ID:/GrnjJzN]
眼鏡かけてて去年は両方0.7だったが今年は片方0.9に上がってた
毎日目を酷使する検査仕事でPCに向かってる時間は余った時間殆ど全てなのに

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 09:50:57 ID:FSuwuIU/]
>>347>>352>>357
マイピクさんに訊いたらグレースケールで描いてだって。
それならまぁ何とかなりそうかな……。普段からアニメ塗りだし。

トーンを使った市販の漫画みたいな絵も憧れるけど。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 09:53:39 ID:SHjDmZv3]
>>374
トーン風にすることは出来ると思うぞ
時間があるならとりあえず1pとか1コマだけパターン変えてその
マイピクさんに聞いてみたらどうよ?承諾受けたならトーン風でもいいだろうし

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 10:04:41 ID:FSuwuIU/]
>>375
いや、今回は無難にグレスケでいこうと思う。イラストだし。

それよりブラウザマジックっていう現象が気になってる。
ブラウザ上で見るとそれなりの絵が、印刷した途端にしょぼくなることがあるらしい。
恐すぎる。そんなことあるのかな。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 10:04:43 ID:GNnHE08t]
>>341
マサムネ乙

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 10:47:50 ID:2ETHXQhc]
>>375
>トーン風にすることは出来ると思うぞ
kwsk

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 10:50:52 ID:Lb4LPJLT]
それは色の発色の問題や、変換の問題じゃないかなー
印刷の色の領域はRGBの色領域より狭いからね。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 11:05:06 ID:yNaMQqiT]
>>378
この辺とか

「同人ノウハウ」データ入稿ってどこの印刷所がいいっすか?
changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/998240120/

ズバリデータ原稿の作り方みたいなスレあったと思うけど、今ちょっと見つからない



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 11:15:45 ID:HcIzEXam]
みんなオフでも活動してるんだなあ

一週間前に上げた絵を削除したくなる自分にはオフ出来ねーな
絵上手くなりてえ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 11:36:55 ID:UbQMEQsn]
オフで超大手でもpixivじゃ底辺そこそこだったり
ランカーがオフじゃ見向きもされなかったりは良くあることだよね
絵や活動の向き不向きがある

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 12:20:12 ID:WNVihZBK]
同人メインの人って、金にならないpixivに描き下ろしの本気絵を投稿しないからね。
オフで大手なら本気絵を何枚か投稿すればすぐにランカーだよ。


384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 12:22:04 ID:YjeaDRCJ]
>>380
こっちかな
本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) ■11
changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1227879423/

pixiv経由でアンソロ依頼を受けたが、最近web用一枚絵しか描いてないので
どうせブラマジでしょと思われている
オフ経験あるってんだちくしょう見ておれ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 12:26:40 ID:yNaMQqiT]
>>384
おーそれだそれだ、「データ」で検索すればよかったのかな

今日はpixivエラーが出たり一部重かったりするね
今朝がんばった投稿したのに、これでメンテとか来たら泣く

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 12:35:23 ID:b5CYz9rG]
ブラマジって?
画面では奇麗でも、印刷紙媒体になると見栄えしなくなるって事かな

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 12:37:58 ID:8WTF9ZOF]
立ち読みしに行くとそういう人いるよ
「あれ?」ってなって結局買わずに帰る

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 12:43:42 ID:qSfQ5Awr]
タグ別ランキングってお知らせメール来ないんだね。
地味に閲覧数増えてるけどなんでだ?って疑問に
思っていたら、ランクインしてた。
意図して入れたタグじゃなかったから確認してなかったよ…。

閲覧数増やしたい人にはお勧めかも。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 13:16:48 ID:Ksal1Cdh]
>>279
感じ悪い

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 13:22:14 ID:SFSdzy1L]
久しぶりに4桁行きそうでちょっと嬉しい。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 13:29:23 ID:VJ0td8Ci]
>>376
めっちゃある
レーザープリンタで出力して見れ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 13:33:39 ID:Lb4LPJLT]
タグ別ってそのタグが付けられてからのデイリー順位とかなのだろうか?
仕組みが良く分からない

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 13:43:00 ID:92RpLHQ0]
タグ別はウィークリーみたいね。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 13:56:34 ID:wqwmSigd]
>>391
CMYKによる色変化以外でもそういうのあるのかな
それはそうと以前ここでガリ好きってカミングアウトした人いたらか
狙い撃ちでガリ描こうと思ったら、ただの小学生ができてしまったよ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 13:59:59 ID:Z3mgSAT1]
\   、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
    >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:00:13 ID:m/EMw8iZ]
ちょっと相談です。
今、自分の絵は顔が可愛くないんかなと悩んでます。
どのキャラでも上半身絵はあまり評価が動かないで、全身絵になるとパッと評価が上がる感じです。
例えば同時期投稿の同キャラ絵で
全身+アイテムで閲覧284評価点268ブクマ15
上半身+アイテムで閲覧67評価点52ブクマ1
アイテムや構図のせいとも考えられますが、これはさすがに凹むと言いますか。

顔の練習で効果があるのって、やっぱり好きな作家さんの模写とかですかね?
一応何度かやってはみたものの、パーツ配置とか最終的に自分絵に戻っちゃって。
可愛い顔のポイントとか、クセを抜くコツとかあったら教えてほしいです。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:02:30 ID:wqwmSigd]
>>391
CMYKによる色変化以外でもそういうのあるのかな
それはそうと以前ここでガリ好きってカミングアウトした人いたらか
狙い撃ちでガリ描こうと思ったら、ただの小学生ができてしまったよ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:03:16 ID:wqwmSigd]
うわ。リロード失敗してた。連投すまないです

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:10:01 ID:kdvLHkCg]
>>396
かわいいというのは理屈になる部分とそうでない部分があると思うけど
他人の絵を徹底的に真似するのと
自分の絵を一度要素に分解して突き詰めて考えて見たら?
眼の書き方とかかなりいろんな様式が出来上がって作家ごとに個性があったり
共通性があったりするよね。
結局手癖で描いてるバランスが「かわいくない」なら
手癖で書く事をやめるしかない。しかしそれは別な苦痛の始まりだ。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:13:59 ID:UISo1sgO]
>>396
模写も練習にはなると思うけど、
やっぱり何回も何回もやり直すのが大事なんじゃないかな。
これでいいか・・・と思ったときにもう一度考え直す。
妥協ポイントの差じゃないかと最近よく思う。



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:14:59 ID:92RpLHQ0]
他者の画風を参考にしつつその人のコピーにならないように
自分の画風に昇華するってものすごく難しそうだなぁ

そもそも今の自分の画風がどこからきているのかもわからない。
何でここに行き着いてる(今のところ)のだろう・・・

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:17:49 ID:MYiX48NH]
>>396
自分で見ても満足いかないの?

顔は一番個性が凝縮されるポイントでもあると思うから
バランスくらいならともかく、下手にクセを抜いて上手い人の模写すると
魅力の無いただの劣化版になる危険もあるよ

むしろ自分が可愛いと思う現実の顔から
パーツの研究をしてみるのも良いんじゃないかな

あとバストアップはpixivに溢れているから
余程色彩などで目立たないとサムネの段階でスルーされる確立も高いと思う

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:25:08 ID:wqwmSigd]
>>396
自分がやってたのでよければだけど・・
∵みたいに点が3つあるだけで顔に見えるのを利用して、
黒丸目、クチは点だけでかわいいと思えるバランスの顔を描く
そのかわいらしさを崩さないように眉毛や鼻を追加していく。
という練習はどう?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:31:51 ID:92RpLHQ0]
今の自分の画風をかわいいと思ってるのか思っていないのかも
重要な気はする。

プロならそうも言ってられないだろうけど
アマの趣味なら自分がかわいいと思う絵柄で
楽しんで描くほうがいいんではなかろか。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:32:04 ID:47iIBo85]
>>403
>>396じゃないけど、俺もかわいい顔描くのが課題だったから試してみた
ヤバイわwその方法、一発で満足のいくかわいい顔がかけたわw

これから使おうっと

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:04:42 ID:BAwdg/f5]
自分がそのキャラの気持ちになってかわいい表情しながら描く
他人には絶対見せられない光景です

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:18:33 ID:Z3mgSAT1]
ニカーっとした顔描いてるときは自分もニカーってしてしまうw

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:18:54 ID:9ZZrbmLy]
それがデフォルメの効いた絵なら
「目」「鼻」「口」「眉」「髪の生え際と毛先」「耳」等のパーツを
リアルな絵より過剰に強調したり、いっそ無視したり(鼻を描かないとか)
そのキャラクターの個性を記号化して載せてやるといいと思う。

リアル絵ならあんまり描いてないから知らん

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:32:26 ID:VxDTAFrT]
鼻の位置は難しいな
少しズレただけでぶちゃいくになるし

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:37:40 ID:jS7HKo5D]
バストアップな顔絵は伸びるか伸びないかの差が激しい。
伸びてる人の絵は表情や髪の動きが繊細で微妙でキレイだったり
なんかのワンシーンみたいな絵自体に独特のドラマチックさがある気もする。

>>403
可愛い顔をつくることだけだったら俺もコレは有効だと思う。
漫画絵な中でもさらに単純なデフォルメ顔(ギャグシーン的な顔?)を
いっぱい書いてた時期に普通の漫画絵も前より可愛くなったことがある。



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:42:56 ID:SFSdzy1L]
>>396
他人の絵を見る感じで悪いところから探してみ。
あと、サムネから絵が予想できてその上でいまいちそうだと閲覧自体が伸び悩むぜ。
サムネからいい絵そうな雰囲気があると逆に伸びる。

それと評価傾向からすると、全身絵だと動きで表情がついていたりいい雰囲気がある
みたいだが、顔だけだと動きや顔にもあまり表情がないのではないかな。
あとまあ、>>399の言うとおり、手癖を崩して変えていく手法が有効。
この手の作業系スキルは良くも悪くも癖をつけていくのがスキルアップになるんだが
悪い癖をつけてしまうとそれがやりやすいばかりによその物が見えなくなりやすい傾向がある。
あれだ、間違って箸の使い方覚えると、分かってても直しづらいのと一緒。
だが意識してやんないと直らんよ。逆に言うと意識すれば直せる。
前にも書いたけど、版権モノを書くときには必ず元の版権に似せるので、自分でOKと
思えばみんな手癖はどこかで崩してるんで。

あと、どういう絵がいい絵とか可愛いかが分からないと自分の絵を弄りようがないので
まずは見る目のが大事。それにほっといても個性なんて勝手に出てくるものなので
(というかちょっとしたことで消えるものは個性とは言わん)ガチ真似から入ってもいいんじゃね?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:49:36 ID:SFSdzy1L]
それにみんな書いてるけど、表情というか雰囲気大事。超大事。死ぬほど大事。
ただ顔を描くだけに終始して、雰囲気とかシチュを考えてないんじゃないかな。
実は版権絵が伸びやすい理由の一つはそういうところにもあって、版権絵って
キャラクターのイメージががっちりできてるから、キャラとして頭の中で成立してるんですわ。
だから描くときにはもう、キャラにどんな態度をさせたら可愛いかだけ考えてるわけ。

でもオリジナルの場合、脳内にキャラができてないことが非常に多くて、ただでさえ
たれも知らんキャラ描くのに、自分の中でさえキャラができてなかったりするわけですよ。

パーツ描くことだけに終始した絵と、キャラの雰囲気や動きや表情を重視した絵では
受ける側にしてみればどっちがいいのかすぐ分かりやすいのですわ。
描くときに考えてることでさえ伝わりにくいのに、頭に無いことはまず伝わらないからね。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 16:03:50 ID:RxAK3yZp]
顔も大事だけど、バストアップでも肉感は必要だと思う
肉感というとエロそうだけどそうじゃなくて、生命感ともいうかな
皮膚が柔らかそう、とか体温高そう、とか逆に体温低そう、とか
そのキャラに合わせた存在感が絵に出てる?
上手い人のバストアップはこういう要素が前面に押し出されてるから
見てて飽きないんだと思う

何か具体性に欠けててすまん

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 17:29:57 ID:HcIzEXam]
ピクシブで持て囃されるのが中毒になり、気づいた頃には
回りの皆は銀行・ハウスメーカーなどに内定
美大生なら、どこかの制作会社に内定貰えるだろと
軽く考えていた自分だけ、就職先が決まっていません

皆さんもキチンと将来の事を考えて、絵を楽しく描いていって下さいね

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 17:33:55 ID:b5CYz9rG]
美大生ってべらぼうに絵が上手いイメージなんだけど
>>414さんはランキング的にはどんなもんですか

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 17:35:07 ID:WNVihZBK]
pixivで人気ある美大生は
ゲーム業界とかに就職してそうなイメージがあるなぁ。
就職板のゲーム業界デザイナースレでもpixivの話題多いし。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 17:43:36 ID:nRCbnL7k]
>>412
あーわかる気がするわ
オリジナル描きでも伸びる人って絵の中にストーリーがあるっていうか
ちょっとしたしぐさやら小物やらがこう、物語を想起させるっていうか、
そういう感じがあるよね。多分その人の中でキャラとか場面とかがきちんと
してるんだろうなーって見てて思う。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 17:47:23 ID:mfLsxEXO]
自分的に自信作だった絵がダダ滑りしてめっちゃ凹んだ・・・
ブクマも被お気にの増加もいつもの1/5くらいだった

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 17:57:13 ID:m/EMw8iZ]
>>396です。
たくさんのレスをありがとうございました。
そこから話を広げてくれた方も。

一応、自分では納得した上で投稿しています。
ただ、評価を見ると自分にしかウケない顔なのかなと思っていました。

煮詰まっていた部分もあったので、いろいろな意見や案を聞けて良かったです。
自分らしさを大切にしながら、教えてもらったことを実践していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 18:01:30 ID:HcIzEXam]
美大生もピンキリ・ゲーム業界は超激戦区
クリエーターに内定もらえず、パン職になる人も多い

絵は何も考えず好きなように描いて行けたらなあ…と思っていたが、
人として暮らしていく為には将来もマジ大事、今頃気づいた俺みたいにならんように!!
愚痴ってすまなかった…もう少し頑張るわ、有難う



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 18:05:50 ID:RxAK3yZp]
ゲーム業界か…一応視野に入れてあるけど
自分美術系じゃなくて普通の4年制大学文系なんだよなぁ
絵も専門的な勉強とか殆んどしてないし、そういうのじゃ無理なのかなorz
本命はプランナーかシナリオなんだけど

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 18:51:58 ID:PQ9KYmzJ]
俺農学部で無い内定だけど、現実逃避に絵描いてる

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 18:59:51 ID:kdvLHkCg]
フリーでやるって気はないのか
ゲームだろうがなんだろうが会社であるいじょう
好き勝手できるわけじゃないだろうし
今はかつて無く個人でできることが広がってる時代じゃん
テレビもネタをネットから拾ってくる始末だし
商業が何でもかんでも最先端で尖がってるってことも無いんじゃないか。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 19:17:00 ID:lwhBrKdk]
社会人経験の無い奴がフリーできるわけないじゃんww
まずはどこか大手に就職して、いくらか実務経験して
着実に仕事こなしつつ、コネと営業力つけてようやくフリーになれるかどうか。

絵の仕事で一般のリーマンと同じ収入を得るなら、まずはゲームなり
出版、広告なりの業界に足場をつくらなきゃだめ。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 19:36:31 ID:G/wy88Fc]
pixivの上手い奴も、職業・事務系とかの人多いし(本当かは知らんが)
普通に暮らしてれば良い絵はかけるさ。
ID:HcIzEXamが言いたいの、人生崩れるまでpixivにのめり込んだら危ないぜ!って事だろ

それを心に留めて、pixivで絵描くの楽しす!について語ろうぜ。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 19:48:11 ID:WG8Btpyd]
豚切りスマン
ランキングボーダー上がってるけど、スレの皆の評価平均点も上がってる?
なんかどんどんランキングが遠い夢にw

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 19:52:44 ID:X4aUBQ8N]
ボーダーが30の時は25回、ボーダーが60の時は55回て感じだ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:01:29 ID:8/lBOPuL]
坂タグいれた影響がつよいのかもしれないけど
評価平均は最近いきなりあがった。ランキングには届かないけどね!

>>427
も、もうすこしだ!がんばれ!

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:01:39 ID:G/wy88Fc]
先月、スコア560点で3ページ目という微妙な位置に入れたぞ
ランキングに入るだけならそんなに上がっている気がしない


430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:03:02 ID:nRCbnL7k]
ボーダーはどんどん上がってるのは確かだけど
それに伴ってランキング内でも上位にいける奴と
中位でうだうだしてるやつとの格差がどんどん開いてる感じがする



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:07:42 ID:G/wy88Fc]
中位でうだうだしてるやつ
俺の事ですね
よし、頑張るわ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:19:17 ID:X4aUBQ8N]
ランク入る人って色塗り上手いよね。勿論それだけじゃないけど
一枚の絵になってるというか、表面が凄く綺麗
どうやって練習したんだろう

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:25:24 ID:8/lBOPuL]
UST配信でランカーさんの塗りみたけどとりあえずすっごい丁寧だった
じぶん、時間かけなさだってことがよくわかった。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:34:51 ID:Lb4LPJLT]
確か50万人達成ちょい前のランキングボーダーが300点前後
現在100万人近くで600点。

ピクシブ会員増加と照らし合わせると、会員数が増えて
評価する人数が増えた事で、相対的に
ボーダーの点数が上がったと取れるわな。

なので、ランクインの足切り基準自体がレベルが高くなったという訳でもないような。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:35:18 ID:RxAK3yZp]
UST配信いいよね
上手い人がどれだけ繊細な作業してるのかよく分かる
構図とか色使いも持論っぽいの教えてくれる人もいるし、時間があれば見に行くようにしてるよ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:38:30 ID:Lb4LPJLT]
>>434
自己レス orz

×>なので、ランクインの足切り基準自体がレベルが高くなったという訳でもないような。

○>なので、足切りクリアできる絵のレベル自体が高くなったという訳でもないような

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:41:10 ID:lWH+r7DB]
ちょっと俺も質問させてくれ
このスレ的にはレベル低い事かもしれないけどトレスって効果あるかな?
あまりの人物の描けなさっぷりに涙出そうなんだけど、模写もあんまり上手くいかなくて・・・

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/06(土) 20:43:27 ID:AWhdUUAZ]
スレの中では底辺這ってるけど、ペン入れの練習に人の線画なぞったりするよー
どんな線の引き方してるかとか細かいディティールのつくりとか参考になる

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/06(土) 20:44:31 ID:AWhdUUAZ]
ごめんageてしまった…

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:45:15 ID:AWhdUUAZ]
ってまた\(^o^)/



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:45:25 ID:RxAK3yZp]
個人的にはあまり効果ない
小中学生が最低限のバランスを覚えるのに効くぐらい
人物練習したいならとりあえずクロッキーとか生の人見て描くのが一番だと思う
最低限、画力ついたらデフォルメは簡単だから

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:54:49 ID:Lb4LPJLT]
人物の練習なら、絵のトレスじゃなくて、ヌード写真などを線だけで
トレスするのがお勧めかな

当然、色の情報が無い、輪郭オンリーの状態なので、
ただ輪郭をなぞっただけでは写真の内容を全然表現しきれない。
で、ちゃんと見えるように補助的な線を引いたり
逆に良く見えるように省略したりと色々と頭を捻らなければ成らないので、
それを短い時間でやると、より効果的な訓練に成ると思うよ。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:55:50 ID:JAzrrNl8]
>>437
細かい技法なりバランスなりどういう描き方してるのか考えてトレスすれば意味はある
機械的になぞるだけなら時間の無駄

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:00:31 ID:nRCbnL7k]
トレスじゃなくても上手い人の線画ってなめるように見てみると結構発見があって楽しい
腰の曲げ方とか細さとか腰骨の出方とか肘とかひざとかのラインとか
上手い人でも意外に細かいところではデッサンがアレ?ってなってるところもあるんだけど
全体で見るとまとまってんのな。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:01:40 ID:cuPymKwo]
>>436
いや、投稿数自体もガンガン増えてるんだぜ…

基準点の上昇よりも
掲載率(ランク数/日次投稿数)の沈降ぶりが恐ろしい

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:02:27 ID:lWH+r7DB]
なるほど意見ありがとう
俺はその最低限のバランスも頭入って無さそうなんだよなー

考えて描いたりとか技法書で勉強したりとか色々やってみてはいるんだけど
センスがないのか努力が足りないのか・・・泣きそうだホント
ダメだ、漫画でも読んで落ち着こう

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:09:04 ID:WNVihZBK]
>>446
どうしてそこで諦めるんだよそこで!!

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:11:07 ID:nRCbnL7k]
誰か修三呼んできてやれ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:12:17 ID:X4aUBQ8N]
自分も人物描けなくてポーマニやったんだけど数時間没頭しただけで色んな発見あったよ
始めは下手でもこれ毎日続けたら絶対武器になるわ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:17:08 ID:jnGn8d4s]
俺は逆に線を上達させていく方向ってのは見えるんだけど色がわからない
面を取っていくような塗りは出来るんだけど、直ぐ色を濁らせちゃうし配色も下手
白黒ならザクザク塗れるんだが色相と彩度のセンスはどう鍛えれば良いものか・・・



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:20:16 ID:SHjDmZv3]
                     _,..、__,,_
                   _y'彡三三≧=、
                 ,イミt彡三三三ミミヽ、
                 、j'ミミシ'"`ー---=ミミミミt
                 }ミミリ   、,    Vi|リ!
                 '、ミ! -=、_,ハ、__,.=- lj州
                 iV rtッュ; ゙';rtッュ V^i <諦めんだよ!!
                 `゙! `¨,.´ ゙、゙¨´ jリソ
                   、. /'-、,-'ヽ ... /´
                  _jl | rェェェュ | ,fに丶、
                f"´ ∧ 、'、__ノノ∧:::}  ヽ
            ,. - ―へ、 ∧ `ー‐ ' ハ/:/  ノ^>、_
           /      ヽ、__ ゝ--- 'イ::/  /   `丶、
          /   、    i「 `ヾ ̄´::::::/ rァf´       ヽ
        /   ;  :'|    ||   l:::::::::::ん'.//  ;  ;' /   ',
         ト.,_ '、_ ', | ;    ||   |:::::,イて//   ' / /    '、
        ,ハ `' 、ヾj |    ||   「レ'  {ソ     ,' / ,. -__,. }

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:25:32 ID:W6U+aaTO]
ちょい質問というかアドバイス貰いたいんだけど、
個人的お気に入りパレット作って(色別に3段階)着色毎にそれらを使用してるんだけど、
これって止めた方がいいのかな? 色彩感覚のレベルアップ的な意味で

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:43:17 ID:PhEM+Ey6]
歯が痛くて集中できないから寝るわ
おまいら、ちゃんと毎日歯を磨けよ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:56:57 ID:kdvLHkCg]
>>452
定期的に見直したりするんならいいんじゃないの
それより出来上がりに満足してるかどうかじゃない
出来上がりがよければ過程はどうとでも。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 22:02:12 ID:/wvA4RzV]
今どんなランカー様の神絵よりも>>397の絵が見たいのに見つからないから不貞寝する!

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 22:03:46 ID:nRCbnL7k]
お前らねるの早くね?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 22:24:39 ID:nKyk1U7R]
>>420
会社から帰ってみたら、スレの流れ早過ぎて付いていけんわw
おれは絵ではないけど、好きなように線引く訳にはいかない会社員デザイナーやらせてもらってるけど
人の意向も汲みながらデザイン考えるとか、ドローイングするのって、そんな悪いもんじゃないよ。
限られた条件の中で工夫し、それが喜んでもらえたらこっちも嬉しいし達成感があるよ。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 22:26:24 ID:8/lBOPuL]
>>455
粘着すんなw

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 22:35:33 ID:8/lBOPuL]
ところで上で出てるポーマニってposemaniacsのこと?
面白いなこれ。体がかけない俺歓喜。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 22:50:38 ID:N7LiJkx/]
色の塗り方は悩む
最近手慣れてきて焼き込みで陰影つけるのは楽になったけど
レイヤー機能に頼りすぎかなあ…



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:04:34 ID:ShQWDv5c]
被お気に入り500超えたあたりから安定して評価入るようになったなあ
大体500↑行くようになったけどランクインはなかなか難しい

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:22:50 ID:wqwmSigd]
>>455
もうすぐ投稿するけど、多分期待には添えない。
ガリ的にも小学生的にも。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:25:56 ID:oz1JeXFx]
そんなに被お気に入りいてもランク難しいのか…まだ200人もいってない自分はもっとランクインなんて無理そうだな

ハートマークの人がマイピク募集掛けてる…!ブクマもコメントもよくしてくれる良い人だから今こそ告白して距離を縮めるチャンス…か!?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:26:44 ID:PQ9KYmzJ]
>>461
25人で意気揚々とこのスレに来た俺に死角はなかっ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:27:35 ID:IGoznNQ0]
それは絶好のチャンスと捉えるべき
今すぐ告白しに行ってくるんだ!

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:27:35 ID:PQ9KYmzJ]
…た…

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:33:49 ID:/GrnjJzN]
被お気にが600越えてても評価底辺な俺がきましたよ
こんな調子じゃ例え1000越えても底辺に落ちてしまいそうだ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:35:12 ID:Z3mgSAT1]
いま900人だけど平均スコアは400~500の頃とほとんど変わってない件・・・

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:35:23 ID:C8VA5DFN]
>>463
お前を待っているのかもしれない
いけ!いくんだ!
>>466
どんまい!

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:37:14 ID:lWH+r7DB]
>>467
同じくらいだ
閲覧が半分の300も行かないとは・・・、これはpixiv七不思議の一つだな



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:51:25 ID:8fbTjIFS]
固定じゃない版権描きなためか被お気に1000超えてもまったく安定しないわ
ピクシブ開始直後からずっとかわることなく閲覧数も評価も一日目は300程度で止まる

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:00:11 ID:wqwmSigd]
やろうども 時間だぞ!

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:03:48 ID:HcIzEXam]
背景絵を一ヶ月ぐらい描いてる
終わんね…

絡んでる人間描いた方が数倍楽だわ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:06:43 ID:oyqAgF1X]
うわ~久しぶりに殆どの絵に10点爆撃されてた!嬉しすぎる
>>465>>469
ありがとう、勇気が湧いてきた!
だが今すぐだとストーカー臭いし今のテンションのまま行くと絶対文章おかしくなるから、とりあえず申請文考えといて一晩寝かしてから突撃してくる!

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:14:22 ID:sD4f7RJa]
わかった!明日な!まってるからな!

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:17:38 ID:ZSGQTwG8]
なにこの坂タグの充実っぷり
タグ見るようになってお気に入りがだいぶ増えたw

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:18:48 ID:j/rZLiQJ]
ようつべで政府広報とACのCMを片っ端から見てたらどっと疲れて
絵を描く精神力をかなり削がれてしまった。

エネルギーを分けて下さい。公共広告機構です

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:22:29 ID:qsEGbp0F]
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>477がACのCMを         ,,,ィf...,,,__
          )~~(               見ている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:23:40 ID:j/rZLiQJ]
ちなみにこれね
www.youtube.com/watch?v=286bQdWku_c&feature=related
www.youtube.com/watch?v=wVKQ0eGJI_4&feature=related
www.youtube.com/watch?v=Y-f_iwvrEcg&feature=related
www.youtube.com/watch?v=MsklXbvm8yI&feature=related
www.youtube.com/watch?v=SNv4hBbu8K4&feature=related

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:27:23 ID:hvhp5NQc]
>>477
                          イヤッッホォォォオオォオウ!
   昇華した    ヽ 丶  \        
    妄想  \ ヽ  ヽ     ヽ         ↑     ↑
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ           
 /   |  ヽ \ 週  \  ヽ  ゝ         (ついでに漫画も)
ノ 丿       \  末  \   ヾ        
 ノ  |   |  丶  \    \         (オリジナル....)
   /          \      \/|           (版権...)      
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       スレ住人の後押し
 ̄  |   ふ   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /  
   |   ら   |         ノ  溢れ出す描画欲 ゝ          / /
   |   っ   |        丿               ゞ      _/ ∠
   |   と   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   落   |               │                V
――|   描   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /   き   ヽ.  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
                       坂タグの回転率




481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:30:50 ID:XP+cMj2x]
クジラの話は結構すきだな
こういう発想力はほしい

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:31:10 ID:qsEGbp0F]
お前等何と戦っているんだ・・・

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:37:38 ID:5NDQlgw3]
被お気に入りとかブクマって頻繁に変動するもん?
最近やたら増えたり減ったりの繰り返しなんだが…

まあ俺も結構整理するけどさ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:44:46 ID:IJnP89/D]
>>483
被お気にの話なら坂タグつける前の話しだけど
SAIはじめてつかった絵(水着の女の子2人)をアップした日に
なにげなく確認したらめっちゃ減っててビックりしたことがあるよ。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:02:17 ID:TSbJTAHN]
>>484
そんなにキワドい絵だったのかな。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:15:16 ID:IJnP89/D]
>>485
全然。ヘタすぎるってことはあるかもしれないけど
とりあえず偶然としか思えないけどなんとなくそのキャラはかかなくなった

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:20:05 ID:fbyXKtvg]
坂タグにライバルを見いだす事にした
お気にしてるしブクマも評価もしてるけど、この人には負けないぜ!って感じで頑張ってる

現在、評価も画力もボロ負けだけどさ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:26:03 ID:vsBKNEYZ]
自分は減らないけど、増える速度も結構遅ゆっくりて、あんまり激しく増減はしないなあ。
多分、被お気にが多いからその分変動が大きいんじゃないか?自分の数字が落ち着いているのは、
まだ被お気にが200にも満たないからだと思う。

それにしても、>>484の女の子の絵がどんなんだったのかがすごく気になるよ……

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:31:27 ID:vsBKNEYZ]
連投すまん。今、恐る恐るパーソナルタグ追加してきた……。
皆よろしくね……

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:34:45 ID:m0J2qvcF]
其れまでエロを匂わす絵を一枚もかいてなかったのなら
そういう事は有りうるかもしれないな

でも、普通女の子の水着絵だったらROM専が増えそうなものだけどなぁ



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:46:53 ID:fsjTI0hk]
被200くらいでパンチラどころか胸の膨らみ要素すらない健全から
5段飛ばしくらいしたレベルの初エロ投下したときは3人減った
翌日居たたまれなくなっていつもの絵あげたら1人戻ってきてたw

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:08:28 ID:oyqAgF1X]
うあ~申請文がうまく書けないぜ~

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:32:49 ID:BPsjPDx8]
始めたばっかで被お気に入り、マイピク共に0な俺は何時頃投稿するのがいいですかの(´・ω・)

ランク狙おうなんて大それた事は考えてないけど
せっかく描いたんだしどうせなら一人でも多くの人に見てもらいたいなとか思ったり。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:42:06 ID:LpT0O2Aa]
とりあえずその条件なら0時投稿はお勧めできないな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:42:28 ID:IZOz8xTy]
以前夕方だとROMのブクマ率がいいって聞いて、
平日の夕方に流したけど、全然駄目だった。
むしろ激流の日曜夜とかの方が良い感じだったな

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:43:40 ID:hvhp5NQc]
初投稿なら18~20時あたりがオススメかな。割と流れもあるし良いサムネなら順当に稼げる

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:44:38 ID:Rt36XgFu]
朝方夕方深夜どれでもいいんでね?
はじめてならタグに力を入れて地道にお気に入り増やすとおk

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:46:09 ID:fsjTI0hk]
始めてみたばかりなら最初から評価を気にしすぎないで
色んな時間で投下試して力作の玉砕も経験したほうがいいよ

朝投下が好きだったけど先日あげたらTOPから一瞬で消えて
人が増える前にタグでも流されすぎて観覧が寂しいことになったし

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 03:06:22 ID:kzJJKG/L]
>>493は初投稿だとは言ってなくね?
てか初投稿ならここには来ないだろw

>>493
前回投稿した時間と閲覧数書くとみんなアドバイスしやすいかも。
評価、点数もあったほうがいいけどランク気にしてないなら別にいいのかな

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 03:08:01 ID:q9vFWinC]
最近」朝方(7~8時)も、早く流れるようになったよなぁ
半年前は5分とか持ったけど最近は
2分もつかどうかわからない…

厳しい世の中になったものさ ふ




501 名前:493 mailto:sage [2009/06/07(日) 03:29:18 ID:BPsjPDx8]
レスどうもです
一応今回が二回目です。
ちなみに初投稿の時は14時くらいに上げて閲覧数540、評価40、総合点380くらいでした。

こちらから聞いておいて申し訳ないのですが
なんかどうでもよくなってきたので明日起きた時間に投稿しようと思います/(^o^)\

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 03:32:35 ID:2eX+/y3w]
俺の初投稿は閲覧30評価20点1ブクマだったぜ!!\(^o^)/

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 03:44:36 ID:t17S/DqX]
とんでもない神絵師のヨカン
すぐに上位に行きそうだのう

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 04:01:02 ID:XP+cMj2x]
上に行ってもぼくたちのこと忘れないでね(´;ω;`)

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 04:07:58 ID:QuEWCgGS]
うむ、4桁クラスっぽいよね。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 04:54:35 ID:BPsjPDx8]
なんか凄い持ち上げられてますけど
これ多分初投稿の時描いたのがけいおんの澪だったからだと思うんですよ。
画力的にはありんこに毛が生えた程度なんで、前回のは流行りに乗っかっただけな気がしますのぜ。

それより全然眠くならないボスケテ('A`)

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 05:22:36 ID:G7Grr3Fi]
>>506
人の布団を奪って眼球の眠りについて考えたりして
町内50周して風呂入ってご飯大量に食って
イイハナシダナーと思ったらホラーな話を放送してるラジオを聴けばぐっすり眠れるよ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 05:30:52 ID:7vADWCrf]
眠れないアル
まんじりとも眠くならないアル

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 06:50:37 ID:sD4f7RJa]
ナポレオン「我輩の辞書には睡眠3時間って書いてあるけど空気読め。」

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 07:00:17 ID:hvhp5NQc]
眠れないときは作業ゲーでもやるといい
俺はモンハンやって昨日-今日の寝る時間と絵を描く時間が消えた



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 07:01:18 ID:q9vFWinC]
なんか最近、点数よりブクマがすべてじゃないかって思ってきた…

自分の投稿した絵 
点数は閲覧と同じくらいだからそれなりに良いと思うんだけど
ブクマが極端に少ない…!! おまけに被お気に入りも増えない…

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 07:57:37 ID:AGw4c5c9]
このところ閲覧だけはいくようになってきたなーと思っていたら、最近の2枚は閲覧自体底辺に逆戻り
評価点は閲覧数の倍くらいだから、みてもらえればまあまあ…と思いたい トホホ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 08:05:29 ID:uNH9N6kR]
初イメレスキター!
pixivはもっとコミュニケーションの幅が広がるといいと思うよ。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 08:40:45 ID:vYWPY/6N]
そんなコミュニケーションの場になったら
非コミュヒキオタの俺には居場所がない

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 09:58:29 ID:TSbJTAHN]
コミケ前って人が増えるのかな。
なんか過去絵のブクマがちらほら増えてる。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 10:01:52 ID:vWKUkvPY]
初投稿で線画を上げるも底辺評価で、
軽く落ち込んで寝たら朝起きてみるとイメレス承認の赤文字が出た時は本当に嬉しかったな
同時に自分の約3倍の速さで塗ってしまう相手の人に嫉妬したけどw

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 10:08:39 ID:OjOCgABC]
ブクマが通常の5倍くらいの量が付いて、点数もうなぎのぼりで、
これはもしや初ランクインか?!なんて思ってたけど、
50点くらい足りなかったorz
被お気にも3人しか増えないしなぁ…まだ70人だ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 10:14:38 ID:vzAb+Q/5]
>>517
俺は一年以上やってるけど50人だな。
最初の三ヶ月ぐらいは一人も増えなかったな。

ただ、50が少ないとか思ったりするようなことはないけどね。
自分が少ないというより他の人のが異常に多いイメージに感じるw
(それは結局世間的な相場より自分が低いということだが・・・w)

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 10:30:24 ID:OjOCgABC]
みんなの需要に合う絵が少ないだろうね…
知り合いは、3枚しか上げてなくて今被お気に50人。
うちは50枚で70人。

いろんなジャンルを好きなように描いてるからかな

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:07:23 ID:nkkFRdUg]
>>500
朝投下は流れも緩いし評価率もいいってレスを一時期あちらこちらで見たから
他の人もこぞって投下しだすようになったからじゃない?
人の増加もあるだろうけど



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:09:16 ID:t17S/DqX]
もっと新着欄増えるといいね

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:16:28 ID:vzAb+Q/5]
今の100ppと一年前の100ppはどれぐらい違うんだろうなぁ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:24:47 ID:sD4f7RJa]
たしかに新着欄ふえてもいいよね。
5分ももつ時間帯なんてあったのか・・・!

俺の大好きな絵師さんが坂タグつけだしたぞ、おい。
勝手にききき緊張するじゃねーか。
結構な人数になってるけど、まだタグつけないスレ住人って
結構いるんかな?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:27:07 ID:C7gShKpV]
既に5個埋まってたから付けてないなw
別に絶対コレじゃなきゃってのはないけど・・・入れようとしたら入らなくて「あぁもういいや」って

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:28:45 ID:u1qsAW1h]
つけてない
つけようと思ったけど、考えてみたら自分はそんなに交流したいわけではなかった

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:40:10 ID:XP+cMj2x]
最新絵がネタだから新しいの描いたら入ろうと思ってるけど
既に一ヶ月近く経っている

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:43:43 ID:TSbJTAHN]
新しい絵を描いたのにタグに上がらないでござる。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:49:39 ID:SJx4Nuuw]
R18絵だったんでないの?
もしくはタイムラグか

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:03:15 ID:vzAb+Q/5]
全年齢の新着欄は更新スピードがバカっ早で
めまぐるしく変わるから処理とかも関係あるんじゃなかろか。>6枠限定

>>523
興味はあるんだけど、
いろいろ思うところがあって今のところはつけてないですな。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:08:13 ID:hYt76Yrg]
このレベルでpixiv板タグつけるとかwww
って思われるのが嫌で付けてない



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:14:53 ID:uNH9N6kR]
けっこう付けてないのな
530みたいなことは別にないと思うがw

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:26:59 ID:j/rZLiQJ]
こりゃあ200人突破も余裕だね

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:29:11 ID:Ys+TJKdP]
>>523
レベル高杉でなかなか付けられないでござるの巻き
次絵を上げた時に付けるかもだけど、それが底辺評価だった時には・・・
つか、底辺スレタグ、台形タグ、坂タグ全部付けるってありなのだろうか?
坂と台形はかぶってる部分もあるからアリとしても・・・

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:34:39 ID:m0J2qvcF]
台形タグ、坂タグはいいとして底辺スレタグは駄目でしょ。w

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:35:43 ID:j/rZLiQJ]
>>533
あんまり3つも4つもつけないほうがいいよ
ふざけて付けてる人はともかく、乞食に思われても仕方ない

まあ評価の変動によってタグを付けかえる、くらいでいいんじゃないかな
さすがに一枚も底卒の基準に届いてないのに坂タグ付けるのはどうかと思う

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:36:58 ID:Ys+TJKdP]
>>534
ちょっと前の絵や、初動は底辺レベルだから今は台形と底辺スレつけてるんだ
坂つけるのを期に外すかな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:39:00 ID:Ys+TJKdP]
>>535
一応最新三枚は底卒レベルというか台形レベルというか・・・な評価だ


538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:39:54 ID:baMYlzOr]
たった一枚の600点オーバー(累積で)を
唯一の心の頼りにして坂タグだけつけてるような自分もいるよ
あとは皆50点台~300点台くらいで振るわないけど、
いつかその1枚を越える絵を描いて坂タグにふさわしくなってみせる!てモチベにしてる

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:41:51 ID:sD4f7RJa]
おおお。付けてないやつ結構いるね。
実際は200人以上見てるのかもなーこのスレ。
うん、坂付けるなら底辺ははずすべきでしょ。一応卒業後スレなんだし。

低卒満たしてれば問題なし
こんな絵で・・・とか
そんなことを思う奴も掘り出すやつもいないと思うよ。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:43:33 ID:RqQk/vMP]
>>533じゃないけど、
正直に言うと自分のPixiv内評価は底辺ど真ん中で、
でも大手出版社から絵の仕事もらっているし(自分としてはかわいいキレイめの絵で)、
外では評価も受けているからどこにいたらいいのか困る。
だから自分もたまに全タグ付けてみたくなることがある。
でも踏ん切り付かなくてどれも付けてないでござる。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:45:21 ID:vWKUkvPY]
>>533
全部つけてる人がいたとしても何も文句言う人はいないと思うよ
絵によっても評価変わってくるだろうしね…

でもスレPタグをつけるのはそのスレの住民だという主張だと思うから、
アクセス稼ぎのためとかなんとかかんとか邪推されないよう
タグをいくつかに絞る自衛も必要じゃないかなーとw

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:01:29 ID:ZSGQTwG8]
ヲチ民がヲチ用に全部のPタグ付けてたりするからな
アクセス稼ぎは抜きにしてもあんまり印象良くないかも

ヲチ民自体はどーでも良いけど

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:09:06 ID:vWKUkvPY]
まあぶっちゃけ個人的には全部つけてる人は引く

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:11:55 ID:SJx4Nuuw]
>>540
評価別スレはあくまでも「pixiv内での評価」で分けてるから
商業やってるとか関係なく、pixivでの評価が底辺なら底辺スレだと思う
現役プロでも底辺評価、またはその逆ってpixivではよくある事

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:44:15 ID:RKWEuAd8]
>>540
商業やってるアテクシをそこらの底辺と一緒にしないでってこと?

546 名前:めやす mailto:sage [2009/06/07(日) 13:46:49 ID:j/rZLiQJ]
超奈落スレ   閲覧1桁、無得点でも普通
奈落スレ    閲覧2桁、点数2桁、ブクマ無~1桁、被1桁
底辺スレ    閲覧2~3桁、点数2~3桁、ブクマ無~2桁 被1~2桁、コメ無~1、2件
中層スレ    閲覧3桁、点数3桁、ブクマ2桁、被2~3桁、コメ無~1桁
底卒スレ    閲覧3~4桁、点数3~4桁、ブクマ2~3桁、被2~4桁、コメ無~2桁
ランカースレ  閲覧4~5桁、点数4~5桁、ブクマ3~4桁、被4~5桁、コメ1桁~2桁

トップランカー 閲覧5~6桁、点数5~6桁、ブクマ3~4桁、被5桁、コメ2桁

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:52:13 ID:Q8rG97QB]
>>546
ブクマ以外は中層だなw
最高2ケタねーよ<ブクマ

それに底辺は評価50前後だぜ?
100超えると「底辺新卒、中層」になる

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:53:55 ID:IZOz8xTy]
あー、底辺は脱出できたけど、そのめやすの中層を全く
抜けられる気がしない
描いてるのは超人気版権なんだけどな
コメなんて一度ももらったことナス

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:05:39 ID:j/rZLiQJ]
>>547
実質卒業してるけど底辺タグを付け続けてる、って人を考慮した。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:07:16 ID:vWKUkvPY]
>>546
ブクマだけ奈落で泣けてきた
傍から見たらまるで副垢で自演点数入れてるように見られてるんだろうなorz



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:12:22 ID:vzAb+Q/5]
桁レベルで計算するのはさすがに広範囲すぐるw

底辺の条件でもその気になればランクインできるぞw

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:18:06 ID:ZSGQTwG8]
pixiv始めた頃(去年9月)はそこそこにコメが付いてたけど最近は全然だな…
今はpixiv全体でブクマコメが主流になった感がある

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:19:41 ID:bKDgnTK0]
>>546その基準で見ると底卒タグつけてる自分が恥ずかしくなってきた・・・
すごいなぁ底卒スレの幅広さ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:22:13 ID:6cRyYgfW]
もういいや…外そっと…

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:30:09 ID:4/rubGip]
コメは1~3件をコンスタントに貰えてる方かも・・勿論付いてないのもあるけど
500点は超えたがここからなかなか動かない
平日なら行ける点数だけど日曜だし多分650点位までいかないと確定の意味で安心できないよなー

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:32:23 ID:IZOz8xTy]
ブクマコメってどうやると見れるん?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:37:25 ID:fsjTI0hk]
>>556
× user って書かれてるととこをクリック

2009/06/07    556  [ B ] タグ   ここに黒字でつくのがブクマコメだよ!

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:38:50 ID:baMYlzOr]
>>556
絵の下の3usersとかの表記をクリックしてみて
ブクマタグとかの横に黒字表記されてるのがブクマコメ

以前pixiv内にデザイナーさんがいることを知らないで
その人のデザインしたキャラ絵を描きまくってたらご本人からコメもらった
鼻血出そうになった

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:43:33 ID:IZOz8xTy]
>>557、558
ありがと


560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:45:47 ID:bKDgnTK0]
ブクマコメに返信って出来ないのかなぁ?お礼したいけどいちいちメッセ送るのはアレだし



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:54:46 ID:4Fwohx3U]
>>560
俺もそれで困ったわ。嬉しいんだけどメッセ送るほどなのか?と悩んでたら3ヶ月経っていた

前回投稿したそこそこメジャーな版権絵が閲覧1000越え、400点ブクマ20行ったので底辺卒業かと思ったんですが、
昨日誰も描いてない版権投稿してみたら閲覧が25、50点ブクマ0でとまた…
底辺に戻ります

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:58:20 ID:Rt36XgFu]
出来上がった瞬間すぐ投稿する癖があるんで昨夜すぐさま投稿したが爆死…
一夜たって今見たらブクマも評価もランク載る程度まで伸びてる
時間帯考えればよかったorz

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:01:14 ID:Q8rG97QB]
写真屋さんとSAI、その他フリーソフトを駆使して
トーンつかった印刷できるような漫画描くにはどうやればいいんだろ・・・
コミスタ買うべきなのか・・・?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:05:14 ID:OjSBDBjH]
ブクマコメにメッセージで返信くれる人たまにいるよね
返信期待してないからちょっとびっくりするけど嬉しい

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:05:50 ID:QuEWCgGS]
まあ、ここは一番数字にフランクなスレだから、底辺でなければ誰でもいいって感じ。
ちまちまチェックして突っ込んだりするような奴のが叩かれると思うし、本人が励みに
してるならそれでいいだろって感じだし。
そんなんで、自己責任で自由に坂タグつけていいと思う。

うちはコメはほぼ毎回つきますな。むしろブクマコメのが少ない。
コメントがついたときにレス返してるとそのうち定期的につくようになると思う。
それとは別に頭悪い絵をあげるとブクマコメがすごいことになるのは楽しいねw

>>561
別にここが居心地いいならいてもいいんじゃね?w

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:07:55 ID:6cRyYgfW]
気軽に書けるからブクマコメにしてるのでは?
返事欲しいような場合は普通のコメかメッセにすると思うし、ビックリすると思うけど

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:12:54 ID:vYWPY/6N]
>>563
脳板で聞いてみれば?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:14:19 ID:sD4f7RJa]
いやでも「かわいい!」とか一言ならニマニマして終わるけど
ブクマコメにビッシリ長く「~さんの絵柄がもう全部大好きです」みたいなコメ
をいただいてしまったら嬉しすぎてメッセぐらい送りたいし仲良くなりたい。
相手の絵にコメつけるとか。掲示板でもいいのかも。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:27:01 ID:aDdlvSVN]
>>563
ペン入れまでアナログで残りはバンドルの写真屋で仕上げてるけど
1からデジタルだとsaiなんかはきついかな
もちろんsaiでペン入れしてる人とかいるけどね
ノウハウ板見たほうがいいよ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:43:45 ID:Q8rG97QB]
みんなありがとう
脳板いてくるノシ



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:47:24 ID:g4VjjfzL]
平均実力的には底辺~中層くらいだろうけど、
このスレのふいんき(ry が好きで坂タグ付けてる俺みたいなのもいます

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 16:13:33 ID:oyqAgF1X]
俺も中層レベルでランクインはまだ夢の話だけどここのスレが気に入って坂タグつけた
色んな話題があるしまったりしてていいよね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 16:33:47 ID:uNH9N6kR]
>>572
マクドの話でもしようぜ!ってのは冗談で
他のスレより建設的な話が多いのは確かだな。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 16:40:19 ID:jRmnS4ha]
俺なんて坂タグ付けたおかげで初ランクインしたよ。
それからの成長もなんとなく感じてます。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 16:46:06 ID:CMsMX4I6]
>>573
超背伸びして常連ランカースレをROMてみたら、ひたすら原稿料の話や絵描きとしての就職の話題が
続いてて、趣味絵描きには触れられない空気だったw

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 16:48:16 ID:j/rZLiQJ]
>>573
ランカースレも最近マシだよ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:26:50 ID:PamFn1WF]
絵かき友達がいなくてここくらいでしか絵の話ができないから
ちょっと積極的になってみようとここで話題に出てたツイッタを始めてみたんだが
何よりフォローの時点で自分なんかがいいんだろうかと緊張する…orz
とりあえずハートの人や坂タグつけてる人から探してみようかな
pixivにツイッタアド載せてる人なら変に気にしなくていいのかなこれ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:32:56 ID:ZSGQTwG8]
俺も初めて自分からフォローする時はちょっと緊張したけど
pixivに関係ない人とかも気軽にフォローして来るのを見て気が楽になったよ

…と言う訳でどんどんフォローしまくって下さい!

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:35:07 ID:baMYlzOr]
イイナァ、自分もツイッタ始めようかな
全く無関係の人でもフォローしていいもんなの?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:46:14 ID:TSbJTAHN]
ツイッタ登録したけどすることが分からなくて放置してる。
「ただいまー」とかの意味のない書き込みは生理的にできない……。



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:50:19 ID:p2FHmBMF]
>>580
おまおれw

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:50:48 ID:ZSGQTwG8]
>>579
別に良いと思う。絵を描いてない人もフォローして来たりするし

ただ何も呟いてない人だとどんな人かわかんないから
何回か適当に呟いてからフォローした方が良いかも

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:51:37 ID:KtxNjfhz]
何か交流のとっかかりになればと載せてるから自分はフォロー大歓迎
流石にどこの誰ともわからない人はスルーするけど、
pixiv関係(絵描き関係)の人ならそのままお返ししてる
自分も相当チキンだし、こんな底卒な名も知られてない自分が…とか思ったけど
ハートの人からフォローしていって気付いたら知り合いの輪も広がってて楽しいよ
そういえば坂タグの人チェックしてなかったから見てこようっと

>>580
自分もまさにそれで「今日○○食べた」とかそういうのも苦手なんだけど
丁度趣味が同じ人が多かったからとりあえず意味ある会話で交流できてる

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:54:48 ID:oyqAgF1X]
前から気になってたのでこの流れを見て思い切って登録してみた
と言っても何をつぶやけばいいものだか…

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:00:37 ID:Frwyjadn]
自分も登録してみよう~
とりあえず呟きが増えたらフォローの旅に出る…!

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:07:47 ID:PamFn1WF]
みんなありがとう!
変に気負わなくてもいいのはわかったんで
とりあえず坂タグの人やハート(と言っても少ないがw)の人を一通り見て回ってみるよ
やっぱりせっかく気楽に交流できるツールがあって
絵かきの人もいっぱい登録してるんだから使わん手はないよな
見てるだけじゃ何も始まらんので消極的な自分とはおさらばしてくるわw
雰囲気見てある程度呟いたら俺もフォローの旅に出るからよろしく!

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:25:18 ID:IdJ5Hefn]
>こんな底卒な名も知られてない自分が…
あるあるw
でも始めてみると全然気にならなくなるね
あとフォローしあう事でこんな人もいたのか!って発見もあるし
とりあえず最初は他の人の傾向見つつ趣味合いそうな人から広げてったらいいと思う
趣味合いそうだな、面白い人だな、気さくな人だなってのも傾向見てたらわかると思うし
逆に身内の馴れ合いばっかかな…ネガティブな呟きばっかだな…ってのもあると思うし
自分もサイト活動とかしてないし絵描きの知り合いなんか一人も居なかったけど、
割とみんなさくさくフォロー返してくれるから仲の良い絵描き仲間も出来た
フォローに関しては自分も大歓迎
個人的にはpixivアドとか載せといてもらえるとどんな人かわかるから助かる


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:11:51 ID:baMYlzOr]
結構気楽なモンなんだな、ツイッターって
ためしに登録してみよう
もしかしたら3日坊主化するかも知れないから
フォローとかは続いたらすることにしてw

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:16:14 ID:uNH9N6kR]
とりあえず登録してみた・・
でも誰がツイッタしてるかわからんから放置する事になりそう。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/07(日) 19:27:06 ID:6WUK4sMF]
ツイッタ始めた頃何を思ったのか
あわてて40人ぐらいフォローしてしまった時は
もの凄く恥ずかしかった…
でも今じゃいろんな人と交流が出来るからやってよかったんだぜ!



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:30:09 ID:PamFn1WF]
>>589
今坂タグの人のプロフ見つつツイッタ見て回ってたら
pixivやdrawrのツイッタをフォローしてる人が多い事がわかったんで
そこから更にいろいろ見て回ってるよ
drawrはともかくpixivフォローしてる人はかなり人数多いけどw

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:33:11 ID:QuEWCgGS]
ついったは話しが合う人なら誰でもおけな気がする。
まあ絵描きなら大体いけると思うので適当にOkだしてる。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:40:41 ID:g4VjjfzL]
未だについったが何なのか分からないでござる
縮小版メッセみたいなもの?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:43:57 ID:PamFn1WF]
今見てきた感じ趣味とかもそもそも絵っていう共通趣味がある訳だから
よっぽどじゃなければ特に気にしなくても良さそうで安心したよ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:47:27 ID:uNH9N6kR]
とりあえず何人かフォローしてきたけど、つまり
この中の誰かが行動を起こしたらそれが表示されるって事でおk?


596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 20:05:46 ID:R6f6Nh2t]
ガチ絵より10分で書いたような落書きのが高評価で凹む
確かに落書きの方がのびのび描けてるけどね

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 20:12:37 ID:baMYlzOr]
ら、落書きは死ぬほど伸びない自分…
まぁ努力賞的な点入れてくれる人が多いってことなのかな
逆に落書きとかが伸びる人は地力が高い気がする

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 20:24:39 ID:vWKUkvPY]
ある絵の下書きの一部が完成した絵の2倍以上の閲覧・ブクマで泣ける

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 20:32:49 ID:1K2NTk/B]
今までツイッター興味なくてスルーしてたけど、登録したら意外と楽しいw
そこからマイミク発展したり

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 20:59:16 ID:PamFn1WF]
今ハートだったけど特に交流がなかった人から早速フォローしてもらえた!
何となく面白みみたいなのわかってきたよ
絵かき同士の交流とかツイッタ話とかどこで聞いたらいいかわかんなくて
若干スレチ気味になってしまったけどみんなありがとう



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:02:34 ID:swYy2UoU]
ツイッタ登録したけど自分からフォローできない性格だから意味ね/(^o^)\

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:04:47 ID:baMYlzOr]
>>601
誰か分かったらフォローしに行くのにw
自分も登録したばっかだけどちょっと楽しくなってきた

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:09:10 ID:uNH9N6kR]
>>601
ヒントくれよw

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:13:21 ID:swYy2UoU]
なるほど、これ知り合いが居るか自分からフォローしないと完全に孤立するわけか
>>602-603
いつか空気のようにひっそりとフォローさせていただくw

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:13:32 ID:I8R7tSLQ]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org104602.jpg
空の色合いが難しい、真ん中青すぎるか?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:16:07 ID:PamFn1WF]
これフォローが増えると途端に楽しくなるな、今数人フォローしてくれて面白い
ちょっと慣れたら坂タグの人のフォローしてくよ

>>601
俺んとこばっちこい!

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:16:39 ID:LxP6X5JN]
個展やらないかって話がきた。
金は自分で払うらしい。
実際ある画廊のようだし騙しではなさそうだけど
別にアート系といえるほどの画風ではないんだが…

他にメッセージきた人いる?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:18:53 ID:Frwyjadn]
うおー、ついったー登録してきた
プロフに書いたし誰かにひっそり発見されますように…
誰か仲良くしてほしい
自分からも行けって話だよな知ってる

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:19:42 ID:baMYlzOr]
>>605
確かに真ん中あたりちょっと濃すぎ?
全体的な色合いにもよるけど、もうちょっと彩度低めの青がいいかも

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:21:38 ID:ZSGQTwG8]
>>605
上にスクリーンレイヤー作って青でグラデしてみたらどうだろ



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:24:18 ID:A/myRQXj]
>>605
全体的に濃過ぎ
それと、光は一点だけ光るんじゃなくて、強い光を中心にもっとまわりに拡散する

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:34:46 ID:W4qzpThB]
>>605
青もそうだが、上のほうの雲がはっきり描かれすぎていて
上空にある感が無くなってる気がする。
太陽光との関係(はっきり太陽光の後部にある)から考えても、ちょっと雲が強すぎる。
雲にも空気遠近法を~的な。


613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:35:22 ID:QuEWCgGS]
>>605
背景の上にどんな絵のせるか分からんから上描いてからでいいんじゃね?
それよりも太陽の中心から光の筋が派手にずれてるのはいただけない。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:39:01 ID:IJnP89/D]
>>605
雲のグレー成分が抜けるときれいになると思うよ。
灰色の影は雲に限らず全体をくすませるから、
意図が無い限りは避けたほうが良いです

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:41:23 ID:swYy2UoU]
>>608
あたま良いね!俺もしよ
てか早速フォローされたと思ったらエロ業者だった・・・

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:48:29 ID:t7iiTQ0e]
坂タグつけてツイッターもプロフに書いてある。いつでもウェルカムなんだぜ
まあ最近投稿してないから坂タグの奥のほうに埋もれてるがw

空はささっと描ける人もいるみたいだけど結構むずかしいよな
何かしら原則があってそれが分かれば描きやすいんだろうけど…
上が青くて下が明るく白く、雲はかっちりとぼかしをメリハリつけて
奥のほうの雲を青みがかったようにする…って感じで描いてるけど難しい

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:49:34 ID:14tBNdcG]
>>540
外のファンは味方してくれんの?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 21:52:18 ID:j/rZLiQJ]
嫉妬臭いレスホイホイですねw

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:13:27 ID:A/myRQXj]
絵茶告知とか見るたびに行ってみたいな~とか思うけど
絵茶で描くの苦手だからちょっと億劫になっちまう…
いつも絵はアナログで描いてPCにスキャンして線なぞって描いてるからなぁ
個人絵茶つくって絵茶の練習でもしようかしら

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:17:31 ID:WlOGlZxk]
自分も交流したくて坂タグつけてるしツイッタフォローも歓迎なんだぜ
まあ誰でもおkじゃない人なら鍵なりつけてると思うし
あんまかまえず気楽にフォローしちゃっていいと思うよ
ドロワーちょっとやってたんだけどあれのお気に入りみたいな感じで
気になる人はフォローしまくってる
てかこのスレでもやってる人結構いて嬉しい
ちょっと坂タグ内の人のプロフ見てくるわ



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:26:22 ID:IJnP89/D]
ツイッターて全然しらないけどとりあえず登録しようと思って
サイトいってみたんだけど、これ本名で登録するの?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:26:51 ID:O7R2qFGE]
>>607
もしかしてここ?違ったらごめん。
changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210431524/

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:29:36 ID:uNH9N6kR]
七時ごろツイッター登録したけど
今までコメントとかで一方通行してた人と交流持てるのが楽しすぎてやばい、
やめた方がいい。時間が超過ぎる。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:31:47 ID:j/rZLiQJ]
チャットの類は中毒性高すぎるから厨房の時に卒業したなw
絵茶はそうでもないから時々参加するけど

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:42:37 ID:PamFn1WF]
>>623
すごいわかるwまさに今の俺状態w
呟きって前提だから全部に反応しなくてもいいし
自分も反応なくても気にならないし
気楽で他愛もない感じが丁度バランスがいいなー
あとpixivだけの交流だとやっぱり限界あるなーと思った
意外と俺のこと知っててくれてた人がいたのが嬉しい発見

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:44:23 ID:baMYlzOr]
さて、ツイッター始めてフォローもしてさらに返してもらって
すごく嬉しいんだけど逆にドキドキしてきたよ
坂タグの人だけに皆上手いんだもんなぁ、ちょっとだけ引け目感じちゃう
でも楽しい

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:47:34 ID:YKU9NEPz]
自分とこにも来た!
これからが楽しみだ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:48:15 ID:uNH9N6kR]
>>626
ふふふ、その中に俺は含まれてないんだぜ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:54:01 ID:swYy2UoU]
これ返信とかの仕組みがわかんねw
久しぶりに坂タグの人のプロフィール回ってみようっと

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:54:45 ID:WlOGlZxk]
>>621
自分はpixivで使ってる名前にしたよ
結構前に登録したからよく覚えてないが本名は別にいらなかったような

>>626
それこそ有名ランカーさんやpixivにいるプロの人でも結構フォロー返してくれるし
あんま絵がどうこうは気にしなくておkだと思う
絵描くのが好きっていうのはみんな一緒だしね
pixivでのお気に入り(絵込み)とはまた違うし
自分は絵描く人なら殆どフォロー返すよ
BL系とかが苦手なんでそういう萌え語りっていうの?
そういうのが多い人はちょっとスルーさせて頂いてる



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:57:27 ID:WlOGlZxk]
>>629
webからなら返信したい人の呟きの横辺りに出てる矢印押すと
コメント欄に@だれだれ~ってユーザー名が出るから
その後に何か書けばおk

連投スマン

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:58:25 ID:swYy2UoU]
>>631
ああなるほど!恥ずかしい投稿してしまったw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 22:58:36 ID:W4qzpThB]
面白そうなんでツイッター登録してみた
とりあえずピクシブのプロフに載せてみるか

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:00:39 ID:ekL9jR4U]
自分も放置してたけど
プロフに貼ってみた

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:01:56 ID:A/myRQXj]
ついった英語だらけで何がなんだかわからないでござるの巻き

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:04:11 ID:ZjW3+hN5]
ツイッタの話題にツイッテいけない。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:04:54 ID:uNH9N6kR]
堰を切ったように活動しだしたなw

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:06:39 ID:WlOGlZxk]
あれ?日本語に変更できるはず

てかおい、Pタグ内でうまってるせいなのかまだ誰もこないんだぜ…!
でもこの流れちょっと楽しい
うまいこと皆で交流できるといいなー

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:07:10 ID:vWKUkvPY]
最近活動してないけどついったー登録してみたw

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:09:44 ID:swYy2UoU]
てか全然わからん俺莫迦杉るw

でもこれは気軽に交流できる予感



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:10:42 ID:Frwyjadn]
坂のみんなのお陰で
絶対に独り言を呟くことしかないだろうと思っていたついったーが
活気づいてきた…ありがとうありがとう!
フォローしたりされたり嬉しいなぁ

しかし、なんという時間泥棒…!

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:12:02 ID:W4qzpThB]
さっき登録してさっそく坂タグ内のツイッターの人を探し中


643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:15:07 ID:/S3qTG8j]
Pタグの人からフォローキターと思ったらこういう流れだったのねw
ここの人と交流したかったし、自分もフォロー歓迎だぜ
ついでに今Pタグの人フォローしてってくれてる人のフォロー見て
Pタグ内の人チェックしてくるわ


644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:21:27 ID:zyCc3zaN]
>>643
その手があったかw今必死にみんなのプロフ見て回ってたわw
ツイッタ側からフォロー辿ったらここの人わかりやすいのね
何となくツイッターやってたけどちょっと楽しくなってきた
この流れにのらない手はないな


645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:22:35 ID:uNH9N6kR]
なんか俺のところに集まってきてる気がする。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:23:04 ID:YKU9NEPz]
気のせい

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:27:28 ID:kdLIPKW1]
インテュオス4にフォトショップがついて来たんで加工ができるようになったぜ。

昔オープンキャンバスのイベント再生で3分の2ぐらいで完成してるのに
延々微調整を繰り返してるのを見たことあるんだが
みんなどのくらい仕上げの加工や色味調整って時間かけてるの?

にしても4すげーなぁ。
いままでと同じ筆圧で描いたらほっそくなっててビックリしたよ。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:29:01 ID:A/myRQXj]
>>647
3と比べてってこと?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:29:23 ID:vTIht+ck]
プロフにだいぶ前から載せてる自分のとこに殆どきてないのは
きっとPタグの後ろの方だから皆気付いてないんだと思っている。

きっとそう。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:30:07 ID:I8R7tSLQ]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org105200.jpg
>>609-614
早いアドバイス有難う。
アドバイスを頼りに明るくしてみた。
比べたら前のは本当に暗すぎだな。
光の筋は俺も、これはねーよwって思ってた。
どうも目が悪くて疲れやすいせいか
暗い色で描いてから最後にフィルタで彩度をいじるという
ずるい手を使ってしまう。



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:30:15 ID:baMYlzOr]
うちはフォトショもってなくてGIMPとかつかってるけど
仕上げは時間かけるときは描いてるときの倍くらいかかっちゃうよ
あれこれ試したりしてるだけでメチャクチャ繊細な作業してたわけじゃないけど

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:38:25 ID:W4qzpThB]
>>649
確かに前のほうにあるプロフから見てってるな…


653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:48:33 ID:4/rubGip]
>>647
それはペンタブの筆圧設定の違いじゃないか?

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:49:10 ID:kdLIPKW1]
>>648
自分が前まで使ったのは2だよ。

やっぱり時間かける人はかけてるみたいだな。
pixivやり始めたころはホントに描き終ったらすぐ投稿してたんで
縮小し忘れてデカイままだったり捨てるはずのレイヤが残ってたり
加工以前のしょうもないミスばっかやってたんだよなぁ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:50:37 ID:ZSGQTwG8]
俺も作業時間の大半を仕上げに取られるな…
何度も微調整して訳が判らなくなって余計ショボくさせたり

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:51:53 ID:swYy2UoU]
俺もどうでも良い微調整で1日かかったりする
多分見る人は違いに気づかない程度の・・・

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:55:02 ID:vmEPe3mZ]
微修正する→デッサン狂いや改善点に気がつく→まず切り抜きやら自由変形やらでごまかそうとする→ごまかせず描き直し→修正ループ
ってのが作業時間の八割くらいな気がする
シンプルなアニメ塗りキャラ絵のときなんか特に

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:57:40 ID:u1qsAW1h]
そもそも絵は自サイト用に描いてて
サイトでどう見えるか(フレーム使用なのででかすぎるのは載せない)うだうだ調整繰り返すから
サイズ間違えて上げちゃったー、がありえない

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:58:34 ID:np0iM8Qc]
今夜はランカータイムに突撃してみようかと思う(`・ω・´)

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:59:35 ID:baMYlzOr]
>>659
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:01:45 ID:kyvzYMgV]
自分もさっき完成したから、ちょっとランカータイム狙ってみようかと思う……。
ランキング入り狙うような絵でもないんだけどw

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:02:10 ID:AGw4c5c9]
絵描き時間以外にあまり時間取れないので
pixiv以外は全く活動してないんだけど
ついったの話とか出てると、何かしてる方が広く交流できるっぽいね
うーんどうしよう…
pixiv以外なにもやってないと、閉鎖的な印象とかあって絡みにくいとかあるだろうか

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:07:05 ID:LANzv7Mm]
プロフについったアドおいてくる。

>>647
10倍の速さでペン先なくなるから気をつけろよ?w

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:15:33 ID:oNnDrBEz]
とりあえず流してきたがサムネでは釣れなかった模様(´・ω・`)
やっぱバクチだな、これ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:21:35 ID:LANzv7Mm]
博打というよりも、それに価するだけの絵になってなかったと分析したほうがいい。
基本は運じゃないよ。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:32:24 ID:kyvzYMgV]
や、自分も流してきたが、ちとサムネのインパクト不足だったみたいだ。
しかし評価率が高いので、絵自体はマズくなかったと思うんだが……。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:40:50 ID:xUh2+5qu]
ついったの流れに乗り遅れたでござる

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:43:23 ID:ZxoNAYpk]
>>667 今からでも遅くない!!

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:44:43 ID:nd0sdAZ4]
と言うか今が佳境w

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:47:26 ID:CgW6g29Y]
坂タグもっとネタ絵師ふえねえかな・・・



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:50:36 ID:KfUp1j+4]
>>667
すごいよ!今すごいよ!

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:51:28 ID:Vf4qJz+g]
ついった一気に増えて何事かと思ったw
これで交流が活発になるといいね!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:53:26 ID:Y+UukvXF]
別に全員にフォローのお礼をしないといけない訳じゃないからねw
周りに気を使わないで適当に皆で呟き合う感じでおk

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:53:56 ID:oNnDrBEz]
twetterってよく知らないんだけどこのスレの人同士で共有できるようなもんなのん?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:54:18 ID:y50vg/YN]
底辺スレ住民だけどうらやましいのう

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:55:42 ID:760SdT9z]
このスレって上限はどのくらいなんですか? たまに気合いれて描くと100以内に
入れる感じなんですが、ランカースレはレベル高すぎると感じて・・・

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:56:43 ID:1YT9/XB4]
>>676
上限はないので遠慮なくカモン!

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:58:16 ID:xUh2+5qu]
>>668
>>671
な、なんだって・・・登録してくるでござる

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:58:49 ID:fsXlvtCo]
多分全員調べた。
みんなー俺はブロック推奨だぞー

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:58:57 ID:NAW2x9XL]
お絵かきさんからのtwitterフォローは基本拒まないので、どちら様もフォローしてくれると嬉しい!



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:01:15 ID:760SdT9z]
>>677
ですかー ありがとです!

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:02:19 ID:bgS9N2L0]
>>673
お礼ばっかでサーセン・・・w

色んな絵師の日常がかいま見られて面白そうだ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:03:08 ID:kyvzYMgV]
ついった登録してきたw使い方よくわからんよう。色々交流できたら楽しいな。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:03:10 ID:BJ4cW3nA]
丁度さっき誰か坂タグの人コンプしてたから乗り遅れた人はそこ参照すればいいと思う
てかみんな交流好きだなwすごい勢いで増えてたからびっくりしたけど嬉しいわ
とりあえず今んとこフォロー返してる

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:06:18 ID:1YT9/XB4]
挨拶ラッシュが終わったら寂しくなりそうな予感…
とか思っちゃうのは俺がコミュ力ないからだと思われる

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:06:45 ID:BJ4cW3nA]
>>673
あるあるw
自分も最初はやたら話に食いついたりお礼したりしてたわw

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:08:00 ID:fsXlvtCo]
あれだ、ここに書き込むにはあまりにチラ裏なことにはもってこい

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:08:48 ID:bgS9N2L0]
俺がチラ裏しまくるから大丈夫

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:10:58 ID:iuaRNLna]
たまたま登録したんだけど、
まさかスレがこんな空気だったとは思わなかったw
だから住人からあんなにフォロー来たんだなw仲良くしてね

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:26:39 ID:s70EmZ0i]
何この流れ!!もう今から登録しても遅いかな?



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:28:06 ID:ou0Zjkbf]
はやくはやくー

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:29:30 ID:Y+UukvXF]
今だけ登録してる訳じゃないんだし遅いも早いも無いよw

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:29:47 ID:BJ4cW3nA]
いやまだ全然いける
やたらめったらフォローくるからスレ見るまでどっかで晒されたのかと思ったけどw
こういう機会ないと住人でもなかなかフォロー出来なかったから丁度よかったよ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:31:09 ID:xUh2+5qu]
何かの爆撃のようにフォローしてる気分になってきた・・・w

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:32:36 ID:fsXlvtCo]
フォローされたら無条件でフォローし返すスクリプト

それが俺だ!

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:33:17 ID:oKzCMg2m]
UST配信なるものがあると知って
上手い絵師さんのを見て廻りたいんだが、どうやって探せば良いんですかね?


697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:33:27 ID:bgS9N2L0]
こんなに・・・簡単に友達が作れるなんて・・・・!!!!!!

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:33:31 ID:Y+UukvXF]
チムコ咥えてる人はフォローすんなよ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:37:16 ID:fsXlvtCo]
>>698
なにかの隠語?

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:39:28 ID:1YT9/XB4]
>>696
その絵描きさんのツイッターとかブログとかpixivとかで告知されてたり
USTのアカウント名が分かってれば告知なくても直打ちしたらマッタリやってたり
そんな感じ



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:39:44 ID:Y+UukvXF]
エロスパムに気を付けてって事
ブロックしても名前を変えて何度もフォローして来る

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:41:50 ID:fsXlvtCo]
ブログとかと同じかー。広告はいったら即ブロックでいいのね

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:53:06 ID:MG/8bsIx]
>>696
前にピクシブ通信で見たillust_id=4467097の企画があるみたいだけど
ちゃんと機能してるのかは分からないな

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:55:01 ID:JDQItPd5]
フォローしてまわったら書き込み辛くなったw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:56:33 ID:s70EmZ0i]
登録した!!

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:58:56 ID:wHx1FoeQ]
普段フォローしてもらったら挨拶するんだけど今回はいいのかな・・・
一人つぶやきしようにもスレ以外のフォロワーの方には意味不明だしウズウズするw

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:02:43 ID:kyvzYMgV]
フォローしているリストに自分がいた場合の、「それはあなたです!」に
地味にわろた

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:02:45 ID:AF9L+ZmG]
今回はあまりに人数が多いのでそこまで気を使わなくても良いのでは<挨拶

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:04:01 ID:gA7TSWoy]
普通のブラウザじゃなくてツール使ったほうが使いやすいぞ
ttp://cheebow.info/chemt/archives/2007/04/twitterwindowst.html
これとか

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:13:23 ID:EpMsbiSc]
Ust配信といえば、JNTVはいろんな意味で勉強になる



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:17:51 ID:1YT9/XB4]
このスレにもJNTV視聴者がいたとはw
けっこう頻繁にやってくれるしちょこちょこテクも見せてくれるし
いい配信だよね

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:18:27 ID:wHx1FoeQ]
俺はTweetdeckってクライアント使ってるよ
とても見やすくて便利

>>708
ありがとう、そうするよ
しかしなんだか嬉しくて寝れないわw

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:25:18 ID:fsXlvtCo]
リクって怖いな。人の募集してるのみて思った。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:31:02 ID:xUh2+5qu]
察するに「@~」っていうのが個別返信?
のわりに他人に見えてる気がするのは仕様なんじゃろか

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:37:39 ID:gA7TSWoy]
リク募集してみたいが、人がやってるのを見てて
言っちゃ悪いけど「うちの子描いてください><」乞食は回避したいと思った。
1人であちこち依頼してるのとか自重しろよ…。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:40:43 ID:AalJD+jr]
>>715
リク企画に無差別に爆撃してるやつが数人いるんだよね・・
俺はマイピク限定でリクかけてるよ。まったりやりたいし。
あるいはオリジは描けませんー><とか注意書きするとか

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:50:11 ID:LANzv7Mm]
いきなり5人増えたw

リク企画なんて聞くも聞かないも絵描きの気分なんだから、何でもかんでも
受ける必要も無いんで好きなもんだけ描けばいいと思う。
「リクの中から独断と偏見で適当に選んでやります、描いてもらえなくても泣かない!」
って書いとくといいよw

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:50:56 ID:LANzv7Mm]
ついったは説明ページとか普通に転がってるからそういうのみなされ
フォローと個別返信の見え方の違いについて図解してあったりするから。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:54:54 ID:evEcyOZb]
恐ろしいなぁ~リクやってみようかと思ったけどもう少し見送ろう

日曜日に投稿する予定が遅れに遅れて今やっと完成した!平日は何時くらいが一番見てもらえるんだろうか…
朝に投稿してしまおうかどうか考え中

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:58:24 ID:QuxY05Ka]
先刻の教えに従ってキャラ絵を夕方に投稿したら全然伸びなかった・・・。
前0時に投稿したキャラ絵のほうが伸びたってどういうことなの。



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 02:58:52 ID:LANzv7Mm]
>>719
月曜朝は人いない、マジでいない。
新規狙いならみんなが家帰ってきて見てくれそうな時間か、いっそ一晩寝かせて明日の
ランカータイムに流すといいよ。
ただ、ランカータイムは新着1pぐらいから消えたら後は被お気に頼りだからそのつもりで。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 03:00:17 ID:YiGHLy9P]
ちょっと計ってみたけど今投稿すると約40秒でトップから流れるのか…

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 03:06:47 ID:Lbo05o1i]
土日の激流がどんどん速くなってくな

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 03:08:52 ID:fsXlvtCo]
もう2度とランクインしない気がしてきた

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 03:18:02 ID:44Bqq9w+]
もういい加減トップの新着をせめて9枚表示にしてくださいw

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 03:35:58 ID:evEcyOZb]
>>721
なるほど…月曜日の朝は皆忙しいのかな
大作に向けて今はとにかく被お気にを増やしたいし、ランカータイムに流れても見てもらえる被お気にがそんなに居ないから夕方に流してみますわ~レストンクス!
>>725
しかしそうなると見てもらえる確立も1/9になるわけで…
それよりもランク順位の幅を広げてもらいたい

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 03:53:41 ID:m+bCyxg4]
300位まで十分だと思うなぁ
それよりタグ別ランキングを増やして欲しいかも。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 03:58:07 ID:AalJD+jr]
タグ別ランキングって見てるやついるの?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 03:58:52 ID:fsXlvtCo]
たしかに自分が入ったときぐらいしか見ないかも・・・

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 04:05:34 ID:pdycek3j]
そもそもタグ別に出てくる様なタグは
閲覧でも投稿でも使ってないから見てない



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 04:08:55 ID:s70EmZ0i]
タグ別ランキングなんてあったのかと思って今見たら自分の絵があった!!!やったーーー!!
これ入ってても通知なしなのかな?

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 04:16:42 ID:AalJD+jr]
>>731
オメ。ちなみに通知はない

でも今みたらへたりあとAPHって同じだし
vocaloidと初音ミクも結構かぶるよね
らくがきと落書きもおなじようなもんじゃあ・・・?
ってかけいおんタグはないのか!これどうやって決まってんだろ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 06:40:21 ID:GEgX7K9J]
オリジナルランキングくらいしか見ないね
創作と一緒なのはないしょだ

閲覧側がNGタグ設定できればタグ別ランクとか
要らないんだがなあ。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 06:53:17 ID:CgW6g29Y]
タグ別ランクは本ランキングに入れない作品ののサルベージ救済目的では

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 07:40:11 ID:SPKWADoo]
ランカー上位の人ほど、同じような構図やモチーフの絵が多い気がするけど
やっぱ人気があると、評価下がるのが怖くて苦手なものを描けなくて
得意なものばっかり描いちゃう傾向にあるのかな?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 07:48:19 ID:FXgljRLa]
なまじ人気があると現状に満足して、苦手を伸ばそうって意識がなくなるんじゃないか?

そういう意味ではpixivの評価は毒にも薬にもなるな。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 07:59:38 ID:GEgX7K9J]
同じような絵なのにランクインしてしまうって
自分の身に起きたら逆に恐怖だな。もはや嫌がらせに近い。
100から50の間をうろうろしてる俺は毎回
これ前に上げたのとヒゲの角度とか似てんなやべー飽きられる
みたいなこと考えて悶々としてる。投稿ペースが上がらん。

しかし描くものの傾向が好きなモチーフや得意な構図に偏るのはランカーだろうが
奈落だろうが普通の事だろう。一概に
「こいつランクインしたくてまたこのポーズ描いてるよ」とか
思うのはどうかなあ。中にはそういうのも居るかもしれんが。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 08:04:45 ID:CgW6g29Y]
題材はともかくポーズに関しては固定傾向になることで
固定票が取れるかというとそういうことは無い気がする。

お約束レベルにまで昇華させた特殊なエロ構図とかだとそういうこともあるかもしれないがw

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 08:05:18 ID:wxXfgis/]
え…なんだ?
イビキかいてる間にツイッターとかなんか楽しそうな話してたのね

今から登録とか乗り遅れすぎかな(´・ω・`)
ツイッターあんまわからないけど

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 08:14:59 ID:xUh2+5qu]
さすがに時間帯的に即座に相互フォローとかは難しいかもしれないけど、
この流れ見てる人ならどんどん来て頂戴的な空気になってると思う



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 08:16:42 ID:SPKWADoo]
>>737
確かにそこは底辺もランカーも変わらんな、やっぱランカーだと目立つからそう感じたんだろう

でも自分の画力を自分が描きたいものに合わせるようにする人より
自分が描きたいものを自分の画力に合わせちゃう人が多い気がする、しかも無意識に


742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 08:24:26 ID:CgW6g29Y]
ツイッターよく知らんが
ググッた感じなんかマイピクよりさらに突っ込んだコミュニケーションっぽいな。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 08:27:04 ID:SPKWADoo]
>>741途中送信しちまった。↓追記

例えば、背景なしバストショットばかり描いてる人が
「夕暮れをバックに土手の上を自転車押しながら帰宅する学生」
を描いてみたいと思っても、背景描けないし自転車も描けない、そもそも全身描けないし
って理由で描くの断念するか、そういった類の絵を描きたいと思わないようにしてるって感じ。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/08(月) 09:08:38 ID:gqVlb/0T]
こまけぇこと考えんなよ
好きなように書きゃいいんだよ
どんだけ人の顔色伺ってんだよ
あほかっちゅーのw

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:08:39 ID:wxXfgis/]
とりあえずツイッター登録してきたけど掲示板みたいなものなのかな?
まだ状況掴めてないから暫く受け身でいるよ。

一応プロフには載せといた(´∀`;)

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:20:00 ID:HZXMh7Wq]
>>739
よう俺

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:22:13 ID:nd0sdAZ4]
適当な坂住人のツイッタ見ると、半分ぐらいのやつはフォロー=住人だぞ。今なら


748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:30:33 ID:tLI/tz6k]
おかしいな、俺のところにはフォロー来ないぞ
まあ恥ずかしがってるんだろうけど

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:30:42 ID:myhLJK+Z]
運営さんを見るためにだけにツイッター垢は持ってるんだけど
全く書き込みの無い状態で他の人をフォローしても良いのかな?

正直コミュ苦手だったんだけど
これを切っ掛けに少しでも楽しみたい気がフツフツと・・・

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:32:31 ID:tLI/tz6k]
>>749
誰をどうフォローしようと自由
自分以外が楽しそうにツイッター充しているのを見て
疎外感を味わうのも自由



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:34:43 ID:nd0sdAZ4]
別に性癖でも書き込めばいいだろw

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:47:09 ID:jDrKgtaT]
Pixivのコミケ登録って主催者しか登録できないのな
合同サークルの場合、参加メンバーも自分のトップの横にサークルカット表示できればいいのに・・・
というか、表示したいぜ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:47:59 ID:myhLJK+Z]
>>750>>751
そういうモノなのかwありがと。完全放置状態だったから使い方全く分かってないんだ
とりあえず適当に何か書いてみてからチャレンジしてみる!

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 09:57:20 ID:CgW6g29Y]
現実ド底辺なだけにリアルの何気ない近況とかを
身バレでつぶやくのがキツくてたまらんのでツイッターは敬遠・・・w

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 11:35:38 ID:A73Bca/T]
とりあえずフォローしまくってみるかな。
今まで交流何もしてないからこちらの名前知らないだろうし迷惑だったらスルーなりブロックなりして返さなくていいから。
(その場合そのうちフォロー外せばいいのかな。)

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 11:50:23 ID:p5RamBcE]
>>736
そっちだろうね。
ランカーなら何描いても信者が評価するもん。


757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 12:28:51 ID:GGP8Wo7/]
>>754
別に仕事も彼女もないとかリアル近況を書き込む必要はないぞw
毎日オタク的な近況書いてても年齢性別職業不詳の人は山のようにいる

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 13:46:01 ID:yZTAzwAH]
>>754
色々愚痴りたいけど見栄を張ってる俺が通りますよw
嘘八百並べてるわけじゃなく、余計なこと書いてないだけだけどね。
鬱近況を垂れ流されても反応に困るだろうからなー。

まあそういうtwitterとpixivのおかげでモチベは高く保てている気はする

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 14:09:24 ID:cqrUp80f]
駄目だ。
フォローする相手をどうやって見つけたらいいのかわかんないや。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 14:13:40 ID:JDQItPd5]
坂のプロフィール見て登録しまくれば大丈夫
今ならそれが許される空気だ



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 14:15:05 ID:NRtsM0w2]
>>759
まずは坂タグ内のプロフを回ってついったアド載せてる人を1人2人見つける
あとは芋づる式にその人のフォローから住民が見つかるはずw

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 15:34:07 ID:GgoV1Ev1]
この流れを見てtwitter始める人は、twitterプロフィールのURL欄に
pixivのプロフィールへのURLが入ってれば
まだほとんど何もつぶやいてなくても、botだと思わずに
安心してフォロー返しできるから入れといて欲しい

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 15:36:21 ID:xs/QvRq1]
1個しか入れられないんだよな
自サイトもあるしどうしよ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 15:45:14 ID:GgoV1Ev1]
>>763
坂タグの人をフォローしまくりから始めるなら
ある程度フォローが返ってきてから
自サイトURLに戻せばイイんじゃね?

ちゃんとしたフォロワーがいる人なら
botだと思わないから大丈夫

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 15:46:51 ID:xUh2+5qu]
ついったをpixiv関係でしか使ってないならpixivへのリンクで良いと思う
興味ある人はそっちのプロフィールから飛ぶだろうし

pixiv以外の交流もあるなら自サイトへのリンクでいいんじゃないかな

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 15:47:39 ID:xs/QvRq1]
よし、とりあえずピクシブIDの方に変えた

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 17:45:12 ID:RWkPAy2z]
ハートマークが下に4つ並んだ!
なんかうれしい

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 18:02:09 ID:Fx1VGD9o]
ハートマークでビンゴが揃ったら、特典としてランクインできます。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 18:22:28 ID:BJ4cW3nA]
しかしみんなスレに常駐してるとは限らんから
昨日のツイッター祭はびっくりした人いただろうなw
かくいう自分も何事かと思ってフォローしてくれた人の中に
坂タグで見覚えあるアイコンが何人かいたから気付いたようなもんだし
という事で最初はやっぱりpixivアド載せるなりしといてくれると助かるわ
流石にみんな坂タグの人全員把握してる訳じゃないと思うしね

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 18:26:20 ID:nd0sdAZ4]
同じメンバーがザザッと移動してるところ想像すると萌える



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 18:29:45 ID:rTyrowwH]
いかん、正しく>>290のようになりそう・・・。
坂タグの人しかフォローして/されてないけどもっと交流域広げなきゃだめなのかな。

まぁ無理に交流するためのサービスでもないんだろうけど、
ほんっと俺ってコミュニケーション能力無いな。ぜつぼうした

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 18:32:06 ID:BJ4cW3nA]
受け身なだけじゃそりゃ>>290にもなるよ
適度な積極性はだいじ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 18:40:08 ID:HZXMh7Wq]
とりあえず投稿するときツイッタ登録してみよう

774 名前:759 mailto:sage [2009/06/08(月) 18:43:11 ID:cqrUp80f]
>>760,761
どうもありがとう

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 18:50:59 ID:BJ4cW3nA]
>>774
確か坂絵一枚目?の人のツイッターで坂タグの人ほぼコンプしてたと思うよ
そこから辿った方が早いと思う

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 18:54:34 ID:GgoV1Ev1]
>>771
リプライしやすいタイミングで話しかけてみれば?
「絵完成したー」「絵投下してきたー」「ランクインしたー」とか
つぶやいてる人を見かけたら声かけてみると。
そういうとこから慣れてけばおk。

基本的にはみんな独り言ばかりだから
気にせずつぶやいてれば
逆に積極性のある人からツッコまれる可能性もあがるし。

とりあえず練習のつもりでオレに@してもいいのよw

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 19:06:16 ID:jBQbuE7m]
twitterハマって絵を疎かにしちゃ本末転倒だぞw

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 19:22:09 ID:xUh2+5qu]
ありすぎて困る

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 19:24:37 ID:6cTin4gP]
ここまで読んでもツイッタの面白さが全くわからん俺にぬかりは無かった

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 19:26:10 ID:GEgX7K9J]
無理してやるもんでもないよついッ他



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 19:41:25 ID:760SdT9z]
ゆうきまさみのボカロ絵下手すぎワロタ どうしてこうなった・・

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 19:48:40 ID:HZXMh7Wq]
なるほど、そういうのをついったでぼやくのね

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 20:32:06 ID:nxyRhJJD]
ピクシブと同じアイコンのがいいんだろうなー
とおもいつつ違うの設定しちっゃたよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:07:43 ID:AydCvlfp]
昔毎日のように通っていたサイトの絵師がpixivにいた!
しかもブクマコメですげー嬉しいコメントをもらったんで
勢いあまってメッセージでまた絵を見れて嬉しいってのと、当時使っていたPNを名乗って覚えてますでしょうか?
っておそるおそる言ってみたら覚えててくれた!!!
自然相互リンクこそしてたけど直接のやり取りはメール交換1度、絵チャ1度きりだったから
絶対覚えてないと思ったのに、当時自分のサイトで扱ってたネタまで当ててくれて嬉しくて涙が出たよ
それからはたまにメッセとかやる仲にまでなった

いや嬉しいね いろんな絵描きが集まるもんだね

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:09:43 ID:AydCvlfp]
おっと空気の読めないチラ裏しているうちに流れはツイッターだった
楽しそうなのでフォロー増やしてこよう
知らない人なのにフォローしていいのか?って後込みするタイプだからこの流れは嬉しい

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:35:21 ID:vCvVG86Q]
>>787
いやー、そういうの本っ当に嬉しいよね!
ランキングがどうのとかそういうのと全く別の嬉しさがある。
好きなお気にの絵師とハートマークになるだけでPIXVやってて良かった~って思えるし。

でもここはついったスレだからそういうのは底辺卒業スレに書き込んだほうが良いと思うよ。
あそこの住人は絵とPIXVが大好きでみんなやる気の塊だから!


787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:37:22 ID:vCvVG86Q]
ミスった・・・

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:39:58 ID:+/KHm0JM]
>>784
よかったじゃないか!うれしい気持ちがこっちにも伝わってきて、笑みがもれたよw

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:40:03 ID:nd0sdAZ4]
うろたえるな!
絵とpixivが大好きな坂住人はうろたえない!

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:40:17 ID:chChUwQu]
やっべ15時間くらいツイッタしてた



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:52:22 ID:H6I6xNP/]
ついった登録してみた!さて次はどうするか

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:55:53 ID:sz1aDVFL]
おまいらwwwwwそろそろ絵描けwwwwwww

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:56:44 ID:1YT9/XB4]
>>791
フォロー爆撃だ!
何人か坂住民コンプしてるみたいだから

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:58:36 ID:gt2Nv6WV]
ついった楽しい
フォローありがとう

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:02:53 ID:AF9L+ZmG]
名前の出る交流も、ああやって緩い漢字なら気楽だし良いな。
人数的に大変な事になりそうだから、フォロー&フォロー返しのお礼してないけど
みんなよろしくな!

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:10:30 ID:H6I6xNP/]
>>793
うし、やってみる!もしフォローきたらよろしく!

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:23:38 ID:tVgKYVtr]
みんなー!俺をフォローしろ!未開拓のフォロー処女だぞー!

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:31:37 ID:rmomN7Y/]
pixivスレじゃなくてtwitterスレになっとりますがな

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:32:01 ID:AF9L+ZmG]
>>797
まずはフォロー爆撃だぞ!

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:32:12 ID:s70EmZ0i]
フォローありがとう!!ひとりひとりにお礼したい!無理!
さあ描くぞ~~



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:34:17 ID:2SHtXSJR]
twitterで盛り上がっているうちに
Pタグユーザーが160人突破してる!嬉しいなあ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:40:08 ID:tVgKYVtr]
>>799
おらっしゃー!

>>801
ユーザー数は色々含んでるけど173人だぜ!

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:04:57 ID:Y+UukvXF]
twitterやってない人が置いてけぼりになるんでそろそろ控えとこ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:06:45 ID:2SHtXSJR]
>>802
!そんなにいたのか知らなかった!
200行くのかと思うとドキドキするなー

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:15:31 ID:BJ4cW3nA]
こんな仲間意識強いスレ住人もそうそうないんじゃないだろうかw
そんな感じでツイッター組はコンプしてるっぽい人のとこ見て各々フォローしあえばおk
今の流れならいつも勇気出ない奴もいけるだろう
ツイッターやってない人もいると思うんでそろそろ自重しましょうか

という事で坂絵がなかなか完成しない件
似た構図の人がいたから軌道修正したはいいが最初よりモチベーションがあがらん
完全に出遅れたぜ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:16:05 ID:AF9L+ZmG]
もう4ページまで行ってるものね。
それにしても、ここのみんなの投稿ペースの速さには驚かされる

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:17:12 ID:1YT9/XB4]
>>805
どんまい
自分もまだ坂絵うpできてなくてぼちぼちうpしようと思ってるよ
まだ遅くないハズ!と信じて

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:28:45 ID:VHuo0+Dw]
ツィッターの話題はほどほどにしとけよ
仲間意識が強くなると嬉しくなるのはわかるが
あんまり馴れ合いスレになりすぎると色々面倒だから

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:29:11 ID:BJ4cW3nA]
>>807
俺以外にもまだ挑戦するつもりの人がいてよかった
記念に坂絵描く流れになった時パッと浮かんだのが最初に描いてた方だったから
無理に軌道修正した描き直しの方にいまいちのめり込めないんだよねー
やっぱ多少被ってても描きたい絵を描く方がいいかなとも思うから
最初の方一回完成させてみるわ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:32:52 ID:GGP8Wo7/]
背景入れるといつも評価がた落ちするから怖くて坂絵描けない
でもいつかはちゃんと描きあげてみせる



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:35:45 ID:ou0Zjkbf]
秋までには坂絵完成させるんだ…!

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:38:23 ID:evEcyOZb]
折角タグをつけたんだから坂絵描こうと思ってたけど
この流れならまだ大丈夫みたいだな
だいぶ遅れそうだけど俺も挑戦してみよう…!

新作の評価もブクマも伸びがぱねぇ
やっぱり夕方じゃなくてランカータイムに挑戦すればよかった…

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:52:55 ID:PBR+6nme]
坂絵に11人のキャラを描いた俺に隙はなかった

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:53:52 ID:tVgKYVtr]
オリジナルな坂11本描けばいいじゃない

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 00:07:49 ID:P8DlbFo1]
>>814
坂を11人擬人化するんですねわかります。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 00:31:29 ID:oeYcDf1G]
>>814
超カオス

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 00:34:01 ID:oeYcDf1G]
よくグラビアとかで、肌に砂が付いてるのあるけど
絵で描こうとするとどうすりゃいいかわかんなくなる。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 02:19:38 ID:+bIBo5CR]
>>817
砂粒を一つ一つ描けばおk

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 03:50:52 ID:4tqm/o+j]
>>817
そんなときこそテクスチャ。
それはともかく、砂描いて喜ばれる絵を描くってことは相当画力がないと
辛いと思う。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 04:05:40 ID:p2O5LhRh]
>>818-819
もう投稿しちゃった



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 08:27:31 ID:fGhGdFMK]
坂も11人も、締め切り無いしまだまだ描いて欲しいな
もう描いたけど、また思いついたら自分も描くし

しかし次のテーマはもっと楽なの希望したいがw

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 08:39:30 ID:pIoae/qg]
じゃあ次は楽器で

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 08:47:49 ID:U5zi4ur2]
けいおん厨の独断場ですね

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 08:48:30 ID:U5zi4ur2]
ん?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 09:12:03 ID:mSrWW3wj]
楽器良いな
オリジナルで描いてみたかったし

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 10:05:16 ID:t/eF8rky]
楽器怖いなw
今度もオリジナルオンリー?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 10:05:34 ID:O0ZW0b4C]
twitter云々はともかく
みんな描く意欲満々の雰囲気が羨ましい・・・

おれも早くコッチに来たいorz

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 10:19:30 ID:IO1n9q0/]
前に「好きな色封印」とか出たよね

萌えを詰め尽くせ!とかは?
昨日ツイッタでそんな話題になってて思い出した

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 10:49:40 ID:rJYoW4TL]
何でこんなにツイッタで俺も俺もと登録&申請しまくりな奴らが
マイピクになるとまったく申請しないのだろうか・・・w

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 10:53:49 ID:qJdvCdZ+]
「坂の上の吹奏楽部」
坂の上で楽器を演奏する11人以上の吹奏楽部を描く。

うん…ないな。



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 11:06:11 ID:mSrWW3wj]
どれにするにしろ今月いっぱいはお題出さない方が良くない?w
11人が始まって坂絵の旬が過た的な話も聞くし、ちょっと寿命が短すぎる

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 11:15:21 ID:KsLad90m]
いいじゃねーの皆で描いて見よう的なお題は幾ら合っても。
それだけ、スレ住人で今まで参加できなかった人が
参加出来るお題があるかもしれないし。

自分なんかまだ坂絵やってるw 百坂になる前に上げるんだ・・orz

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 11:46:11 ID:fTWrFMja]
むしろけいおん厨は楽器描かないだろ
もえもえきゅんが量産されていたのを思い出せ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 11:52:08 ID:8IKXFJ0p]
楽器いいな
昔ブラスバンドやってたから割と思い入れのある題材だし
まぁその前に坂と11人を終わらせないといけないんだけどな!w

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 11:55:03 ID:goVF6bI9]
展開早いよ!

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 12:34:13 ID:Thyi4X1t]
まだ昨日11人描き終わったばかりなのに・・・

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:54:09 ID:fGhGdFMK]
楽器ラクじゃないじゃんw

まあお題は目安として月1くらいでどう?
11人なんて時間かかるし坂も描いている最中報告があるからね

複数上がっていても好きなものの時に描けばいいと思ってるけど
人によっては次々話が進むのは重荷と感じるだろうし

ついったの流れに乗ってみようかとオモタが
複数のことを処理する能力が無いので(ブログとかもすぐ飽きたし)
しばらくは絵だけにしておく

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:55:13 ID:Vz05dAg4]
>>820
画風的に砂入れるのは難しそうですな…

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:11:20 ID:VtAYgjM1]
リアル系でないと汚れに見えちゃうって感じか
描けてもどうしてもそういうものってあるよな

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:14:22 ID:P8DlbFo1]
上手い人が自分の絵を
ゴミを見るかのような目で見てるかと思うと興奮する



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:16:11 ID:Vz05dAg4]
うん、砂だけリアルになって浮きそうな気がした。
逆にいえば自然に砂を描き加えられたらすごい表現力だと思う。


842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:29:59 ID:U89tnb2w]
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/jun/5/213.html
ナギ様!

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:40:45 ID:PvZ+HwxW]
とりあえず海を背景にしとけば適当でも砂に見えるってことやね

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:51:48 ID:Ka8Rb/Sp]
激流だったせいか初動全然だめで今日投下した絵が伸びてないorz
最近調子よかったからうきうきだったんだけどなー…

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:56:55 ID:goVF6bI9]
>>844
超上位ランカーでもない限り評価に波があるのはよくあるさ
かく言う俺も調子良かった次がずっこけて今スランプ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:01:33 ID:Ka8Rb/Sp]
そりゃそうだよなーありがとう!
とりあえずみんなの絵でも見て研究してくっか

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:25:14 ID:ftnVpkfx]
頭の中の4コマは傑作なのに、描き出すと途端に屑になるのは何故なんだ…

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:50:53 ID:Ka8Rb/Sp]
コメやタグつきやすい人と全くつかない人の差って何だろう
今みんなの絵見て回ってて思ったんだけど、
考えてみたら一回もタグいじりやコメント貰った事ないんだよなー
コメントはまあマイピクいる人とかだとつきやすくなるんだろうけど
タグがいつもデフォのままはちと淋しいな
それでもブクマや評価貰えてるだけでも十分有り難いんだけど

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:52:21 ID:jBI8Hthh]
>>847
よくわかる
漫画の絵ってのはイラストとは違う難しさがあるな

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:52:24 ID:5jyzRWXc]
ここ2日で自作品に対しブクマタグの付け間違いが3件程あったんだが
教えてあげたい衝動と共にどうしてもそのタグを見て笑ってしまう



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:53:30 ID:Bx45HIuw]
いや、絵の問題じゃなくてネタがつまらなかったということでは。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:58:57 ID:goVF6bI9]
必ずしも閲覧数とタグの付けられ安さは比例してないし
オリジナルでテーマが難しい絵とか独特な世界観のとかはランク上位でもデフォのままだったりするね

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 19:18:00 ID:tp81XwcN]
どっかの名言で
『頭の中では全てが名作』
とか聞いたことがある

形にしていかなきゃな

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 19:19:04 ID:TZQbhkED]
848見て自分のイラスト一覧のコメント欄見て回ってたら何件か
返信忘れ見つけた…
???何で忘れてたんだろう?コメくれた方に申し訳ない
スルーしたわけじゃないんだ!!!

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 19:25:53 ID:zXsNNR3K]
昔の絵にコメント貰ったりすると凄いニヤニヤしてしまうな
絵自体は直視できないけど・・・w

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:23:01 ID:0v8CqDsQ]
初ランクインした。
てか寝て起きて仕事行って戻ってきたら閲覧数が3倍くらいになってて何事かと思った。
ランクイン効果ってすげえのな。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:28:40 ID:/n9R9yTf]
漫画ってサムネの状態じゃ見えないからクリック効果で閲覧は上がりそうだけど
どの時間に流してもあまり評価って変わらないのかな
でもランカータイムに投下するのはやはり自殺行為だろうか…

>>856
おめ!俺もすぐそっちの世界に行ってやるんだから…!

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:06:26 ID:DDcfO3VW]
漫画は被お気にのクリック率は高いけど、新規獲得は難しい気がする
漫画でランクインしても被お気に+5人、ブクマ+3件程度だったけど、
一枚絵でランクインしたら被お気に+30人、ブクマ40件くらい増えた

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:08:21 ID:p2O5LhRh]
今だにアッサリ仕上げたい自分と書き込みたい自分が折り合いつかないでハンパになる


860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:11:44 ID:U89tnb2w]
魅せたいところだけ書き込めば画面にメリハリがついて良くなるんじゃね?



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:18:02 ID:rJYoW4TL]
>>858
やはり基本的には絵がうまくなくてはだめなのだ。

俺はネタ絵メインで一応底卒だけど被お気に入りは底辺以下だよ。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:10:37 ID:SVRL2D8/]
3ヶ月前遊びで自分のイラスト一覧ページをスクショとったことがあって
今日開いて現在のと比べてみたらほとんどの絵のブクマが増えていてちょっと感激した
2ページ以降に回った過去絵は普段見ない(正視できない)から新鮮だったね
しかし数少ない一般オリジナル絵は悲しい程に変わりがなかったのであった

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:29:06 ID:/n9R9yTf]
>>857
ふーむ漫画は新規獲得しずらいのだな…ランクインしたとしてもそのくらいなのかー
やっぱりガチ絵を地道に上げ続けるしかないのかね

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:31:57 ID:/n9R9yTf]
間違えた、>>858だった!自分にレスしてどうするorz
連投スマン…

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:39:40 ID:04oHJ5ZB]
漫画の場合は版権ならタイトルに版権名や一目でそれだとわかるの入れといた方がいいよ
ランキング載った時にそれしてないと本当に伸びないw

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:04:17 ID:glD5/q0v]
ジャンル固定してない版権描きなんだけど忍玉はアニメに近い方が評価いいのかな?
ヘタは自分絵全開でとにかく格好よく!ってのが強い印象だけども
どっちも描く予定は今の所ないけどジャンルごとに好まれる絵柄の差は結構ありそうだね

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:13:12 ID:jXe8M5ON]
>>848
マメにレスしてたら増えてくると思うよ
「この人は話しかけたら答えてくれる」的な感じかな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:15:08 ID:EtE7N2ig]
腐は絵なんか観てないよ。自分の目当てのジャンルか否か。それだけ。
こんな偏見は持ちたくないが、ランキングをみるにあたってそう言わざるを得ない。
R-18指定があるなら腐向け指定も設定すべき。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:17:12 ID:CXu56Yn+]
一応ここ腐女子の人もいるんだからさ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:17:52 ID:OyQtGMPK]
スルー大将



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:18:19 ID:fqk2eTHm]
ヲチと誤爆と予想
今ヲチがどんな流れか知らないけど

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:18:40 ID:Di6+e6yo]
誤爆とみた

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:22:15 ID:5E1VdJts]
絵だけじゃなくて書き込むスレも見てないようですね

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:30:02 ID:rmJ/wiI1]
色んな版権絵描いてきたけど原作に絵を似せようと思った事はネタ以外だとないなー
原作に似せようって人はあまりオリジナルとか描かない人なのかな?
それともリスペクトし過ぎてそれ以外あり得ないとかなのか・・とたまに考える

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:40:02 ID:8yqsukS/]
>>866
28位の人とかNHK描いてる人とかはアニメに近くしてるけど
それでも自分の線とか絵柄含んでるよね
トレスみたいな完璧原作絵よりは自分の絵がある方がいいんじゃないか?
あ、でも京アニ系は逆みたいだな。完コピの方が評価いいな

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:50:25 ID:yNSZ7lFd]
ジャンルによっていろいろあるんだなー
あんまその辺詳しくないから知らなかった
自分個人としてはその人の絵柄でそのキャラを描いたらどうなるか
みたいな、その人の個性やアレンジを見る楽しみがあるから断然自分絵の方がいいんだけど
絵描かない人だと原作絵まんまの方が上手いと思うらしいし
更にジャンルによって傾向があるとなるといろいろむずかしいですなー

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 01:18:28 ID:aZHukPD7]
似せるも何も自分の絵柄とかないし。
強いて言えば似せきれない部分が自分の絵柄。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 01:25:43 ID:PV3b7iyG]
脱アニメ塗りしたくて必死こいて違う塗り試してたら
元の塗り方も良く分からなくなって絵が仕上がらなくなったわ・・・
無理に変えようとするのってよくないな

アニメ塗りでなれちゃうと色の境目がばっきりしてないと落ち着かなくて
ブラシ使った柔らかい塗りができない

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 01:54:10 ID:f+gE7vif]
>>878
アニメ塗りの様に面で形を起こせばスムースに厚塗りに移行できることに最近気が付いた。
てことで厚塗りはいかがっすか。
ラフでアニメ塗りして、仕上げを厚塗りにした坂絵を明日にはアップできそう(試行錯誤だけ長かった・・)

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 02:29:42 ID:qNreEskF]
当然だけどジャンルによって傾向色々違うんだなー
京アニ系は確かに似せてる方が評価いい気がするね。色々聞けてよかったサンクス

ところでランカーさんからポイント貰った!
ミスクリックかも知れないけど嬉しい事には変わりない。頑張ろう



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 03:00:49 ID:Dyy2v6zh]
人物の傍らに食べ物を描いてるんだが、あんまり美味そうに見えない……
みんなはどうやって食べ物ってどうやって描いてるんだ。やっぱり写真?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 04:08:00 ID:ghR605C9]
>>881
板垣恵介の漫画を見ろ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 04:15:54 ID:y5jNvmNU]
ジブリを見ろ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 04:16:45 ID:5E1VdJts]
よ、よなかに食べ物の話をするんじゃないっ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 05:05:36 ID:jwHoI1QA]
>>884
かわいい

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 06:34:42 ID:yNSZ7lFd]
うわータグ別ランキングなんてあるの今まで気付かなかった!
おめでとうって言われるまで知らなかったぜ…orz
足切り届かずでダメだと思ってた絵が入ってたのは嬉しいが
これ同じく気付いてなかったり、そもそも見てる人自体少ない感じ?
てか今までもちょこちょこ入ってたりしてたんだろうか…

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 07:24:15 ID:sOsFWeNQ]
>>886
坂住人タグ別にランクインしすぎで、全く特定できなかったでござるの巻

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 08:24:35 ID:Viqzk1xd]
タグ別ランキングは数日間残っててもほとんど閲覧評価に影響なかったでござる
後タグによっては(ボカロとか女の子とか人気のもの)デイリーに入るくらいじゃないと載らないね

創作やオリジタグだと、ランクインしないけど上手い人いて、発掘には良いよ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:05:58 ID:jXe8M5ON]
なんかツイッタ経由で坂じゃない人から何人かお気に入りが着てるみたい

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 09:08:16 ID:cfttS4UQ]
ホントだ。あんま観ないうちに何個か駄目だと思ってたのが何個かはいってるw
うれしい



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 10:05:37 ID:aZHukPD7]
タグ別のタグ入れてないからなぁ。
「女の子」「版権」辺りなら入れられるけど、
いかにもタグ別ランキング狙ってる感じでちょっと気恥ずかしい。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 10:06:36 ID:OyQtGMPK]
本気絵に落書きって入れなきゃ誰も気にしないよ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 12:43:10 ID:lMdNvrkm]
デイリーはホモ絵ばっかで気持ち悪いから最近はジャンル別でしか見ないわ


894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 13:38:09 ID:fRNB2ONV]
>>891
元から使っているタグがタグ別に入ってるから
そう思われそうでちょっと憂鬱だ


895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 14:23:48 ID:GOs8RaeG]
逆に普段「版権」タグ入れてなかったから、タグ別狙ってみたくても今さら入れにくいw
描いてるのはマイナー版権ばっかりだから今後付けても不自然じゃないのは「漫画」くらいかな

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 14:32:12 ID:CA+nnR5y]
タグ別見てみたけど、人気タグだから被ってるのも何個かあるんだね

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 14:58:11 ID:QhIo6KKO]
>>895
俺がいるw
漫画でタグ別ならランキング入れるかも知れないけど、
浅ましい気がして今更漫画タグなんかつけられない

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:06:07 ID:9wIPrNxN]
皆気にし過ぎw タグ別ランキングとか俺見た事ないぞ
好きなようにタグつけていいんじゃない

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:08:39 ID:enS5AseP]
今日流した絵が閲覧数は全然伸びてないんだけど、被お気に入りが3人も増えた。
複数人増えるのは久々だから嬉しいw

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:18:49 ID:5E1VdJts]
らくがきと落書き
オリジナルと創作が混ざってるのが納得いかないw
この辺どうにかして統合できないのかな



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:41:55 ID:q7tnVnlj]
オリジナルと創作は、微妙にニュアンスが違うような気もしてる。


902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:43:11 ID:gI/8Efde]
オリジナルキャラと幻想風景の違いだとばかり・・・

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:44:05 ID:CXu56Yn+]
らくがきなんてのより背景タグ載せてくれた方が見る人増えると思うのに

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:54:41 ID:W2dHGexQ]
アナログを消してらくがきを入れる運営には何も期待しない。
落書きが既にあるのに…

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 16:56:36 ID:OyQtGMPK]
あれは数の多いタグが自動で選ばれてるだけじゃないの?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 17:06:00 ID:jXe8M5ON]
百人坂も入りうるということか

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 17:20:26 ID:7/mN6iz+]
>>905
そうみたいだね。トップの注目のタグってところの「人気のタグ」を
クリックするとそのタグに投稿された絵の数がわかるみたい。
そこからR-18を除いた上から12個のタグが選ばれてるっぽい
つかけいおん!がローゼンや遊戯王、らきすたよりも投稿数少ないのには驚いたな
>>906
百人坂が40000枚投稿されれば入りうる

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 17:37:08 ID:CA+nnR5y]
>>907
いくら今人気で量産されてるとはいっても、
ローゼンやららきすたやらに比べると時期が全然違うし、当然じゃないか?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 17:37:43 ID:KUAh62kB]
タグ別ランは人気のタグから自動取得されてるが
人気のタグ自体がピックアップされる時点で
タグ別ランに入れたくないものが故意に排除されてる
ポケモンなど二次創作オープンじゃないものが
タグ別に入ってしまう程多すぎると「なかったこと」になる

類似タグの纏めは一方を人気タグから抹消し
他方に誘導することで実は可能だが
そうするとまた二次創作フリー以外のタグが繰り上がってきて
もぐらたたき状態でグダグダになるだろうな

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 17:41:28 ID:J6YPYK+8]
実在の人物(歴史上とかの)モチーフにしてキャラ作ってたりするので
なんとなくオリジナルじゃなくて創作と付けたい気持ちになってそうしているよ。



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 18:40:19 ID:DS5hn6No]
底辺なりの下心で午前1~2時に投稿してたけどそろそろ目が覚めました
いろんな時間に投稿していろんな人に見てもらおう。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 18:52:41 ID:yNSZ7lFd]
>>888
ありがとう、タグ別に入ったところでびっくりする位何も影響なかったよw
今まで入ってたとしてもこりゃ気付かんなw
逆に坂タグの人らが割と見てくれてたようで有り難かった、感謝!

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:22:01 ID:ZNSow8kK]
>>910
外国語の意味は分かるのに自国語の意味は分からないってこと?
それとも910が日本人じゃねえってこと?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:28:16 ID:q7tnVnlj]
>>913
言葉の使い分けの話だろ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 20:32:19 ID:5BNfh696]
普段と違う時間帯だと普段と違う層の人が見てくれくれるだろうかと
放流してみたらそもそも見てくれる人がいなかった
閲覧まったく伸びねえwww

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:04:30 ID:4leOR2Sz]
ありのままに起こった事をはなすんだけど
俺の被お気にをチェックしてたら同じ名前、同じアイコン
つまり同一人物のアイコンが二つならんでんのよ。
なんぞ?複アカ?とおもってその人のところ見に行ったら
その人のお気に入りユーザー一覧にも俺のアイコンが二つ並んで登録されてた。

????え?ありうるの????

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:05:57 ID:Lkp1ocAZ]
あるある

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:07:35 ID:CA+nnR5y]
たまにある
そして気が付いたら消えてる

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:09:46 ID:VMSFVQo8]
緊急メンテワロタ

コミケのアレ関係がハマッたのかな

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:09:48 ID:4leOR2Sz]
あるんだwwwwびびったー
そんでメンテ入ったな。



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:33:08 ID:LyZACPCz]
俺一人の人から同じ絵、8回ブクマされてることあったよ。
何日かして直ってたけど。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 21:44:22 ID:UxCjCh9X]
多重ブクマのお陰でキリのいいブクマ数になってたときは
気が付きませんように…と少し思った。2日後に1個消されたけど

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 22:03:56 ID:GIdGIgnf]
先月の絵が未だに3重ブクマされているけどブクマ見返さないんだろうか
それとも自分じゃ直せないこともあるとか?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 22:10:27 ID:R2M0kYE1]
pixivが一向に表示されん
メンテ終わったんじゃなかったのかよチクショウ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 22:28:47 ID:g+3zHgSt]
同じアイコンの同じ名前が並んでたから、
誤爆かと思ったら、同じ名前の別人だったことはある。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 22:29:57 ID:aZHukPD7]
俺の被にも同じアイコンが何十個もある。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 22:35:54 ID:0jH68fuJ]
奇遇だなうちも水色のアイコンがいっぱいでな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 22:38:34 ID:jXe8M5ON]
むしろ俺のお気に入りに同じ奴が並んでる件

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 22:59:16 ID:q7tnVnlj]
>>923
通常なら、「この絵は既にブックマーク済みです」って出るから
多分、バグの類かと。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 23:13:04 ID:R2M0kYE1]
>>929
新着絵を一度点数入れてブクマして、点数の下のタイトルクリックして
隣の絵を見てブラウザバックしたら点数もブクマも反映されてない状態になってるから
もう一度点数入れてブクマしなおしてからブクマ管理画面みたら同じ絵がふたつ、となった
ちなみに点数も2重に入ってた(閲覧は1しか増えてないのに点は20点増えてた)



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 23:31:57 ID:bpEQjRc3]
あ~新作が伸びねぇ~
最近は200点越えしないと満足できなくなってしまった…

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 23:45:31 ID:f+gE7vif]
とりあえずもうすぐ29坂目いっときます。まともなオリジナル投稿は初なので、「お客さん、こういうところ
初めて?」的に緊張する・・・!

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 23:45:52 ID:EtE7N2ig]
数字だしてボヤくのは例えそのスレの範囲内だとしても
住人に嫌悪を与えるので止めたほう良い。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 23:47:03 ID:fqk2eTHm]
そんなあなたにオススメ☆中層スレ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 23:51:31 ID:OyQtGMPK]
ここは数字オケーでしょ
多分誰も気にしないと思うw

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/10(水) 23:52:15 ID:sOsFWeNQ]
>>931
俺のことかと思われそうで不安なので愚痴は程々にな!

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 00:00:05 ID:bpEQjRc3]
そうだな、ここは愚痴スレではないしな…すまんかった

>>934
あそこは何だかピリピリしてて怖い

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 00:04:06 ID:aZHukPD7]
自分の中のハードルって上がる一方だよな。
過去の絵に最新絵が負けたくないし。
実際被お気に入りが増えていくせいもあって、
新しい絵ほど評価が上がって行くし。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 00:14:24 ID:IazgExkn]
だなあ
始めて1か月で、
点数20超えるぞ!→点数300かよ…(´・ω・`)ってなるとは思わなかった

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 00:32:08 ID:TIE8SVYd]
最近は100000点越えしないと満足できなくなってしまった…



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 00:40:52 ID:TfwEXTWE]
過去絵のブクマ数と評価点が越せなくてどうしようもない…

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 00:53:47 ID:lC3ZnuRq]
>>940
どんな化け物だよ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 01:04:17 ID:yDoFFu/5]
>>940
0が3つ多いぞ?どうしたんだ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 01:04:22 ID:vfEAUIEc]
未だに200点越えたらぼかぁ…幸せだなぁ…になれる
ブクマが2桁いったら感動でむせび泣く俺に隙はなかった

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 01:06:39 ID:ST2c1dB/]
あー、たまにはまったりゲームや録画してた番組を消化したいなぁ・・・

でもネタの鮮度が悪くなる前に描きたいし
どう反応されるかを知りたくなってつい絵のほうに・・・

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 01:11:57 ID:lC3ZnuRq]
一人でも評価してくれる人が居れば僕は幸せです!!!!

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 01:12:17 ID:/nWouDx9]
>>944一緒だ~
むせび泣くよりキョエー!!とか言ってしまう

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 01:16:42 ID:ST2c1dB/]
版権なら>>944ぐらいだけど
オリジナルならひとつでも評価、あわよくばブクマがつけばハッピーだ。

もし叶うことなら2ブクマで誰かブクマ解除しても0にならない安心感があれば
なお昇天・・・w

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 01:26:09 ID:jIa96pch]
がんばったのにまた残念な感じだ…
何が足りないのかわからないうちは足踏みだよな
描くの楽しいけど辛い

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 01:37:01 ID:aoSjgjie]
創作って大変なんだな…
今日四枚目で投下した版権絵が閲覧150評価400だったんだけど
同じジャンルの人だけが見てるって感じで小さめのジャンルだから
閲覧数が伸び悩んでしまう
次は創作で新規で見てもらえればとか考えてたけど甘いのかな…
でも他の版権には萌えが無い…



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 02:18:34 ID:8ojgdl7j]
増えぬ点数とブクマ・・・
ブクマ以上に増えるコメント・・・

俺のオリジナルは飽きられてきたというのか畜生くじけそうだ。
コメントしてくれる人ってあんまりブクマいれてくれないんだよなぁ。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 02:21:06 ID:uiNSJvzH]
ランキング入れそうで入れないんだよなあ
頑張ろ…

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 02:32:24 ID:ST2c1dB/]
>>951
コメばっか異様に増えるのは被お気に入りの常連さんが多いんでね?

交流のある人の絵をコメントのたびにブクマしてたらキリなくなるし。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 05:06:15 ID:M8SPh8kM]
髪の毛描くのが致命的に下手糞でいらいらする…
頭の形を意識するといいっていうのはわかってるんだけどどうにも不自然で
毛の流れがおかしくて立体感なくて毛の束が気がついたらほとんど同じ量でやぼったい
モノクロはもう見るに耐えない
でも髪の毛に動きのある絵が好きなんだよなあ…くそう



955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 05:51:52 ID:4248ywL5]
50位以内が遠いぜ…TT

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 06:25:46 ID:fDFa+Wll]
交流は無いけど、絵を上げる度に
ブクマしてくれるROM専の人が居る。

ブクマコメントが多いかな・・ブクマ分類に噴出すような物があって面白い

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 06:57:01 ID:ST2c1dB/]
イラストのキャプションに今度から社会人になります とか
リアル生活の充実した近況を普通に書き込める人がまぶしい。
プロフの年齢や職業欄に正直に表記できる人がうらやましい。

歳不相応のみずぼらしい俺は現実の俺には触れて欲しくない。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 07:04:25 ID:vj1LVjdA]
>>957
プロフをあまり描いてない人のが上手い気がするよっ!
交流とかあまりしたくないのかなぁ?って思われるけど

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 07:14:47 ID:jSNLkvjt]
>>957
同じような奴がいて良かったw
恥ずかしくてうかつにリアルの事に触れられないわ…
リア充っぽいオーラ纏ってる上に絵上手い人見るとハンパない劣等感ががが

ところで次スレの季節だが>>950の人今いるかな?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 08:07:11 ID:YGxgFfyA]
タグ別ランクの横にある評価回数って6時までの単純な評価回数だよな?
タグ別に載ってるのは嬉しいんだけど
評価回数が実物のほぼ2倍になってるんだが



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 08:16:20 ID:42IaDxGz]
デイリーと同じ0時ごろまでだぜ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 08:33:09 ID:ST2c1dB/]
>>960
ウィークリーだから週間分のスコアなのかな?

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 08:38:16 ID:kbRzlYtM]
>>932
結構なものを拝見させていただきました(^^)/

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 10:16:42 ID:yDoFFu/5]
さっきから男性器が律動しはじめて異様に硬くなってるんだけどどうしよう・・・
パンツからハミって我慢汁が大腿に付着してかなり気持ち悪い
このまま自分でシコんのもつまらないし、誰か両手で挟んでまったりと刺激を与えてくれると
きっと大量のジュースを採取できるとおもうから、どうか至福の恵みをplz

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 10:17:28 ID:yDoFFu/5]
誤爆

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 10:18:25 ID:jSNLkvjt]
どこの誤爆だよw

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 10:32:01 ID:ST2c1dB/]
>>964
*キャプション芸 *作者は病気

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 10:32:27 ID:TIE8SVYd]
次の企画絵は決まりだな

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 10:53:10 ID:yDoFFu/5]
臭い書き込みすまん、お詫びの印といってはなんだが厚塗りの仕方教えてくれ。
坂絵で試してみたいんだ
キャラと背景の明暗でレイヤー何枚に分けるといいかな?
なんかうまい人の厚塗りみてると一枚だけで塗ったんじゃないかと思っちゃう時もあるけど

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 11:21:12 ID:d9YhRuhg]
>>969
自分は4枚前後で描いてる。
3、効果
2、実際に描くレイヤー
1、乾燥したキャンバス
ってしておいて必要に応じて2を下のレイヤーに結合
1と2の数は状況に応じて変える



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 11:22:36 ID:xQyPAR5o]
誤爆笑ったw

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 11:26:40 ID:R/Z8QRpD]
次スレ頼む

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 11:30:16 ID:yDoFFu/5]
>>970
サンクス
てことはアニメ塗りとかとちがって影も中間色も2で全て違い出すんだ?
枚数かえるってのはキャラクターの人数や物の数によるって意味だと思うけど
3の効果は仕上げとか微調節っすよね?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 11:35:11 ID:ST2c1dB/]
今後厚塗りで坂絵をうpした人は964じゃないか?という疑惑を・・・w

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 11:41:27 ID:TIE8SVYd]
厚塗りは油絵の本とかでも見たほうがいいんじゃないかね

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 11:43:42 ID:4O4t5gtv]
>>969
こんなウザい奴は今月に入って初めてみたわw

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 11:43:43 ID:d9YhRuhg]
>>973
そんな感じです。
ただ、アニメ塗りとあまりかわらないレイヤー構成で
塗ってる人もいたりするからベストのやり方は人それぞれじゃないかなぁ
自分も何枚もやったけどいまだに定まらないし

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 11:57:27 ID:yDoFFu/5]
>>975そうだえありがとう

>>976すまん

>>977わかった、ありがとう!
ですよね~同じレイヤー上で塗ってこその厚塗りってものですよね
あなたのやり方は間違ってないと思う
明暗でわけるのではなくパーツ毎にわけるのが厚塗りの正しい手順なのだろうな、うんきっとそうだ
世話なりました

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:26:26 ID:uVF1Bor1]
次スレ立って無いじゃん
行けるか試してみる

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:31:28 ID:uVF1Bor1]
スレ立て規制でダメだた
テンプレ貼るんで宜しくお願い



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:32:23 ID:uVF1Bor1]
底辺スレ卒業後のスレです。

■本スレ
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part85
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244626144/

■関連スレ
pixiv奈落底辺スレpart23
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243016616/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part66
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244369388/
pixiv(ピクシブ)底辺新卒中層スレ part3
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244132878/
pixiv 常連ランカースレ3
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231147335/
pixiv自前イラスト向上スレ part9
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243158989/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ12
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1242523214/

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part20
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243908876/

■絵チャ
pixiv坂エチャ
www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=416721

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:33:08 ID:uVF1Bor1]
「pixiv坂」
このスレのパーソナルタグです。
興味のある方は是非どうぞ。

現在「pixiv坂」登録100人突破の記念企画を開催中!
今のところ開始日・期間等は決まってません。

取りあえず今まで出でている案を箇条書き
・企画用タグは「百人坂」
・タグの「坂」をテーマにした絵で

企画用イメージ ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou75394.jpg
文字・背景無しpsd版 ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou21480.psd.html

百人坂と同時にオリキャラ11人を描く企画も進行中
企画用タグは「P-11」

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:39:24 ID:ST2c1dB/]
んじゃ試してみまそ。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:42:29 ID:ST2c1dB/]
すんません。無理でした・・・

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:43:46 ID:yDoFFu/5]
>今のところ開始日・期間等は決まってません。

これおかしくね?

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:48:52 ID:uVF1Bor1]
そこ気付かなかったw

>今のところ開始日・期間等は決まってません。
>取りあえず今まで出でている案を箇条書き

この二行は削除しといた方が良いね

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:58:25 ID:dVZFGoGA]
pixiv 底辺卒業スレ Part21
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244692568/l50

最近底辺に逆戻りだけど立てられたので立てました。
不備があったらごめん。



988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 12:59:46 ID:yDoFFu/5]
まとめなおしてみた



底辺スレ卒業後のスレです。

■底辺卒業の目安
どんなジャンルでも安定して閲覧・点数が3桁入るようになった人を対象とします。
点数やブクマ数に縛られたくない、もっとまったり語りたいという方は中層スレへどうぞ。

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part20
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243908876/


■パーソナルタグ(Pタグ)内の活動
このスレのパーソナルタグは「pixiv坂」です。興味のある方は是非どうぞ。

現在「pixiv坂」登録100人突破の記念企画「百人坂」を開催中!
タグの「坂」をテーマにした絵なら基本なんでもありのお題です。
同時に、オリキャラ11人を描く企画「P-11」も好評進行中
いずれも企画用タグは企画名そのままです

■絵チャ
pixiv坂エチャ(仮)
www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=416721

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 13:00:33 ID:yDoFFu/5]
■関連スレ
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part83
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1242669440/
pixiv自前イラスト向上スレ part9
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243158989/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ12
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1242523214/
pixiv オリジナル描きのスレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220686368/
pixivのアート層を語ろう2
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243016616/

【光を】pixiv超奈落底辺スレB4F【求めて】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244523444/
pixiv奈落底辺スレpart23
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243016616/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part66
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1244369388/
pixiv(ピクシブ)底辺新卒中層スレ part2
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1241702396/
pixiv 常連ランカースレ3
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231147335/

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 13:01:28 ID:uVF1Bor1]
>>987
スレ立て乙ー!

俺も奈落、底辺、底卒レベルを常にカニ歩きしてるから気にしない



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 13:13:23 ID:ST2c1dB/]
*スレ立てに定評のある>>987 *尻神様

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 14:47:22 ID:MDLKnghP]
やったー被お気に50人突破だー

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 14:50:26 ID:vfEAUIEc]
>>987
乙カレーション

>>992
おめでとう!

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:12:13 ID:sYWJ6kkw]
ランク入る時って補正のあるジャンルが多かったんだが
補正の無いジャンルで入ると予想外に順位上で嬉しいもんだなー埋め

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:19:49 ID:dNEfFkUY]
um

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:19:57 ID:uixFVTwL]
ここ数枚自分が期待していたほど伸びてないから
次の絵を放流するのが怖いぜ。
けっこう時間をかけたものだからこれも評価されなかったらと思うと
余計に怖いとかそんなことを考える俺は間違いなくpixivに病んでいる埋めー

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:22:38 ID:dNEfFkUY]
うm

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:24:01 ID:dNEfFkUY]


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:25:25 ID:dNEfFkUY]

      ,ヘdヘ
    ▼/wヘ ▼
    〈_(.^o^ノ_〉 今低評価だとしても、いずれ何度でもランクインしてやるさ
    /⌒  ⌒ヽ::
   / /へヘ/ /::
   / \ヾミ /::
   `-イ `-イ::
    /y  )::
   // /::
   / /::
  ( く:::
  |\ ヽ:::
\ | |\ ⌒i:
 \| |::ヽ<:
  ノ ):: (_ノ:
 (_/\

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:26:22 ID:vfEAUIEc]
1000なら坂民全員ランクイン



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef