[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:51 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 937
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トミーウォーカー アトリエ★82個目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 02:19:06 ID:jgTzT7pz]
■悩める登録イラストマスターも、依頼するユーザーも、本音で語りましょう。
■ユーザーさんの質問、意見を交えて有意義な情報交換スレを目指しましょう。
■冷静かつ的確な技術討論ならアリですな。そんな事出来る人がいれば。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。
■情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
■アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。

【前スレ】
トミーウォーカー アトリエ★81個目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1235639373/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 02:20:15 ID:jgTzT7pz]
関連サイト
トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/

無限のファンタジア
ttp://t-walker.jp/mugefan/

無限のファンタジア:アトリエ
ttp://t-walker.jp/mugefan/illust/

無限のファンタジア:はてなアンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/LiliedGarden/

Silver Rain
ttp://t-walker.jp/sr/

Silver Rain:美術室
ttp://t-walker.jp/sr/illust/

銀雨あんてな
ttp://a.hatena.ne.jp/toypla/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 02:21:39 ID:jgTzT7pz]
【ポイント編】
Q、いまいちって見れないの?
A、見れません。以前はポイントに加算されてた、マニアック検索で数として表示されてた
  などあったようですが、今は目に見えて確認できない模様。
Q、いまいち入ると%数が落ちない?
A、小数点切り捨てで2~8%の誤差は出る模様。
  それ以下の数値もあるようですが確認手段が無いため理由は不明です。
Q、コミカル、ダーク、渋いが真逆で入るんだけど・・・私怨?
A、数票くらいは見た印象として入れる人もいるでしょう。PCのネタ票の時もあります。
  エロや女装にはダーク渋いを、シリアスにはコミカルを入れる人もいるようです。
  ネタとして受け止めましょう。コミカルやエッチを入れるのを生業とした人もいます。
Q、ポイントが少ない、多い
A、上手い下手を除いてはPCの活動票、旅団関係者の組織票で入る時もあるようです。
  その他様々な要素を含みます。

【ハードウェア、ソフトウェア編】
Q、ちょっと別のモニタで見たら色が○○なんだけど?
A、MAC、WIN、CRT、TFT、キャリブレーションの設定いかんで見え方は異なります。
  主に濃い色が黒かったり、薄い色が白く飛んでたり、彩度が違っていたりする模様。
  極端に違うというのは稀だと思いますが、それぞれ自己解決をw

【お客様の疑問編】
Q.○○みたいなのを描いてもらいたいんだけど、URL付けた方が良い?
A.URLは参照してはいけない事になっています。
Q.厚塗り&アニメ塗りって?
A.アニメ塗りとは、セル画みたいな陰影の境界がはっきりした塗り方。
 厚塗りとは、何枚も色を重ねたり混ぜたりしていく塗り方のこと。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 02:23:38 ID:jgTzT7pz]
79個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231550999/
78個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229218144/
77個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227027212/
76個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225437609/
75個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223169059/
74個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220415820/
73個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218873754/
72個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1217249535
71個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1215354350/
70個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1213876422/
69個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1211817107/
68個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1208912526/
67個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1205761921/
66個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1202048521/
65個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1198246391/
64個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1195440296/
63個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1193517158/
62個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1191746554/
61個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1189401177/
60個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1187194195/
59個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1185322454/
58個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1184037316/
57個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1184037316/
56個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1180711354/
55個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1177698800/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 02:24:54 ID:jgTzT7pz]
54個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1175513039/
53個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173027384/
52個目ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1170574600/
51個目ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1167748989/
50個目ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1164619343/
49個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1159665958/
48個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1159665958/
47個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1157984790/
46個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1156625748/
45個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1155251784/
44個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1153550381/
43個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1151411371/
42個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1148405297/
41個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1145895957/
40個目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1143896018/
39枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1141033617/
38枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1138124599/
37枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1135304184/
36枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1132886920/
35枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1130662482/
34枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1128102038/

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 02:26:12 ID:jgTzT7pz]
33枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1125211148/
32枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1122036989/
31枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1120550081/
30枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1119366446/
29枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1118391154/
28枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1117608090/
27枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1116602409/
26枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1115475447/
25枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1114062199/
24枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1112265541/
23枚目ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1110386699/
22枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1108376112/
21枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1107182972/
20枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1106302916/
19枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1104916679/
18枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1102988451/
17枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1100837723/
16枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1099585819/
15枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1097423397/
14枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1094965552/
13枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1093497085/

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 02:26:54 ID:jgTzT7pz]
12枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1090851019/
11枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1088868181/
10枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1087272717/
9枚目ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1083996147/
8枚目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cg/1080288159/
7枚目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cg/1076911298/
6枚目ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1074097539/
5枚目ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1070370159/
4枚目ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1067585678/
3枚目ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1065366081/
2枚目ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1062754207/
1枚目ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1059701721/

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 06:30:16 ID:edZ39WCB]
保守

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 19:25:46 ID:l7yXdvaD]
前スレ970だけどスレ立て感謝
踏んだのに気づかずに飯食って寝てた

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 07:45:18 ID:w6QuJyfC]
前スレ984だがいろいろ参考になった。
感謝。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 16:22:35 ID:aDwMD5pF]
>>1乙。

しかし今日の納品タイミング…上様WBCずっと見てたなwww

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 16:28:19 ID:P77CZ7xQ]
日本優勝記念に、なにかやっておくれよ!

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 16:31:01 ID:ORvm3lwE]
上様「じゃあキタキタ踊りを」

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 17:00:51 ID:vgD0NSTO]
これからちょっと日本優勝おめでとうメール送ってくるわ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 17:30:51 ID:/ueWqlAI]
銀雨のPCにさっき来たお祝いメールは>>144だったりしないだろうな?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 17:59:53 ID:ORvm3lwE]
>>144に期待

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 18:11:30 ID:yRxfOv9V]
これなんて未来スレ?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 21:09:12 ID:hEpCRehW]
自分も結果が気になって仕事が手につかなかった口だから上様を責められんわ・・・
日本優勝オメ!

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:24:59 ID:vF38tGVs]
質問なんですが、
イラマス、またはイラマス候補生に合格した人には
イラマス登録用の書類が送られてくるって本当ですか?
本当なら、それは局留めでも受け取ることができますか?
トミーにもメール送ってみたけど返答が無いです…

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:37:59 ID:io1MzhxX]
ここで聞くよりTWに直で質問メール送った方が良いんじゃないかなあそれは。
配送ミスとかかも知れんし…



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:39:53 ID:io1MzhxX]
すまん。最後の行完全に見落としてた。すごい馬鹿だ俺…orz

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:45:56 ID:7xcWtfZd]
申し込み時の住所記入欄に普通に住所しか書いてなかったら家に送られてくるかもね
局留め希望ならその時に、普通の住所+局留め希望な旨と局留めの方の住所も書いておけばいいんじゃね?
もしもう合格して書類待ち状態で心配してるなら富に再度メールしてみては?

これから受ける事考えてるなら↓にリアル受験中な人達居るから聞いてみるのもいいかも?
【トミー】審査落ちた人かも~ん23【OMC】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228020958/

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:46:15 ID:NV8dkYOS]
いやでも最後の行をみてもやっぱり富に再度問い合わせるべき内容かと。
そういう大事なことはここで聞くべきじゃない

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:48:03 ID:2h3yNFkA]
それは仕事に関する事だからいくら富でもちゃんと返事来るんじゃないかな
もう少し待ってみて、それでも駄目なら
「以前こう言う用件で手紙送ったんだけど返事が来ないですね。
 ひょっとしたら届いてないのかもと思い、もう一度送る事にしました。
 真剣に悩んでいるので、さっさと返事寄越せよこのビチグソ野郎が」
ってメールしてみるといいと思う。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:49:13 ID:EHuxIq0n]
というか家の人にばれて困るような人は辞めといたら・・・
と邪推してみる

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:50:05 ID:8elugAve]
文章わろた。
後続潰しですね、わかります。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 16:53:24 ID:Y0tCMssj]
>>19
郵送じゃなかったから局留めは無理じゃね?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 17:18:18 ID:+U5U5fcI]
つーか家に届くとなんか不都合でもあんのか?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 17:32:14 ID:2h3yNFkA]
イラマス名を「らめぇぇぇはいらにゃいぃぃ」とかにしちゃったんじゃね

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 17:44:37 ID:CveJojcl]
>>28
住所がバレると困るっていうと多重登録とか?

家の人にばれて困るような人は
のちのち遅刻とかの理由になりそうだからやめとけよ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 17:50:49 ID:QSyx9uvJ]
>>19て受かったけど局留めにした書類が届きません>< て相談なの?
自分には試験受けたいけど書類が家に来るって本当ですか><局留めでもいいですか><
と受かるかどうかもわからんうちから心配してるだけに見えたんだけど
だからまだ受けて(受かって)ないなら受かってから富に相談すればよくね?とオモタ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 18:00:08 ID:V1x+uwLy]
受かってたら書類が届くことはすぐにわかるはずだしね

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 18:27:38 ID:vF38tGVs]
19です。長文すみません。
みなさんレスありがとうございます。
なるほど、やはり仕事関連のことなので
富に再度メールを送ってみた方がよさそうですね。
再メール→審査落ちスレで質問→住所欄に局留め希望文
ていう流れで試していこうと思います。
ちなみに前回メールを送ったのは今月14日頃です。

というか27さんが気になるんですが…。
郵送じゃなかったということは、メール…?宅配便…??

あと、まだ審査は受かってません…。
受かってからだと、問い合わせ時に
「既に発送済みです」みたいな状態になったら困ると思って…。

局留め希望なのは、家庭環境がちょっと複雑だからです。
それでも、もっと描き甲斐のある環境で絵を描いてみたいと思って応募してみました。
絵を描く時間の長さなどには家の人からの影響は無いので、
問題はないと思ったのですが…やはり何かまずそうですか?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 18:37:00 ID:2h3yNFkA]
例えばだが、親にバイトが許されてないのに富に応募したりすると
受注する→親に見つかる→親「ウダラ何してんがぁー」→返金
とかになって客に迷惑かける事になったり。
>>30とかが心配してるのはそういうことだと思う。
そういう心配がないなら応募しちゃって問題無いと思うぞ。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 18:38:23 ID:ghGd3IvA]
お家の事情はまずいかどうかなんて分からんけど、心配なことを
ほいほいこんなとこで訊いちゃう姿勢がまずそう。


絵師になったとしても同じことして、結果的に漏洩になったりするダメ絵師の素質がありそうだ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 18:41:51 ID:Y0tCMssj]
>>33
まずい…というか、考えたらわかると思うんだけど
富の人は採用した全員に送るためになるべく経費と手間を押さえた方法を
取ってるわけで、そこへひとりだけ特別に違う方法を頼まれても困ると思うのよ
19がよほど採用したい絵師ならともかくね

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 18:54:33 ID:EHuxIq0n]
>>33
金のやりとりが発生するのに
家バレまずいとかどう考えてもやばいだろう・・

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 18:54:45 ID:WW6/7GHG]
つか今の富見て分かるけどどーせそういう大切な項目なんて見ないとおもうぜ
住所のとこだけ見てはい配送!みたいな
住所無かったらテンプレで住所送れメールで
以下ループ
になりかねん

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 18:55:33 ID:CveJojcl]
>>33
なんていうか、絵師になっても真っ先にヲチられそうな素質を感じるぞ…

今までもオチスレの方で「実は病気でふじこ、家族が病気でふじこ、」
な絵師の話題があがってるのに

家庭環境がふじこ、が通るわけがない。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 19:01:20 ID:7+T6a9ot]
マトモにしゃべれ



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 19:17:44 ID:+U5U5fcI]
>>33
まず試験に受かれ
話はそれからだ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 19:24:37 ID:A3ASWJzY]
客だけど過去に本物IGCを配送業者留めにしてもらうことができたよ。
だから、絵師の資料もできるんじゃないかな?

事情が事情だったから、認められたのかもしれないがね。

宅配業者敷地内立ち入り禁止のアパートだから。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 19:33:05 ID:QSyx9uvJ]
客と絵師じゃ違うだろ
住所もわからない、未成年だとしたら親の承諾も無いかも知れない人間を雇いたいか?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 19:53:47 ID:2h3yNFkA]
パクリ絵師・遅刻絵師がわんさかしてるし未成年だって一杯居るから
もうその辺は富としてはどうでもいいんじゃね?
金になればいいよ的な

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 19:58:55 ID:fCair9N/]
さすがに未成年なら契約書に親のハンコとかいるだろ普通

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 20:03:21 ID:g6KKCi3B]
どんな形態であれ、人を雇う形になるんだしね

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 20:19:05 ID:jPc9X02P]
未成年(18歳未満)の雇用は親の承諾が必須
雇用される側が嘘こいてるならともかく富側がそれを無視してるってのは無いだろう

でも以前14歳雇ったんだっけ?
富に法律は通じんか

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 20:23:34 ID:2h3yNFkA]
>>44は一応冗談半分で言ったんだけどな。
ただ実際どうなのかねぇ。契約書にしたって契約者が親の名前を勝手に書いて100均のハンコ押せばいいだけだろ?
富にその署名が本物か偽物かを見分けることは出来ないわけだし
偽物だったとしても法的な問題にはならないんじゃないか?
元々証明する手だてがないんだから気付きようがない。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 20:24:52 ID:g6KKCi3B]
>>47
君自身がいってるように、
14歳だろうが親が承諾してんなら、法律上も問題ないでないの?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 20:33:41 ID:jPc9X02P]
>>49
おおう、スマン勘違いしてたぜ
調べたサイトの別のところ見てたわw



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/25(水) 22:56:05 ID:7xcWtfZd]
富的にはちゃんと書類上の不備はないようにしてるだろうな
その書類で絵師側が親の欄に自分で名前書いて判子押してたとしても、ぶっちゃけ富に責任は発生しない
むしろそれがバレて問題になった場合、雇用主側(富)は被害者
絵師への一方的な解雇、契約内容の詐称をしていた事で富に何らかの不利益を生じさせていた場合は
それに対する賠償請求すら出来たと思うよ
もちろん請求先は保護者である親にだが

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 00:42:52 ID:TKv1sZ4v]
何だっけ、こういうのって捕らぬ狸の皮算用って言うのか?
受かる前からアレコレ考えないで試験絵に専念したらどうだ

つか、受かってもいない奴に契約書類の送付うんぬんな返事は送らんだろ
まず手間がかかるし「特別に局留めOK」ってやっちゃった場合「頼んだらやってくれた!」と言い触らされかねんし
現住所教えられないとか、会社的にはお前の事情は知ったことじゃないんだが
源泉徴収が必要になった時とかどうすんだ?
契約書類甘く見んな

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 00:43:43 ID:Mjm8luU6]
つか>>19は試験すら受けてないんじゃね?
言ってる事が色々おかしいんだが…
判断力も無いみたいだし行動も怪しいし
金銭のやり取りをするにはまだ早いだろ、お願いだから富に来ないでください^^

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 00:57:53 ID:esl8sk0/]
こんなおばか一人相手に脱線しすぎ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 01:32:11 ID:W7b3VXlh]
>>53


56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 01:41:31 ID:FYtvq1WW]
こういうアンカーのみのレスとか
引用のみのレスするやつって
正論で叩かれて反論思い浮かばない顔真っ赤君にしか見えないんだが

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 01:50:32 ID:vMqOvL8E]
可哀想だが、その通りなんだろうな…ほんとに可哀想

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 04:28:24 ID:W7b3VXlh]
すまん、単純に操作ミスだった
なんかごめん

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 06:22:01 ID:CMPs2W1I]
>>19
公式の募集フォームを見れば解ると思うけど、
あくまで試験を受けるだけなら必ずしも住所を富へ伝える必要はないよ
だから合格後に即、書類が送られてきてしまう…って心配はいらない

まず受かってから、富へ相談のメールなりするのがいいかと



60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 06:22:16 ID:ztAeBxQ8]
ドラえもん「君は本当にばかだな」



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 07:51:08 ID:ZMfX4Gst]
候補生は引きこもりニートが多いと効いたが本当なの?
正規になるには他の職業が必要になるって。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 07:52:03 ID:94EclHQV]
>>19は未成年なの?
家の人って旦那かもしれんし

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 08:03:37 ID:65yUNKi0]
DV受けてる妻が収入源確保目指してるのかもしれないしな。

富のような内職系は身内に問題がある人が収入を得るのには適しているから。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 08:13:20 ID:Ug7Ze9PE]
>>58
>>55が操作ミスだったとして、じゃあ何が言いたかったんだ?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 08:53:00 ID:V65HmSxC]
詳細不明な収入が加わってる事を隠し通すのって難しくね?
下手すりゃ余計に誤解されそうなんだが

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 09:33:59 ID:vMqOvL8E]
たいした収入にはならんだろうし、それは大丈夫なんじゃね?
たぶん

〉〉64
あまりいじめてやるな…

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 11:25:05 ID:FYtvq1WW]
>>58
そうかー
イヤミ書いてごめんね

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 12:13:48 ID:oBW8qpNz]
他にも、既婚者なら舅姑が同居してて郵便物チェックされて煩いとか人には色々とあるしなぁ
その辺考えたらできたら家には直接送られたくないっていうのも判る気がするがな
ちなみに、宅配便でも頼めば最寄の集配所止めっていうのもある

でもまあ、とりあえずは試験受かる事からだよな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 12:20:55 ID:W7b3VXlh]
>>64
33に受けてないって書いてあるよ云々

あんまり長引かせるのもなんだし次気をつける
空気悪くしてすまん、以下スルーで

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 12:40:53 ID:FYtvq1WW]
>>68
そういうのもバイト禁止令だされてる学生が親に内緒で~
って言うのとかわらんよ
まず環境どうにかするか 別の描き甲斐探すかしろって話。
小額とは言え他人様から金もらうって部分を忘れちゃだめだ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 15:44:04 ID:4Gi17/Ox]
豚切って申し訳ないが、自転車に乗ってる単ピンやSDはリクはおkか?
おkでも絵師によっては不可(苦手)もあるかもしれんが

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 15:55:08 ID:ztAeBxQ8]
むしろ何が悪いのかがわからないんだが…もしかしてむげファンの方か?
だとするとちょっと世界感には合わないかもな。時計すらない世界だし。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 16:00:23 ID:4Gi17/Ox]
スマン、銀雨だ…ちょっと先にコルシカに逝ってくる

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 17:34:34 ID:Et40m9KN]
……そうか今日日、高卒で就職がデフォだから中卒(14歳)で働けるってもう死語の世界なのか……

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 18:02:37 ID:K6MWp90n]
>>33
>審査はまだ受かってません
受かったら『富に』直接メールして聞け。ここで聞くのはおかしいだろ。
叩く戸を間違ってるよ。

>家庭環境がちょっと複雑
知るか。仕事欲しい、でも家バレまずいから優遇してほしくてとかなめてんのか?
まずいって思う時点で貴方にはこの仕事は不向きなんだよ。
別の仕事探したほうがいいんじゃないの?
どんなに大変でも「こんだけ大変だから少しは特別扱いされるべき」って思うのは異常だよ。気持ち悪い。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 18:04:34 ID:5vZJooW8]
>>69
あえて突っ込むが、その>>33
>まだ審査は受かってません…。
>応募してみました。
とあるのでどのみち…ね

>>71
SDでチャリ描かせるのは酷いような
おとなしくピンでいった方がいいんじゃね?それなら何の問題もないし

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 18:15:44 ID:ikNW1NOA]
バイク描いてるSDもあるし描く人は描くだろ
描けなきゃSDだろうがピンだろうが流すんだから好きにリクすりゃいいがな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 18:18:46 ID:nbXx8PyZ]
SDだったらマスタリングでなかったことにされる可能性もある

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 21:25:52 ID:K6MWp90n]
バイクはNGだった気がするが…

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 21:40:39 ID:u1XCZ1ZY]
ふと気になったんだけど
未成年だからたばこ・アルコールの描写不可ってことは
仮にバイクを頼もうと思っても16歳以下だとNGってことになるの?
将来的に卒業生が20歳超えたらタバコとかの描写もOKになるんだろうか・・・



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 21:45:14 ID:KS2gwi6+]
>>80
銀雨の場合、「未成年だから」ではなく「能力者だから」NG。
バイクはともかく、飲酒・喫煙をすると特殊能力が使えなくなるという
設定があるから。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 21:47:39 ID:7fWgJ1bK]
そんな設定あったのか?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 21:51:36 ID:u1XCZ1ZY]
>>81
へー全然知らんかったわ。レス㌧
能力者辞めない限り酒も飲めないのか・・・

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 21:56:35 ID:F9lwhHwN]
●飲酒・喫煙は、成人しても行なえない

図書館の卒業生の所に書いてあるよ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 21:56:52 ID:DRl0j56S]
図書館には
「日常的に飲酒・喫煙等を行っていると、イグニッションカードが使用できなくなる可能性がある」
とある

イグニッションカードが使えないと、見えざる狂気におかされることになるだろうから、飲酒・喫煙ダメだよと。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 22:03:34 ID:AejLsvBx]
卒業生が出る辺りで、飲酒喫煙設定を防止のために追加されたもの

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 22:15:48 ID:W7b3VXlh]
つまり引退したら頼めるってこと?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 22:29:31 ID:/2UmRglU]
アトリエのセキュは

(S3)喫煙、飲酒に関する発注内容は反映しません。

だから、成人・引退とかに関わらず、ソレ系は全部NGなんじゃない?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 22:34:00 ID:XsvV20gw]
未成年の学生が主人公のゲームなんだし、飲酒喫煙やりたかったら別ゲームやれってことでそ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 03:44:04 ID:ymfMOd3L]
銀誓館は校則を守る良い子だけの学園です



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 04:22:47 ID:Xm+5ise2]
引退しててもまずダメだろうな
一枚でもあったら、あの人はいけてるのに何で自分はダメなんだふじこ!とか喚く人が出るだろうから

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 06:46:08 ID:Cu1RAzkl]
そもそも引退したら頼めない
まあ、もう話の外にいるんだから好きにやればいんじゃね
富の外で

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 07:50:59 ID:3ymA2YkH]
引退しても美術室利用できるよ
無限だって成人だけOKなんだし引退した成人ならOKになるんじゃね
結社活動はできないから完全自己満足だろうけど

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 08:42:10 ID:Xyg3hQYQ]
セキュリティの話なのに随分テキトーに言うなぁ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 08:42:33 ID:E3zmOFVZ]
美術室規約に『未成年の』飲酒喫煙は駄目とは書いてない。
つまり年齢がなんだろうと駄目なもんは駄目だろ。

96 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2009/03/27(金) 09:41:30 ID:YLrP/Ifw]
未だに心が引っかかってるので絵師に質問なんだが
リク文にバレンタインチョコでブランデーチョコを頼むような注文を書いたら
そのリク蹴られたんだが、セキュリティー違反だったから?
自分は酒とか意識しないで「そういう菓子(が似合う息子だったから)」で
頼んだつもりだったんだけど、もし規約違反だったら絵師さんほんとごめんなさい。
マジ知らなくて頼んだんで。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 09:49:59 ID:ymfMOd3L]
ここで聞かれてもその絵師が受けなかった原因なんて知らん
ただ客が規約違反発注文をリクで送る分は自由だ
マスタリングされても文句は言えないけどな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 09:53:02 ID:Dx9+6nFN]
依頼で駄目な事(特に飲酒喫煙)はアトリエでもダメだろうな
依頼やアトリエでブランデーチョコとか甘酒が駄目なのは周知の事実だと思ってた

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 10:18:25 ID:0X3mYvon]
つか、食って中割っているシーンにしなければブランデーだろうが糞だろうが分からん気もするが

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 10:24:32 ID:qG8Kti0L]
ブランデーなんて書かずに、こういうチョコだって見た目だけ書けばいいだろ
中身なんてわからないんだし
つかブランデーチョコ持ってるイメージなんて書かれてもわかんねwww



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 10:40:16 ID:Qv+r3yC/]
流れ違って悪いけど、どの絵師さんもサンプルで描いてる文曲可愛いな~。


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 11:30:16 ID:Xyg3hQYQ]
どの絵師さんもってほど描いてるか?
一人看板に描いてるひとなら見つけたが、ヲチスレのアイドル絵師だし
自演か荒らしのニオイがするレスですね!

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 11:51:33 ID:H6+yr/nW]
俺は数人見つけたが、絵師はたくさんいるから実は結構いるんじゃねーの。
短時間で見つけられる範囲なんて限られてるし。
ヲチスレがどうかは知らんしどの絵師かもわからんが、
それで自演か荒らしって言うのもおかしな話。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 11:57:08 ID:Dj9UCh16]
サンプルは知らんが看板になってるだけでも3人ぐらいすぐ見つかったぞ
ヲチスレのアイドルたんの事も知ってるが
誰か数名でも特定して褒めるとこういう煽りレスしか付かないからやめとけって話
今春休みだしな。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 12:00:37 ID:E3zmOFVZ]
なんつーか過敏に反応しすぎな希ガス。
可愛いなって感想漏らす程度、しかも特定の絵師に対してですらないのにそんなに煩く叩かなくても…
んな事言ってたらあのNPCのふとももたまらーんムハッって感想いう事すらアウトになっちゃわね?


106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 12:11:34 ID:ymfMOd3L]
そう思ったならここで話題出さずに
絵師本人にファンレターで伝えるか、身内で盛り上がってろって話なんじゃないか
過敏も何も2chに話題に出されるだけ絵師も迷惑だろ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 12:16:41 ID:Xyg3hQYQ]
結構描いてる絵師いたんだな
全イラマス紹介で3ページ分くらいチェックしたけど
サンプルに描いてる絵師は見つけられなかったもんで

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 12:34:42 ID:eM1ihhlU]
そりゃもうすぐ2000人になるからな。
そん中から探す方がしんどい。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 13:00:24 ID:cKJLdqiu]
NPCにしても、今回のようなサンプルにしても
2ちゃんのカキコな時点で自演か遠回しな叩きにしか見えない俺は汚れてるんだろうか
実際某ヲチられ絵師は、己の描いたリリスを自PCで(ry
つか絵師やってる俺からしたら、結社等で言ってくれた方が嬉しいぃ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 13:01:05 ID:E3zmOFVZ]
>>106
なんでそんな必死なん?(・ω・`)



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 16:00:42 ID:Xyg3hQYQ]
必死に見えるのか…これはもう認識が完全に違うんだろうね…

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 16:03:06 ID:0BXcJUGO]
これはもう認識が完全に違うんだろうね(キリッ)

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 16:12:09 ID:Xm+5ise2]
>>110も、この人可愛いよねーって2chでPCとか晒されみれば判るんじゃないか?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 16:18:18 ID:Qv+r3yC/]
なんだこの流れ。
客として心からそう思っただけなのに。
客と絵師さんは相容れない事がよくわかったよ(´・ω・`)

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 16:22:27 ID:F5vwLSub]
客来るなとはいわないけど
仮にもCG板なんだし絵師主体になりがちなのはしょうがないし
同じ客としても君と相容れない人の方が多そう

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 16:23:05 ID:rjVunb39]
心に留めておくかFLでも送れば済む話。
相容れない云々より配慮が足りない気がする。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 16:25:48 ID:Qv+r3yC/]
確かにここは絵師さんの土俵だもんな。
人の敷地に来て「相容れない」はないわ。
というわけで、反省してくる。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 16:30:58 ID:VWXHh5Wz]
可愛いというのは個々の感性
押し付けてどうするよ、というかチラ裏

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 16:50:53 ID:Ho3Et+SA]
つじあいしてゆ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:04:13 ID:Xm+5ise2]
>>Qv+r3yC/
根本的にお前の配慮が足りなさ過ぎるだけなのにここは絵師の土俵だからとか意味判らん
お前みたいな奴はきっとどのスレ行っても「相容れない」だろうよ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:09:49 ID:XzkwA/IN]
ID:Qv+r3yC/が配慮が足りないのはわかるが
最近の住人は本当に手厳しいですね。スルーしときゃいいのに。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:14:30 ID:nF5id0wp]
そりゃ狐憑きはこの手の思い上がりが多いからな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:20:24 ID:qZZI6QxJ]
>>117
客の俺でもお前は無いわ……

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:23:29 ID:DzXpYjzU]
サンプルかわいいって書いただけでなぜ叩かれてるのか理解できん私はKYなのだろうか。
客視点とか絵師視点とかいう問題じゃない気がす…
ちなみに私は底辺絵師。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:26:14 ID:HMgPWRfZ]
そりゃこういうことになってんだから叩かれるだろ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:45:54 ID:E3zmOFVZ]
>>113
それまさか本気で言ってるわけじゃないよな…?

しかしほんとなんでこんなに叩かれてるんだ?
文曲のサンプル絵が一杯あってどれも可愛いですねって感想言っただけじゃないか
特定の絵師を褒めたわけでもないのに…
スレでいう必要あるか?っていう批判は理解出来るけど
配慮が足りないとか言ってるやつは脳みそ膿んだ馬鹿としか思えん

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:49:06 ID:1rPV82q+]
分曲のサンプル絵いっぱいありますね→スレでいう必要あるか?
ツッコミに対していつまでも粘着レス→配慮が足りない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:53:25 ID:Dx9+6nFN]
まあ、スレの空気読めてないバカが多いんだろうな
例え褒めていようと、絵師を特定出来る書き込みをして「何が悪いの?」って言える奴はかなりの2ch脳

間接的に晒してるのと同じだからな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:54:20 ID:pB6cn4fv]
つか、この話題いつまで続いてんだよ。みんなスルーしろ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 17:57:58 ID:QM+YHFB7]
後、間接的にとは言え絵師の絵を褒める書き込みをすれば、
該当する絵師に『あの褒める書き込みはこいつの自演宣伝じゃまいか』っつー邪推の容疑が掛かる。
勿論そんな妄想染みた疑いをかける方が厨なんだが、
まあ、でも避けれるなら避けた方が良いんじゃないだろーか。位の認識だな、俺は。
確かに叩かれるほどの事でもないなーとは思う。後々の粘着レスさえ無ければだが。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:15:35 ID:XzkwA/IN]
いい加減ウゼー

ここまで俺の自作自演
↓次の話題どうぞ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:16:27 ID:KJfSt2T7]
何でこんな下らない事で盛り上がってるのはどうして?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:20:01 ID:lUW7qwXG]
ネタがない

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:22:43 ID:pB6cn4fv]
春だから

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:22:56 ID:E3zmOFVZ]
なんつーかここの住人は寂しい奴らだな…穿ち過ぎだろ
そんな邪推すら気にしてたら何も言えないだろ
そもそも銀雨本スレで文曲可愛いなって言ってるやつなんて何人も居たが
絵師本人じゃね?なんて誰1人としていわなかったぞ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:35:06 ID:0X3mYvon]
文曲の獣耳ー、太ももハアハア、尻尾を出すためパンツ穿いてないといった話は何度か出てたな<本スレ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:37:53 ID:pB6cn4fv]
>>135
ここを本スレと一緒にすんな

ここまで全部俺の自作自演
↓次の話題どうぞ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:46:51 ID:E3zmOFVZ]
言い返せないもんだから次の話題どうぞとかワロス
なんで一緒にしちゃ駄目なのか言ってみろよ
向こうでNPCの名前が出たって誰も絵師本人ともMS本人とも疑わんぞ
どうしてこっちだと言われるの?ねえ教えてよ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:50:31 ID:HMgPWRfZ]
大勢が見るNPC絵と看板やらサンプルを一緒にしちゃいけないぜ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:51:54 ID:WN7GdfPJ]
えーと、じゃあ……

イベピン参加絵師マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:58:02 ID:pB6cn4fv]
最近、マジで住み分けできない奴多いな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 18:59:46 ID:KVNjLoJ8]
>>138
本スレはゲームの話題を書き込むスレだから、
NPCの文曲をかわいいって言っても別に問題ないよ。
でも、ここはアトリエの話題を書き込むスレだから、
同じように文曲かわいいって言ったらスレ違いになるよ。
わかった?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 19:01:13 ID:XzkwA/IN]
>>138
なんというリア臭さw

>>140
イベピンもいいけど
俺は新商品キャラ名刺の方が気になるぜ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 19:32:11 ID:cKJLdqiu]
まだやってたんだ


名刺、当選者には連絡いってるのかな?
だったら本屋何件も梯子して報告した俺涙目なんだが

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 19:37:01 ID:4+1ynQ3v]
おーい。
名刺はアトリエ新商品で、謎の実験台の当選とは別物じゃぞ?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 19:40:11 ID:QM+YHFB7]
>今回の縦断公認イベントに間に合うよう、トミーウォーカーでは美術室用の新商品「キャラクター名刺」の準備をしています!
>詳細はもう少しお待ちを。そして「イラスト実験台」の方の抽選&ご連絡も、その時に行います。本当にお待たせしました~。

とあるから、詳細情報のリリースが無い辺り連絡は未だの筈だ。
ちなみに俺はノリノリで本屋を調べ回っといて、うっかり報告を忘れたぞ。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 19:40:17 ID:HMgPWRfZ]
同じだろ?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 19:42:05 ID:cKJLdqiu]
どっかで「実験台=新商品」って聞いてたんだが勘違いだったか
すんません…ってじゃあ実験台は結局何だったんだろ?
銀雨スレにあった抱きまくらとかだと歓喜なんだが

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 19:43:33 ID:cKJLdqiu]
なんだ、情報が錯綜してんなw
も少し待てって事だな、度々書き込んですまんかった

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 19:46:32 ID:QM+YHFB7]
まあ、錯綜するのも無理は無いと思う。
『ゴールデンウイーク・5連続公認イベント』のページにしか書かれて無いんだよこの情報。
オフに興味ない人は絶対気付かないと思うぞこんなの。



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:05:27 ID:E3zmOFVZ]
>>142
外見についての感想を言ってるのは本スレもここも同じだぞ。馬鹿か?
少しは日本語勉強してから書き込めよ。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:12:25 ID:4+1ynQ3v]
>>150
募集したのが、半年以上前だからなー・・・

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:27:26 ID:atORmk38]
>>151
>>139

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:28:48 ID:/lCtFSsI]
名刺本当にオフに間に合うのかな?
絵師にイラスト描いてもらう商品だとしたら、
制作期間、印刷期間、郵送期間とかでもう無理な気が…。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:33:09 ID:p44+Tovj]
うえちゃんはオフのときに配る気満々なのだろう

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:34:35 ID:pB6cn4fv]
>>154
さすがに今からじゃ間に合わないと思うからBUを使うんじゃない?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:41:14 ID:z1Q3b9n8]
BUとかはweb用として描かれてるから
印刷するには解像度足りないんじゃないか?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:45:39 ID:pB6cn4fv]
あれ?富絵は解像度150~じゃなかったっけ?
アイコンは72でもよさそうだけど

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 20:58:24 ID:w+5tUXGy]
名刺に小さく印刷する程度だろうから平気じゃね?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 21:01:51 ID:7zVKJTw+]
解像度150でも72でも、ピクセルサイズは同じ。
10cmの正方形=100mmの正方形っていうようなもんだ。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 21:04:30 ID:rqyye/IU]
キャラクター名刺の作り方の勝手な予想

・使用するBUを選択
・名刺のカラーリングと装飾を予め用意されたテンプレートの中から選択
・フォントを選択

こんな感じかね?
★いくつで何枚作れるのか気になるな…

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 23:21:42 ID:XzkwA/IN]
名刺といいつつただの名札=1枚★1つくらいだったりして…

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 03:43:10 ID:rqO6zGcC]
>>162
紙の値段が高くなっているとはいえ、それはねーよw

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 03:54:45 ID:i+fCqSg5]
アイコンより一回り大きいサイズのフェイスアップ画像書き下ろし、
イグカと同素材のカード代1枚+送料で★1…あると思います。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 03:58:05 ID:udHRZ5sZ]
それじゃ気軽に配れないじゃんw
ごく仲のいい数人としか交換できない

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 04:32:41 ID:sJNEuzaQ]
名札なら名刺って商品名はつけないだろ 多分

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 04:35:22 ID:6K3/aWnq]
基本はイグカ素材で一枚。★1
名刺として使う際はコピーでもしてください。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 04:42:23 ID:2R2S8Cgd]
校章入り統一アイコン+名刺15枚+NPC名刺3枚(ランダム封入)+校章入りアルミ名刺ケース
これで★2つでご提供。統一アイコン持ちは★1.5で追加可能とか考えてみた。
流石に安すぎるかな。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 04:43:40 ID:uFZskVBw]
名札より名刺印刷して枚数追加注文するたびに★がいる
にした方が富的においしいですのでそうなると思います

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 05:33:35 ID:2zbPE0Gs]
>>162
寺がイベ用名札を売った時は一枚★1.5(既存画像使用)だったから十分安いと思われ。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 15:14:50 ID:4zFFlY67]
100枚セットくらいで、1枚は本人用のオリジナル表示をつける、とか聞いたよ。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 15:19:13 ID:4zFFlY67]
あ、新年オフでな。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 15:32:33 ID:RWdFzpcY]
1PC100枚セット?
マジだとすると都市部のオフでも行かんかぎり一年でも捌けるかどうか判らんな
割高になっても50枚セットくらいに抑えておけば複数枚BU持ちからの追加注文も期待できるだろうに・・・

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 15:53:19 ID:OTSRI45y]
面白いトレカ的要素でもあればいいなあ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 15:59:51 ID:uFZskVBw]
それなりに上手い絵師作の名刺ならそれだけでトレカ要素あると思う

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 16:12:52 ID:OTSRI45y]
>>175
まぁ、そうなんだけどいわゆる普通の名刺みたいに、絵はあっても小さいのかなとか思って。
どちらかと言うと絵がメインのカードゲームの手札みたいだとテンションあがるな。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 16:34:31 ID:ZGd10Oz9]
集める楽しみがあるようなのはいいね。
けどフルカラーじゃないような気もする。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 16:35:36 ID:sJNEuzaQ]
イラストは普通の写真付き名刺の写真部分程度の扱いじゃないかな
解像度的に考えて

膝から上くらいの勢いで描かれてるBUとか凄い小さくなりそう
名刺用に胸から上だけのBUとか頼む人とか出てくるかもね

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 16:41:16 ID:hWyan/nu]
見本とか載せてほしいなぁ・・・

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 16:43:07 ID:90qzJsV4]
アトリエの新商品って話だし
商品として追加されれば、見本のひとつも挙がるのじゃない?



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 16:48:38 ID:cgR7LTVI]
前うえさまがオフに見本持って来てたんじゃなかったっけ?
実際行ってないから詳しくは知らんけど

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 17:01:05 ID:OTSRI45y]
メンコ…はダメか。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 17:43:57 ID:90qzJsV4]
メンコ懐かしいww
トランプとか、皆で簡単なルールで気軽に出来るもんとかもいいかもね

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 18:04:27 ID:c3KB1eV6]
オフ会会場にプリンター持ち込んで本物IGC風トレカとかやったら売れそうだな。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 18:36:02 ID:TGAlfwqn]
上様とプレイヤーの年齢層を考えてカードダスですね、わかります

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 18:43:19 ID:qX+ZtlLT]
カードダスと聞いてすぐに騎士ガンダムが思い浮かんだ。
あんな感じでちょっとしたゲームが出来たら楽しそうだよな。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 18:59:34 ID:AhkTX1Na]
じゃあバトルカードでよくね?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 00:29:23 ID:165fdWj3]
明日はリアイベか…
イベピン取るコツってあるんだろうか

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 00:33:58 ID:Ulu2/UzJ]
人気のありそうな絵師は狙わない。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 00:34:44 ID:iIbDlQhQ]
>名刺
神羅万象チョコみたいに表に名前とキャラをでっかく。後ろにプロフとかだと嬉しい。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 02:20:55 ID:h/HWHTOZ]
あんまり夢見ないほうが現実の物を見たときの脱力が無くて良いぜ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 05:22:47 ID:EcjOsqYr]
>>190
森羅とやらは見たこと無いがなんだか一枚当たりIGCより高そうだなソレ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 08:35:21 ID:3hMAubxw]
イベピンってIGCないと注文厳しい?
ジョブ変えてから新しいIGC作ってないんだよな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 09:20:16 ID:bfJod7c5]
>>193
そんなことはない
「参照BU」の意味を考えるんだ
BUを基本にする
ただし下半身が無いのでその辺は発注文に盛り込んでくれよ

あれば楽なのは確かだけど

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 12:08:22 ID:IhtCMyUN]
IGCあっても、それだけじゃ分からんのもあるし、
発注文に、服装の情報を盛り込んどいたほうがいいと思うしね

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 17:02:36 ID:tFIo6mdT]
終戦イベピンが売れ残る予感。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 17:38:08 ID:txBMjicO]
>192
IGCよか安いぜ?
まあ売れる数量が違うから当たり前だけど

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 19:01:30 ID:EcjOsqYr]
>>197
IGCより高そうってのはそんなご大層な名刺を作った場合の名刺の単価の事ね
そのお菓子?が安いのは知ってるw

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 20:49:23 ID:Dl9DY1VG]

なぜだろう?すっげー小馬鹿にした感じの印象を受ける

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 20:54:27 ID:iIbDlQhQ]
あんまりしょぼいんだったら、自分で作った方がましかな



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:13:42 ID:eOVM1IQc]
神羅チョコならだいぶ前にBUかSDで見かけた気ガス。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:17:53 ID:DlhU7gRh]
どうせ俺はビックリマンチョコ世代だよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:24:36 ID:xzipChCf]
シール目当ての兄からチョコ何十個も押し付けられたわ・・・

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:34:35 ID:q7fSNoL9]
逆にチョコ目当てで買ってカードやらシールやらがたまる俺は少数派か?

美味いんだよあのチョコ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:37:16 ID:g+pJ1sBn]
確かにあのチョコは美味い

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:38:04 ID:lnwfH2of]
あのウェハースチョコは美味いよな。捨てるなんてとんでもないぜ。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:39:16 ID:IhtCMyUN]
たまに食べると美味しいけど、アレだけ何枚も何枚も喰うのは勘弁

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:57:07 ID:+EnU5qSD]
あの美味さで30円ってとこがまた魅力だったな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 00:05:49 ID:thbQoK5i]
>>204
同じく少数派

シールをぞんざいに扱うなと周りにキレられた

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 00:12:55 ID:fDsBrrie]
30円とはいえ当時の俺には貴重な甘味
いらんなどと抜かせばおかんのビンタやゲンコツは日常茶飯事だった



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 00:15:56 ID:NuFyzEhE]
>>209
ビクッリマンシールだな、それじゃ
ビックリじゃない。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 00:24:39 ID:p0nbSZ8Z]
シール抜きにしても30円であのウエハースはなかなかお得な価格だったな
当時は5円チョコも5円まんまだったし、貧乏家庭にとってはありがたい時代だったぜ…

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 01:52:14 ID:ENG4RPGP]
質問
ここは何スレ?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 04:06:13 ID:YuCRdkyr]
昭和を懐かしむスレです

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 07:35:28 ID:Vnxr+kGt]
これだから前世紀の遺物は。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 08:09:23 ID:NuFyzEhE]
ショワッ!(ウルトラマン風に)

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 08:17:31 ID:tG3Ob7p8]
>>215
お前みたいな人間がいるから東京中央郵便局があんな事になるんだ。
国辱だ。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/30(月) 12:09:02 ID:YCLwJKem]
十代の女の子の服で「落ち着いた色」ってどんなだ。
どうしても「ババ臭い色」になってしまうよ…

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 12:25:43 ID:numyZiYz]
お前の周りの十代の女の子はみんな明るくて派手な色の服を着ていたのか

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 12:28:29 ID:6OJ09eTf]
十代なら落ち着いた色=派手ではない くらいでいいんじゃない?
淡い感じにしとけば無難な気がする



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 12:30:11 ID:NuFyzEhE]
白ならどうだ!
白のサマードレスの女の子はいいぞ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 12:35:21 ID:Sn6Hy8H7]
真っ赤とか紫みたいな凄い目立つ服装じゃなくて
クリーム色とか水色とか白とか爽やかな感じの色にしておけばいいんじゃないかと。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 12:35:44 ID:TqyBg74S]
落ち着いた色って言われたらセピア系やモノトーン系を使うかな。
秋冬服っぽくなってしまうが

でも結局、派手な色にしろ落ち着いた色にしろ
普段使ってる色の彩度というか、描き手のセンス次第だと思う
同じ紫でもばばくさい色使う人も居ればおしゃれにできる人も居るしな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 13:23:44 ID:RasITfZj]
赤でも少し濃く茶色をまぜた感じにすれば渋めになって落ち着いた色になる
水色やピンク、黄色も少しトーンを落としてくすませるだけで落ち着くよ
落ち着いた色なんて原色や妙に明るいファンシーなパステルカラーにさえ
ならないようにすればあとは描く人のセンス次第でどうとでもなるだろ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 13:29:47 ID:Fw/aK9+M]
むしろ若い子の方が落ち着いたスモーキートーンを好むと思う。
おばあさんとかの方が紫に髪染めたり
派手な虎柄とか紫ラメ地に大きな薔薇プリントとか着てるじゃん

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 13:38:11 ID:Zv0y4dJb]
それは大阪限定ではないのか…全国区なのか…ッ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 14:23:55 ID:6OJ09eTf]
多くはないがそんな感じのオバチャンもいなくはないな(非関西)
あとやたら赤系を着たがる傾向を感じるw

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 14:56:17 ID:Sn6Hy8H7]
俺北海道だけどこの前デパートで「Murder Weapon」って書かれたTシャツ着てるおばちゃんいたぞ
あの年になってくるともう何でもいいんだよ。虎柄でも紫でも自由自在。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 15:14:57 ID:6EXNtCAK]
殺人兵器…だと…

冗談はさておき
落ち着いた色合いにしたい時は彩度中の明度高めか、
彩度中の明度低めでまとめるといい感じ
沈み過ぎたら小物やボタンに彩度高め明度中~高めの色を持ってくれば良いだろ

使う色によってはハンパなくダサくなるが、そこは色使いが上手い人を参考に勉強すれば良いんじゃね

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 17:00:59 ID:riD3Pofw]
彩度MAXのパステルカラーも落ち着いた色使いと言える



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 17:19:51 ID:Px0VCCfF]
ところで、イベピン余ってないか見に行ったら、既に発注時間が終了していると書かれていたんだが
受注期間は3月31日朝9:00までじゃないのか?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 17:31:14 ID:pH6bsdX0]
>>230
彩度だけじゃ色は語れないぜ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 17:43:03 ID:TzpvzcJ8]
>>231
そこは毎回出てる話だけど
発注文受注期間がそれ
イベピン枠取り受注期間はそれより1日早い
ラスト1分に取って白紙発注を防ぐとかの理由だろうけどあの書き方だとまず間違える

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 20:21:20 ID:Vnxr+kGt]
でも今朝の8時過ぎかに見たときにはすでに完売だったから
銀雨では知らなくても問題無さそうだ。

なんだかんだ言って銀雨は供給不足だから改善してほしいと思う客。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 20:37:58 ID:Zv0y4dJb]
えっ完売してたの…?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 20:57:40 ID:lOfL5fPU]
6時に見た時は一人も入っていないの3つあったぞ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 20:59:19 ID:Vnxr+kGt]
>>235
余ってるなら同背後複数投入してと思って見に行ったらすでに完売だった。
6時過ぎには結構残ってたんだがな。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/30(月) 21:51:30 ID:pFWDzLPK]
完売したかは納品日にわかるな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 00:15:09 ID:HQYV4iCE]
完売は嘘だろ
俺が8時ちょいに見たときは深夜と変わってなかったし

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 01:08:40 ID:YbLR7Owr]
あの売れ残り具合から完売は無理だろww



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 01:57:11 ID:ldqfd2Bd]
締切2分くらい前に確認した時は前日となんら変わりなかったよ
売れ残りか~って思って見てたから間違いない



242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 02:01:28 ID:iA0mhIJQ]
イベピンて売れ残るものなんだ・・・。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 05:52:55 ID:6R561qHi]
銀雨は供給過多っぽいかたまず無いけど、無限の方は結構残ってるみたいで1~3人位のピンがかなりの量あるな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 07:17:40 ID:rB47aYnq]
今回の売れ残りは妥当だろう。

たいしてうまくもない絵師に★6や実績もないのに複数窓開けてる絵師は
敬遠されても仕方ない。

客が出せる金には上限があるし複数窓開けて遅刻実績のある絵師も多いから。

今回は需要に供給が間に合ったと言うより
供給にカウントされない商品価値のない品物が混ざってたってだけだな。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 09:21:22 ID:GNZ6e7vE]
2ヶ月連続は大変でごわす

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 09:25:52 ID:0XZkiJvC]
ジェットウインドにゴッドウインド
どう表現すればいいんだorz

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 09:41:59 ID:kYpvMzae]
そういうことを書くと確証が無くても
近いうちにジェットウインドやゴッドウインドっぽいイラストが出来たら>>246の作品ですね
と思われかねないから気をつけよう

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 11:44:07 ID:vc+Wmo0W]
ジェットは飛竜昇天破
ゴッドは風っぽいエフェクトを収束させながら突撃


249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 14:22:41 ID:Atnmws0k]
>>242
イベピンなのに一人っていうケースも過去にはあってな

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 14:34:16 ID:4YlUjoFu]
1人イペピンなんて毎回ないか?
客0人(NPCのみ)イベピンなら過去一度きりだが。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 14:59:30 ID:zOurFE58]
ちょっと寂しいけど、大画面に1人ババーン!は憧れるところがあるな
かと言って今回残った面子でそれをやろうとは全然考えもしなかったが…

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 20:20:34 ID:xcOAWkwO]
無限で言う全身イラストと何が違うん?
と言いたくなるの多いけどな、1人イベピン

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 20:34:06 ID:FpVnWluP]
本来全身図には背景がないからなぁ…本来は

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 20:47:52 ID:Ppi4IM7p]
おっすオラゴクウ!
だれか娘のBU描いてくれ!

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 21:00:38 ID:VT/rnstG]
>>254
悟空に娘は居ないので息子にマスタリングしますね

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 21:20:46 ID:1UmTehoY]
切り返しに吹いた

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 21:57:08 ID:I2aryz4M]
パンって娘だっけ?とか考えてた俺

ひょっとして普通に自PCのBUが受理されないようって話?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 22:15:03 ID:Ppi4IM7p]
>>257
まぁそのような感じでござる

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/31(火) 22:47:03 ID:B++joypN]
窓開けてる候補生か絵師に描いてもらえよ
確実に受理だ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 00:02:58 ID:nkYAEvP1]
  ,。、_,。、
 .く/!j´上ヾゝ
  ん'ィハハハj'〉
  ゝノ゚ ヮ゚ノノ   <絵師の皆さぁん。エイプリルフールですよ!エイプリルフール!
  `'(つ/  ̄ ̄/ <嘘看板の準備は出来ましたかー?
 ̄ ̄\/.ぱそ./ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/01(水) 00:04:26 ID:YA7nhn9g]
イグカ窓開け絵師で検索で一番上に来る絵師(○じま絵師)の看板こええええ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 00:15:04 ID:YmJQlxZY]
エイプリルフール仕様の絵師が多いな
仕事はええw

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 00:30:01 ID:LwzLLKXN]
ちょっ、だじたん窓全開?!

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 00:31:18 ID:NfvKRjjh]
★の数も要チェキ☆

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 00:31:52 ID:zrjqE5Uh]
おまえら、ここで絵師の名前出すなよ
ヲチに戻れ!

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 00:32:52 ID:LwzLLKXN]
所で、今年はうそっこステシがはやりらしいぞなもし。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 00:34:01 ID:5ArT7sAI]
|.、_ ,。、
|!j´上ヾゝ
|'ィハハハ 〉 
|ノ゚ ヮ゚ノノ <嘘看板を探したい人は
⊂ir ´  <「エイプリルフール」で自己紹介検索してみてくださいね♪
|んiゞ
|'l_ノ


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 00:41:11 ID:OorrNLMG]
今年のエイプリルフール企画、普通に便利じゃね?w

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 01:34:20 ID:3ZK5Tqey]
モラレンジャイかわゆす

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 01:57:47 ID:fHFBLgwW]
個人企画はなかなか…
しかしテンプレモノはモロに絵師個人のセンスが出てて…泣ける



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 02:50:52 ID:cWkdmnnc]
まんが肉…

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 03:02:31 ID:yUIoKWzL]
猫ひろしICを頼みたくなってきた

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 03:08:01 ID:56kNU3m5]
なあ、参照BUって選べなくなったのか?
リクエストしようとしたら項目がないんだが。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 03:08:40 ID:V4IwFors]
>>273
リクしようとしてるのがBUなら前から選べないぞ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 03:09:30 ID:56kNU3m5]
>>274
自分でも今気付いた指摘ありがとう。
寝ぼけているようだ、リクエストは起きてからにするよorz

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 08:50:48 ID:JfOzD1wg]
草介のあれは前衛的な帽子だったのか…確かにあの形状ならケモノ耳でも安心だが。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 14:49:27 ID:AwOuvtll]
モラレンジャーの破壊力が異常

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 15:08:37 ID:PzjXHxmg]
お客さんのステシ見に行ったら酷い事になっててワロス
みんな遊んでるんだな

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 15:14:28 ID:QZh+/QJ6]
>>278
そのステシ参考にして描写しちゃだめだぞ!ぜったいだめだぞ!

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 16:30:06 ID:As8VfSeP]
えっ・・・もう着色まで済んじゃったよ



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 17:34:56 ID:PzjXHxmg]
すまん、もう納品してしまった

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 18:47:20 ID:4opKX0JU]
普通にステシ参考にして納品したが、不味かったのかなあ。
やたらと変な設定だとは思ったが、背景に反映したんだが。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 19:10:16 ID:AwOuvtll]
なんだとこの外道がァー!
と思ったけどまだ俺のリクエストは受理されてなかったぜ!
よかったよか……った……orz

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 19:22:05 ID:lPoevFvS]
というか、>>281>>282は仕事早すぎだろうw
ときに、あっぱれボタンって前から緑っぽい色だったっけ?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 19:37:23 ID:HgQhyA/P]
なにやら新しい商品が来ている件について

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 19:39:13 ID:JUelBH7B]
名刺は既存のBUやSDを使うタイプで80枚+カードで1500円
送料や枚数考えるとそんなものか

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 19:53:49 ID:xHxlQplB]
イグカでも作れるのか
つか印刷することなんて全く想定せずに描いた昔の納品物とか使われたら
残念なことにならないか心配だ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 19:53:54 ID:UEuwpwSp]
おーSS商品かあ
ただのピンナップとかにも付けれるのは良いね

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:07:07 ID:XHBkX1Gc]
SSだとイラストマスターにも一部支払われるけど
学生証だと無関係ってことでOK?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:07:22 ID:iqQdtQZG]
実際カラーの名刺って、高いからなー・・・
なりすまし防止の注意が書かれているには素直に感激



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:09:57 ID:XHBkX1Gc]
試しでいじったらまぬけな水着姿の学生証が一覧にorz
ちゃんと削除ボタンがついてるとは気が利いてるぜ!

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:12:44 ID:mBz3Q0Ql]
印刷代と送料で1,500円なら安い方じゃないのか?
名刺作ったことないからわからんが

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:13:06 ID:xHxlQplB]
SSは報酬あって学生証は無いってことは無いんじゃねーの?
つってもイグカ発注のことを考えると雀の涙程度だろうけど

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:32:49 ID:ouznNcHa]
学生証試してきた。いいなこれ。1500円なら頼みたいかも・・・オフ行かないけど。
学生証用に、胸から上アップの正面向き背景単色なBUの発注が増えそうだ。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:39:01 ID:UEuwpwSp]
俺は学生用バストアップだからこそ面白みのあるのを頼みたいなあ
どっちかっていうと

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:41:58 ID:wBt5CBbz]
配布用80枚付いてて★1.5なら割と気軽だね
アトリエ活性化にも繋がるし上手い商売だ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:47:45 ID:iqQdtQZG]

名刺は、作った瞬間の称号や台詞とかが保存されるっぽ?
名刺用に一発ネタやっといて、保存しとけば問題なしなんかなー?


298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 21:15:32 ID:FPa/WeQ+]
★出さないでも楽しめるのがいいな
これはいい

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 21:24:44 ID:3V+aQdD0]
在校生だった頃のが欲しいな……

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 08:25:36 ID:8ZWzRZuo]
今年のクラス決めが早かったのは、
名刺で新しいクラスに統一させるのが目的だったのかも。

導入日の結果卒業後実装になった卒業生はかわいそうだが
混乱を避けたいと運営が考えた結果なんだろうな。



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 09:03:36 ID:MgqXEe4c]
銀雨本スレへの誤爆っすか?
スレ違いだと思うんすけど

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 12:05:44 ID:bbvrWIWP]
名刺は一応イラスト商品扱いだからいいんじゃないか?
まあシステム的な話題しかないけど。

むしろ卒業生にも発行してもらえる気遣いが嬉しい俺。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 19:27:26 ID:eT+qQY5z]
名刺作りたいけど他人に渡せるようなBUが無い 。・゚・(ノД`)・゚・。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 19:38:47 ID:b1GLgGf7]
証明写真風BU頼めばいいさ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 19:44:11 ID:B9+iqFsg]
こういうIGCや名刺を見てると、PLって楽しそうだなーって思う・・・
自分もゲームやってみたいけど時間ないorz

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 19:59:10 ID:GGtkWvey]
>>301は何を思ってイラストの話題をスレ違いだと言ったんだろう。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 20:22:40 ID:unN/KhhP]
今日はまだ正規の更新がないんだな。珍しい
明日にまとめてかな?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 20:23:38 ID:hrBer5T6]
上様の身に一体何が!

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 20:28:34 ID:gzRC9jJf]
>>305
息抜きにやるのはすごく楽しい

更新wktk

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 20:33:42 ID:RQCRT9aI]
>>305
キャラ作って適当にだべるだけならそんなに時間使わないんだぜ



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 21:19:12 ID:mauoThz8]
>>305
でも身バレは注意しろよ、各種トラブルの元。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 23:43:43 ID:B9+iqFsg]
>>309-311
そうなのか~
キャラ作ってひっそりと遊んでみようかな。ありがとう。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 23:47:14 ID:HI97YZlt]
自分も、受注状態ってどんな表示なのか知りたくて
ログイン用に作るだけ作ったけど
リアイベの戦闘なんか見てると楽しそうだと思ってしまった
時間に余裕できたら遊ぼうと思ってるところ
もちろんこそっとやるw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 00:18:55 ID:O3cI4Vi7]
作ってみたキャラも放置もかわいそうだから
リアイベだけ放り込んでる

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 04:18:22 ID:XaTWpjDn]
一昨日の夕方納品したのに、まだ更新無い…



316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 05:36:05 ID:nZPex5wp]
丸一日正規更新なしって珍しいな
これで遅刻表示されることもあるらしいし、絵師側はたまったものではないな

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 05:44:35 ID:q47wAexT]
正規更新無しとかそんな珍しいことじゃなくね
遅刻表示されるのも納品日過ぎて数日後だし既に遅刻してる絵師が悪い
月末日の更新無しは簡便して欲しいけどな

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 06:33:01 ID:wcnkpZ9h]
上様…花見か?w

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 06:49:54 ID:E279cZ3H]
ふと思ったんだが、上様と黒ちゃんが共倒れした時とかはどうしてるんだろう
いくら395日運営やってる鉄人達でも、風邪で寝込むくらいはありそうな物なんだが

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 07:35:51 ID:NY0UcGdj]
だからこういう更新無い日は富の中の人が倒れたりとか緊急事態なんじゃね?
戦争直後とかなら分からん事も無いが、普通の日に休んでると気になるな。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 07:57:09 ID:ozmhp/0R]
>>319
プロにとっては体調管理も仕事です。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 08:07:27 ID:Gco4fUin]
戦争の翌週の平日ってわりと更新ない日が多くないか?
エイプリルフールの始末終わらせて、そのまま休みに入っただけと見た。

一昨日、ネタに走った絵師たちは、納品する余裕もなかっただろうし、
納品が少ないから、更新しなくて良いって判断になったのかも。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 10:04:44 ID:DrI+iX6z]
>>322
俺の娘のイラスト納品チェック中になってたから昨日ずっとwktkしてたのに(つД`)
だけど今日ちゃんと届いたよ! 絵師さんありがとう最高だ!

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 12:09:22 ID:53k/ZTqI]
おま、特定されっぞ?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 17:51:28 ID:U3ck/Cbh]
おでのイグカマダー?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 18:41:48 ID:/wduzvP6]
おでんのイスカマダー?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/03(金) 19:15:24 ID:M89z2rN3]
>>326

既に美味しく頂きました

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 01:32:17 ID:ukLtdVgC]
>>326
だしがしみてていすかおいしいです

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 11:13:08 ID:SBG8BD4V]
メロディアのイベピン一斉納品っていつだっけ?4/6?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 11:59:30 ID:ZcoGpkrI]
ゲームやってみようと思ってるんですが、これの
イラスト作成って何%くらいが絵師さんにいくんですか?
口外してはいけないとかだったらすみません。
あんまり絵師さんに行かないならオーダーするの嫌だなと思うので



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 12:03:15 ID:6xGb7v+T]
半分

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 12:15:53 ID:1Z5ZnFJG]
通常は半分、上乗せ分は8割

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 12:17:39 ID:K2GvUHEW]
絵師さんにお金払いたいなら「あっぱれ!」ボタンを押すといいよ。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 12:23:09 ID:Eq+e80vG]
とりあえず興味あるなら始めてみればいいんじゃないか
やってると絵師への報酬云々関係無くイラスト欲しくなるから

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 13:01:54 ID:mCwsn4Se]
つか、絵師に金いかないのがいやなら顔なしでゲーム続ければいいだけだろ

336 名前:330 mailto:sage [2009/04/04(土) 14:04:52 ID:ZcoGpkrI]
丁寧にありがとうございます。
とりあえず始めてみます。
絵師さんの取り分が少ないと残念だなと思ってたので聞いてみてよかったです。
ありがとうございました

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 14:30:31 ID:3dXbODtb]
つか、どれだけ絵師に報酬行くかにどんな問題があるんだ?
頼まなければ一銭も行かないんだぜ?
そのほうがよっぽど残念だと思うんだが

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 14:42:33 ID:Z2dbegir]
それなら、証明写真風の背景グラデーションで胸から上の制服BUを頼むと良いと思う
絵師は楽していつもと同じ金額が貰えて、おまえさんはBUも作れてウマー
更に学生証にもぴったりな3大特典付き

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 16:00:13 ID:R+hTB7jc]
今ならお値段★5つ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 16:01:20 ID:4dKFLMsy]
>背景グラデーション
それで迷わずヘブン状態を想像した




341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 16:21:17 ID:k+RgNgBJ]
絵師さんて半分しか貰えなかったのか
てっきり7割くらいもらえてるのかと思ってた

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 17:13:52 ID:HeO2A4oa]
自分も6,7割はもらえてるんだと思ってた
どうせお金出すならなるべく絵師にいってほしいって気持ちはわかるよ
もし絵師が2割しかもらってないとかなら発注しないかも

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 17:33:06 ID:ehV53A4F]
おまえら、スーパーでリンゴ買ったとして、代金の何割が生産者に入ると思ってるんだ・・・?

実際に絵を描いている絵師をマンセーするのはいいけどさ、銀雨のサーバ維持費もタダじゃないし、
上様も黒ちゃんも、これで生活してんだぜ?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 17:42:09 ID:7I6p1fbG]
でも半分と考えるとかなり安い仕事なんだよ
この値段でも高いんだよてめーの絵にはよって絵師が増えてるけどさ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 17:49:30 ID:47ewbQcl]
☆50払っても欲しい絵師もいれば、
◇1個も惜しむような絵師もいるよな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 17:54:17 ID:ehV53A4F]
それは、小売価格が安すぎるからだろう・・・。
絵師の懐にお金を入れたければ、投げ銭すりゃいいやん。

だいたい、半分に分けるつっても、富には半分も入らないぞ?
WebMoneyで課金したとして、その時点でウェブマネーに約1割の決済手数料を取られるわな。
んで、灰にも何割か(1割くらいか?)取られる。
絵師に売値の半分渡してるのは、十分に良心的だと思うんだがな。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 18:16:21 ID:99ITuj3Y]
>>344
お前は現実を知らなさすぎる
一回でも働け

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 18:21:52 ID:3pAprEo/]
今日も上様多忙なのか・・・

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 18:23:44 ID:El8l7SEI]
正規更新もないしアイテム申請も返って来ないぜ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 18:43:05 ID:wcCVQyWH]
正規ハジマタ



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/04(土) 19:04:05 ID:qXBB1zPh]
正規オワタ(更新的な意味で)

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/05(日) 04:31:51 ID:XHl3IWN+]
>347
お前さんこそ現実知ってるのか?
版権イラストとして考えると安すぎる仕事だよ。

まあ、通常の版権イラストは印刷するなりして多人数の手に渡るものだから
1点モノである富絵とは比べちゃいけないけどね

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 05:15:44 ID:88R82zFJ]
仕事としちゃ安かろうが、客からすると小さなイラスト1枚に何千円だからねえ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 05:35:50 ID:RRtTzMIf]
絵師からしたら1枚描く手間は変わらないんだけどねぇ…

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 06:08:25 ID:wRhT+vcE]
ぶっちゃけ富は公式仕事すらバリ安です
でも好きだから構わないんです

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 06:49:42 ID:C9QXSSag]
でも絵にSSがついたときに
いくらか絵師にいくようになるっていうから
ピンとかの受注率があがるんじゃないかな。
というかピンの受注率上がって欲しいんだぜ…

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 07:00:09 ID:RA3RM7PU]
SSで絵師に行く報酬はせいぜい100円だろう
自分の絵にSSがつくこと自体に興味がある絵師ならまだしも、
報酬目当てでピンの受注率上がる絵師はそういないと思うよ
BUやSDでもSSつけるやつはいるだろうしな

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 08:13:27 ID:eK/NQr1T]
付くかどうかもわからんSSに収入期待するなら
BUの値段を0.5上げた方が確実だもんな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 10:46:31 ID:1MUfLTkD]
活動してる絵師に比べて客が多すぎるからな・・・
絵師フル回転でも作業量は限界があるし、富絵ばかり描いてる暇も無いだろう。
依頼の方も昨日のシリーズ依頼予約倍率60倍越えだったし。

両方幸せになる方法は無いものか。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 11:33:09 ID:ad9YWZEu]
正直こんな安い値でよく描くよなと思う



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 11:45:10 ID:HFAF4V3n]
>>359
厳密には活動している需要のある絵師な。
需要のない絵師は今も窓開け放置され続けている程度に余ってる。
少し前ならこれらの絵師もすぐに窓が閉まる程度に需要過多になっていた。

少しはバランス改善されてると言えるだろうよ。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 11:56:36 ID:9uF6fIyJ]
文句があるなら、割の良い仕事とやらをすればいいわけで。
まともな絵仕事なんて取れないレベルの連中ばっかなんだから、どうこう言ってもしょうがない。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 12:48:24 ID:4EH2BLXm]
つーか業務説明書に料金とか前もって全部書いてあるし、
読んで納得したから契約したんじゃないのか?
自分はそうだけど。
PBWのイラスト描きなんてどこも似たり寄ったりだし。
給与の額が不満なら待ち受けDLとかロイヤルティ制の所に行くか
商業するしかないんじゃない?
そもそも富は商業に入らないしね。
バイトの経歴を履歴書に書いちゃうようなもの。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 13:03:35 ID:PYlm1Ail]
富に限らず低収入でも在宅で出来る仕事はありがたいぜ
誰もが商業狙ってる訳じゃないしなあ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 13:27:38 ID:pri3Ptq1]
ラノベのイラストの公募をやっている大手出版社でトミーやOMCの
経験の有無を聞いてくるところあるよ
経歴に書いてあればそれなりに評価されるようだ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 13:30:12 ID:eK/NQr1T]
形式こそ違えど、客からの要望に応える事が出来る能力が問われるのは商業も富も一緒だからな
そういう意味では富での経験も一応アドバンテージにならん事もない
サイトの絵は凄い上手いのに納品物は…て人も実際多いしな

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 13:40:23 ID:3GRvmw3b]
TINAMIから商業経験問われた時は、富や寺は商業経験に入りませんて言われたけどな。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 13:51:51 ID:hgSG0Bxo]
>>367が一般的だと思うが
TINAMIじゃないけど、富含め登録式は商業経験に入りませんって言われた事ある

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 14:00:39 ID:yJUZCgHP]
つか、絵一本で食ってきたい、なんて考えてる人いるのかな?
三十になって職歴に描くもんない・・状態になる前に
夢から覚めるといいよね。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 14:11:10 ID:eK/NQr1T]
職歴無くても能力あれば雇ってくれる所がある。
フォトショ・イラストレーター使える人歓迎なんて職もあるしな。
問題は絵一本で食っていくと言いながら実際は大して練習もせず遊んでる奴。
気付いたら無能なおっさんになってましたなんて笑えない結果に…



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 14:14:07 ID:NysMDX7A]
そういう奴は経験があっても
社会に出たことないとかコミュニケーション能力がないとかで
使いものにはならなさそうだけどな。
年食ってくると尚更。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 14:15:15 ID:6Icj3t2A]
NPCや告知ポスターの一枚絵なら企業依頼なら商業経歴に入るんでね?
あとはモンスターや銀雨PRG用の絵かね

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 14:16:47 ID:6Icj3t2A]
NPCや告知ポスターの一枚絵みたいな企業依頼なら商業経歴に入るんでね?

だ、すまん

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 15:54:05 ID:wRhT+vcE]
NPCはともかく、告知ポスター描くレベルの絵師は
富仕事以外の輝かしい商業履歴持ってそうだがなー

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 15:55:14 ID:RRtTzMIf]
商業経歴にはならんかもしれんが、出版社にトミのシステムを話したら評価には繋がるよ
まず遅刻していない、逃げてないで納品している、絵のクオリティが安定している、が大前提だが

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 15:58:18 ID:LCnFZlkZ]
似たような業種でアルバイトしたことがあるというのも
未経験よりは評価される要素だってことよなー

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 16:31:46 ID:pmIo07TZ]
当たり前だが出版社も人間的にまともな人に仕事頼みたいしな
人格的にはともかく少なくとも締め切りに関しては

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 16:45:45 ID:9EoeMQMy]
いやいやw
〆切を守らないのはどこでもいるよ

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 16:54:16 ID:HBG7Flj6]
そりゃどこにでもいるけど、実績も人気も似たようなものなら〆切守る人に優先して仕事が行くよ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 17:39:47 ID:tRjj5Yo3]
信用は大事



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 18:41:41 ID:x3Co3nRN]
まあ当たり前の話だが、目指す仕事によるって事だな。
案外、絵仕事より別の職種の方が人と違うバイトをした経験が有るってのが
割と武器になったりするし。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 19:23:57 ID:SXfYTSmD]
ちょい質問
発注するときに髪とかアクセサリの色を指定するときに
カラーコードでの指定ってあり?
それとも普通に色の名前ですべき?

まあどっちにしても発注側か製作側どちらかのモニタのキャリブレーションがおかしかったら意味無いけど

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 19:27:20 ID:HBG7Flj6]
人による
あまりに分かりにくい・説明しにくい色ならカラーコード指定するのもありだろうが
どっちにしろ必ずしも思い通りの色になるとは思わない方がいい

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 19:38:20 ID:3/gDwT1o]
臙脂とか苅安とか麹塵とか木蘭とか浅縹とか花色とか海鼠とか
色名だけだと何がなにやらサッパリな奴はカラーコードで指定しても良いんじゃないかとは思う

それでどうなるかまでは責任とれんが

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 19:43:26 ID:UP+3MM/K]
アニメ塗りの人なら色指定してプロファイル埋め込まないで下さい
と書いておけば自分の思い通りの色になるよ!
そして自分の色彩センスのなさに絶望するがいいさ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 19:55:08 ID:SXfYTSmD]
なるほど、とりあえず併記しておくかな

そして絶望するわ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/05(日) 20:23:08 ID:BXpLIwC4]
>>385>>386のやり取りに不覚にも吹いた

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/06(月) 14:43:44 ID:gZUKNXog]
ちょっと迷ったから質問したいんですが
ピンナップで参照BUつける時に、

髪型:A絵師のBU
服装:B絵師のBU

としたいんです。
この場合発注時のBUはどっちにした方が絵師さんはいいんでしょうか。
1年ぶりくらいの発注だから変な事書きそうで不安です…。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/06(月) 14:47:17 ID:tkFGkEWw]
どっちでもいいと思うし人それぞれだと思う

自分がリクエストするなら、B絵師のBUを参照に付けて「髪型は●●です」って書くかな。
髪型が説明し難いくらい複雑ならA絵師の方にする

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/06(月) 14:48:07 ID:uWUjD3uh]
どっちでもいい



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/06(月) 14:49:00 ID:+/UkN0nq]
髪型:A絵師のBU
服装:B絵師のBU
で新しいBUを作ってそれを参照BUにする

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/06(月) 14:50:12 ID:GlDUOTmi]
>>388
結局画像一覧開きに行かなきゃならないのは決まってるんだから
自分ならどっちでもいいかなぁ
あえて選ぶなら画像一覧開いて1ページ目に載ってない方

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/06(月) 15:04:46 ID:gZUKNXog]
参考になりますありがとうございますー
画像一覧の最初にどっちも載ってるので問題はないかと思います。
受かるように祈りながら出してきます

>>391さんの考えはなかった

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/06(月) 22:16:46 ID:NrXYGq7N]
888さんが作画担当している「あそびにいくヨ!」がアニメ化。目出度いことです。

ttp://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/index.php?MD=new

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 18:03:45 ID:02ki19cP]
>>394
放電映像だよ。

888さんが担当してるのは漫画の方であって
作画担当じゃない。
その上アニメ化したのずっと前じゃね?


396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 18:12:04 ID:Tit9fHBS]
>>395
現在アニメ化進行中だってさ。今年の3月の時点でそれだから、もうちょっと先になるんじゃね。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 19:42:02 ID:IbU0oKKH]
マルチうざくて8の人が嫌いになってきた
それが狙いか

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 19:48:28 ID:TdG/hFBW]
富出身の人が活躍してくれるのは嬉しいが
活躍すればするほど富では活動してくれなくなるんだろうな…

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 19:50:33 ID:L+8dcq2I]
富出身って…

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 19:57:25 ID:x0E9f7ci]
「富通過」が正しいやね。



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 20:00:39 ID:TdG/hFBW]
そうだな、絵師にとったら経歴にもならない糞仕事だったな

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 20:02:11 ID:QAQJ7qMV]
ファンロード通過みたいなもんだろうか

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 20:07:53 ID:kyWeAbVB]
本人か信者かしらんけどマルチは百害あって一利なしというのが
わからないゆとりらしいな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 20:17:31 ID:oo4KwPna]
いや、アンチなんじゃね?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 20:22:09 ID:03xwUKvx]
富在籍経験のある絵師でアニメ化した人なんか他にも居るのにな
レギオスの人とか、それこそミクの人とか。

そもそも8の人が何故そんなにもてはやされてるのか分からないんだが…

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 20:27:13 ID:Cf3WkUhC]
富でPLとして遊んでるからじゃね

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 20:37:54 ID:ikHwOoL0]
それ! それ! よいやさ!

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 21:12:37 ID:mL+MdICn]
8の人はクリスマスピンの告知ミスった時
告知に合わせてリクした人に謝罪して再リク全部受けるし期日に間に合わしたことは記憶に残っているな
後はこの人がトレパクされた時に富が即行でパク候補生首にしたとかのエピソードもあったな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:15:17 ID:ivnX3xM+]
富も人を選んで仕事をするんだよ。

トレパクしたらクビになる対象と無問題っていうのがあるのかもしれん。
漏れらからしたら、とんでもない企業なんだけどまぁこれ以上はスレ違いだし。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 12:43:14 ID:2jmhJC8k]
自分の言いたい事だけ言ってスレ違いって言う奴って性格悪いよね



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 13:00:48 ID:Re3HUGai]
しかもその内容が勝手な憶測とかね。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:turi [2009/04/08(水) 16:49:24 ID:ivnX3xM+]
で話題ブッたぎるけど
何故にここ最近の候補生ってレベル低いわりに窓あけんの?
客の俺様が漏れBU作ろうと色々と見ているけどカスばっかりで☆2.5ももったいないと思ったよ。
なんっていうか…なよなよな中途半端な萌え絵やら人格障害あるのか知らんけど色彩や線がおかしい候補生とか
これなら商業なんて夢のまた夢なんて感じで藁ってしまったよ。
安い他にもこんなクソと同列にされると思えば正規のウマ絵師が次々と居なくなるのも理解できる罠。


413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 16:55:02 ID:C2dKbGy5]
>ここ最近の候補生ってレベル低いわりに窓あけんの?

窓開ける以外に候補生に出来る事あったっけ?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 16:56:34 ID:Jamv8zM7]
自分のことを俺様とか言うカスがここにもいたか

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 17:00:17 ID:C76an38E]
>>412の文章に古さを感じるのは俺だけか
漏れとか藁とか…いつの時代のねらーだよw

何イライラしてるか知らんが
<人格障害あるのか知らんけど色彩や線がおかしい
何もそこまで言う必要ないんじゃないのか?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 17:00:37 ID:Nkpl6ZIJ]
分かったからsageろ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 17:01:42 ID:RiM5fk91]
>>415
多分>>412の自己紹介w

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 17:05:02 ID:Fq61dpG6]
今時メ欄でturiなんて恥ずかしい

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 17:06:48 ID:C76an38E]
ちょwwwそこまで時代錯誤だったかorz
釣られた俺涙目w

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 17:12:20 ID:IdtqsRBq]
専ブラ時代にメ欄はなぁ



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 17:33:34 ID:C2dKbGy5]
あぁturiだったのか

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 17:58:13 ID:B3+C63jk]
ちょっと質問したいんだけど、
リク受け率って、来たリクエストを受理しないと上昇しないよな?

というのも、受付停止して久しい絵師さん(雑記更新日も古いまま)のリク受け率が上がってたんで
あれ?ってなって、受理する以外で上がる事があるのか純粋に疑問に思ったんだ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 18:13:50 ID:hfI+58ba]
リク受けなくても上がった事ある気がする。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 18:14:22 ID:WM3d/jp5]
リク受け率は1ヶ月内の割合だからな
受付停止してからリクが来てなければ徐々に上がることもよくある

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 18:14:56 ID:SV3Xg6Ka]
1ヶ月分しか計算に入ってないからな
1件流して1件受けてたら→0%→50%
新たに受けていはいないが、流した1件分が対象の1ヶ月から外れると→50%→100%

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 18:18:30 ID:/s12Yvn0]
メル欄に釣りって書いてるじゃん。何が面白くてやってるのか知らんが……

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 19:04:41 ID:LVi6bWTi]
書いてあるのはトゥリだと思うが

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 19:11:32 ID:s+hJd3DA]
なんだ無能会長か

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 19:50:03 ID:Qg1ecpWX]
こんな所でしか自己主張できない頭が可哀相な子なんだろ…
生暖かく嘲笑してあげれば良い

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 20:04:16 ID:48sm6xeh]
俺んちの近くの学校って新年度始まってるんだが、
まだ春休み気分の変なのが湧いてくるわけ?



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 20:27:07 ID:ChMKOpqJ]
ニートデビューで暇を持て余してる奴が多いんだろ。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 21:09:15 ID:B3+C63jk]
>>423-425
あ、受けなくてもそういうので上がるのか。なるほど。
まさか受付停止中って見えてるの俺だけなのか?とちょっとだけソワソワしてしまってた。
教えてくれてありがとう。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 21:23:36 ID:C2dKbGy5]
受付停止中って書いてても受けつけてる絵師もいるにはいるけどな
つい最近オチで話題になってたにしみやび絵師とか

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 21:29:50 ID:2Fyb24/6]
無限だとイラマス一覧と絵師ページの%が違ったりするしなぁ…

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 21:51:22 ID:RV/HOaMX]
久しぶりに発注文書いたら100文字にも達さなかった
まぁわかりやすく書けてればいいかなぁ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 23:34:01 ID:eH9+ec3U]
初BUはえらいきつかったけど他の商品は文字数余裕ありすぎて困る

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/08(水) 23:34:23 ID:dq1SDGNf]
今発注文の半分以上を使っている重要だと思われる部分が
何度読んでもどういう形状なのか分からなくて困っている

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 00:21:28 ID:gT5PD6Us]
上様に訊いたら?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 01:08:04 ID:C4gYZIyr]
たぶん誰に聞いても分からないと思う

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 01:13:01 ID:9T5EymXH]
「キュッとしてカカッとした感じで全体的にそこはかとなくシュッとしたイメージでお願いします」
とかか?



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 01:26:10 ID:P53zDsk0]
長嶋さんからも発注来るのかよ、すげぇなwww

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 01:46:26 ID:9YWE/JHD]
それはまだ分かりやすい部類だなw


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 06:48:48 ID:1jMH2Wy3]
イベピンであったのでモーセの十戒丸写し。
雰囲気として指定されてたから意図的だったと思われるが
最後は仕方なく発注文全部無視して目立たないところに人とかろうじて判別できるようにしておいた。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 07:05:55 ID:m8wTqV6G]
なんかそれ…
前にここで話に出てた、聖書の内容丸写しアイコン発注を思い出させるな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 08:22:24 ID:K64lrLG9]
意味不明発注は運営に質問出せばキャンセルにしてくれることもあるから
どうしても悩んだらお伺いを立てるといいよ。

イベピンで発注者に名前あるのに描写がない絵が時折あるのは
発注文解読困難によるキャンセルの例もある。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 09:51:02 ID:Uk2i0iuO]
説明が意味不明でも最悪参考BUさえあればマシと考えてる。
最も厄介なのが新規の初BUの説明文章が漠然としすぎているパターン。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 11:17:56 ID:xF783+fv]
発注文用のテンプレを雑記に書いておくと
最低限は自衛できると思うんだ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 12:01:02 ID:cy+T9P0/]
>>447
厨がそんなもの読むとでもお思いか

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 12:19:34 ID:rDf2sL6m]
その昔無限スレだったか
イベピンで「自分が中央でポーズ決めてて、他の参加者は周りでSD」
とか書いた奴がいたというのを見た気が。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 12:34:46 ID:oZMkxgjo]
もはやギャグだな



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 13:26:55 ID:3+jjpbRn]
それは酷いなw
厨のたくましさには勝てんよ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 15:43:49 ID:M0FBWkr9]
これはこれでいいしすごい気に入ったんだけどステシやら発注文と違うように描かれてた時、
ファンレターでお礼送る時に言っといたほうがいいかなと思ってしまい、その旨書いたんだが…
言われたほうはどう思うのかなと不安になってる。やっぱ言わないほうがよかったよなとか考えはじめてドツボorz

修正要求する気は毛頭ないが、指摘しといたほうがお互いのためかなと思うし…
絵自体にはかなり満足してるんだけどなー。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 16:06:18 ID:JHxIOB2D]
あるあるw
自分は気に入ってますがって点をアピールしても取り繕ってるようにも読めるし……
すごい悩むよな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 16:08:51 ID:RSrnbiYA]
どうしても言いたいなら、リテイク要求じゃないよ!ってことを
重々念押し&今後も発注したいから~的なごますりはしといた方が無難ではあるかも

それでも機嫌損ねるやつは機嫌損ねるが
致し方あるまい

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 16:11:15 ID:2Wbnq4uR]
ミスされた方がそんな気を使わないといけないのか…

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 16:12:44 ID:9T5EymXH]
はいはい。
人による。人による。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 16:27:28 ID:M0FBWkr9]
そんなこと指摘されたからってへそ曲げるような絵師さんじゃなく、どっちかっていうと
「うわあーーーーごめんごめんごめんごめん」ってなりそうな方なので
あまり気にしないでほしくはあるんだが、俺が気付かない振りして馬鹿真似もしたくないんだ

もう送っちゃってるし、考えてもしょうがないな。野にでも山にでもなればいいと開き直るわ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 18:07:02 ID:AQ5Iaqwy]
どのように違うのかわかんないんだけど
マスタリングされた結果だったかもしれないってことはない?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 18:44:41 ID:zy4nr6Eb]
ID違うけど457です

塗り間違いになると思うのでそれはないかと・・・

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 19:16:05 ID:/I1uei3N]
>>457はいろいろ誤解されやすい人な気がした
発注文もレターの内容も



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 20:30:15 ID:K64lrLG9]
色の指定だってセキュ違反はある。
特に目の色。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 21:03:48 ID:UsSJun0m]
両眼不揃い以外は何色指定でも違反じゃないよ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 21:05:49 ID:C4gYZIyr]
無限だと目や髪の色は設定通りじゃないとダメだから
引っかかる発注結構あるんだぜ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 21:07:55 ID:UsSJun0m]
あーそうだね
銀雨のことだと思い込んでた

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 21:08:32 ID:z0WmYZrP]
>>461
無限か銀雨かでも話は違ってくるな
両方共通でNGなのは・・・オッドアイか

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 21:11:14 ID:AWHqvgk7]
発注文は~~でしたけど、これはこれですごく気に入ってます、って
そのまま率直に書けばいいと思うよ
絵師も人間だから、今後もリクエストを受けてもらいたいっていうなら相応に言葉は選ばなきゃならないと思うが
相手は一応プロなんだし、発注文とかに落ち度が無かったのなら、気後れする必要は無い

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 21:27:35 ID:FDrYPJjZ]
プ…ロ…?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 21:52:12 ID:NFYyaUV2]
俺は466じゃないが…
富のイラマスとして、発注文を絵に起こすという作業においては、一応プロだろ。
だから客が恐縮しすぎる必要はない。

富絵師=世間一般で言うところのプロイラストレーター だなんて言ってないのに、
こういうの文脈読まずにすぐpgrしたがる奴いるよな。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 22:23:21 ID:Wd7Uyf3f]
まぁ名乗れば誰でもプロだからな。人によって基準が違うのはしゃーない。
そして富のレベルの低さを考えるとプロだと言えないと思う人が居ても然り。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 22:25:45 ID:yIpmQERr]
富が対外的に紹介するイラマスの煽りは

「君のキャラクターが、プロによって『イラスト』化!!」

だからプロでいいんじゃね。



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 22:44:55 ID:Wd7Uyf3f]
だからそれは富基準での「プロ」だろ?
実際客から見た時になんでこいつ受かったの?ってのも数多くいるわけで…
そういう風に思ってる奴は>>467みたいに思っても仕方ないんじゃと。
富としてはプロなんだろうけどあれをプロ呼ばわりはねーよwwwwみたいな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 23:06:24 ID:1/VrEK23]
確かにその通りだが、意味考えればいちいちつっかかるようなことじゃないじゃん…

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 23:14:17 ID:AWHqvgk7]
紛らわしくて面目ない
「報酬を受け取って仕事としてやっている」ってニュアンスの広義的な意味でプロって言葉を出しただけで、だから“一応”とも付け加えたんだけど
どうしてもプロって言葉が気に食わないのなら、そのように読み替えて下さいな
別にそこは拘るような所じゃないから

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 23:18:35 ID:hjagiHG7]
プロとして認めてもらえないのに仕事ぶりだけはプロを要求される富絵師カワイソース

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 23:19:51 ID:c1ERRdSv]
俺がプロ?って言ったのは
「プロのイラストレーターと一緒にスンナぷげーwww」って意味じゃなくて
バイト店員をプロ呼ばわりしてるようなもんだから「?」をつけただけなんだが
仕事でやっててもあんまり過信し過ぎないほうがいいって意味でさ
言葉が足りずに癇に障ったみたいで申し訳ないな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 23:26:27 ID:pudP859M]
仕事ぶりだけでもプロじゃないんじゃ一生かかってもプロになるのは無理だな

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 23:27:20 ID:zy4nr6Eb]
金貰って依頼で顧客のために絵描いてる時点でプロだろ
プロと自覚すればそういう立ち振る舞いをしてほしいし自信も自覚もないなら努力すべきだ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 23:45:56 ID:HcqX2tRA]
話の流れを見りゃー有名大御所プロイラストレーターとして
プロって言ってるんじゃないのくらいわかるのに
プロ?pgrみたいにいちいちつっかかってると
自分より下手だと思ってた候補生が昇格しちゃって
なおかつ自分は窓開けてても全く発注もらえないで
カリカリしてる候補生かなんかかと勘ぐってしまうw

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/09(木) 23:51:39 ID:Wd7Uyf3f]
そこまで勘ぐる奴もどうかと

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 01:05:36 ID:7RA6TAiS]
頼んでる客はその絵師をプロと認識して発注してるんだから
プロでいいんじゃね?
>あれをプロ呼ばわりはねーよwwww
って本人が認識してる絵師には普通は頼まんだろう。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 01:16:15 ID:V9w7CD6o]
なんというループネタなプロ論争w

以前にプロとしての心得w
の長文をお客さんからもらったことあるけど
人によってはトミー絵師にも絵だけで稼いで暮らしている商業絵師並みの対応を求めているんだろうね。
実際には商業への通過点だったり
完全趣味だったり絵師によって捉え方はバラバラだろうに

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 01:27:23 ID:iNQcgIFS]
>>481
普通の客はそんなの送ってこないから
よっぽどお前がヤバい行動とってたんじゃね?
良かれと思ってマスタリング基準漏洩しまくってる奴とかいるしな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 01:34:21 ID:hzdseAfM]
>>481
下二行は客には関係ないからねー

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 01:40:50 ID:QL3w6sa0]
変なPLもいるにはいるけど
普通の人はそんなメール送らないからなw

お金を払っている以上立派な商売なんだから
心の中では趣味の延長上でも表面だけは商業・プロです
って面はしていて欲しい

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 01:55:04 ID:OQdEPqZC]
一昔前までなら絵師に求めるレベルが高かったが
今の富なら客もそれなりにあきらめているから大丈夫。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 02:17:21 ID:GqymEE2k]
じゃ、プロアマで。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 03:01:02 ID:lTmF5+vy]
納品物が神クオリティなら暇つぶしにやってます☆ミ宣言されてもひれ伏すし
これは酷いクオリティなら俺はプロ!お客様!お客様!と言われてもへそで茶を沸かす~

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 05:17:49 ID:l5rMF4q6]
それじゃ富絵師はセミアマという認識でOK

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 06:15:17 ID:ry89ZhlP]
富プロでいんじゃね

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 07:33:18 ID:sa77ziw2]
なん…だと…!?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 08:37:20 ID:hBUawDdr]
きちんと仕事してくれれば何でもいいよ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 09:12:14 ID:Q19veLYC]
FAだな。
肩書きなんて本当にどうでもいい

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 09:15:48 ID:/azqLxVC]
ボランティアでなくお金を貰ってやってるのだから、
お客さんも意見があれば遠慮・恐縮せずに言ってね。

って話だったはずがズレてね?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 09:33:31 ID:fWazw8/X]
正規どころか候補生すら弾かれた絵師が僻んでるんじゃね?w

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 09:56:53 ID:V0lRkoho]
ぶっちゃけ描く方は依頼があって金が入れば
肩書きが何であろうとどうでもいいことだし


496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 09:59:20 ID:uwZCoMB6]
>>495
そしてぶっちゃけ描いてもらうほうも遅刻などされず、マスタリングの範疇を超えたおかしな改変されたりせずに納品されれば肩書きはどうでもいいんだよな
そもそも最初に言い出した奴はプロっていう肩書きじゃなくて、「お金を貰ってきちんと絵を描く」責任感をもってやることを言いたかっただけなのに、プロって言葉だけに過剰反応する奴のなんと多いことか

497 名前:568 mailto:sage [2009/04/10(金) 10:00:41 ID:OFkkfNr+]
非難された途端に「落ちた奴の妬みですね」っていう奴はいったいなんなんだろうね
自分こそそうなんじゃないかと勘ぐってしまうww

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 10:02:32 ID:V0lRkoho]
>>497
煽りもどうでもいいが
とりあえずがんばって>>568を取ろうな

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 10:34:53 ID:OFkkfNr+]
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 11:02:15 ID:jDhpZdI2]
>>496
ここは絵師のたまり場ですもの



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 11:47:01 ID:4tV2a1lS]
量産絵師いなくなったら、納品どれだけ減るんだろうとふと思った。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 11:59:35 ID:OFkkfNr+]
>>501
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      気にするこたぁねぇよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 12:05:08 ID:BAAXMood]
>>502
ワロタw

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 12:08:24 ID:4tV2a1lS]
>>502
昨日からツッコミの入れ方が段々上手くなってるのは何故だよw

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 12:09:27 ID:+1yoOtMw]
新年度始まってもやること無いのがコピペか

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 12:31:10 ID:ejZGAbTi]
派遣切りで失業したんじゃね?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 12:53:19 ID:FdrOX7xl]
優しくすんなよ、居ついたらどうすんだ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 16:44:39 ID:yl6MTLw+]
ちょっと聞きたいんだけど、
「小物で○○を描写して下さい。◎◎で検索すると出ます」
っていうのは外部URLの参照を前提とした発注文ってのになる?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 16:50:16 ID:9jkh51bp]
なる

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 17:22:37 ID:yl6MTLw+]
やっぱりそうか。ありがとう。
知り合いがそんな風にネットで発見したらしい凝った小物を
いっぱい指定してたら幾つか描写してもらえなかったらしくてさ。
リテイク対象にはならんって止めてくるわ。



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 18:05:31 ID:KdIMGH7K]
URL参照じゃなくても小物類を何処まで描写するかは絵師判断だからリテイク要請しても通らないよ
描写しなかった=マスタリングなんで。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 18:31:58 ID:l5rMF4q6]
下手に凝った小物物だと縮小で潰れかねないから敬遠する

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 19:41:57 ID:j+e8Is9J]
アクセなんてその最たる物だと思うんだが指定してくる奴多いんだよな
シルバーアクセつけてますって言う客の多いこと多いこと…

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:00:29 ID:/azqLxVC]
「シルバーアクセ」だけの指定の場合、お客さんは
シンプルなゴローズっぽい感じなのか
ゴチャッとしたクロムハーツっぽい感じなのか
ドクロや薔薇や十字架なゴスっぽい感じなのか
インディアンジュエリー的なのか、
そういう細かい部分も想定してる?
服装に合わせてはいるつもりだけど、毎回悩む。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:11:00 ID:mx5LDhZD]
「シルバーアクセ」だけの人は細かく想定してなそうな印象。
想定してる人はどんな感じか、簡単にでも少しは書いてあると思う。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:11:57 ID:0mcmOl3R]
つかシルバーアクセといえばダサイとしか思えないので
俺ならリク流すな…FF8みたいなのをご所望なら絶対無理

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:21:55 ID:4qkkwkBl]
なんという偏見
というか釣りか

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:23:43 ID:Wfgv49gY]
そりゃキモオタが付けたらダサイ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:24:49 ID:9R3Hoe4/]
描きようによってダサさはいくらでも回避できると思う
服装髪型の指定までダサかったらダメかもしれんが

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:36:07 ID:yfSlb0F2]
シルバーアクセだけってなら絵師のセンスに任せますって事じゃね?




521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:45:01 ID:iNQcgIFS]
黒のジャケット+黒ズボン+バンダナ+指抜きグローブ+シルバーアクセ
ありがちな服装

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 20:47:33 ID:MQPSk1gO]
全身黒い服にシルバーアクセみたいなリクが来ると
ガイアが囁いてるなって思っちゃう

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 21:08:53 ID:Wfgv49gY]
銀雨なんて厨二の塊みたいなもんだしな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 21:49:10 ID:jKYnOH+u]
>>522
つまりあのファッション雑誌を参考に発注しろってことですね

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 22:28:47 ID:cGR/F6/R]
「服も武器のデザインもお任せ、シルバーアクセは沢山つけてます」みたいな
発注イヤになる……。
資料探すだけで手間だし、縮小しても判るように描かないといけないし。

全部お任せみたいな人って自分のキャラの外見までイメージしないのかな?
最低限、方向性だけでも指定してもらえないとイメージも膨らまないよ…。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 22:29:46 ID:1a0e4vnJ]
>>シルバーアクセだけの指定
イメージが湧かないときは、『絵師さんの好きなように飾ってください』と
一言書いてる。
だいたい、サンプルとか過去のイラストとかでどんな感じになるって言うのは
何となくわかるし。
後は、どんな風にデコレーションしてくれるかと、楽しみにしてる。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 22:32:31 ID:1a0e4vnJ]
ありゃ……

一応雑記を確認して、『方向性』がいる絵師さんにはちゃんと指定してるよ!

 と、自己弁護

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 00:31:08 ID:w/cZjbgy]
過去のイラストを勝手にあてにされても
過去のイラストはその持ち主の感性が加わっているからね…
想像と違うよふじこふじこ!1!!はやめてね

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 00:37:22 ID:Mnc8VrM2]
意味フ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 00:41:11 ID:DyOpiPvU]
時間が経過して絵の描き方が変化して
過去絵と同じテイストが出せなくなった、
なら分かるけど発注者の感性なんて関係なくない?



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 00:51:58 ID:WwecZi26]
これはいい釣堀

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 01:14:17 ID:iPKCj3zM]
>>530
過去のイラストがおまかせ発注だった訳じゃない
ってことでそ
自分はシルバーアクセなんて指定がない限り絶対描かない
でも過去絵を見たお客さんは、アクセ好きな絵師なんだと
思ってるだろうね

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 01:47:40 ID:yj+pfWBv]
>>528みたいなのはあるある
過去絵って言ったって、お客さんのガチ指定だっていっぱいあるんだしさ

しかし「シルバーアクセじゃらじゃらつけてます♪」はマジでキツい
資料を参考にするのも疲れる、自分でデザインするのも疲れる…まぁやるけど

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 03:30:53 ID:5WinryZi]
シルバーアクセは定番だからなぁ…

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 04:15:40 ID:7Xw9s9Mz]
無限・銀雨での世界でか?w

なんつかセンスなくてこだわりも何もなくて自分じゃどうしていいかわからないけど
シルバーアクセはオサレでかっこいいって思ってる奴多そう
ゴスとかが多いのと同じで

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 05:01:05 ID:G6VfKnab]
厨2病をバカにしないで下さい><

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 09:54:29 ID:d3sMKnJU]
じゃあアクセは苦手ですから高確率で流しますって雑記に書いてくれ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 10:38:04 ID:XYex6OC1]
出たよ「雑記に書いてくれ」
別にアクセ自体は何も悪くねーよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 10:54:47 ID:jqBaYDbS]
絵全体の大きさ考えて発注してくれってことだ
本人はアイコン程度で残りが指輪の場ならかなり細かく描けるが

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 10:57:09 ID:WIchL4JW]
別に細かくつぶれないように描いてほしくて指定してるわけじゃないんだけどなあ



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 11:35:14 ID:fLfkzs3d]
でも描く方としては指定してある以上
わかるように描かないとって思うから色々悩むんですよ
たびたび例に出るけど
2ピンのあの縦サイズに8頭身キャラの全身収めた上で
ドラゴンとグリフィンが刻印された小さな指輪をしています
恋人から貰った大事な指輪です とかw
構図やレイアウト指定がなければ
指輪のアップをオーバーラップで・・とかできるが
すごいとコマ割り構図指定な上に絶対指輪の手が隠れるポーズ指定とか
あるんですよまじで。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 11:38:19 ID:bSdeZfTk]
>>539
おいおいそこは自分が絵の大きさを考えて描くべきだろう・・・
発注する人は、素人だ。その大前提を忘れるなよ。

細かい物を描く際に自分の描き方と相性が悪くて困るなら、
次回からそれを明記しておくべき

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 11:43:11 ID:9d6pFRGF]
>>542
541みたいなのも多いから相性以前の世界じゃないか?
雑記に「小さなものをピンに入れるのは難しいです」みたいなこと明記してもブッチ多いし

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 13:17:17 ID:Rpv+G4T7]
>>543
描き方次第だろ
うまく描いてるイラマスいくらでもいるから美術室見て少しは勉強したら?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 13:21:21 ID:1m0A35hp]
無理ありすぎる発注でもうまく描いてるっていうなら勉強にもなるだろうけど
どんな発注を元に描いてるかは発注者と描いた本人ぐらいしかわからんだろ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 14:33:52 ID:Tx+Qv9d5]
>>544は発注文を全部エスパーできるんだろ

すごい特技だなw

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 15:36:11 ID:LcnRCAli]
>>544は熱心に勉強してうまく描けるようになったんだろ。
アクセじゃらじゃら指定くるたびに必死こいて描いてる自分にゃ羨ましいよ。

個人的には細かいものをうまく描いてる絵でも参考程度にしかならないと思う。
元資料が公開されてて見比べられるなら大いに勉強になるだろうけど
デフォルメ後だけ見たって高が知れてる。
写真資料見た方がよっぽど勉強になるしそれらしく描けるかと。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 15:42:26 ID:mN9KwhkF]
よく指輪で「いっぱい付けてる」って指定くるんだけど、
やっぱ左手薬指に指輪は描かない方がいい?

まぁ、描かないけどね・・・後が怖いし

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 15:48:11 ID:qz2wKXmT]
>>548
そこだけ付いてないのも違和感がw
てかそんなのがよくと言える程に来てるのかよw

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 15:54:16 ID:mN9KwhkF]
>>549
以前、アクセじゃらじゃらの絵を納品したら
他の人からも来るようになったんだよね・・・
本当は描くの苦手なのにwやだなにこれww



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 16:11:23 ID:OGHXkqU4]
>550
自分も今まさにそんな感じで同じテイストの絵ばっかり連続でリクが来てる
嫌いな訳ではないので資料と格闘しつつ描いてるけど、実は苦手
リク流すのに罪悪感を感じる方なので、自分のセンスとあまりにも合わない
のを頑張って描いちゃうと後々自分が困りそうだなと思う


552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 16:14:51 ID:RKehNzNW]
アクセじゃらじゃらや装飾過剰を指定してくるお客さんって
同じ値段なら描き込み要求した方がお得と思ってるふしがあるんだが気のせいだろうか
原寸サイズで公開できるなら喜んで描き込むけど
潰れるサイズでしか公開できないんだもん俺は描きたくない

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 16:47:49 ID:XQ+mdHlo]
お得だと思ってんじゃね?
全部おまかせ、ただし装飾品はド派手にたくさん
って指定が意外にあるから

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:05:25 ID:B/wEoPWx]
装飾過多もめんどいが
日傘、番傘指定もくそめんどいお…

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:08:15 ID:LcnRCAli]
連続発注してきた人がアクセじゃらじゃら&服お任せな人で困ってる…。
気に入ってくれたのは嬉しいから頑張ってるけど、武器の指定も難しいし。
これ納品して「この人はアクセ細かく描いてくれる人なんだ」って思われたら
嫌だなぁ…。


アクセの話じゃないけど、今受けてる別の発注で
ピンでモブ数人と遊んでるという指定を受けてる。
しかもモブそれぞれに性格設定まで書いてあって正直鬱。
絵的に描きたい構図ではあるけど、1人分の料金でって思うと……。
多分無視するけど、発注と違う絵になるから心苦しいし。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:11:28 ID:KnJaSHhr]
日傘番傘は詠唱兵器で存在するから仕方ない

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:11:58 ID:LbXicPkR]
理不尽な要求に対して愚痴るならまだわかるが
めんどいから描きたくないとか自分の得意不得意や
好みかそうじゃないかで愚痴ってる奴は底が見えるな

イラマスならリクエスト内容が嫌なら流せ
候補生なら文句言ってる暇あるなら向上心持って努力するもんじゃねーの?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:12:56 ID:VlQZ4lJd]
>>555
そういうのは「モブまで想像するのが好きな人なんだなぁ」って思って割り切っちゃうしか。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:13:05 ID:OfsekVkC]
>>555
多分じゃなくて無視したほうがいいかもしれないな、特定できるぞ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:17:11 ID:B/wEoPWx]
>>557
「めんどいから描きたくない」なんて一言も言ってないけどね



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:18:32 ID:4FKnGWGL]
めんどくてもセンスある発注ならいい
ダサいのがいちばん描く気にならない

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:30:49 ID:uoxURv2u]
マスタリングしてセンス良く描けばいいじゃない

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:38:41 ID:kxhcgq6z]
発注文と違うふじこふじこ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:48:24 ID:hJ2KTKPu]
アクセ過多発注ごめん、本当ごめん。
でもお得とかそういうわけじゃなくて、キャラがそういうファッションが好きなんだ…。こだわりなんだ…
そういう客もいるとちょっとでいいから心に留めておいてください

きっと>>550とか>>551とかは魅力的なアクセの描き方するんだと思う

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 17:59:46 ID:cVbaoDT/]
>557
とりあえず自分で絵を描いてみてから言った方がいいよ。
どうしたって得意不得意や好みは出来るし
そういうのないやつは絵師になろうとか多分思わない。
実際にはちゃんと描いてるんだから愚痴るぐらいいいじゃないか。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 18:08:26 ID:XQ+mdHlo]
こだわりがあって装飾を発注するならいいよ
発注文見れば思い入れや労力が伝わるからこっちもやる気出る
ただ手抜きな発注文で装飾過多を期待するお客さんはあまり好きじゃない
絵師によるだろうがね

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 18:08:43 ID:zcys2bsL]
「こういうキャラなんで多めだと嬉しいです><」とか控え目になっとけば、
絵師側も気にならないと思うよ。寧ろ魅力的に描いてあげようと張り切る人もいるかも。
ただ場所を取る付属物を7つも8つも9つもついでに背景と構図まで絶対描いてね!
って奴はピンナップで頼めと思う。要は言い方なんだよね。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 18:13:23 ID:XQ+mdHlo]
でも567みたいなのは絵師様何様?wって感じになるな

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 18:21:10 ID:zcys2bsL]
悪いな。俺こそ言い方に気をつけるべきだな。
候補生時代にあまりに多かったもんでこの流れでイラッと思い出した。
ピンならお客さんの指定をもう少し描写してあげれるのになって思ってたんだ。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 18:23:42 ID:kxhcgq6z]
ピンナップ並みの凝った背景構図要求は
ばっさりマスタリングでいい



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 18:24:04 ID:LbXicPkR]
>>565
自分でも描いてる
だから余計に呆れたんだっつーの

自分の腕信じてシルバーアクセが好きな客とか傘系頼んできた客の気持ち考えたら
身内で愚痴言うとかだけならまだしも、こんな誰でも見れる場所で愚痴とか吐けねーよ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 18:26:09 ID:mN9KwhkF]
まずその口調をどうにかした方がいいと思うよ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 18:29:45 ID:hJ2KTKPu]
なんか安心して目からしょっぱいもん出てきた…ウウッ

俺、頑張って創作意欲湧く様な良い発注文かけるように頑張る!
だから皆も頑張って!応援してる!

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 19:16:28 ID:yj+pfWBv]
シルバーアクセじゃらじゃらを指定通りに描いて納品すると、その後どばっと同じような発注文がきます

凝ったふりふりゴスロリを指定通りに描いて納品すると、その後どばっと同じような発注文がきます

和着物に和素材を使って納品すると、その後どばっと同じような発注文がきます
「○○絵師のBU通りの着物の柄で」って、すげー細かくて綺麗な持ってない素材の柄指定で

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 19:51:16 ID:CSecmxHL]
あっさりした発注文は手抜きというか信頼されてるんだと思うが
実際お任せでもいい絵が仕上がってくる絵師には指定は最低限でいいし

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 20:04:51 ID:foTkGcmz]
薄い発注は単にイメージできてないだけだろ
信頼してようとしてなかろうと、描いてほしいイメージやこだわりがあれば書くだろうし

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 20:10:42 ID:CSecmxHL]
それもあるかもしれんが、俺が言ってるのもあるんだ
ソースは俺

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 21:12:37 ID:w3D9JvNI]
●●を描いて納品すると、その後どばっと同じような発注文がきます

あるあるすぎてw
●●が自分のチャームポイントと受け止められているんだなと思うと
そこは確実にクリアして納品したいと気合が入る。
他の絵も描きたいからpixivやサイトの更新が余計楽しく感じる

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 21:20:22 ID:V4Kx7bos]
鎧とメカは二強のような気がする<類似発注

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 21:31:01 ID:VlQZ4lJd]
つまりその2つを描いて類似発注が続かない場合は
アピール度が低かったということか



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 21:32:41 ID:SUYqM+rU]
一度猫を描いたら一気に猫が大量リクされた経験はあるな。
新規のお客さんが頼んでくれたのはうれしかったが。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 21:45:54 ID:KnJaSHhr]
鎧とメカとおっさんと筋肉とエロ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:00:04 ID:pwjt6iU8]
猫~。
正直猫を可愛く描ける絵師さんが好きです。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:06:07 ID:uoxURv2u]
>>579
鎧とメカ・・・タロスですね、わかります

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:21:01 ID:FFy5A+e6]
鎧メカはBU100枚に1~2枚とか
IGC50枚に1~2枚とかそれ位かねぇ
無限はたろっさんがいるのでまた違ってくるけど

いわゆる美少女や美男子系絵柄でごつい鎧を着せる…
ってパターンを求めるのは相当厳しいだろう

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:22:56 ID:kxhcgq6z]
ウレタン鎧でよければ…

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:29:20 ID:VlQZ4lJd]
段ボール製鎧でよければ…

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:40:12 ID:CKf6PoZ0]
爬虫類・獣人・鎧・メカ・年配・筋肉・背景

これ全部描ける人はすごいと思う、客側の視点として

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:42:48 ID:mH+yjibK]
実際に1ヶ月範囲で鎧メカ赤手をBUとIGC限定で探してみようとしたが
合計2千枚位あるっぽいのでやめた。
ダンボールメカじゃない人を見つけたとしても
当然ながらほぼ低受理率か休止中…うーん、ありえる(笑)

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:52:25 ID:uoxURv2u]
>>588
それを全部描ける人ってむしろ美少女とか美少年とかが描けないイメージがある
美丈夫とかなら描けそうだが



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 23:17:56 ID:yj+pfWBv]
>>588
それ全部描ける人って、だいたい美少女がヘタだったりしない?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 23:18:38 ID:yj+pfWBv]
既出wごめん

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 23:54:23 ID:KKx6R+5T]
美少女が下手というよりそのジャンルだと高水準扱いされる水準でも
美少女だともっとクォリティ高い絵師が多いため結果的に低く見えるだけだな。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 00:54:01 ID:1SpJd8Wl]
>>593
いやいや、そんなんじゃなくて本当に性別が分からんような女性を描いたり
するじゃん
富にも何人かいるじゃん
でもメカとか背景とかジジィとかはめっちゃうまかったり

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 01:02:06 ID:HXnDtCo5]
萌絵、アニメ絵、エロゲ絵ばかりがもてはやされるこんな世の中じゃあ……

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 01:04:19 ID:f4iZjZxq]
でもどうせお前だってそれが一番好きだろ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 01:05:59 ID:HXnDtCo5]
いくら好きでも、毎日カレーじゃ飽きるんだよ。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 01:08:28 ID:fuyN1/lA]
そうだよね、たまにはハヤシライスじゃないとね

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 01:18:25 ID:cFT3hQNF]
過去の納品物もサンプルになるから、類似発注が殺到するのは必然

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 01:20:25 ID:GCoBEUgy]
二枚目からのBUリクエスト文に
「容姿はこんな感じです」とBU1のURLを載せたんだけど
あれも外部URLになるのだろうか…
服装説明にかなり字数とったからそうしたんだけど
だんだん不安になってきた



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 01:30:31 ID:IRGYF9a5]
>>598
あれって甘口カレーと何も変わらないよな

>>600
絵師じゃないからわからんけど今までの話が本当ならそうなんだろうな
でも多分無視される事は少ないと思う
俺も今まで服は○日納品の全身図でとか髪型は○日納品のBUでって書いてるけど
マスタリングされた事は一回もないし。
「マスタリングされても文句は言えないけどまずあり得ない」って認識でいいんじゃないかね

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 01:54:15 ID:t1AwkPmS]
>>601
「マスタリングされても文句は言えない」だけでいい。
「まずあり得ない」認識はふじこる原因だろw

あとハヤシライスとカレーじゃ全然具がチガウと思うぜ!

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 02:11:22 ID:fSROEm+q]
味も全然違うと思うんだが!!>ハヤシライスとカレー

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 02:42:54 ID:wwmLO1SY]
むしろ具は似たようなモノでは>ハヤシライスとカレー

オレの家はそうだった。
普通…だよな?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 02:50:37 ID:+DMt5UPO]
>>604
大丈夫だ、うちも具は大差ない
むしろシチューの具も似たようなモノで、違うのは入れるルーの種類くらいだ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 03:04:10 ID:K0uIAbSd]
牛肉を入れる奴はブルジョアジー

なかなか女の子の腹筋を素敵に描いてくれる絵師見つからんねぇ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 03:12:39 ID:8UrRt9zW]
マイナーな趣味になると自分で頼んで探すしかない
終るころには腹筋女子のパイオニアになってると良いな

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 03:31:06 ID:fuyN1/lA]
カレーとハヤシは具も喉越しも全然違うよ!

腹筋の横に縦ラインあるといいよね、肋骨が浮き出てたりとか
それをリク文に熱烈反映させると性癖がバレちゃうから困…らないな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 03:32:08 ID:fSROEm+q]
カレー・ビーフシチューは牛モモブロック
ハヤシライスは牛ローススライス
これっきゃない

>>606
居るには居るけど休止中だし趣味に合うかわからんしこんなところじゃ晒せない
でも絵師探しって楽しいよね
イイ!って絵師はだいたいとっくに活動休止orリク受付休止中だけど

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 06:38:40 ID:SgOoxdjW]
需要のせいかもしれんが、それなりに活動してる絵師の大半が萌え絵だからなあ・・・
セミリアルまではいかずとも、それっぽく描ける絵師はほとんどレア。



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 08:24:48 ID:eNcb6LJX]
もっとこの絵師は良いんじゃないかとか健全に話し合える場所ないかしら

その点、やっぱり匿名掲示板ってめんどくさいな
いちいち悪意のある人が誹謗中傷することを恐れないといけない

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 08:36:00 ID:8UrRt9zW]
絵師の情報交換結社でも作れば良いんじゃないのか

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 09:13:16 ID:JcC+2Ojq]
昔OMCではクリエイターだけでチャットとかしてたみたいだけどね
自分で掲示板作るのが一番早そうだ

あとハヤシライスにはじゃがいも入れないだろ!

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:08:44 ID:W9HqdOk1]
8日に『100%』と出してるイラマスに出したが不受理っぽいな('A`)

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:11:37 ID:2YbV/sKK]
>>614
リク受け率は信用するなとあれほど……

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 10:19:49 ID:GXH82ydZ]
>>614
おま、それは過去1月の受理が100%
つまり作品抱えた状態なんだ
逆に受付数限界になってる可能性が高い

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 11:01:29 ID:Td4RyIUL]
二~三ヶ月の長いスパンで100%か、
或いは無い状態じゃないと信用できんな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 12:41:53 ID:1SpJd8Wl]
>>613
今でもやってるだろ
富でもあるだろ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 13:53:46 ID:TzMjl/Xo]
女性腹筋と言えばぱっと思い浮かぶのは一人だけだな
カレー繋がりっぽい名前の

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 15:11:47 ID:1SpJd8Wl]
流れ的にハヤシとしか思い浮かばんのだが



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 16:18:37 ID:EMOzzjC5]
絵師専用掲示板は普通にあるよね

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 17:30:15 ID:UlJoKMmF]
>>621
絵師についてお客さんがアレコレ情報交換する掲示板ってことじゃないの?

前にwikiを作ろうって動きもあったけどお富さんに止められたからなー
検索もだいぶ使いやすくなったけどこれだけイラマスが増えると好みの絵師さんするのは大変だよね・・・
イラマスが、自分で任意のタグ(得意分野とか描きたいものとか)をつけて検索できるようにできたらいいんじゃないかと思った。
個人的には、イグカの武器検索できるようにしてほしいなぁ・・・

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 17:38:33 ID:TzMjl/Xo]
武器検索はやっぱ欲しいなぁ
発注者が発注する時に、ピンのシチュみたいな選ぶかして

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 17:52:58 ID:wm1PYVyf]
特撮系とかファンタジー系みたいな区分けも欲しいなぁ


625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 18:10:44 ID:IRGYF9a5]
>>511
これで得意かよって奴も中にはいるからな…
武器が得意ですって言っておきながらこんにゃく刀納品したりさ。
まぁタグはないよりは有る方がいいけど、あってもあんまり効果はなさそう

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 18:18:09 ID:HXnDtCo5]
OMCはジャンルとかキーワードのタグがあるけど微妙。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 18:23:22 ID:a1Ik4Zgn]
絵師にタグを付けさせる形にすると、本当に上手い絵師は謙遜してしまったりで
結局使い物にならないのが目に見えてる。つかコレは、現状の雑記申告を検索すればいい。
客に付けさせる形にすると、タグ荒らしとかで要らん揉め事が増える。
しかも感性は人それぞれだから、萌じゃない「かわいい」を探したい時とか結局役に立たない

俺の私の理想のタグ検索なんて所詮夢物語だよ…

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 18:33:01 ID:5XiSNapy]
ウマ絵師の苦手>ヘタレ絵師の得意
こんな現実の前に自己申請のタグに意味はない

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 19:09:57 ID:E176cz5B]
>628
こういうこと言うやつが居るから
ウマ絵師がタグ付けなくなるんだ
と思うんだが

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 19:30:08 ID:5XiSNapy]
そもそもタグなんかないのになに言ってるんだ…



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 20:05:14 ID:qJ+8nxd9]
当たり障りのない武器種別とか服装とかを、
感情みたいに、決まったタグの中から客がつけられればいいんじゃね。
発注者がタグ固定できるようにすればそんな荒れないだろうし

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 20:06:56 ID:cFT3hQNF]
タグも悪意に弱いシステムだから要らない

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 22:12:30 ID:UlJoKMmF]
じゃあ、上様に手作業で一人ひとりにタグつけてもらおーぜ
とか思ったところで夜なべで一つ一つタグを手書きする上様を想像して吹いた。

・・・っていうかこの流れ前もあったな。スマソ。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 22:43:38 ID:8UrRt9zW]
武器、アビ、服装ぐらい検索できればいいのか?
アマゾンみたいにこの絵師に発注した人はこんな絵師にも発注してます!とか出れば良いと思ったが
絵師側に来る発注が偏りそうだな

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 23:49:58 ID:mVkizKbh]
ぶっちゃけエロ厨が目を付けやすくなるだけ。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 00:05:33 ID:3KpyMWSS]
タグつけると同じようなリクしか来なくなるんじゃないか?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 00:54:58 ID:EjBe0RxX]
銀雨あんてな見たら、グループに候補生が消えてた。バグか?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 02:30:28 ID:6Me1n3Jh]
どうでもいいけど新規キャラがBUが届いた直後に
別の絵師に似たようなBU頼んでるのを見ると
一枚目に納品されたのが気に入らなかったんだなって思っちゃう

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 02:38:10 ID:W0HnYyrh]
思っちゃうな
正規絵師に結構いい感じのBU描いてもらってるのにマッハで他の
俺個人としては…な候補生によるBUが納品されてたり
好みの差なんだろうが理解できないものがある

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 02:54:09 ID:VzkWELmL]
目が肥えていない人間は
多少の骨折絵を見ても気がつかなかったりするからな。
色に惑わされるというか…



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 03:08:31 ID:0kJSb/eH]
リクで頼むと締め切りが一年後とかになってたりするから
それで候補生に頼みなおしたりということは結構あると思う
そしたら正規絵師が意外と納品早かったり

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 06:31:23 ID:wjBP1dds]
似た衣装と構図で同じような絵が上がってるのを見てしまうと
どう考えてもそれ同じ発注文で頼んでるだろ阿呆か?って思う。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 08:24:47 ID:acdwrD2k]
それ、頼んだタイミングが1枚目納品後かどうかはわからないじゃないか
絨毯爆撃してただけかもよ

無限のほうでエロ厨が全く同じシチュ・タイトルのピンを大量に持ってたな…

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 08:31:13 ID:RY5rc868]
同じシチュを複数絵師に頼むのはそんなに珍しくはないだろう。

優劣比較ではなく純粋に並べて見てそれぞれの良さを楽しむような。



645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 10:48:49 ID:N2znmluQ]
絵師試しでたまにやるなそれ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 12:10:56 ID:6Me1n3Jh]
じゃあBU到着→すぐ別の絵師に同じようなBU発注、到着→直後に後者のBUで名刺納品

だと?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 13:42:33 ID:dp948NWo]
普通に好きな絵師の絵が欲しいから頼むんであって他意はない
シチュもこのシチュで描いてほしいという願いでなく単に絵が欲しいだけなので似通る
シチュお任せすると大体似たような構図で納品されるしな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 17:37:03 ID:n3QD+N6L]
客側でもろくに活性化されず、埋もれていくBUをみると切ない気分になるが…
頼んだ奴の勝手だしな。
次は頑張れとしか言い様がない。
いつか>>647みたいな奴にもデフォで活性化させられるようになればお前の勝ちだ



>>俺私怨乙

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 17:43:13 ID:2iPbw+DE]
進学すると前の制服使いづらい
こっちも誰かに譲渡できたらいいのに

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 21:45:21 ID:6Me1n3Jh]
前の制服を着たBUもね



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/14(火) 06:06:59 ID:XweyGzvo]
制服は使えなくなるが何年かしたら成長アルバムみたいになって楽しいかもしれん

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 00:33:39 ID:dYDjPvGa]
学生証頼むとしたら、ガッコの制服着た、バストアップがいいけど
中学、高校で、3年か。長いんだか、短いんだか・・・

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 03:32:06 ID:0/rsIdOY]
うぎゃーメンテ中で発注文が見られねー
今度からコピーしておこう・・・

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 08:02:26 ID:m7BZQaK6]
リク受理までギリギリ…さっき受理された

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 08:03:18 ID:tSwOoeyd]
で?
おうちにチラシがなかったの?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 08:06:20 ID:+2MIou7g]
いいやペンがなかった

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 08:15:26 ID:kqttbmdL]
本スレにも湧いてなかったかこれ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 12:04:59 ID:hLU8jZvT]
ちょっと前にピンでモブまで頼まれたとか話あったと思うんだけど
モブって全部マスタリング対象?
複数ピンとかでキャラとモブを描いてもらう事って出来ないかなーと思って。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 12:11:38 ID:QikqTwJc]
>>658
それなりに人の多そうで賑やかな場所やシチュなら、多少の通行人とか
そういうのは可能じゃないか?
「たくさんの人で賑わっている店で買い物中です」とか。
廃虚や部屋の中では難しいだろうが。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 12:44:41 ID:vJdqp0+G]
モブが発注者以外のPCならマスタリングされると思う。



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 13:15:42 ID:JrjydqCq]
負担がでかいしマスタリングされても仕方ない部類じゃね

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 13:17:26 ID:qkIpU7tH]
野良モラ依頼の挿絵ピンを頼みたいんだが
バトピンで野良モラを描写してもらう事は可能だろうか。
ただのピンは確実にダメだと思うんだけど
挿絵のバトピンってたまに敵ゴーストの絵が描いてあったりするし。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 13:43:19 ID:gci4M0h2]
ゲームやってないから野良モラが何にあたるのかわからないけど
バトピンなら敵ゴースト描写可能
ただしゴーストのカードか何か持ってないとダメみたいなんじゃなかったっけ?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 14:01:52 ID:8VVju63N]
自分が納品した日は、どうして更新遅いんだろうな……

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 14:03:37 ID:G6ssYubg]
依頼で野放しになってるモーラットを捕獲しろってのがあるのよ
別に戦ったりはしないし、ゴーストカードの中にモーラットは無いから……どうすりゃいいんだろうなこれ

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 14:11:00 ID:hLU8jZvT]
>>659-661
やっぱ期待しない方がいいかー。
ありがと。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 14:13:24 ID:SW87/a7Y]
ケースバイケースだとは思うが
一度運営に聞いてみるのが間違いなくていいんでない?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 14:54:11 ID:gci4M0h2]
>>665
なるほど
状況的に考えるならピンでも十分な気もするけど野良モラの扱い難しいな
運営に聞いたほうが良さげ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 15:11:38 ID:sjpoN8hX]
ジョブチェンジでモーラットを持って
それを野良モラに見立てるのが
現実的な発注のしかたかなと個人的には思う

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 15:25:54 ID:gEbt8WYq]
それたぶんMSに承認されないんじゃないか?

そういや野良モラの挿絵ってあるようで確かに見ないな
使役と一緒の挿絵はあるけど、野良モラではないし
同じような理由でみんな頼めないで居るのかも



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 15:36:48 ID:JrjydqCq]
依頼で出てきた登場人物は値段上乗せで描写とかにすればいいんだろうか

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 15:55:03 ID:gci4M0h2]
登場人物がNPCなら料金上乗せだけど
そうじゃないならモブ扱いになるんじゃない?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 15:56:17 ID:hLU8jZvT]
NPC以外で上乗せなんて出来るっけ?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 16:17:27 ID:tSwOoeyd]
無理です

675 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! mailto:sage [2009/04/15(水) 16:48:50 ID:sXD+9IeG]
質問
使役ゴーストの大きさって絵師によってバラバラだけど
その辺は客の要望次第で応えてくれるんかな?
普通の大きさよりも小さくてゴーストの幼い頃、とか
もっとでかくて成長後、とかそういうピンてOKなんかな

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 17:14:45 ID:HnJ72vCh]
>>675
使役サイズの個体差は極端で無い範囲でなら問題なさそう
一回り小型な蜘蛛童とか、体格の良いスケルトン、ぽっちゃり系モーラットみたいに
後フランケンの場合はベースが女性(胸がある)もありみたい

でも2mサイズのマンゴーとかピザ体型のサキュバスみたいに
極端なのはアンオフィになるだろうね
まあ差を付けたいなら衣装を変えるとか小物を付ける方が良いかな?

ただ使役ゴーストは基本的に進退化(段階の変化)はするが
個体としての成長…つまり時間の経過で体のサイズが大きくなったりはしないよ
もしもシチュ(夢の中)なら問題は無いけど

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 17:30:14 ID:QikqTwJc]
人物の半分かそれ以上ある、すごいでっかいモーラットのイグカあったな。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 21:07:55 ID:m7BZQaK6]
>>655

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 21:27:16 ID:qkIpU7tH]
野良モラ描写はやっぱり難しいんだな
運営に要望出してみるよ
答えてくれてありがとう

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 21:27:49 ID:7eAKTj6X]
ピザなケットシーは居たな…
あと小型の蜘蛛童はアンオフィだと思うぜ

絵師の絵柄で大きかったり小さかったり、使役者の身長で見え方が違ったりもするかな。
しかしあの巨大モーラットはかなりキモかった…



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 22:02:48 ID:q0jqlagj]
舐め猫ケットシーのように格好いいのならある程度の改変もありなんだろうがな。

野良モラは以前質問出したことあるがゴーストカードで持っていない敵ゴーストの
描写はできませんとの返事だった。
野良モラはセキュリティ上アウトってことなんだろう。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 22:26:44 ID:Pq2iUl/a]
>>678
ウザイなぁw

野良モラは依頼でのお約束みたいなもんだし
なんとかすれば野良モラピンで富も儲かるのになぁ
俺も欲しいもの

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 22:44:49 ID:4osdGuh/]
使役ゴーストを描いてもらうのに1人分の星を払っていることを考えると…
複数ピンで選べる相手の選択肢に野良モラを入れておくとかかね?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 22:56:44 ID:rVcxs7RX]
野良モラという設定でセキュリティを突破して、使役ゴーストのモラと遊んでるピンを作るんだな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 23:17:38 ID:Nr7IS0hs]
所でちょっと質問なんだが、バトピンでアビリティじゃない物の描写ってあり?
ありだとすれば何処まで有りなのか教えてほしい。
どう考えてもあり得ないアビリティ(例えば口から炎噴き出すとか)は駄目だと思うが
フェニックスブロウを足(エアシューズ)で使って炎の蹴りを出すとか
超野菜人みたいなオーラっぽい物が出てるとかも不可なんだろうか。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 00:55:58 ID:btVF9v9d]
>>685はここでの返答が公式情報のつもりでいるんだろうか

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 01:15:38 ID:Z3zBKMFx]
>>685
自分がアンオフィだと感じない範囲でご自由にどうぞ
何処まで有りなのかとか聞かれても、明確な答えは返ってこないよ
わざわざ危そうなラインを踏む必要も無いと思うけどな
特別な事をしなくても面白い絵にする方法は幾らでもあるんだから

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 01:27:20 ID:WxjzVekB]
>>685
気を悪くさせちゃったみたいですまん
公式情報だとは思わないがセキュリティページには具体的な事書いてなかったから
どの程度なら大丈夫そうか意見を聞かせてほしかったんだ。

>>686
使いたいアビがあるんだけど服装的にそのままじゃ使えないんだ
チャイナドレス着てファング使うのは厳しい(丸見えになるから)みたいな感じで
でもアンオフィになったら嫌だから何とか他に上手い方法を考えてみるよ。㌧。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 01:29:43 ID:WxjzVekB]
アンカミスってた…申し訳ないorz

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 01:51:42 ID:DExH4WUp]
話をぶった切ってごめん
質問させて頂きます

PCを2機使用していて1機はネット用、もう1機は作業用として使用してるんだけど、
どうも作業用PCからネット用PCに絵を移動させると発色が違くなるんだ。
絵にはカラープロファイルを入れてて、winのビュー(?)で見ると作業用PCの色で発色されるのに、
アップロードをすると色がおかしくなるんだ

どれぐらい違うかと言うと、青系紫がピンク系紫に発色されるレベル。
これってネット用PCのモニタ設定が悪いの?
試しにプロファイル入れないでやってみたけど発色がおかしいのは変わらなかった。
ネット用PCにはフォトショ入れてないんだけどそれが原因なのか?
XPとVistaでは発色が変わるの?

ネット用PCに入ってるチップ(NVIDIA)が悪いのか?


同じような事になって解決された方がいらっしゃったら、お手数ですがアドバイスをお願いします



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:07:33 ID:oNTY0WUU]
ディスプレイは共通なんだよね。
多分、プロファイルのせいだと思う。二つのPCとも同じものにしてみたら

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:07:37 ID:E04yISN5]
物凄いスレ違いのような気がするんだが誤爆か?

693 名前:691 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:09:05 ID:oNTY0WUU]
あれ、ゴバクに答えちゃった?
ごめんなさい。スルーして。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:18:04 ID:agYiICuM]
ネットのブラウザはカラープロファイル拾わないから
フォトショップで見ている色と違ってくるので設定をいじっているのなら違う色に見えるな


695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:20:09 ID:DExH4WUp]
ごめん、誤爆じゃ無いよ
富に納品する前と後で色が変わるんだ
プロファイルを埋め込んだ画像をwinのビュー(マイドキュメントで画像をダブルクリックすると出る奴)
で見ると正しい色で発色されるのに、富に納品した後の色が変なんだ
プロファイルを埋めてない時の色で発色される。

作業用とネット用でモニタは違うものを使用しているけど、
ビューでは正しく発色されるのに納品時に色がおかしくなるのは何でだろう、と。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:21:49 ID:50Nf/Nzl]
CG板なんだから全然スレ違いじゃないと思うんだが
つーか本来こういう話題が活発にされるべきでは

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:34:54 ID:DExH4WUp]
>>694
マジですか
現在作業用として使用してるPCは前にネット用兼作業用として使用してた物だけれど、
そんなに色が変わった事は無かったのでちょっとここまで色が変わる状態に戸惑ってます

特に設定を変えてはいないのですが、ネット用PCのモニタ設定やグラボに原因がありそうな気がしてきました

>>691
作業用PCで埋めてるプロファイルはフォトショのものなので、
試しにネット用PCにもフォトショをインストールしてみようと思います

遅い時間なのにありがとう

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:46:02 ID:k7QnVLPW]
>>697
今回は関係なさそうだが、一回2台を同じモニタに繋いで確認しておく方がいい。
言ってるように両方に同じ設定のPhotoshopもいれてみて確認を。

>>694の言うとおり、IEは画像埋め込みプロファイル読まないから
色変わる。Safariとかは読むみたいだけど。

一応基準になるsRGB指定でも少し色変わっちまう位だから
多分そんなことはしてないだろうがwPhotoshopの作業用スペース
AdobeRGBにしてそのまま埋め込んだりすると完全に色変わるよ。
作業用スペースはネット用画像はsRGBが無難。
……と俺は思ってるが、間違えてたら訂正頼む。依頼人のためにも。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:52:20 ID:yMc6zoRV]
そういやそんな話あったな。この辺とか参考になるかな。
ttp://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html#CMSwork

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 03:14:39 ID:vyuH6v5g]
プロファイルのせいでFAでは。
数年前、印刷用イラストの仕事でCMYKのjpgでラフチェックを渡してたことがあるんだが
そのjpgデータをIEにドラッグしてみても表示されなかったんで、
jpgって便利なんだが不便なんだかわかんないなと思ってた記憶がが

富のほうで、ブラウザに左右されないようにプロファイル捨ててるんじゃないかな。



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 03:20:26 ID:k7QnVLPW]
そうか、なまじVistaの画像ビューアはプロファイルに対応してるから
697にはPhotoshop上と同じように見えちまってたんだな。
俺はXPだからそれがわからなかった。>>699 ありがとう。すっきりしたわw

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 10:31:33 ID:/tp1T6Tp]
ショートストーリーきた

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 11:49:28 ID:FOJFyXMj]
>695
単純に、富のイグカやら公式ものはカラー情報入ってないよ。
納品時に入れてても、ICC情報とっぱらわれる。
だから入れてあると、納品後色変わってアチャーなことになる。
名刺も抜かれるので「BUだといい感じだったのに名刺にすると色あせる!」
ってこともありそう。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 12:16:48 ID:urjbhPwj]
>野良モラ
どこかのGTでモーラットのカードが拾えれば問題無し……だと思うんだがなぁ
TW1のリザードマンやマインドみたく手に入らないもんかなぁ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 12:23:37 ID:36tVe4s5]
>>688
とりあえずエアライダーがエアシューズで旋剣の構えを使うバトピンは見たことあるぞ
片方の足を真上まであげてるっていう構図

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 12:35:59 ID:P+bk9por]
>705
大変すぎるw


見たこと無いがどんなだったんだ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 12:45:54 ID:36tVe4s5]
>>706
マニアック検索でおk

708 名前:690 mailto:sage [2009/04/16(木) 13:40:02 ID:DExH4WUp]
>>691>>694>>698-701>>703

初心者的な質問に色々とアドバイス下さってありがとうございます
PCは環境やシステムが変わるだけで随分と発色が変わってしまうんだなあと勉強になりました
URL先等も参考にして色々と調整しようと思います

本当にありがとうございました

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 14:31:55 ID:y2HfFEpU]
>>705
フィギュアスケートのビールマンスピンとかI字スピンを連想した

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 18:00:53 ID:K707NsFu]
少々質問なのですが、
通常枠からの発注、もし誤ってしてしまった場合は取り消し可能なのでしょうか?



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 18:02:50 ID:aRYZLKqv]
>>710
無理

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 18:25:25 ID:K707NsFu]
>>711
回答ありがとうございます。
さすがに取り消しできないのですね。誤って発注しないよう気をつけます。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 19:15:41 ID:P+bk9por]
誤って発注したのなら、富に言えば取り消してもらえるよ


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 19:20:48 ID:m93xfw9r]
アカウントをな!

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 20:22:25 ID:WxjzVekB]
まさに垢バン!

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 21:37:43 ID:4DtvZOFy]
何なら俺が代わりにやってやるぞ!
IDとPASSをうpしてくれ!

717 名前:690 mailto:sage [2009/04/17(金) 01:03:51 ID:HBlxa7tb]
色が変になる原因が分かったので報告のみさせて頂きます。

原因は「作業用PCもネット用PCも、モニターのプロファイル設定がモニター依存のものであった為」でした。
画像に埋め込んでいたプロファイルもモニター依存のものだったみたいです。
双方のモニターのプロファイル設定をsRGBに変更してみたら、
多少の色の違いはあれどとんでもない色に発色される事はなくなりました。

やっぱりネット用PCの方がややビビッドな色合いに発色されてしまいますが、
これはこのモニターの癖なんだろうな、と。
ちなみに画像にプロファイルを埋め込んだ物と埋め込んでない物を画像ビューアで比較してみましたが、
色の変更が起こらなかったのでモニターのプロファイル設定がおかしかった、でFAのようです。

これで安心して絵が描けます。
本当にありがとうございました。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 01:32:07 ID:ykGigVx4]
俺は何も助力してなかったけど、報告ありがとう。
こういう有意義な情報が蓄積されると、ここも良スレになると思う。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 01:48:11 ID:2ZKksnw/]
>>717
解決おめ。
あとしつこいようだけど、画像ビューアよりIEでも確認してね。
ギャラリーはブラウザで見るんだし。
下世話なこというと、そこでの見栄えが肝でもあるしw

720 名前:690 mailto:sage [2009/04/17(金) 03:02:43 ID:HBlxa7tb]
>>719
今、急いでIEから見た時の色を確認してみましたが大丈夫でした!


一応補足として。
作業用PCのモニタープロファイルをsRGBに変更した後、
自分の予想していた色と違っていたのでイラストの色調整をしました。

ネット用PCにイラストを移動させた後、ネット用PCのモニタープロファイル設定を
「モニター依存」と「sRGB」の両方で色の確認をしてみましたが、作業用PCで見た色と変わらなかったです。
ついでに携帯からもチェックしてみましたが、こちらも変わらず。
(画像にプロファイルを埋めてあるor埋めてない物の比較でも変化はありませんでした)

>>698さんのレスにあったように、作業用PCのモニタープロファイルさえしっかり設定しておけば
他のPCで見た時にとんでもない色になってしまう様な事は無いんだな、と。
特に自分は「モニター依存」のプロファイルで作業していた為、別のモニターで映した時に色が変になったんだろうなと。

今回は本当に勉強になりました。
絵を提供する側の人間なのに、他のPCで見た時の色について気をまわしていなかった事に恥じ入るばかりです。



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 03:19:53 ID:z5doIfnj]
>>720
客の為にこういう事まで考えてくれるイラマスが富にいることに感動した。

絵とかモニターの事とかさっぱりわからんが絵を描くってのもいろいろ苦労があるんだな。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 03:42:30 ID:2ZKksnw/]
>>722
自分の評価のためでもあるからw
微妙な色使っちまったと思うときは、色調整してないノートで
一応見え方確認したりもする。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 07:57:31 ID:P07ZjFMf]
客のため考えてないからこんな状況に陥ったんじゃねえの

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 08:18:54 ID:KdszR9lP]
>>723
イミフ


725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 08:32:39 ID:JkBB7Bp3]
>>723
日本語でおk

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 08:33:20 ID:UIwbSOIV]
>>724
客のためを考えてるなら最初の時点でここで聞かないで
富に不具合ではないかを問い合わせるだろ。
差し替えなども絡む話なんだから。

やるべきことをやらずにここで漏洩やる絵師が
客のためを考えてるとはとても言えんだろうよ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 08:44:19 ID:XMJL7trS]
???
何言ってんの?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 08:46:15 ID:hveRNA1C]
アホだなー、そ・う・だ・よAHOだYO!

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 09:01:46 ID:mGHGXEIS]
726はトミのシステムかなにかに関わる話だと勘違いしていると見た
726が絵師だったら絶望的な無知さだなw

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 09:07:38 ID:bY5VcTj1]
ちょっ
何だ726は
日本語でたのむ



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 09:08:12 ID:Ob9T1zUE]
>>726
m9(^Д^)プギャー

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 09:09:54 ID:n3QfMM6K]
たしか最初はアップロードすると色が変わるみたいな質問だったからじゃない?

>>721
720がただ無知だっただけで、PCで絵を描く人にはほぼ必須の知識かと。
複数モニタで確認してる人とか影響受けにくい色を選んでる人はいくらでもいる。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 09:39:42 ID:JkBB7Bp3]
ほぼ必須の知識かと(キリッ

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 09:47:06 ID:1aHbg1rF]
いや、必須だろw
知識としてあって当然だから690もすぐにプロファイルのちぐはぐさに気付いたんだしw

ただ、プロファイルがどういうものなのかをしっかり理解して無かったから今回みたいな事になったっていう

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 09:53:24 ID:YdIl9eE6]
ahoだなお前 女をおっかけまわしてまた ドジしてる…

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 09:55:21 ID:SMqa0ll9]
こんなスレでAA使ってしか煽れないとかかわいそう

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 10:01:38 ID:YFy6LzQB]
というか、富としては「ICCなし」を基本にしてるっぽいから
(イグカや名刺、公式絵、印刷物ではICC情報捨てられる)
作業用スペースの時点でオフ(モニタ依存)にして
JPEG書き出しの時にもICCを含めない設定にした方が良い気がする。
というか自分はそうしてる。
最初にきちんとカラー補正しておく必要はあるけど
プロファイル入れる場合でもそれは一緒だし。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 11:38:23 ID:1aHbg1rF]
690はモニターの設定をモニター依存プロファイルでやってて色がおかしくなったみたいだから、
作業用のパソのモニターをモニター依存プロファイルでやると危なくね?
画像にプロファイル入れてない時の色になるって言ってるし

プロファイルに癖が無ければ良いんだろうけど、
癖のあるプロファイルだったらヤバいだろ、多分

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 12:11:31 ID:DKvl1l0c]
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥、とも言うし、
納品後のことを考えてここで聞いた>>690をこれ以上叩く必要も無かろう

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 12:34:04 ID:Ru5JqIDV]
叩いてるのは>>726みたいなアホだからどうでもいいよ



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 12:40:28 ID:Y0deELhB]
素人でわからんのだが
プロファイルとは画像のスタイルシートみたいなものか?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 12:58:55 ID:YFy6LzQB]
すこし話逸れるけどさ、
フォトショはカラー設定項目も書き出し時の確認もわかりやすいけど、
ペインターって結構わかりにくいよね。
買ったばかりの頃は行ったり来たりするうち色がどんどん変わって焦った。

>>738
もちろんJPEG書き出し時にカラープロファイルを入れちゃ駄目だよ。
それじゃ690さんの当初の悩みのように、別のモニタで見た時に酷いことになる。
納品物は最初っから「埋め込み無し」にしといたほうが
お客さん側で混乱(BUとイグカで色が違う!みたいな)がないかと思って。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 19:33:38 ID:ElySyFU8]
>>698で混乱しそうなんで端折ったけど
画面のプロパティから行く色の管理のモニタープロファイルはモニターのでいいんだわ。
つか何かこれ、XPだとほとんどどうでもいい気がしてきたw

WEB用画像は、モニターの設定もPhotoshopの設定も、全部とにかくsRGBにしておけば
とんでもない色変化は起きないんで、690みたいに困惑してるならそれが無難だと思ったんだけど。
いずれにしろ>>737の言ってるように、モニターの調整一応出来てるのが前提だよな。

俺が言ってた作業スペースってのは、Photoshopの編集~カラー設定の
作業用スペースのこと。描く時に使うプロファイルの指定。
一応基準になってるsRGBにしておけば、もしうっかりプロファイル埋め込んじゃっても
変な色にはならないし、仮にすげー色域広いモニタとか使って描いてる人でも
普通のモニタで見る側との違いが少なくて済むかなと思って、sRGBにするの勧めたんだ。

でも絶対ICCプロファイルをJPEGに埋めないこと、それとモニタの色ちゃんと意識してる前提なら
>>737のやり方が俺もいいと思った。勉強になりました。ありがとう。

>>741
そういう感じでOKと思う。俺は音楽データに例えてた方が分かり易かったけど。
このデータは録音の時に高音圧縮してるから、再生の時は高音延ばせよ、みたいな情報と思ってる。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 20:48:26 ID:EzK9SKPG]
いつになくCG板らしい流れでどこか安心した

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 20:58:43 ID:1aHbg1rF]
>>737&743
把握した
フォトショ上の作業用スペース設定と作業用モニターの設定がごっちゃになってたすまん

たまにはこういう話も良いな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 21:20:47 ID:smgLcqWt]
上の流れを見て、娘の1stBUの髪と瞳の色が
全然違うのってそういう理由だったのかなと思い始めた

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 21:49:29 ID:ZNxzBPcQ]
俺の初BUの髪と目の色が逆だったのもそのせいかな?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 22:07:07 ID:vUIW88+M]
一概には言えないけれど色相はそんなに変わらないと思う。
少しオーバーレイをかけたような感じ。
明暗と彩度は結構変わると思う。
色に深みが出て華やかになる。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 22:10:44 ID:smgLcqWt]
本来どちらも寒色なのに、どう見ても暖色です本当にryなのは関係ないってことだな…

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 22:39:03 ID:YFy6LzQB]
全く違うってことはないだろうけど、748さんの言う通り
明度や彩度で印象が変わっちゃうものね。
南瓜行列なんかは、icc情報を解釈してくれるブラウザで見ると
けっこうな頻度で明度、彩度にバラつきあった。
背景ファイルはICC無しのはずなんで、フォトショでファイルを開く時に
プロファイルの違いを確認しない(勝手にいつもの作業用プロファイルに変換する)
デフォルト設定のままで使ってる人が多いんだな~と思った。
そういうアナウンスは公式でするべきかも?



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 23:36:31 ID:2meNRiHR]
ブラウザの話でためしにいつも使ってるfirefox以外のブラウザで美術室見たら
見慣れないボタンとかリンクが多くてびっくりした
このページには何枚とかも表示されてて閲覧はIEとかの方がいいのかなあ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 23:46:13 ID:RzGj3nlB]
IEを前提にした作りになっている
アトリエ:利用方法の(3)イラストの投票には

●IE以外のブラウザの場合
 ブラウザに「インターネットエクスプローラー」をお使いでない方は、
イラストの『一括投票機能』を使用できません。
1件づつの投票になりますので、ご注意ください。

と書かれている

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 23:47:23 ID:cNFSgrwz]
マカーには厳しい時代だぜ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 00:04:09 ID:6PGi4/Zm]
優しい時代なんてあったのか

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 00:13:07 ID:31Ct7A1Y]
ない。10年近く前からマカーの俺が言うんだから間違いない。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 00:40:24 ID:mkCdyHHG]
IE=ブラウザってのが一般の認識だしな。
ネットしかしないような人はブラウザって単語すら知らない人も多い。
IE嫌いだけどIEのみ対応のサイトが多すぎて削除は出来ない…。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 00:42:59 ID:T5lEkPt8]
火狐でも一部IEみたいにアトリエの表示をぱたぱた変えるようにできたんだけど、なんで全部それにしないんだろう。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 01:22:19 ID:0iNbeG7s]
お客さんポカーン。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 01:56:21 ID:wzh1b8BB]
コンテンツとしては問題なく使えるのに、なんで10%以下のユーザのために追加コストをかけなければいけないのか
というあたりじゃね?


760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 03:01:18 ID:31Ct7A1Y]
IEシェア率90%なのか



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 03:18:31 ID:QL92IBtD]
最近は火狐やスレイプニルがじわじわ増えてきた気がするが、やっぱりIEが一番多いよ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 03:28:45 ID:S2IjMDvB]
プニルってIEだろ?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 04:07:12 ID:kZpa9fo4]
ネスケやオペラユーザーのこともたまには思い出してあげてください

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 06:26:07 ID:KEEHZPU6]
ネスケはもう開発終わってるからな・・・
他、Safariとかチョロメとか?
FF3になってだいぶシェア増やしてきたけど
やっぱりWindows標準ブラウザのIEは強いと思う。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 06:30:52 ID:K5kHKjdz]
IEのシェアはプニルとかのIEコンポーネント系も含めた数字だろう

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 07:18:07 ID:QsLetVcg]
だってwin買うとデフォで付いてくるし、PCに疎い人はネットブラウザはIEしかないと思っているんじゃない?

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 07:30:01 ID:mkCdyHHG]
シェアで言ったらIEは7割くらいでコンポネート系引いたらもっと低いはず。
まぁ製作側にしたら、とりあえずIEに合わせておけば7割の人は見れるんだから
ラクだろうな。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 09:13:52 ID:qudZylZa]
そのぶん不具合報告や要望も多いだろうけどなー
大衆向けに作っとけば、宣伝とかの効率はいいとは思うけど

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 10:27:08 ID:XLPErir4]
そんな少数派のために対応する作業する暇あったら
チェックをもっと厳しくしてほしいっていうのが本音。
不便だというならアトリエ見るときだけIE使えばいいやん。

標準ブラウザ使わないならその程度の努力はしろよ。


770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 11:23:15 ID:mkCdyHHG]
標準ブラウザ使わないからって理由で努力する気にはならないな。
てかIEが標準なのはWindowsだけな。
そもそもIEの独自ルールが横行してるから表示の問題が起きるんだよ。
他ブラウザ同士では多少の違いはあれど誤差程度。

チェック厳しくして欲しいのは同意するけど富って仕事時間案外短いような。



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 11:54:21 ID:Clg4Tgo9]
たまにステシの自己紹介で変にスペース空いてる人いるけど
IEだときれいに改行したように見えるのかな?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 11:57:13 ID:rTcS6BIs]
IEでできる機能なんかいらないくせにw

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 12:40:15 ID:tnRZcFhQ]
>771
IEだろうとなんだろうと文字サイズ変えるだけでズレる気が…

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 13:33:32 ID:Lk8Dd+tL]
>>773
っ「スタイルシート」

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 13:57:35 ID:B6/MeVdK]
どんな人でも見られるようにしないといけない官公庁のサイトならいざ知らず、
企業の判断として、IEに対応さえしてればいいって考えは正しいだろう。
それが嫌な奴は参加しなければいいだけだ。

もっとも、MSが前のバージョンにあった独自機能を継承しないを、
時折やらかすリスクは負わなければいけなくなるが。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 14:11:02 ID:RtKFMwfr]
企業のサイトでIEにだけ対応なんて今時ありえない

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 14:14:08 ID:/aEy7YPw]
美術室はちょっと見づらいけど、別にIE以外のブラウザで
不便とかしたことないから別に今のままでもいいやと思うけどなー

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 14:40:27 ID:6PGi4/Zm]
まあ少数派ほど大声でわめくからな
IE使いたくないなら文句言うな
望んでマカーになったんだから自分が対応しろって話だ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 14:42:31 ID:31Ct7A1Y]
>>778は仲間が多いとわかるや否や大きな口叩くタイプと見た


780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 15:05:48 ID:jwH4nW7x]
IEにだけ対応っていつの時代の話だw
富は無限の時代からサイトのスペックの基準を変えていないから、
どこか前時代的なのは間違いないよね。

そろそろ美術室の絵はもう少し大きくしても良いと思うし、
ゲームもjavaよりFlashのほうがスマートな物が作れるんじゃないかと思う。



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 15:13:08 ID:mkCdyHHG]
IE以外も対応して欲しいなんて書いた人いるか?
表示が違うのとか承知だし、IEで見るとそうなのか、って言ってるだけじゃん。

>>780
絵はあのサイズで納品してるから今ある絵は大きく出来ないよ。
納品サイズを上げて拡大表示出来るように、ってのは出来るかもしれないけど。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 16:52:26 ID:c7V5H4vA]
確かに作業時は大きいサイズで描いてるけど
あの報酬金額で納品サイズアップは勘弁してください

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 16:52:29 ID:C9/ftHkG]
普段Operaだけど、IEとかトミー用のクライアントソフトと思って
気にせず使うし

いやいっそIEのタイトルバーにシルバーレインとか入れただけで
他のブラウザ使用者向けに、とか言って配ればいいのよ
トミー用だけどIE専用HPの閲覧にも使えます!なんてなw

壁紙の二、三枚も付けてくれりゃ人のいい俺は喜んで使うぜ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 17:14:35 ID:mkCdyHHG]
それって普通にIEなんじゃ…

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 19:41:02 ID:DG+0JFdF]
ちょっと質問。
こんど結社で統一ICを作りたいと思ってるんだが、
発注文に問い合わせの旨と統一の指定を一緒に書いていいものだろうか。
(統一ICは問い合わせ不要、とか明記してる絵師さんは除いて)
それともFLで打診するのがマナー?
団長として統一をリクするのは初めてで、絵師さんの意見を聞かせてもらえると嬉しい。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 19:53:01 ID:tnRZcFhQ]
FLで打診するのは絶対駄目だよ。
絵師と客間のやりとりはNG=打診に返事してはいけないから。

最初のリクエスト時に結社統一アイコン予定であること、
無理そうなら流してほしい旨を書いときゃ良いと思う。
受理されたら、その後のリクは一行目等のわかりやすい所に
「★○○統一ICです」とか書いておくのがお互いにとってベターかと。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 21:24:37 ID:A1vD4JqK]
>>785
手っ取り早いのは「統一アイコンなので駄目な場合は流して下さい」
後はオフ会に参加して直で出来るかどうか聞くとか

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 22:14:23 ID:Try1ZWqp]
なんでオフ会なら打診OKなの?
オフ会なら受注に関する相談していいの?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 22:17:21 ID:5Biro7ub]
なんで>>785は今までに統一ICを発注した人じゃなくて絵師に聞くの?
絵師から「いいよ」って言質が欲しいだけなの?
言質が得られたらリク流した絵師にふじこるつもりなの?

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 22:19:22 ID:31Ct7A1Y]
>>788
駄目。ちゃんと規約守ってる絵師は返答に困るからやっちゃいけない

>>789
そうじゃなくて単に不安なだけじゃね?
統一して頼みたいけどもし駄目だったらどうしよう的な。
「統一アイコン受けつけてます」って大々的に言っちゃう絵師も結構いるから
それみて不安になったんだろう。



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 22:23:10 ID:Try1ZWqp]
>>790の親切な受け答えにちょっと感動したありがとう
オフ会なら打診OK!って意味不明だしね…

792 名前:785 mailto:sage [2009/04/18(土) 22:39:01 ID:DG+0JFdF]
レスくれた人ありがとう。
FLはNGなのか…まあ、よく考えたらそうだよな。
FLに雑記欄で返事してる人見かけたことがあったから、OKなのかと勝手に思い込んでた。

んでここで相談させてもらったのは、周りに相談できる人がいなくて…
結社長の経験がない人とか、やってても統一に興味ない人とかばっかりなんだw
100文字で色々伝えるの厳しそうだけど、頑張ってみるよ。皆ありがとう。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 22:47:24 ID:qRkIpYh+]
>>792
FLへの返信などは厳禁なんですよ
昔から一部のバカが規約を読めなくて困る

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 22:57:05 ID:RzFxzmPM]
本当はあれがダメこれがOKってのもばらしちゃダメなんだがな
客が本来知らない部分の規約を
規約だから返信できませんっていう絵師も全員漏洩絵師

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 23:52:22 ID:j1k2xrT0]
お前矛盾してるぞ…w

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 23:59:32 ID:XLPErir4]
返信できませんと客に言うのは規約上OKだろうが。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 00:06:01 ID:ZD8JhcfO]
返信できませんが漏洩扱いされるなら、絵師どころか、MSも大半が漏洩してることになるな

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 00:09:59 ID:VQCwrZKc]
返信できません発言も厳密に言えば漏洩だろ。
富側の人間しか知らない「規約上」のことなんだから。
「お手紙有り難うございます^^励みになりますv」これだけでいいんだよ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 00:28:17 ID:Q8PjT7ng]
それだって十分反応してんじゃねえか

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 00:29:43 ID:f4E0FknL]
規約ページがどうなってるのか知らんけど
返信しちゃいけないって事を言うのはいいんじゃないの?
何が駄目なのかすら客に言えないんじゃどうしようもないだろ



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 00:50:12 ID:7MFucAvs]
規約上返信しちゃ駄目なのに返信しまくってる馬鹿が居る以上
規約上と断って返信できない旨を伝えさせてくれなきゃ自分を守れないです

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 01:02:24 ID:4kSAcr9y]
てか公式で客にアナウンスして欲しい。
返信禁止の規則がある事を知らない客にとったら
FL送ってもノーリアクションの絵師は印象悪くするだけじゃない

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 01:08:36 ID:bzzevcRk]
絵師なら、運営に、意見要望出しとけばー?
採用されるかは分からんが、何もやらんよりは、マシだと思うし

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 01:24:23 ID:+WMZKDg/]
.>>798
それだって本来は規約禁止行為。
FLが来たこともにおわせてはいけない。

現実としてその程度は富も目こぼししてくれてるようだがね。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 01:51:29 ID:ZD8JhcfO]
>それだって本来は規約禁止行為。
>FLが来たこともにおわせてはいけない。

何でそんなこと断言できるの?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 01:55:03 ID:k6KyuL9i]
>>805
規約違反+漏洩してるからさw

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 04:01:02 ID:Dl28hWem]
>>804
>FLが来たこともにおわせてはいけない。

FLの存在ってそんなにアングラなのかよw


808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 06:34:02 ID:wMjUOPM7]
>>804
それをここで言っちゃうあなたも漏えいしてますよねー

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 09:25:06 ID:I+v3O1is]
規約だから出来ませんはアウト
規約は教えられないけど私はこうしていますはOK

俺漏洩乙

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 12:04:52 ID:oUhF2bUv]
もうみんな漏洩でいいよ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 12:09:31 ID:0yEtT675]
どうやらみんなおむつが足りないようだ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 12:34:18 ID:AmwG+v7k]
おつむも足りないな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/19(日) 12:47:05 ID:f4E0FknL]
俺のおつむはむかで並

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 02:34:54 ID:7m9qkED6]
何だこのシルバーセンター

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 07:42:47 ID:KRQujwn4]
なんだかんだといわれたら

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 08:01:26 ID:fxJV4HmT]
なんだかんだ 叫んだって~♪
って何の歌だっけ

答えてやるのが世の情け、だろ?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 08:13:08 ID:frG09+cM]
藤井隆の「ナンダカンダ」

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 08:59:12 ID:KRQujwn4]
藤井隆とか居たなそんなのも…
イエローハッハッ!しか覚えてない

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 11:09:52 ID:Ia/FQ7Vb]
毎週あらびき団みてる俺にはまだ過去の人ではないのだが…

漏洩乙って言えば何言ってもいいみたいよ、最近じゃあ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 11:38:34 ID:RgypHPU5]
ちなみにFLにお礼言ったり返事を出来ない旨を明記するのは問題無いって公式回答。
ようは個別に返事をしなければ良いって事らしい。

あからさまな漏洩はともかく、こういうどっちだ?みたいな事は
根拠無く漏洩漏洩言うのは無責任だろ。



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 11:55:48 ID:Z1BJbTTJ]
公式のメール回答を漏洩する>>820絵師であった

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 12:14:43 ID:RgypHPU5]
>>821予想通りのレス乙。

残念、絵師じゃないけどね。
客が問い合わせて公式が答えてくれた事なら漏洩じゃないだろ。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 12:24:28 ID:O+VltMZ7]
秘密情報を持ってますよって言うの事態がNGってことじゃないの?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 12:40:06 ID:fxJV4HmT]
んなこと言ってると、またジム・ハウスマンに
本気汁漏洩と肉棒カンチョー罪で
全てを海に沈められるぞ、スネエェェク!

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 12:40:31 ID:+2l7r0Jl]
富からの返答って転載や公開禁止じゃなかったっけ?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 13:53:47 ID:iI6fY1Pw]
まさか825は2ちゃんの書き込みを鵜呑みにしているのか?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 14:01:52 ID:rWf2cBQR]
>>825
それに答えることも漏洩に当たるからなんとも答えようがない

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 14:16:56 ID:Z1BJbTTJ]
>>822
だから私がやってるのは漏洩じゃないの!ってか
はいはい必死漏洩絵師乙

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 14:20:12 ID:7VuhQfwF]
ID:Z1BJbTTJはいったい何と戦っているの?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 14:32:19 ID:Z1BJbTTJ]
俺の事は気にせず早く行け



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 16:44:07 ID:Ia/FQ7Vb]
まぁあまりつつかれると恥ずかしくて死にたくなるだろうしね

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 17:58:06 ID:xfX++cpl]
つんつん

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 18:01:43 ID:aBYKxN60]
らめえええええええ!!!

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 18:12:05 ID:A0p62duh]
くやしい…でも書きこんじゃう!ビクビクッ!

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 19:38:03 ID:6oORQxKe]
極端な考え方の人が多いな。
最終的には規約の存在そのものをほのめかしたら漏洩とか言い出す人がいそう。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 19:40:57 ID:k97pR0V8]
もう雑記書いたら漏洩でいいよ。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 19:42:09 ID:KRQujwn4]
絵師じゃなきゃ規約違反してるかどうかなんてわからないだろ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 19:43:25 ID:Bv2C/TMA]
最終的には
人として生きること自体が漏洩 になるな

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 20:16:00 ID:NgAOO57u]
じゃあ雑記には「生まれてきてすみません」って書くわ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 20:43:06 ID:aBYKxN60]
生まれてきて…ごめんなさい



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 20:47:30 ID:mRSZxfc7]
それどこのガラスハートwww

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 07:45:00 ID:qZBmlQkD]
この先生きのこる確率は
この先生まれだろう?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 07:56:22 ID:j2lIqiNX]
みんないつかは死ぬんだぜ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 14:31:34 ID:HtXI9ZKp]
正規まだかよおおお

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 14:34:46 ID:PqQ8EE9p]
>>842
センセイって読んじまったじゃねーかwwwwww

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 17:05:20 ID:rP0rUBju]
うはwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 17:16:32 ID:0wEhg9Q6]
    _, ._    ンモー
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwww

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 01:00:54 ID:SXWz3iSO]
GWのオフイベイラマスとして参加しようかと思うんだが
それぞれ自己紹介して一言言わされたりするのか?
それともネームプレートなんかをつけさせられるんだろうか?
行った事ないので詳細キボンヌ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 01:07:40 ID:ssdGdAFP]
壇上で紹介されてマイク渡されて一言いわされる。
それが嫌で公式参加しない俺みたいな奴もいる。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 01:10:17 ID:xT8MyPub]
いいこと聞いた
俺PLのふりして金払って参加する



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 01:12:13 ID:wOZgoJJz]
イラマス間で交流したいなら絵師参加
見るだけならPL参加オススメ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 01:16:35 ID:CAvS0I4s]
絵師も自称で通るのが怖いところ。
以前イベで偽物が参加してたらしいことがあった。
あの俺関東の人間だから九州のイベになんて参加してないし
FLでお話楽しかったですと言われても困るんだがw

本人証明なんてやりようもないんだろうな。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 01:17:39 ID:Ka0DFQ3Q]
色紙渡されて描いてください でバレそうな気もする

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 01:17:45 ID:PGXIZynn]
>>852
そんな特定されかねん事いうなよ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 01:31:36 ID:xT8MyPub]
>>853
個性の無い絵柄だったらどうするね?
あと逆に個性強すぎる絵だと真似しやすいよね

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 01:39:26 ID:S/vpbUy5]
偽物ってかお客さんの方が勘違い(混同)したのかもよ?
名前が似てるとか作風が似てるとかだったりで

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 02:16:39 ID:rUroxbed]
その壇上スピーチってイラマス候補生もさせられるんだろうか
だったら俺もPLのフリして行…ボッチ確定ですね、本当に(ry

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 02:31:22 ID:hCjhgC85]
何よりPNを自分の口で言わなきいけないとか死にたくなるんだがww

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 02:45:51 ID:wOZgoJJz]
どんだけ恥かしいPNなんだよwww

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 03:05:18 ID:IRxX3yws]
普通の氏名っぽい人ならいいけど
ちょっとふざけた名前とか変にカタカナやらアルファベット混じりとか
スイーツの名前とかだと恥ずかしいだろーなーw



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 04:35:39 ID:HinMRml8]
>>859
イラストマスターのつのだ☆ひろです

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 08:10:29 ID:0/sXhoEV]
東京会場は人数多過ぎるから、壇上に候補生とイラマス全員上げられて「候補生とイラマスの皆さんです」で終わったな。
他の会場は知らん。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 08:28:39 ID:FK8yrvHQ]
前回の大阪に参加したときは絵師PLMSの順にマイク回されて一人一言何か言え(ネタ可・パス可)だった。
どっかに上るとかはなかった。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 08:36:33 ID:tyY1ZLLR]
挨拶強要されるのは品プラのようなプライベレベルのイベントぐらいだろ。

公式オフ会なら挨拶あっても辞退は認められるから安心して参加していい。

候補生だと絵師と話すぐらいしかやることないが
そこで聞いた技法を身に付けるといったこともできるから
メリットもそれなりにある。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 09:04:32 ID:hQgvsytL]
それなら安心して参加できるな!って思ったけど
オフ会に着ていく服が無い
絶対ドレスコードにかかる

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 09:44:34 ID:4f88ZzU3]
>>864
福岡は挨拶ありだ
といっても「~です、よろしくお願いします」で終わらせてくれる
むしろお客さんの挨拶の方が「ネタやれ」「お前のキャラ別にいるだろ」とツッコミや野次入れられてたりで凄かった

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 09:57:45 ID:yCkJtX+D]
ネタやれる人って凄いと思う…
なんで名前言うだけであんな緊張するんだ。

おれもいつかデーモン小暮閣下のモノマネしながら自己紹介できるような男になりたい。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 13:22:59 ID:HinMRml8]
こんにちは!こんにちは!!ヘイ!ナイスなキャラだぜ!!○○のPL!!いっちょよろしくぅ!フゥー!!
って自己紹介したらドン引きだった。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 13:45:39 ID:ZQj48N+N]
あたりまえ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 14:03:22 ID:dlr7rQup]
見えざる狂気のなんと恐ろしいことよ……
>>868殿があいまいになっておられる



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 17:04:37 ID:yCkJtX+D]
みんなに引かれずにネタ自己紹介できる人はなんてーか
人間力というか存在感とか余裕とかそういうゆったりとした魅力にあふれてないと無理なんだよねえ。
むずかしーよ。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 17:41:23 ID:FK8yrvHQ]
ある絵師がアムロの声真似をしながら普通に自己紹介したらざわざわってなって
あるPLが若本皇帝のものまねを一通りやってハイルブリターニアと叫んだら会場が拍手の嵐でした

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 18:02:34 ID:hQgvsytL]
んなクソアニメを皆が皆視聴してると思うなよ

「はい、大佐!」とか言いながら上様にチョムチョムしてくれたら惚れるが

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 18:11:19 ID:hCjhgC85]
やっぱこの手のゲームのプレイヤーって
イタイ奴多いんだな…

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 18:16:30 ID:FK8yrvHQ]
>>873-874
すまんすまん、書き方がまずかった。
二人とも声マネはすごく上手かったから、会場がそういう反応になったと言いたかったんだ。
声マネできる人ってうらやましい。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 18:34:46 ID:HinMRml8]
ちなみに俺のは嘘だからな!信じるなよ!

本当は噛みまくって赤面しながら早口で自己紹介しました。
どうみても対人能力ありません。本当に有り難うございました。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 18:44:10 ID:IRxX3yws]
>>873
作品好きな人もいるだろうにいきなりクソ呼ばわりはどうなの

>>874
君が絵師ならそのイタイ人たちからお金貰ってるんだ。
絵師でもないならそもそも何故スレにいるのか・・・w

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 19:10:30 ID:2v3sq5GB]
お客様は神様です

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 19:11:12 ID:hQgvsytL]
いや、マジレスされても困るんだが…

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 19:32:31 ID:3okgdZxg]
うわ、反論されたら釣り宣言?!



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 19:52:02 ID:uNeTill3]
見えない何かと戦っている奴がいるな。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 19:54:10 ID:tispU1Al]
認識できませんでした

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 19:56:31 ID:4f88ZzU3]
>>879は何と戦っているのだろうか
ここはCG板らしく想像図を描いてみよう

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 20:22:00 ID:aGd9tbyp]
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 20:36:07 ID:HinMRml8]
最近やる夫流行ってんなww

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 20:45:06 ID:CtwmHc/r]
なんか質問しにくい流れだけど質問
初めてイラストを依頼するんだけど、キャラシートに書かれている髪の色とかの情報も載せた方がいい?
後絶対書いておいたほうが良いというのは有る?

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 20:55:42 ID:e/9+NtCn]
キャラシから変更が無ければ書かなくていい
その分キャラの見た目の設定に回すといい
絶対に書いておいたほうがいいことも絵師によってまちまちみたい
とりあえず886がどんな絵師に頼もうととりあえずこれだけ書いておけば誰が描いても同じようなキャラができるだろう
って言うような発注分書けばいいんじゃね

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 21:00:33 ID:HinMRml8]
>>886
キャラシに書かれてる情報はよっぽど阿呆な絵師に当たらない限りは無視されないから
書かなくて良いと思う。万一文字数余ったら「髪や瞳の色は変えないでね」って書いてもいいかも。
書いておいた方がいいのは絵師さんによってまちまちだから絵師さんの自己紹介見て決めるべし。
書く事思いつかないなら
服装の方向性(洋装か和装か、どんな色が好きか等)
髪型(長いか短いか、ストレートかウェーブか等)
キャラの性格(大人しい性格か、元気一杯か等)
表情(微笑んでるか、大笑いしてるか、きりっとしてるか等)
とか、抽象的な事でもいいから書いておくと吉。


889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 21:56:32 ID:CtwmHc/r]
>>887>>888
答えてくれてありがとう。キャラシートの情報は変更がない限り書かなくても平気なんだね。
絶対書いておいた方が良い事は絵師によってまちまちなんだね。
イメージは沸いているから、メモ書きして伝わり易い様に文にしてみるようがんばるよ。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 21:56:35 ID:mmUMIM6i]
>>886
初BUやこだわりがあるなら、できたら書いてほしい。
例えば白い髪でも、雪みたいな白かアイボリーっぽい白かで
だいぶ印象が変わるから。
あと逆にBUで書かないでほしいのは、靴とか下半身の情報。
全身入れてほしいのか迷うから、腰の描写のために書いてるなら
「腰まででいいです」と書いておいてほしい。



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 22:09:35 ID:hcVeGTLD]
>>886
表情、ポーズ、服装
あと絶対NGなことがあればそれも
お前さんなら大丈夫そうな気がするけど初発注頑張れー

あと蒸し返して悪いが>>883の安価ミスってない?
俺の解釈ミスだろうか

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 22:10:05 ID:YVKtJlko]
よく言われるけど、
大まかなイメージ(上でも出てるけどやんちゃ系とかクールとか目の大きさとか)無しに
細部がガチガチでこだわりあるようだときつい。アクセサリーだけ詳細に書いてたり
イメージを裏切りそうで受けられない

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 22:11:28 ID:FK8yrvHQ]
髪の色も「黒」とか「茶」とか普通の色ならいいけど
銀だけど青っぽい銀がいいとかっていうのはちゃんと書かないとわからないね。
紫っぽい銀で描く人もいるし。

あとイグカはおおまかでいいから下半身の衣装とか考えておいて欲しいわ。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 22:30:53 ID:K+r6fc7l]
イグカは靴書いてない人多い。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 22:32:43 ID:IRxX3yws]
下半身、靴はいらんけどパンツかスカートか
シャツとかを入れてるのか出してるのか辺りは描いてほしいかな
雰囲気だけでその辺の詳細おまかせならいらない

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 22:44:12 ID:IZ9Fp6qY]
いつも服装の指定で迷う
検索してすぐに分かる範囲の内容で指定するんだけど
上から下までカッチリ指定すると絵師さんにとってはやりにくいだろうか?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 22:53:18 ID:gCvE82A7]
それも絵師の自己紹介に書いてある場合が多いんじゃない?
自由の方がやり易いって人もいるし、
想像の幅が狭いから細かく指定してもらった方がやり易い人もいるよ。

あと小物描いて欲しい場合は細かく指定した方がいいと思う。
アレンジの得意な絵師でなければ指定の無い小物は期待出来ない。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 23:08:15 ID:DYadY+oe]
アレンジ得意とか関係なく、指定のないものを勝手に描くことは普通はしないと思う

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 23:14:31 ID:HinMRml8]
もし知り合いがいれば、知り合いに発注文見せてもらうのが手っ取り早いかも。
その人に頼みたい絵師さんを教えて「どう書けばいい?」って聞いてみるとか。
何回か書かないとわかんないコツみたいなもんがあると思うんだ。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 23:15:48 ID:PGXIZynn]
何回読んでも理解できない発注文もあるしな



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 00:36:21 ID:wbBLuFjq]
>>898
自分が受けるほとんどの発注文で「指定の他はお任せ」的な一文があるんで
それ前提に書いてた。
言葉が抜けててすまん。


902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 01:36:44 ID:yMr4RvvD]
IGCはもとより、BUでもイメージとして腰から下も書くなあ
でも大体漠然としたものなので指定したとこ以外はお任せにしてる

絵師の雑記とあるならサイトチェックして書き方変えるけども

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 07:00:27 ID:Uu6tn10f]
SSっていくつでもつけられるのか。
一つあると次に受理する候補生も少なさそうだが。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 08:59:39 ID:U+lLZXlc]
前のを参考にすれば多少楽できるんじゃね?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 09:39:44 ID:I0d+wEyP]
BUって胸から上を描く人と腰から上くらいを描く人がいるけどあれって
発注文にそういう指定があるんですか?それとも単なる絵師の癖?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 09:47:40 ID:pmc5UsTU]
常にそうしてるなら絵師の方針
指定があることもあるが商品の範疇じゃないとマスタリングされる
大体は絵師が見栄えすると思うサイズで描いてると思う

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 10:25:14 ID:yJXqHrQF]

今月は候補生の正規昇格が楽しみでしかたないぜ
いつもスローペースだったお気に入りの候補生が結構頑張ってたからな

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 11:59:55 ID:VG+eGKRK]
もしかして昇格来てる?
少ないけど、こいつが昇格かよwって人がいないからいいや。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 13:15:50 ID:mFkeNc2I]
エロ厨御用達候補生はあんまり上手くないけど昇格で解放されて良かったねw

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 13:21:51 ID:wbBLuFjq]
勘違いじゃなければ昨日まで候補生マークついてた人が
今ついてないから昇格来てると思う。

昇格の基準ってよくわからないなー。
すごく好みだった候補生、昇格してないや。



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 14:28:23 ID:cRIxnWGq]
そらおまえの好みなんか昇格に何の関係もないからな

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 14:51:18 ID:I0d+wEyP]
>>906
なるほど
すごく納得いく回答ありがとう

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 15:15:31 ID:kJ/oFqCK]
好みの候補生って昇格してほしいもんなの?
ちょっと値段アップするけどリクできる方がいい?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 15:20:45 ID:UBnvMhvy]
俺はリクできるほうがいいな
窓明けはタイミングが合わないといつまでたっても頼めないし

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 15:55:04 ID:pmc5UsTU]
リクでも一部の絵師なら似たようなもんだけどな
開始1時間で1,2ヶ月分の受付締め切りされたりとかな

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 16:28:11 ID:EyP2KoC6]
たくさんリクが来る絵師なら、常時受け付けしたとしてもほとんどリク通らないから
結局一緒だよ……


個人的にはリクできるようになるってことよりも、「○○候補生の良さがようやく上様にも
分かったかー」みたいな感じで嬉しい。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 17:52:28 ID:U+lLZXlc]
UE様「僕はなにもしちゃいない。礼はこのダーツに言うんだな」

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 18:59:17 ID:hrAETJKb]
サイコロじゃないのか

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 19:28:44 ID:5swmVvHw]
本当のところはわからないがいくつか説がある。
紙飛行機を飛ばして遠くまで飛んだ順に昇格とか。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 19:32:35 ID:UlgMWy4I]
北海道ならサイコロキャラメルだろ。
どうでしょう的に考えて。



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 19:57:56 ID:lC/Z9A+9]
>>920
いやそれはどうでしょう…

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 21:34:44 ID:2LY2ng38]
今月の新規イラマスと昇格ってこれだけ?(´・ω・`)

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 21:41:06 ID:lC/Z9A+9]
そうじゃないかな (´・ω・`)
うん(´・ω・`)
だろうな(´・ω・`)
すくないな(´・ω・`)
すくないな(´・ω・`)
まぁしかたない(´・ω・`)
無理に昇格されても困るし(´・ω・`)
だな(´・ω・`)
おきにの候補生昇格してなかった…(´・ω・`)
運が悪かったんだろ(´・ω・`)
元気出せよ(´・ω・`)
ありが㌧(´・ω・`)



924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 22:09:10 ID:yCE034pn]
>>923が10レスほど節約してくれた

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 15:55:30 ID:gUubHxLg]
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   正規・・・
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 18:20:34 ID:LlOaLcLz]
ところで美術室の説明から
セキュリティレベルの説明が消えたのはいつから?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 18:22:18 ID:fBmNlWSG]
へ?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 18:25:44 ID:+XSSq9Kq]
消えてない

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 19:37:18 ID:k/6KHt+m]
説明文が消えたと言うのはひょっとしたらあなたの想像上の出来事なのではないですか?
だとしたらあなた自身が(ry

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 19:50:36 ID:KeO0QtHr]
見えざる狂気というのは恐ろしいものだ。
>>926殿があいまいになっておられる。



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 20:49:39 ID:LlOaLcLz]
分かりにくかったな。
商品リストにセキュリティの表示がない。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 21:29:44 ID:R6Yh7FGJ]
銀雨はセキュリティレベル無いよ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 22:29:47 ID:6qXC/Z//]
候補生のHNで検索していたらキモ猫のブログがヒットした件。
キモ猫でも候補生にはなれるんだな。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 22:58:27 ID:JmHGk+pO]
>>933
ヲチに逝け

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 23:44:04 ID:iprCkngf]
本当にキモ猫だとしたら間違ってもその候補生に頼みたくないので
もう少しkwsk銀雨ヲチスレででも晒してくれ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 23:58:33 ID:JmHGk+pO]
あ、ヲチにいくにしても晒すならちゃんとソース提示してくれよ
最近、病的な私怨や粘着の形振り構わない捏造多くて臭くて堪らん






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef