[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 17:46 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 576
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

cprmgetkey対応ドライブ



1 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/02/19(火) 17:48:12 ID:xEUd6si+.net]
cprmgetkeyに対応したドライブの報告をお願いします。
または動作しないドライブの報告でもいいです。

476 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/08/07(土) 17:25:10 ID:GEqLIAl0.net]
中国人の廃品回収業者が無料で引き取ってくれる。
最近やたらと空き地を借りて期間限定の廃品回収業者多いぞ。

粗大ゴミ出したついでに業者のネーちゃんに頼んで
廃棄PCのWinXPのシリアル7台分剥がしてもらってきたよ。

477 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/08/09(月) 09:28:40 ID:d2iQWhQb.net]
PC本体より側面に貼られた1枚のシールの方が価値が高い

478 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/08/09(月) 15:29:39 ID:2RfTw89U.net]
ビックリマンシール(スーパーゼウス)が貼ってあったりして

479 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/08/09(月) 19:32:20 ID:z5T8mBvy.net]
>>476
俺も同じように粗大ゴミ回収業者が来たときに
シリアルはがして持って行っていいか聞いたら駄目だと言われた。

480 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/08/10(火) 16:00:16 ID:Lqyqc3Xr.net]
シールは譲るから今度そのネーちゃんに廃棄テレビやレコーダーのB-CASカード回収してきてくれるように頼んでおいて

481 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/08/13(金) 17:16:39 ID:P1RN0YVz.net]
>>480
もう期間が過ぎたんで
店たたんで他所に行っちゃったよ。

ブラウン管テレビしか回収してなかったよ。


482 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/08/13(金) 21:25:02 ID:ZuTh3f06.net]
既出だけど
LG電子 GH24NS50 外付けドライブケース経由で取得成功。

WinXP SP3のノートPC
使用バージョンは0.41 時限解除済
他のバージョンは未確認

483 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/08/21(土) 10:47:34 ID:eC6AIh0s.net]
cprmgetkeyを勝手に自動で削除しないセキュリティソフトで
おすすめの商品を教えてください。

484 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/08/22(日) 02:46:35 ID:FbaxbR/t.net]
マルチすんなよ
まあセキュリティソフトの除外設定に入れれば済む話だけど



485 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/08/22(日) 12:52:12 ID:jyhMczHF.net]
BDドライブ報告ほとんどないけど
対応してないのか?
今度パイオニアの買おうと思ってんだけど

486 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/08/31(火) 03:40:26 ID:rPyKLPAN.net]
LITEON iHAP322-27 9
041
vista 64bit
DVD-RW
でOKでした。
AVGで引っかかるので常駐はoffで。


487 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/09/13(月) 08:18:23 ID:UUGWqUw1.net]
くそっ
MSEに削除された

なんか見つかったけど、どーするよ? っていうダイアログで1個ずつ精査してたら、勝手に次の画面に進みやがった。


488 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/09/28(火) 11:32:47 ID:IoGY13pY.net]
DVDFab Passkey 7.0.5.5 Beta
CPRMコピー成功報告

スリムドライブ 
○ LG GSA-T20N ファーム:WQ02
○ LG GSA-T40N ファーム:JW02

どちらも正常にコピーできました。
cprmgetkey使用の場合は両ドライブとも
「041時限解除」で成功しています。

489 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/10/09(土) 08:57:41 ID:8CKFv+QC.net]
おめでとうさん

490 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/10/11(月) 09:40:23 ID:FZlMqkmI.net]
>>483
DVDFab Passkey

これなら引っかからないし処理も早いぞ。

491 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/10/11(月) 11:23:31 ID:To7vARo3.net]
DVDFab Passkey使えるドライブが少ないからな

Optiarc DVD RW AD-7203S 使えない。

492 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/10/11(月) 11:28:02 ID:pAxkNvxp.net]
ふつうにcprm2freeのバージョン002ってウィルスソフトで削除されちゃうけど
なんとか041のほうで動いてる・・・

493 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/10/12(火) 23:09:06 ID:pu4dZaHe.net]
ウィルスバスター2011クラウドには

cprmgetkeyは全然引っかからないよ

494 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/10/19(火) 04:57:28 ID:WkgnLD0g.net]
ちょっと旧いドライブなので需要ないかもだけど

DVDFab Passkey 7.0.5.7 β (日本語は用意されている)
×DVD Shrink 3.2
○ImgBurn 2.5.2.0

CPRMのイメージ化に成功。書き込みテストしてません
ドライブは GSA-H10N11jl :危険ファーム

DVDドライブからだと
○PowerDVD6.0 日本語版
×PowerDVD10.0 US版
×GOM
  ↓
イメージドライブから

×


なので、CPRM情報は残ってるのか・・・よく分からん(;´Д`)



495 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/10/30(土) 09:40:42 ID:Ltie9EFB.net]
>>485
>>434


496 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/11/06(土) 12:10:59 ID:CHyB+wNV.net]
cprmgetkey 022 落とせるサイトってありますか?

いろいろ探し回ったけどたどり着けず・・・・・・・orz

497 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/11/06(土) 17:14:04 ID:XSJCXto6.net]
こっちにヒントが

hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1286536695/84

498 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/11/22(月) 18:54:46 ID:K0Nr56sW.net]
古いドライブで申し訳ないがNEC ND3540A win7 解除版cprmgetkey041使用で
成功するディスクと失敗するディスクがある。両方ともDVD再生は可能。
成功するディスクはエクスプローラでvolume名が出るけど失敗のディスクは出なくてVROがないと表示。
これはドライブの問題?それとも他の要因?昔のだからweb見てもわからんしドライブなら買い換えたいんだけど。

499 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/11/22(月) 19:54:49 ID:cX6h8qR9.net]
>>498
ドライブじゃなくてUDFリーダーの問題
VROのサイズが4GB以上だと見えなくなる
4GB以上に対応しているのはPana, Roxio, Sonic

500 名前:498 mailto:sage [2010/11/22(月) 20:04:23 ID:K0Nr56sW.net]
>>499
感謝です。確かにディスク一杯120分近くに入れたのが失敗してます。
ありがとうございます。

501 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/11/26(金) 22:36:55 ID:c4sg+ojr.net]
TSSTcorp CDDVDW TS-L633Bだけどできない
てかこれってどこのメーカーのドライブなの・・・・・

502 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/11/26(金) 22:40:09 ID:1PGqqKyb.net]
とうしばさむそn

503 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/11/26(金) 22:44:27 ID:ctMjpEDe.net]
>>501
いい加減諦めろ

504 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/11/26(金) 22:52:46 ID:1BSSdziX.net]
>>501
DVDFab Passkeyは試したか?



505 名前:名無しさん◎書き込み中 [2010/11/26(金) 23:02:27 ID:c4sg+ojr.net]
一応試したとは思う
でも結局
CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku
Error: not CSS/CPPM Copyright Protection
がでてできない状態

506 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/11/27(土) 01:35:32 ID:yTCm6FzB.net]
ファームに何かと問題がある機種なんだろうね。cprmgetkey駄目かも。2009年の情報。
ttp://support.microsoft.com/kb/975270/ja

507 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/11/27(土) 01:46:46 ID:yTCm6FzB.net]
ちなみにデルのサポートページでTS-L633Bで検索するとファームある。自己責任で。

508 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/11/27(土) 10:21:09 ID:q76CiPWU.net]
DVDfabアンインストールしたら
なぜかできるようになりました
一応報告

509 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/12/14(火) 07:06:53 ID:dWdsvCzt.net]
HPの安鯖ML115G5に付属のDVD-ROMドライブ
「Hitachi-LG Data Stotage GDR-H20N」
がつかえた
ツールはAutoUnCPRM_Ver034だとcprmgetkeyは038かな

三台あるから一生不自由しなさそうだぜ

510 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/12/16(木) 01:21:30 ID:NZaP24Vy.net]
すまん、うんこ漏らしました

511 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/12/16(木) 01:51:10 ID:z5AaMahl.net]
ゲリP黄色スパイシー味なら
わしにくらしゃあ

512 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2010/12/16(木) 21:19:50 ID:rxNqLN9e.net]
>>509
悲しい一生だな


513 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/11(火) 14:51:18 ID:FeHW0+fX.net]
>>310
数日前まで使えてたcprmgetkey041期限解除版が、一昨日あたりからノートンで弾かれるようになった。
元の041のままなら反応しないが、中身をLERNEL32に書替えると、保存した途端に持って行かれてしまう。
仕方が無いので038を使ってみたけど、ノートンも反応無くフツーに使えてる。

んで試しに、038の中身をLERNEL32に書替え保存してみても、ノートンは反応無し。
・・・ってことは、041にはほんとにトロイが潜んでいたのかな??

因みに0.38は、MD5:9FE59C42335373509E6234B3FF0A1A03


514 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/11(火) 15:27:44 ID:RkxpwPKd.net]
>>513
041は期限があるので、KERNEL32.DLLで取得できる日付を騙すためにLERNEL32.DLLに変えて嘘の日付を返す。
この動作がトロイくさいと判断されて、LERNEL32.DLLに変えたら引っかかるようになっているわけだろ?
038までは期限がないことから、LERNEL32.DLLに変えても嘘の日付取得ライブラリを呼ばないので引っかからない。



515 名前:513 mailto:sage [2011/01/12(水) 02:39:17 ID:0dwcWgdM.net]
>>514
そっか、それじゃ041でも大丈夫なのね?ありがと!
ノートン君、何で今更?って感じだけど・・・(^^;

一応動作報告
OS:VISTA SP2
メーカー名:TSSTcorp
型番:TS-H653L
接続方法:内蔵 SATA
cprmgetkey バージョン:038/041 時限解除
使用メディア:DVD-RW
その他:041ノートンの挙動に・・・(^^;


516 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/15(土) 21:59:18 ID:bacupv8l.net]
1000円する雑誌かったのにダメだった・・・
UJ875AS
VISTA
VN570/R
relCORMが失敗となる・・・

517 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/16(日) 02:34:16 ID:b+XcPEfW.net]
VISTAならvr2freeのがいいんじゃない?

518 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/16(日) 19:51:48 ID:21jg2+w6.net]
>>517
やってみたけどkeyの取得できませんでしたってでました

519 名前:名無しさん◎書き込み中 [2011/01/19(水) 19:55:42 ID:YZVWTvOH.net]
>>513
自分も最近、それまで引っかかってなかったcprmgetkey041が
ウィルスバスター2011クラウドに削除された。
最近アップデートプログラムに指令が組み込まれたのかもな

520 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/22(土) 20:46:39 ID:F5Srs5yd.net]
クラウドわら

521 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/29(土) 18:55:41 ID:j5M2NQYM.net]
例の変更箇所を(拡張子まで変えたけど)小文字にしたらノートンには消されなかった。
しかし、PX-751A/JPのキーは読み取れない

522 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/29(土) 22:55:58 ID:5JNmvXCn.net]
041とDVR-217(S-ATA) で普通にS-ATA接続ではエラーでキーを
取得できなかったけど、S-ATA/IDEをUSBに変換するケーブル(UD-500SA)
通してやってみたら普通に取得できた。

接続I/Fによっても取得できたりできなかったりするんかな。
ちなみに、DVR-112(IDE)もUSB接続なら取得できた。

ウイルス対策ソフトにひっかかるのは、無視リストにいれるか、
仮想マシン上(ウイルス対策ソフト未導入)で実行すればいいだけかな。

523 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/29(土) 23:10:08 ID:lxhHf64d.net]
動作報告
Windows7(32bit)
パイオニアDVR-216BKL (DVSM−SL20FBS-BK) 内SATA
cprmgetkey038 DVD-RAM DVD-RW

524 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/01/31(月) 10:34:57 ID:9H+ZRUFh.net]
cprmgetkey038が入手不可なので頂けませんか?



525 名前:名無しさん◎書き込み中 [2011/02/03(木) 11:35:27 ID:p7GSEe+n.net]
いくらで買ってくれますか?

526 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/03(木) 18:49:35 ID:MJvmUYpf.net]
-10000円で

527 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/05(土) 13:10:49 ID:O9a1E0xJ.net]
>>524
ぐぐったら1番目にでたよ。今ならまだおちる。がんば

528 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/06(日) 19:28:46 ID:eIZoZn3b.net]
>>527
取れました。ありがとうございます。

529 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/06(日) 21:20:04 ID:hQlbAv3g.net]
あーあ

530 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/08(火) 21:36:58 ID:t9W8ZhCG.net]
トレンドマイクロ株式会社は8日、1月の「インターネット脅威マンスリーレポート」を公表した。
今月より、同社のクラウド型セキュリティ基盤「Trend Micro Smart Protection Network」の
スマートフィードバック機能が収集した脅威のランキングを発表している。

 それによれば、1位はDVDなどに採用されている著作権保護技術
「Content Protection for Recordable Media(CPRM)」の制御を不正に解除する
クラッキングツール「CRCK_GETCPRM(ゲットシーピーアールエム)」で、5573台のPCで検出された。

 なお、CRCK_GETCPRMはユーザーが自発的にウェブサイトからダウンロードすることが多い。
インストールすることで必ずPCに悪影響を及ぼすことはないが、トレンドマイクロはモラルの観点から
「不正プログラム」として検出しているという。

親切ですね。

531 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/09(水) 00:59:32 ID:w7yt0Mfu.net]
「インストールすることで必ずPCに悪影響を及ぼすことはないが」と明言してくれたところがさらに親切ですね

532 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/09(水) 13:30:17 ID:6jQVL6eO.net]
モラルの観点から「不正プログラム」として検出?ウイルスだと検出しておいてよく言うよな。
本当に、モラルの観点から検出するのなら、Shrinkやファイル共有ソフトやハッキングツールなんかも検出しろよ。

533 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/09(水) 23:55:42 ID:V9+1rlQG.net]
まあ、あれだな。
トレンド様に楯突いたexeファイルは「ウイルス」として検知され、
即刻削除されてしまうってこったw

534 名前:名無しさん◎書き込み中 [2011/02/10(木) 09:57:49 ID:6iFYnOIH.net]
トレンドを使わなければOKって話だな。



535 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/10(木) 13:10:50 ID:vERXwRYW.net]
041を使わなければOKって話

536 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/02/12(土) 16:58:39 ID:IIpBaeHI.net]
今売ってるUSBのドライブで可能なのある?

537 名前:名無しさん◎書き込み中 [2011/02/12(土) 23:37:28 ID:bYhG4fhE.net]
nortonもなったよ(-_-;)

538 名前:名無しさん◎書き込み中 [2011/06/11(土) 00:34:39.10 ID:4Edc7OKb.net]
あげ

539 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/07/07(木) 16:16:17.28 ID:8v9TN5J/.net]
>>530
トレンドマイクロHPで、マルウェア扱いになってる。これは危険だ!

about-threats.trendmicro.com/Malware.aspx?language=jp&name=CRCK_GETCPRM

540 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/08/26(金) 14:21:43.82 ID:JC2jDJ/I.net]
あっ

541 名前:名無しさん◎書き込み中 [2011/10/11(火) 09:38:01.11 ID:MB3qwx9K.net]
BDドライブで対応してるものってある?

542 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/12/04(日) 11:22:58.30 ID:RCd2QQV5.net]
すみません。
以下の組み合わせで解除できますか。
DVDは録画は、SONYブルーレイBDZ−RXシリーズです。
環境
OS      : WindowsXP 
DVDドライブ型番     : TS-L633B
接続方法  : 内蔵
cprmgetkey : 038(041ですとAVGのみトロイの木馬とされてしまいます)
使用メディア: DVD-R




543 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/12/04(日) 13:00:12.13 ID:fpUmPOKk.net]
出来ません

544 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/12/04(日) 18:54:54.40 ID:+a5ps141.net]
>>542
みんなトロイの木馬検出されても使ってるよ
本物が入ってたら運が悪かったと思って。



545 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/12/14(水) 19:00:55.93 ID:jVDR0oZc.net]
トロイが怖いのなら諦めることだ

546 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/12/15(木) 08:44:29.09 ID:6F7ueU23.net]
TOSHIBA RD-W300 (ダビング10非対応。動作遅い。最悪。)
PIONEER DVD-RW DVR-106D (2004年くらい?に買ったドライブ)
CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku
解除可

時間かかりすぎ。PCで直で見れるフリーのプレイヤーガ出ればな・・・。
いちいち吸い出すのが面倒でかなわんので
HDDレコーダーは録画用にして、PS3で再生が楽。

547 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/02/07(火) 20:50:53.98 ID:Gi4+Wfx5.net]
test

548 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/02/13(月) 04:31:21.99 ID:obt/zldE.net]
PIONEERのスパーマルチ、「DVR-S17J」が

cprmgetkeyに対応しているのか分かる方教えてもらえませんか?

549 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/02/13(月) 19:27:59.55 ID:2IPqSxCr.net]
Microsoft Security Essentialsでは、トロイと判断されないよ
まぁ本当のトロイでないからな
他のウイルス対策ソフトはなんでトロイと判断する様になったんだろ?
どっかからの圧力でもあるのかね

550 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/02/16(木) 11:27:11.81 ID:50k3TnYf.net]
Pioneer BDR-S06Jで解除できたけど途中停止する録画データもあった
CPRM Getkey0.4.1をESETかけたけど問題なかった

551 名前:名無しさん◎書き込み中 [2012/03/10(土) 17:51:37.05 ID:mV3ia984.net]
NEC AD-5170A 041で解除可

552 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/03/18(日) 00:38:36.00 ID:mseOr/DQ.net]
>>544
本物のトロイだとしても俺の情強環境では発動できない。

553 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/05/25(金) 09:49:38.34 ID:tYYK/N8c.net]
SONY AD-7280、ダメだった・・・

554 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/06/08(金) 15:33:02.45 ID:vTFIlSVG.net]
VMwareのゲストOSのXPでcprmfreeとgetkey使ってる
リッピングするたびホストOSのドライバでPIO病出ちゃうけどね



555 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/06/18(月) 14:56:41.45 ID:EvzmZMo+.net]
Pioneer BDR-S07J
038と041で成功
他のバージョンは未確認

556 名前:名無しさん◎書き込み中 [2012/07/23(月) 17:52:09.38 ID:e8elRoGJ.net]
>>553
AD-7280Sならうまくいった

DVR-UN20Eの中身AD-7200Sが逝ってしまったので
分解してAD-7280Sを喚装041で解除成功。

557 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/07/27(金) 10:26:34.97 ID:qmuA1s7q.net]
BENQ DVD DC DW1670 [FW 103 ]
cprmgetkey.exe 2010年2月19日、20:54:02
lernel32.dll 2007年8月13日、16:55:12

Error code: 55500

558 名前:名無しさん◎書き込み中 [2012/09/25(火) 11:19:58.67 ID:c8NpZ8j8.net]
外付け、何を買えばいいやら…

559 名前:名無しさん◎書き込み中 [2012/09/25(火) 18:40:45.95 ID:c8NpZ8j8.net]
DVSM-24U2買っときます

560 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:cprmgetkey [2012/12/12(水) 12:22:27.60 ID:qaeAtJ8m.net]
https://www.virustotal.com/file/10304d114d994e540d9c8f7f54e711116d9e4d823dd87bb6023a1ad4a6847b48/analysis/
https://www.virustotal.com/file/f103ce7a6039fdc44dd8925c4ac6ce287b01e7eecbdb609aceeb92e628334d00/analysis/
https://www.virustotal.com/file/58dfdc016e9912cc36760fc27fed354eeab5838915be1960379a424123d4a9b2/analysis/

40Mバイトを超える塊をスキャンするとMalwareと検出されるが
使えるのか?

561 名前:名無しさん◎書き込み中 [2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EfzIW135.net]
保守

562 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2013/10/22(火) 23:18:08.25 ID:6fPnI827.net]
ほす

563 名前:名無しさん◎書き込み中 [2015/01/25(日) 07:48:56.75 ID:9zfPNmt6.net]
あげ

564 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2015/02/08(日) 14:35:31.51 ID:sT6cwjfH.net]
みんなどこへ行った



565 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2015/10/05(月) 18:16:45.82 ID:FHe0/zgV.net]
passkeyが無料になったからもういらねえ

566 名前:ギンコ ◆BonGinkoCc mailto:sage [2016/01/10(日) 20:08:34.78 ID:4P6rQMna.net]
ノートパソコン用のBDドライブはトレイごとピックアップがむき出しになるので、レンズのクリーニングがやりやすい。
イソプロピルアルコールを綿棒に付けて拭き取ったり、カメラ用のブロワーでホコリを吹き飛ばしたりと…。

567 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2016/01/22(金) 23:54:52.72 ID:Ts1dDuTP.net]
さすがにBDの時代だからなあ

568 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2016/04/15(金) 12:48:27.77 ID:8tz2EjFc.net]


569 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2017/07/09(日) 22:54:58.66 ID:Qz4gZXSF.net]
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
myjitsu.jp/archives/17506

570 名前:名無しさん◎書き込み中 [2018/02/06(火) 20:56:03.61 ID:gdHf+6Mb.net]
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PIFP3

571 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2018/02/12(月) 19:43:17.17 ID:1+yDT7Lc.net]
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

572 名前:名無しさん◎書き込み中 [2018/06/03(日) 22:23:34.20 ID:kdYVwcg1.net]
9DA3S

573 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2018/12/25(火) 02:18:47.36 ID:7+Rcyske.net]
imgur.com/HKpfcsV.gif

574 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2020/11/07(土) 13:17:59.52 ID:CtqjpW66.net]
https://i.imgur.com/vSrghYn.jpg



575 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2021/11/23(火) 01:58:08.35 ID:BoJVbVoh.net]
           ___
        //⌒___ \
       //_/    \\ \
                \\ \
                  ((   |
                   |  ∩
                   |  | |
                   |  | |
             ___|  / |
            \  ~/   /~\
             |,.\ ~^~^~^~   \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||___t____||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||           
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||        






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef