[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 00:56 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 175
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

絶滅寸前!CD-RW専用スレ



1 名前:名無しさん◎書き込み中 [2006/02/09(木) 22:00:54 ID:8AbSfNtB.net]
CD-RWのみ語るスレです

148 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/06/13(月) 16:14:20.52 ID:TmELORHt.net]
それCD-Rやろ?

149 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/07/13(水) 10:57:44.21 ID:q1z4TUyF.net]
カーコンポ用にRW使ってるよ。
平成15年式の車でもしっかり再生できるんだな。

150 名前:名無しさん◎書き込み中 [2011/07/24(日) 11:37:48.09 ID:3AxnLJ+w.net]
cd-rwをキレイに消去できる無料ソフトありませんか?

151 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 [2011/07/24(日) 21:17:21.97 ID:vG19u2xQ.net]
>>148
いや、CD-RW10枚180円だ

152 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:37:41.51 ID:yXC23hTy.net]
ddddd

153 名前:名無しさん◎書き込み中 [2012/04/22(日) 23:26:05.41 ID:oE0yjHP2.net]
なぜ、cd-rwは、最外周の部分のアルミが剥がれるのですか?
ダイソーのはすぐ剥がれたし、TDKのも5年以上持ったが剥がれてきた。

154 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/04/23(月) 21:40:37.88 ID:xAYC/XXd.net]
B's レコーダーで、「最終セッションを消す」 ってやったら、
そのメディアを全く認識しなくなったんだが。

155 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/04/28(土) 22:16:07.71 ID:AI9tTp7K.net]
ダイソーハイスピード、インクジェットレーベル、 台湾製CMCでした。
ヤマダに行ったら4倍までのしかなかった。4倍なんて遅すぎるっちゅーの。

156 名前:sage mailto:sage [2012/05/27(日) 21:05:24.69 ID:Fa7KLArX.net]
ダイソーのCD-RWはしばらく使っているうちに、
カーステレオ(ちょっと古い。8年もの)で読み込めなくなる。
なので、品質が低いと思う。

他のCD-RWではそのようなことは起きにくい。
なが〜く使っていると読み込めなくなることはあるが。
ちなみに、そのようなメディアでも、PCのドライブでは全く問題なく
読み込み書き込みできる。



157 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/06/07(木) 21:07:57.74 ID:lTejA/iF.net]
5年ぐらい前に買ったCD-RWがそろそろ認識されにくくなった
ハイスピードの新しいメディア買わなきゃな・・・

158 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:20:13.84 ID:V8sGYqWP.net]
high speedはまだ手に入るが、ultra speedとか、ultra speed+のメディアは
簡単には手に入らないな。今となっては。
アマゾン、楽天、yahooショッピングでは売ってない。
ところで。
ほとんどのドライブがhigh speed対応となった今、
4倍速メディアの存在価値がほとんど感じられないのだが。
4倍速メディアの利点はあるのかな。
high speedメディアより反射率高いのか?

159 名前:名無しさん◎書き込み中 [2012/08/01(水) 06:39:26.71 ID:jIWrW7La.net]
低速で焼けばスゲーいい音するのかも

160 名前:名無しさん◎書き込み中 [2012/08/02(木) 23:52:30.66 ID:IwTqIio/.net]
RWのハードコート仕様のものってあるのかな。
マスタリングの試し焼きで使ってるだけど、
何度も使ってるとどうしても傷つくんだよな。

161 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2013/03/07(木) 14:54:23.13 ID:2Iqdo6vT.net]
RWハイスピード買ったけどやっぱり4倍速が一番いいみたいだ

162 名前:158 mailto:sage [2013/06/27(木) 01:45:23.67 ID:9Jw+Teyk.net]
我が家のWave music systemとかいうBOSEのCDプレーヤでは、
4倍速CD-RWしか読み取ってくれない。
CD-RW対応、となっているが、4倍速のみ対応ということか。
それで、158のような疑問が湧いたわけよ。

163 名前:158 mailto:sage [2013/06/27(木) 01:46:57.34 ID:9Jw+Teyk.net]
high speedメディアより反射率高いのか? って疑問ね。

164 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2014/10/13(月) 12:51:56.56 ID:/o0wEi2E.net]
マクセルMQハイスピードRWて、長期保管中に劣化して反射率が低下してしまう事があるのでしょうか。
たしか5年くらい前に買って焼いた時は焼けないCDドライブで読めたと思いましたが(RWリード対応ドライブ)、
今焼いたら、全然読めなくなってしまいました。(記録型マルチドライブでは読み書きできる)
(くり返し使用による劣化とは違う様に感じます)

なお、ダイソーのハイスピードは正常に読めます。

165 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2014/10/26(日) 18:17:11.74 ID:cswxlqJ2.net]
ultra speedなメディア欲しいけどなかなか安く手に入る方法無いなぁ
ebayか海外通販しかないし

166 名前:sage mailto:sage [2014/10/27(月) 12:53:23.82 ID:cVsRa+JgN]
もう店ではultra speedは売ってないね。
俺も2年位前にヤフオクで入手したよ。
手に入れたのはultra speed+のディスクだが。
ultra speed対応のドライブで問題なく焼けているし、
他のドライブでも読めている。
余っているから、これで良ければ何枚か譲るよ。
20枚とか落札したけど、必要なのは数枚だもんね。
だってRWだから消せるし
ある程度古いものだろうけど、未開封で余ってるよ。
b2j2g@svk.jp
もしよければ、この使い捨てアドレスにメールくれ。



167 名前:名無しさん◎書き込み中 [2014/11/03(月) 13:05:00.84 ID:WSo0f3Vu.net]
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核ブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

168 名前:ギンコ+ ◆BDREMBG0SA mailto:sage [2015/12/30(水) 19:48:47.91 ID:CklNqhF7.net]
ライブファイルシステムにて、CD-RWのフォーマットは30分近くを要するって…。
DVD-RW、BD-REではわずか数分で完了するのに対してな…。

CD-RWではパケットライトで書き込む際の容量は700MBのディスクで570MB程度って…。
DVD-RWでは4.37GB、BD-REディスクでは22.5GBの容量を確保できるが…。

169 名前:ギンコ ◆BonGinkoCc mailto:sage [2016/01/10(日) 04:45:10.17 ID:4P6rQMna.net]
多くのCD-RWは4倍速記録までの媒体しか無い。
4倍速は今となってはアクセススピードはめちゃくちゃに遅い方。
DVDの1倍速はCDの9倍速、BDの1倍速はCDの28倍速くらいだからな。

ハイスピード記録(2〜8倍速や12倍速まで)が可能な媒体は少ない。

ウルトラスピード記録のやつは、ドライブが対応していなければならないため、
ほんの僅かしか流通していない。
DVD-RAMでいうと、8倍速記録対応型や12倍速記録対応型だな。

DVD-RAMの3倍速は、CD-RWでいうと実質的には12倍速に等しい。
※ベリファイが伴われるため、実質的には1.5倍速程度となる。

170 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2017/10/31(火) 17:03:58.00 ID:NJ/B/9uY.net]
災厄よけまじない
https://i.imgur.com/R1PzTuJ.jpg

171 名前:名無しさん◎書き込み中 [2018/01/28(日) 13:09:17.72 ID:DYEKYAWu.net]
最近、再生していないけど10年位前に書きこんだディスクって再生できるかな?不安

172 名前:名無しさん◎書き込み中 [2018/02/06(火) 19:51:46.01 ID:gdHf+6Mb.net]
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TXERB

173 名前:名無しさん◎書き込み中 [2018/06/04(月) 01:18:24.75 ID:KV9xuhd5.net]
P6NQ2

174 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2018/06/23(土) 13:46:27.23 ID:rnn4tBpa.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
yh649490005.xsrv.jp/public_html/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef