[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/06 02:32 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋葉原 DVD-R 安売り店情報 18号店



1 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/06/30(土) 09:42:37 ID:gluX7l55]
前スレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1170097294/

722 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/05(火) 10:25:55 ID:MKT2Be+C]
PRINCOって焼けますかそれともうんこになってましいますか

723 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/05(火) 20:56:07 ID:z9xbnCc8]
防人の詩じゃないんだから

724 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/06(水) 09:29:39 ID:XoRJIqjA]
おれは殺風景が好きだったな
誰のせいでもないんだ...

725 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/07(木) 08:44:27 ID:ZxNPGNpb]
海栗は死にますか〜

726 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/07(木) 11:51:34 ID:ukbaT8wD]
>>722
おうっ、PRINCOは色素に超高感度のあれを使っているから
焼き直後は、エラーも少なくよく焼けているぞ!












超高感度すぎて、焼いてもいないのに色素が反応を続けて消える魔球も得意だがな、、、

727 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/07(木) 23:24:04 ID:YHJrKgLB]
焼けても土手焼けじゃな・・・・・・

728 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 11:06:44 ID:H7SQkmvp]
三菱データ用ノンプリンタ 50スピンドル(DHR47H50H)
安いとこありませんか?

729 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 15:28:22 ID:aTMmF+3O]
DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで
www.asahi.com/business/update/0209/TKY200802090125.html

730 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 15:40:05 ID:bRXpju78]
>>729
消費者に対して何が劣化が早いのか、どれが長持ちしたのか
を公表してない時点で企業保護・企業目線の全く意味のないものだろ
どうしてお役所はこうムダ金ばかり使って意味の無い事するかね

国民(笑)連呼する今の政府はやっぱ違うわーw



731 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 15:52:34 ID:wtNWJBlN]
>>730
そこにあるマスターマインドの「30年保存システム」
指定メディアは幕のRAMかよ w

ttp://www.mastermind.co.jp/mmc700espec.html

732 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 15:58:33 ID:bRXpju78]
>>731
>実験をまとめた渡部篤美・元日立マクセル技術顧問

733 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 16:03:31 ID:wtNWJBlN]
松下&日立幕の協力で、市販品より1桁上の品質のものを厳選
1枚2700円
ttp://www.mastermind.co.jp/page110.html

「30年保存システム」自体、デジタルコンテンツ協会の
協賛で作ったみたいだね

734 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 20:40:01 ID:SkpEZWYH]
DHR47H50HとDHR47HP50Hって型名が似てるなぁ。

DHR47HP50Hは10月にソフマップなどで1180円で出回っていたので5個買ったけど
もっと買っておけばよかった。DVDレコーダーでのエラーは50枚中2枚程度。

735 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 22:14:45 ID:pzpk563d]
やっぱりRAMが良いのね

736 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 22:46:55 ID:wtNWJBlN]
そのRAMも、10回ぐらい書き消ししてエージングしないと
精度が安定しないんだとさ

737 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/13(水) 00:06:22 ID:Wlatrlbt]
RAMの台湾P、Q、Rがどこを指してるのか気になるな。
この極端な差は何?


738 名前: mailto:sage [2008/02/13(水) 11:02:46 ID:zqspiO6W]
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | < 人に聞かねえで自分で探求しろや過保護ゴミクズ(グヒヒ
   |∵ /    (・・)    |  \_______
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/

739 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/15(金) 01:06:53 ID:HKDplF9q]
もうPRO-FEEL \700-でいいかなと思っている。

740 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/15(金) 01:33:08 ID:/y7Hbp4X]
>>739
PRINCO!



741 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/15(金) 08:06:22 ID:SETtQJ7e]
>>739
よっ、玄人だね!
PRO-FEEL PROだね!


あのころのSONYを返せ orz

742 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/22(金) 20:19:29 ID:eCa3KRIw]
jp.youtube.com/watch?v=GuUfjD9BggA

743 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/22(金) 23:16:36 ID:bdnI39Vc]
DVDの寿命って、4倍の比較じゃしょうがないだろう。今めったにーR4倍なんて売ってないんだから。
+の4倍なら50枚くらいもってるけど。

744 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/23(土) 15:41:31 ID:79FQKDFk]
かきこ

745 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/03(月) 12:44:17 ID:DE6Rca1R]
国内勢、光ディスク事業縮小・アジア企業、安値攻勢
www.nikkei.co.jp/news/main/20080303AT1D0200C02032008.html
ブランド別で世界4位の日立マクセルは3月末をメドに自社生産から完全撤退、同最大手の
三菱化学も新世代DVD生産の外部委託を始める。

日経紙面読むと三菱は既に9割を外部委託しており、第2四半期をめどにBlu-rayディスクに
ついても海外委託を始める。リコーも既に国内生産を停止、在庫がなくなり次第販売も止め、
光ディスク事業から完全撤退。台湾、中国勢の低価格攻勢により、Blu-rayについても利益を
確保するのは困難視されているとのこと。

746 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/03(月) 13:23:07 ID:w8EztnxR]
まじすか

747 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/04(火) 04:32:13 ID:+d8wioXB]
誘電もそろそろ飽きてきたからマクセルを試してみた矢先に('A`)

748 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/04(火) 11:41:17 ID:yzgyuINS]
Blu-rayさえ委託かよ。
光ディスクの生産を軒並み渡しちゃって大丈夫なんだろうか。

749 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/04(火) 13:38:19 ID:CKLA/CO/]
太陽誘電、中国・蘇州に地域統括拠点などを開設
www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200803040020.html

750 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/04(火) 14:17:56 ID:XbufKVQ0]
韓国のメモリや液晶で、懲りてるはずなんだけどね
人件費には勝てないか...



751 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/05(水) 18:51:32 ID:gU8Xr5az]
誘電のコンデンサ事業は、昔から殆どが海外(中国、シンガポール他)だけどな。

752 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/06(木) 01:32:15 ID:79WtMBli]
ところで秋葉のどこがDVD−R安いのよ?

753 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/06(木) 03:34:03 ID:nt8gONXI]
行けば分かるさ。

754 名前: mailto:sage [2008/03/08(土) 10:45:12 ID:gGUHyQT2]
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <陳腐な言い回しを適用してんな数学公式覚え適用失敗無能文系ゴミクズ(グヒヒ
   |算は合うんだが...

って、合うのかよ〜〜〜!

755 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/16(月) 23:22:44 ID:1V4/5jeM]
誘電OEMでもそんなのがあるとなると、
もう何を買ってよいのやら

756 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/16(月) 23:34:51 ID:r46+UIWk]
いつかキミにぴったりのメディアが出るから今はHDD買っとけ

757 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/17(火) 16:50:21 ID:SZDWznIO]
CPRM対応のDLメディア安く買える店どなたかしりませんか?
誘電のDR-C21WWY10BAの1800円ぐらいが限界でしょうか?

758 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/17(火) 19:06:48 ID:qDtK/QQE]
ばお零とかの実店舗で、もう少し安かったと思う

759 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/21(土) 16:52:25 ID:+C5Pc7AW]
amzonで一瞬
TDKワイド8倍4個入りが6980で
売ってたな。

760 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/21(土) 23:50:18 ID:qq7tk2Yz]
そういえばあきばお〜5・6号店で先日TDK8倍50枚が1799円だったな。ジリジリ値下げが進行。
今日MicroSDの2GBも750円だったし・・・。



761 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/21(土) 23:55:27 ID:n/D5I7Pm]
MicroSDは1年半前その10倍で安いほうだったよ

762 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 06:54:14 ID:3nhQVDIq]
メモリ関係の下げは尋常じゃないからの〜。

763 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 08:30:00 ID:QF+76+d4]
ここ一年あまり

メモリ:爆下げ
HDD:1TBなど大容量を中心に爆下げ
DVDメディア:下げ止まり

そらDVDに勢い無い罠

764 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 12:56:39 ID:YxIGY1+F]
原材料がどんどん値上げされてるんだから実質値下がりしているんじゃないなかなぁ

これ以上の値下がり期待する?正直これ以上安くならなくてもいいから誘電以外の高品質メディアにがんばって欲しい、競争相手が無くなったらTYG02の品質が落ちるんじゃ無かろうか

765 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 13:03:20 ID:3nhQVDIq]
いや、既に落ちてますが。
誘電以外の高品質メディアって何よ。

766 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 14:48:51 ID:D1RVGcJF]
MCC02RG20

767 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 15:56:38 ID:i/g2hbDx]
最近のPrinco

768 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/22(日) 18:02:29 ID:8HTt1F+j]
台湾でもどこでもいいんだが、x8x16の50枚で最安っていくらくらいである?
品質は問わないw

769 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/22(日) 18:06:43 ID:Td9Ua2M9]
自分で調べろボケ

770 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/22(日) 18:26:18 ID:8HTt1F+j]
わからないなら出てこなくていいよ、包茎チンポくん



771 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 18:43:52 ID:ki6pLOMM]
わからないから聞いている>>962が、包茎と宣言してるでオケ?

772 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 23:43:07 ID:56rfCOaX]
ホーケー、もといオーケー

773 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/23(月) 01:00:00 ID:/vgCMqKE]
>>964
包茎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

774 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/23(月) 11:45:24 ID:XRFHRe4w]
チンポスレか

775 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/23(月) 14:53:23 ID:gRXWtBpT]
いや全員女なんだけどな

776 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/23(月) 20:10:00 ID:AMgX2WzT]
タクシーで学生寮に帰ろうとしたら女子寮に連れて行かれた。当方♂

もう慣れたけど成人になっても性別間違われるとは思わなかった、容姿小太りなのに…。

だから女言うな!!!

777 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/23(月) 20:15:30 ID:GaedYxuH]
>>970
容姿がそれで、ホーケーか...

778 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/23(月) 21:49:09 ID:LU+ziNUY]
1ヶ月ぐらい前、ヨドバシで 誘電50枚が、2100円+ポイント値引き だったけど、
これはもうないのかな?

779 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/24(火) 06:25:19 ID:GsE6hPkd]
>>972
でも16倍だったし・・・


780 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/24(火) 06:49:41 ID:sJQLju0M]
Joshinで8倍セラコ買った方がいいな。また5000円で送料無料始まったみたいだし。



781 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/24(火) 20:19:15 ID:QXQIguWW]
TDK DVD-R120PWX50PK (DVD-R 8倍速 50枚組)
イオンで 7/1〜13 \1,780-

※イオンカードの会員特典

782 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/24(火) 20:46:18 ID:ceDEfuuY]
TDK誘電OEMって、ひょうばにょく無いんだっけ課?

783 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/25(水) 01:52:15 ID:6cKJnE0+]
そんな事ないよ。まあ誘電全般が低下してるからww

784 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/25(水) 04:38:47 ID:hWu1Ynb5]
>>943
情報、ありがとん
エックスの誘電セラコ8倍、まだ昨日も2198円で売ってたよ
この値段は半年ぶりだね

785 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/25(水) 16:39:02 ID:gq0Vq7eC]
>>972
 淀ならネットでも2080円ポイント10%でやってるはず。
 ただし16倍速なので注意。
 8倍速の方が高かった希ガス。

786 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/29(日) 20:24:56 ID:Wstq23VP]
エックスで買った2198円の誘電セラコ8倍

なんか壮絶なはずれだった。
π112D×6倍速で焼いたらPIE MAX30以上ってのはどうなの?(PX-760計測)
ヨドバシで買ったのはMAX10以下のが普通の出来る。

あまりに安いのはやっぱり良くないのね

787 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/29(日) 20:37:36 ID:u+zcNmal]
ハッズレだっただけでは?
今までは、少々割高でも信用買いで誘電にしていたが
誘電純正も品質低下してるから、
最近はOEMでもいいような気がしてきた。


788 名前:980 mailto:sage [2008/06/30(月) 02:00:46 ID:Z6PonvPz]
うん、だからエックスで安売りしてるのってはずれロットじゃなかろうかというわけで相場より安いのにはそう言う理由があったのかなって思ったわけですよ。

入手が容易な非プリンタブルってここくらいのもんだからはずれだと悲しいんだよね。
ホントはmaxell派なんで台湾製でいいから作って欲しいんだけど、あんまり出回らなくなっちゃった。

789 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/30(月) 02:34:00 ID:X3Ykq2JG]
秋葉原に限定しなければ、もっと安いのあるよ。ジョーシンとか。

790 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/30(月) 03:40:49 ID:eVHf34Xq]
エックスで誘電セラコ8倍を安売りしているときでも
他店では、セラコ8倍は安くなっていないんだよね

はずれロットと分かった上で、誘電が放出してるなら
ばおあたりでも、訳すなってもいいと思うんだが...
仕入れルートが違うといえば、それまでだけど



791 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/30(月) 11:41:34 ID:x59dbxZi]
>>980のって100枚の価格か?
やけに安いのには誘電でも注意ってことか・・・

792 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/30(月) 12:26:18 ID:gf/5OQGj]
>>985
50枚






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef