[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/06 02:32 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋葉原 DVD-R 安売り店情報 18号店



1 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/06/30(土) 09:42:37 ID:gluX7l55]
前スレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1170097294/

456 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/11/23(金) 18:08:38 ID:0eezDyvM]
今日ヨドバシでパナソニックの8倍50スピンが
1980だった。

457 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/23(金) 18:20:25 ID:Nntc5b4T]
>>456
それ地雷www

458 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/23(金) 18:20:48 ID:psM5Zb4K]
今、アキバから帰宅

あきばお〜
PRO−FEEL
DVD−R(4倍)100枚組 1497円

ファーストメディアショップ
ZERO
DVD+R(8,5GBの片面2層)10枚組 980円

ダビング頼まれたモノを配布とか
簡易使用なんで安物で…。


459 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/23(金) 18:47:52 ID:nRZPw2fX]
2層も百円切ったか
まともに焼けるの?

460 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/23(金) 18:50:16 ID:/4hYvOhJ]
>>459
無理だろうな恐らく

461 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/11/23(金) 18:54:31 ID:0eezDyvM]
>>457
え?ダメなの??


462 名前:458 mailto:sage [2007/11/23(金) 18:58:19 ID:psM5Zb4K]
画像上げてみた。
参考までに…。
まぁ、俺は配布用だし安価だから
お試し感覚で。

ttp://freedeai.com/up/src/up5555.jpg
ttp://freedeai.com/up/src/up5556.jpg


463 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/23(金) 23:45:15 ID:6MMWLc97]
貰った方は迷惑だな

464 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/23(金) 23:45:58 ID:fAbmdoPw]
PRO−FEEL100枚も買ちゃう奴はプロだな



465 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/24(土) 11:16:06 ID:FfonpAoy]
プリンコは10枚でもゲップだな

466 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/24(土) 11:22:07 ID:0d0Oo20P]
俺も以前試しに買ってみたよ、100枚は試しとしては多すぎたが1枚15円だからな
PRINCOだから、当然4G以上は使えない、4G超えるとPOFが出る、焼きエラーは出ず最後まで焼けるからたちが悪い
4G以内でもPIEは1000超えることもちょくちょく、PIFは10前後に収まるからなんとか見れるが
俺は2G程度の中途半端な容量の磯焼きにつかってる
コレ買うなら1枚20円前後のCMCのほうがはるかに使える

467 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/24(土) 13:25:23 ID:pF5PJde5]
以前ばおーにあったCMC50枚999円は最悪だったぞ、当たり外れが大きくて半分近くがエラーを盛大に吐いて数枚が焼けもしない
今ならギガストや台湾三菱を1200円前後で買った方が良いよ

468 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/24(土) 22:14:27 ID:WY7aM+CZ]
>>464
プロフィールプロか。



あのころのソニーは輝いてた。

469 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/24(土) 22:16:04 ID:QOPapTUp]
>>467
同意ギガストは(・∀・)イイ!!

470 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/24(土) 23:34:32 ID:pQZmynU4]
ギガストも最近微妙だ。
どうも色素濃くないと落ち着かないんだよな俺。

471 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/24(土) 23:36:57 ID:FfonpAoy]
これからの時代はAZO供給元でもある三菱一択だな。

472 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/25(日) 00:13:46 ID:EXOvHFd8]
三菱高くなったからな、1200円程度なら買いだが、1500円前後だと微妙、三菱もCMCだし
イメーションが1000円前後で安売りしてる時に買うといい、CMCとしてはそこそこ使えるよ
ギガストはケースを別途用意しないといけないから結局1500円以上になる、2号店の店頭は日当たりでやばいし

473 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/25(日) 00:21:21 ID:KArQVPBc]
>2号店の店頭は日当たりでやばいし

店内で買えば良いじゃんw

474 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/25(日) 01:02:14 ID:1qimvR7i]
>ギガストはケースを別途用意しないといけないから結局1500円以上になる

使い回せばいいじゃんww



475 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/25(日) 02:39:08 ID:on/uqvx3]
>>468
あれのせいでprofileをprofeelって書いて笑われたわ

476 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/26(月) 00:49:21 ID:nSJGDarg]
>>475
おい、こんなとこでなにやってんだ俺

477 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/27(火) 17:57:57 ID:tHIhUd/v]
汚してごめん でもマジヤバイ


【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★4


news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196149001/

478 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/11/29(木) 18:11:37 ID:PUpfj+3I]
ばおーのギガスト52枚、8倍16倍共に復活している

479 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/11/30(金) 00:22:23 ID:e7qwj+DG]
>>478
いくら?

480 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/02(日) 22:20:16 ID:ej0y1oph]
誘電のさ、CD-Rで
白箱に入ってて10Pのメディアってアキバに売ってます?
確か1-32倍速対応で。

481 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/02(日) 22:23:41 ID:EQYV5ZzC]
スレタイ100回大声で嫁

482 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/03(月) 09:29:39 ID:WaQsafq9]
読んだか?
売ってるぞ w

483 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/07(金) 18:44:00 ID:5zpeznEO]
X 誘電セラコ・ロゴ・8倍・50スピ 2,178円

この値段は、今年の2月以来か
外装フィルムの「日本製」ロゴが、真っ赤のやつだから
どこかが放出したのかもしれないね

同じセラコ・8倍・ロゴ・50スピで、「日本製」ロゴがオレンジ色に近い
やつは、ばお零号で2698円だったよ

484 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/08(土) 00:18:44 ID:rB1iUOUE]
>>483

わぉ、久々に血が騒ぐ情報thx
それにしても安いねぇ
ずーっと\2600ぐらいだったからねぇ

とり1個買って計測
結果次第によっちゃも一回アキバいくか



485 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/08(土) 15:05:45 ID:C5dL90mY]
>479
\1088だったよ8Xは

486 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/12/08(土) 15:25:20 ID:lN7eG7rR]
f
tdk x8 prin @38

487 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/08(土) 23:14:31 ID:HFOTWfkL]
>>483
それ速攻買ったわ。
同プリンタブルも少し安い値段だったけど
セラコがジャンジャン売れていて品薄だった。

488 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/08(土) 23:17:25 ID:/GNJva0Y]
俺が行った時はみんなスルーしてて不安になった

489 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/08(土) 23:55:15 ID:kGrUO9bi]
>>485
それ休日特価で「最良品質」って書いてあったやつだよね。
これって、しあにんに出てる6×焼き鬼品質ってやつ?


490 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 01:56:49 ID:2d82x4fd]
零号店に初めて行ったが、あの小奇麗さは何か不安になるな

491 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 02:34:33 ID:ULpl75KH]
水清ければ魚棲まず

492 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 03:22:18 ID:Sho3uZm/]
もとの濁りの田沼恋しき

493 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 04:34:18 ID:lXJy5ylP]
メディアが2階なのがめんどい。以前と同じといえば同じなんだが。

494 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/12/09(日) 06:37:04 ID:lq285yDt]
秋葉原駅前のゲマズの入り口付近の店頭でDVDはじめましたとか
書いてあるワゴンにDVD-Rとかが売ってたような確か緑色のスピンドルケースの
スーパー×の50Pが999円くらいで三菱の50Pのも1500円くらいで売ってたような
俺の記憶違いかな



495 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 08:54:50 ID:NTyPSIIa]
>>493
二階に移ったのかな?移転して間もなく(8月終わり)俺が行った時はメディア類は一回だったけど。

496 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 09:45:25 ID:4UAIGFoB]
>>488
金曜夕方、セラコが山積みになってたときも
妙に安いんで、なにか不穏な感じがした
年末だからだろうと思って、結局買ったんだが w

497 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 10:59:32 ID:ZvqZDCyz]
誘電セラコ、去年と同様にFで年末年始に2007円、2008円セール
対抗してばおーやばんぐも似た値段で売るだろうと期待して待つ

498 名前: mailto:sage [2007/12/09(日) 12:39:39 ID:YMUUTw8q]
うるせーバカ

499 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 14:58:30 ID:3+GQp1UA]
>>497
うん。全部16倍だけどね。

500 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 15:56:53 ID:v/SwfeTa]
>>489
SilverShodowって書いてあったから、
推して知るべし。


501 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 16:44:16 ID:2FGIxJpB]
>>486
THX
DVD-R47PWX10Kだった

他に colormix @36 30spindle もあったが
買い占めの餌食に

502 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/09(日) 21:58:23 ID:CPvzrNF7]
>>501
colorは俺も買った。
@36は買いでしょう。

503 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/10(月) 01:22:13 ID:bbw1vxwm]
sofmapのLUCKYSEVENと、あきばお〜のSilverShadow、値段無視したら、どっちがいい?

504 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/10(月) 01:23:13 ID:ke/fUjoF]
あきばお〜のSilverShadow



505 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/10(月) 19:00:07 ID:tQd9JcVO]
ラッキーセブンは値段だけがとりえなのでそこ無視したら・・・

506 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/12(水) 00:39:32 ID:QFYCzIEV]
>>458
配布用のCD-Rに「配った先で不具合が出るといけないから」と
誘電とかTDKとかを使ってる私がきましたよ_| ̄|○i||i

507 名前:483 mailto:sage [2007/12/12(水) 15:26:20 ID:f6ZKxjZz]
>>484
で、計測はしてみたのか?

508 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/12(水) 16:05:33 ID:jogVM75s]
3E DVD-R 8x F商会で10枚入298円
RiTEKのOEMのようです。これって評判はどうなんでしょうか。

509 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/12(水) 16:56:42 ID:h32vywvA]
>>500
詳しくないけど、その値段なら同価格帯の三菱を買う

510 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/13(木) 01:29:04 ID:pYWz/JWq]
>>508

データが自動的に消去されるスパイご用達のメディア。

511 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/13(木) 04:43:15 ID:E6eZeRQz]
例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ、
あるいは殺されても当局は一切関知しないからそのつもりで。
なおこのデータは自動的に消滅する。 成功を祈る。

512 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/13(木) 07:35:19 ID:wXLI7GiS]
なおこのデータは自動的に消滅するが、いつ消滅するかは不明だ

513 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/14(金) 18:19:42 ID:DdIkM2aZ]
>>486>>501-502
今日もまだあった
10枚パックはDVD-R120PGX10Uに。

本店では何とCPRM20スピンも@38
付け間違えか知らないが…

514 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/15(土) 18:05:24 ID:XgQx0zN1]
確かにあった。10枚パックとしては安いのかもしらんけど、
50枚で1900円なら、俺なら誘電OEMドリル買うな。ケース使わないし。



515 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/12/15(土) 20:00:31 ID:93s2YJZm]
誘電のプリンタプルメディアを買いたいのですが、
16倍はかなり前から不評で、今でも改善されていませんか?
品質重視なら今でも8倍を買うべきでしょうか?

516 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/16(日) 07:22:19 ID:bd/LwTkZ]
っていうか国産の50枚スピンドルで非プリンタブルなのをほとんど見かけないのが不満ですよ('A`)
みんなそんなにレーベル印刷して使うのかと。

スピンドルの下の方のディスク記録面外周寄りに
擦り傷がつきやすくなったり、っていうのはプリンタブルの方が起きやすい印象があるし
<レーベル面が粉っぽいっていうかザラついてるのと関係ありげ

517 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/16(日) 07:33:13 ID:pICZoP8x]
単にタボーの製造コストが安いんじゃないんかと

518 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/16(日) 11:04:43 ID:L15nWG+x]
プリンタメーカーとつるんでるとかw
もしくはプリンタブルをどんどん作ってるから売れてると思い込んで…スパイラル。

519 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/16(日) 11:10:46 ID:Zy+oMqFx]
単品コストはプリンタブルのほうが高い
でも大量生産してるからさはそんなに気にならんのジャマイカ

520 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/16(日) 13:54:10 ID:GAXxdVt5]
紙のラベルだと汚れやすいんだよね。

521 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/16(日) 18:33:02 ID:IFwQhEw3]
安売り情報を書け w

木曜の情報だが、誘電8倍・たぼ・50スピ、祖父で広告の品で2,190円
Xでは、8倍セラコがあいかわらず2,178円だった

Xは一度入荷すると、大量に仕入れてるからか
しばらくは同じ値段で出てるね

今なら、誘電8倍は、たぼでもセラコでも安いんだから
好きな方を買ってこい

522 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/16(日) 18:48:56 ID:fs96d8y8]
微妙に高いんだが・・・

523 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/16(日) 19:20:38 ID:IFwQhEw3]
贅沢を言うな、この貧乏人

524 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/16(日) 19:22:30 ID:YyJKZN/k]
ネットショップでも送料無料で1980円とかで売ってるからな



525 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/17(月) 01:42:25 ID:xoIbfs5X]
とはいえ誘電8倍スピンを見たら即保護ってくらい貴重になってるんだろ?
それとも8倍も質落ちたの?

526 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/17(月) 01:53:14 ID:CMRp8kgN]
貴重になってるのは4倍だよな。。。

527 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/17(月) 02:56:56 ID:tpr9Ey3U]
>>524
教えて。

>>525
メーカーは16倍推しだが、8倍はまだあるだろ。品質は低下傾向。

528 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/17(月) 04:01:28 ID:llElabfH]
>>527
祖父かな?
DVD-R47PWD×50PK
12月17日午前9時まで
特別価格:\2,280 (税込)
ポイント:297  13%還元
ポイント考えると

529 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/17(月) 08:32:03 ID:YfTaXd+K]
ザ日本製って表示されてるやつなら先々週2000〜2200円で売ってたぞ。
場オー 祖父 他のとある店では外においてあったからそれは省いた。
1パック50枚試したけど 失敗は1枚のみだった。
名の知れたブランド以外で買ったの初めてで50枚焼き終わるまでドキドキだった

530 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/17(月) 11:17:40 ID:tpr9Ey3U]
>>528
ありがとう。遅かったかw
ポイントはあんまり考え無いんだけどね…。

>>529
この世界(?)ではある意味一番有名なブランドなんだけどね。有名って言うか信頼度か。一般認知度は高くないが…。

531 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/17(月) 11:44:46 ID:2ofdSj1k]
なんつーか誘電を知らない世代も出てきてるんだねぇ

532 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/17(月) 23:35:56 ID:y3wehtmJ]
そう言えばで「ザッツ」とか言っているヤシも居たなぁw

533 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/17(月) 23:47:10 ID:PiNgP+g/]
世代って・・・今でも誘電は現役だろw
そもそも一般の人は太陽誘電なんか知らないって

534 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/18(火) 03:51:42 ID:uPm3wh5i]
このスレに出入りしていながら太陽誘電を知らないのは情けない。



535 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:06:57 ID:6YZuNN6s]
>>532
That'sは誘電が数十年前から使っているブランドなので、
何がおかしいのか理解できない。

536 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:10:16 ID:beb2snvW]
>>535
松下をパナソニックいうやつはアタマおかしいと思ってる人じゃね?

537 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:53:58 ID:pkQ9NCPU]
フラッと迷い込んだ一般人が誘電知らないのは普通だが、ココで「ザッツ」とか〜てのは理解できん。どういう事?

538 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/18(火) 19:09:11 ID:JJe5Yhhw]
That's the way I like it !

539 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/18(火) 19:44:55 ID:RlEopqgR]
>>538
おっさん乙

540 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/18(火) 20:40:56 ID:pkQ9NCPU]
ZEPじゃないのかw

541 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/18(火) 21:25:17 ID:++T/FC/b]
>>532
カセットテープのイメージ?

542 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/19(水) 19:11:41 ID:oceC/A47]
That's The Way I Like It
jp.youtube.com/watch?v=v8gCsotHagM

543 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/20(木) 01:12:21 ID:Gt0OS7sy]
TDKといえばアンディウォーホールのCMのry

544 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/20(木) 02:17:02 ID:DxPUO59v]
グンジョオイロ



545 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/20(木) 07:47:51 ID:NlgcyYDx]
きでい

546 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/20(木) 22:58:48 ID:BhdLa8FF]
秋そふ 誘電x8プリ 2190(10%還元)
秋よど 誘電x16プリ 2180(10%還元)

547 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/21(金) 07:45:20 ID:5q9n1tm8]
店頭ひなたぼっこ品じゃなかったらそふが買いだな

548 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/12/21(金) 10:34:59 ID:yMJXo6x8]
詳しく教えて。

549 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/22(土) 02:45:56 ID:gQYWyg7p]
今日ばおーでAVOXのケースの20枚入りDVD-R8Xが500円で売ってあって
売り文句が確か三菱OEMとかみたいなこと書いてあったと思うけど
三菱がCMCとかに作らせてそしてさらにAVOXに供給したってことか

550 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/22(土) 11:57:54 ID:D/UZRiky]
>>549
週始めからすでにあったよ。
ネット通販では品切れになってるけど。

551 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/12/22(土) 14:37:50 ID:lngqpgTz]
三連休特価に期待

552 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/22(土) 17:11:18 ID:JpIHDuvu]
三連休+ボーナス+年末+クリスマス+雨の日の満貫特価に期待

553 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/22(土) 21:02:02 ID:KoKNdqpt]
まあ、欲しくないだろうけど、F商会
TDK国産16倍速25枚入売値950円、
雨割引で922円だった。

554 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/23(日) 01:38:41 ID:675UphgQ]
フリテンみたいな値引き



555 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/23(日) 01:47:11 ID:MHlnAUzM]
16倍速じゃーなー

556 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/23(日) 04:12:42 ID:nTQ61x/y]
6倍速で焼けば、実用レベルだよ。

557 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/23(日) 12:33:24 ID:Uo4jZGKa]
それならTYG02かGSC003買うべ。

558 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/12/23(日) 13:36:27 ID:U0ppRj+k]
アキバでWindows XP Pro SP2安いとこ知らない?
ヤフオクだと5000円位で買えるみたいだけど怖いので。

559 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/23(日) 13:56:13 ID:Uozejhr3]
スレタイ「秋葉原 DVD-R 安売り店情報 18号店 」
そして>>558の質問

これらを合わせて質問の真意を読み解いてみた!
「ヤフオクで売ってるコピーOSは安いけどプリウンコ使ってるんだよね
 秋葉原で幕HGか誘電マスターに焼いたOS安く売ってるとこ無い?」

560 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/23(日) 14:47:54 ID:Uozejhr3]
タマ姉が旧スク水着て部屋に入って来る夢見た

561 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/24(月) 01:20:20 ID:EwT3fRVv]
↑真意を読み解いてやれ

562 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/24(月) 21:31:06 ID:cSx7+ZIA]
ばおのTDKコラボ50枚クジ付きって×なの?

563 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/24(月) 22:17:43 ID:zwLxmGJO]
>>558
「ソウトどうぞ、ソウト」って声かけてくる人から買うのが吉

564 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/25(火) 23:19:09 ID:V7OSLrM8]
ばお〜で16倍DVD-R10枚スピンドルが1円
ttp://www.akibaoo.co.jp/tokka/0712_4/#h9
「台湾有名工場OEM」ってどこだろう…



565 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/25(火) 23:41:50 ID:3YdbWQPk]
たぶんCMC。

566 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/26(水) 12:16:24 ID:Shj3F260]
つーか、店頭でもやってんのか?、通販だけなら意味ねえし、スレ違い

567 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/27(木) 14:56:12 ID:NiNBfwKC]
-R DLはスレ違い?

568 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/27(木) 16:07:04 ID:n9zWO++E]
おk

569 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/27(木) 16:21:29 ID:NiNBfwKC]
それじゃ…
祖父で三菱の8倍速・CPRM対応の-R DL5枚組(VHR21HDP5)が\880の10%還元だった。
ばおーとソフネットとFよりは安かった。本日限りの広告の品だけどまだ大量に残ってた。

570 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/27(木) 16:30:27 ID:xtePF1gJ]
>>569
そりゃまたえらく安いなぁ・・・・
明日ではもうやってないか。

571 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/27(木) 16:35:25 ID:NiNBfwKC]
>>570
「明日は値段が変わりま〜す」と呼び込みでは言ってた。

572 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/27(木) 19:57:36 ID:NG/i8OJK]
>>569
同じものをばおで平日特価\999で買ってから
祖父逝ってorz.

もう1個買ったよ。

573 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/27(木) 21:06:02 ID:ucz1lXTB]
>>572
三菱の-R DLは、祖父>ソフネット>ばおーの順に安かったみたい

574 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/28(金) 00:44:55 ID:Gnpkc/sN]
しかしスレを読むと祖父も侮れないよな
突然ある日その日だけ異常に安く売ってることあるし・・・・・
とりあえず明日行く予定があるんでついでに値段見てくる。
三菱8倍レーベルでもないかなぁ



575 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/28(金) 21:45:59 ID:H+hgWIQa]
>>569の品、値段変わり過ぎでワロタ

\2,880だったw

576 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/28(金) 22:44:51 ID:5zRA5MiE]
俺はいつもエックスで買ってる。
単純に一番ひなたぼっこしてなさそうだから。

577 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/29(土) 05:30:34 ID:uio9zOlH]
セタップ!セタップ!セタップ!

578 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/30(日) 01:27:38 ID:bm9eKcIq]
だれだ大変身してるやつは

579 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/30(日) 04:09:42 ID:vQedOyUw]
昨日の土曜日>569の三菱の-R DLはばおーで999円
しばらくこの値段っぽい。
祖父はおもいっきり高くなってた。
うちのレコーダーは-R DLが読めないのでスルー。
+R DL10枚は1980円だった。
しかしDL安くなったなぁ・・・・・

580 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage  [2007/12/30(日) 12:45:33 ID:fwrlr3aZ]
明日は大晦日だ!
安売りするのか おい!

581 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/30(日) 20:46:07 ID:bm9eKcIq]
ばおーのギガスト シルバーなんとかx8 が1000円ちょっとだったんで買ってみた。
あと、96枚入りケース315円が復活してたのがありがたい。
バックアップ用だから安さがジャスティス。


582 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/31(月) 00:48:28 ID:OHMHKebe]
大晦日最後の特売行ってこようかな

583 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/31(月) 19:10:19 ID:fQYcor2b]
>>ばおーのギガスト シルバーなんとかx8 が1000円ちょっとだったんで買ってみた。
俺も試しに買ってみた
ばおーオリジナルのギガストx5とこれ1個買ったのに、店員がミスして全部、シルバーの値段で買えた

584 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/12/31(月) 23:39:00 ID:Pynpsg2A]
>>581>>583
零号店では、そのギガストシルバーの下に、色の濃いばおーギガスト
があったりして(8×)、なかなか罪な陳列だなあとw 値段も400円ほど
高いってw



585 名前: 【豚】 【614円】 mailto:sage [2008/01/01(火) 14:41:29 ID:vuACcu+I]
三菱の+R DLはF商会が1,380円だったな

586 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/01(火) 15:30:31 ID:V7JhHm9z]
ビックカメラで歳末処分として
三菱の8倍速・CPRM対応の-R DL5枚組(VHR21HDP5)が\780で買えたけど。

587 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/01(火) 15:35:19 ID:V7JhHm9z]
でも調布に帰るとき、途中下車して、
ヤマダ電機テックランドに行ったら、
ワゴンセールで
三菱の8倍速・CPRM対応の-R DL5枚組(VHR21HDP5)が\750で
ポイント還元なしで売っていたので、激しくorz。
ちらしにちゃんと掲載しておけよ。

588 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/01(火) 16:56:03 ID:hKJKs1hW]
>>587
八幡山の?

589 名前:Rod Stewart mailto:sage [2008/01/01(火) 17:51:08 ID:5Yu5jpFW]
>>585
T-ZONEは1,280円
スピンは1,880円

590 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/02(水) 11:56:25 ID:QZdUsG8Y]
>>587
ワゴンセールなら広告に出ないだろ、普通。

591 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/02(水) 12:20:04 ID:57QmqNhh]
今日はエフ商会やあきばおーって開いてるのかなぁ?15時あたりにアキバに行こうと思うんだが

592 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/02(水) 14:52:15 ID:YGL9sZPM]
l昨日からやってるよ

593 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/02(水) 15:35:37 ID:1enISze0]
報告よろ

594 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/02(水) 16:46:56 ID:wXXSbkPT]
今日8倍速誘電セラコ、エックスで2008円でした(1人6個まで)
エフ商会でマクセル60枚(10枚ケース付き、20枚ケース付きを合計して60枚)が2008円でした。

マクセルは10枚だけ台湾製が混じっていました。(ロットの違い?)



595 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/02(水) 16:57:20 ID:8GXUHBIK]
>>594
8xセラコってプリンタブルみたいな真っ白なセラコと
誘電刻印されたセラコの2種類あるんだよな

596 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/02(水) 17:17:14 ID:wXXSbkPT]
>>595
確認したら型名:DR-47WTY50BAで
that'sの刻印があります。

597 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/03(木) 01:01:42 ID:BT9ekozB]
>>581
バックアップ用こそいざというときに読めなきゃ駄目じゃないかw

598 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/03(木) 07:56:57 ID:0MVx1CKI]
>>597
ばっくうp周期による

599 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/03(木) 11:57:13 ID:vufu8pk0]
>>595
無地はそんなに安くならないよ。

600 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/03(木) 15:08:38 ID:voLkJdVn]
今秋葉原でDVD-R DL一番安いところってどこでしょうか?
1/4.5あたり買いに行こうと思っているのですが・・


601 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/03(木) 15:35:14 ID:gwLcLoNS]
>>600
>>600の家の近所の山田は?

値段が変わってなければ・・・
8x三菱(VHR21YDP5)が\999(5枚組/ばおー)
4x三菱(VHR21YDP3)が\629?(3枚組/エックス・ソフネット)



602 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/03(木) 16:20:14 ID:rMqq0twD]
年末、ばおー零で、三菱4倍速の+DLの10スピンが
1280円じゃなかったか?

1580円だったっけ?

603 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/03(木) 16:20:48 ID:rMqq0twD]
-DLか、スマン w

604 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 07:37:20 ID:X6j4gY3J]
三菱青1200円で今、買えないかな?アキバで



605 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 09:48:06 ID:450Eu6Gs]
国産DVD-RAMの最安値は?

606 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 10:12:38 ID:87+CtxYz]
スレ違いといいたいところだが、
RAM価格スレはこの板のもAV板のも落ちてるからここで面倒見るか。

607 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 10:41:33 ID:J2KHG/bn]
去年の年末はあきばんぐ2号店で1枚89円だったような…<DVD-RAM 日本製だったと思うよ panasonicとかがあったはずだから

608 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 12:03:14 ID:CAO3ZFhZ]
2倍速だとハイビジョン録画できない罠

609 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 13:03:48 ID:mOx1GdKM]
三菱のDHR47HP50酷くね?
DVDビデオ焼きは普通に出来るけどデータ焼きがことごとくベリファイでエラー
ライティングソフト変えても同じ症状だからドライブとの相性なんだろうか…

610 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 14:55:05 ID:QloSMlhg]
現地だけどRAMは少なくなったよねぇ…
淀でパナの10枚入り\1,480の18%還元でも買うしかないかなぁ…

611 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 19:56:00 ID:BqZfGtWq]
近所の山田で台湾マクセル50枚1680円だったんだけど、秋葉だともっと安い?

612 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 20:02:35 ID:8QzugffD]
その値段なら1690円で50枚のTDK劣化誘電買う

613 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/05(土) 23:34:10 ID:BqZfGtWq]
>>612
どこでしょうか?

614 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:17:38 ID:Tc2Fspe+]
どっかに誘電(OEM)のゴールドプリンタボー売ってない?
シルバーよりすきなんだけど・・・




615 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:21:20 ID:ff/kJAsF]
これか?
ttp://www2.enekoshop.jp/shop/landport/item_detail?category_id=3844&item_id=30222

616 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:28:39 ID:Tc2Fspe+]
>>615
それそれ
店舗で売ってんのみたことね。業務用オンリーか?
ランドポートは高いけど通販しかない?

617 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:40:49 ID:ff/kJAsF]
うるせー、嫌なら買うな

618 名前:Rod Stewart mailto:sage [2008/01/06(日) 19:17:27 ID:zePJw4Oz]
>>616
秋葉の石丸電気で売ってたけど。
値段は知らない。

619 名前:Rod Stewart mailto:sage [2008/01/06(日) 19:20:52 ID:zePJw4Oz]
石丸の通販でも売ってた

ttp://refino.jp/goods/jan/4906933527842/category/10566

ttp://refino.jp/goods/jan/4906933527866/category/10566


620 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/06(日) 19:39:34 ID:6gcaaw58]
↑あんた、エイズで死んだんじゃないのか?

621 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/06(日) 23:57:30 ID:+jhuVoYv]
>>618-619
サンクス
盲点の石丸で売ってるとは
ばおーやばんぐで売ってないのは?
ともかくありがとう

622 名前:Rod Stewart mailto:sage [2008/01/07(月) 10:26:36 ID:DZwIsa0k]
>>621
ケースでいいなら
確かエックス・ソフネットで売ってるよ

623 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/07(月) 18:38:39 ID:6kJixNTo]
店名はわからんが、元PCサクセスの近くのメディア屋で、
誘電のX8セラミックが、2008円だったよ。
一人6個までだったけど。山のようにあった。

624 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/07(月) 19:09:00 ID:C7g2EQd+]
欲しいなぁ。



625 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/07(月) 21:30:23 ID:bm5QTJYX]
>>622
レスありがとう。エックスはチェックしたんだが、気づかなかった。
ケースは在庫いっぱいあるのでスピンが欲しい。


626 名前:Rod Stewart mailto:sage [2008/01/07(月) 22:52:49 ID:Yay2CdJN]
>>625
う〜ん、スピンは石丸でしか見た事がないなぁ。

627 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/08(火) 14:10:33 ID:qDtK/QQE]
空スピンは、元ばお3隣のばんぐで売ってる

628 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/10(木) 01:34:38 ID:mReGm1UC]
空スピンはそこらに2〜3個転がってる。
しかし、何でこのTDKゴールド(52枚入り)は石丸にしかないの?
販路限定商品か?

629 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/10(木) 16:48:56 ID:qnzYZgoH]
そんなにスピン入りが欲しければ、
TDKゴールドをケースから出して、スピンに詰めとけって言ってんだよ
クソぼけ野郎!

630 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/10(木) 16:51:42 ID:Utvv2JGM]
誰に話かけてるんだ?

631 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/10(木) 17:11:09 ID:jtm9S+6a]
ドルフィー

632 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/10(木) 18:05:34 ID:qnzYZgoH]
>>630
お前に言ってるんじゃねぇよ
このケツの穴野郎!

633 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/10(木) 19:02:05 ID:jtm9S+6a]
まぁこわ〜い

634 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/10(木) 23:34:08 ID:oz6zY42v]
いや〜ん




635 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/11(金) 02:07:29 ID:fd6F3PEX]
ばおーで購入した三菱50枚スピンDHR47HP50だがデーター焼きしたら
最初の4枚は全部途中でコケた・・・・・・
5枚目は成功。
ソフトはneroだが今まで誘電・マクセルでほとんど失敗がなかったので、この先不安。
三菱は始めたなんだがこんなもの?たまたまかな・・・・・

636 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/11(金) 02:12:17 ID:v7MVZ08C]
>>635 ドライブ 焼き速度は?うちもばおー通販の同じの持ってるけど今までミスはないな

637 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/11(金) 02:14:17 ID:eLMf6BTk]
ドライブへたってるんじゃないか

638 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/11(金) 16:15:42 ID:TXcF0Z4w]
ま た C M C か

639 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/12(土) 10:35:32 ID:SyWIQkE4]
東北地方なんだけど

国産DVD-R 8倍 50枚 スピン
どこが安い?

地元で買った方が安いかな?



640 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/12(土) 12:19:17 ID:tHwPMSn2]
>>639
Amazon 誘電 8倍

641 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/12(土) 18:03:22 ID:SyWIQkE4]
2350円か〜

地方じゃこれが限度?



642 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/12(土) 19:05:23 ID:v2C0i0BN]
DOSパラがあれば2000円前後で誘電8倍OEM買えるんだけどな

643 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/12(土) 22:28:16 ID:SyWIQkE4]
ところで国産って言うと今は誘電しか作ってないの?

644 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/12(土) 22:37:10 ID:qSuwgJYq]
( ´_つ`)ホルース


〓しょうこ〓



645 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/13(日) 00:31:30 ID:1bb7qBa3]
全くのスレチだが、草創期の祖父から見てきた感想だが、ビックカメラ傘下
に入ったのがよかったのかねぇ。昔より明らかに安いよ>祖父

それまでは問題外の値段でご無沙汰だった。でも三菱レーベル付が
1280円特価で売ってたりしてびっくりした。

ちなみに先日ママンとCPU買ったのだがSofmapカードでGIGAのP35-DS4と
Core2Quad、WDのSATA500GB買ったけど、後からみたら他店より安かった。
見直したよ祖父。

646 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 02:43:28 ID:HLhJkJxf]
>>643
幕はまだ作ってる
森もある


647 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 12:31:33 ID:5vUN0I4M]
>>646
え〜森はどっかのoemじゃ?


648 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/13(日) 12:46:42 ID:Hdc6l6HE]
誘電かTDKのDVD-R CPRM対応で最安値ってどのくらいですか?


649 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 13:14:08 ID:vd2K+paP]
>>648
年末の時点では
TDK(日本)・ソニー・松下 8倍(いずれもTYG02)
65〜75円/10枚が底値かな。
(>>513の異常に安いエフのTDKアウトレット除く)

台湾TDK(TTG02)でよければ石丸本店の店頭に
DVD-R120DALX10U があるかも。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/13(日) 14:14:11 ID:e9660XIx]
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18968613

651 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 19:04:25 ID:EDb2ZCWX]
昨日から某所で↓が1,300円で売ってる
ttp://dvd-r.jpn.org/test2/qcheckformv.cgi?mode=main&name=FUJIFILM_8xPro

Prodiscだから保存は心配だけど、まぁ50枚でこの値段なら悪くないか
26円/枚だしね。

652 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 19:45:23 ID:3+kP2KFU]
>>651
ヒントちょうだいな

653 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 20:13:22 ID:VBAzbeBl]
>>652
>>6

654 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 20:22:23 ID:Rn5Pk7S5]
この前HP通販で間違えて50枚1090円で売ったとこ



655 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 22:15:50 ID:3+kP2KFU]
>>653
大体特定できた。サンクス

656 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 22:45:34 ID:1wP9nGAI]
ちょっ、なんで店名出さないんだよw
Fか

657 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 23:33:02 ID:da3cMxRe]
いや、意外なことに磁気研。

658 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/13(日) 23:35:33 ID:xTx2s+RV]
>>654が気になる。1090円って安すぎだろ

659 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/14(月) 23:38:15 ID:L0rdFoaV]
>>651
磁気研だった。
全然売れてなかった。
俺はプリンタボーじゃなかったら買ったんだが・・・
椅子に座ってた眼鏡のおっちゃんは社長だったのかな?

660 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 00:04:07 ID:NpyDajVq]
あれってプリンタブル以外は無いだろ?
ググる限り作ってないそうだし

661 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 00:18:03 ID:TExeVpHy]
>>659
即効消えて読めなくなりそうじゃん
そんなの買うくらいなら落ちぶれても国産選んじゃうんじゃない
しかもプリンタボーなんかいらねぇwww

662 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/15(火) 01:37:37 ID:/a+Ly2f3]
近所の山田で台湾マクセル50枚1680円だったので買った
今売っているかはわからん

663 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 01:56:23 ID:v4JdpBFV]
↑スレタイ読め

664 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 03:03:16 ID:RIUCuH7n]
アキバにもヤマダあるけどなw



665 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 03:28:57 ID:DZk/KjmV]
山田うどん?

666 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 07:10:18 ID:BMjS2pwc]
秋葉原でもDVDメディアはヤマダの安心価格!!

667 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 07:13:14 ID:Qhffvjwt]
yamada(笑)

668 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 11:20:33 ID:dud952wj]
>>665
この野郎、山田うどん本店の近くに住んでいる俺に謝れ!

669 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 18:53:44 ID:aDWLNneR]
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.  この野郎!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i   俺に謝れ!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'          : : ::::::::::`:、

670 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/15(火) 23:46:02 ID:IIMklf1H]
いや俺に謝れ

671 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/16(水) 03:30:29 ID:qbc02j37]
佐藤くんごめん・・・

672 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/17(木) 20:20:03 ID:xh2Eq//w]
CPRM対応の国産のDVD-Rがもう少し安くならないかなぁ… コピーワンスが激しくウザイし

673 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/17(木) 22:32:13 ID:5REG0c6J]
台湾なんかやめとけ
大切なデータが消えるくらいならちょっと位高くたって
国産が一番!!!!!

674 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/18(金) 00:08:43 ID:NcTBMt6H]
>>672
2FREE・カルビー・生八つ橋・・・があればCPRMメディア不要



675 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/18(金) 00:12:02 ID:9CapKhwa]
さっき、あきばんぐでVictorの8倍国産を2個買いました。

676 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/18(金) 01:02:13 ID:0JOinBxN]
自慢じゃなくて価格を書いてくれ

677 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/18(金) 02:18:30 ID:pyitnYMN]
こんな遅くに、ばんぐはまだ店をやってるのか

678 名前:672 mailto:sage [2008/01/18(金) 03:42:47 ID:kHI/D9Ic]
>>674
つまりレコーダーではRAMか-RWに焼いてそれをPCに入れてプロテクトを突破して焼くということかな?
確かPCのドライブに相性があったような… 新しいPC買わないと無理ぽorz
当分の間は台湾maxell 8倍速 20枚スピン@1050円で頑張るか('A`)

679 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/18(金) 03:49:43 ID:KaHRyHkQ]
なんでそんな安くもない糞メディア使うかな

680 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/18(金) 06:41:23 ID:yRogVbaD]
>>676
通販1個1990円×2個と送料約500円

681 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/18(金) 07:57:02 ID:Sb5+pLVU]
昨日秋葉原行ったらTWO TOPで
FINEのブランドのDVD-R50枚スピンドルが888円で売ってた
水色の柄のやつ
同じく昨日あきばおーでTDKのケース入りのTDK DVD-R8x 10枚入りが519円
確か白いパッケージのだったと思う

682 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/18(金) 11:16:30 ID:bwvFNvc3]
>>680
通販はスレ違い。

683 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/18(金) 18:45:46 ID:JstV7Sog]
これ即死の方じゃなかった?

684 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/19(土) 12:38:43 ID:M6Xxp1O0]
いくら安かったってエラーなんか出て2〜3枚ダメにしたら
結局国産より高くつくんじゃない?





685 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/20(日) 01:31:07 ID:iS8Ov8WW]
うん
はじめから幕あたり買っといた方がいいと思う。

686 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/20(日) 21:15:49 ID:IyyB0/fZ]
国産の半額のメディア買って半分ダメだったって
ネタみたいな話しもあるしな。

687 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/20(日) 22:22:52 ID:tVvq0dLB]
ネタどころか全部駄目だったって言うのもありますよ?

688 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/22(火) 23:17:28 ID:wnf2fxfZ]
教えて下さい。

誘電

DR-47WTY50BA

DR-R47WPY

DR-120WWY50BA

いずれもDVD-R 8倍 50枚だけどどこが違うのでしょうか?





689 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/22(火) 23:18:30 ID:wnf2fxfZ]

DR-R47WPYSBAでした。

690 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/22(火) 23:29:39 ID:rUKqYl32]
誘電スレで幕奨めるやつって何なの?
幕より誘電のが全然マシだわボケ!
HGだかなんだか知らんが消えるの分かってて幕なんか安心して使えるかよw
ついでに俺は三菱を奨めるよ、HGより安くて誘電ほど酷い外れも無いしな

691 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/22(火) 23:43:17 ID:pt5HKtpq]
>688
上から
データ用セラミックコート
データ用ホワイトプリンタブル
ビデオ用ワイドプリンタブル

692 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/23(水) 00:50:32 ID:Evc7LRDM]
しかし国産物も酷い事になって来たな・・・・ 

安いのは歓迎だが、叩き過ぎるのも考え物だな。

693 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/23(水) 01:45:49 ID:SLU+Zjq5]
ばんぐ
Victorの8倍国産
1麻衣あたり
\39。

694 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/23(水) 01:46:41 ID:SLU+Zjq5]

\38だったかも。



695 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/23(水) 01:47:07 ID:8LS8q9aj]
TYG02だろ?イラネ

696 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/23(水) 08:43:15 ID:6b47ihEL]
>>695
そんな貴方のおすすめは?

697 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/24(木) 06:53:45 ID:Qfz5lK0c]
メジャーブランドを否定する俺カコイイって言ってるだけだから
回答なんてするわけがない。

698 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/24(木) 06:55:22 ID:vBHoLJOT]
レス乞食ってみっともないね

699 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/24(木) 09:27:41 ID:J449SwJy]
だよな、バットもないし野球ができないよ

700 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/26(土) 13:29:00 ID:NbjzAJHo]
f
tdk printable x8 spin50 junk 1500 @30

701 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/26(土) 20:48:24 ID:9weNBSPK]
本日は不作でした
収穫ゼロで帰ってきたよ

702 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/26(土) 20:51:26 ID:DbUo52tz]
>>701
1300のFUJIまだあった?あるなら明日行く

703 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/26(土) 20:57:27 ID:9weNBSPK]
すまんFUJIは見てなかった
役立たずでスマソ

704 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/26(土) 21:11:00 ID:0aeSgVZe]
ばんぐ
誘電50枚 1880リラ
30枚 1180ペソ
って書いてあったw

本当にリラで払ったら受け取るのかよw



705 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/26(土) 22:16:54 ID:mg0Bo000]
1,880トルコ リラ=168,162.47円
1,180コロンビア ペソ=63.85円

706 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/27(日) 03:47:36 ID:wTKnuncn]
1500ギガスだったら欲しくても買えんぞ

707 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/28(月) 18:43:36 ID:x6GBLSXy]
ガバスならOK?


708 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/30(水) 07:25:49 ID:xpQk2Lob]
クルゼーロならたぶん大丈夫

709 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/01/31(木) 20:15:08 ID:bjb6MqJF]
【流通】秋葉原のPCショップ,「高速電脳」が事実上倒産の模様[08/01/31]
news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201753051/

710 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/01/31(木) 20:21:30 ID:nBtC/5sg]
>>709
しつけーんだよ。マルチンカスコピペしてんじゃねえよ

711 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/01(金) 01:20:17 ID:iSXCgWdW]
TDK国産8倍スピンが2000円くらいだったが、国産ってことは誘電OEMってこと?

712 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/01(金) 05:48:49 ID:hWE3V3tt]
うん。

713 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/02(土) 08:34:30 ID:pZw/ZuZN]
誘電ブラザーズ以外に国産って絶滅したんじゃない?
森みたいなマイナーなのはともかく。

714 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/02/03(日) 11:34:39 ID:HNI2cdzx]
雪の秋葉は大特価じゃないのか?、誰も逝かんだろうけどw



715 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/03(日) 11:50:02 ID:5oU3cS5T]
いまから行ってきます

716 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/03(日) 13:25:05 ID:aWAQVN0s]
>>713
森や幕HGはまだ水海道で作ってるよ。

717 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/03(日) 15:06:10 ID:k00Ya+0j]
水海道 希望退職 リストラ 




718 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/03(日) 15:22:04 ID:nh8XYZBm]
教の秋葉は閉まってる店多いですよ

719 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/03(日) 15:26:08 ID:hBMjJvsU]
>>714
結構人多いとHDDスレでレポあり。DVD関連は何か特価無いかね。

720 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/02/04(月) 12:18:09 ID:1R08Kglt]
ZEROって焼けますかそれともゼロになってましいますか 

721 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/05(火) 09:27:11 ID:xQ7hx4m3]
HI DISCって焼けますかそれともハイリスクになってましいますか 

722 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/05(火) 10:25:55 ID:MKT2Be+C]
PRINCOって焼けますかそれともうんこになってましいますか

723 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/05(火) 20:56:07 ID:z9xbnCc8]
防人の詩じゃないんだから

724 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/06(水) 09:29:39 ID:XoRJIqjA]
おれは殺風景が好きだったな
誰のせいでもないんだ...



725 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/07(木) 08:44:27 ID:ZxNPGNpb]
海栗は死にますか〜

726 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/07(木) 11:51:34 ID:ukbaT8wD]
>>722
おうっ、PRINCOは色素に超高感度のあれを使っているから
焼き直後は、エラーも少なくよく焼けているぞ!












超高感度すぎて、焼いてもいないのに色素が反応を続けて消える魔球も得意だがな、、、

727 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/07(木) 23:24:04 ID:YHJrKgLB]
焼けても土手焼けじゃな・・・・・・

728 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 11:06:44 ID:H7SQkmvp]
三菱データ用ノンプリンタ 50スピンドル(DHR47H50H)
安いとこありませんか?

729 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 15:28:22 ID:aTMmF+3O]
DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで
www.asahi.com/business/update/0209/TKY200802090125.html

730 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 15:40:05 ID:bRXpju78]
>>729
消費者に対して何が劣化が早いのか、どれが長持ちしたのか
を公表してない時点で企業保護・企業目線の全く意味のないものだろ
どうしてお役所はこうムダ金ばかり使って意味の無い事するかね

国民(笑)連呼する今の政府はやっぱ違うわーw

731 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 15:52:34 ID:wtNWJBlN]
>>730
そこにあるマスターマインドの「30年保存システム」
指定メディアは幕のRAMかよ w

ttp://www.mastermind.co.jp/mmc700espec.html

732 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 15:58:33 ID:bRXpju78]
>>731
>実験をまとめた渡部篤美・元日立マクセル技術顧問

733 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 16:03:31 ID:wtNWJBlN]
松下&日立幕の協力で、市販品より1桁上の品質のものを厳選
1枚2700円
ttp://www.mastermind.co.jp/page110.html

「30年保存システム」自体、デジタルコンテンツ協会の
協賛で作ったみたいだね

734 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 20:40:01 ID:SkpEZWYH]
DHR47H50HとDHR47HP50Hって型名が似てるなぁ。

DHR47HP50Hは10月にソフマップなどで1180円で出回っていたので5個買ったけど
もっと買っておけばよかった。DVDレコーダーでのエラーは50枚中2枚程度。



735 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 22:14:45 ID:pzpk563d]
やっぱりRAMが良いのね

736 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/09(土) 22:46:55 ID:wtNWJBlN]
そのRAMも、10回ぐらい書き消ししてエージングしないと
精度が安定しないんだとさ

737 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/13(水) 00:06:22 ID:Wlatrlbt]
RAMの台湾P、Q、Rがどこを指してるのか気になるな。
この極端な差は何?


738 名前: mailto:sage [2008/02/13(水) 11:02:46 ID:zqspiO6W]
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | < 人に聞かねえで自分で探求しろや過保護ゴミクズ(グヒヒ
   |∵ /    (・・)    |  \_______
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/

739 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/15(金) 01:06:53 ID:HKDplF9q]
もうPRO-FEEL \700-でいいかなと思っている。

740 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/15(金) 01:33:08 ID:/y7Hbp4X]
>>739
PRINCO!

741 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/15(金) 08:06:22 ID:SETtQJ7e]
>>739
よっ、玄人だね!
PRO-FEEL PROだね!


あのころのSONYを返せ orz

742 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/22(金) 20:19:29 ID:eCa3KRIw]
jp.youtube.com/watch?v=GuUfjD9BggA

743 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/22(金) 23:16:36 ID:bdnI39Vc]
DVDの寿命って、4倍の比較じゃしょうがないだろう。今めったにーR4倍なんて売ってないんだから。
+の4倍なら50枚くらいもってるけど。

744 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/02/23(土) 15:41:31 ID:79FQKDFk]
かきこ



745 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/03(月) 12:44:17 ID:DE6Rca1R]
国内勢、光ディスク事業縮小・アジア企業、安値攻勢
www.nikkei.co.jp/news/main/20080303AT1D0200C02032008.html
ブランド別で世界4位の日立マクセルは3月末をメドに自社生産から完全撤退、同最大手の
三菱化学も新世代DVD生産の外部委託を始める。

日経紙面読むと三菱は既に9割を外部委託しており、第2四半期をめどにBlu-rayディスクに
ついても海外委託を始める。リコーも既に国内生産を停止、在庫がなくなり次第販売も止め、
光ディスク事業から完全撤退。台湾、中国勢の低価格攻勢により、Blu-rayについても利益を
確保するのは困難視されているとのこと。

746 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/03(月) 13:23:07 ID:w8EztnxR]
まじすか

747 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/04(火) 04:32:13 ID:+d8wioXB]
誘電もそろそろ飽きてきたからマクセルを試してみた矢先に('A`)

748 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/04(火) 11:41:17 ID:yzgyuINS]
Blu-rayさえ委託かよ。
光ディスクの生産を軒並み渡しちゃって大丈夫なんだろうか。

749 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/04(火) 13:38:19 ID:CKLA/CO/]
太陽誘電、中国・蘇州に地域統括拠点などを開設
www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200803040020.html

750 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/04(火) 14:17:56 ID:XbufKVQ0]
韓国のメモリや液晶で、懲りてるはずなんだけどね
人件費には勝てないか...

751 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/05(水) 18:51:32 ID:gU8Xr5az]
誘電のコンデンサ事業は、昔から殆どが海外(中国、シンガポール他)だけどな。

752 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/06(木) 01:32:15 ID:79WtMBli]
ところで秋葉のどこがDVD−R安いのよ?

753 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/03/06(木) 03:34:03 ID:nt8gONXI]
行けば分かるさ。

754 名前: mailto:sage [2008/03/08(土) 10:45:12 ID:gGUHyQT2]
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <陳腐な言い回しを適用してんな数学公式覚え適用失敗無能文系ゴミクズ(グヒヒ
   |算は合うんだが...

って、合うのかよ〜〜〜!



755 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/16(月) 23:22:44 ID:1V4/5jeM]
誘電OEMでもそんなのがあるとなると、
もう何を買ってよいのやら

756 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/16(月) 23:34:51 ID:r46+UIWk]
いつかキミにぴったりのメディアが出るから今はHDD買っとけ

757 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/17(火) 16:50:21 ID:SZDWznIO]
CPRM対応のDLメディア安く買える店どなたかしりませんか?
誘電のDR-C21WWY10BAの1800円ぐらいが限界でしょうか?

758 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/17(火) 19:06:48 ID:qDtK/QQE]
ばお零とかの実店舗で、もう少し安かったと思う

759 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/21(土) 16:52:25 ID:+C5Pc7AW]
amzonで一瞬
TDKワイド8倍4個入りが6980で
売ってたな。

760 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/21(土) 23:50:18 ID:qq7tk2Yz]
そういえばあきばお〜5・6号店で先日TDK8倍50枚が1799円だったな。ジリジリ値下げが進行。
今日MicroSDの2GBも750円だったし・・・。

761 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/21(土) 23:55:27 ID:n/D5I7Pm]
MicroSDは1年半前その10倍で安いほうだったよ

762 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 06:54:14 ID:3nhQVDIq]
メモリ関係の下げは尋常じゃないからの〜。

763 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 08:30:00 ID:QF+76+d4]
ここ一年あまり

メモリ:爆下げ
HDD:1TBなど大容量を中心に爆下げ
DVDメディア:下げ止まり

そらDVDに勢い無い罠

764 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 12:56:39 ID:YxIGY1+F]
原材料がどんどん値上げされてるんだから実質値下がりしているんじゃないなかなぁ

これ以上の値下がり期待する?正直これ以上安くならなくてもいいから誘電以外の高品質メディアにがんばって欲しい、競争相手が無くなったらTYG02の品質が落ちるんじゃ無かろうか



765 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 13:03:20 ID:3nhQVDIq]
いや、既に落ちてますが。
誘電以外の高品質メディアって何よ。

766 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 14:48:51 ID:D1RVGcJF]
MCC02RG20

767 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 15:56:38 ID:i/g2hbDx]
最近のPrinco

768 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/22(日) 18:02:29 ID:8HTt1F+j]
台湾でもどこでもいいんだが、x8x16の50枚で最安っていくらくらいである?
品質は問わないw

769 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/22(日) 18:06:43 ID:Td9Ua2M9]
自分で調べろボケ

770 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/22(日) 18:26:18 ID:8HTt1F+j]
わからないなら出てこなくていいよ、包茎チンポくん

771 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 18:43:52 ID:ki6pLOMM]
わからないから聞いている>>962が、包茎と宣言してるでオケ?

772 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/22(日) 23:43:07 ID:56rfCOaX]
ホーケー、もといオーケー

773 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/23(月) 01:00:00 ID:/vgCMqKE]
>>964
包茎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

774 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/23(月) 11:45:24 ID:XRFHRe4w]
チンポスレか



775 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/23(月) 14:53:23 ID:gRXWtBpT]
いや全員女なんだけどな

776 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/23(月) 20:10:00 ID:AMgX2WzT]
タクシーで学生寮に帰ろうとしたら女子寮に連れて行かれた。当方♂

もう慣れたけど成人になっても性別間違われるとは思わなかった、容姿小太りなのに…。

だから女言うな!!!

777 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/23(月) 20:15:30 ID:GaedYxuH]
>>970
容姿がそれで、ホーケーか...

778 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/23(月) 21:49:09 ID:LU+ziNUY]
1ヶ月ぐらい前、ヨドバシで 誘電50枚が、2100円+ポイント値引き だったけど、
これはもうないのかな?

779 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/24(火) 06:25:19 ID:GsE6hPkd]
>>972
でも16倍だったし・・・


780 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/24(火) 06:49:41 ID:sJQLju0M]
Joshinで8倍セラコ買った方がいいな。また5000円で送料無料始まったみたいだし。

781 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/24(火) 20:19:15 ID:QXQIguWW]
TDK DVD-R120PWX50PK (DVD-R 8倍速 50枚組)
イオンで 7/1〜13 \1,780-

※イオンカードの会員特典

782 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/24(火) 20:46:18 ID:ceDEfuuY]
TDK誘電OEMって、ひょうばにょく無いんだっけ課?

783 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/25(水) 01:52:15 ID:6cKJnE0+]
そんな事ないよ。まあ誘電全般が低下してるからww

784 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/25(水) 04:38:47 ID:hWu1Ynb5]
>>943
情報、ありがとん
エックスの誘電セラコ8倍、まだ昨日も2198円で売ってたよ
この値段は半年ぶりだね



785 名前:名無しさん◎書き込み中 [2008/06/25(水) 16:39:02 ID:gq0Vq7eC]
>>972
 淀ならネットでも2080円ポイント10%でやってるはず。
 ただし16倍速なので注意。
 8倍速の方が高かった希ガス。

786 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/29(日) 20:24:56 ID:Wstq23VP]
エックスで買った2198円の誘電セラコ8倍

なんか壮絶なはずれだった。
π112D×6倍速で焼いたらPIE MAX30以上ってのはどうなの?(PX-760計測)
ヨドバシで買ったのはMAX10以下のが普通の出来る。

あまりに安いのはやっぱり良くないのね

787 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/29(日) 20:37:36 ID:u+zcNmal]
ハッズレだっただけでは?
今までは、少々割高でも信用買いで誘電にしていたが
誘電純正も品質低下してるから、
最近はOEMでもいいような気がしてきた。


788 名前:980 mailto:sage [2008/06/30(月) 02:00:46 ID:Z6PonvPz]
うん、だからエックスで安売りしてるのってはずれロットじゃなかろうかというわけで相場より安いのにはそう言う理由があったのかなって思ったわけですよ。

入手が容易な非プリンタブルってここくらいのもんだからはずれだと悲しいんだよね。
ホントはmaxell派なんで台湾製でいいから作って欲しいんだけど、あんまり出回らなくなっちゃった。

789 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/30(月) 02:34:00 ID:X3Ykq2JG]
秋葉原に限定しなければ、もっと安いのあるよ。ジョーシンとか。

790 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/30(月) 03:40:49 ID:eVHf34Xq]
エックスで誘電セラコ8倍を安売りしているときでも
他店では、セラコ8倍は安くなっていないんだよね

はずれロットと分かった上で、誘電が放出してるなら
ばおあたりでも、訳すなってもいいと思うんだが...
仕入れルートが違うといえば、それまでだけど

791 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/30(月) 11:41:34 ID:x59dbxZi]
>>980のって100枚の価格か?
やけに安いのには誘電でも注意ってことか・・・

792 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/06/30(月) 12:26:18 ID:gf/5OQGj]
>>985
50枚






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef