- 406 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/06/25(月) 14:21:18 ID:EOPlNxgG]
- >>402
とりあえず、うちではPowerDVDで再生できているので、>>266 みたいな方法で読み込めてる。 AviSynth を使う方法には他にもいくつかあって、一部試してみたけど、aacを直接読み込める方法は限られているらしい。 ・MPEG2DEC(DGDecode)プラグインを使う ・LoadAviUtlInputPlugin(warpsharpプラグイン)を使う ・VFAPIを利用する ・MPEGDecoderプラグインを使う ・DirectShowを利用する AviSynth Wiki - MPEG-2ファイルを読み込む www.avisynth.info/?MPEG-2%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%F2%C6%C9%A4%DF%B9%FE%A4%E0 「TMPGEnc MPEG Editor 2.0 PREMIUM 体験版」でフレーム単位編集して、 PS+mp2で出力したファイル用のAVSファイルはこんな感じ。>「VFAPIを利用する」の一例 LoadPlugin("C:\tool\\warpsharp\warpsharp.dll") LoadVFAPIPlugin("C:\tool\m2v_vfp-0.6.54\m2v.vfp", "MPEG2Source") MPEG2Source("D:\00001.mpg") ConvertToYUY2(interlaced=true) FrameCache(9).AutoDeint("") FlipVertical() ただし、これの方法では、TSファイルを直接読むことはできない。他の方法を使うことになる。 まだ試行錯誤中だけど、一番手っ取り早いのが「DirectShowを利用する」方法かも。
|

|