[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/29 00:58 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マギ】練白龍を語るスレ3



1 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/09/22(月) 17:04:04.46 ID:P1VtC9fQ0.net]
マギに登場する煌帝国第四皇子・練白龍について語るスレ
植物を操る金属器ザガンの使い手

・次スレは>>980が宣言して立ててください
・ネタバレは本誌正式発売日の0時から解禁
・sage推奨
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・カプ話が苦手な人はNGワード登録を徹底しよう。
・カプ中心話は該当スレへ。
・線引きが難しいカプ話は任意で最初に断りを入れよう。

▽関連スレ
【マギ】煌帝国総合スレ 第4夜
kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1407603138/
カプ中心話はこちら
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第9夜
maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1409757523/

▽前スレ
【マギ】練白龍を語るスレ
kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1378568520/

▽過去スレ
【マギ】練白龍は泣き虫かわいい
kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360466567/

77 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/10(金) 08:04:10.09 ID:F/BXoJ3O0.net]
幸せになって欲しいとは思ってるけど…

78 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/10(金) 08:12:44.37 ID:gbQ6YDQ60.net]
>>73
ヒロインに惚れるのは主人公以外のキャラクターにとっては罰ゲームみたいなもんだからwww
成就とか祈っても無意味なんだろうと思うが
どうしてもと言うならカップリングスレで仲間を募って寂しさを埋めるんだ!

79 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/10(金) 08:17:09.73 ID:cFaBss7hi.net]
幸せになって欲しいけど
恋愛より10年越しの使命が完遂出来る方がファンとしては1番の喜びかな自分としては

80 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/10(金) 09:01:37.62 ID:OZVkVgL10.net]
使命を成し遂げつつ、姉とモルさんにも一生懸命さを理解してもらえたらいいな。
闇の金属器使ってどっかの国の元お姫様の様にはなってほしくない。

81 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/10(金) 12:19:50.10 ID:gbQ6YDQ60.net]
既に金属器2つも手に入れてるのに何故今更劣化版の闇の金属器を使う必要があるのか

82 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/10(金) 21:02:37.75 ID:l+lNPaVv0.net]
白龍なりに必死に頑張ったというのは白瑛さんに伝わってほしいね
あれでも姉を守ろうとしてる弟なんだ…余裕がないだけで…
使命が完遂できたら少しでも静かな時間をあげたい

>>79
武器は多いほうがいいんだろう(てきとう)
ドゥニャの最期は本当に可哀想だったから
今すぐその闇の金属器を元あった場所に返してきなさい!って気分だが

83 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/10(金) 22:18:59.32 ID:OzElRcLf0.net]
白龍は闇の金属器を使ったドゥニヤがどうなったのかも見てるからまかり間違っても自分で使おうとは考えないだろ
しかしチビ白龍の可愛さはやばいな

84 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/11(土) 11:33:33.70 ID:adnvcbFY0.net]
圧倒的に不利な状況の中でここまで出来るって凄いぞ
十分優秀だと思うのに、ジュダル以外からは過小評価されている気がしてならない
そこがまた応援したいと思うポイントなんだが

それにしてもチビ白龍は可愛いな

85 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/11(土) 12:15:49.01 ID:UgXnKeByO.net]
ジュダル以外の味方もほぼいない中めげずにすごい実行力だよな
最初は脆そうでハラハラしながら見てたキャラだったが
(そもそもあの境遇で豆腐メンタルとか言うのは気の毒だが)
良し悪しはともかく自分の信じる道を邁進して
それをちゃんと自分の手で実行してるのを見たら俄然応援したくなった
話も面白くしてくれそうだし最後まで見守りたい



86 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/11(土) 21:06:00.93 ID:acJp5/2F0.net]
白龍は自分一人の

87 名前:ケに秘めてきたものが大きかったからな
やっと行動に移す段になったからには心ゆくまでやってほしいぜ
[]
[ここ壊れてます]

88 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/12(日) 15:44:16.75 ID:mbRoJuBR0.net]
4人で何気無く過ごしてた時が一番幸せだったんだろうな
i.imgur.com/UTBoSu0.jpg

89 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/12(日) 19:22:28.58 ID:jHC2upAW0.net]
本国では常に監視の目が合っていろいろ窮屈だったんだろうなと思った
シンドリアで信号機とああいう風に過ごせたのは白龍にとっては本当に貴重な経験だったろうな

90 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/12(日) 21:00:55.87 ID:wJvCn5Lw0.net]
ほどほどに立派になりたい小さい白龍可愛いな
それだけに大火傷して意識不明で治療中?のコマがやばい
よくぞあそこで心が折れなかったものだよ

白雄の台詞を読むに白龍の未来に対して嫌な予感はしたけどどうしようもなかったんだろうな

91 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/12(日) 21:51:11.17 ID:jHC2upAW0.net]
あそこ兄上分かりやすいフラグ立てないで下さいよと思ったw
皇子二人があれだけ脅威を感じてたのに側近とかは組織に対して何も思わなかったんだろうか
それともまとめて消されたのか

92 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/13(月) 17:23:54.76 ID:z14PN+4T0.net]
みんなもれなくフラグだらけの白兄弟
残り二人は生き残れるのだろうか

93 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/13(月) 20:30:42.48 ID:dtk17YFB0.net]
>>88
皇帝死亡、皇子が2人死亡1人重体ときて
側近は無事なんて甘い対応を玉艶ちゃん達がするだろうか
兄上が白龍にフラグ立てた頃には側近も消されていたと想像してる

94 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/14(火) 19:46:53.67 ID:rBRaJpLy0.net]
なんか白龍は直轄領をもらえてないような事言ってたけど紅炎紅明はもってるんだろうか
本国にいるか西征軍にいる所しか見てないからそういうイメージなかった
白龍の場合更に官位もないからマジでただ生かされてるだけなんですね

95 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/15(水) 21:15:39.13 ID:gioEiuxo0.net]
今週のラストwww
これ以上ないくらい厨二な終わり方したな



96 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/16(木) 15:53:24.01 ID:TZxjTjAJ0.net]
白龍さんの中になにがあるっていうんスか
ジュダルと同じって事は黒ルフ関係だよね?
玉艶ちゃんに何か仕込まれていてもおかしくはないが

97 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/16(木) 18:55:46.33 ID:uHC3wbZm0.net]
また疑問が増えたなw
まあ来週には判明しそうだけど

・姉上との話し合いは結局どう終わったのか?
・紅炎紅明に何をされていたのか?
・白龍とジュダルの中に何があるのか? ←New!

98 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/16(木) 21:29:41.23 ID:a+MwS9/30.net]
まあ白龍に何があろうと見届ける覚悟だけど
あんまり危なっかしい事になられたら心臓に悪いな
それにしてもよく流血するw

99 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/16(木) 21:45:34.25 ID:jt3dtQlp0.net]
この時点ではまだジュダルの事ただ利用したいってだけなんだな
迷宮内でなんか絆が芽生えるようなことが起こるんだろうか

100 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/16(木) 21:59:01.51 ID:A/SYAcY/0.net]
姉上と和解しモルさんと一から恋を始めアリババの手を取る未来が
いつか白龍に訪れますように

101 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/17(金) 07:21:15.45 ID:GfiIwcj20.net]
義兄弟たちとも仲良く出来ますように

102 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/17(金) 09:31:00.30 ID:cG2kny2L0.net]
大分後の事になるだろうけどアリババの手を取る日はいつか来るんじゃないのかね
それさえクリアできればマギ的にはハッピーエンドの部類だろうから後はまあどうでもいいです

103 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/17(金) 16:17:41.67 ID:hGqIY69z0.net]
来週どう転がるのか想像できない

104 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/17(金) 20:56:30.87 ID:uQZVHt4w0.net]
今日新刊手に入れた人もいるよね
今回はおまけ漫画にもペーパーにも出番なしだろうな

105 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/17 ]
[ここ壊れてます]



106 名前:(金) 21:02:40.67 ID:EPSL222J0.net mailto: 無いね
ペーパーに紅炎→白龍の第一印象があるだけ
[]
[ここ壊れてます]

107 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/17(金) 23:02:46.63 ID:b5QnsTPC0.net]
モルさんもありますよ
作中で火傷について触れる人少ないけど言わないだけなんだろうなと思った

108 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/17(金) 23:15:15.29 ID:R9zjJX460.net]
現実のモルさんに心配してもらえてよかったね白龍

109 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 00:25:58.15 ID:B+tsRA4v0.net]
>>103
顔のほぼ半分を覆ってる火傷を見て何も感じないわけないからな
皆あえて何も言わんだけだろ

110 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 00:54:35.32 ID:Em9JOFHB0.net]
とりあえず白龍の謎は置いといて
姉上の顔の傷がなくなってるんだけど
アルマトラン編の時点でもう消えてたのかな?
(自分アルマトラン編は白龍でないので殆ど飛ばしてたw)

後、今週の話って3つ目のダンジョンの話なのかと勘違いしてた

111 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 01:18:21.10 ID:awb2JI5F0.net]
>>97
よくある展開では、最終話の2話くらい前に主人公が敵が仕掛ける夢の世界に取り込まれて、
そこでは自分の奥底の願望が叶った世界で、主人公がしばらく安住するも、結局目覚めて、
「でもやっぱり現実で戦わないと」となる。

マギはそういう展開を逆手に取ってると思った。

112 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 01:26:26.11 ID:jv/Rrca20.net]
ねーちゃんともっさんはともかくアリババ殿は現実で同じ対応してくれそうだからな

113 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 01:29:51.09 ID:LzdzYoiC0.net]
もっさんも全く同じ対応だろう
白龍が勘違いしそうだが

114 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 02:24:12.67 ID:VkFdZlFo0.net]
>>108
そうかな?
大聖母の時とかめっちゃ歪んだ顔で睨んでたやん。。
あれで糞嫌いになったわ

115 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 08:45:50.40 ID:B+tsRA4v0.net]
>>108
気を張ってる時でもそういう人間が出てきたら心が弱くなっちゃうことってあるよね



116 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 13:13:04.93 ID:18JE5p4V0.net]
人間不信になっても仕方ない体験してるのにまだ誰かを信じるというのもすごいな
個人的に白龍は豆腐どころかかなりメンタル強い方だと思うんだ

117 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 15:08:01.49 ID:awb2JI5F0.net]
自分に都合のいいモルジアナが現れたら、とりあえずやればいいのに。白龍マジ天使。

118 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 16:53:23.86 ID:QSfL2W0G0.net]
大高先生へお便り出すには、
手紙しか無理なのかな?
サンデーのイラストコーナーに
白龍頑張れって描いてもどうせ載せてくれなそう

119 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 18:37:53.62 ID:liqFu+F/0.net]
白く磨れた王の器って一体どうなんだろう
まああの世界ではどうやっても白ルフ正義ってのは分かるけど
自己矛盾ってのは生きれば生きるほど止め処なく増えていくものだよね
それを全部受け入れて自己矛盾の無い人間を一旦作った所で矛盾の無い人生がイコール正しい選択をした人生なんだろうか
うーん・・・

120 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/18(土) 21:33:58.32 ID:U8A70bm30.net]
>>115
今回のは自己矛盾に気づかないふりしてるのがダメなのかと思った

121 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/19(日) 03:25:01.20 ID:nJKfOI5E0.net]
今まではあくまで「兄の遺言だから殺す」という体だったけど
これからは兄の遺言がどうとかではなく私怨で殺すっていう風に吹っ切れるのかな

122 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/19(日) 10:49:28.86 ID:Cx/AgxM+0.net]
まだわからんけど衣装が変わったのはそういう意味もあるのかもね
兄上達と同じ服を脱いで別の服に着替えたから

123 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/19(日) 12:19:00.63 ID:D8ubVbvL0.net]
流れぶた切るけど最後の二人の中に渦巻く力みたいなのって恨みとか復讐心とかって事で良いのかな

124 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/19(日) 17:02:23.90 ID:sfI2urzo0.net]
>>119
良いのかなって言われても来週まで待てとしか言いようが無いな []
[ここ壊れてます]



126 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/20(月) 02:22:25.98 ID:IO19d9Dc0.net]
一応マギ世界トップレベルの美形設定なんだよな?
設定だけで終わりそう…

127 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/20(月) 06:08:05.69 ID:VFHlrgm/0.net]
>>121
モルジアナたそ(人妻)
姉上(近親恋愛)
義姉上(in葉王)
玉艶さま(破滅的&近親恋愛)

よりどりみどり(やけくそ)

128 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/20(月) 14:07:04.47 ID:25JO3tuw0.net]
>>122
白龍、恋愛なんてしなくても生きていけるさ
問題は仲間作りだが美形設定関係ないな…

129 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/20(月) 17:18:47.92 ID:tUy6CDDp0.net]
モルさん殺す宣言きちゃいましたか……
うーむ、愛などいらぬキャラになったね

130 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/20(月) 18:06:21.25 ID:CudZIvB20.net]
>>124
テンプレをよく読みましょう

131 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/20(月) 21:38:37.14 ID:uNUjKsQS0.net]
なんか紅炎の白龍第一印象が兄と姉によく似てるだったけど姉上とは黒子と眉毛以外あまり似ていると感じない
アラジンも似てるって言ってたから作中では似てる扱いなんだろうけど

132 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/21(火) 06:11:39.51 ID:MopK9fqj0.net]
一途なところは似ていると思う

133 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/21(火) 21:44:23.75 ID:bDhuSSg10.net]
煌帝国編はどのくらい続くのかね
まず今週発売の奴で迷宮ベリアルは終わりだろうし
その後玉艶との対決に何週かかけてから今度はアリババ視点に戻るって感じかな

134 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/21(火) 22:45:50.04 ID:MopK9fqj0.net]
なんか駆け足だよなあ・・・アルマトラン編くらいじっくりやってくれてもいいのよ?
かなり鬱な展開多くなりそうだしあんまり描きたくはないのかもしれんが

135 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/21(火) 23:07:50.88 ID:R5/0qLOA0.net]
駆け足どころか、まさかちゃんと攻略編書いてもらえるとは思わなくて驚いたよ



136 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/22(水) 00:28:51.92 ID:15lG7Y660.net]
第四皇子様ついにサンデー表紙おめでとうございます

137 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/22(水) 10:06:16.34 ID:jCbOZZgB0.net]
読んできた!読んできたけど・・・すごい変貌ぶりでちょっと戸惑う
大聖母のあたりからおかしくなり始めてたのかな・・・

138 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/22(水) 17:56:09.51 ID:2MSffDER0.net]
ついにこの時がって感じだ…個人的にはしっくりきた
べリアルの言葉通りだとすれはざっくり言って、

白瑛さんと一緒に生きてきた、もう一度話したい
→清濁併せ呑まなきゃいけない立場にいるとわかってる
→兄上達の理想(あくまで理想だよなとつっこみたいが)と世界のためには怒りを捨てなきゃいけない
→けど怒りの方が勝っててこんな役目や運命抱えて生きるのは冗談じゃない

こんな入り混じった感情をひとりで何年も隠してたのかと思うとなあ
堕天した後の方が明るい表情なのもなんとなくわかる

139 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/22(水) 18:11:41.07 ID:TcpzVBu70.net]
ここまでいったらもう清々しくなる位悪役貫いて欲しいな

140 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/22(水) 21:45:34.34 ID:t6BAe8Ex0.net]
正直女二人を切り捨てた所まではわりと格好いいと思ったんだが
幻影でなく本物のお前もいずれ殺してやるって言葉に頭の中が?で一杯になった
え?なんで?モルさんが白龍になにしたの?って
作者は単にインパクトある言葉を言わせたかったのかもしれんがちょっと意味わからんよこれw

141 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/22(水) 23:44:20.90 ID:pS4e0s2O0.net]
>>135
モルジアナがイエスマンになった現状を別行動してた白龍が知るはずないのに
なんでこんなメタい事言わせたんだろうって思った
猛獣と盲従をかけた殿下渾身のジョークかもしれんが

でもめんどくさい恋愛展開の可能性を断ってくれたのは良かった
解決しないまま先送りされて終盤でgdgdやられても冷めるし

142 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/22(水) 23:47:33.61 ID:2Y3rc4TE0.net]
てか今気付いたんだけどジュダルが未だかつて無い顔してるwww
なんだこれ嬉しそうだけどこえええ!w

143 名前:名無しかわいいよ名無し [2014/10/23(木) 10:44:01.43 ID:RwI+0Drr0.net]
ジュダルと一緒に堕天しちゃったね。モルジアナと姉上も殺すってさ。
腐女子さんにとっては嬉しいよね。邪魔な女殺せて、男と一緒だしwww

144 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 13:14:33.27 ID:BkMCpOdM0.net]
姉さんモルさんをズバッと切るのは潔いと思ったけど
モルさんに対しては自分のものにならないなら殺すっつー感情まで行っちまったのは意味ワカランと思った

145 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 15:17:00.07 ID:dbLhVYlN0.net]
次回は玉艶ちゃん戦か
まさか母親と対峙する前に既に堕転してたとは思いもしなかった



146 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 17:32:00.28 ID:8LUro7JJ0.net]
そこはすっ飛ばしてアリババのターンじゃないかな

147 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 17:40:17.30 ID:qRYWgtm+0.net]
あまりしょっちゅう過去編を細切れに入れるとテンポ悪くなるからなあ
玉艶倒してからアリババ視点に戻るほうが流れとしては綺麗だと思う

148 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 21:51:39.44 ID:mbYiI1dw0.net]
>>139
自分のものにならないからというより偽善だと思うから殺すって感情じゃない
でも幻影とはいえアリババ登場でかなり揺らいでたし
白龍にとってアリババやモルジアナは縁を切るなら
それくらい徹底しないと切りきれないほど大事だったという事じゃないだろか

149 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 21:58:24.83 ID:B/T9f8SV0.net]
俺にとって大切な人だからちゃんと縁を切るために本物も殺します!

いやいやいや・・・

150 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 22:53:39.24 ID:1K/nDxBj0.net]
アリババだけは切ってないんだよな
ベラベラ喋らなかったからってだけかもしれないが
そもそもなんでアリババの幻影だけ無言なのか

151 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 22:55:10.93 ID:8LUro7JJ0.net]
母親が娼婦に落とされても国を滅ぼされても飲み込める、と言い切られたら立つ瀬がない
非難できるポイントが有る姉とモルジアナと違って幻覚の中ですら勝てない

152 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 23:12:36.26 ID:H5aqHEMx0.net]
>>145
大聖母殺しは咎めたけど
ババさんは白龍のこと否定したことないから幻影も否定しない
という意見を聞いて納得した

153 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 23:22:47.66 ID:1K/nDxBj0.net]
こんなすぐレス返ってくるなんてこの過疎スレにも人が増えたな
お客さんもいる感じだが

>>147
そういう考え方もあるか
自己矛盾と対話して受け入れろって試練だからアリババにも何か喋らせる事あるんじゃないかなと思ったんだ

154 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/23(木) 23:23:39.98 ID:d7wH8s860.net]
別にアリババが自分の怒りを飲み込めたって関係無いんじゃ?
飲み込むのが正しいってのに納得出来なくて堕転したんだろあれ

155 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/24(金) 02:24:57.17 ID:KG6VoRPu0.net]
あらためて白龍めんどくせーな!て思うのに
だがそこがいい!と思う自分がいる
だめだ…もし今ベリアルさんの迷宮行けたら間違いなく幻影とバトルになるw



156 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/24(金) 13:56:04.49 ID:QOV7xms40.net]
>>142
大聖母殺しから白龍に興味を持った自分としては
玉艶戦入れて欲しいなぁ

白龍のギラギラした目が好き

157 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/24(金) 14:51:36.68 ID:376sjtXp0.net]
意外なことに堕転に本物の白瑛がまったく絡んでこなかったな
これは白瑛の死亡フラグが薄まったと考えていいのだろうか
逆にいうと空気化フラグかもしれんが

158 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/24(金) 15:06:15.44 ID:oHEnVGej0.net]
代わりにモルジアナの死亡フラグがはね上がって事実上一位に

159 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/24(金) 22:10:59.05 ID:n+Jfu68p0.net]
そういえばたぶん白龍初めてサンデーの表紙になったんだよな
来週休載かあ

160 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/25(土) 08:35:48.28 ID:QpTxY+rD0.net]
今週白龍が言いたかったのはお上品なお仕着せはもう嫌だ、
極道くさいとわかっていても黒龍着流しスタイルを貫く
……という事で良いのかな?

161 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/25(土) 10:52:43.25 ID:hf4fPYoD0.net]
極道いうなwww

162 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/25(土) 19:17:42.31 ID:TZfcDt3+0.net]
ちょっと坂田の銀さん風だなとは思った

163 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 09:09:45.99 ID:Q7Shm6DO0.net]
>>147
ああー…それは凄い納得できる

モルジアナにフラれたから殺すって思う人は本スレとか見ても多いけど、やっぱり違うよなぁ
白龍から見て、お姉ちゃんが何もしないこと・偽善者で国を取り戻そうとせず何もしない(あくまで白龍視点)アリババが腹立たしい訳で
白龍からすると何もしない人間って地雷なんだろうね
そんな何もしない人間を盲信して従うとか有り得ない、信じられない、見下げ果てた、ってことで切り捨てたのかなとか思ったりもした

164 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 11:23:37.27 ID:F3pg6IYz0.net]
>>158
本スレとか白龍に対して悪意を持った見方をする人が多いからなー…
あそこキャラ解釈かなり偏ってると思うよ

165 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 12:22:02.64 ID:dsMlqX2+0.net]
あそこモッさん至上主義じゃないと話入れないからな…好きなキャラだけど偏り過ぎてて納得出来ない。
白龍良キャラだと思うがね。



166 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 15:02:12.40 ID:OgfFhhH20.net]
気持ちは分かるが君達本スレの愚痴は程ほどにしたまえよ

167 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 15:24:32.00 ID:U9WthopH0.net]
偽善者を盲信する女を見下げ果てる切り捨てるのはわかるが
本物のお前も殺してやるぞはふられた逆恨みと取られる発言だとオモ

168 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 15:50:07.21 ID:zThv9FTM0.net]
正直どうして姉にはさようならでモルジアナにはいつか殺してやるとまで言い出したのか
よく分からないままだ

169 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 17:51:02.76 ID:A+qdcHNn0.net]
あの台詞は、偽善者で汚物のアリババに盲従するモルジアナは殺してやりたいが
逆にアリババの偽善を捨て去る綺麗なモルジアナなら生かして側に置いてもいいって意味に聞こえる
ちょうど洗脳金属器も手に入ったことで

170 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 17:56:20.05 ID:Gz6FO0/q0.net]
モルに惚れた設定絶対失敗だと思うわ
憎まれ役って思うなら成功なんだろうけど

171 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 19:04:05.60 ID:Xzfmhb7N0.net]
>>163
単純にその差が理解できんよな

172 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 21:15:20.96 ID:M+IEMbYG0.net]
モルさんはアリババとともに立ちはだかるなら邪魔だしな
白瑛は白龍の考えとしては自分と敵対してくるとまでは思ってないんじゃないか?

173 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 23:12:34.42 ID:ERjSibEK0.net]
敵対しようと家族には違いないから少し甘いとか?
玉艶ちゃんは「あの女」「玉艶」だけど白瑛は幻影切った時ですら「姉上」だった
白龍の回想には意外と笑顔の家族が出てきてたしそこ重要なんだろうと思う

174 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/26(日) 23:57:10.94 ID:xmj+4aZ30.net]
白瑛には関心が無くなった(死のうが生きようがシラネ)
モルには愛が憎しみに変わった(他の男の所へ行くならコロス)


こういうことだ

175 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/27(月) 08:34:19.13 ID:si7eit040.net]
ババさんのこと汚物とまで思ってたのが意外すぎる
やはりメンタルブローされすぎた結果なのだろうか

それよりこんな堕転の仕方だとこれからどんな方法で漂白しても説得力ない気がするのはマズイと思うが平気か



176 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2014/10/27(月) 16:23:23.28 ID:LjfvcXNE0.net]
堕天街道突っ走るのは、

177 名前:(多分)モルジアナには、そんなの間違っていると言われるような事で
白龍はモルジアナに恋している訳だから、モルジアナにそう思われたら揺らがずにはいられないと本人自身わかっていて
だから、揺らいでしまう自分自身の心を切り捨てる為に、モルジアナへの恋心を切り捨てた心情風景があれなんだろうと
恋しているゆえの執着を切り捨てようとして極端な言い回しになっただけだと思うのだが

振られたからどうこうというのはちょっと違うと思う
ただ、モルジアナと両思いだったりしたら、切り捨てるの無理だったような気がしないでもないのだが
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef