[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 13:46 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 803
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【どったの】ルーニー・テューンズ【センセー】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/17(木) 08:16:42.20 ID:1siKn7Uq.net]
無くなったから立ててみた。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/08(土) 02:58:50.12 ID:nV46paRt.net]
こないだマック行ったときハッピーセット頼んでバッグスもらおうと思ったら期間過ぎてた…
泣く泣くコヨーテもらってきた…バッグスぼじい゛

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 21:25:42.10 ID:snFaz4V9.net]
恥ずかしくもなくよくもまぁ
そんなもんもらって来るな
年齢考えろよ

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/08(土) 23:05:52.31 ID:dsX7y+Pd.net]
別にいいじゃん
変なプライドがある人は大変ですね

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/09(日) 02:12:46.83 ID:52YxHXNz.net]
>>409
品切れでない限り次のシリーズに切り替わるまで貰えるはずだよ。
二回に分けて出るけどひと続きのシリーズだから。
他の店あたってみたら?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/09(日) 06:18:02.39 ID:AFFImAph.net]
屁たれパパ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/09(日) 14:26:14.16 ID:cE014Dnd.net]
くそたれパパの日

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 06:02:34.12 ID:LmIvMqzI.net]
1990年代の初め頃に録画したものを何十本か
デジタル化完了した。パソコンでみれるように
した(うちはMacなんで.movファイル)けど、
みたいひといる?

youtubeにはどのくらいあがってるんだろう?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 07:02:23.08 ID:OxyTkPPZ.net]
>>415
そりゃみんなみたいでしょ
ここ見てる人は

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/11(火) 11:24:57.69 ID:f88a44KC.net]
>>415
めっちゃ見たい!



418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 20:41:53.85 ID:RwVPA3t/.net]
415です。

いま調べてみたら、2時間テープに4話30分番組を4回分
つめて録画したものを24本くらいあったよ。だからテープ
1本に16話くらい入っているはず。合計300話くらいある
のかな?ずっと見てなくてしまってあったから記憶もトンでる。

ワーナブラザースは版権がうるさいって聞いているので、YouTube
にのせたり、ネットに放流すると捕まりそう。

同好の志に個人的に見てもらうのはいいのかもね。だれか頭の
いいひとが方法を考えて下さい。もちろんこっちはびた一文も
貰うつもりはありません。みんなでなつかしい話でもしたいね。

取りにきてくれるとありがたいですね。うちは横浜です。

あ、テープはいまや絶滅した8mm Tapeです。.movはあります。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/03/13(木) 00:33:51.70 ID:hB9KBc1f.net]
漏れも「ぶっちぎりステージ」と、タイニー単独挟んで、
「ワーナーアニメ劇場」でのタイニー&「ぶっちぎり」不定期をかなりの本数
DVD-Rにエンコしたのだが、順番がごちゃごちゃなのだ。
WILE.E氏が「ぶっちぎり」放映リストをうぷしてくれてるのを一度だけ見て喜んだら、
以後見られなくなって困ってる。と、このへんの流れは前にも書いたぞw

本放送と朝の再放送と冬休みだかの集中再放送でほとんどはあると思うのだが、
やはり完全に全話があるわけではないので、誰かとシェアして補完しあえればありがたいのだが。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/13(木) 18:44:32.81 ID:OKiSIzKi.net]
>>415
ニコニコなら4年前くらいに投稿されたカートゥーンネットワーク放送版の録画もいまだ削除されてないからイケる!

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/03/14(金) 11:57:48.75 ID:XQdlfGNZ.net]
つべに日本語吹替がないのは、単に載せてる人がいないからなんじゃないか。
多国語ならルーニーいっぱいあるもの。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 02:04:28.22 ID:v47Q4yhm.net]
タイニートゥーンの夏休みの日本語版とか序盤の津波のシーンのせいでカートゥーンネットワークで一生放送しそうにないな
今じゃ貴重だろなぁ・・・

アニマニアクス本編は最近再放送してたけど全話翻訳されてねえし
しかも一応映画版とかあるし

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 18:44:26.67 ID:7wf6W9QU.net]
あにまにまみまにまにガチ(舌をかむ音)

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/17(月) 15:32:56.39 ID:xOHXZOT5.net]
>>422
今どき津波ネタを自粛してる局なんて無いでしょ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 22:58:29.05 ID:P02EZkON.net]
バックス女装ネタ多過ぎ 好きだけど

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 22:43:07.85 ID:3FKPLd38.net]
それ以前にタイニー自体が再放送されないのがな
珍しい日本作画のルーニー作品なんだし見てみたいわ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 23:22:59.75 ID:ilvvxxM+.net]
特典と画質
2巻までは編成も良かった 今回は取り留めないね



428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 06:19:17.86 ID:agM/5G6m.net]
ゴールデンとプラチナの違いって何?
プラチナの方が内容はレア?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 06:23:55.41 ID:agM/5G6m.net]
100円ショップのセリアでルーニートゥーンズのキーホルダーとか売ってるから
たまにチェックすると良いのがあったりする

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 20:59:21.21 ID:Kcj6Ak5i.net]
>>429
グッズ情報ありがとうございます。近所の開店したばかりのところに行ったら、
ワイリー・コヨーテのが一つだけ残っていたので購入しました。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 21:14:49.01 ID:EUWEmvfP.net]
グッズがあるって話聞いてからセリアがあったら確認してるんだけどまだ見たことない
見落としてるだけなのか…

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 03:35:11.25 ID:kH0haOYk.net]
市川市の妙典にはワイリー、ロードランナー、バッグス、トゥイーティー等のキーホルダーが売ってました
あと芳香剤シート?みたいなのとかハンカチとか色々ありました
割りと大きめの店舗だからかも

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 15:10:02.97 ID:cP9kP2aW.net]
acmeウィキ見ようとしたらさくさくぱんだのページが出てきたんだが…
どういうことなの

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/24(木) 18:23:47.73 ID:bQalD3s/.net]
>>429
トゥイティーはともかくとしてワイリーやバックスのキーホルダーはヤバい

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 11:52:31.64 ID:NQE1aY4g.net]
わ!なんだコレ?atwikiだし、何かあったのかな?

ttp://i.imgur.com/CgiIpIr.jpg

出先なのでスマホのスクショでごめん、全ページ一覧からさくぱんファンページに変わったらしい日付あたりを抜き出してきた
どうやら4月1日あたりからさくぱん関連のページが作られて、今に至るみたい
今までのデータの一部は確認できるけど、リンクが貼られてないから全ページ一覧から見るしかないか
何でこんなことに?エイプリルフール仕様から戻してないのか、戻せなくなったのか?
それともwikiごと乗っ取られたの?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/25(金) 12:53:50.90 ID:NQE1aY4g.net]
www23.atwiki.jp/acme1293/
ともかく、はやく元に戻ったらいいね
現状じゃ「バッグス・バニー」の記事さえロックがかかってるみたいだし

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 15:27:59.56 ID:E4a5xfjl.net]
ハンナーバーベラwikiの方も同じ人が管理してるんだっけ?
あっちはさくぱんに占拠されてはないけど、どの記事も見れなくなってるね



438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 18:21:36.04 ID:iWPW8Gon.net]
ルーニー・テューンズ コレクション(山口勝平吹き替え版DVD)って
追加発売する予定ないんかな・・・
地リスとかレグホンとかぜんぜん足りてない

439 名前: 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+7:8) mailto:sage [2014/05/13(火) 17:07:43.17 ID:gtx+eW5x.net BE:848229592-2BP(0)]
rtyut

440 名前: 忍法帖【Lv=0,xxxP】(2+7:8) mailto:sage [2014/05/13(火) 17:08:23.40 ID:gtx+eW5x.net BE:848229592-2BP(0)]
ftruukk

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/23(金) 17:22:58.85 ID:izoezIVm.net]
今日ユニクロの広告にルーニートゥーンズのTシャツが載ってたね!

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 01:22:48.01 ID:PJiSU25E.net]
トゥーンズだと綴りが違うし、雲丹黒とは数年前からコラボってるやん!

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 15:05:58.25 ID:jPqr5Oph.net]
以前、「アクメバイオ」という名前の競争馬がいた。
ルーニーのアクメ社にちなんだのかと思ったが、別の意味だったらしい。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/30(金) 21:24:58.06 ID:ef1bJ5Rg.net]
ネットしてるとアクメの字が目に入って一瞬ルーニーかと思うけどよく見りゃエロ広告っことが多々ある

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 14:22:12.99 ID:8tbEATPq.net]
ウィキがさくぱんファンページからルーニーに戻ったっぽい?
記事は見れないが

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/06/25(水) 12:16:23.13 ID:l2QTFH+4.net]
考えあぐねておりましたが、やっと踏ん切りがついてプラチナムBD注文しました。
DDでセールだったし

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/07/16(水) 00:50:30.47 ID:ONqi5E6o.net]
プラチナムBD、やはりこれは買いです。
本編はそうでもないけど、3枚目の“保管庫から”やドキュメンタリー等の
映像特典が充実しすぎです。
1巻はチャック・ジョーンズ、2巻はアヴェリーと戦時ものに焦点を当ててます。
3巻の特典はまだ明らかになってませんが、期待できそうです。



448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/16(水) 14:31:58.11 ID:bkRbWctd.net]
3巻はBDも2枚組なんだよね
特典はあるけど

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/07/24(木) 17:28:18.77 ID:5nA/1UKH.net]
なんだよ、こっちが内容訊いたときは何も返事ないのに
レビューしたらクサすのかよ(~_~;)
あちこちでVol.3 も Disc:3 て書いてあるんだけど…

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/24(木) 18:51:54.04 ID:lmDNgjfR.net]
くさしたつもりはなかった
いいよねプラチナ(≧∀≦*)

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/08(金) 23:22:36.98 ID:SkHavT0H.net]
DO-DOの世界はシュールな世界

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/14(木) 13:37:51.72 ID:CcRn/U4D.net]
ドードーのやつってプラチナムに入ってないよね?
プラチナムの選考基準ってどんな感じなの?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/14(木) 19:46:34.65 ID:I/PSq2zK.net]
傑作選。
1・2巻ではタズとか出番が少ない人気キャラの登場話を網羅してたりも。
ドードーは2巻に本家のやつが入ってるね。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/15(金) 03:25:40.46 ID:J1WQFzM3.net]
ありがと
あれ?Vol.2も持ってるんだけど入ってたっけ?
見なおしてみる

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/08/15(金) 09:15:15.00 ID:slCjVReo.net]
白黒のオリジナルが入ってるね。
そういえば元が白黒で、
カラー化した作品てどれぐらいあるんだろうね?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/08/15(金) 10:27:20.50 ID:slCjVReo.net]
プラチナムはゴールデンの発展継承みたいなもんだから、
まずゴールデン揃えてってのが基本だね。
ま、ブルーレイって新しいメディア向けに目先を変えたんでしょ。
ゴールデンそのままブルーレイ化したんじゃ能がないし、
同じ作品でも新たにレストアしましたよ、って。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/15(金) 21:58:10.79 ID:qtvXsfvd.net]
プラチナにムを付けるのはそういう言い回しがあるの?



458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 06:03:07.07 ID:n2CKIzBK.net]
いやーゴールデン買いたいんだけど
待ってればブルーレイで出るかなーと思って買ってない
ショーもブルーレイ出ると思って買ってない
なかなか出ないね

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 17:06:00.32 ID:P9+a8Utz.net]
その書き方だとゴールデン(DVD)とプラチナ(BD)では収録作品のダブりは
ほとんどないって事でおk?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 17:53:10.29 ID:450rwrk6.net]
全体の6〜7割はゴールデンと重複してる

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 23:41:39.09 ID:P9+a8Utz.net]
2-3割ならなぁ・・・
米アマのレヴューなどを読んでも
ファンはDVDでもBDでもいいからできるだけ
多くの作品が観たいという意見で一致してる
日本版は吹き替え済みタイトルが多数あるのだから少しづつでもいいから商品化してほしいな。
2004年のでストップしてるけど、あれから10年・・・

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/08/17(日) 02:07:56.25 ID:bSmqWwEd.net]
LD-Box の買い漏らしを悔やんで今だに時々ebayをチェックしてしまうのは私だ…
送料が悩み処…LDには収録されたけど、DVDにならなかった話も結構あるのだよ。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/17(日) 13:07:40.88 ID:5E9RpS0D.net]
ヤフオクにもボックスは出てないなあ。
インキなんかは今後もDVDには入らないだろうね。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/08/17(日) 17:05:43.18 ID:bSmqWwEd.net]
ヤフオクにずっと米盤LD出してる人いるけど、
このスレ住人なら好きそうなの色々出してるから見てみれば。
フィギュアとか、マービンとかタイニーもあるよ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/08/23(土) 00:18:24.61 ID:sqy3j7PZ.net]
プラチナムの3買った人いたら教えてください。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/08/27(水) 03:06:33.59 ID:jlBzOy1w.net]
お願いだからたわしが書く前に一度でいいから誰か米版の新情報書いてくださいよ(/_;)

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 14:32:24.92 ID:R1XCqtSD.net]
レビュー心待ちにしてる(!_!)



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 23:18:14.88 ID:ek2lTj7B.net]
huluにシルベスター&トゥイーティーミステリーが入ったね。
ルーニーテューンズも入らないかなあ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/21(日) 20:33:32.47 ID:c/kscBh0.net]
日本でルーニーテューンズのブルーレイが出ないのはなんでだろうな
Facebookのいいね!が少ないからか

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/22(月) 01:04:17.51 ID:LckbKiZL.net]
やはりミッキー、スヌーピーやトムジェリに比べたらマニヤレベルなんだろうか
新しいルーニー・テューンズ・ショーなんかもう半額以下なんだが、
ほぼ定価で買った俺って一体・・・

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/22(月) 02:25:28.79 ID:gPJVq1Ym.net]
確かにそれらに比べると知名度は劣るがマニアって程でもないんじゃないか
キャラは知っててもルーニーテューンズってタイトルは知らない人は多そう

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 00:11:32.11 ID:nnliJI6F.net]
グッズにもなってるトゥイーティにしてもジェリー以上に腹黒いオスとは
思われてないだろう。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/23(火) 15:32:35.86 ID:AUbWdGW9.net]
コラムニストの中野翠も、『スター・クレージー 女優編』のゴールディ・ホーンの項で、
「私ははじめて「サボテンの花」で彼女を見たときから、なんだか
黄色いヒヨコのTWEETY(漫画のキャラクター)みたいなんだなあと思ってた。」
と書いていた。のちに男優編と合わせて文庫化したけど、黄色いカナリアと訂正はしてなかった。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/09/24(水) 08:31:11.17 ID:wg56O2kq.net]
もう何回も書いてるけどさ、うざいよヒガミ厨(ー ー;)
まずはゴールデン揃えてから出直せ!

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/24(水) 10:20:00.40 ID:qP/yJL4P.net]
ゴールデンってグーフィグーファーとかレグホンとか網羅されてないような
前者が野菜加工工場に潜入する話は傑作だと思う。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/09/24(水) 12:17:30.09 ID:wg56O2kq.net]
あれもないこれもないってわかるなら、見る努力をしてください。
米版に文句たれて日本版待ってるだけなのは見苦しいよ(´Д` )
米版は素晴らしいです。日本版なんか期待もしません。
ほりねずみならつべにもあるし、ぶっちぎりステージの録画持ってるし。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/24(水) 18:06:39.26 ID:aoRZatY2.net]
>>474
470だけどゴールデンは持ってる。
マイナーを嘆く流れだったけど誰もひがんじゃなかったし
いい大人が過剰反応で言いがかりを付けるのは見苦しいです・・・



478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/24(水) 18:51:28.81 ID:tO1ZI1lZ.net]
どう見てもひがんでる風には取れなかったし
変な奴がいるだけだよ気にするな

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/24(水) 23:20:51.15 ID:qP/yJL4P.net]
まさに「どったの?」センセーです°

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/09/25(木) 01:22:21.00 ID:iBAyH9d0.net]
自演かっこ悪い(´Д` )
ヒガミ厨って、もしかしてアホボケマヌケと同じ人?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 02:06:06.93 ID:fQhk0Nm2.net]
ルーニーテューンズショーは全然ピンと来なかったがwabbitはどうなるだろうな
原点回帰を期待してるが

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/09/25(木) 04:20:40.52 ID:iBAyH9d0.net]
新作なんかいらない。期待もしない。
旧作もっと蔵出ししてくれ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 08:53:24.82 ID:bvT1yLVDT]
自分と異なる意見を自演扱いするのはもっとかっこ悪いよ

wabbitはショーとは完全に違ったクラシック回帰って説明されてるね
ただ、バッグスが新キャラのビッグフットやリスのスクイークスに助けてもらうっていうのがちょっと気になる
スクイークスのフォルムが発表の時にめっちゃ変わったのも、内部でちゃんと話がまとまってるのか心配になっちゃう

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 09:12:23.76 ID:gpXyfeV5.net]
自分と異なる意見を自演扱いするのはもっとかっこ悪いよ

wabbitはショーとは完全に違ったクラシック回帰って説明されてるね
ただ、バッグスが新キャラのビッグフットやリスのスクイークスに助けてもらうっていうのがちょっと気になる
スクイークスのフォルムが発表の時にめっちゃ変わったのも、内部でちゃんと話がまとまってるのか心配になっちゃう

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/09/25(木) 11:11:53.64 ID:iBAyH9d0.net]
心配なんかいらない。新作はつまんない。
原点回帰?
原点だけ観れれば十分事足りるじゃないか。
新作に期待するなら回帰するのはなんで?
お前の価値観こそ意味わからん。

オリジナルだけあればいい。新作なんかいらない。
またタイニーの時みたいに言い負かされたいか情弱ゆとりw

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 15:14:58.10 ID:qJ8hWrBc.net]
うはぎ? へぇ新企画があるのか
面白いつまらないといった個人的な感想は置いといて
ファンとしては楽しみに歓迎すべきでは。
ルーニーテューンズショーだって観る側がオリジナルをどれだけ
熟知してるかが問われる部分も盛り込まれているしね。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 18:41:37.12 ID:qJ8hWrBc.net]
wabbitもCNのメンバーでまた吹き替えてくれればよいのだが・・・
テューンズショウのシーズン2もどうなることやらだし・・・
·······('ω')·······うわああああああ



488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 19:48:33.06 ID:Nq/+UvwZ.net]
>>486
自分と違う意見は全部自演か情弱呼ばわりなら壁に向かって呟いとけばいいんじゃないかな…
あんた掲示板向いてないよ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 19:51:00.35 ID:Nq/+UvwZ.net]
安価ミスった。>>485ね。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 22:43:11.64 ID:fQhk0Nm2.net]
つNG
ルーニーテューンズショーは夏でSHOWの投票でもなかなかの順位だったしS2やってくれんのかね

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/25(木) 23:28:07.54 ID:qJ8hWrBc.net]
ぜしやってほしいね。
世代的におかしなガムボール観るくらいならリメーク・ルーニーの方がええもん。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/27(土) 23:48:37.21 ID:3Dl3xwgU.net]
リメーク・ルーニー


くっさ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/28(日) 00:44:41.20 ID:v/EVBO8v.net]
>>484
クラシック回帰するなら

もっと過激ネタ使わないとな

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/28(日) 11:36:59.35 ID:ZjU2Ue8/.net]
いやシーズン2はやろうよ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/28(日) 16:17:27.85 ID:Dh3lh3v/.net]
やるべき。
昔のテレビのように視聴率とか関係なくやっておかないと
吹き替え版というのはなかなかできないでしょう?
BS放送の昔の洋画とかほとんど字幕だもの。
刑事コロンボなんかも昔の吹き替えを使ってるもんね

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/28(日) 22:21:40.81 ID:imBnBiEv.net]
ゆってること全然わかんない。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/28(日) 22:35:38.77 ID:FMAv5BnV.net]
まあ正直s1吹き替えてくれただけでありがたい
Bah,Humduckやルーナティクスはやらないからてっきりルーニーテューンズショーもスルーされると思ってた



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/28(日) 23:40:14.87 ID:Dh3lh3v/.net]
>>496
ドルーピーみたいに昔のと最近の吹き替えがごっちゃな感じでもええのんか?
やれるときにやっといた方が良いと思う。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/29(月) 00:16:10.77 ID:EMkx5bQY.net]
まず、洋画吹替に関する事実、現状認識が間違ってる。
映画のテレビ放送に関する事実、現状認識が間違ってる。
コロンボに関する認識も、ドルーピーに関する認識も、間違ってる。
間違いしかないレスは、何をどう解釈すればよいのか私にはわからない。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/29(月) 00:18:21.71 ID:3RzuB7ti.net]
わかった俺がわるかった。
つまり
良い声優さんが揃っているときにやってしまった方がええと。それだけです。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/29(月) 01:45:44.98 ID:4m47WZIH.net]
郷里さんのヨセミテ・サムは完璧だった……

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/09/29(月) 08:16:31.44 ID:EMkx5bQY.net]
漏れは永井さん( 合掌(/ _ ; ) ) のサムが
ヒステリックなDQNジジィの素っ頓狂なテンションが最高で
他の人は考えられなかったんだが、
その郷里さんは永井さんとどこが違って何が完璧なの?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/29(月) 10:10:10.68 ID:TjY0xQZ+.net]
声質が永井さんより断然オリジナルに似てる…
だが郷里さんも永井さんも不帰の客
張り合う気はない……

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/29(月) 10:43:58.06 ID:oxbbOTBZ.net]
トウィーティーも、テレビ東京版の土井美加よりも、今のこおろぎさとみの方が、原版に近い気がする。
もちろんどちらも好きだけど。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/29(月) 11:51:54.67 ID:61mNAFqx.net]
旧吹き替えはアドリブとか結構あったんだっけ?
現吹き替えは厳しく原語再現を意識してるイメージ
ペペルピューがHを発音しない所とか

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/09/29(月) 15:01:52.29 ID:EMkx5bQY.net]
アドリブってより、新しめの吹替は原版に近いのを目指してるよね。
発音の長さとか。

>505
よくわからん。例えば?具体例は?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/29(月) 15:59:39.70 ID:61mNAFqx.net]
具体例っていうのはHの発音について?
フランス語はHを発音しないから吹替えでも「ほんとに」を「おんとに」って言ってたりって事だよ



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/29(月) 23:02:38.10 ID:EMkx5bQY.net]
ふーんそうなんだ。
漏れが米版でも全然OKなのは、まずセリフの意味で笑うってことはないからなんだよな。
見てるだけで画が面白いんだから。なーんも難しくない。
まあ、気持ちやテンションを理解する一助にはなるけど。
でもって、聴いて画に合わせて耳に心地よいかどうかってことで
誰それの吹替がって話にはなるけどね。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/30(火) 00:14:37.57 ID:WR2usedu.net]
ふーんそうなんだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef