[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 13:46 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 803
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【どったの】ルーニー・テューンズ【センセー】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/17(木) 08:16:42.20 ID:1siKn7Uq.net]
無くなったから立ててみた。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/12/21(金) 09:49:56.95 ID:SjSJUEyD.net]
マスク2は全然つまんない。
1が面白かったのはジム・キャリーのおかげだねw
ジョルスン蛙はもちろん世紀の大傑作だけどね。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/22(土) 19:51:50.99 ID:/YWC/W21.net]
大統領の日の歌結構頭に残る

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/24(月) 22:35:42.61 ID:fMisd9BF.net]
ルーニー・テューンズショー、DVD買ったよ。なんか
これが売れないと他のシリーズも出してくれない様な気がして。
んでこのシリーズ、俺は嫌いじゃない。むしろ好きかもこういうの。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/12/30(日) 22:10:50.00 ID:UGEjZ+9v.net]
全然内容が伝わらない感想ありがとう。
キミにはこれをあげるよ
www.youtube.com/watch?v=Z0DYj5t4SI0

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/31(月) 10:02:39.36 ID:HZB3TRJt.net]
キャンヂー喰べたり

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/31(月) 10:05:23.07 ID:ozW5xIOE.net]
ルーニーテューンズショー、最初は別物と割り切れば結構楽しいじゃんと思ってた
でもs1の後半からダフィーがあまりに性格悪過ぎてちょっと好きになれないわ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/01(火) 14:18:04.58 ID:SaFeH8+9.net]
ダフィの性悪は初登場以来からでス°

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/01(火) 15:13:38.93 ID:SaFeH8+9.net]
>>130
GJ.
ワン・フロギーイヴニングの続編というか改作というか新作だね
しらんかった。やってることは同じだけど。
しかしこのおっさんは不運なのか幸運な人なのかわからん・・・

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/01(火) 15:56:26.47 ID:fR1O2Jhr.net]
こんなあまのじゃくガエル相手にして
不幸に決まってんだろ



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/01(火) 22:57:23.38 ID:SaFeH8+9.net]
スタン・フレバーグ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/02(水) 20:20:43.35 ID:GhFq5iHe.net]
ハローマイベイビー

電話でキスを!

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/02(水) 22:36:30.70 ID:U2Y1r5Sf.net]
CGのマーヴィン・ザ・マーシャン
ttp://www.youtube.com/watch?v=meZDEjhV7rE
ttp://www.youtube.com/watch?v=UR0Th9YTTPk

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/03(木) 22:41:08.68 ID:Hb0RNJmu.net]
ttp://www.youtube.com/watch?v=_CFKqIj4hw8
カートゥーンネットワーク:friz freleng

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/03(木) 23:02:08.22 ID:zHHWDnPO.net]
イサドールさんって1995年でなくなったん?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/04(金) 14:32:08.32 ID:MRClbyom.net]
イサドア・”フリッツ”・フレリング(1905 – 1995)

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/04(金) 21:43:46.82 ID:ZCOTYmMd.net]
>>141
ありがと
そんな歳だったのか・・・

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/04(金) 23:47:20.41 ID:MRClbyom.net]
チャックジョーンズもまた(1912 – 2002) という御長寿であられた。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/07(月) 20:31:36.29 ID:Y6DtnOMz.net]
注文はパストラミ、ライ麦パン、マスタード…
妥当な選だ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/01/10(木) 12:34:31.70 ID:3WNux6fo.net]
女子供向けに毒が抜けて良いコになってるバッグスなんて見たくない



146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/10(木) 15:35:57.37 ID:ha4xYDyB.net]
ルーニーの中では優等生でチョイ悪キャラではない。
ハンターのエルマーやカナスタのような悪党、
ダフィのようなイヤミなキャラをこらしめるキャラだし。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/13(日) 04:36:05.40 ID:ffxVMbC7.net]
まあニューエピソードのバッグスは悪い奴をおちょくってこらしめるってより
悪い奴に引っ張りまわされるけど持ち前の器量の良さで状況を展開してくって感じだな

ニューエピソードも、勝ち組の象徴バッグスと、負け組みの象徴ダフィーが親友で
一つ屋根の下で暮らしてたりけっこう皮肉だと思う
あとローラがいいキャラしてる

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/13(日) 15:45:27.12 ID:9bu3OlSg.net]
ゴッサマーが魔女の息子という設定(しかも声がやたらかわいい子供)は
さすがに奇想天外・・・
ということは「邪悪な科学者」はもう出てこないのか残念。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/13(日) 22:42:23.86 ID:9FSFatas.net]
ルーニーテューンズショーのキャラ変更はあまり好きじゃないが、ローラはよくやったと思う
可愛いけど元々バスケくらいしか個性が無かったからなぁ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/01/14(月) 00:01:05.35 ID:RCEkHASW.net]
これもまた、ルーニーだよ
www.youtube.com/watch?v=KVYTI1tdYoA
ま、ミスター・フックとかスナッフ二等兵とかのシリーズもあるし

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/14(月) 16:48:46.45 ID:y6X38ap6.net]
戦争中とはいえ
ディズニーやルーニーにプロパガンタアニメーションにもなってたという歴史があるからな

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/01/15(火) 09:58:01.47 ID:gYwzCYGw.net]
ついでにディズニー最高の一本。ドナルド「総統の顔」
www.youtube.com/watch?v=llWblH_LZ8Y
かなりクレージーなうえにオスカーまで獲ってるw

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/15(火) 10:55:59.42 ID:xD9BtAXB.net]
プロパガンダ短編を見ると普段何気なく見てるのが改めて何十年も前に作られたアニメなんだと再認識する

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/01/18(金) 00:58:07.00 ID:EKft/Kos.net]
新作なんてどーでもいい。
とにかく旧作のソフト化をどんどん進めてくれ。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 01:11:20.51 ID:WRm3zkTY.net]
きっとトリミング作業が大変なんだよ



156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 15:54:59.96 ID:KHO1x3re.net]
旧作の吹き替えも進めてほしい。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/01/20(日) 23:46:13.38 ID:QIITLqfX.net]
だって質量共、主流は旧作なんだから、新作なんて作るよりレストアと宣伝に力入れたほうが賢明だよ。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/21(月) 07:01:03.07 ID:llqU8lqd.net]
そうはいっても子供は新しい物が好きだからね
品質が必ずしも支持や売り上げに繋がるとは限らないわけで……

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/21(月) 19:01:16.87 ID:vn4TZQs6.net]
本国にも認められた現在の声優陣でモノクロ作品も……

ニンディンうはぎ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/21(月) 23:25:53.60 ID:azaHST0P.net]
郷里大輔さん・・・

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/22(火) 17:17:13.03 ID:AZtvcJsu.net]
京田さんもお元気そうだが
御歳なので早いとこ未収録作品を吹き替えしておいてほしい

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/01/23(水) 01:21:46.83 ID:7ipsCZST.net]
白黒のなんて初期ポーキー以外はおなじみのキャラのはないと思うぞ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/25(金) 02:01:26.12 ID:yMIerVJr.net]
白黒までいかなくともバッグスバニーショウで未放送のもの
ダフィが息子?をポーキーの事務所に売り込むやつとか
ダフィとポーキーがホテルから脱走を謀るものとか
バッグスがエルマーの養子になるとか などなどなど

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/25(金) 19:04:25.99 ID:vgv9e7cy.net]
>>130
かえるたんとマービンかわゆい…

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/25(金) 19:42:40.77 ID:cmtr5g/e.net]
>>163
2本目は白黒や



166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/26(土) 09:33:40.21 ID:1GTE9gGF.net]
The Ducksters=命がけのゲーム
いじめ、虐待!!
ダフィームチャクチャなことしやがる。
あんなのポーキーに対する嫌がらせだ。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/01/27(日) 02:47:04.24 ID:bDUdOHVu.net]
そんな簡単に云うけど、放映してるのなんてほんの一部で
してないののほうがはるかに多いんだけど…

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 15:03:02.47 ID:hzDL/2bB.net]
レギラーメンバーだと
バッグスはほとんど出てるんじゃない?
たぶん埋もれている多くはポーキーxダフィ?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 18:00:57.89 ID:hzDL/2bB.net]
>>166
カカカヴァレリア・ルスティカーナ?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/01/30(水) 03:48:11.25 ID:3LAUSrzW.net]
>168
たのむから少しはぐぐって勉強してくれ

どうせなら「Black & White Years」みたいな括りでDVD出して欲しいね

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/31(木) 03:29:58.84 ID:BakYXIio.net]
やっぱルーニーは短編でのブラックジョーク満載のが輝いてるわ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/31(木) 09:37:31.81 ID:E4iyEWlD.net]
最近は友達のキドニーを売ってヨットを買う とかブラックもどぎつくなったよな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 04:55:03.57 ID:FDygyT/O.net]
腎臓手術のカンパ金でヨットを買ったんじゃなかった?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/01(金) 23:23:39.25 ID:TjzoAwjU.net]
新作の世界観って変にリアルっぽさがあってなぁ。ローラが骨折したり
短編のノリなら笑えるんだろうがポーキーが可哀想に思えてしまった

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/02/02(土) 03:25:43.47 ID:hs+22KOT.net]
いわゆる黄金時代の作品はもう少なくとも4,50年も前に製作されたもの。
キャラだけ同じにしたって作る側のセンスもフォーマットも全然違う。

今度出る米“スーパースターズ”はシルベスター&ヒッピティ・ほtt



176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/02/02(土) 03:28:26.09 ID:hs+22KOT.net]
今度出る米“スーパースターズ”はシルベスター&ヒッピティ・ホッパーだそうな。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/02(土) 19:29:23.64 ID:JAk0cosJ.net]
ほtt

というのがなぜかウケた

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/02(土) 19:46:36.06 ID:JAk0cosJ.net]
リニューアルデザインされるというお触れだったが
足がデカい以外はかなりクラシックに近いというか
作画の質が高くて違和感がなく
かえって今風のストーリーが浮くよな。
逆にシルベスター&トゥイーティ・ミステリーのように
くずれた作画の方が気になる。
あとボーリング大会のPete Pumaの相変わらずのボケっぷりは
好きだな。梅津さんの吹き替えも良い。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/02/03(日) 01:05:06.16 ID:OBZcT55g.net]
これはアヴェリーの2作目だけど、すでに後々使い回すギャグが随所にあるw
着色カラー版もあるらしいが白黒オリジナル↓
www.youtube.com/watch?v=Khdh5lmY0rY

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/06(水) 22:56:53.64 ID:Bw4ByZ04.net]
ヴァイタフォン

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:DEsage [2013/02/07(木) 16:43:04.27 ID:/LR9s3Co.net]
ポーキーって何で喋り方が慌ただしいんだ?好きだからいいけど

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/07(木) 23:50:43.78 ID:E4iyEWlD.net]
ダフィって何で喋るとき唾を飛ばすんだ?好きだからいいけど

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/02/09(土) 02:17:10.30 ID:/BqUfP0H.net]
>181 どもりだね

今度出るタズマニアンデビルのDVDはスーパースターズとはまた別枠なのかな?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/09(土) 08:38:40.46 ID:NI2vIYsB.net]
>183
TAZMANIAのDVDだったらTVシリーズだったと思う。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/12(火) 02:22:47.37 ID:nkaApgMh.net]
タヅちゃん



186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/02/12(火) 23:50:47.44 ID:juZ0W3iE.net]
スーパースターズって、リージョン1なんだね。

バッグス登場以前の無軌道な狂騒ダフィのがもっと見たいなあ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/12(火) 23:55:17.67 ID:nkaApgMh.net]
ゴールデンもリー1だけど観れた。
SSはダメなんかい?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/02/14(木) 03:30:07.76 ID:Haaj/COI.net]
>187
日本のDVDプレーヤーで見られるならリージョンは1じゃないよw
何度かこのスレでも出てるけど、ゴールデンはVol.1だけリー1でVol.2〜6はほぼリー0。
ジャケとかサイトの解説でリー1てなってても実物はリー0てこともたまにある。
で、スーパースターズは、リー1なので、見るならPCか対応したDVDプレーヤーが必要。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/17(日) 16:19:15.97 ID:+ofUbmjX.net]
まことにありがとう

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/02/19(火) 14:24:37.11 ID:bSAvryWn.net]
見方を変えれば、スーパースターズは日本版が出る可能性があるってことはないか?

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/21(木) 00:15:44.05 ID:P666NnNY.net]
ありませ°ん<唾

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/22(金) 12:54:16.03 ID:8Lo5j/Rp.net]
カートゥーン・ネットワークの番組の間に「sound check」っていうミュージック・クリップみたいなミニ番組で
ルーニー・テューンズの短い曲流れてるけど、あれは本編でやってるの?
それともそのミニ番組でしか見られないの?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/02/22(金) 13:17:55.62 ID:jnGvm9bj.net]
海外版をいまいち支持しない人たちがなぜかいるな…
日尼でゴールデンの6巻セットがえらい安く出てるからなんだ?と思ったら英版だった。PALだね

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/22(金) 18:40:00.83 ID:/Dmx0K/k.net]
スレチを承知で猛者にお伺いします
PALが観られるプレーヤーでお薦め品があったら教えてくだちい。
どれもあやしくてすぐ壊れそうだから迷ってます
オギーのDVDを買っちゃったもんで・・・

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/02/23(土) 00:30:51.73 ID:w3dJoZhE.net]
>194
尼で売上順位と評価見ればいいのではないかな。
クレーム対応もしてくれるし。



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/23(土) 05:12:35.48 ID:qSc307tH.net]
ここよりも専門板で聞いた方が詳しく教えて貰えるんじゃないか

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/23(土) 22:36:15.62 ID:x7NG4p6b.net]
DVDプレーヤーのスレ?
お二人ともまことにありがとう。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/10(日) 09:07:29.06 ID:aInub4Xi.net]
ナイナムサット

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/11(月) 01:41:55.32 ID:HS3EP6qq.net]
◯ペテン師ダーフィ
数なる詐欺罪で逮捕。
◯ペペル・ピュウ
嫌がって逃げ回るペネロッピを執拗に追い回す嫌がらせストーカー野郎。
◯エルマー・ファッド、ヨセミテ・サム、タスマニアン・デビル、シルベスター、ポーキー・ピッグ、ワイリー・コヨーテ
底抜けのアホ、ボケ、マヌケ。
どんくさ、情けな。
◯フォグホン・レグホン
やかましいだけが取り柄のウルサイジジイ
定職持たない暇なオッサン
大体コイツが先に犬にちょっかいを出す。
賢ぶって相手を挑発する割にはドジばかり。実はあまり賢くはない。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/11(月) 19:10:54.34 ID:q70ruPId.net]
ehhhh....... どったの>>199

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/14(木) 21:27:38.27 ID:yC08sJGh.net]
そりゃお前

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/03/15(金) 15:54:24.43 ID:3/DYyKyA.net]
アホボケマヌケ…ひさしぶりだけど相変わらず恥ずかしいなあもう

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/15(金) 18:56:13.42 ID:jOPOh6Qq.net]
スルメも逆立ち

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/03/15(金) 22:22:46.75 ID:3/DYyKyA.net]
ああああレスも相変わらず恥ずかしい

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/03/16(土) 02:03:44.30 ID:2pvtpvOw.net]
納谷氏逝去で思い出したけど、故山田康べエのバッグスもどっかで聞いたことあるな。
富山バッグスが馴染みがあるんでほぼ本命版だけど、タイミングが違えばどうなったかわからんね。



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/16(土) 18:22:39.76 ID:ErOw5sEY.net]
どったのとっつぁん
六朗さんの方はまだ元気かな

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/18(月) 23:09:09.84 ID:For5Oqgc.net]
ルーニーテューンズショーのDVDがまた出るね
早速 予約した(°∀°)=3

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/19(火) 23:43:30.13 ID:B9H85weA.net]
そんなもん出ない

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/05(金) 17:59:51.78 ID:cgklZ8vP.net]
CNのルーニーの人気投票、前回とだいぶ変わったね(今のところ)
ショーの影響かマービンとダフィーがだいぶ上位に

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/04/16(火) 03:20:29.32 ID:yauHDy/j.net]
ACME@ウィキの更新ぶりが素晴らしい!CNだが、日本での放映リスト作成はありがたい!

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/11(土) 09:43:59.01 ID:ohnqBcIY.net]
>207
楽天ブックスで1枚1000円だったから全巻ポチッとしたよ。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/05/13(月) 16:08:01.26 ID:5AkuHQkO.net]
レンタルで十分

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/14(火) 12:11:34.22 ID:mCLyA5+k.net]
【鳥】口の中に広がるインコ臭 「インコ風味のアイス」がネット上で話題沸騰
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368486949/
カナリア風味のアイスがあれば、シルベスターが大喜びだな。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/05/17(金) 11:45:19.08 ID:mrokC9eb.net]
吹替えじゃなくてもいいから、スナッフ二等兵の日本語訳付きのが観たいなあ…

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/05/25(土) 09:59:51.88 ID:c0k0eZ/N.net]
クマの親父は毎年父の日に家族からこんな嫌がらせ受けてるからイライラして機嫌悪いのか?



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/05/27(月) 11:37:47.25 ID:MLxJodLz.net]
バッグス・バニーのデビュー作
「A Wild Hare」の日本語版が
あったぞ
www.youtube.com/watch?v=MTTqb98TsmM&list=UUUdHp8tc9q9RyI8Vkpbnw6Q&index=1

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/28(火) 08:03:44.37 ID:w0bsT0Ws.net]
>216
不正なソフトウェアって出たよ。危険!?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/05/29(水) 10:19:45.87 ID:fEuRKkdf.net]
〉〉217 
でるねえじゃあ
YOUTUBEで直接検索したら?
バッグス・バニー 第1作『野生のバニー』(A Wild Hare)
で出ると思う

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/05/30(木) 01:48:06.46 ID:tJQcep4Z.net]
音は富山バッグスだけど、映像はキレイだね。
後発のソフトに音だけ被せてわざわざ編集したのか?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/05/30(木) 09:22:16.31 ID:C8vUR0M8.net]
>>219
「A Wild Hare」の富山バッグス
による日本語版はたしか
『バッグスバニー スーパースター』
ていう米で75年に公開された
ドキュメンタリーと短編を合わせた
映画の日本版VHSに収録されていたと
思う、たぶん高画質の映像をYOUTUBE
か何かでで探して音だけ上記の
VHSから持ってきたんだろうね

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/30(木) 09:40:18.23 ID:3cOXkL7G.net]
VHS版ならニコニコにあるな、色が違いすぎ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/05/30(木) 11:51:51.06 ID:C8vUR0M8.net]
>>221
確かに色が違うね
できれば山口バッグスで「A Wild Hare」
の吹き替え版収録してDVD化してくれない
かなあ・・・
でも現行吹き替えでの初期作品はバッグスの
「ウハギのイタズア」(Wabbit Twouble)
ぐらいだよね

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/05/31(金) 03:18:31.76 ID:9MVYRHol.net]
「A Wild Hare」は黒んぼのやつとは違って別に封印でもなんでもないから、
米版DVDなら普通に収録されてるし

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/05/31(金) 10:06:42.78 ID:JQtwRgia.net]
何で日本のワーナーは
白黒作品は別として40年代のカラー作品
とかの吹き替え版を作らないのだろうか?
まあバッグスに関しては
ワーナー非公式の宝島社から出ている
「バッグスバニーDVDBOX」
に初期作品も日本語字幕で収録
されているけどね

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/06/01(土) 02:35:30.18 ID:xBBlqXtL.net]
>224
初期作品どころか、そんなマニア向けのところまでまだまだ手が回ってないよw
米版DVDの日本版ですら出てないんだから。
今まで出てるのもどの程度売れてるのかすら見当もつかない。
新作だと出るんだから
売れる見込みが確実に無ければ出ないんだろうね。



226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/06/01(土) 08:52:20.25 ID:D5solmRr.net]
〉〉225
やはり知名度が低いのかね
ディズニーのミッキーマウスや
ドナルドダックは短編から中編まで
ほとんど日本のディズニーが
DVD化されているけど
www.cinematoday.jp/page/A0001982

まあミッキーの白黒作品集に関しては
ディズニーの公式なのに例の大学教授
吹き替えではなく、英語音声(声優は
ウォルト氏本人)の日本語字幕のみ
での収録だけど全作DVDで観られる
しこの扱い差はなんだろう?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/06/03(月) 17:05:49.67 ID:5AAUjeZ4.net]
ディズニーは何売っても商売になるんだから、太っ腹なんだよ。
ワーナーはルーニーの新しい客を開拓する意欲がないっつーかなー、企業は作品云々とは別だからなー
それに何回も書いてるけど米版でだってルーニー全部が見られるわけじゃないし。
何ならうちの「ぶっちぎりステージ」録画ビデオのほうがルーニーの日本版ソフトよりタイトル数じゃ多いぞw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef