[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 06:49 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 446
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一番面白いトランプゲームは・・



50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/26 20:50 ID:gtU94tdh.net]
>>48

そうかなあ…。
12ないし14枚でナポレオンになったら、一人立ちしても勝つチャンスは充分だと思いますよ。

それにナポレオンも連合軍も副官が誰なのかは、副官本人の芝居が下手でない限り、
副官指名札が場にでない以上わからないんだから、
連合軍は、副官に取られないように疑心暗鬼になって、お互いに潰しあいをすることになるわけだし。

少なくとも、早い段階で副官指名札を晒す状態に追い込まれなければ、充分勝機はあるでしょう?
ナポレオン軍が勝つ場合は12、3枚で宣言していても、15ないし16枚取れることはよくあるし。

これはまあ、考え方の相違なんでどこまでいっても平行線な気がするけど、
切り札と副官変更OKにしたら、ナポレオンが負ける確率は著しく減少するから、
ナポレオン宣言したもの勝ちになるし、副官の手腕が勝敗に影響しなくなりそうで、
つまらないと思うけどなあ…。


>>49

>たまにCPUがアホな事するよな
>切り札がスペードとして、ナポレオンがスペードKを出したとする
>副官がマイティーを出したとする
>その後に連合軍がなぜか裏Jをわざわざ出して取られたり

それまでのターンに「切り札ないっす(泣)」って言ってると思うよ。観察してみな。


>俺が副官の時に裏Jで大量に絵札を取りに行った時、ナポレオンがジョーカーを出してきたり

ナポレオンは勝ちつづければ、自分の裁量でゲームを支配できる公算が高いので、
副官があまり技術的に信用できない場合や、副官の手持ち札がイマイチだったり、
ナポレオン自身の持ち札が他の人よりも圧倒的に強いと見込めば、
自分一人で勝ちに行くために、そういう札の切り方をすることはままある。
基本的にナポレオンはトリックテイキングゲームだから、
どの札が出たか(もしくは出てないか)を把握していけば、残り3枚ぐらいの手持ちになった時には
どういうふうに札を切っていくかを考えるようになるから、場合によっては副官を無視していくのもアリでしょ。
ファーストクラスナポレオンのルーチンがそこまで考えているとは思わないけどね。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef