[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/25 07:08 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

深夜のドライブ 第六十九夜



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/04(木) 10:47:45.16 ID:eddLr1xA0]
どうしてだろう。夜もふけると無性にドライブがしたくなる…。
夜空に響くドアの開閉音。浮き上がるメーターイルミネーション。
エンジンの始動音。アクセルを踏み込む感触。湧き上がるエキゾーストノート。
お気に入りの曲を聴き、一缶のコーヒーに心を和ませる。

暗闇を照らし走り始める、この高揚感がたまらない。
さあ!今夜は何処へ行こうか。

独りで浸れる車と時間があれば。
深ドラは心ドラ  煽り・荒らしは完全放置でお願いします。 今宵もマターリ走りましょう。


深夜のドライブ 第六十八夜
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1309905710/


2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 10:52:56.02 ID:kBNJGp5mO]
深夜のドライブにエロ調教されたい

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 11:13:44.27 ID:d1FvkHTO0]
>>1


4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 17:40:19.53 ID:yDk7yL8R0]
早々なスレ立てありがとう

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 18:23:17.09 ID:M+Xao8JQO]
暇人乙

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 18:36:20.83 ID:UxCrUuJd0]
引きこもり乙

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 19:43:43.35 ID:nj7KXCwT0]
近くのバイパスを軽く深ドラ。CDを聴きながら
一人カラオケでハイテンション♪…する歳じゃないけど、
好きな音楽をBGMに走るのは心地よい!
CD一枚分の深ドラ。こんなドライブがあっても
いいじゃないか。
a-draw.com/src/a-draw_4830.jpg

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 21:09:36.65 ID:nbSwDCvb0]
エンジン音こそが最高の音楽だ!!

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 21:18:52.07 ID:nDPIdgsY0]
iphone繋げて聞いてるから、三日走り回ってても全曲再生されないわ

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 21:30:25.85 ID:uvmcbFi00]
だからシンドリングするヤツは見返り微笑みしやがれ



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 21:36:08.05 ID:sD4uErrk0]
隣の自販機なら100円ですよ・・・

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/04(木) 22:10:58.91 ID:99EubGIK0]
緊急速報。
死人が出た模様。
間もなく御巣鷹山の話で盛り上がる予感。

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/04(木) 22:25:10.36 ID:cRNOWViqO]
kwsk

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 22:28:19.54 ID:YmwdmZGa0]
死人なんて4ヶ月前に腐るほど出ただろ…

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/04(木) 22:32:23.16 ID:nbSwDCvb0]
御巣鷹山でオッスオッス!したい

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/04(木) 22:38:49.13 ID:uvmcbFi00]
御巣鷹はえらい所にあるんだよなアゲ

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 00:20:22.36 ID:Cs9c3UI30]
出た模様?
どうやら視認してないようだな

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 00:32:14.58 ID:zkNAIyoB0]
いい加減空気読めよ
オカルトネタつまらんしウザいんだよ

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 00:45:09.73 ID:9f6B2u1k0]
御巣鷹の話はもう飽きた

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 01:05:53.55 ID:NKe/jMcd0]
やっぱりあそこには何かが有るに違いない
ロズウェル級の何かが



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 02:18:23.77 ID:DZqBt8Qi0]
とっととオカ板逝けよw

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/05(金) 03:25:24.94 ID:rliEqT2y0]
すいませんしった

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 03:42:32.55 ID:rOGil/A+0]
御巣鷹厨 いい加減うざい

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 04:09:06.71 ID:94lrshMa0]
スルースルー
おまいらが相手するから面白がって
何度でもやるんだろ

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 05:00:52.43 ID:s6JxJl+00]
ちんこ

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/05(金) 06:01:06.45 ID:wgmMVvVO0]
深夜の御巣鷹山のマネキンの話題は駄目なのか?

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 06:15:19.87 ID:MmorisUQ0]
ガイガーカウンター持って凸した人どうした?
エアコンフィルター掃除したか?

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 07:58:21.10 ID:IhVTsxwT0]
さて、明日どこか行こうかな

安曇野辺りにでも行くか。

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 08:51:47.71 ID:+Xz8QwpXO]
おすたか周辺の放射線量が高いのってマジなのかな?

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 09:00:01.38 ID:IhVTsxwT0]
やべぇガソリンがねぇ…




31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 09:12:30.58 ID:QGrh+eDA0]
灯油でいいから入れるんだ

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 09:23:57.16 ID:IhVTsxwT0]
ぶっ壊れるだろ

しゃーねーな、GS行ってくるか…

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/05(金) 18:00:11.45 ID:wgmMVvVO0]
>>29
マジで高いらしいよ。
航空事故のときにやばいものが散乱したらしい。

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 18:32:29.05 ID:94lrshMa0]
いまからお付き合いだ
飲まないわけにはいかない相手だし
明日のお楽しみか

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 18:33:05.15 ID:ggttNSGV0]
>>29
www.geocities.jp/at_mocha/ja123/ja123ri.htm
www.geocities.jp/at_mocha/ja123/ja123ri2.htm

どこまで信じるか……(´・ω・`)

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 18:49:18.04 ID:e6P1b4vX0]
>>35
医療用放射線なら放射線が出ないとまずいから半減期は短く、もう20年も経ったら
だいぶなくなってるだろうし、バランスウェイトの劣化ウランならそんな量積んで無いだろうし。
そもそもどうせ福島原発のせいで何にもしなくても放射線食らうんだし。

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/05(金) 23:41:16.82 ID:+Xz8QwpXO]
積み荷の放射線物質の未回収分+福島原発の分もプラスされてるってことか…

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 00:08:28.04 ID:jK0seKZuO]
人体にただちに影響はないから心配すんな










そう、「ただちに」はな

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 00:23:21.84 ID:o+IuKvkf0]
今日出張で福島に行った
俺被爆しちゃったよ…どうしよう…

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 01:45:34.05 ID:Fbzonspw0]
被爆したならどーもならん
考えても、悲観しても無駄
なるよーにしかならん
他に方法なんかない
nothing
let it be



41 名前:\_____________/ mailto:sage [2011/08/06(土) 02:29:16.56 ID:aCRUS7xh0]
          V
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.




50代外注が注意しても修正しませんでした。大変申し訳ありませんでした

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 05:55:34.78 ID:QOYM6ynA0]
>>39
312と315の1号機3号機ポポポポポ~ンが起きた時点で被爆してるし諦めようぜ

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 09:31:43.45 ID:EOfGFlpV0]
オカルト厨のおかげですっかり糞スレだな

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 12:10:45.19 ID:rbRGDHTWO]
>>38
枝野さんですか?

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 12:14:15.63 ID:f+jPV1AB0]
いいえ

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 13:13:06.10 ID:IdcdJVlz0]
さて今夜はロングドライブしたい気分なんだが
・伊豆半島一周コース
・秩父・雁坂トンネル・山中湖・御殿場コース
・奥多摩・塩山・身延・富士川下りコース
・山梨県農道三昧コース
どれにするかなあ
ちなみに横浜発です

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 13:20:00.10 ID:qy/mIUl70]
中華街で豚饅食って直帰

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 13:37:24.58 ID:zjCXQUf50]
>>46
俺は地元八王子だからそれらは日帰りで手軽に行ける行き飽きたコースだな・・
もう少し距離伸ばして軽井沢とか上高地いってみ、ちょっと距離があり普段気軽に行けない場所は気分転換になるよ

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 14:09:47.35 ID:IdcdJVlz0]
>>48
軽井沢いいですねえ
4年くらい前に軽井沢・碓氷峠・榛名山と周りましたが
家に着いたのが日曜日の昼でした・・・
久しぶりに行ってみようかなあ

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 14:49:10.19 ID:zjCXQUf50]
軽井沢はたまに行くとおもしろいよ、頭文字Dにでてくる舞台周りもできるし・・
ただ同じ山でも秩父や奥多摩、山梨みたいなとこと違ってメジャーな観光地でアウトレット周辺がめちゃ混むのが難点だな・・



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 15:49:37.78 ID:HuE7SQLqO]
なんか13日になんちゃら流星群がくるみたい
☆ミに興味ある奴は深夜のシューティングスタードライブに行け

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 17:04:42.33 ID:k3ZrpvBX0]
自分がシューティングスターにならないように気をつけてな

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 17:08:38.08 ID:3d1lvRrv0]
ググッたらペルセウス座流星群ってやつみたいですね。
12日夜~13日未明にかけてがピークみたいですよ。

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/06(土) 18:08:47.12 ID:LUGZBA+E0]
本日遅くに御巣鷹山のレポします。
ご好評のマネキンの検証です。
楽しみにね。

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 19:04:33.55 ID:AndKhwUH0]
人気のない場所に行くときにいちいち予告してるとそれ見たDQNに襲われる原因になるよ。
事後的にレポートすればそれでいい。

悪いこと言わないから今夜は諦めろ。

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 19:15:59.69 ID:xTBwUfb30]
ペルセウス見たいんだけどあいにくお月さんが邪魔で
数は少ないと思うよ
大きな流れ星しか見えないだろう

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 19:16:26.54 ID:Dvc9coHR0]
頃されるの?

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/06(土) 19:21:06.72 ID:LUGZBA+E0]
>>55
確かに。
今日は控えるよ。

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 19:22:14.25 ID:BIXx/Uh/0]
>>54
期待してるぞ

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 20:34:02.45 ID:JPmS+hef0]
やっぱり虫だらけになる?



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 22:39:41.86 ID:dpGbN5Jb0]
せっくすするまえに死にたくないでござる

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 22:47:14.09 ID:Zwh3K/G60]
>>54
おおお楽しみにしてるぜ!

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 23:39:18.37 ID:qy/mIUl70]
御巣鷹バカ うざい死ね

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/06(土) 23:44:18.32 ID:zjCXQUf50]
>>54
気をつけていってきてくれ!

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 00:18:10.03 ID:6MQ0F8uq0]
じゃあ横浜まで行ってこようかな
夜景ドラもいいけど夜中はライト消えてるよね?

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 00:19:50.66 ID:cU7q9p8K0]
しょっぺえけど真っ暗な道を走るのもまあ悪くない

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/07(日) 00:22:40.77 ID:RrXQa+Vs0]
キミの周囲でだけは、そういう日本語もどきも通用するの?

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/07(日) 00:45:11.25 ID:CWmg5XgSO]
俺は奥日光の赤沼車庫まで行く!8月の第一週日曜日の夜中3時の奥日光は老若男女で賑やかだぜ。

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/07(日) 01:07:59.04 ID:yxIn3HjKO]
仙台ループの夜間ドライブも悪くない。

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 01:31:53.60 ID:sZOglKCa0]
今から首都高でマターリドライブしてくる



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/07(日) 01:43:31.70 ID:CWmg5XgSO]
サービスエリア大谷、なんだか賑やかだな~やっぱり夏休みだからかな。

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/07(日) 02:03:47.27 ID:yxIn3HjKO]
夜の高速をクルコンでマターリ流すのは気持ちいい。
夜明けが一番ヤヴァい。走行距離が伸びるのも忘れてしまう。

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 03:11:04.92 ID:S2M4CESs0]
ヲカ住人が御巣鷹山の例の場所で携帯実況中。
女も連れて行ってるらしく泣かせてしまったようだw

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 04:47:49.92 ID:dNPmWKlG0]
ああああああああああああああ・・・寝過ごした
もう空が明るいorz

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/07(日) 05:13:11.23 ID:yxIn3HjKO]
今帰還した、これから寝る。
みんなおやすみ~

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 06:37:58.16 ID:N4J+FHOz0]
失恋の傷を癒すべくシンドラへ

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/07(日) 11:26:09.49 ID:S2M4CESs0]
地中から大量マネキン ワロタ

78 名前:46 mailto:sage [2011/08/07(日) 12:04:05.91 ID:l+6cyACH0]
昨夜は山梨・長野方面の天気が悪そうだったので軽井沢行きは断念
西伊豆方面へ行ってきた、が
往路の厚木で大雨 伊豆も所々で小雨だった
険道17号、酷道414号は走り応えがあるな
離合スキルが上がったよ

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 14:19:37.69 ID:pMj7sfeVi]
昨日ハイエースで筑波山行って来たんだが

ガソリンの消費は凄いわ
登らないわ、虫凄いわで最悪

友達の車で行く所だな

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/07(日) 14:53:09.33 ID:MzQqNYGA0]
昨夜は、ガイガーもって那須ICから大丸温泉のほうまでいってみた。
那須高原ICちかくのふもとのほう・・高いね
道の駅の歩道0.48μSv/芝生0.77μSv
こんなとこでキャンプや車中泊は俺はいやだ。ゴルフもね。

でもちょっと大丸温泉まで行くと0.16μSvと低くなる。
涼しくて星もきれいだった♪

戦場ヶ原のほうにいってみたけど三本松緑地で0.26だった。
だいぶさがったな。




81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 15:40:51.46 ID:dNPmWKlG0]
>>80
エアコンフィルター掃除した?

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 16:01:29.16 ID:kKLksP2K0]
>>81
掃除してもだめ


83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 16:19:07.20 ID:zg5JjLc70]
コスモクリーナーDがないとどうにもならないよ。

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 16:49:59.59 ID:fR9Ydw53O]
>>80
俺の地元だからあまり脅かさないで…

85 名前:80 mailto:sage [2011/08/07(日) 17:26:29.22 ID:Elcs53q50]
>>84
お気の毒様。こんなにしちゃた東電と原発推進した人を恨んでね。


86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 18:12:03.57 ID:XrAEN3h+0]
おせんころがし懐かしす この看板は健在かな?
sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1312707507270.jpg

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 18:44:57.34 ID:Z2OI/C1x0]
>>83
宇宙の彼方、イスカンダル?

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 19:25:12.32 ID:l685vQ9m0]
そんなの持ってドライブなんて絶対嫌だなぁ
ぜんぜん楽しくないだろう

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 20:01:54.62 ID:dOGvJTSn0]
タダの構ってちゃんだろ
そっとスルーしといてやれ

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 21:15:32.66 ID:UnJvHlb30]
>>80
標高の高いところへ行けば、原発問題とか関係なしに若干数値が高くなるんじゃなかったか?



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage   [2011/08/07(日) 21:31:57.02 ID:lpIlUhuP0]
なあオレといかないか

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 21:33:53.13 ID:GJhjhNTk0]
アッーーーー!

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/07(日) 22:33:24.99 ID:QoXcOS3q0]
いきませんえん

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 02:15:25.03 ID:ywba016pO]
走りに生きたいが職がない

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 02:28:48.58 ID:GGZuxAGR0]
むしろ無職だから深夜に走りに行くんだが

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 03:07:05.82 ID:1MOzKPjp0]
今は昼間なんて暑くて走ってられん

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 11:33:47.02 ID:FCAtYfpO0]
>>96
同意w
しかも今の時期はどこも渋滞しまくりで、まともなドライブ出来るところなんてほとんどない。
唯一の選択肢が深ドラという訳。

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/08(月) 18:15:27.66 ID:xlWL95Su0]
仕事終わった後のキンキンに冷えたビールは最高だね~。
平日は深ドラすることがないので躊躇せずに飲める。

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 18:20:36.68 ID:QCbbsEUP0]
仕事がない

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 19:03:42.02 ID:6H2F0pfn0]
仕事が来ない
クソ暑い中を営業回ったが、どこも仕事が厳しそう



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 20:48:37.18 ID:5IkgUlLiP]
仕事が取れない
クソ暑い中営業をする気にもならず、サボったからだ

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 20:52:48.71 ID:BPJBSA880]
仕事少しとれた
少しサボったけどクソ暑い中、超笑顔で元気良く仕事したから

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 21:08:26.25 ID:6bidIvf30]
仕事辞めたい
もう無理・・・絶対無理・・・

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 21:42:56.26 ID:6hWIT9600]
仮眠して行ってこよう

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 21:49:48.96 ID:qpf59UktO]
俺はたまに平日に深ドラするよ
ストレス溜まった時など特に

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 21:54:01.50 ID:6H2F0pfn0]
でもまあ睡眠不足で翌日の
仕事に支障をきたさない程度でな

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/08(月) 22:14:08.46 ID:xlWL95Su0]
無職の人の場合、深ドラの資金はどうやって捻出してるんだい?

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/08(月) 23:18:08.88 ID:RrPpUQS40]
前職でためた貯金
実家住まいだから、多少家にいれても
まぁなんとか・・・ね

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/08(月) 23:43:05.54 ID:J9aahYZu0]
仕事中にヘルスで気分転換はいとよろし。

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 00:17:37.44 ID:hR/wsRIt0]
ストレス→深ドラ行こう('A`)
   ↑      ↓
   ガス代がない



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 01:47:14.32 ID:7Iu4HQ2sO]
>>94
「走りに生きたい」が職がない?













自分で書いてるじゃあねーか。
素直になれよ。

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 01:49:37.86 ID:az0JGBKo0]
無駄な改行、馬鹿?

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 04:27:41.14 ID:5IybG00/0]
えっ、今って夏休みだったの?
いやー知らなかったなーハハハ

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 04:43:49.61 ID:X4EQ6eKp0]
夜勤を終えて、残業後片づけして車に乗り込む。
空はほんのり紫。
だんだん赤みを増す空をミラーにとらえつつ、通い慣れた道を走る。

家に着く少し前に、新しい一日が顔を出す。
美しい。
この美しいひとときの中、仕事の疲労をトランクに積んで。
静かなまどろみに身を預け、事故死したい。


115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage   [2011/08/09(火) 08:05:35.59 ID:/xllrdgw0]
ザンネンだなおはよう

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 10:18:51.06 ID:ewoEF2c90]
昨日、腰痛が治りかけの状態で我慢できずに深ドラしちまった
そのせいか今日になってもまだ症状が良くならない
完治するまで車は控えるしかなさそうだわ

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 11:41:26.82 ID:G/59dgzU0]
キャバクラ→物足りない
↑           ↓
なんか空しい。。←風俗

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 12:07:04.31 ID:lDhb6w//0]
>>117
www
まさにオレだw

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 12:41:32.69 ID:RnX9Vj8J0]
>>114がいいこと書いてるなと思ったら最後に落とし穴が・・・

この時期昼間は暑いし、夜は珍走が多いしで深ドラする気になれんorz

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 16:00:54.15 ID:Ff1P2J9X0]
高速代がもったいないから横浜からかーちゃんの実家の奈良まで深夜に下道で行って
9時間かかった。燃費も高速使うよりよかったあと箱根新道がいつの間にか恒久無料化になってた



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 17:36:01.32 ID:bCeZoR0f0]
>>117
ちょっと離れた店に通うとシンドラも兼ねられてよろしい

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 18:26:08.63 ID:+sKQDVJ/0]
深ドラした後、近所に出来たすき家で白髪ねぎ牛丼の大盛をテイクアウトして
家で食って寝るのが漏れのストレス解消法。

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 18:40:04.42 ID:az0JGBKo0]
すき家とか、家帰ってすぐ食うなら、テイクアウトしないでその場で食えって思うのだが、なんか理由あるの?

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 18:45:20.92 ID:G/59dgzU0]
人の勝手

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 18:50:18.62 ID:mvTEftGO0]
ビールが飲めるし

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 19:49:19.65 ID:dsrtIlBEP]
シンドラーは病んでるよ。
つまり俺が。

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 20:15:33.27 ID:Ucha45dd0]
夏の深ドラ、虫が付きまくる。
冬場に限るな。

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 20:20:51.44 ID:mvTEftGO0]
虫など帰って来てスグ水掛ければカンタンに取れる
洗車ランク低レベル

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/09(火) 20:25:59.84 ID:SnWRlFu30]
ヘッドライトを除いて、バンパーにクレラップ貼り付けておくと、
帰宅したときにペロっと剥がすだけで楽だよ。
夜間なので目立たないしエコにもなる。
ただ、ヘッドライトは厳禁。最悪熱で細かいヒビが入る。
バンパーの塗装も心配だけど熱源じゃないから大丈夫かと。

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 21:05:36.79 ID:lyLTncfM0]
>>129
ふつうに帰ってきて水で洗い落としたほうが手間かかんなくね?



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/09(火) 21:07:54.96 ID:SnWRlFu30]
>>130
まあ、ウェットティッシュで簡単に落ちるけどね。
でも、ペロっとめくったときの爽快感はたまらんよ。

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 21:47:08.68 ID:n9fMUSMF0]
>>128
スク水まで読んだ


133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 21:50:08.02 ID:mvTEftGO0]
>>132
通報しました
近所の小学校へ

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/09(火) 21:57:41.02 ID:0VZUQT4P0]
>>121
だな。

>>117
は旅行を兼ねて地方の風俗店を探索すればいい。

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 22:49:49.48 ID:5I6w0rQN0]
クロスオーバーイレブンとジェットストリームを聴きながらシンドラしてた頃を思いだした。

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/09(火) 23:17:14.80 ID:XnHHAMl/0]
>>135
なんとおまえさん!
今週と来週はクロスオーバーイレブンが復活だ。
まさに今放送中、今週は年始の再放送 来週は2011夏だ。

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 00:05:34.31 ID:jRTpuPz4O]
クロスオーバーイレブンって90年半ばの頃に聞いてたな。何もかも懐かしい…

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 00:11:17.98 ID:04rqwCoa0]
俺は80年代だw
家に8素子の八木アンテナ立ててエアチェックやってたわ
FM STATION FMレコパル FMファンなんて雑誌も購読してた
今じゃ車の中でもFM聴くこと無くなっちまったなぁ

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/10(水) 00:22:18.84 ID:H8Ogd+Uq0]
明日からお盆休みだから地元の心霊スポットにでも行ってこようかと思ったけど、今の時期は人が多そうだから別の場所に行こう。
ゆったりとした空間で走りたい。

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 03:06:27.47 ID:YIvbBuVDO]
俺はラジアンやBPRが深ドラのお供だったな…

今はラジアンは金曜のみだもんなぁ。
まぁ今でもお供なんだけどw



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 06:53:43.27 ID:MQQe9rXC0]
つるの剛士
いつの間にか芸能人になってた

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 09:10:36.99 ID:WLUpTNZR0]
今話題の心霊スポットは今週末は大混雑だろうな。さすがに真夜中には誰も居ないか。
でもいくら人が居るったって今週は遺族のことを考えるとそっとしておいたほうが良い気が
する。

そういえばまだあのFLASH持ってた気がする・・・。

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 17:42:42.56 ID:q5qva3E+0]
>>142
今話題の心霊スポットってどこですか?
まさか・・・

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 18:19:55.20 ID:/4yboL9ai]
ごくり…

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 18:20:34.30 ID:GF3RfNKA0]
久留里

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 18:23:31.69 ID:9lgiB5no0]
まさか・・・

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/10(水) 18:28:11.40 ID:YOR4Xiud0]
先週は焼死体の現場検証あったから立ち入り禁止だった。

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 18:33:52.48 ID:GF3RfNKA0]
そういや盆は霊魂が戻って来るんだよな

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 18:59:37.50 ID:/4yboL9ai]
もしや…

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/10(水) 19:09:48.31 ID:YOR4Xiud0]
>>148
おれが深ドラ始めたのは、最愛の彼女が亡くなってからで、
彼女と二人っきりになりたいという思いで深ドラ続けているが、
もう5年になるけどまだ会えない。
深夜の公園のベンチでボケェとしてたら当然不審者と思われるよな(泣



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 19:11:29.61 ID:jRTpuPz4O]
>>150
それはちょっとキモいですね

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 19:21:17.05 ID:e/dIoAXG0]
んなもん会えるわけないやん

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 19:22:59.37 ID:GF3RfNKA0]
>>150
それなら迎え火送り火をちゃんとやってやらんと
分からないならググってみてくれ

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 19:33:20.50 ID:rNX5udJh0]
ナビに案内してもらえばあるいは

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 20:16:57.45 ID:/IJblHUo0]
ごくり…

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 20:21:04.87 ID:q5qva3E+0]
>>154
えっ?それって一体どういう事ですか?
まさか・・・

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 20:23:19.09 ID:/IJblHUo0]
もしや…

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 20:28:23.63 ID:jRTpuPz4O]
ロシア…

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 20:32:01.40 ID:9BgNuYgF0]
おそロs

いや、なんでもない

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 22:14:54.44 ID:5DxDHPTW0]
今年の盆は地元に帰省しなくてごめんなさい御先祖様



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 22:50:37.44 ID:oAMM2FdE0]
一族リストから除外だな
百万遍の読経で復帰

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/10(水) 22:58:54.53 ID:/IJblHUo0]
先程、そなたの所業を如何とするか?
一族にて評定を行ったが、そなたの曽祖父殿が我輩と同じような
ツルッ禿げにしてみたはどうか?と進言された
よって、そなたは禿げるぞよ

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 02:43:49.21 ID:KAaTGy390]
みんなJAFって入ってる?
ロードサービスは任意保険でカバーできるから不要な気もするんだけど

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 03:24:53.50 ID:wIZcB4qh0]
>>163
「JAF+保険」でプラスαの優遇サービスが受けられます
だってさ、今ググって初めて知った(´・ω・`)

JAFに入っているのは、自分の車じゃなくても使えるっていうのがひとつだけど、今はもう惰性の方が大きいのと
止めた途端に、呼ばなきゃいけなくなるような状況になるような気がして止めれん('A`)
つーか、おいらがよく深ドラする夜中の山奥に、JAFは来てくれるのだろうか……


165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 06:00:54.15 ID:HBXG5h6n0]
今ごろJAFとか入ってる奴いるのか?
保険なりクレジットなり入ってれば無料で助けに来てくれるだろ。
無駄金と言うか、惰性怠慢と言うか、知る知らないはデカイな。

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 06:04:28.30 ID:w2ooRoXr0]
何かあったら#8139してその場で入るからおk
保険屋もレッカーあるしカードは何か付いてるの?調べておいた方がいいか

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 06:57:46.61 ID:kmpb6LQm0]
俺もJAFは惰性で入ってるわ
お世話になったのは10年で4回かな
キーの閉じ込め2回、自走不能でレッカー2回
まあ、JAF以外のサービスも調べる価値はありそうだな

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/11(木) 07:29:40.24 ID:jvvqJeSt0]
経験談だけど保険に付帯のレスキューだと待ち時間が半端じゃない。
JAFだと全国の網羅性があるので早かった。

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 07:55:34.95 ID:5OXEsMPZ0]
確かに都市部のみなら保険のロードサービスで十分だが
地方まで足を延ばす機会が多いならJAFの方が安心かと

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 08:29:19.78 ID:p09sOP1U0]
JAFのほうが技術的に安心できるかな
保険付帯のロードサービスだと地方によって業者のレベルがバラバラということも
以前、その場で対処できるだろってトラブルでも、レッカーしか出来ないと言われたことがある
自分はバイクも乗るので、バイクにも使えるJAFは便利なんで入っている



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 10:34:36.97 ID:yt8Z6dBXO]
保険のは外注だからどうしても雑な業者は出てくるよね…

すごいお世話になってけど

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 11:56:56.31 ID:ky1KnztM0]
俺も自走不能の事故の時入ってそのまま惰性。その後バッテリー上がりで2回ほど使った

>>165
無駄だっていう人多いが、JAF割引がそれなりに使えるんで俺の場合は無駄金にはなってない
特に東京駅送迎をよくやるんで駐車割引はとても重宝してる

>>166
その場入会は会員料金適用にならなかった気が

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 12:07:01.11 ID:68fsYCmY0]
俺はAライ更新する都合上、必然的にJAFも継続してる。

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 12:07:22.23 ID:J84szoCo0]
ダイレクト系はロードサービスが手厚い印象。
故障時の牽引距離、帰宅費用とか。
大手だとそこまでじゃないけど、JAF会員なら超過費用を負担してくれるとこも。

バイク乗りならJAF一択。

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 12:53:16.82 ID:n0tFFsfpO]
おまえらJAFマンセーしてるけどロードサービスに駆けつけるレッカーはJAFから
仕事請け負ってる自動車整備工場とかレッカー屋だぞ。そういう所はJAFカラーのレッカー車と保険屋用の
レッカーを複数持っていて依頼によって使い分けてる。だからJAFだろうが保険屋のRSだろうが中身は同じ

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 13:08:00.05 ID:p09sOP1U0]
>>175
業者による。同じではない

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 15:05:46.96 ID:N9f+5JIR0]
明日休みだから
今日は早めに寝てシンドラ

しかし。振られてしまうとは。。
そのままもう風になりたい

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 15:31:01.66 ID:Y3z0jBaa0]
私のー
スレのーなーかーでー
愚痴らないでくださいー
そこにー私はー居ますがー
聞いてなんか居ませんー

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 18:28:15.64 ID:Sv2xn/OaO]
>>175

JAF何回か呼んだ事あるけど、JAF本体のレッカー車しか来た事ないぞ。

一般業者のJAFカラーのレッカー車って、単に車体にJAFマーク入ってるだけの奴だろ?

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 19:42:20.97 ID:QnsIPt5f0]
請負でもJAFカラーのレッカー車あるよ。



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/11(木) 20:17:37.35 ID:jvvqJeSt0]
>>179
おれも3回ともJAFの車で、最初に身分証明証みたいなもの見せられた。

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/11(木) 20:45:48.92 ID:2AapbIxBO]
夜の140号ってガラガラかね
ナビ買ったから甲府まで行ってみたいな

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 20:50:32.94 ID:QnsIPt5f0]
>>182
比較的深夜は空いてるけど甲府に抜ける道が限られてるからある程度は走ってる
ジモティーがやたらと速い
貨物車はメチャクチャ速いのと遅いのに二分される

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 20:56:45.12 ID:5OXEsMPZ0]
今日御巣鷹山で灯籠流し追悼
明日は慰霊会
あれからもう何年が経つのだろう
( ー人ー )

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 21:58:52.80 ID:WuG8ZXOA0]
JAF割引を知らない人がいるスレはここか

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/11(木) 22:22:17.05 ID:6rrAQmaA0]
永年会員が貰えるステッカー貼ってないよ

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 22:25:07.20 ID:Pwoy1//p0]
>>173
俺もAライを更新する為に継続してるけど、
ロードサービスでも何回かお世話になってる。

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/11(木) 22:30:17.79 ID:h78YIabg0]
今日は実家まで深ドラです

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/11(木) 22:37:22.99 ID:Egbb0ZmhO]
おれは新居まで深ドラ

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 00:01:45.72 ID:cHxS323z0]
もう盆休みだなんて羨ましいな。
俺は明日というか今日まで仕事だ・・・



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 00:57:28.96 ID:gp5Iu8rp0]
loop.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/29/p4290035.jpg

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 05:36:21.17 ID:5UItU24m0]
シンドラしてきたー

外環の始点(終点)から乗り、ひたすら走り
飽きたら降りてUターン。

帰りに牛丼食って帰宅。

さて、ちょっと寝てバイトだ。

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 07:07:22.95 ID:h4IFzjnT0]
>>191
ギャフ

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 07:37:47.00 ID:a4zgB7GJ0]
全然気づかなかったけど、
7月頭くらいから日の出の時間って徐々に遅くなり始めてるんだな
シンドラーには良い季節が近づいてきたな

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 08:11:43.72 ID:jvwXw9qD0]
夜明け、高速道路を走っているとまず黒い空に色が付き、そして山の黒にだんだん緑の色が付いてゆく…。
このシーンは好きなんだが、その後太陽が出てきて、深夜の闇に慣れた体には強烈すぎる、地獄の日差しが
待っている。

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 08:23:32.77 ID:JH5X4qRR0]
>>195
うわぁぁぁぁ溶けるうぅぅぅって言いながら運転してる
実際夜明け越しは体にかなりの負担が掛かってそう

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 11:43:24.55 ID:BHOgRUsv0]
日航墜落から26年か

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 13:05:39.67 ID:9ggXJqb4O]
そういや今日は関係者と遺族による慰霊登山の日だな

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 13:13:56.96 ID:jAqFyasr0]
シンドラのついでに遠くの神社になぜか
参拝に行ってきたら
ジャリがラジオ体操をしていた。

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 14:15:49.33 ID:w1YtG9qS0]
砂は朝礼か何かを?





201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 15:12:40.28 ID:jAqFyasr0]
ラジオ体操を、

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 15:53:59.91 ID:1eSAkcNK0]
ごくり…

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 17:04:25.50 ID:0PBujCRA0]
まさか…

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 17:05:56.25 ID:JH5X4qRR0]
誰?有名人なの?

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 17:09:12.22 ID:jAqFyasr0]
ゴゴゴゴ・・

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 17:10:18.19 ID:1eSAkcNK0]

エッ…?

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 18:12:24.75 ID:tZ4Aa9En0]
お前ら御巣鷹の慰霊深ドラはするのか?

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 18:54:08.52 ID:0PBujCRA0]
それは・・・

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/12(金) 19:29:32.70 ID:JAXehzHt0]
当方、通称青パトです。
別に怪しい者ではありません。
ただ、この時期は混雑するのとご遺族優先を鑑みていただいて、
見物等のドライブはお控えなさっていただければ幸いです。

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 19:39:32.36 ID:kp+r3tOy0]
御巣鷹一般者は入れるの?



211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 19:43:15.49 ID:uJ3GQYUz0]
許可証が必要!

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/12(金) 19:43:42.71 ID:BHOgRUsv0]
それを判断する遺族証明カードとかあるの?

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 03:59:18.82 ID:EfhWofP90]
クドいな屑 ('A`)




214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 04:16:38.06 ID:fTLQ7rH3O]
軽井沢涼しすぎワロタ
車もあまりいなくて走りやすい

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 04:18:35.80 ID:cTvSU6ED0]
>>165
自動車の競技をやっている人とか

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 06:26:23.82 ID:5oD9fYfq0]
新宿で一服中
のんびり帰るわ

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 06:46:47.69 ID:Jh5pqr420]
房総半島をぐるっと一周回ってきた。
お盆の時期だからか、トラックも少なくて走りやすかった。

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 14:53:33.44 ID:btvURZQP0]
あっ、軽井沢行った人が居るんだ
おれも昨晩は碓井バイパス通って軽井沢を通過し
佐久のコンビニで仮眠とって上高地の入り口まで行こうとしたら
けっこう車が多くて断念して、元来た道で帰って来た
深夜は20℃くらいだったね


219 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.9 %】 mailto:sage [2011/08/13(土) 15:10:50.00 ID:3oNsOOJVP]
>>218
安房峠?
何時頃?
やっぱり混んでるか

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 15:42:36.31 ID:btvURZQP0]
いや、R158松本IC降り口から車がたえず上高地方面に行ってた。
マイカー規制で沢渡で駐車する車の渋滞を想像したら突っ込む勇気がなくて断念
朝の7時で。




221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:  [2011/08/13(土) 21:13:54.22 ID:G81BwkPN0]
本日睡魔には勝てず失敬!

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 21:18:45.41 ID:fTLQ7rH3O]
今夜は紀伊半島を廻るぜ。
皆様今夜は満月で深ドラ日和ですぞ。

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 21:46:19.45 ID:yKV3Gebh0]
今夜もギリで流星群が見れるそうなので見に行きたいんだけど、
関東近辺で晴れてるところってないですかね?
天気図見ると関東は全般的に曇ってて・・・東海、東北まで出ないとダメかなぁ

224 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東北電 86.1 %】 mailto:sage [2011/08/13(土) 22:02:37.55 ID:OL/W/az80]
今日は厳しいな。今年はちょっとねぇ。

さて、今夜出たい所だけど何処に行こうか。
長野、群馬辺りでだと……渋峠とかどうだろう?

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 22:55:30.75 ID:cKzs/t5v0]
ゴクリ…

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 23:06:52.61 ID:RNF6TsVm0]
>>224
御巣鷹

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 23:14:02.52 ID:gGoOBVTI0]
>>223
須走

と言いたいところだけど、この時期は登山者で混んでたりするんだろうな

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/13(土) 23:51:50.46 ID:D+seXCox0]
>>224
渋峠かあ、一度行ってみたいな
でも横浜からだと深夜に出発したら現地に着くのは朝になりそう

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/14(日) 01:34:23.41 ID:TVevpsF40]
粋がってみたところで、蝉と一緒にフェードアウトする御巣鷹バカw






230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 03:01:17.08 ID:lwTeeq2s0]
久々に行ってきたけど
年のせいか長時間運転出来なくなってきたわ



231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 03:59:09.34 ID:ihIaNlQb0]
>>230
やっぱ御巣鷹って怖いのか?

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/14(日) 07:11:18.17 ID:QV0jTbbP0]
>>230、231
御巣鷹山は謎に包まれているんだ。
sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up156505.jpg

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/14(日) 07:47:38.26 ID:TVevpsF40]
うざっ






234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 08:12:15.55 ID:hbIwVuS10]
夏休み

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 08:36:22.31 ID:om4pAYx00]
スイカを食べてた~

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 09:32:53.92 ID:+aGVwqG90]
流星群!!

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 12:07:02.37 ID:gRnwc9vD0]
ゴクリ…

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 13:02:47.46 ID:Hpg18u3V0]
渋峠行ってきた。見事に何もやってねーしクソ寒かった。

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/14(日) 16:45:38.38 ID:QV0jTbbP0]
>>233
御巣鷹山でぇーーーーーーす。

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 17:16:22.86 ID:jwRNqgSHO]
星空 静けさ 缶珈琲 野糞



241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 18:22:50.97 ID:2uypb/e6O]
全裸が抜けてますぞ

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/14(日) 19:42:36.06 ID:mTVSOlhVO]
昨夜は流星1個だけ見れた

天体ショーって山の方がいいのかなあ?

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/14(日) 19:59:51.40 ID:QV0jTbbP0]
そろそろ御巣鷹山の話題に移ろうか。

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 20:34:36.60 ID:gRnwc9vD0]
ゴクリ・・・

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 20:44:07.39 ID:nz7r3RXD0]
「う~ん、うまい」

「新発売! カトちゃんの健康牛乳!」

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 21:00:08.49 ID:2uypb/e6O]
えっ?御巣鷹山の話ですか?
それって…

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/14(日) 21:03:45.90 ID:gRnwc9vD0]
ゴクリ・・・

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 01:00:31.95 ID:Ya1r6mQZ0]
御巣鷹周辺にコンビニありますか?

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 02:47:14.17 ID:dJH0NMR00]
御巣鷹の西側の酷道299号十石峠、夜明け近くになると案外交通量があってビビル。
免許取立ての頃、R141から迷い込んで涙目。

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/15(月) 03:03:35.68 ID:TXYFIQ120]

 ※御巣鷹厨がミンミン鳴いてうるさいのも、残り二週間ですw





251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 03:28:13.80 ID:Ya1r6mQZ0]
>>250
あと2週間??
大学行ったことないのかな。

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/15(月) 04:11:22.61 ID:Qdl67YnH0]
俺は御巣鷹の話題でも深ドラに関係しているのなら別にいいと思ってるけど、
御巣鷹の話題が出たとたんに怯えて拒絶する奴って何なんだ?
きもすぎるわ。

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 05:00:59.21 ID:fitfPzPP0]
>>245
どこかで見たことがあると思って
30秒は考えたぞおっさんwwwwくっそww
それリアルタイムで見たかったww

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 05:58:00.54 ID:H7NynCxe0]
>>249
暗いところが良いです。
周りに何も無い真っ暗な所。出来れば半径50km四方にに何もないと最高です。日本では無理だけど。
後は暗闇で30分間は眼を成らす。

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 06:33:38.84 ID:fitfPzPP0]
全裸で走り回るのか

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 07:39:20.02 ID:1jmwI1UUO]
通風しますた

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 08:10:53.60 ID:AXSkZ10D0]
>>254
もしかしてアンカーミス?
>>242じゃねぇ?

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 08:27:06.51 ID:FwzEaE3Q0]
御巣鷹坊は深ドラに憧れる無免許厨房だろうけど
不登校だから夏休み云々は関係無いだろ

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 08:45:18.89 ID:f1hjbA7f0]
うちの大学は試験9月だったな。
友達は7月に試験やっちゃって10月まで休みなのがうらやましかった。
関係ないですね。

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/15(月) 09:14:38.11 ID:vViJXzXr0]
>>258
オカ板で相手にされなくて逃げてきてるんだよ。






261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/15(月) 11:07:24.96 ID:Qdl67YnH0]
>>258,>>260
御巣鷹山でぇーーーーーーす。





w


262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 12:13:10.53 ID:vViJXzXr0]
あーはいはい こわいこわ~い。

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/15(月) 12:14:04.76 ID:Qdl67YnH0]
おまえら夏休み、おれの相手な。

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 12:15:11.15 ID:vViJXzXr0]
あれわざとやってるんだよ www

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/15(月) 12:18:54.71 ID:Qdl67YnH0]
そろそろ御巣鷹山の話題に戻ろうか。

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 12:32:04.45 ID:vViJXzXr0]
はいじゃないが

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 12:37:47.41 ID:Imzp76TW0]
ゴクリ・・・

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 13:42:23.82 ID:1jmwI1UUO]
それはちょっとヤバいんじゃ…

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 14:13:12.27 ID:jyP2WXhb0]
ハイドロ 全部だめ?




270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 16:17:37.05 ID:PjCD0bVF0]
ジャン(醤)は、いーつでも生きている
生きているからウマいいんだ



271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 21:40:55.11 ID:AgZwdOGs0]
ほぅ・・・今、御巣鷹山周辺の深ドラが熱いのか
行ったことないから今度行ってみるか

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 21:46:47.02 ID:PzGdET/B0]
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/15(月) 22:14:02.24 ID:qly2nDqo0]
御巣鷹山に深夜行くってのもナァ・・・
肝試し感覚?

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/15(月) 22:38:16.22 ID:28qVCF470]
このスレでドライブと言ったら、どうしても深夜になっちゃう(ノ∀`)

275 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東北電 79.0 %】 mailto:sage [2011/08/15(月) 23:25:50.98 ID:Rv1VRnrW0]
渋峠抜けてきた。

風邪引いた。

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 02:26:46.83 ID:BF4BPUFZ0]
>>273
肝だめしなんて関係無い
付け回してくる青パトの正体を探るが漢

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 06:00:49.28 ID:QIheyy0m0]
>>276
現地に行くとその車に話しかけられたりするんですか?

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 08:11:23.04 ID:3emtJcD/0]
beebee2see.appspot.com/i/azuY05u3BAw.jpg
1位のはエアコンやオーディオ使い過ぎなんだろな

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 08:15:03.81 ID:i3HPmTwm0]
>>278
毎度毎度だが週末やチョイ乗りしかしない車を長距離に使うと
バッテリー上がりは往々にして起こる

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 08:29:20.48 ID:s9V9+az90]
まずいな。会社まで2キロだ…。



281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 08:31:47.40 ID:EuSd6eZ90]
つーか
バッテリーの性能が大して上がってる訳じゃないのに負荷ばかり掛ける機能が増え過ぎ

282 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 54.2 %】 mailto:sage [2011/08/16(火) 09:04:55.99 ID:d7B6KVCk0]
充電制御とか馬鹿なのって感じだよな。


283 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 54.2 %】 mailto:sage [2011/08/16(火) 09:06:15.29 ID:d7B6KVCk0]
そもそもエンジンかけててバッテリー上がるって
基本的にバッテリー傷みすぎだよな。

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 13:54:55.04 ID:fszzg1W00]
>>280
歩いて行けよw

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 14:08:15.16 ID:TLQSteyi0]
>>284
オレも2kmだが、今の季節は歩いたら死ねる
バッテリーのためにではないが、
週一くらいで小一時間はドライブするようにしてるよ

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 14:10:18.11 ID:JbpQVMWR0]
ドライブしたいけどGSやってない

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 14:11:27.49 ID:3emtJcD/0]
自転車にオルタネーターと配線組んでバッテリー積んで…
考えるだけで暑さで死ねるな

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 16:29:55.78 ID:uVN9A7620]
2キロ歩いたら死ねるってどんだけピザなんだw

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 17:07:49.87 ID:vxKvPGWZO]
地方出身者たちが田舎に帰ったらしく、都内が空いててすげ~走りやすいw


290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 17:58:12.55 ID:xu+MWp2h0]
疲労困憊だけど走り出す、マジで。ちょっとコンバイン。しか(ry

寝坊した…こんな時は渋滞覚悟で有名どころへ行くより、マイナーな近場を走るのが
得策だ。なので、群馬県・塩之沢峠~南牧三名瀑~荒船湖のルートでヒトドラ。
酷道マニア感涙の塩之沢峠を完全貸切で疾走し、駆け抜ける喜び。お次は
南牧三名瀑(3つの滝の総称)巡り。…をするつもりが最初の線ヶ滝で心が折れる。あぢぃ…
暑くてシンドイっす。滝巡りは中止にしよう。無理をしないのがオレ流(笑)。〆は
道平川ダム(荒船湖)へ涼みに。湖の周りはちょっとしたSHORT CIRCUIT。
たまんねぇ。調子に乗って3周走る。うむ、麻呂は満足じゃ。今日は
ドライブ・撮影・運動、すべてが”そこそこ”だったので個人的には中満足です。

離合だぁ?そんな言葉知らねーなぁ。(塩之沢峠)
2chdrive.web.fc2.com/img/15/shionozawa01.jpg
峠からの眺め。眺めの良い場所が見つからなかった。><
2chdrive.web.fc2.com/img/15/shionozawa02.jpg
このスレには水分が足りないと思うの。(名も無き滝・線ヶ滝)
2chdrive.web.fc2.com/img/15/shionozawa03.jpg
いつも大変お世話になっております。(道の駅上野・オアシスなんもく)
2chdrive.web.fc2.com/img/15/shionozawa04.jpg
道平川ダム(荒船湖)。展望台や公園あり。
2chdrive.web.fc2.com/img/15/shionozawa05.jpg
塩之沢峠・天狗岩案内板をバックに…お約束。
2chdrive.web.fc2.com/img/15/shionozawa06.jpg




291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 18:01:01.38 ID:78e/FSBt0]

伝説級の

ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!

(深ドラの住人だったのか)



292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 18:17:28.48 ID:s9V9+az90]
>>288
2キロ歩く分余計に早起きをしなきゃならんのだぞ。
帰りも2キロ歩く分家に着く時間が遅くなるのだぞ。

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 18:18:40.18 ID:3emtJcD/0]
2km W

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/16(火) 18:37:42.58 ID:yg4q98REO]
さぁみんな深ドラの準備する時間だ

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 18:43:36.81 ID:i0B2baXhO]
2キロでウダウダってどんだけ運動不足だw
チャリ通は?

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 19:22:37.74 ID:H/okrkkT0]
京都市北部に住んでるオレは、明日が休みにも関わらず今日は引き篭もる。
昼間からいつもに増して他府県ナンバーの車が多かった。
明日は家の周りはゴミだらけだろうなぁ。
大雨でも降ればいいのに。

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 19:27:35.99 ID:3emtJcD/0]
京都人はあまりにも酷いかと思うわな
これ以上風評被害増長して何が面白いのか…

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 19:42:44.54 ID:7nYc0veq0]
>>279
高速流したら平気
渋滞にやられるんだな

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 19:44:37.00 ID:7nYc0veq0]
おれもこの時期2キロは歩かないな
アスファルトの照り返しでしねるww
ちゃり平地ならまぁまぁの距離

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 20:58:31.27 ID:WM1s0wDL0]
うちの会社はチャリ通禁止なんだが、
無視して行ってた奴がこの前「自主退職」したわ



301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 21:04:16.21 ID:i3HPmTwm0]
>>300
交通費浮かせるとうるさい会社あるならなw

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 21:29:36.94 ID:2oaEHJIP0]
>>300
何系の会社?
インフラ系?
自動車系?
興味あるわー

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 22:42:40.00 ID:/T2Vr9te0]
三輪車業界の陰謀

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 23:10:23.53 ID:So/sxlSO0]
ゴクリ・・・

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/16(火) 23:34:16.08 ID:cmO70/SV0]
1輪車業界ディスってんじゃねーよ

306 名前: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東北電 58.8 %】 mailto:sage [2011/08/17(水) 03:13:30.32 ID:RV5qN0eO0]
わざわざ一輪車に荷物積んで通勤する奴なんているのか

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 03:27:36.40 ID:0uF58uFL0]
ネコとかいうヤツだな

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 04:33:17.92 ID:NkFJur470]
>>277
つけ回してくるだけで向こうからは話しかけてはこないよ。
こっちから話しかけると口ごもる。

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/17(水) 04:36:54.93 ID:dyl0DCC+0]
>>308 御巣鷹バカさん ちぃ~~っす♪w






310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 04:48:28.19 ID:NMY7m6nC0]
こんばんは、ゆっくり走るので先に行ってくださいでいいじゃん



311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 05:51:09.63 ID:B4XQnuBj0]
>>300
特に長距離なんか確実に通勤費ちょろまかすためだろ。
自転車通勤自体をとがめられたんじゃないと思う。

自転車通勤なんて事故る確率も高そうだ。家から駅までなら大丈夫だろうが、
会社までの通勤だとスピード出る(なんて言うんだ?)自転車使うだろうし、
あの手の自転車が信号守ってるの見たことが無いし。

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 07:14:12.02 ID:aB+/4xWV0]
夕べリンカーン見たら深ドラはしばらく控えよう
ヘタレな俺でしたw

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 07:51:35.96 ID:10wlKPB80]
労災の絡みもあるから会社的には公共機関の利用を勧めるだろう。
俺はマトモに申請したけど、雨の日は自腹で電車乗る、言ったらNG食らった。

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 08:08:30.55 ID:YsEMdA5mO]
地方じゃ車通勤がデフォ。

俺が新卒で入った会社なんか、社会人になって、いきなり車を買える程の金も無くて
仕方なしにバス通勤してたら、上司に「はよ車を買わんかい!」って何度か言われたよ。

ちなみに車だと20分くらいの距離だが、バスだと1時間は平気でかかった。
一旦ターミナル駅まで行き、そこから別の路線に乗り換えるため。

郊外にあった会社なんで、バスの本数も少なくて不便この上ないし、交通費も3ヶ月で10万円くらいかかったしwwww
もちろん全額会社負担だったけどね。

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 09:09:00.55 ID:xCaG86T+0]
自転車通勤を認めてる会社ってある?
うちは都内だけど、以前経理から「自転車通勤は認めない。事故があっても労災は出ないからね」ときつく言われたよ。
都庁も認めてないし、清掃局もダメだと聞いた。

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 09:56:57.70 ID:9ALEzcco0]
役所は無理だろう
大手の工場も駄目なところが多い
労災は決まった通勤ルート上じゃないと出ない事になってるから
大手は公共交通機関じゃないと管理できないからだよ

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 10:10:14.04 ID:v+kiHAIZ0]
バスも電車も無い地方と
公共交通充実し捲りの首都圏とを比較するのはナンセンス

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 10:34:37.45 ID:NOhc+PxB0]
>>316
役所は徒歩1㌔圏内だと、「通勤手当がでない事」と「近いのなら歩いてこい」という暗黙の事から歩きだよ
遅刻しそうになると、自転車でいくw
大雨の時は車でこっそりいくw

自転車通勤は安全面から「ダメ」っていう会社が殆ど
外資に勤めていた友人も会社敷地内が広すぎるから駅から折りたたみ自転車で通っていたら、会社から「歩きか車!」と言われたそうな





319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 17:30:12.47 ID:Rg6DtOlw0]
医療法人とか社福法人は自転車おkが多いけど。

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 20:21:19.94 ID:LLFjceO10]
>>319
それは事故にあっても直ちに治療してもらうことができるからじゃないかw



321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 20:26:49.37 ID:0uF58uFL0]
医者や看護師ほど公共の交通を利用して欲しい
いつどんなとき必要になるか分からんし

322 名前:R4南下中@芝田町 [2011/08/17(水) 23:18:43.77 ID:wU2Sg6Vf0]
東北道が渋滞しているしかも磐越道まで断続的に渋滞してるからのれない。(;_;)
これ以上進むと福島・宮城の放射能汚染地帯にはいる・・(ノ_;)


323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/17(水) 23:42:55.79 ID:QyRJLyWa0]
>>322
JARTICみたら福島西~二本松間しか混んでないが??

324 名前:R4南下中@白石 [2011/08/18(木) 00:10:29.15 ID:P6wenMay0]
>>323
東北の図をみると白石から渋滞になっています。
ここから高速道路らしきものが見える。車は流れていますが・・


325 名前:R4南下中@白石 [2011/08/18(木) 00:14:34.90 ID:P6wenMay0]
あっ!もいっかい図をみると解消した・・


326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 00:14:39.07 ID:6zEVjkNS0]
>>321
夜勤あるとなかなか難しいんだよね

327 名前:R4南下中@白石 [2011/08/18(木) 00:16:14.93 ID:P6wenMay0]
>>323
キャッシュをみていたようです。すみません。
ありがとうございました。


328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 03:33:26.93 ID:vtGpozk/0]
>>321
近所の人も多いし朝夕の渋滞に巻かれるより自転車の方が確実で速かったりする
折り畳みなら電車にも乗せられるからね。バスに乗せるくらいなら走るでしょ

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 05:36:18.97 ID:EjuAH8/P0]
チャリンコの話は自転車板でやれ
それと都内の道のど真ん中を縦横無尽で走ってるロード乗りは10tダンプに
轢かれて氏ね

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 06:22:37.48 ID:vctaRQzz0]
ああいうのは、にわかロード乗りなんだよな。
かつての映画メッセンジャーのノリを未だに引きずっているミーハーな奴等w
更に悪質なのは、ノーブレーキピスト乗り。

スポーツ車乗りはマナーを守ってこそカッコいいということに気づいてほしいもんだ。

おっとスレ違いだったw




331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 08:02:29.71 ID:TMC3EJoyO]
スポーツカーじゃないけど、スポーツ仕様に改造したコンパクト(車検範囲内)に乗ってるから
俺の場合、街乗りではついつい加速しすぎないよう気をつけてるなあー。

ただでさえでっけえマフラーや厳ついエアロ、スポーティー感溢れるモーターサウンドで
周りの目に付くから、暴走族みたいな連中と一緒にされたくないもん><
スポーツカーで街中飛ばすアホは、クルマ好き全体のイメージダウンになるから
自爆してしまえばいいと思いますよ!


スレ違い失礼ー。
今夜は何処に行こうかな。

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 08:15:21.84 ID:wzBCp6AMQ]
コンパクトでスポーツ仕様()

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 08:56:50.49 ID:FcG/arP+0]
>>332
そういうのホットハッチって言うんだけどな。

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 09:16:37.20 ID:0/uv067d0]
スイフトか
あいつらところ構わずベタ付けして来る

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 09:59:39.73 ID:Y5uDG9h30]
京産大法学部の俺が問題を解決しましょう。




336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/18(木) 11:09:15.98 ID:z7PHLG7q0]

 ※ 後のブブヅケマンが誕生した瞬間である



337 名前:雷神 ◆WW0GGV3ssE mailto:sage [2011/08/18(木) 11:43:08.89 ID:hewyWcpq0]
スポちゃんwいますか??

338 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東北電 90.7 %】 mailto:sage [2011/08/18(木) 14:22:45.27 ID:xBCyeX2G0]
スポーツ仕様コンパクト
スポーツコンパクト
スポコン

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 19:47:06.20 ID:vRDiEoNe0]
ちゃぶ台ひっくり返すあれか?

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 19:48:04.48 ID:0/uv067d0]
星一徹がとうした?



341 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東北電 87.1 %】 mailto:sage [2011/08/18(木) 20:04:23.82 ID:QkoPKOsJ0]
ヒューマ(´;ω;`)

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 22:06:41.85 ID:eyt6WbJv0]
夜になっても涼しくならないねー
深ドラに出掛ける気も失せる・・・
焼き鳥つまみに一杯呑んで寝るわ

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 22:10:54.10 ID:0/uv067d0]
予報は明日明後日らしいが
来週からなら確実に涼しくなるかと期待したい

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 22:10:56.13 ID:7uGWUwIIO]
健康のためにチャリで深ドラ

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/18(木) 23:42:14.13 ID:vGsAcmhW0]
>>344
あまり飛ばすなよ。止まった時に体温が急上昇して即死する。

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/19(金) 06:07:36.13 ID:FbJELg/d0]
>>342
昨日、岐阜・長野の山奥に行ってきたけど
涼しいというか寒かったよ、一番低いところで15℃だった


347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/19(金) 07:28:47.85 ID:wn/NkwL30]
温暖化は終焉を迎え次は
寒冷化が始まるらしい

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/19(金) 16:59:07.15 ID:+yhnvK940]
太陽さんはまだまだ活発なご様子
ttp://swc.nict.go.jp/contents/index.php

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/19(金) 22:11:01.70 ID:Vq2w4YOcO]
今夜の関東地方の天候は不安定だが雨もまたよし。
熊谷R140~R20~R141~佐久より上信越道で行ってくるかな

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/19(金) 22:21:24.72 ID:KB1j7AX/O]
>>347
2012年からだっけ?



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/19(金) 22:32:28.87 ID:m5eaXbDf0]
おい、おまえら。
御巣鷹山でぇーーーーーーす。


352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/20(土) 02:16:30.97 ID:yw8DcubE0]
何これ急に秋になったな
少し寒いがな

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/20(土) 02:53:55.21 ID:ZWmmzGFM0]
御巣鷹バカ もうネタ切れか?  っしょぼwww






354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/20(土) 04:31:21.54 ID:Ba3OvIQF0]
やはり臭うな。
御巣鷹の事書くと速攻で潰しにかかるやつが青パトの連中でしょうか?


355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/20(土) 04:31:58.53 ID:Ba3OvIQF0]
このスレは監視されている。


308 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 04:33:17.92 ID:NkFJur470
>>277
つけ回してくるだけで向こうからは話しかけてはこないよ。
こっちから話しかけると口ごもる。

309 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/08/17(水) 04:36:54.93 ID:dyl0DCC+0
>>308 御巣鷹バカさん ちぃ~~っす♪w




356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/20(土) 05:11:53.31 ID:zENX6RIO0]
       {    !..                  |
ィ彡三ミヽ  `ヽ.   `ー、.__              |
彡'⌒ヾミヽ   `ー             ,.x======;― |
     ヾ、             /   ___\.:.| このスレは
.  _    `ー―'       / /´ : : : : : : :` 、.!
彡三ミミヽ           ,r' /:. : : : |:.: :.ト; :ィ:,:..:.i  ウチの妹に
彡'   ヾ、    _ノ     /|/.: :|.: : : :| !.; i | ,゙i|-゙、.|
.       `ー '       ハ: |.:l.:. :.|`! : ハ;| |/,r≠ミ、 !   監視されています
 ,ィ彡三ニミヽ  .__ノ  !: : i:゙i.:.-!-|;/、     んィ} |
彡'.        ` ̄     |l : : :.∨:| .,r=、     弋:り !
        _  __.ノ |ノ; :|: : : :ト{{ {ん}.    ´ ̄│
   ,ィ彡'.   ̄        ゙i|\:.:从弋:.リ.       ,|
ミ三彡'        /.⌒    \ :' ー   '    / !
       .ィニニ=- '           | :人     <_ ' |
     ,ィ彡'                  |: : : ヘ . _ ___ .|
   //            ./       !ハ : : | \: : : :{\.|
. 彡'       __,ノ          \ドi. ゙il\ト }.|
      ./                           . ィヽ!
            ノ                 .'  | : |
        ィニ=-- '"      __,ノ        /  .l: :|


357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/20(土) 05:26:03.08 ID:EVw5xYvx0]
すっかり車板の糖質収容スレになっちゃったな

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/20(土) 09:11:36.91 ID:GeayG7ww0]
正直チャリの話より御巣鷹の話のほうがマシ

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/20(土) 09:17:40.85 ID:nLrkSukT0]
御巣鷹の周辺道路を地図で見てみると分かるが、他界から隔離されてるように見える。
深ドラにはうってつけじゃないのか。

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/20(土) 11:09:54.77 ID:jHnQhKPH0]
それ 外界www








361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/20(土) 20:00:46.67 ID:yw8DcubE0]
テレ朝おもろいのやってんで

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/20(土) 20:13:18.66 ID:5Pf+tXxZO]
オッス!
鷹デス

↑ぷっワロタ

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 02:22:29.13 ID:4sYFkuNn0]
友人宅で数名で明け方まで語り合い
帰宅時高速へ。空が明るくなりはじめ
交通量の少ない高速は気持ちいい。

みんな次期愛車何検討してます!?
ドライブ好きな俺はBMの5シリーズに
すっかなー?なんて思ってるけど
故障したらこえーなー。

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 02:48:17.87 ID:E9tD+lsY0]
>>363
BMWなんかやめとけ。
長く乗ってみると、味付けはスポーティっぽくなってるけど、実態はただの旦那車だと分かる。
5尻買う予算があるならケイマンでも買った方が楽しめると思うよ。

もう少ししたら991が発表されるので997が大量放出されるだろうから、
中古の程度の良い997を狙うのも悪くないと思う。


365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 02:48:42.72 ID:QrkHSaEu0]
やっと少し涼しくなったから明け方までドライブできるわ
一昨日までは2時3時には帰ってきて寝ないと、
陽が出ちゃったら暑くて寝られんかったしな

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/21(日) 04:02:30.36 ID:eNjS/uJIO]
>>364
別にBMの5でも、M5をチューンしたり、B5BiTurboとかなら少しは楽しめるんじゃないの?

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 05:12:31.98 ID:rihrSufR0]
Mとかアルピナなら面白いのかもしれんが
普通のBMはちょっと前からフラットトルクで
回しても感動ないし、カッコも不細工になって
正直価格に見合う車ではなくなったと、個人的には思う

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 06:44:40.00 ID:ni5Kcrih0]
BMのMやアルピナも、エボインプも所詮は速い「乗用車」。
街中の低中速でも走りを楽しむんだったらロドスタ最強。
オレはNDに移行する直前の、熟成されたNCを狙ってる。

まぁMとかアルピナなんて、逆立ちしても買えない貧乏人の僻みだけど。

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/21(日) 06:53:58.80 ID:+3tCRfoP0]
誰だよ、BMとかの話題振ったのはよぉ~
変なのが沸いてきてるじゃねーか

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 06:54:23.94 ID:z3570xhq0]
でもまあロードスター多過ぎるんだよな
それだけ良いクルマということかもしれんが



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 07:09:35.59 ID:r+pJ+XCV0]
ポルシェがライトウェイトスポーツ開発してるという話があったがその後どうなったのだろう。

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 08:16:23.32 ID:W/PqTdMI0]
ボクスタースパイダーカコイイ

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/21(日) 08:31:15.65 ID:fycnnTlm0]
ロードスターいいよ~
2ドア2シーターがアツい
かっこよさでは指2本くらいまでローダウンしたMR2もいい

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 09:06:17.69 ID:E9tD+lsY0]
>>366
M5自体がパワーがあるだけで乗り味はダルいから、多少弄ったところでどうだろう?
パワーはノーマルでも恐いくらいあるんで、弄ると言っても足回りとかだろうし。
前にKWの車高調とクライスジークのマフラー突っ込んだM5に乗せて貰った事があるけど、
確かに音はフェラーリなんかより良いんだけど、音以外の印象は残ってない…
音の方もかなりの爆音なんで、そもそも深ドラ向きじゃないと思うw

俺はE92M3に乗ってるけど(その前は911を乗り継いでた)正直BMWには懲りた。
次は中古のアストンマーチンを買おうかと思ってたけど(新車は逆立ちしても買えない…)
V12は壊れまくるらしいんでV8ヴァンテージを試乗してみたら、
物凄くカッコいいカマロという印象だったんで買う気がなくなった…
今から997を買うのもアレなんで、991が出たらまたポルシェに戻る事になると思う。

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 09:18:12.12 ID://HvXaE10]
↑こう言うの「ブログでやれ!」って言うの?

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 09:25:07.91 ID:z3570xhq0]
いいんだよ
ここはおまいらの日記帳だ

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 09:38:27.01 ID:I1QwMSfz0]
まあ、いろんな書き込みがあってにぎわってるっていうのはいいことなんだけどね。
2ちゃんも徐々に過疎化しつつあるし。

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 10:24:27.23 ID:kvIIdvHO0]
今晩ここ行って来る。
sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up157047.jpg


379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 11:51:45.29 ID:AZM5Or7m0]
死体もう上がったし見るとこないだろ

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 16:35:28.45 ID:RPcUnvBF0]
そういえば、ナイアガラで転落死した女も見つかったな。
腐っても若い女だからしっかり司法解剖しとけよ。若い女の不審死には犯罪の可能性がある。
しかし転落してから死体が上がるまでに成人してたってどういう親不孝な娘だ?
不景気と災害でみんなが大変なこのご時世にブルジョワ旅行に行った報いかもわからんね。



381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 16:39:44.15 ID:RPcUnvBF0]
川に転落って「あの花」のめんまと同パターンか。
ブルジョワの娘で親はアウディA6に乗ってるな。
実は俺はRS6アヴァントだ。ガス食い過ぎ。

「あの花」は昨日になってやっとビデオで視たが後味の悪さに機嫌悪くなった。
不景気だと人を死なせるアニメが多くなる。
エンジェルビートしかり、マママ然り。うさドロくらいならまあ許すけど。

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 18:20:00.13 ID:+5bEhpvi0]
>>381
RS6avantなんか買うならR8買えばいいのに・・・
貧乏な俺は986ボクからTTRSに買い換え検討中

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 21:42:13.29 ID:kvIIdvHO0]
さすがに世間は盆休み終了してるよね?
今日あたりなんか空いてるだろうな。

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 23:27:00.95 ID:azrmWi2N0]
やっぱ深ドラは一人でするもんだし、
乗せてもらって楽チンなミニバンより、走らせて楽しいスポーツカーだよな。

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/21(日) 23:45:43.15 ID:WQPpBCw10]
昨日の深夜0時頃に横横経由で湘南海岸ドライブしたけど、道ガラガラで快適過ぎwarota。

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 01:24:17.82 ID:oLof0zT20]
相模湖-土岐JCT-東海環状-東海北陸道-北陸道-関越-圏央道-大月
と一周してきたよ。途中で夜が明けちゃったけど。

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 04:01:53.26 ID:7WkSrt8V0]
みんないい車乗ってるのね
俺なんてミラだよ

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 04:19:22.10 ID:G44DeJw20]
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'--,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、"
              \: :                      : .:、 :l
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/
                 `-、      アンタレス     : .,/
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                    `'ヽ、、.          _,.-'"
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`

                           。   太陽
                                1(130万km)

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 05:05:16.45 ID:iItPAaNU0]
ま、負けた・・・。

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 08:01:05.24 ID:OPDDkxGa0]
もう寒いがな…



391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 10:50:32.20 ID:w6WVlPjui]
シンドラの途中の町で酒飲んでしまって車中泊になった

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/22(月) 11:09:31.11 ID:sFMvp+Kb0]
流れ者みたいだなw

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 12:57:55.86 ID:oYQmUH1K0]
Welcome to the Hotel California.

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 18:43:06.18 ID:kWsxOtKz0]
ちなみに太陽~地球間は1億5000万kmです。
つまり、太陽が赤色巨星になったら
火星くらいまでが完全に飲み込まれ、
土星くらいまでも引力で粉々に。
海王星は灼熱ジゴクか?というと
太陽の表面温度は今の半分以下に下がるから
むしろ今の地球みたいな温度になるかも。
まあ今から50億年くらい後の話ですが。

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 18:59:16.06 ID:ygvXYBSq0]
この時期、シンドラで廃墟ドライブってどう?

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 19:02:00.85 ID:OPDDkxGa0]
>>395
良いのでは
レポよろ

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 19:15:29.21 ID:BdC25iIf0]
深夜の廃墟って高確率で攻撃的DQNがいそうで怖い

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 19:21:29.45 ID:OPDDkxGa0]
DQNは基本ヘタレだから廃墟など来ない
あんなとこ来てるのはマジでヤバ系なのだし
ヘタしたら殺されるよ

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/22(月) 21:01:05.40 ID:ZcVPvs8CO]
巨大な工場めぐり最高。


400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 21:21:23.00 ID:cGHnntLc0]
>>399
どちらにお住まいか知らないけど、工場夜景なら首都高神奈川線を湾岸→K6と周回すると最高だよ。
特に浮島→殿町のK6は右手に羽田空港、左手にコンビナートが間近に見えて思わず息を呑むほど美しい。
付近に住宅が無く、防音壁がないから乗用車でも堪能できる。
おまけにこのルートで最後に空港中央や大師で降りるとETCに300円バックされる。



401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 21:55:28.01 ID:Qhxfq+XH0]
成田空港のユナイテッドエアライン社横の公園から眺める夜間着陸最高。
21時以降の静寂感は異常。
白黒パトカー巡回ランダム。


402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 22:08:52.69 ID:D7x5n1kj0]
>>400
バックはされないだろw

本来なら700円(休日、夜間は560円)掛かる東京線が、
特定区間(羽田線だと平和島まで、湾岸線だと空港中央まで)は最大300円(時間帯による)で走れるだけ。
その分は神奈川線の料金とは別に徴収されるよ。
ttp://www.shutoko.jp/service/fee/doc/02.pdf
ttp://www.shutoko.jp/service/fee/doc/01.pdf

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 22:11:39.72 ID:D7x5n1kj0]
>>400
で、大師は元々神奈川線の中のランプだから追加料金も減額もないよ。

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 22:20:58.87 ID:Qhxfq+XH0]
今日、明日と会社盆休みなんで平日の深ドラ行こうとワクワクしてたけど、
何故かあまり気が進まないもんだなぁ。
天候のせいか、それとも得体の知れない罪悪感にかられているのか・・・。
明後日に備えて今日ものんびりするよ。
やっぱサラリーマンだなぁ。

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 23:08:21.12 ID:cGHnntLc0]
>>402
ちょっと説明不足だったようだ。
自分はまず湾岸環八から湾岸東京線に乗って浮島へ向かう。この区間は空港アクセス割引が利いて100円だ。
浮島JCTからK6→横羽線→湾岸線→そしてもう一回K6を走って、最後に去年できた大師JCTに併設のランプで降りる。
神奈川線は浮島~大師の特定区間利用と見なされて300円(実際は600円引き落とされたあと、300円払い戻しされる)になるようだ。
最初は東京線700円と神奈川線600円で1,300円取られる覚悟をしていたから、かなり得した気分。

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/22(月) 23:14:54.41 ID:ZcVPvs8CO]
備えすぎw
オフを精一杯楽しまないと人生損だよ?
まあ仕事が楽しくてオフより仕事が良いって人は別だけど

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/22(月) 23:38:58.66 ID:D7x5n1kj0]
>>405
そのコースで総額400円って事は、
全ての行程を平日の18時~22時の間に走ったって事だな。
22時になるギリギリ前に湾岸環八を入るか、
大黒あたりで時間を潰せば更に60円割引になるよ。

で、>>300の最後の空港中央で降りると300円バックされるっていうのは何?

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/23(火) 01:07:15.55 ID:y7+2zysa0]
夜景を見るのは良いけど、首都高は節電のせいで電気消されて走るの自体怖い。
しかもボロ車だから鶴見つばさ橋登るのもギア落として勢い付けてやっとこさという…。
昔は首都高ぐるぐるはちょうどいいドライブコースだったのに…。

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/23(火) 03:30:56.40 ID:xV53WIbj0]
深夜というか夜明け前の早朝ドライブもOK?

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/23(火) 03:35:49.24 ID:7ZvMrzFs0]
距離の割りに高すぎコースだな




411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/23(火) 03:54:33.46 ID:y7+2zysa0]
>>409
太陽が出なければok

412 名前:405 mailto:sage [2011/08/23(火) 19:13:13.81 ID:OXSXEOJv0]
>>407
空港中央で降りて300円になるというのは自分の思い違いだった。
横横から並木経由で直通すると割引になるというのと混同していた。申し訳ない。
調べてみると首都高の料金体系も案外複雑だな。

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 01:31:16.73 ID:hIqaR5CV0]
第三京浜とかは節電だか知らんが
照明一切ついてないから
真夜中で他の車もいないとちょっと怖い

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 01:40:54.18 ID:uwPL1gLP0]
夜間電力は余ってんだろ


415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 06:25:50.27 ID:v5JOF76v0]
夜に節電するって今の日本のマヌケぶりを象徴してるよな

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 06:44:48.31 ID:O/+W8FXo0]
せめて合流部やカーブは照明を点けてほしいよ。震災後の事故件数とか、データ無いのかな。

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 07:40:18.05 ID:y6BSd+f50]
道路の電気を消しているのは、もし原発を止めたらもっと恐ろしい事になるぞという
脅しです。誰がどう考えても削るべきではない電力で消した時のダメージがでかい、
さすが役人は頭が良いようです。

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 07:41:56.83 ID:yfiNmktp0]
あほまるだしだなw

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 08:15:02.11 ID:fDtoXy670]
電気が消してある暗闇の中を走るのもまた一興
同じ場所なのにいつもと違う新鮮味があるじゃない

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 08:41:06.31 ID:uwPL1gLP0]
原発はもうダメだろ
揚水発電やらをどんどん進めていけよ



421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 13:37:14.80 ID:/34PEFnS0]
俺の愛車は42年式の旧車だから無理に交通の流れに乗らないで良い深夜ドライブに良く出かけるい
クーラー付いてないし、、、

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 18:09:46.82 ID:+JcuQ1YG0]
渋谷から246号で皇居に走ってる最中の無鉄砲な感じが大好きです

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 18:14:42.14 ID:uwPL1gLP0]
信号は守りましょう

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 19:05:53.82 ID:zUeE2dM3O]
仕事が運転手で千代田、港、新宿辺りが行動範囲なんだけど、震災直後の都心部幹線の暗さが凄まじかった。
ネオンも街灯も消されてて歩道歩いてるひとすら良く見えないレベル。当然深夜の路上横断なんか直前まで認知
出来ないからスゴく神経使った。

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 19:33:33.18 ID:/CTB7Wzx0]
街灯はつけるべき
とにかく歩行者の存在を示して欲しい
電力会社や自治体はもっと真剣に道路に対しての安全性を考えてくれ

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 19:39:19.25 ID:mHoAFPfS0]
じゃ、今のままだと電気が足りないから原発認めろ…って言いそうだ

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 20:50:30.18 ID:e3sD9MVy0]
だから今は夜の帳を楽しめって
そのうちまた煌々と明かりに満ちた街並みに戻るよ

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 21:57:12.53 ID:M1aOH7pG0]
>>420
揚水発電は、夜間の余った電力を使って、下のダムから上のダムに水を汲み上げるわけで・・・
原発が安定的に電力の下支えしてるから、昼間のピーク時に水力が発揮されるんだがな。

今の需要のまま、下支えの原発を一掃しようとする考えが漏れには分からない。
一度、東京あたりで需要に対応できなくなって、全部停電してみればいいのに…
電車は止まる、ケータイは繋がらない、テレビもネットも見れない…まさに地獄絵図の様相だ~

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 21:58:14.01 ID:i28uY1p20]
>>428
確実に犯罪が横行しまくるな

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 22:22:55.38 ID:ETRj8wX1P]
昨日珍しく5時ピタで仕事終わって、大阪の住吉から舞鶴まで早めの夜ドラした。

トンネル以外は自分のヘッドライトと分離帯の反射板が頼り、
自動車専用道で道路灯なんか贅沢よ。
暗闇を楽しむのが深ドラやん。



431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 22:41:01.00 ID:PFS1SCGC0]
>>428
おすたかのネタかと思たw

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/24(水) 22:57:01.79 ID:7e8UanUV0]
>>425
バカ市民が、偉そうに電気が無駄だとか言って来るんだよな。

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 00:41:49.43 ID:jwV3gHeO0]
二時間ほど短距離ながら深ドラしてきた
代行屋の車がウザイけど、やっぱり深夜のドライブはいいね

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 01:46:28.86 ID:RvcDVU3e0]
川崎線K6って羽田空港越しに2つのタワーが並んで見えるのナ。
いつもの深ドラコースだったけど、この前昼間走って初めて気づいたw

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 02:42:22.83 ID:2IfIO9b4O]
電気の余る夜間に節電とかいって街灯まで消してるのは頭悪い。

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 05:00:06.31 ID:U+OKLHLo0]
お前よりは頭のいい人が消すと決めたわけだが。

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 06:35:09.90 ID:sEwXvt5D0]
>>436
お前は頭が薄過ぎる

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 06:46:21.06 ID:DUkdKNGW0]
脱原発は一種の洗脳だぞ

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 08:09:58.31 ID:sEwXvt5D0]
競争相手もなくコストが上がれば値上げすればいい絶対赤字は無くて
さらに危機管理もスキルも欠けてるこんな慢心な会社が
危険な原子力などマトモに扱える訳ないということだろ

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 08:14:45.67 ID:NOsfQ2fU0]
R257⇒R151⇒R301⇒本宮山スカイライン⇒R301⇒R153⇒R257
昨夜、深ドラで走ってきた。
本宮山スカイラインは濃霧と崖崩れで途中までしか
行けなかったけど・・・

普段山道ばかり深ドラしてるから街灯なんか気にした事無いわ。



441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 08:56:15.53 ID:1i8jd6B10]
>>440
俺も山道ばかり好んで走ってるけど、
真っ暗な山道では暗さが気になる事はないけど、
真っ暗な都市部は暗さが気になって走りづらい。

夜中の山道は歩行者やチャリも皆無だし、脇から飛び出してくる車も皆無。
都市部ではそれらがウジャウジャ居るのに街灯だけ消されてるので気を使う。

そもそも警戒すべき対象の数が圧倒的に違うんだから、
暗い山道に慣れてるから都市部で街灯を消されても平気という事はないと思う。
都市部じゃハイビームを使う事もできないし。

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 14:58:13.63 ID:XqqNWKKB0]
ベイブリッジやレインボーブリッジと東京タワーも
夜間照明消えてる?

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 15:41:32.31 ID:QEa21Lpn0]
今の首都高は街灯消えてる場所多いから走りやすい。

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 17:01:49.88 ID:nM3BPG7H0]
せっかくの夜景ががが

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 17:12:41.44 ID:O7z+8LszO]
>>359
上野村あたりはいつ行っても空いてるから面白いね
秩父あたりだと299ってのが埼玉県民の生活道路になってるかしらんが微妙に混むんだよな

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 19:58:50.20 ID:KV34eS7X0]
>>442
ベイブリッジ・レインボーは完全に消灯。東京タワーは最近になって下半分だけ照明をあてるようになった。

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 20:18:12.26 ID:bZHNjm6w0]
節電とか言って店の電気消してるけど、電気代削減の口実だろあれ。

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 20:21:29.66 ID:sEwXvt5D0]
今冬は節電で非電気系の石油ストーブが売れるだろうとテレビでやってたな
なんか石油ストーブ関係の火事が増えそうだ

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/25(木) 21:20:23.72 ID:EuZ5hwoxO]
>>430
舞鶴へようこそ!

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/25(木) 21:29:56.23 ID:RP+6QyCLO]
今日は滝山!?



451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 23:01:48.38 ID:lKgvcS8l0]
滝山何時?

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 23:03:10.97 ID:XqqNWKKB0]
店は開いてないでしょ?

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 23:30:49.30 ID:CH3KKwbH0]
滝山!って大奥かよ

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/25(木) 23:32:36.05 ID:VcpILXqD0]
翌日の仕事に支障をきたさない範囲でプチ深ドラしたんだが
国1のそこらじゅうで道路工事やってて渋滞でえらい目にあった

道路の深夜工事という盲点に気づかなかった深ドラ初心者の俺

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/26(金) 10:43:11.55 ID:xn+Fg+Jf0]
you and I

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 12:17:30.31 ID:KJ3PNXfU0]
te

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 19:02:05.00 ID:SCrI/zDX0]
雨どうなんだろう
深夜のドライブでゲリラ豪雨とか
マジでテンション落ちるし

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 19:29:55.25 ID:KF5DVDNN0]
俺は悪天候ドライブもまた乙だな。
雨降ってると、屋根付きで移動できるありがたさも実感できるし~!

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 19:39:02.42 ID:SCrI/zDX0]
>>458
君のクルマは何?
俺の深ドラ愛車は956レプリカ
幌がショボいから豪雨は悲惨なんだよな
あとミニバンあるけど
こんなので深ドラしたくないし

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 19:48:37.92 ID:4JmGfZXL0]
チラ裏を付け加えるレスをする奴ってなんだろうな?



461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 19:52:39.54 ID:SCrI/zDX0]
>>460
おまえ2ちゃん初心者だろw
レスに夏厨まる出しやで

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/26(金) 20:10:21.10 ID:7wLlUKjE0]
>>457
4WDターボ最強タイムのはじまり。

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:12:50.14 ID:4JmGfZXL0]
>>451

いいか?レスの末尾に「w」をつけるやつは、真剣にレスしている件
「夏厨」なんて、まともな人間が使う言葉ではない

本当に浅慮な無能な人間なんだな

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:15:28.09 ID:SCrI/zDX0]
>>463
もちつけよ
自分のレス見返して見ろ
無茶苦茶だろが?
しっかりしろよ!

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:17:30.64 ID:4JmGfZXL0]
>>646
おまえが、本当の夏厨でしょ?
実は、車を持っていない夏休み中のバカ高校生にして置いてやるから消えろ。

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:18:42.05 ID:4JmGfZXL0]
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |



467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/26(金) 20:23:18.33 ID:7wLlUKjE0]
涼厨

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:24:50.86 ID:SCrI/zDX0]
>>466
よかったな
今夜は9時からヱヴァンゲリヲンやるし
しばし現実から逃避できるな

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:32:05.31 ID:KF5DVDNN0]
>>459
4WDターボ最強とまでは言いませんが、レガシィです。
いわゆるヌバヲタですw

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:38:05.06 ID:4JmGfZXL0]
4WDターボと自称する輩が意識するのがレガシィ

実は、インプSTi ランエボ アウディRS 911ターボ GT-R

世界レベルの4WDレベルと比べると、やはりレガシィはレガシィなのだ
サーキット走行で走り比べて見るとわかるが、インプSTiはコーナーで攻めこんでもレガシィよりタイヤ一本分マージンを取れる懐の深さがある
現行モデルの足になって更に、しなやかなハンドリングに差をつけられてしまった


ヌバヲタではな、スバヲタでキモいがFAだ





471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:44:26.70 ID:SCrI/zDX0]
>>470
お前の知識は分かったから
その前に免許取ろうか
自分でクルマを運転して道を走る
ただそれだけのシンブルな喜びを知ってくれ

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:46:54.43 ID:4JmGfZXL0]
>>471
縦読スキルが低いな、カスよ。
もう一度、わかるような文章構成にしてから書きこめ!
句読点も改行も、全然ダメで読みにくい。

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:48:35.66 ID:4JmGfZXL0]
img.wazamono.jp/food/src/1314221337717.jpg


>ただそれだけのシンブルな喜びを知ってくれ

【訂正】 自己満足のオナニー行為な!←本心はこうだろ?

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:52:15.51 ID:4JmGfZXL0]
img.wazamono.jp/food/src/1314221409336.jpg

スレも適度に荒らして殺伐とさせたし、ドライブにいくか。

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:52:58.59 ID:SCrI/zDX0]
>>473
お前かなり病んでるな
以前はそうでも無かったのに
マジで小学館からの仕事干されたのか?

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 20:56:40.38 ID:SCrI/zDX0]
>>473,474
どちらもグロ画像
出どころ通報しとくし
大人しく待っとけ

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 21:11:44.69 ID:4JmGfZXL0]
475 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/26(金) 20:52:58.59 ID:SCrI/zDX0
>>473
お前かなり病んでるな
以前はそうでも無かったのに
マジで小学館からの仕事干されたのか?


476 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/26(金) 20:56:40.38 ID:SCrI/zDX0
>>473,474
どちらもグロ画像
出どころ通報しとくし
大人しく待っとけ


本当にお前、すぐにボロだしてきたなw
このスレで、おまえのレスがちょっと異常だったのよ、ずれてるのさ。
煽ってみたら、すぐに本性現しやがってw
自己紹介だけは、得意な事だけは認める。

なぁ、いい加減にしておけよクソガキ!

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 21:19:34.10 ID:4JmGfZXL0]
どちらもグロ画像
出どころ通報しとくし
大人しく待っとけ

これって、脅迫罪になるよね
健全な海産物の網焼き画像を、歪曲してレスして通報すると脅している
運営板に、脅迫レスとして書き込んでおくよ

「大人しく待っとけ」←これ、マジで脅迫として認められる語彙なので、今は掲示板や電話でさえも使う人はいない

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 21:21:39.07 ID:gw0rmH6T0]
このスレ、定期的にアホのこスレになるよなw

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 21:23:56.90 ID:SCrI/zDX0]
お前ギタリストらしくねえ
クラプトンが泣くぞ



481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 21:34:08.66 ID:4JmGfZXL0]
img.wazamono.jp/car/src/1311704866141.jpg

>>480

(゚д゚)バーカ ジミ・ヘンドリクスだろ?

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 21:36:46.73 ID:Q8w8nFAL0]
上で山道ばっかの深ドラってあったけど、関西にもそんなルートないかな?

ちなみに兵庫住みです

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 22:51:22.93 ID:O+FCvz2T0]
昨日 久々にシンドラした。
しとしと雨の降りしきるなかBGM
かけてまったり気持ちよかった。

ただ体力がないから 翌日つらい。

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 23:00:49.10 ID:4JmGfZXL0]
>>483
そういう後日に疲れを感じやすい場合は、酢酸系の物を摂取すべし。



485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 23:02:48.41 ID:gw0rmH6T0]
兵庫なんて山ばかりだろ?
てか、日本なんて山ばかりじゃんw

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 23:13:12.56 ID:lgEsdO/10]
おまえらもチャゲアスをもっと評価すべきだな

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/26(金) 23:25:36.03 ID:n2Xwn5P30]
僕はこの瞳でホニャララがマイブーム

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 00:53:37.85 ID:A4+659Rx0]
はじまりはいつも夜

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 01:05:10.81 ID:hRgX58mp0]
なぜに君は帰らない

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 01:16:10.31 ID:V5dIsWhT0]
佇む釜山港へ



491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 01:51:52.89 ID:Q6mUEATn0]
やっぱ雨の後のシンドラは最高だな
光が綺麗すぎる

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/27(土) 02:21:48.58 ID:+QZAI+/t0]
釜山港へ帰れ

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/27(土) 03:28:35.01 ID:7Ao7x20Y0]
あいやー

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 03:35:59.41 ID:0aSyW0Vh0]
演歌の起源は韓国ナリ!とか言われそうだなw

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 06:05:02.95 ID:LL4H12Fi0]
現状で自慢できることがないから、起源説とかが流行るんだろうな。そんなことする国ってあいつらくらいだろ。それで溜飲下げれるお人好しか。真実より自分に都合のいい捏造歴史を信じ込んで、かろうじて精神の均衡を保ってる。哀れ。
日本歌謡史に燦然と輝く国民栄誉賞歌手・美空ひばり一人の存在だけで充分満足できると思うがな。

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 06:58:26.15 ID:1R8XlrF10]
>>495
どうでもいいが、美空ひばりは演歌歌手じゃないぞ。歌謡曲歌手だ。
演歌も歌ってたが例えに出すのはおかしい感じがする。

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 07:20:40.00 ID:dbWCLrjT0]
本当にどうでもいいwww

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 07:21:14.46 ID:ZUDh0R/G0]
>>446
うちのベランダから見える東京タワーは平日オレンジ土日ブルーだが、きっと、あれは俺の思い過ごし

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 07:45:07.27 ID:U+zP6J5o0]
>>498
誰かが狼煙の代わりにライトかレーザーを当ててるよ、きっと。
うちの近所のスカイツリーも何度かやられてる。

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 08:16:52.66 ID:SHct48fB0]
>>495
とりあえずお前は改行を覚えろ



501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 13:03:42.54 ID:XYYFwVw40]
「月夜だけとは思うな」

この文を使う人ももういないだろう。
っていうか意味が分からん人も多かろう。
よって、ネットに関わらず廃れている。

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 13:18:03.76 ID:2Fg9s7yO0]
495 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/27(土) 06:05:02.95 ID:LL4H12Fi0
現状で自慢できることがないから、起源説とかが流行るんだろうな。そんなことする国ってあいつらくらいだろ。それで溜飲下げれるお人好しか。真実より自分に都合のいい捏造歴史を信じ込んで、かろうじて精神の均衡を保ってる。哀れ。
日本歌謡史に燦然と輝く国民栄誉賞歌手・美空ひばり一人の存在だけで充分満足できると思うがな。




498 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/27(土) 07:21:14.46 ID:ZUDh0R/G0
>>446
うちのベランダから見える東京タワーは平日オレンジ土日ブルーだが、きっと、あれは俺の思い過ごし


499 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/27(土) 07:45:07.27 ID:U+zP6J5o0
>>498
誰かが狼煙の代わりにライトかレーザーを当ててるよ、きっと。
うちの近所のスカイツリーも何度かやられてる。


500 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/27(土) 08:16:52.66 ID:SHct48fB0
>>495
とりあえずお前は改行を覚えろ


501 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/27(土) 13:03:42.54 ID:XYYFwVw40
「月夜だけとは思うな」

この文を使う人ももういないだろう。
っていうか意味が分からん人も多かろう。
よって、ネットに関わらず廃れている。



503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 14:29:53.31 ID:hrULs0OU0]
悪天候が続いて3週間ドライブしてない
そろそろ禁断症状が出そう

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 18:00:03.13 ID:jzGbevkm0]
なぜ雨音を愉しむ深ドラをしないのか

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 18:17:11.33 ID:JblhfJnN0]
世の中には屋根がないクルマもある

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 18:36:31.98 ID:lcHhWa7J0]
世の中には夢がないクルマもある


507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 19:02:56.36 ID:JblhfJnN0]
交通情報聞くに
この夏休み最後の土日はメチャ混みで
トロい家族連れが多くダメだろ
すでに渋滞してるとこあるし

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 19:46:21.32 ID:x8GQawgB0]
最近ストレスがマッハな俺は今日は行くぜ
渋滞にはまったら逆効果っぽいが

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 23:04:58.94 ID:awTphfa8O]
おすたか周辺は何もないから渋滞関係なしにいつも貸し切り状態で過疎ってるなw
空いてるからいいドライブコース

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 23:13:54.78 ID:HziBZ3bm0]
>>509
そこが魅力的。



511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/27(土) 23:47:32.30 ID:utCsiGy+0]
深夜の突然の豪雨には萌える

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 00:21:37.37 ID:UwIu+d2C0]
相も変わらず捻りのない自演 御巣鷹馬鹿w



513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 00:40:32.37 ID:Rp1UWeW9O]
>>512
なんでそんなに御巣鷹から話をそらそうとする方が不思議なんだが?
普通に空いてていいドライブコースなのに
そんなに上野村に近づけさせたくないのか?

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 00:46:28.09 ID:/Xe3IQOI0]
風俗行った後でマッタリ流す深ドラ最高!
これでスッキリ寝れるぜ。

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 01:03:42.49 ID:kDAICU6o0]
>>513
頭の弱い子だから放置しる。


516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 01:21:20.13 ID:F0wx/epz0]
>>512
あからさまにもほどがあるだろってな
御巣鷹厨って文字にしたら笑えてきたw

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 01:44:19.89 ID:cLW/EU+U0]
御巣鷹周辺はホント空いてて走りやすくていいよな、秩父あたりだと走り屋や珍走がたまにいるがあの辺まで行くと観光地も何もないから対向車すらいないからすげ~快適に走れるw
軽井沢まででちょうと混んでるし落差が激しいなw


518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 01:46:33.85 ID:cLW/EU+U0]
軽井沢まででるとだった、ホントあの辺は何もなくて車やバイクで走るには快適。

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 01:47:46.65 ID:kDAICU6o0]
>>517
信州峠もおすすめ。
峠越えてからの直線は北海道の高原を走ってる感覚になる。

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 04:06:52.80 ID:/Y7rQl5i0]
御巣鷹の辺りは、走ってるだけでも排他的で閉鎖的な空気を感じるから、めったに行かない。
あの交通量だと、万が一にも事故や故障、落石等のトラブルが発生したらかなりヤヴァイと思うし、
R299でも、ぶどう峠への分岐から長野側は今でも携帯圏外だし…
ただでさえ深夜と言うリスクを負っているんだから、あれだけ何も無いところだとハイリスク過ぎて怖いです。



521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 06:05:39.67 ID:HxsryKTN0]
涼しくて寝過ごしちまった
不本意だけど早朝ドラ行ってくるわ

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/28(日) 06:46:56.13 ID:gP1Qw1P6O]
ぽまいら御巣鷹でオフ汁

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 07:49:25.17 ID:lK1IIzvM0]
通報しますよ

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 08:18:03.97 ID:3ZD/L3NP0]
JL123便事故を知っているおじさんにとっては、あそこは鎮魂の地。
遊びで行くところではないな。

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/28(日) 12:07:57.01 ID:gP1Qw1P6O]
>>524
おじさんごめんね;;

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 12:43:45.41 ID:J8kS0CTI0]
御巣馬鹿 いい加減うざい

527 名前:情報 mailto:sage [2011/08/28(日) 12:45:28.21 ID:vETimac50]
御巣鷹山があるのは、群馬県の南西部、多野郡上野村だ。

御巣鷹山(1639m)自体は、その上野村の南の端にあるが、
墜落した場所に建てられた「昇魂の碑」は、
ほぼ埼玉・長野両県との三県境にある三国山(1818m)に近い。
上野村を貫く国道299号線からここまで、
参拝者のために長い登山道がつけられた。
もちろん、遺族や関係者のための道であるからただの登山道とは違う。
よって、当日には一般人は登れないし、報道関係者も入山許可が必要だ。

他の日は登れるか、というと、ここでは詳しく言えない。しかし、
あくまで知人や友人の故人がいる、という人以外は行かない方が良い。
つまり、興味本位や物見遊山で登ることは慎まれたいということだ。

ただし、私の知っている中高年のハイキング倶楽部が、ここを訪れている。
どういう目的とツテで登ったのはは分からない。
私自身はここを登ったことはない。
一方で、体力その他の理由で山に登れない人のために、
ちゃんと国道299号線ぞいにも慰霊碑が建てられている。
関係者ではない方はそちらにお参りするのが良いだろう。

また、上野村は別に外の人を拒んではいない。
村内には、関東一の鍾乳洞「不二洞」があるし、
全長255m高さ90mの「スカイブリッジ」などの観光資源もあって、
多くの観光客を迎えている。
また、国道299号線は秩父方面からぶどう峠を越えて長野側に行く人も多く、
それなりの交通量もある。
近くには恐竜センターや煮込みうどんの店もあって賑わっている。
そういうわけで、ルールとマナーを守って観光していただきたい。

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 12:49:40.27 ID:6d1frT+D0]
なにがおもしろいのこれ?

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/28(日) 14:24:32.39 ID:kDAICU6o0]
>>526>>528
お、お、お、御巣鷹山っでぇーーーーーーーーーーーーす!!

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 15:52:48.18 ID:Rp1UWeW9O]
>>527
なるほど、勉強になります!テレビや雑誌でも上野村が紹介されることはないし観光地としてパッとしないけど、温泉やホテルもあったね
あのへんはとにかく交通量が少なくて走りやすいのが魅力だよ、ダムに続く5連続トンネルやぶどう峠がお気に入りドライブコースとなっている
秩父や奥多摩にはない雰囲気があるんだよな



531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 16:06:05.54 ID:dfi+IttD0]
ヒント:PCと携帯の自演

以前も同じパターンでスレの流れを持って行こうとしてる件

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 16:37:07.60 ID:Rp1UWeW9O]
>>531
いや、逆にそこまで話をそらそうとする方が不思議なんだが…
以前のレスにあったいろんな利権が絡んだキナ臭い場所という噂はホントで、上野村の話されると困る関係者?
それとも関東の話だから話についていけないから気に食わない関西人や九州人?拝島橋の廃墟の話の時にもやたら話そらしたがる奴がいたな~

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 16:48:07.64 ID:BazNQxuI0]
御巣鷹山ねぇ・・・行ったことないから行ってみようかしら

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/28(日) 18:30:09.00 ID:kDAICU6o0]
>>531
おまえは天体望遠鏡の話かスターバックスの話かしないだろ?

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 18:33:56.18 ID:lK1IIzvM0]
>>531
お前って人の否定しかしてないが
自分本来の意見を一度言ってみてくれ

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/28(日) 18:35:03.88 ID:s49vjA6H0]
まぁまぁ、ここで言いあうなよ。
上野村は、例の事故があった時以来、事故と向き合って歩んでいく。って覚悟したんだとさ。村長いわく。
だから、興味関心でも来てもらってでも、それを切っ掛けとして事故の歴史、命の尊さを知る、または自然を知る、村の良さを知る。癒しに出かける。
どれでもいいんだよ。

俺は存分にドライブ楽しんでる。十石峠を越えれば、もう別の国。佐久のうまいもの(スーパーで売ってる鯉料理、馬肉、味噌とんかつがうまい)食いにいってくる。

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/28(日) 18:36:54.45 ID:pRySBq9C0]
やっぱ面白半分でうろうろする場所じゃないよ
ドライブで通過する程度ならいいが・・・

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 18:43:32.73 ID:BazNQxuI0]
行ったことねーから知らんけどそんなに怖い所なのかよ?

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 18:43:32.62 ID:dfi+IttD0]
532 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/28(日) 16:37:07.60 ID:Rp1UWeW9O
>>531
いや、逆にそこまで話をそらそうとする方が不思議なんだが…
以前のレスにあったいろんな利権が絡んだキナ臭い場所という噂はホントで、上野村の話されると困る関係者?
それとも関東の話だから話についていけないから気に食わない関西人や九州人?拝島橋の廃墟の話の時にもやたら話そらしたがる奴がいたな~


533 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/28(日) 16:48:07.64 ID:BazNQxuI0
御巣鷹山ねぇ・・・行ったことないから行ってみようかしら
534 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2011/08/28(日) 18:30:09.00 ID:kDAICU6o0
>>531
おまえは天体望遠鏡の話かスターバックスの話かしないだろ?
535 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/28(日) 18:33:56.18 ID:lK1IIzvM0
>>531
お前って人の否定しかしてないが
自分本来の意見を一度言ってみてくれ
536 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2011/08/28(日) 18:35:03.88 ID:s49vjA6H0
まぁまぁ、ここで言いあうなよ。
上野村は、例の事故があった時以来、事故と向き合って歩んでいく。って覚悟したんだとさ。村長いわく。
だから、興味関心でも来てもらってでも、それを切っ掛けとして事故の歴史、命の尊さを知る、または自然を知る、村の良さを知る。癒しに出かける。
どれでもいいんだよ。
俺は存分にドライブ楽しんでる。十石峠を越えれば、もう別の国。佐久のうまいもの(スーパーで売ってる鯉料理、馬肉、味噌とんかつがうまい)食いにいってくる。
537 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2011/08/28(日) 18:36:54.45 ID:pRySBq9C0
やっぱ面白半分でうろうろする場所じゃないよ
ドライブで通過する程度ならいいが・・・


540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 18:51:45.59 ID:cLW/EU+U0]
>>539
こういう人のレスを意味もなくコピペする奴って何考えてるの?
反論できないからくやしくて人様のレスをそのままコピペしてスレ荒らすという意味?
それともマジで上野村の話されると困る関係者や工作員だろうか
どっちみち話が通じないやつだったか・・・



541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 18:54:05.10 ID:BazNQxuI0]
ご遺族だったりして・・・まさかな

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 18:58:33.99 ID:seK45K7s0]
540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 18:51:45.59 ID:cLW/EU+U0 [3/3]
>>539
こういう人のレスを意味もなくコピペする奴って何考えてるの?
反論できないからくやしくて人様のレスをそのままコピペしてスレ荒らすという意味?
それともマジで上野村の話されると困る関係者や工作員だろうか
どっちみち話が通じないやつだったか・・・

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 19:07:18.72 ID:yEapWmE30]
マジな話、御巣鷹ネタが来てからはツマらんスレになっちまったな

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 19:12:45.68 ID:lK1IIzvM0]
>>543
だったら他の話題を振ってくれ

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/28(日) 19:15:14.63 ID:kDAICU6o0]
>>543
もう二度とここに来るな。
簡単だろ。

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/28(日) 19:17:41.93 ID:kDAICU6o0]
と、言いたいところだが、>>543のネタ振り見てやろう。
さあ、ネタ振れ。
ただし、面白くなかったら出て行ってもらう。

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 19:17:58.87 ID:dfi+IttD0]
>>539
こういう人のレスを意味もなくコピペする奴って何考えてるの?
反論できないからくやしくて人様のレスをそのままコピペしてスレ荒らすという意味?
それともマジで上野村の話されると困る関係者や工作員だろうか
どっちみち話が通じないやつだったか・・・


548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 19:19:40.38 ID:BazNQxuI0]
>>543
大して変わらんよ

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 19:21:32.76 ID:QDrPX70t0]
来週新潟から北陸方面で行こうかなと思ってるんだが、

豊郷って真夜中に出たら何時間くらい掛かるかな?

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 20:09:43.77 ID:6qruo8g/O]
>>549
登校するの?



551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 20:16:56.82 ID:Sdz47Bgz0]
>>549
約500km 高速使って7時間くらいじゃないか?


552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 20:24:01.07 ID:QDrPX70t0]
>>550
そんな感じだな

>>551
7時間か。休憩込みだと1時か12時位に出れば丁度良さそうだな

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 20:50:56.30 ID:Rp1UWeW9O]
ID:dfi+IttD0=sek45k7s0

こいつ意味わからんな…人を自演扱いしといて、自分で自分にレスして自演してんじゃんw
相変わらず意味もなく人の文章コピペして何がしたいのか理解不能だし、これが糖質ってやつですか?

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 21:19:13.79 ID:YNUpQs4O0]
JAL123便の事故の夏のとき おじさんは19歳だったんだよ
あの頃はメディアの中心はTV 報道規制はあったのかもしれないね
インターネット、携帯などのモバイル通信があのとき普及してれば
これほど謎に包まれた感はなかったかもね

当時おじさんは学生ながらホンダのプレリュードに乗っていたよ(もちろん中古)
その頃はトヨタは白いハイソカー、国産離れのデザインのホンダ
トヨタを追い越して国内1位になりそうな勢いの日産

バブルだね いい時代だったね80年代 当時の総理は誰だったんだろね?
誰が総理でもうまくいったろう。



555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 21:22:03.06 ID:cLwGMYdO0]
また、アホのこスレになってるなw

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 21:25:20.18 ID:Sc6ZPLBm0]
荒れ放題だな
御巣鷹スレでも立ててそっちでやってくれよ

557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 21:27:14.44 ID:lK1IIzvM0]
JAL関係の奴らはそりゃ避けたい話題だろなw
でもあの悲惨な事故を風化させない様
常に話題に上げるのはムダでは無いかもな

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 21:30:08.44 ID:BazNQxuI0]
別に御巣鷹山の話だろうが何だろうがいいじゃねーか?
いやいや言ってる奴は何か真新しい話題でも一つ頼むよ

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 21:31:30.80 ID:QDrPX70t0]
ちくわとかまぼこ、どっちが好き

560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 21:37:01.36 ID:dfi+IttD0]
かまぼこかな?
板の上で作られる分、格のある料理みたいよ
目出たい物にも入ってるでしょ





561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 21:42:33.12 ID:QDrPX70t0]
かまぼこかぁ

俺はちくわかなあ。なんと言うか素朴な味が美味。
まるで午前2時台の国道みたいな感じ。

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 21:53:34.78 ID:cLwGMYdO0]
御巣鷹ネタはいいだろ

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 22:00:22.46 ID:VQJJ5Iuk0]
ちくわ。
焼いた豚肉差し込んだやつ。
名前知らないけどめちゃうまかった。

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/28(日) 22:03:12.01 ID:MHQ1RO2EO]
みんなは翌日仕事でもシンドラするの?


565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 22:05:39.07 ID:Sc6ZPLBm0]
自分はしない
金曜の夜も疲れてたりすること多いから、結局ほとんど土曜夜のみ

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 22:06:31.52 ID:uGHR+BtX0]
セブンイレブンのちくわぶは割と好き
深夜ドライブの休憩に食べるな、冬はね。

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 22:15:54.53 ID:BazNQxuI0]
>>564
ストレスが溜まった時は平日でも短距離短時間でする


568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 22:18:11.30 ID:0TaXWU4F0]
御巣鷹の謎のトンネル付近でうろうろしてると通報されると聞いたが
監視カメラが20m置きに有るとも

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 22:18:46.27 ID:QDrPX70t0]
>>564
長距離なら、翌日が休みじゃないとやらないな。
仕事の前にトラブルが起きたら大変なことになるし。

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/28(日) 22:41:10.81 ID:Xv240u8d0]
>>557
いい加減空気読めよ



571 名前:sage mailto:sage [2011/08/28(日) 22:44:16.17 ID:ODN40LK9Q]
>>568
なんだよそこに要塞でもあんのか?

572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 00:07:37.71 ID:cyeeJcRl0]
ここはスルーもできない人達が集うインターネットですね

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 00:09:03.62 ID:WqlzYJsd0]
御巣鷹・・・・
ゴクリ・・・・

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 00:11:36.52 ID:G75q1a080]
>>571
お前消されるぞ…

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 00:18:29.62 ID:/DBdQez50]
キュウリをカッパ巻きぐらいの細さに切って、大葉を巻いておもむろにちくわに突っ込む。マヨネーズつけたらウマー

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 00:26:36.18 ID:vvCj8SRF0]
ちくわかー、昔はよく使ったな。

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 00:51:03.05 ID:t1Y45ISEO]
深夜の山奥の道の駅で仮眠とろうとしたらなんか窓から覗き込んで来そうで速攻でたなぁ

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 02:33:41.90 ID:mMkTe2G30]
ぬらりひょんだな

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 03:12:26.28 ID:vxmdR95P0]
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │御巣馬鹿に注意  |
    └───┬┬───┘
            ││



580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 03:27:25.02 ID:lArS5BOA0]
>>554
俺はあの時17歳だった。

ちょうどあの日はバイク仲間と中津川のキャンプ場にキャンプに行く予定だったけど、
翌日に用事ができちゃったんで俺がキャンセルしたら、
それが切っ掛けになってキャンプそのものが中止になった。

当日に中津川に行ってたら、123便が墜落直前に中津川上空を通ったらしいから、
最後の目撃者の一人になってたのかもしれない…

で、翌日に予定があるとはいっても当日は急に暇になっちゃったんで、
夕方にいつものようにバイクの後に彼女を乗せて京浜島に行ってた。
(京浜島にはそれ以前からちょくちょく行ってた)

当時の羽田空港のB滑走路は京浜島のすぐ前にあったので、
飛行機の写真を撮りにきてる人達がいつも何人も居たんだけど、
彼等が傍受してる航空無線から聞こえてきたJapanair123という言葉に、
123便なんて、そんな語呂がいい便名もあるんだねと彼女と話してた。
(彼等は無線を傍受してどんな飛行機が来るのか把握して撮影してた)

そんな話をしてた暫く後、撮影してる人達が騒ぎ出した。

123便が事故を起こしたらしいと…

コントロールを失って漂流してるらしいという事だったが、
その後音声を拾えなくなったみたいで結果は分からなかった。

それから家に帰ったらTVでは例の騒ぎになってた。


俺自身は全然当事者でもなんでもないけど123便には運命を感じる…




581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 03:34:21.28 ID:vxmdR95P0]
受信機の筐体の制約でスピーカーの性能が限られるのと、電池の持ちのために
エアバンドはイヤホンで聞くのがデフォなんだけど、そんなことも知らずに空想話かい?www




582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 03:59:05.63 ID:lArS5BOA0]
>>581
彼等は数人で1台の受信機で、普通に音声を外に流してたよ。

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 04:03:24.14 ID:lArS5BOA0]
っていうか、もしそれが当たり前だとしても、
当たり前じゃない使い方をしてる人も世の中には居る事を知った方がいいな。

当時の京浜島で飛行機の写真を撮ってた人達は、
いつも無線の音を周りに聞こえるくらいの音量で流してたよ。

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 04:07:43.91 ID:vxmdR95P0]
当時主流だったベルビアの感度が50、プロビアでも感度100だったんで
123便が事故起こした時刻には、白レンズの巨砲でも撮影できない暗さだったのに
「写真撮ってた人達」が何人も居たってか?wwwww



585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 04:09:55.01 ID:vxmdR95P0]
ホラ話の構成も色々と矛盾点だらけだから、よく考え直して出直しなさいボクちゃん。



586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 04:41:08.69 ID:lArS5BOA0]
>>584
これだからオタクってのは間抜けだな。

感度がどうこうってのは興味がないし知らないけど、
写真を撮ってた人達は、墜落する瞬間を撮ってたんじゃなくて羽田での離発着を撮ってたんだよ。

123便が飛び立ったのはまだ明るい時間だよ。
写真を撮ってた人達が騒いでるうちにだんだん暗くなってきた。

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 04:43:48.26 ID:Q57481940]
>>580
あのとき俺は、6歳だった。
母ちゃんのお腹には4カ月妹がおり、あの日、俺の家に親戚が遊びに来ていた。
親戚が乗る予定だった飛行機が、あの飛行機だった。
親戚が帰る時、母ちゃんが腹痛を訴えて、心配しているうちに親戚は飛行機に乗り損ねた。
妹に救ってもらった、って家には赤ちゃん用のオモチャが沢山届いた。
でも妹は、5ヶ月目に入った直後に消えてしまった。
流産して、そのまま母体に吸収された。
連れて行かれた、って思ってる。
俺の家では今でも、流産が判明した診察日に、仏壇に花を供えている。


588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 04:53:59.83 ID:vxmdR95P0]
>>586 ジェット旅客機ってのは離陸時に時速数百キロの速度なんだよ

夕方になると、それをブレずに流し撮りできないの。

夕方に離発着撮ってるバカなんて居ないんだよごめんねw





589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 07:46:01.65 ID:BEZxJLwh0]
深夜のドライブは非日常感をひしひしと感じて、楽しいんだよな。
ただ、この時期は虫が無視出来ないほどこびりつくのが欠点か。

虫が来ない様に出来ないものかな

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 08:58:26.03 ID:4LfLWBhG0]
だよな
夜走ると気持ちいいのは確かだけど翌朝車見てげんなりする
まあ昼でも山走ってて良い景色だから休憩しようか、と停車したとたん
蜂と虻の猛アタック喰らって車から出られないけど
あと田舎自販機で飲み物買うときに物凄い虫がたかってて躊躇するわ
特に手の平大のスズメ蛾なんていたらもう無理。
いつも缶の取り出し口に蛇とか謎虫居ないよな?と願いながら買ってる



591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 08:59:40.83 ID:Fj2QQ4sH0]
虫が避けられる速度で走行する。遅くても確実に目的地には到着するはず。

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 10:06:58.71 ID:Y+8oso6Z0]
正直ここの住人のキモイ馴れ合いレスが続くより、
まだ御巣鷹ネタのほうがずっといいわ。

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 10:14:12.62 ID:5S9Q60FH0]
夜に洗車した帰りに蛾にアタック食らう鬱

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 10:24:59.15 ID:zQJW23WD0]
御巣鷹バカ 月曜未明からいい身分だなおいw




595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 10:29:43.12 ID:zQJW23WD0]
しかもあっさり撃退されてw



596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 10:42:18.88 ID:4xS3YtyZ0]
帰ってきてスグ水洗いこれしかないな

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 10:44:11.53 ID:ykjambhy0]
長文コピペする変な人まだ居たのか

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 11:39:32.49 ID:Z+SD78570]
御巣鷹スレでいいやん

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 11:50:32.54 ID:CZXxEKpR0]
虫取り洗剤ていいのかな?
このスレの住人としてはマストアイテムだろうけど。
漏れはバンパーに限り、普通の洗剤でワシワシ強い目に洗ってる
スポンジも目の荒いヤツで。蛾とか小虫が一杯採れる

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 13:32:52.03 ID:5S9Q60FH0]
水抜き剤で拭いたらめっちゃ楽に取れたお
プラ部分のツヤも一気に落ちたお



601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 14:15:27.95 ID:oJFZMAly0]
>>592
あんまり露骨だとバレるよ。

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 14:45:17.44 ID:8FSNl1pr0]
BSの谷田部ベース見たら早朝の都内ドライブがいいらしいな

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 15:22:09.45 ID:fGJiMMqU0]
>>588
俺は当時19才で京浜島には毎日のように通ってたけど、
撮影の人は確かに無線の交信内容を流してたし夏場は6時位まで居たよ。
123便は6時12分に離陸したらしいから丁度撤収してる頃じゃないだろうか。

>>580
もし本当にあそこにちょくちょく来てたなら絶対に会った事ある筈。
京浜島そのものには結構人が来てたけど、
撮影の人が居た辺りには他には俺達しか居なくて一般人は近付いてこなかった。

その理由を答えられる?
本当に来てたなら簡単に答えられるよね?

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 15:25:04.94 ID:Y+8oso6Z0]
>>601
つまらん人間だなw

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 15:33:42.04 ID:NqIPYN/60]
>>598
いや、だから「御巣鷹スレ」を立てればいいじゃない。

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 16:36:21.88 ID:GkVuLBQs0]
全くこの時期の深夜ドライブ後=虫汚れとの戦いだな・・・
都度コイン洗車場に行ってたけど自前の高圧洗浄機買おうかな

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 17:06:01.37 ID:4gyC1Ce30]
     ┌―――――‐‐:、 
     |  精神病院  .| \
     |             .|  |    
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTiヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 冂冂 冂冂  < 御巣鷹が~~!
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二 < 話をそらすな~~!
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 冂冂 冂冂  ..|   |
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二二!   |
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 < はーい 御巣馬鹿さん、お薬の時間ですよ~
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二二!   |



608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 17:32:27.76 ID:BEZxJLwh0]
高圧洗浄機ってアイリスオーヤマ辺りのヤツか。
あれって中に水入らないのかちょっと不安で手を出せないんだよな。

車がさほどデカくもないし、ウエスと井戸水で水洗いで済ませてるよ。たまにワックスとかコンパウンドも掛けるかな。

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 17:39:09.29 ID:vT0sPZJF0]
>>608
高圧洗浄機と言ったら、ケルヒャーだろjk
スチーム洗浄機でもよく落ちるよ

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 17:44:25.44 ID:fLIxEJgCP]
おいおい、クルマ洗うヒマがあるならドライブ行こうぜ。
洗車機300円シャンプー付きでええやん。



611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 17:45:27.24 ID:mMkTe2G30]
ラジエターグリルには掛けない方が無難だろな
あとヘッドライトやウインカーの隙間など

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 17:51:48.14 ID:lg2eR2/40]
洗車場の高圧スプレーでも至近距離からドカンとやらない限りラジエタ
ちうかコンデンサのフィンは曲がらんよ
怖いなら3mぐらい離れて発射するヨロシ
虫取りなら垂直方向からやらないと虫を押し込むことになるけどネ

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 18:02:20.78 ID:BEZxJLwh0]
>>609
マジか。ちょっと見てみるわ

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 18:08:38.35 ID:mMkTe2G30]
お湯がいいかもな
今度試してみよ

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 18:44:40.43 ID:ihX4i4J20]
>>505
収納式の屋根すら付いてないのなんてヒストリックカーくらいじゃね?

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 19:02:04.34 ID:FeuRGQiiO]
ぶどう峠って携帯圏外だったのか…
2月に行ったら冬季通行止めで行けなかったから行ってみようかな。


617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 19:54:48.72 ID:X6ao3JmE0]
ぶどう峠・・・ゴクリ・・・

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 20:27:04.30 ID:vwAdXPu40]
みかん峠…ゴクリ…

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 20:44:50.37 ID:VsEbcm0m0]
りんご峠・・・ゴクリ・・・

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 21:00:02.11 ID:mMkTe2G30]
峠などスグ飽きるし
岬めぐりがいい



621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 21:01:16.89 ID:Mkqus79H0]
いちご峠・・・ゴクリ・・・

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 21:05:49.33 ID:Mwbaq7N4O]
巨乳峠…ゴクリ…

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 21:15:00.85 ID:1RaWj5hDO]
巨峰峠…ゴクリ…

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 21:25:29.94 ID:iY6jgUfM0]
りんご追分・・・ゴクリ・・・

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 21:30:42.97 ID:mMkTe2G30]
ここあぽーんだらけスゴス
警察に通報しますね

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 21:42:21.48 ID:lArS5BOA0]
>>603
あの頃あそこは直角コーナーになってて、そこを攻めるバイク乗りが集まってたから。

あの頃俺は非DICの真っ直ぐなダイシン付きのFZに乗ってたよ。

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/29(月) 21:52:13.46 ID:JFBgJduk0]
     ┌―――――‐‐:、 
     |  精神病院  .| \
     |             .|  |    
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTiヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 冂冂 冂冂  < 御巣鷹が~~!
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二 < 話をそらすな~~!
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 冂冂 冂冂  ..|   |
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二二!   |
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 < はーい 御巣馬鹿さん、お薬の時間ですよ~
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二二!   |



628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 21:55:41.26 ID:iY6jgUfM0]
オッス!タカっす!

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 22:08:49.21 ID:fGJiMMqU0]
>>626
正解!
DIC刻印なしのストレートなダイシンは珍しかったからたぶん友達の後輩だw
俺はCBX400改550だったよ。
絶対に分かるよね?w


630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 22:19:13.40 ID:LEB8l8Ia0]
>>620
悲しみ深く胸に沈めたらこの旅終えて街に帰ろう



631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 23:05:43.70 ID:NqIPYN/60]
ところで1回の深ドラでどんくらいの距離走る?

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 23:14:58.48 ID:PWJI5geH0]
>>631
1タンク650kmぐらい。下道メインだから、450kmぐらいで夜が明けちゃうのが悩み。

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 23:28:08.80 ID:BEZxJLwh0]
>>631
だいたい250キロ位だな。
夜中でて9時ごろ帰ってこれるし。

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/29(月) 23:31:49.94 ID:lArS5BOA0]
カラス君、おk

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 00:46:47.05 ID:o1NgzvjkO]
大弛の長野側酷すぎ。

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 01:34:34.15 ID:hDhJB9Ij0]
>>631
300~400km位
俺も下道ばかりだからこれが限界

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 01:59:27.54 ID:Ljc6rGew0]
みんな走るなぁ・・・

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 07:34:58.42 ID:/Ivo4wDi0]
>>519
都内から中央道上野原まで高速を使い、そこから下道で甲府の北を抜けて
信州峠行ってきた。

峠手前付近は見通しも悪くて、ドコモでも圏外になるのね。
峠抜けたひたすらまっすぐな道は暗すぎて風情を感じることができなかった。
明け方走ったら気持ちよさそうだ。

そこから佐久に北上して、254号で戻ってきた。最後は東松山から高速で。
都内からだとこれぐらいの距離が一晩で走れる限界かなあ。
ちなみに出発が24時で戻りが6時半、約400km

片道だけなら東京-大阪、主に下道で8時間弱とかいけるんだけどねえ。

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 09:34:34.91 ID:ow363SA40]
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>         自分で書いて自分にRES
                 /⌒\             △     知恵遅れ ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π .   |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ


640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 10:26:47.18 ID:xXXzergs0]
www.daily.co.jp/gossip/article/2011/08/30/0004418648.shtml
>有効期限は誕生日の1カ月後の2月10日だったといい、2月11日からは無免許状態。
半年以上、仕事や私生活で運転していた。

特別な理由がなく、うっかり更新手続きを忘れてしまった場合で、失効後6ヶ月超~1年以内の方は、
一部試験が免除されるようになっています。
・学科試験・・・「仮免許試験が免除」
・技能試験・・・「仮免許試験が免除」

どちらにせよ本免許試験受けなきゃいけないのかメンドイな
もうひと月早く捕まっときゃよかったな



641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 11:13:03.97 ID:xXXzergs0]
>>640この場合は即取り消しだったスマン
あと1年間免許取得できない

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 13:15:20.20 ID:/8sQ+EuB0]
おっす!タカです!

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/30(火) 17:55:18.09 ID:bV5HE6TD0]
>>638
おお、行きましたか。
凄い速いペースですな。
おつです。
あそこは外灯一切ないので、深夜だと風情感じられないね。
たぶん明るい時間帯走ると「うわーすげーこんなところだったんだぁー!」って思うよw

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 18:56:27.99 ID:hDhJB9Ij0]
>>639
決め付け乙。

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 19:06:18.41 ID:i1xn330gO]
「貴様ーッ!
一体今までどれだけのガソリン代を深ドラに費やしたッ!?」
「お前は今まで走った深ドラの総走行距離を覚えているのか」

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 19:11:43.10 ID:4P2ApP3j0]
1300キロ

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 19:13:31.63 ID:+owxU02N0]
そんなモンみんなプライスレスよ
走った分だけ幸せになれるのだし

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 19:56:44.61 ID:MNIczxaD0]
深夜高速バス(ただし4列シートw)東京~大阪が3500円。
もうシンドラをやめましょう。

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 20:00:30.14 ID:yGRF9srX0]
それってただの移動じゃん

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 20:01:04.02 ID:/8sQ+EuB0]
>>648
いっそ、人生やめたら?



651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 20:01:46.82 ID:+owxU02N0]
>>648
お前もうやめとけ
深夜バス犯罪の容疑者として通報するで

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/30(火) 20:07:12.72 ID:oW+NEiZI0]
この手のくだらねぇ冗談さえ許容できない>>649-651みたいなガチバカは生涯独身だろうなw




653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 20:09:30.03 ID:kU5b56mY0]
>>648
深夜高速バスの事故は報道されるのが年間4件くらいだが報道されない事故は実際それよりも多い死にたければ使えば良い

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 20:09:44.33 ID:/8sQ+EuB0]
アイホーンで書込みかw

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 21:59:43.41 ID:+owxU02N0]
雨が降ってきた
台風来てるしいっときダメだな

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 22:39:13.56 ID:mZGKpqxE0]
いくら安くてもバッタモンのツアーバスは乗る気がしないな。
せめてJRや電鉄系の路線バスを利用したいものだ。

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 22:47:28.60 ID:4P2ApP3j0]
ツアーバス乗る位ならバス買って自分で深夜ドライブ行くわ。

40万も出せばオンボロの観光バス買えるしな。まともに走らせるなら100万は最低でも欲しいが

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 23:06:48.81 ID:91b7ZX8g0]
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0~100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。



659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 23:09:11.42 ID:4P2ApP3j0]
murofusisan

660 名前:murofusi mailto:sage [2011/08/30(火) 23:09:56.14 ID:Ba7857Aa0]
おめ



661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 23:15:44.58 ID:zFtSgjSM0]
beebee2see.appspot.com/i/azuY09_EBAw.jpg
この車わかる人いますか?

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/30(火) 23:35:09.04 ID:4P2ApP3j0]
シボレーかな?

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/31(水) 02:03:29.17 ID:qy5SQ4j00]
>638
こちらも都内です。また誘ってください。

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 06:31:37.47 ID:efnYbu5I0]
>>661
1953 シボレー ベルエアじゃない?

665 名前:murofusianiki [2011/08/31(水) 11:00:46.33 ID:+8YdMTCI0]
osutakabaka





666 名前:morop7180-ipngn2901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp mailto:sage [2011/08/31(水) 12:17:02.27 ID:snaQhWM/0]
こうですか?

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 12:34:26.71 ID:abOC4v2A0]
ダミアン乙

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/31(水) 12:42:40.53 ID:cOzntMBV0]
いまだに節穴で・・・
夜走るとたぬたぬとかうさぎとかイタチとかネゴ踏むからなあ
鹿と猪と衝突しそうになってから山道での速度は今までよりー10キロですわ


669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 13:06:16.80 ID:abOC4v2A0]
「丸の内・東京」って、フレッツでocn
まさかオフィスから?
休み時間中ですよね

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 13:10:32.37 ID:aCfb/RXI0]
深夜の山や寒村を走れません



671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 13:48:10.47 ID:zzVHxlAD0]
都会の真ん中でも酔っぱらって路上で寝ているおっさんとかいるんで、
怖さは山奥と一緒かと思う。

672 名前:●【256m】 mailto:sage [2011/08/31(水) 14:34:56.35 ID:snaQhWM/0]
>>669
東京都のFlets網内OCNは全部ここ。
ついでに言うと、水曜定休。
morofusianasan

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 16:48:19.43 ID:2424cWsc0]
東京と言っても山奥のド田舎だってOCNは丸の内だろ…

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 17:09:38.85 ID:KQy19qQU0]
669 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/31(水) 13:06:16.80 ID:abOC4v2A0
「丸の内・東京」って、フレッツでocn
まさかオフィスから?
休み時間中ですよね


こういう書き込みする奴の大半は、ニートかクズ。
自分の無知ぶりをさらけ出して、ドヤ顔して人生歩んでいるけど、周囲からは後ろ指さされているだけのカス。


675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 17:18:49.26 ID:rvKYqNLO0]

深夜バスネタで煽られてファビョってたヤツじゃね?

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/31(水) 17:24:18.31 ID:TF/SAVCBP]
フシアナと今は無きおまんちんだけは引っ掛かるほうが恥ずかしいぞ…

今夜は星空を眺めながらの缶コーヒーでみそぎをすませよう。

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 17:31:17.55 ID:KQy19qQU0]
>>675
今時、ファビョるなんて、いつの童貞野郎なのさw

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:01:03.06 ID:rvKYqNLO0]
やっぱりそうかw
またアイホーンで自演するのかなぁ?

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:02:42.37 ID:KQy19qQU0]
>>678
いや、エクスペディアのアークに替えたんだけど?
自演ってさ?君に方が自演率高いよね。
可哀想なオツムしてさ。

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:04:59.09 ID:vpgYWS3K0]
エキスぺデアてなにかわからんおっさんだが。
ウィキペデアみたいなものか?
もしもしの新機種かね



681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:06:52.81 ID:KQy19qQU0]
日本語で頼む

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:11:04.66 ID:2424cWsc0]
エクスペリアじゃないの?

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:12:41.11 ID:1W2wOgdX0]
ググッたら・・・



エクスペディア ではありませんか?



と出ました^^

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:15:50.09 ID:KQy19qQU0]
日本語で頼む


685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:16:27.48 ID:KQy19qQU0]
628 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/31(水) 16:57:55.16 ID:1W2wOgdX0
Vipで初心者のフリをして釣られたフリをするとみんな喜んでくれるよ!
IP晒されるだけだしダメージなんてないだろ常考





686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:17:57.36 ID:KQy19qQU0]
685 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/31(水) 18:16:27.48 ID:KQy19qQU0
628 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/31(水) 16:57:55.16 ID:1W2wOgdX0
Vipで初心者のフリをして釣られたフリをするとみんな喜んでくれるよ!
IP晒されるだけだしダメージなんてないだろ常考



687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:48:49.13 ID:clFL1au00]
医療系の仕事だと平日が休みでさ。

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:49:16.66 ID:rvKYqNLO0]
今後、この人、ずーっとこのネタで突かれるんだろうなw
文体、単語、ファビョり方一緒だから分かりやすいしwww

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:55:28.48 ID:XQXzUkA2Q]
なんか気持ち悪い奴がいるな…糖質なのかな?

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 18:59:57.75 ID:KQy19qQU0]
687 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/31(水) 18:48:49.13 ID:clFL1au00
医療系の仕事だと平日が休みでさ。


688 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/31(水) 18:49:16.66 ID:rvKYqNLO0
今後、この人、ずーっとこのネタで突かれるんだろうなw
文体、単語、ファビョり方一緒だから分かりやすいしwww


689 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/08/31(水) 18:55:28.48 ID:XQXzUkA2Q
なんか気持ち悪い奴がいるな…糖質なのかな?





691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:04:03.31 ID:XQXzUkA2Q]
なんだいつものキ印か
新たなキチかと思ったwww

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:17:13.51 ID:rvKYqNLO0]
エクスペディアw

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:33:40.96 ID:KQy19qQU0]
今後、この人、ずーっとこのネタで突かれるんだろうなw
文体、単語、ファビョり方一緒だから分かりやすいしwww



694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:39:14.76 ID:rvKYqNLO0]
ハイハイ、エクスペディアさんww

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:42:39.08 ID:1W2wOgdX0]
ID:KQy19qQU0こいつキメェwwwwwwwwww

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:42:44.39 ID:KQy19qQU0]
ハイハイ、エクスペディアさんww


697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:43:05.14 ID:KQy19qQU0]
628 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/31(水) 16:57:55.16 ID:1W2wOgdX0
Vipで初心者のフリをして釣られたフリをするとみんな喜んでくれるよ!
IP晒されるだけだしダメージなんてないだろ常考


698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:43:25.98 ID:KQy19qQU0]
628 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/31(水) 16:57:55.16 ID:1W2wOgdX0
Vipで初心者のフリをして釣られたフリをするとみんな喜んでくれるよ!
IP晒されるだけだしダメージなんてないだろ常考


699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:44:40.97 ID:KQy19qQU0]
628 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/08/31(水) 16:57:55.16 ID:1W2wOgdX0
Vipで初心者のフリをして釣られたフリをするとみんな喜んでくれるよ!
IP晒されるだけだしダメージなんてないだろ常考


700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:44:52.19 ID:KQy19qQU0]
700




701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:46:38.52 ID:rvKYqNLO0]
>>678-684


702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 19:54:03.84 ID:2424cWsc0]
うわぁ

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 20:00:28.73 ID:KQy19qQU0]
img.wazamono.jp/car/src/1313017645908.jpg

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 20:05:19.70 ID:OOeXPk8I0]
>>678-684

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 20:08:27.97 ID:Q15JfxYf0]
やっぱり御巣鷹ネタあったほうがいい気がしてきた。

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 20:10:57.32 ID:rvKYqNLO0]
ゴクリ・・・

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 20:17:11.14 ID:KQy19qQU0]
img.wazamono.jp/food/src/1314782816214.jpg

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 20:31:12.30 ID:Dz0Oe6G00]
あぽーんだらけw

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/31(水) 20:49:29.04 ID:kbb2iPsi0]
なんか意味わからん・・・


710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 21:20:43.24 ID:rvKYqNLO0]
>>678-684

こー言う事ですよ



711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 21:41:07.38 ID:KQy19qQU0]
愛で空が落ちてくるー

深夜バスは最高だな!

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 21:56:22.99 ID:1W2wOgdX0]
ID:KQy19qQU0マジキチ





キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwww


713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/08/31(水) 22:58:31.44 ID:vihA7a5x0]

 また、御巣馬鹿か・・




714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 23:06:06.43 ID:KQy19qQU0]
キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwww



715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 23:10:07.25 ID:rvKYqNLO0]
>>678-684

これですね?

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 23:11:06.95 ID:ZUpkqB6L0]
今週金曜 所用で仕事帰りに往復120kmの
プチ夜ドラw

燃費の悪い車だけど 楽しみだ。

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/08/31(水) 23:13:53.21 ID:KQy19qQU0]
Vipで初心者のフリをして釣られたフリをするとみんな喜んでくれるよ!
IP晒されるだけだしダメージなんてないだろ常考



718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 00:24:01.43 ID:dl5jr1Ex0]
あまりの雨の凄さに怖くなって帰ってきた。
帰り道、近所の道路は冠水してるし・・・

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 00:36:27.51 ID:AUxFfTd/0]
さっさと帰るんだ、2ちゃんのネタになりたいのかw

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 01:32:22.04 ID:waxKh79V0]
早く寝すぎて起きちまったんで軽く深ドラってくるわ。
3時に帰還して寝れば、出勤には差し支えないかなと。



721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/01(木) 02:03:00.16 ID:8hdytNWh0]
深夜のドラ焼きは肥満直結だぞ (>_<)



722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 02:05:21.10 ID:jd+9TtlP0]
ここまで読んでない

723 名前:muro113x42x139x218.ap113.ftth.ucom.ne.jp mailto:sage [2011/09/01(木) 03:13:03.30 ID:qw4DUUHX0]
IP出してみる

724 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/09/01(木) 03:16:27.88 ID:qw4DUUHX0]
御巣鷹山じゃないけど群馬だぜ

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 04:29:55.18 ID:waxKh79V0]
深ドラから帰還。
結局予定より走り過ぎちまった。
3時間キッチリ寝るか。

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 08:49:14.55 ID:fiwh8AhM0]
今夜は荒天(あれてん)だな
おまえら倒木注意だぞ
佐用豪雨のとき、深夜山越えしてて路面ばっかりに注意払ってたら
ルーフを倒れた竹でガリ傷つけちまってよ


727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 12:40:13.73 ID:FDlXfUpq0]
急に偉くレスが進んでいると思ったら荒れてましたかw
なんか・・・どっちもどっちで、荒らしのような感じで同類なんでしょうけど・・・。

深ドラ写真とか貼られなくなりましたね、以前はレポが少しですがあったんですがね。
シオヤスレは、レスすら無くなりました。



728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 15:56:54.02 ID:j5AU/qfW0]
みんな悪天候スレに移動したのかな?
今は普通の乗用車なんであんまりハードな天候は㍉だわ

729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 16:32:10.04 ID:AUxFfTd/0]
足摺岬、室戸岬、潮岬辺りが楽しそう

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 17:13:30.77 ID:JJO1OcNc0]
おれは1年前から「独りドライブ深夜部」に居座ってる。
たまにここに来て雑談してる。



731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 17:20:06.89 ID:s3PIEdOH0]
今、「裸人倶楽部」では、会員を募集している!


732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 18:54:01.97 ID:5TYRSLFZ0]
呼ばれた気がした

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 20:37:24.75 ID:Heidld3A0]
サッカーにしろ陸上にしろ
外国人選手ってなんでスグ上半身ハダカになるんだろ

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 21:30:28.15 ID:P7tPWSKb0]
逆視姦で興奮している・・・みたいな?

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/01(木) 21:34:30.61 ID:4BQxYX3V0]
下半身出したらレッドカード一発で退場になるからw

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/01(木) 21:50:37.67 ID:HIJLOrPOO]
深夜の全裸ドライブ

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 05:53:28.58 ID:TvW7H60+0]
昨日、エアコン壊れたから全裸ドライブしてみる

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 08:35:55.54 ID:Xw/tN/LMO]
せめて靴下は履こうぜ

739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/02(金) 08:44:34.97 ID:cs+6nxkqP]
全裸靴下か…いかん、朝からふっくらしてきた…

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 09:12:09.56 ID:NC9ssOTI0]
パンツは脱がずに引っ掛けたまま。



741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 10:13:52.86 ID:cfIAv6C20]
おれは下ムキ連(下半身むき出し連合)。
全裸連や裸族とは違う。

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 11:04:51.44 ID:A+YleqBr0]
コテカくらいは付けたほうがいいぞ

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 12:01:09.96 ID:k2uhn/bA0]
台風来てるが、今夜深ドラする漢はいるのか?

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 12:41:54.27 ID:B11hdXDN0]
イッテラ

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 15:11:51.31 ID:gi6N83+40]
紀伊半島南部へ突っ込もうと思う

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 15:53:59.22 ID:B11hdXDN0]
田んぼ見に行って死んでしまう爺さんが
また出て来るのだろうな

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 17:29:30.20 ID:A62ZBmW30]
さぁ、洗車も終わった

いざ、大崩海岸へ

748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 17:37:48.59 ID:j6hmNCpL0]
>>743
賛否はあるだろうがむしろ滅多に台風の中を突っ走ることはそうそう出来ること
じゃないから出撃すべきと思ってる

749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:fusianasan [2011/09/02(金) 18:17:42.69 ID:CcLbQWFG0]
台風来てるのでみなさんお気を付けて

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 18:20:35.77 ID:B11hdXDN0]
まあ消防や警察に迷惑を掛けないように頼むよ



751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 18:58:13.68 ID:4R8KtDx20]
台風の中、土讃線各駅停車高知発中村行き二両編成発車オーライ!

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 19:53:49.47 ID:k2uhn/bA0]
>>748
漢発見!
頼むから海沿いルートはみんな止めといてね。
何気に心配してしまう・・。

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 20:12:39.05 ID:B11hdXDN0]
まあ台風進路の海岸線は
軒並み通行止めになってるから大丈夫だろ
下手したらUターンも出来なく足止め食らうかもな

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 20:26:19.24 ID:j6hmNCpL0]
>>753
そういうの管理してる所に依るのかもな
数年前台風直撃の時、茨城の海岸線を走ったとき何度もモロに波を被ったことがある
すごい迫力だった。すぐに洗車はした

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 20:36:59.65 ID:WxF5XDcK0]
>>743
昨夜は都内から佐久まで走った。東松山(川越街道)は道路が川だった。

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 20:52:55.42 ID:P7W4qXvC0]
奇跡的に仕事が早く終わったのに台風かよ。
原付通勤なんで、帰り道奇跡的に雨が止んでただけでもラッキーかな。
今日は先週買ったGT5やって家で大人しくしてる。
出撃する人はくれぐれも気をつけて。

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 22:58:34.68 ID:k2uhn/bA0]
ミニバンで川の土手走るだけで、超揺れる。
さすがにみんなノロノロ運転してるわ。

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 23:27:54.31 ID:BraUmipw0]
東京だが今日はさすがに大人しくする。
昔のTVドラマの探偵物語でも見るわ。

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 23:30:55.10 ID:k2uhn/bA0]
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 23:34:49.97 ID:BraUmipw0]
府中街道が通行止めに
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314974041/




761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/02(金) 23:43:18.63 ID:BraUmipw0]
はっとりさんの顔青過ぎ・・・。


762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/03(土) 13:55:33.86 ID:JXP2sfYT0]
週末はいつも天気悪い
もうだめ
悪天候ドライブスレに行こう

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/03(土) 18:03:36.93 ID:5/KRHTRP0]
悪天候ドライブスレの住人もいい迷惑だなw

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/03(土) 22:45:09.76 ID:ReR+X+N00]
ぶらっと出かけたつもりが気が付いたら近場で手を打っていた
i.imgur.com/YayUK.jpg

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/03(土) 22:58:37.00 ID:MSz9m/fV0]
局所的に豪雨だな
深ドラ行くか迷うわ

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/04(日) 00:02:03.55 ID:Qfv7FmY20]
金曜 夜ひさびさにドライブ

車少なくて気持ちいい。beebee2see.appspot.com/i/azuYm_rHBAw.jpg


767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/04(日) 00:40:48.36 ID:ZLm2cHxb0]
え、今日金曜だったっけ今日

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/04(日) 06:51:24.62 ID:vFl93w2m0]
明け方目が覚めちゃったんで、深ドラじゃなくて早朝ドライブしてきた。
都内東よりから東京と千葉の境の江戸川沿いを
松戸から葛西臨海公園まで南下、約50km弱で約一時間のコース。
江戸川の河川敷が凄いことになってたw

769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/04(日) 07:19:26.54 ID:F4P4RM+90]
台風の次の日、東海道線から多摩川を見るのが好きだった。

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/04(日) 11:35:28.62 ID:Qfv7FmY20]
>>767
すまん 行ったのは金曜で
書き込んだんは日曜。



771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/04(日) 15:01:06.04 ID:AjkICUW+0]
>>766
ちょw100キロ超えてるww
とか思ったが高速か

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/04(日) 17:43:25.21 ID:sNr7vG5n0]
>>768
SUVですか?

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/04(日) 20:46:46.79 ID:6jlreL7V0]
>>766
アルテッツァかな
微妙に空が白んでるように見えるけど明け方?

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/04(日) 23:08:13.97 ID:Qfv7FmY20]
>>771
ちょい越えてんね。
すまそ 緩い下りだったんでw

>>773
すごい。メーターだけで分かんの!?w

22時くらいだけど、画質の悪い初代
iPhoneなんで実際の色と差があるかな・・・

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 00:26:54.36 ID:HDUZqqa50]
>>774
おー 俺もアルテッツァだ
仲間ー

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 11:17:19.90 ID:Fm2Qm3hG0]
アルテッツァ・爺太

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 19:27:00.87 ID:OvVehPYe0]
>>775
マジで!?w 仲間だなー
嬉しいねw
俺 RS z editonのATだけど
静かなASがよかったかなって
最近思ってる(苦笑

スレチだったらすまぬ。

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 19:48:48.67 ID:X7KeOMPQ0]
どんなクルマでドライブしてるか、
もっと気持ちよくドライブするにはクルマをどうしたらいいのかって話しは、
延々と御巣鷹ネタやってるよりぜんぜんドライブに関係あるんじゃないの?

779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 19:58:08.87 ID:7w8XUUDR0]
タイヤの空気圧と溝に石などが挟まってないかチェック
あとオイル交換を適正に行う
出来れば風雨から逃れられるガレージに入れてやる
重要なのは常に乗ってやることか
しかし毎日使う通勤は慣れてしまいトラブルの初期状態を見失いがちだし要注意

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 19:58:40.53 ID:nf5qzmV/0]
日本ってよく考えたら狭いな。
アメリカのアリゾナとかで思いっきりドライブしたい。



781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 20:04:02.23 ID:sGKrpwjt0]
アメリカの田舎というか僻地みたいなところは砂漠に道1本あるだけとかそんなパターンだぞ
最初のうちは気持ち良さそうだけどすぐ飽きないか?

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 20:47:10.09 ID:okQaNQ7M0]
多分飽きると思うけど、一度はやってみたいな。
あと、片側10車線のIHとか体験してみたい。

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 21:58:01.18 ID:dWD+I+Ih0]
ハワイは高低差が相当あって楽しいぞ。

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 22:21:05.78 ID:amwt49BZ0]
>>783
TDU2乙

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 22:54:51.02 ID:OZpAFkPs0]
ヨーロッパの田舎道も面白そうだとおもうけどな、
アウトバーンを走ってみたいな。

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 23:20:17.70 ID:sEPUwhQy0]
>>774
おー当たってたか、間違えたらどうしようかと思ったけど
クロノグラフ風のメータは特徴的だからね

やっぱり深ドラでエンジン音や排気音を楽しむには、タイヤも静音系にすべきかね
SPORT MAXXが比較的安めで気になってるんだけど

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 23:24:04.93 ID:lj7FU6rg0]
韓国の片側10車線道路は迫力があったなあ
右折路だけで5車線はあったかもしれん
有事には軍が滑走路として利用するらしいが

788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/05(月) 23:33:20.91 ID:+q+lG9Vc0]
>>787
都内でも、皇居の近くとか、神田のあたりに6車線ぐらいの一方通行の
大通りとかあるから、行ってみるといいよ。

789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 00:14:12.45 ID:koHdDPku0]
神戸の街の駅前通りは何車線あったっけ

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:fusianasan [2011/09/06(火) 00:51:18.85 ID:UPrQSG3k0]
いっつも石かんでるからチェックしても無駄…



791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 00:52:03.41 ID:UPrQSG3k0]
wa-wa-

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/06(火) 01:50:16.00 ID:JzylZZZKO]
>>789 東行き 間違えて原付レーンに入るなよw

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 06:34:23.97 ID:D911mK5U0]
ロスに3年ほど住んだことがあって、車でも色々出掛けたが、アメリカは単調だぞ。
いったん街を離れると、どこまで行っても同じ。
とにかく時間がかかるんで、ちょっと変わったところに行きたいなら飛行機じゃないと無理なレベル。

日本みたいに、一日で都市から高原から海や湖まで回れるようなメリハリは到底無理。

そういった意味で、アメリカで都市部以外の深ドラは面白くない、というか色んな意味で命の危険がある。
夜の海に泳ぎ出すような感じ。

794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 13:58:31.92 ID:pIn0v0ma0]
名古屋も車線多いと思うけどな
片側10はさすがにないけど

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 19:06:13.63 ID:KoivpqzP0]
ハワイでレンタカー借りて走ったけど
片側6車線のハイウェイもあるしそれなりアメリカらしさ楽しめるかも
ドライブスルーで注文するの苦労したw

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 19:26:52.71 ID:KuekEjzB0]
話をぶった切って申し訳ない。
独り暮らしで生涯独身になりそうな人、医療保険どうしてます?
今解約しようか迷っていて、払込済みタイプで年間13万くらいかかってるんだ。
あまりメリットなさそうな気がして、国民健康保険でやりくりできるよね?

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 20:13:19.63 ID:D911mK5U0]
激しくスレ違い
せめてひとドラスレあたりで聞いてくれ

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 20:15:10.52 ID:3ELBN4UE0]
ガン保険に高次医療特約つけて、月々4000円くらいのヤツでおk

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 20:18:04.94 ID:h84G43cX0]
なんか早く死んだ方がいいかもな
これから30年後の日本ってかなりキビシイだろな

800 名前:銀レガ [2011/09/06(火) 20:45:15.07 ID:NxjOsCMl0]
>>799
そのとうり。
東大卒医師の俺が言うのだから間違いない。



801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 20:48:53.23 ID:47v/OhMg0]
独身で医療保険に月1万以上も掛ける必要ない

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/06(火) 20:55:10.56 ID:slheJqFdP]
>>800
> >>799
とうりはなかろうがよ、のう。


803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 20:59:50.16 ID:MoR369ZqO]
久しぶりに今から深ドラでも行ってくるか。

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 22:16:04.90 ID:KuekEjzB0]
ありがとう。
参考になったわ。
激しくスレ違いなのでここもでにします。

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 22:28:23.78 ID:w/0bj8jw0]
最近は深ドラも窓開けてると、
心地よいな。

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 22:30:27.57 ID:gPyDxxTN0]
>>804
13万は高いなあ
けど三大疾病一発で300万じゃ済まないってことは知っといてもいいべ

ちなみにオレは昨夜リミッター外した原付に追いかけられた
120近くまで出るんだなあ

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 22:32:11.24 ID:dJ1zpcq+0]
原付にもよるけど2stならその位出てもおかしくないな。物凄くおっかねーけど

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/06(火) 22:46:13.90 ID:h84G43cX0]
2stレーサーRS125は180km/h出るけどな
もちろん公道は走れん
まあ参考までに

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 03:20:09.17 ID:mNXe3bei0]
ガンになったところで、凡人には特別な医療が受けられるわけじゃないからな
林檎の人みたいな超絶金持ちだって成す術無く痩せ細ってくのを見てると無意味だと思えてくるよ
標準治療の中で健康保険の高額医療費適応されるから差額ベッド代と
休職期間の補填できるくらいでいいんじゃね。うちなんてICUに入って
真っ青になったけど古~い保険3個で問題なく払えたよ。
退院時に明細みたら入院1週間で何百万だった。携帯のパケホかとww
末期ならがつんと大金出る保険で世話になった人に
ばら撒いて遊んで逝きたいけどな。と真面目に考えてみた

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 06:57:46.51 ID:UhW3ALoN0]
>>806>>809
せっかくアドバイスくれたので・・・。
ありがとう。
まさにそのとおりなんすよね。
アフラックの医療保険EVER(払済タイプ)なんだけど、
その何百万というのに対応できないしなぁ・・・。
ベッド代の補填くらいは保険で補い、末期でリビングニーズってところですかね。
独りものなんで周りに迷惑かけたくないのが最優先としてます。

スレ汚しスマソ。
でも深ドラしてると将来のこと良く考えるようになったんよ。




811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 07:00:20.50 ID:OGGFp1070]
たしかに深ドラ中はいろんな考えが頭の中を去来するな。
たまにやり残した仕事を思い出して青くなったりもするw

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 12:31:58.52 ID:++qaTX8W0]
>>809
俺はもしガンになったら、治る見込みがあるなら勿論治療を受けるけど、
もし治すのが難しいようだったら治療は受けず、
チェルノブイリのゴーストタウンに行ってみたい。


813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 12:47:13.18 ID:mNXe3bei0]
福島の方がひどいだお
将来考える人はシンドラなんてしない

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 14:07:03.72 ID:++qaTX8W0]
>>813
単に原発事故の現場に行ってみたいという訳じゃなく、
元々廃墟が好きなんでチェルノブイリのゴーストタウンに行ってみたいんだよ。
町が丸ごと流されちゃった福島だと意味合いが違う。

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 14:19:32.51 ID:Rv/jFd1zO]
自治体による高額医療費返還制度なんてものもある。これ豆な。

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/07(水) 15:06:47.55 ID:J0Xp+XL00]
スレ違い

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 15:58:04.36 ID:YafbVfc40]
御巣鷹に行こうと思う
ガイガーカウンターってのを持ってけばいいんだろ?

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 16:04:22.58 ID:BC0Sc7l20]
暗視スコープ装着で、無灯火で走れば、青ランプの巡回車にも気付かれないんじゃね?

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 16:35:58.91 ID:yo9yu+aS0]
爆音マフラーなら意味なし

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 16:39:45.92 ID:MCRwxwYq0]
渋峠ってそろそろ真夜中に走ったら凍結してたりする?



821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 18:51:27.83 ID:ZbD6ZhYK0]
赤色回転灯の車に追われるだろ。

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 19:11:07.88 ID:MCRwxwYq0]
俺の車は黄色回転灯付いてるよ

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 19:35:17.58 ID:ehPBF7Qk0]
俺の仕事車は緑色(ry

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 19:41:56.39 ID:RSRzn1JjO]
昔あった「行ってはいけない場所って日本にあるの?」スレって面白いな
三重県だかの地図上には存在しない総公費1000億の宗教施設とか福岡の犬鳴峠とか西成のあいりんとか飛田とか…おすたかも利権が絡んだ相当やばい場所だけど日本にはいろんな場所があるんだな
深ドラで行くにはスリリングすぎる


825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 19:48:57.90 ID:YafbVfc40]
三重県の施設ってググアスで見られますか?

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 19:50:54.40 ID:hgtWe7ed0]
またか・・・

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 19:56:54.07 ID:RSRzn1JjO]
>>825
三重じゃなくて兵庫だった…
念仏宗とかいうのでヤフれば出てくると思う

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 20:28:52.31 ID:MCRwxwYq0]
>>823
ヘッドか誘導車か。
良いなあ、あこがれるよ。

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 20:36:42.10 ID:OGGFp1070]
>>828
都バスのドライバーかもよ。

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 20:41:09.72 ID:xofJdBbK0]
念佛宗三寶山無量壽寺。落慶は平成20年7月17日。総敷地面積45万坪
場所は兵庫県加東市、源義経ゆかりの地、三草山
g.co/maps/xbmjg

これか?地図上に存在しているから違うか(´・ω・`)



831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 20:47:26.22 ID:UhW3ALoN0]
最近、秋葉でカスタムのナイトビジョンを手に入れたんだけど、
真っ暗闇でもかなり鮮明に写るなぁ。

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 21:02:04.44 ID:gLkWWRvB0]
img.wazamono.jp/food/src/1314860794344.jpg
img.wazamono.jp/food/src/1310746358012.jpg

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/07(水) 21:05:08.47 ID:RSRzn1JjO]
>>830
そうそうこれ!建物がとてつもなく巨大らしい
地図上には存在していないのは他の場所かな?
おすたかトンネルも紙地図には載ってるのにグーグルやヤフー地図ではなかったことになっているような…
あのスレに怪しげな場所がたくさん写真つきで載ってて面白かった

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 21:11:11.37 ID:acJ7xNmH0]
ゴタゴタ言わずにサッサと走りに行けよ
今夜はザックもなでしこも無いし

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 21:16:46.38 ID:MCRwxwYq0]
平日に走りに行くか?
俺は金曜の夜じゃないとちょっとムリだわ

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/07(水) 21:29:44.25 ID:eQZ8YUqJP]
今夜はもう酒飲んだから寝るけど、深ドラの醍醐味は月-木のごく普通な
平日の夜にあると思う。
日常に生きるクルマの中に紛れて非日常を愉しむのがいいんじゃないか。
それに金曜はサンドラが出てくるし。


837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/07(水) 21:54:21.57 ID:jEtXG5sUO]
平日に走りに行く罪悪感がいいのよ。

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 22:10:02.41 ID:OKU7HBdj0]
犬鳴き村ってほんとにあるのか・・・?

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 22:53:18.54 ID:lQGYZVyaO]
>>838

ねーよ

by 地元民

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/07(水) 22:55:21.96 ID:jEtXG5sUO]
雌鳴き村



841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 22:57:50.36 ID:BC0Sc7l20]
俺が深ドラ行こうとすると隣の犬が吠えるんだよ
そのまま時間おくと不審がられて家の灯りがつくんで
吠えられたら間髪いれずエンジンをかけて俺をアピールするんだ

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 22:59:12.34 ID:acJ7xNmH0]
与作は木を切るホイホイホ~イ村

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/07(水) 23:06:14.68 ID:jEtXG5sUO]
ワォーン!

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 23:19:31.29 ID:hgtWe7ed0]
翌日仕事がある日は、例え2時間の深ドラでも行く気がしないな。
まぁ土日が休みって決まってないから、平日行くことが多いけど。

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 23:39:15.45 ID:adm/64xp0]
>>777
亀レスになったけど俺はASのZエディションATだわ
パワーは無いけどASもなかなかいいよ

お互い楽しい深ドラライフを送ろうぜー


846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/07(水) 23:45:58.95 ID:Dm0hXxMYO]
あいりん地区にドライブいってみようか…

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/07(水) 23:56:29.63 ID:jEtXG5sUO]
紀伊半島がオススメ

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 23:59:12.57 ID:MCRwxwYq0]
三陸海岸とかどうよ

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 01:37:41.97 ID:HalmU9sv0]
>>820
渋峠オレも行きたい
8月中に計画してたのに休みが取れず
9月の3連休中に行こうかな
でも横浜の自宅からは往復500kmで高速使っても10時間はかかりそう
胸熱だな

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 03:04:43.12 ID:b1ECr8vU0]
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :>>846:::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三



851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 10:53:40.91 ID:ogffn5fa0]

「魔霊を身につけた者こそ、最高に幸せだ。」
新加坡(昭南)の一部の人はこう言う。

ある満月の深夜、その魔霊会の入信希望者を集めて
入信テストが行われた・・・。


852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 18:44:44.29 ID:xbHJP3E30]
もしかしたらと思ったが勿体無い試合だったな
イライラしてついビール飲んでしまったし
今夜は中止だ
このあとのオージーチャイナ戦ノンビリ見るか

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 20:43:02.50 ID:sIlFFJjW0]
深夜の田んぼ道で道の真ん中に車停めて立ちションしてたら、遠くから車が向かってきて
邪魔になるかと急いで移動させたら、「あー、前の車止まってください」だと…

これは何ですか?ゲーム機です。
これは何ですか?ポータブルのカーナビです。
これは何ですか?カメラの三脚です。
これは何ですか?登山靴です。
これは何ですか?オーディオのアンプです。
これは何ですか?釣りの仕掛けです。

積み直すのめんどくせえ('A`)

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 20:45:28.44 ID:xbHJP3E30]
>>853
ミニバンか

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 20:49:32.21 ID:OcQ9MNj70]
時々パンティー持ってくけど大丈夫かなぁ

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 21:02:34.42 ID:s7y9Nzdi0]
>>855
パンとお茶なら大丈夫だろ

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 21:12:49.39 ID:p5k5cpsG0]
たまにケミカル・ブラザーズ聴くと血が騒ぐわ。

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 21:45:19.92 ID:B8Tdb6Su0]
>>853
三脚はアウトだろ。よく捕まらなかったな。

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 21:52:30.73 ID:40VW3/Yd0]
>>856
吹いたwww

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 21:57:11.26 ID:uniQ1g7/0]
>>858
三脚アウトなの?俺も積んでるんだが



861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 22:00:09.84 ID:Gxkf/y1D0]
3本目の足はアウトかな

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 22:04:23.95 ID:TYiY5rl10]
三脚と脚立と銀箱はトランクに突っ込んでるぞ。
ヒコーキ写真撮るの趣味で色々出かけるもんで。
でも、装備だけ見ると盗撮とか思われるのかな。

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 23:02:05.01 ID:lOmi0mww0]
どんな機材を持っていても、警官は「目」と「人」を見る。

別に問題はない。

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 23:02:44.10 ID:nECIp31U0]
三脚とカメラセットで持っていればおkなんじゃないの?

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 23:13:31.45 ID:5HY2EbYt0]
ゲーム機積んでるのが気になる。

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 23:14:55.47 ID:TYiY5rl10]
>>863
対人恐怖症気味で、他人と目を合わせるのがとてもつらいですよ。

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 23:37:04.64 ID:Gxkf/y1D0]
深夜のコンビニ駐車場でノートPCで2ちゃんに書き込んでる瞬間に窓コンコンされたことならある

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 01:32:45.31 ID:81WBA0qA0]
深夜の片田舎の道端でウサギに遭遇。
ライトにビビって逃げることもなく完全に固まってたw
i.imgur.com/ls1eN.jpg

白いし、野生化した元ペットか?

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 01:33:38.36 ID:VxQU/WD30]
アルビノだな。突然変異か?

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 07:23:51.45 ID:0X3LrvEu0]
えっ!うさぎってみんなこんなんじゃなかったっけ?



871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 07:42:06.76 ID:81WBA0qA0]
震えすぎw
i.imgur.com/Sn5dM.jpg

このすぐ後に茶色いのにも遭遇。
体が大きかったからそれも野ウサギじゃないかも。
一昨日は子猫が飛び出てきて踏んじゃったし、ここんとこ気をつけないとな…

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 08:09:25.99 ID:ZF3fNMR10]
山の中で遭遇するウサギは大体が飛び出してきた後、車の進行方向に走り出すんだよな。
しばらく走ってから脇へ逃れていく。

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 08:16:57.15 ID:E5XOw9R80]
犬:おっと危ねぇ。いったん止まって、っと。
猫:うぇぁい、行くか!?止まるか!?行く?行く?行っちゃえ!
ウサギ・鹿:ひゃー

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/09(金) 08:53:41.74 ID:AuskPzarO]
ラビ君は山行くとよく道端で草食べてるの見るよ

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 15:34:11.41 ID:4wmtfkS20]
>>872
そうそう
あー弾いちゃうー
どいてー

あー、危なかった

って感じ。


876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 19:03:25.40 ID:qzDyOTA10]
日テレで交通警察特集

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 20:08:50.67 ID:63LxtSZW0]
今の時間が一番幸せだ。
土日休みなんで羽目をはずせる感覚がいい!

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/09(金) 21:27:55.99 ID:v1fWJpefO]
今度夜の43走ってこよう
覆面いそうで怖いけど

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 23:16:44.89 ID:qIkaEaz60]
愛車の乗り換えを前に、最後の思い出作りに愛知からビーナスライン行ってきました。
午後9時半に出発して、国道152を茅野までひたすら北上。
寝る場所をしっかり決めてなかったので道の駅を探してオロオロするはめに。
早朝のビーナスラインは霧が濃く、雨も混じる悪天候でしたが
白樺湖、車山高原、霧が峰、美ヶ原、美鈴湖と堪能しました。
浅間温泉に入って行こうかと思ったもののオープン前だったりで断念、残念。
ビーナスラインはまた天候のいいときに是非とも行きたいです。

最後の思い出づくりのつもりが手放したくなくなっちゃった~と思っていたら、
新車の契約書にサインしてました。
さよなら、ありがとうヴィッツ。よろしくMR-S。

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 23:35:31.92 ID:HNLiMUfb0]
>>879
新車オメ
ところでMR-Sてまだ新車あるんですか?




881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 23:40:06.84 ID:JNbw/sqK0]
>>880
えっ                  えっ

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 23:53:22.99 ID:F05tp2PP0]
俺もまだ新車があるなんてびっくりだわ
廃盤になって何年も経つだろ

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 23:54:05.01 ID:qIkaEaz60]
>>880さん
ごめんなさい。書き方悪かったです。
メーカが作る新車はもう買えないです。
「新しく乗り換える」中古車の意味です。

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 23:59:21.34 ID:F05tp2PP0]
>>883
そうか。なにはともあれオメ
昔SW20乗ってたけどこの手の車は楽しいよ

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 00:08:17.38 ID:KQjsJssZ0]
>>884
ありです。
MR-Sでビーナスライン行ったら楽しそうですが、
フロント軽いせいでハンドル取られまくりそうです。
納車が楽しみです。

886 名前:880 mailto:sage [2011/09/10(土) 00:17:50.75 ID:1T3SAOfO0]
>>883
なるほどナットクです
これからの季節、特に良さそうですね
自分もいつかカブリオレ所有したい…




887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 01:31:01.93 ID:p7kRKzbr0]
>>883
君は悪くないよ。
ちょっと考えれば読み取れることだもの。


888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 01:38:21.27 ID:/5qWxLuF0]
島根の某ディーラーの代々の店長しか知らない秘密のガレージの片隅、に密かに一台だけ未登録の固体が・・・

なんて話があるかもしれないじゃないか。

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 05:50:51.87 ID:oESO0yjv0]
>>875
www.youtube.com/watch?v=hSRkHWN04n8
こういう感じ、うさぎさん。

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 08:16:26.77 ID:DT+PoEgX0]
朝からすげえ暑い
来週も残暑らしい



891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 13:20:56.00 ID:ny82JMWl0]
>>856
宿直♪

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 14:01:39.42 ID:SDqfpfid0]
ア、パンッ!!

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 14:37:08.64 ID:L6I+UhU30]
>>853
おいよく立ちション咎められなかったな

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 15:26:58.86 ID:g0IhMcQz0]
積み直しなんか警官にやらせりゃいいじゃん
協力してやってる上に労働まで強いられるとかあり得ん

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 19:04:11.07 ID:lKDi67kN0]
突発OFF板のドライブスレで深ドラ募集いっぱい出てるぜ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1315602317/l50

誰か併走で行って来れば?

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 21:21:57.05 ID:eB8WK9eM0]
いこうかいかまいか

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 21:45:26.87 ID:SDqfpfid0]
ア、チャッ♪

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 23:20:36.08 ID:TpNXmy9/0]
キャバ来てもうた

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/11(日) 00:42:43.37 ID:2NtE5wpAO]
140→299→正丸→299

正丸はあんなに狭いのねあぶねーよ
ハチロクレビン1台スレ違ったから秋山渉かとおもた

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/11(日) 01:02:03.15 ID:vAnFxp01O]
嫁がオヤスミを言ってくれないのでムカッいた!
今から深夜ドライブ行ってくる。



901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 01:07:49.00 ID:bc9DNYEb0]
本日運転終了の儀式(お酒)したからきょうは終了。
しかしつまみの柿ピー&チータラ旨いわ。

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 01:17:01.76 ID:v//xZWf60]
俺は、辛口赤ワインに、三ツ矢サイダーで割って、裂けるチーズを食べる。

これ、行きつけのバーテンダーのお姉ちゃんの宅飲みなんだそうな。


903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/11(日) 01:47:37.89 ID:xK2vuXgWO]
深夜山道を通るんだが何しろ恐ろしい
街灯もあまりないし
唯一 自販機がポツンと二台ぐらいあるからそれ見ると安心感がある。
ターボ全開で走り抜けるよ

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 01:50:17.04 ID:RLnkjyl5i]
F1予選やってるな

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 01:54:17.90 ID:m6tHWVXH0]
>>903
オマエは深ドラには向いていない。

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 02:03:39.18 ID:JWFeMNrO0]
最近若干夜が長くなったし深ドラには良い季節だな

さてと、給油して軽く深ドラってくるかな
先々月末に納車されてから休日しか乗ってないのに、
2週間に1回のペースで給油してるわ

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 02:30:08.12 ID:vvbVMast0]
帰宅して一杯やってるとこだが川崎の工業地帯は夜景撮影には絶好の場所だね

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 02:58:35.98 ID:RLnkjyl5i]
宇宙ステーションから見る星空は
外気を通して見る地上からのと違ってまたたきが一切ないとか
死んだ魚の目のような星空かもしれんな

909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 05:20:29.51 ID:0UufkSh60]
今日だけで鹿さん20頭は見たなw
恐るべし兵庫~岡山

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 09:10:27.33 ID:6ZHTyT6N0]
その宇宙ステーションを地上から見るのもいいよ
流れ星と違ってのんびりしてるから



911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 10:20:51.64 ID:r58/8iRH0]
岡山県でも西部の広島県寄りは鹿がほとんど居ないな。


912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 10:21:32.80 ID:WvElhO4L0]
狼がいるからだろうね


913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 11:06:42.02 ID:XdAgJ5vN0]
勤続10年の褒美に1週間休暇もらったので、
今週から長野県に借りた別荘を拠点に深ドラしまくる~。

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 11:13:35.33 ID:fvGw5vQe0]
>>891
朝からちょっと運動
表参道 赤信号

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 12:21:41.12 ID:p76Lq81m0]
MJ ですな…

916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 13:10:43.90 ID:OY5BC4Te0]
今回は、シンドラにおける行動食について考えたい。
行動食とは、シンドラ中の栄養補給である。
これには厳しい条件がある。
運転に支障のない
それでいてカロリー取れる
しかもおいしい食品であらねばならぬ。

いろいろと聞いてみたアンケートの結果だ。

1位・ドーナツ
2位・うまい棒
3位・カントリーマム
4位・ミニあんぱん

だった。

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 13:12:50.63 ID:XdAgJ5vN0]
>>916
うまい棒は粉で車汚れないか?

918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 13:14:53.41 ID:THECUGiH0]
停車して食せばいいにでは・・・・?

919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 13:30:07.83 ID:JM0ZsEQP0]
なぜカロリーメイトがないんだ?

っていうか、前に赤いキツネ食いながら運転してる奴を見た事があるな。

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 13:35:15.12 ID:GZhd1cWb0]
ミニようかんが最高



921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 13:48:30.84 ID:v//xZWf60]
>>919
マンキングスプラッシュボーイ

カロリーメイトは、食べかすがでるのだ
自分は、少量でカロリー・糖分補給できるアーモンドナッツとか


922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 14:13:35.41 ID:UG3m1JPL0]
運転するのにカロリー重視?
集中力の維持できる最低限で良いと思うけど。

あぁ、太めの人は仕方ないですか。

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 14:20:36.51 ID:v//xZWf60]
>少量でカロリー・糖分補給

読解力のない、ピザヲタ乙


           少量でカロリー・糖分

  少量しか食べないの!

                            バカじゃない?

     ファッキンジャップボーイw


wwwwwwwwwww

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 14:24:10.29 ID:v//xZWf60]
最低限

だから、

少量

      って表現を文章に用いているんだけど?




925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 14:24:44.90 ID:v//xZWf60]
      .∩
      | |       .へ                />
      .∥       \\              //
      .∥ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二  99ヽ      (    99ヽ      (   99ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                           ∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ∥
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ
  ⊂ο=∽0ニ    9) - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ      l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」



926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 14:29:38.68 ID:v//xZWf60]
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j   
     ∧_∧_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'  
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ            UG3m1JPL0
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ




927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 14:45:49.70 ID:M38QvI3X0]
3大必需品

ガム
タバコ
缶コーヒー

928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 15:03:28.73 ID:a8ay8XlkO]
ガムは嫌いだからグミかアメだな。捨てるのが面倒だし味がなくなるのが嫌だ
pureとかホールズ、ハイチュウがいい

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 15:22:58.03 ID:Zrx/xOjM0]
車で運転しながら食うなら、この前食ったカットしてない海苔巻きなんか片手で食えるし、
海苔もしっとりしてるから粉も落ちないしいい感じだったけど、節分の日の夜じゃないと
安く売って無いしなwww

それ以前に仕事じゃないんだから止まって普通に食えば良いのに>自分

930 名前: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 76.0 %】 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:26:57.82 ID:PxgW9BKN0]
カロリーメイトよりSOYJOYおすすめ。



931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 15:50:57.22 ID:EDll1hAT0]
ウィダーインゼリーとかああいうのがいいんじゃねーの?
俺はドライブほとんどしないけど

932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 15:58:59.83 ID:XdAgJ5vN0]
おれは深ドラでお腹すいたら、広い駐車場があるコンビニで
隅っこのほうで、おにぎりと焼きそばとから揚げ君を食べてる。
平日深夜の郊外のコンビニは、猫一匹すらいないくらい静まりかえっていて落ち着く。

それでゴミはくずかごに・・・。
車の中に一切ゴミをためない。

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 16:06:52.86 ID:OY5BC4Te0]
荒れさせて申し訳ない。
人によっては、当然深夜営業している店に入って食べる、それが楽しみ
という人もいれば、
どこかに停車して、あるいはコンビニで、という人もいると思う。
ただ、それでは頻繁にシンドラする人では結構サイフに堪えるし、
また日によっては、まったく人や店のない方面に行きたい、ということも
いるだろう。
そんな場合、ひと気のない場所に停まるという行為は何があるか怖い
という人もいるかもしれない。
また、長距離を走ることで時間を稼ぎたいときもあるだろう。

そこで今回は特に、車を汚さず、手を汚さず、気軽なチャージで
いいものはないだろうか、
というつもりだった。
申し訳ない。

934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 16:12:13.87 ID:J4p7rVTl0]
じゃあ自分でおにぎり作ってお茶入れた水筒持って行けばいい
おにぎりはラップに包んで1分間チンすれば滅菌できて持ちがよくなる

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 16:16:07.02 ID:XdAgJ5vN0]
>>934
学生の頃は良く夜食に自分で作ったわ。
おかかの拳骨おにぎりとウィンナー。
たまに作ってドライブ先で食すのも悪くないな。

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 16:28:48.44 ID:M38QvI3X0]
今日の深夜伊豆スカ通った時夜景がきれいでした
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2009111.jpg
沼津方面@玄岳

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 16:44:51.37 ID:THECUGiH0]
ISO落として撮れよ

938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 16:55:36.94 ID:c34G0QbI0]
ぱっと見、コンデジの夜景モードなんだろう。レンズのコマ収差も結構目立つし。
高ISOでシャッター速度長めの自動設定で手持ちかな。

三脚にカメラを固定して、ISO感度を下げて、シャッター速度を長めにしたらもう少しよくなると思うよ。
三脚なかったら振動しないところにカメラ放置プレイで10秒後にシャッター切るとかの設定でやらないとぶれちゃう。

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 17:37:49.99 ID:8GKl7x8P0]
(´;ω;`)ごめんなさい携帯で撮りました・・・
ボロいので設定とかありませんorz

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 17:58:46.96 ID:MVPHLRlB0]
気にすんな
俺も時々夜景撮るけど、一々一眼や三脚なんて持ってかないし精々車とかでちょっと
手を固定するくらいだよ。いいアングルの為には手持ちで撮ることもあるし



941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 17:59:32.87 ID:vGTrsodm0]
ドライブスルーで牛丼やハンバーガー買って
道の駅やSAで食べてる。

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 18:10:51.57 ID:B3wEZQwk0]
震災一週間前の仙台市近郊の夜景
img.wazamono.jp/drive/src/1315732075626.jpg

>>936
7980円コンデジの威力だ

943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 18:21:48.07 ID:8GKl7x8P0]
>>942
参りましたm(_ _)m

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 18:32:06.93 ID:J4p7rVTl0]
下手な鉄砲数打ちゃ当たる
夜景でもなんでもめげずに撮って撮りまくれ

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 18:43:13.53 ID:Lsghza/20]
コンデジでもISOを落として三脚(ミニ三脚でも十分)にしっかり固定し、セルフタイマーを使って手ブレが起きないようにすればきれいに撮れるよ。
だいぶ前に撮ったレインボーブリッジ。今は明かりが消されて真っ暗だけど。
img.wazamono.jp/drive/src/1315734005705.jpg


946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 18:44:28.18 ID:a81MeqBI0]
>>945
ええ! こんなにキレイに撮れるんか!

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 19:02:12.93 ID:MVPHLRlB0]
>>946
夜景といっても都会の夜景なら最近の携帯でも結構綺麗に撮れるよ
要はノイズの目立たない感度と十分な露出時間、それとその間の固定さえ
しっかりしてればそれなりに撮れる
コンデジでも湖に映る月(街灯等はなし)とか撮ろうと思ったらさすがにISO上げても
月しか写らんかった。目だと周りの景色もそれなりに見えるんだけどね
一眼ならある程度撮れたのかもしれんけど

948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 19:13:25.79 ID:w8aUt0550]
>>936
営業時間外の伊豆スカイラインって勝手に走っていいの?
料金所に誰も居ないし、ゲート封鎖も無いから入ろうと思えば無料で入れるけど、
静岡県道路公社HPのQ&Aには、
>料金を支払わず無断で通行する行為、又は無料通行宣言書にて通行する行為は不正通行となります。
とあるし。

いつも悩んだ挙句、通らないんだけど…

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 19:15:22.56 ID:8GKl7x8P0]
>>945
m(_ _)m

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 19:44:58.22 ID:EFK3kD/J0]
>>948
支払うつもりなのにゲート空いてて受け取る人間がいないときは通っていいんだよw



951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 19:55:17.38 ID:uC4C6lDx0]
>>948
釣られませんから><

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:03:18.41 ID:J4p7rVTl0]
無料開放で走り屋集まる程近くないしな
つうか伊豆高原の別荘持ちの人らに
夜間も通れるようにしてんのかもな

953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:26:26.81 ID:BozQL5mb0]
伊豆スカがそうかどうかは知らないが、営業時間外は無料通行可能、という扱いの有料道路が多い。
猿投グリーンロードとか途中トンネルもそうだね。

道路の建設費、維持費を回収するのが目的だから通行料金が料金所に徴収員を置くための人件費を下回るような時間帯は無料で通行させた方がもうかる。
よって、ETCなら夜間無料はあり得ないはずだが、ETCだけ徴収する道路はさすがに見たことがない。


954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:41:14.57 ID:Lsghza/20]
野田松戸有料道路も昔は夜間無料だったな。
常磐道と繋がって交通量が増えてから24時間徴収になった。
数年前に償還期間が終わり、今は無料化して県道になったけど。

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:42:03.80 ID:QsjqQCnp0]
雁坂トンネルの料金所はなんで24時間営業してるんだろう

956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:45:28.86 ID:THECUGiH0]
>>955
深夜でも利用者が見込まれてるからじゃね?
幹線で甲府に抜けられるルートって秩父と八王子くらいかな?

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:47:56.63 ID:I3ESwu6+0]
最終バスの時間が早いからだよ。
職員が始発のバスを待つ間に稼いでる。

958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:50:32.90 ID:RlUHevA+0]
あんな山奥で24時間営業か。
職員も寂しくないのかな、そりゃ詰所とかあるんだろうけど。

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/11(日) 20:55:07.79 ID:SWiObyCsO]
深ドラベストな日曜夜なったわけだが何処行こうかな・・・

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:59:31.37 ID:Lsghza/20]
>>958
天城トンネルがまだ有料だった頃に、
日が落ちて真っ暗な中、若い女性が一人で料金収受していて、
他人事ながら心配になったことはあるな。



961 名前: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 !ninja mailto:sage [2011/09/11(日) 21:02:14.85 ID:MX5n2na40]
鴈坂って深夜でもトラック結構走ってるよ

962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 21:09:43.85 ID:XdAgJ5vN0]
通は雁坂トンネルは通らず、八丁トンネルを抜ける。
但し、夜間はお化けでる。

963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 21:11:48.14 ID:THECUGiH0]
和田トンネルも24時間営業だね

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 21:41:34.71 ID:EoamfbcL0]
>>942
これってスプリングバレーの駐車場ですか?

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 22:01:02.68 ID:B3wEZQwk0]
>>964
942だが、それかどうかしたかね?フハハ。
img.wazamono.jp/drive/src/1315746045274.jpg


966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 23:06:48.20 ID:EoamfbcL0]
>>965
いや、懐かしいなあと思いまして。
5年ほど前まで仙台に住んでまして、スプリングバレーのシーズン券を購入して通ってました。

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 23:09:38.04 ID:B3wEZQwk0]
>>966
そうでしたか。
ここは夏に来ても、天の川が肉眼で見えるレベルの場所なので、夏冬問わずによく来てました。

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 00:20:38.35 ID:L52juAJ1O]
雁坂は四六時中車通ってるぞ。真夜中でも毎時50台は通るって地元民に聞いた。

まぁ群馬・埼玉方面から山梨・静岡・長野方面へのアクセスに長けてるからな。

ってか八丁TNは夕方ですでに幽霊でるわw
299にショートカットできる利点は認める。あそこら辺はシンドラーのワンダーランド。

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 00:45:29.55 ID:Je2HN7lQ0]
千葉県松戸市からで良いシンドラスポットあろませんか?
たまに六号を東京方面に秋葉原まで。
他は目的地が無いです、ネタも無い。

逆に六号を水戸方面(?)に行ったらなんかありますか?

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 00:49:19.11 ID:bbKhZU450]
首都高ぐるぐるとか楽しいよ。もちろん安全運転で。
深夜だと高層ビルや橋は照明を落としてるかもしれないけど、日付変わる前なら綺麗だし。



971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 00:59:11.73 ID:Je2HN7lQ0]
>>970
ありがとうございます。
首都高はどこから乗ればいいですかね?
あと、料金はいくらですか?
因みにETC付いて無いです。

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 01:12:06.12 ID:bbKhZU450]
首都高は710円かな。ETC無いと。
どこからでも乗れるし、料金は同じだが、都心部だと本線までの加速区間が短いところが多いので、
ちょっと離れたところから乗ったり、首都高と連結する高速道路から乗るのもいいかもね。
その場合は高速道路の料金も別にかかるけど。

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 02:56:07.91 ID:Je2HN7lQ0]
>>972
ほうほう、ありがとう。
高速代は高く見積もって2kと見ときます
常磐道から繋がってましたっけ?
帰りは下でも楽しいかな?
やっぱ道難しいかwww

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 03:14:09.28 ID:EpkPiEvP0]
>>970
来月から灯り戻るんじゃないかな

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 03:14:49.65 ID:EpkPiEvP0]
>>972
カード抜かないで平気?

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 05:54:11.75 ID:n1eSFNgw0]
今日は有給取ったんで絶好の深ドラ日和のはずだったんだが、寝過ごしちまった
たまには気分を変えて日中の高原ドライブでも行ってくっかな

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 06:20:04.94 ID:hbOY1hXl0]
>>969
松戸からなら6号を下って、我孫子から利根川沿いに香取・銚子方面はどう?

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 07:23:27.50 ID:Yx3Ht+1F0]
>>969
都内東側に住んでるんだけど、俺のお気に入りのドライブコースは、
松戸からただいま建設中の外環の通りの橋を東京側に渡って、
江戸川沿いをひたすら南下するコース。信号がほとんどないのと、
一部の住宅密集地をのぞいて見通しが良い。
突き当たりは葛西臨海公園なので、そこから秋葉原まで行って
蔵前橋通り通って市川まで来てから北上でも良いし、
6号でもどってきてもいい。

うちからだと一周約50kmで一時間ちょっとのコースだよ。
この道はトラックも少ない。

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 07:24:12.90 ID:Yx3Ht+1F0]
>>972
首都高は700円でしょ?

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 07:26:14.63 ID:S5jUBtv10]
首都高について便乗で質問させてください。
首都高横浜線で大黒PA起点にベイブリッジ、K1、K5ってループできます?



981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 07:54:44.40 ID:+uAo+pyl0]
>>980
出来ない。
生麦JCTの大黒-横浜駅方面が通じていない。


982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 07:58:57.10 ID:j4oCG4g/0]
雁坂トンネルの料金所はすぐ近くに管理事務所があるよ。
夜間職員がいるかどうかは知らないけど。
maps.google.co.jp/maps?q=35.863061,138.764837&ll=35.8625,138.764083&spn=0.003348,0.012842&sll=36.174675,139.330516&sspn=0.07067,0.082578&num=1&vpsrc
=0&brcurrent=3,0x601eaa24ffdc5fcf:0x530f115fe97d48c4,0&t=m&z=17&layer=c&cbll=35.8625,138.764083&cbp=12,0,,0,0&photoid=po-47085347

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 08:28:26.71 ID:S5jUBtv10]
>>981
ありがとうございます。
ここもループできたら夜景とか綺麗でいいかなと考えたのですが残念です。
おとなしく好きな新環状をぐるぐるしてます。

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 08:32:09.24 ID:AHwUYo/60]
旧暦ながら一年で最もキレイな月が見れる日
まん丸お月さん見にどこ行こ

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 09:11:00.28 ID:sGI35cBc0]
>>983
もし出来たとしてもあんまり夜景的には面白くないような。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef