[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 03:43 / Filesize : 395 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆フェアレディ乙契約したのに買えませんフェイクニュース発信中@チャンゲ国沢719★



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 08:23:42.91 ID:9QfpLEcz0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★日本車は茹でガエルでヒョンデのエビカニは一枚板デナイノ@チャンゲ国沢717★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1658922930
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:TOP記事移行2-1 mailto:sage [2022/08/14(日) 08:29:19.78 ID:9QfpLEcz0.net]
中国CATLがハンガリーに200万台規模の電池工場。電気自動車はミッドウェー海戦前夜です
2022年8月14日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58028

我が国は「大成功」と自主評価した真珠湾攻撃の半年後に起こったミッドウェー海戦で、
投入した正規空母4隻と300機近い爆撃機&戦闘機を失い、事実上負けた。正規空母は残す
ところ2隻。失った最新鋭の航空機もさることながら、熟練のパイロットも多数戦死させ
ている。しかし99.9%の日本人は(軍人を含む)真珠湾の勝利に酔いミッドウェーで勝負
付いたことを認識出来なかった。

電気自動車を巡る戦いがちょうどミッドウエー前夜というイメージになってます。我が国
は着々と戦略を練り、ミッドウェー海戦に臨む大日本連合艦隊と同じく考えられる戦力を
フル投入しようとしている。ただ一部でハイブリッドに代表されるエンジンも残るという
想定もあり集中力不足気味(ミッドウェーでは敵艦隊を狙う魚雷か陸上目標を狙う爆弾かで迷う)。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28131.jpg
CALT規模がハンパない!

3 名前:TOP記事移行2-2 mailto:sage [2022/08/14(日) 08:29:44.31 ID:9QfpLEcz0.net]
CATLがハンガリーに1兆円投資して電気自動車用の電池工場を作るという。リリース原文
を見ると生産規模は「100 GWh (gigawatt hours) 」とある。ホントなら1億kWh! 1台50
kWhの電池を搭載するとして200万台分の電池と言うことになる。今年末から稼働開始予定
のドイツ工場はフル生産で14GWh(電気自動車28万台分)。そいつと比べたら桁違いに大きい!

日本勢が海外で展開する電池工場の規模を見ると、アメリカでいえば2025年時点で60万台
分程度。欧州はトヨタを除き負け戦のため、外部から電池を調達する方向。ミッドウェー
での敵はアメリカだったけれど、2030年に決着する『第一次電気自動車世界大戦』を見て
いると、アメリカ以上に中国や韓国が手強い。繰り返すけれど日本勢はエンジン車にも希望を持っている。

ミッドウェーでの敗因は完全なる情報不足にあった。そもそも敵戦力の評価を入念に行っ
ていない。真珠湾での勝利体験で陸上目標を敵艦隊と同じくらい重視したのも失敗。敵
から猛攻受けているのに有効な対応策を出来ず。まぁミッドウエーで勝っても長期的に
見たら負けた、と言われちゃうとそれまでですが(泣)。電気自動車はそうならないと思っている。

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 09:41:14.41 ID:7bSJB46Z0.net]
小平さんを困らせてたので嫌いです

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 09:44:51.27 ID:IlFznqwYa.net]
>ミッドウェーでの敗因は完全なる情報不足にあった。そもそも敵戦力の評価を入念に行っ
>ていない。真珠湾での勝利体験で陸上目標を敵艦隊と同じくらい重視したのも失敗。敵
>から猛攻受けているのに有効な対応策を出来ず。

何一つ合ってなくて草
国沢センセーってなにについてなら正しく書けるの?

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 10:14:02.33 ID:W2Ok3MEud.net]
スレ数は「719スレ」とある。ホントなら>>1乙!
他の評論家のスレと比べたら桁違いに大きい!

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 10:14:13.33 ID:W2Ok3MEud.net]
>生産規模は「100 GWh (gigawatt hours) 」とある。ホントなら1億kWh! 
>ドイツ工場はフル生産で14GWh(電気自動車28万台分)。そいつと比べたら桁違いに大きい!

すごく…頭悪いです……

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 11:03:04.71 ID:y5ViYnFY0.net]
>>1乙デナイノ
センセ
あちこちで燃えまくってるヒョンデの電気自動車についてもきっちり分析してくださいね(にっこり

9 名前:sage [2022/08/14(日) 11:15:19.80 ID:Nso/g1Bfp.net]
>>7
バカなんだから変に知ったかぶらずに身の程に合ったクソ日記でも書いてりゃイイのにねw

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 12:06:25.38 ID:zETwpidna.net]
走っても充電しても燃えるEVなんて怖くて乗れない



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 12:29:44.51 ID:b2SawGhoa.net]
カルトのチャンゲ教w
ワテシにスポンスするでないの。

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 13:01:15.91 ID:ALpVPXIOM.net]
あれだけアベガーと騒いでいたのに統一教会ネタは不自然なまでにスルー

は、神道、神道と強調していたのは(略

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 13:11:00.96 ID:wf08UKFNd.net]
バカだけど餌をくれるヒョンデや日野(トヨタ)への恩は忘れない。
どんな問題が起ころうとも絶対に取り上げようとはしない。
取り上げたとしても超絶アクロバティックな擁護をする。
評論家ではなく業界のゴロツキ。

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 16:35:25.07 ID:3DlnNi9FM.net]
しばらくスレを見ていないんだが、これは既出?
五菱光宏mini EV のインバーターレビュー。
https://youtu.be/0OPsR5MrGc0

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 17:03:17.06 ID:GB6lYafy0.net]
>>13
むしろバカだから忘れないのではナカロウカ

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 17:49:27.97 ID:9QfpLEcz0.net]
>>14
イチケンさんi-MiEVのモーターも手に入れてバラしていた気がする。

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 18:04:29.84 ID:pDuY8OkB0.net]
何と! WRCベルギーでトヨタは水素エンジンGRヤリスを走らせるとな!
2022年8月14日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58048

・追記 公式発表されました。ただ内容は下で紹介したのみ。

何と! カンクネンがWRCベルギーで水素エンジン搭載のGRヤリスを走らせるという! 
未だGRから正式な発表はされていないものの、欧州のツイッターやフェイスブック、
そして専門メディアもスクープ情報的に取り上げ始めた。といっても現時点で解っている
のは、毎日1回のステージをカンクネンが走ることだけ。車両の写真は、すでに発表済み
のカラーリング。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28148.jpg
GRのリリース写真

ボディカラー&どんなゼッケン付けて走るかは不明。コースがクローズドされて以後、
公式競技の前に走る車両は基本的に全開走行可能。普通だと『000』と『00』そして『0』
なのだけれど、競技を通して走るのが慣例。私が2015年にMIRAIで走った時は給水素の
関係で全コース走れなかったため、3日間とも半日走る『VIP B』というゼッケンだった
(『VIP A』はオペルの新型車)。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/ac4-1.jpg
2015年のWRCドイツ

水素GRヤリス、どんなポジションで走るのか? MIRAIはWRC初となる日本車&日本人
クルーのセレモニアルスタートの1号車というラリー好きなら死んでもいい栄誉を頂いた。
今回は水素エンジンという違う技術でWRCに出てきた。音も重要なモータースポーツ用
として考えたら高く評価されるかも知れません。いずれにしろトヨタ、欧州で水素の
アピールは万全です。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28149.jpg
WRCジャパンでも走らせるでしょうね~。ドライバーはモリゾウさん?

ちなみにベルギーで走る水素GRヤリスと限りなく近いスペックの車両に試乗済み。下の
動画の最後の方でも笑いながら話をしている通り、乗ればすぐ「中身はターマック仕様の
ラリーですね」。そして「モリゾウさん、なんか考えてますね!」と解った。私は
ラリージャパンで『0カー』やるのかな、と予想していたけれど、EUの本部がある
ベルギーと聞いて「なるほど~」。
https://www.youtube.com/watch?v=pCxbLVMQlfs

カーボンニュートラルで作った水素使い、排気ガスを出さない水素エンジンを走らせれば
二酸化炭素を一切増やさないで今まで通りの音を残したモータースポーツが楽しめる
。「文明」という点からすれば電池自動車なのだろうけれど「文化を残す」という観点
からすれば電気自動車より好ましいように思う。何より22世紀の人達に「エンジン音」を
残してあげられます。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28150.jpg

今夜20時からJスポーツ3でWRCフィンランドのレビューです。全国5千万人ファンに支持さ
れている栗田さんの隣で怪説させて頂く。久し振りにヒョンデとガチバトルで盛り上がっ
たので御覧下さい。番組中「何か新しいクルマが走るらしいのでベルギーに行く」と
コメントしてますけど、水素GRヤリスだったということです。カンクネンのサイン貰ってこよう!

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 18:14:45.69 ID:i3inQ7OMp.net]
人材不足なんだね

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 18:34:04.72 ID:+8JCDzJP0.net]
はいはい

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 19:19:36.90 ID:FAsUJqK3a.net]
>MIRAIはWRC初となる日本車&日本人
クルーのセレモニアルスタートの1号車というラリー好きなら死んでもいい栄誉を頂いた。

だったらさっさと(略

>「文明」という点からすれば電池自動車なのだろうけれど「文化を残す」という観点
からすれば

文明も文化も理解できない奴は黙ってろ



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 19:34:59.31 ID:y5ViYnFY0.net]
>全国5千万人ファンに支持されている栗田さんの隣で怪説させて頂く。

はいはいスペアタイヤはトランクに積むんですね?
センセがうりーの話をするとうりー自体がとっても胡散臭いものに見えてしまうのでご勘弁頂きたいのですが

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 20:38:03.29 ID:Qz1iII6l0.net]
前スレに黄昏さんが書いていた通り
無理しないでパンケーキの大きさを測ったりサラダの葉っぱを数えてた方がいいですよ
シッタカ、ミットモナイ。

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 21:32:58.39 ID:I19HxY2X0.net]
水素エンジンって、水素を燃焼させるのか、それとも水素発電なのか、どっち?

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 21:44:40.82 ID:I19HxY2X0.net]
いま買うなら、これでしょう! 自動車評論家の国沢光宏が選ぶ550万円以下のひと味違うクルマ20台!!
https://engineweb.jp/article/detail/3347694

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 22:02:02.85 ID:h5h/ZaKcM.net]
>>24
全ページ、強制グロにつき注意

そして、何故かイチオシが二台という…全方位エビカニ提灯

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 22:09:20.15 ID:EkNRGlvZ0.net]
なんで500万以下じゃなくて中途半端な550万以下の括りにしてるのかと思ったら乙を紛れ込ませるためか

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 22:11:38.06 ID:2V19EP4Ud.net]
>>24
後編でcx-60持ってきそうだな

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-kUTS) [[ここ壊れてます] .net]
ラリーもいいけど本業は自動車評論家なんだから、ヒョンデと日野を避けて通るのはいかがなものなの?
ヒョンデは韓国にご招待してもらったし、日野はモリゾウさんのところのグループ企業だから悪い事書けないんでしょ?
それって評論家じゃなくて御用ライターじゃん。
他の評論家の足を引っ張ってる老害でしかないよね。

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-T8w+) [[ここ壊れてます] .net]
MIRAIも自分のことばっかで、
燃料電池車であることがほとんど触れない。
当時の車輌ステッカー見てもわかりづらい。
私が1号ですみたいに騒いでも誰も覚えてないよ。

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-H9Px) [[ここ壊れてます] .net]
でも記録には永遠に残るのよ
日本人で初めて宇宙に行ったTBSの秋山さんみたいに



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/14(日) 23:53:49.71 ID:Qz1iII6l0.net]
ボボルとヨタばっかりじゃないですかー
清々しいまでの提灯だな(棒

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 00:08:12.21 ID:N70yT/0h0.net]
ひとことで言うとセンセの推薦クrマは読む価値が無いw

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 00:13:10.86 ID:lIxomyyl0.net]
センセのバイヤーガイドは「欲しかったら買い」とか「魅力に感じたら買い」とかでなんの参考にもならないので

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 00:49:40.83 ID:ZSLtv+j9M.net]
ゼロカーなんて残らないでしょ

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 03:47:24.35 ID:utsv7hAO0.net]
>>32
怖いもの見たさで見たら気持ち悪くなった

車の選択、文章 どちらも糞だった

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 05:03:46.60 ID:rgiBOnPc0.net]
>>24
ボルボV60の側溝に落ちた時に脊髄を守る機能にワロタ
あとさ、間違いではないんだろけどGRヤリスの値段が¥265万~ってFFモデル含めた値段だろ
それと相変わらずリセールバリューの話ばっかなんだな

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 06:21:10.48 ID:m1P0pWtOd.net]
バガ切りバガ踏みしか出来ない方に繊細な感覚を期待なんて致しマセン(・∀・)クスクス

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 06:48:47.52 ID:rgiBOnPc0.net]
>私が2015年にMIRAIで走った時は給水素の
関係で全コース走れなかったため

わざわざトヨタに水素補給トラックを用意させたんじゃなかったか
その上でこんなマヌケなことやってるのか
一体仕切ったのは誰なんだよ
こんなのFCVは使い物にナリマセンってアピールしている様なもんじゃないか

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 07:31:43.65 ID:c7Qh7HnVd.net]
トヨタもなんでこんなのにエサを与えてるんだろ?
飼っててもマイナスなだけだと思うんだけど。
ラリーやらせても完走すらできないし、市販車関係の記事も露骨過ぎるし。

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:例のアレ再び [2022/08/15(月) 08:11:55.03 ID:4roHW7Wd0.net]
エアコンのガス補充をしたらガッツリ冷えるようになりました
2022年8月15日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58034

BMW330eのエアコンの効きが徐々に悪くなった。最初は気まぐれに利きの悪い日があっ
たくらいだったけれど、半年くらい掛けて運転席側のルーバーから出てくる風だけぬる
くなってきた。調べてみたらBMWのオートエアコンはガス不足だと運転席側優先になる
構造になってます。日本の場合、右ハンドルなので運転席側から効かなくなる。こらガス
不足の症状です。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28140.jpg
圧力計付きチャージホース+ガス2缶セットで3500円
https://item.rakuten.co.jp/fheimin/lt-f-1733-2p/

困ったことに今やガス補充をしてくれる業者が少ない。オートバックスやタイヤ館など
全滅。手間の割に儲からないし、ガス不足じゃなけば面倒くさくなるためだと思う。
かといってディーラーやエアコンのメンテを得意とする業者に聞くと全交換(真空引き)
しなければならないと言われ、高い値段を言ってくる。ということでまず自分でトライ
することにした。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28141.jpg
普通は青系のキャップで『H』と『L』の表記ある

必要なのはガスを測定するゲージ。単独だと1500円くらいで売っているけれど、今回ガス
不足の疑い超濃厚だっため、ガス2本セ付きセットを購入した。楽天で送料込み3500円
なり。エアコンのガス関係のバルブは低圧側と高圧側があり、補充だと高圧側は使わない。
というか高圧側と低圧側はバルブのサイズが違うため、間違って差し込む心配無し。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28142.jpg
スンゴク解りやすい場所だったため見逃す(泣)

高圧側は目立つ場所にあった。ただ330eは低圧側を探すのに苦労した。F30という先代3
シリーズのガス補充している動画など見ると、バルクヘッドの見えない位置にあるという。
探すも見つからず。3日間くらい探し知人にSOSを出す。すると3秒で「ここですね」。PHV
の330eだけエンジカバー外すとど真ん中にありました。BMWで一番ガス補充しやすい(笑)。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28143.jpg
作業そのものは超簡単

作業工程としては動画など数本見ることをすすめておくが、まず1)ガスをセットする。2)
バルブを低圧側に差し込む(パチンと音がします)。3)メーターからガスボンベまでの
空気を抜くエアパージという作業をする。ボンベを少しづつ緩めてゆき「シュ」という音
がしたら再び締め込めば終了。4)エアコンを最強にセットする。5)赤いバルブを
締め込み、ガスを送れば終了
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28145.jpg
ガス缶の扱いも少し注意が必要。動画で確認を

 続く



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 08:12:07.84 ID:4roHW7Wd0.net]
>>40 続き

注意点はエアパージという行程だけ。ここはガス補充の動画を見るといずれも詳しく説明
している。もう一つ。ガスをフルに入れようとすると、入れすぎになる可能性がある。
これはエアコンにとって良くない。アマチュアにガス補充をさせたくない人達は「爆発
するぞ!」みたいなことまで書く。エンジンオイルの入れすぎと同じく禁じ手。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28147.jpg

ということでアマチュアは下の写真のブルーゾーン入っていればよしとしたい。ちなみに
私の330eはエメラルドグリーンの一番下くらいのガス量だった。明らかに冷媒不足という
こと。ブルーゾーンに入っていれば全く問題無く効きます。ガス2本セットなのでもう1
本入れてもいいと思うけれど、ここはブルーゾーンに入っていると判定し追加はやめておく。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28146.jpg

作業終了したらガッツリ効くようになりました! ガスが抜けた原因だけれど、私の330e
は2年間くらい動かさずにいたため少しづつ抜けていたんだと思う。普通なら5年で減る
ようなことはない。乗らずに居たり10年以上経過したクルマであり、1年くらい掛けて
徐々にエアコンの効きが悪くなってきた感じならガス不足の可能性大。まず補充を考え
たらいいと思う。

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 08:22:27.50 ID:UbupIclJa.net]
餅は餅屋って諺ご存知じゃない?
センセーには鰻は鰻屋って言った方がわかりやすいかな?w

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 08:26:09.76 ID:4roHW7Wd0.net]
>>40-41
medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1655956613/295
「車内が冷えない!」 カーエアコン効かない原因は? キンキンの冷風を復活させる方法とは
2022.06.30 国沢光宏
https://kuruma-news.jp/post/524185
https://news.yahoo.co.jp/articles/38ccc02057dcc7350180b008e72afb0a32c57ba7/comments

くるニューの文末追記:
※記事本文に誤りがあり、記載内容を修正しました(2022年7月1日11:20)

Yahoo NEWSの文末追記:
※記事本文に誤りがあり、記載内容を修正しました(2022年7月1日11:20)
国沢光宏

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 08:34:49.93 ID:ZSLtv+j9M.net]
バルブ位置すらわからない程度の知識でやってはだめなやつ

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 08:35:05.78 ID:zv3AwYr80.net]
まさにコレw

> 323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-B5fg) Mail: 投稿日:2022/07/01(金) 07:24:42.26 ID:IRt3ZYena
> ヤフコメで叩かれて不機嫌になると、そいつらには見えない場所(日記)から叩き返して勝利宣言
> ってなる予感…と牽制w

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 08:37:05.51 ID:cSRPs0H+M.net]
ほんとうに対価を払おうとしない輩だな

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 09:12:27.51 ID:w2xDeLqba.net]
>>28
他の評論家にも引っ張るほどの足があるかと言うと疑問ですが

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 09:22:31.80 ID:Ye49Ooaha.net]
>3日間くらい探し知人にSOSを出す。

こんなことに3日もかけてられるほどヒマなんですね

>注意点はエアパージという行程だけ。

一応突っ込んどくが「工程」じゃないか?

>アマチュアにガス補充をさせたくない人達は「爆発するぞ!」みたいなことまで書く。

単なる脅しじゃないだろ

>私の330eは2年間くらい動かさずにいたため

2年も動かさない様な車は要らないんじゃね?

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 09:25:20.49 ID:6CuyCjEy0.net]
>>40
>最初は気まぐれに利きの悪い日があっ
たくらいだったけれど、半年くらい掛けて運転席側のルーバーから出てくる風だけぬるくなってきた。
>調べてみたらBMWのオートエアコンはガス不足だと運転席側優先になる構造になってます。
>日本の場合、右ハンドルなので運転席側から効かなくなる。

?????

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 09:40:41.00 ID:UbupIclJa.net]
本来左ハンドル車だけど日本仕様は右ハンドルだから助手席側優先になってしまう、と言いたいのでは
まあ普通にそんなところは輸入に際して手直ししてるはずなんですがねえ…



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 09:52:25.83 ID:6CuyCjEy0.net]
似たような例として…
某マガジンXが、とある車種のブレーキサポート用のセンサーカメラがルームミラー横の運転席寄りに装着されていたのを、
『コストダウンのために左ハンドル仕様のレイアウトをそのまま流用しているため』
との珍論を書いてたことがある
しかも悪質なことに『担当設計者の証言』として掲載していた
実際はワイパー拭き取り範囲の関係で運転席側にカメラを置いていたのであって、左ハンドル仕様も普通に運転席側にカメラがあったのだ
MagXが脳内設計者にインタビューして記事書いてるのがモロバレの案件であった

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 10:00:59.02 ID:PcRQ3+o8d.net]
今時車雑誌に書いてあること真に受ける人がいることに驚き

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 10:39:24.68 ID:SE/4AwE3r.net]
まぁ例えるならMagXは時折ガチのスクープもあるから文春で
ベスカー(ぷ はほぼ妄言と電波で出来てるアサ芸とか東スポってトコですかね?

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 10:45:00.39 ID:OyEEtZGap.net]
東スポみたいにソースはTwitterと明示してればいいが、自称評論家が無断コピーした記事だからなあw

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 10:45:46.37 ID:zv3AwYr80.net]
>>52 みたいに書いてないことを読み取っちゃう人って何なのだろうね

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 11:17:36.99 ID:2r6wHGfSa.net]
2年動かしてない車のエアコンが半年かけて徐々に効かなくなったってどうしてわかったんだろう
ガレージに止めたままエアコンだけかけてたんだろうか
家には居場所がなくなって車で寝泊まりでもしてたんだろうか

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 12:18:25.61 ID:F1/2/c620.net]
2年放置のユーザー車検車両なら、部品劣化でエアコンガスが漏れているとは考えもしないで、
工賃高すぎとか銭カネ惜しさとフェイク痴識自慢がてらのDIYかよw

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 12:21:15.34 ID:4hBmRcrxa.net]
>>56
語るに落ちる

イヤ、騙るに落ちるが正解かw

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 12:30:13.46 ID:nU0aAcWI0.net]
なんならオートバックスでエアコンガスチャージしてもらえる

いやこの人の最寄りとか馴染みの店舗ではやらなくなったのかもしれないけど

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 12:43:36.25 ID:UbupIclJa.net]
>>59
ショップ行ったら工賃とられるデナイノ



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 13:01:55.03 ID:4r/CClZl0.net]
エアコンがカビ臭いとか言ってたのなんだっけ

あれと同じで、放置期間が長く、本調子に戻るまでに時間がかかっただけで
いずれも「動かしていたら自然に直った」だけ、と見た

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-mZYJ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
乗らない車のエアコンなんて直さなくてもいいだろうにね
金も時間も無駄

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2c-WkfM) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
センセみたいなシッタカ一等賞のヒマ人しかできない行動ですねw

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 14:09:30.44 ID:ZSLtv+j9M.net]
>>56
悲しすぎる

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 14:10:09.33 ID:ZSLtv+j9M.net]
>>57
他人にSOSしてる時点でDIYですらない

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 14:18:22.77 ID:GMRzw30B0.net]
>>39
統一絡みの可能性も

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 14:35:48.06 ID:TUtZ9A94a.net]
>>40
なんかちょっと前に同じ様な記事書いて無知をさらした結果メチャ批判されてた記憶あるんだけど、それに懲りたのか今回はいつもの国沢らしくなく予防線張りまくりだな

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 15:33:45.80 ID:WiEfu1zF0.net]
センセさ
今年7月に謝罪する羽目になった記事か
今日の日記か
あるいは両方かデタラメでしょ
(内容がデタラメなのは置いておいて)
24時間経ってないから詳しくは書かないけど
話が噛み合ってないんだよねw

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 15:54:13.60 ID:/cKWiTtqM.net]
フィクションさんを舐めるなよ!

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 17:11:35.06 ID:4roHW7Wd0.net]
我が国は経済戦争で第2次世界大戦と同じ間違いをしようとしている。私ら覚悟を決めないとアカン
2022年8月15日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58061

8月15日くらい我が国の将来について考えたらいいと思う。
第2次世界大戦で手ひどい損害を被った理由として、1)勝てるという理由の無い楽観論。
2)間違った戦いを小出しにしたこと。3)最終目的(落とし所)を考えなかったことが挙げられる。
そもそも1)なんか世界中を相手に(開戦は真珠湾攻撃とイギリス海軍のプリンスオブ
ウェールズとレパルスを撃沈)戦おうと考えたことからして安pon単。そいつを止めることも出来ず。

2)は戦力の投入をケチるものだから、小出しにして全て殲滅させられてしまう。
今で言えば半導体に始まり、液晶パネル、太陽光発電パネル、リチウム電池が小出しで
やられっぱなし! そもそも全体の絵図が描けていないものだから、政治や外交で譲る
ばっかり。気がつけば日本で優れた製品を生産しても相手国側で輸入規制を掛けられて
しまい輸出出来ない。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28154.jpg
日本海側の大飯原発   写真/関西電力

現在進行形の我が国を見ていると、柔らかい真綿でジワジワ首を絞められているかの如し。
政府は優しいフリをし続け、そいつにダマされる国民多数。痛みを感じないまま息が出来
なくなっていく。西村新経産相も打ち出の小槌から出てくるフリーハンドで使えるガソリン
補助金を継続するという。そればかりシレッと9基の原発以外も再稼働させていくと言ってる。

ウクライナ侵攻を見ても解る通り、外敵から日本海側の原発に巡航ミサイル1発喰らった
だけで我が国は終わる。原子炉は頑強に出来ていても、冷却系を失ったらオシマイです
から。世界唯一の被曝国な上、世界一大きい原発事故を起こしたのに、まだ懲りない輩が
いることに驚く。よほど利権あるんだと思う。カーボンニュートラルまで27年もある! 
打つ手はたくさんあります。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28153.jpg
漁港の漁具倉庫まで原発補助金

エネルギー問題1つ取っても第2次世界大戦で損害を被った理由が全て当てはまる。
夏休み中に1冊くらい戦争について書かれた本を読むか、2~3時間でいいから『ミッドウェー』
や『ガダルカナル』『インパール』など代表的な負け戦をネットで検索して頂きたく。
心底アキれる話ばっかりですから。当時の大本営の区素野郎と同じような輩が今の我が国
にたっくさんいる。

3)が無いため終わらせ方も解らない。ドイツが無条件降伏した5月7日に日本も負けておけば
沖縄戦だって民間人の犠牲を最小限に出来たろう。沖縄が落ちてからは時間の問題だったし、
本土への空襲も迎撃する戦闘機が無く3000mという低空から爆弾を落とされる状態。
少なくとも広島と長崎への原爆投下は防げた。
結果的に日本人を一番殺したのは日本の政府です。

そういったことにならないよう8月15日くらいは考えたい。



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 17:20:50.39 ID:qDH5WOQCd.net]
考えたところでクズみたいな内容しか思い浮かばないんだね。
これ以上、恥を晒すような真似は止めればいいのに。
バカが博識ぶるのはみっともないよ。

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 17:22:34.16 ID:6CuyCjEy0.net]
やすぽんひとえ?

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 17:23:54.14 ID:rgiBOnPc0.net]
また8月15日のお約束か

>代表的な負け戦をネットで検索して頂きたく。

ネットの記事なんて嘘や間違いがいっぱい混じってるから、雉センセの言う事をマトモに受け止める様な人にはオススメしない
ほら、乙のアレとか、アレとか、アレとか、アレとか…

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 17:27:12.56 ID:6CuyCjEy0.net]
>>70
>3000mという低空から爆弾を落とされる状態。

3000mという低空……?

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 17:40:50.35 ID:BFWF0ZwNa.net]
>当時の大本営の区素野郎と同じような輩が今の我が国
にたっくさんいる。

ジドウシャヒョーロンカとか名乗ってる区素野朗を知ってますw

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 18:09:39.82 ID:TA11iGeJ0.net]
中国韓国が出てきた時は電気自動車が素晴らしいだのあれこれage雉
我が国と書き出せば安定のsage雉
わかりやすいね
あといつも思うけどこの人が使う「我が国」ていう表現に違和感
自分も自分のまわりの人たちもあまり「我が国」なんて言葉使わないし聞かないし

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 18:32:51.90 ID:WiEfu1zF0.net]
>1)勝てるという理由の無い楽観論。
>2)間違った戦いを小出しにしたこと。
>3)最終目的(落とし所)を考えなかったこと

フェレアディ乙(ぷぅ)の記事とかBWM(ぷぷっ)エアコンのガスチャージの記事とかですかね

1)思いつきで書き殴っためちゃくちゃな文に
2)間違った情報を小出しに継ぎ接ぎして
3)謝罪のタイミングも逸してしまうんですね
わかります

今年もアレが恋しくなる時期夏の風物詩
センセの巨大ブーメランが今年もやってきましたね

>夏休み中に1冊くらい戦争について書かれた本を読むか、
>代表的な負け戦をネットで検索して頂きたく。

センセにおかれましてはネット上で懐かしの小失敗でも読んでいた方がいいのではナカロウカ
読んでコレならどうしようもないけど

>安pon単
>区素野郎
言いたい事はハッキリ言ったほうがいいですよ
何ビビってるんですか

センセめちゃくちゃカコ悪いですよ(ぷぷっ)

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 18:39:57.28 ID:4r/CClZl0.net]
>沖縄が落ちてからは時間の問題だったし、
>本土への空襲も迎撃する戦闘機が無く3000mという低空から爆弾を落とされる状態。

へぇーーもう絶望的だったのね

じゃ、なんでアメリカは日本の一般市民を何万人も焼き払ったの?
オカシイと思わない?

オカシイと思ったら勉強しましょうよ、少しは

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 18:41:31.24 ID:UbupIclJa.net]
>間違った戦いを小出しに

戦力の◯◯◯◯の事を言いたいの?
ドンだけ無知なんだか語彙力ないんだか
これでジャーナリストとか腹を抱えて笑うわ

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 18:55:16.22 ID:WiEfu1zF0.net]
>3)が無いため終わらせ方も解らない。

トラヴィッククルコン騒動とか
バッテリーレスバイク騒動とか
エリーカインチキ呼ばわり騒動とか
レンタルインプ売却騒動とか
中越地震ボランティアごボッケナイナイ騒動とか
ベビーカー車道フェイクニュース騒動とか
東日本震災ガソリン運搬騒動とか
シビック丸刈り騒動とか

終わらせ方解って決着ついてるのかしら(棒

…まだ書きますか?センセ(にっこり



81 名前:sage [2022/08/15(月) 19:13:02.96 ID:fGQV9Cmfp.net]
>>70
>心底アキれる話ばっかりですから。当時の大本営の区素野郎

「アキれる」はカタカナで、「区素」は漢字。 何がしたくてこんなバカな事してるんだろ。
上にも書かれてるけど何かにビビってるなら最初からこんなアホな内容のクソ日記なんか書かなきゃいいのに。

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 19:13:04.13 ID:1SjplIE6a.net]
要は全部自己紹介乙だと

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 19:18:31.20 ID:F1/2/c620.net]
宿主が弱体化することにかけては嗅覚鋭く喚き散らすけど、あくまで我がの既得権益が維持できるかどうかだろうな
急に、日本を見限りました脱出します!とか言いそうwww

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/15(月) 20:33:06.25 ID:8+Gn5x9i0.net]
ジドウシャヒョンカとかいうゴミがいますね、石神井にw

そうそう、戦争が終わって急に転向した人たちってその後碌な生きかたしてマセンネw

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 20:58:13.47 ID:N70yT/0h0.net]
センセのPCでネット検索すると半島国家は戦勝国とかヒットするんですかね(笑)

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 20:59:10.33 ID:zckrRye/a.net]
>>80
終わらせ方=人世の最終コーナーデナイノ

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 21:08:21.01 ID:GMRzw30B0.net]
>世界唯一の被曝国な上

世界中被曝していますよ? 浴びすぎて放射脳になったんですねw

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 21:34:20.07 ID:GUCKRqKVM.net]
弔いの言葉が絶対に出てこないところが、流石というか三國人というイメージ

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 21:35:59.79 ID:4r/CClZl0.net]
>5月7日に日本も負けておけば

戦争はスポーツではなく、ケンカなのよ
一方が「まいった、勘弁してくれ」と言っても、一方が殴り続ければケンカは終わらない
5月の時点では日本が何を言ってもアメリカは終わりにする気はなかった

なぜって、原爆を完成させて日本でお披露目、これはどうしても必要だったから

そしてアメリカが核実験に成功するのは7/16、これでやっとアメリカが終戦に向けて動き出すんだよ

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 21:52:40.55 ID:WQLpr8BH0.net]
歴史のことを知らないのにシッタカ一等賞だわ

皆さん口を揃えて言われる通り
>当時の大本営の区素野郎と同じような輩が今の我が国にたっくさんいる。
頼まれてもいないのに自己紹介乙なイメージだわ

8月15日は自虐の日なんですかね

この人は今更ながら自分の事が客観視できないんですね



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 21:55:18.04 ID:TA11iGeJ0.net]
それが自己愛性

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 22:08:09.19 ID:yTQc9l890.net]
先生さ、何かことあるごとに訳知り顔で旧日本軍のことを引き合いに出したりするけど、もしご自身がそこに居合わせたとしたら、どんな活動をしてるとお考えで?

今現在のご様子からは、だいたい想像がついちゃうけどね。

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 22:20:09.06 ID:UbupIclJa.net]
味方の日本と米国から「あいつらはいざとなると哀号!と泣き叫んで逃げ出すから監視しろ」
って言われた民族がいるんですよねw

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 22:58:00.36 ID:rXdX3kA2d.net]
今日は光復節でしたね(・∀・)チョンスケ

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 23:09:54.84 ID:9JJ2NLRP0.net]
出自を隠さなくなったチョンだからな

本名も出したほうが良いのではないだろうか プッ

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/15(月) 23:22:16.55 ID:WQLpr8BH0.net]
茹でガエルガー
ミッドウェー前夜ガー
政府ガー
大臣ガー
真綿で首ガー
我が国(ぷぅ)トボしに暇がないけどさ

ばいくやマフ
ウナゴ屋美登里
国沢学校
みーんなとっとと潰してる人が居るんですよね

それでもその人は今日(きょう、では無いので念為)まで何も改めてないのは「茹でガエル」って言わないのデアロウカ

スバリ回答おながいしますよ

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 00:16:54.80 ID:194kP/kja.net]
>>70
何度も商売で失敗してるやつが経済かたるなよ

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 05:55:11.30 ID:vK1uCf550.net]
30年以上前から令和の時代までに新たな情報が次々と出てきてるのに、
センセの太平洋戦争についての知識は昭和でストップしてるんですね笑

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 06:02:18.58 ID:VvWVEZQG0.net]
国沢さん韓国が日本に勝った戦勝国だと認識してるみたいだから私らが習った教科書と違うもので学習したんじゃないかな
日本の教科書で歴史教育を受けた自分たちと考えが違うのはしょうがないと思うよ

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 08:37:46.17 ID:H9/7N6eb0.net]
2022年6月30日
>昨シーズン、私 (国沢光宏)も3年半乗ったBMW「330e」のエアコンの効きが大いに物足りなかったのでチェックしてみたら、やはり冷媒不足でした。

2022年8月15日
>私の330eは2年間くらい動かさずにいたため少しづつ抜けていたんだと思う。

いつから乗らなくなっていつから冷媒が抜けてていつ補充していつ再補充したんだろう
全く整合性がないな

>冷媒が減るエアコンでも次の補充は3年後です。
去年入れて今年入れて…

それに3年〜5年で冷媒が抜けるならセンセの大好きな無償修理の対象なのではナカロウカ

センセカイキュウよろしくお願いします(はぁと



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 08:43:08.44 ID:85ZbGOCQ0.net]
>>74
高度3000を勝手にmと思い込んでるんじゃないかな?

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 08:44:44.33 ID:H9/7N6eb0.net]
自己レスですが
これもしかして一回のガス補充の話を延々と引っ張ってるのかな
だとしても背景がズレてるな
あ、いつものことか(棒

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 08:50:11.71 ID:iZQqjvlwa.net]
>>101
アメリカの爆撃なんだから高度3000マイルに決まってるデナイノ!w

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-Iq4y) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>101
本当、小学生以下の知能・洞察力しか無さそうだよな
♪京都~大原三千里~的なw
んなもん、計算したら日本列島端から端迄でも足りんわ!

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-96f9) mailto:あほくさ [[ここ壊れてます] .net]
エクスパンダークロス、カローラクロスと同等の199万円スタートなら必ず売れると思う
2022年8月16日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58069

東南アジアで大人気となっているエクスパンダークロスがマイナーチェンジを行った。
今までも十分カッコ良いけれど、一段と魅力度を増しましたね! 
このクルマをなんで日本に持ってこないのか理解出来ないです。
今や我が国は購買力レベルで「新車を買える東南アジアの人」と同等。
お金持ちであるアメリカや欧州と同じレベルのクルマを作っても買える人が限られる。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28151.jpg

だったら新興国向けに作ったクルマを日本でも売れば言い。
エクスパンダークロスは新興国向けモデルの中じゃダントツに魅力あります
(ホンダBR-Vも初代は魅力的だったものの現行モデルになってデザイン厳しい)。
3列シートを装備した1500ccエンジン搭載車をカローラクロスくらいの価格を付けてきたら
相当イケると思う。社内に根強い反対派がいるんだろう。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28155.jpg

だったらいっそのこと電気自動車にしちゃってもいい。
背が高いため電池を搭載するのに苦労しない。BYDのリン酸鉄リチウム電池
(ブレードバッテリー)など採用し、50kWhくらいの電池を積めば相当魅力的な電気自動車に
なるだろう。電気自動車なら排気ガスや燃費規制の問題無し。
不安な側面衝突安全性なども強固なバッテリーケースで補強できる。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28152.jpg

今のままだと三菱自動車の電動化は大きく遅れる。
日産とのアライアンスによりARIYAのプラットフォームを使うしかなく、高額になってしまう。
東南アジア開発の車種なら三菱自動車がフリーハンドで企画可能。
インドネシア工場の生産効率を高めコストダウンすれば、日本と遜色ないくらいのコストで
クルマを作れる? 東南アジア仕様と言う名目で日本生産したっていい。

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 09:38:18.06 ID:iZQqjvlwa.net]
このクラスの3列シート車でスライドドアも無いんじゃ厳しいだろ
まさかその辺まで改修した挙げ句に何十万も価格下げろって?
本当に腹を抱えてry

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 10:09:19.28 ID:CCI6vGxT0.net]
>だったらいっそのこと電気自動車にしちゃってもいい。
>背が高いため電池を搭載するのに苦労しない。

騒音対策ひとつとっても、ボディやタイヤから窓ガラスまで手を加えているのに、
苦労しないとか素人かよ。

>不安な側面衝突安全性なども強固なバッテリーケースで補強できる。

トレー状の電池ケースとカバーで重要視されてるのは防塵防水性だろ。
衝突の変形から守ってるのはボディのサイドシルとクロスメンバー。

あ、マツダは電池ケースにもクロスメンバーを加えているみたいですけど、
そういう目に見えない部分の評価はしないんですかあ

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 10:34:01.01 ID:ltuaifIpp.net]
厨二男子の夏休みの課題レポート
根拠が全くない思い込みだけの文章

こんなんが経営者になったらどんな店だって潰れるよなー

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 10:34:14.16 ID:V6M1A+Nfa.net]
BRVだかもそうだけど
自分は絶対買わないであろう車を
強く勧めるのうざい

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 10:47:01.22 ID:CCI6vGxT0.net]
>探すも見つからず。3日間くらい探し知人にSOSを出す。すると3秒で「ここですね」。
>PHVの330eだけエンジカバー外すとど真ん中にありました。

どう考えても、すぐに見つからなきゃ最初にカバーを外すだろ。

BMW専門店Studie AGさんより

https://www.studie.jp/wp_studie/wp-content/uploads/RAMAIR_FTP_F30_330e_04.jpg
https://www.studie.jp/wp_studie/wp-content/uploads/RAMAIR_FTP_F30_330e_02.jpg



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 10:56:55.44 ID:CCI6vGxT0.net]
>>108
センセイが国家を経営したら侵略国からエビカニ貰い、100億持ってトンズラ。
属国になって国民が奴隷になるまで1年かからないと思うw

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 11:24:11.62 ID:DzXPqEY8p.net]
>インドネシア工場の生産効率を高めコストダウンすれば、日本と遜色ないくらいのコストでクルマを作れる?
>東南アジア仕様と言う名目で日本生産したっていい。

いろいろわからないのですが、この辺が特によくわかりません。

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 11:29:11.47 ID:RtX7bJkeM.net]
国沢の言うことなんて鵜呑みにしていたらヨタだって潰れるわw

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 11:32:52.33 ID:ZBHiH9J+0.net]
>>105
>ホンダBR-Vも初代は魅力的だったものの現行モデルになってデザイン厳しい)。

正直興味なかったのでBR-Vがどんなデザインか知らんかったけど、
先生がそこまで言う劣化具合がどんなもんなのか検索してみた

初代
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2d/2017_Honda_BR-V_1.5_E_DG1_%28190316%29.jpg/1280px-2017_Honda_BR-V_1.5_E_DG1_%28190316%29.jpg

現行
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/14/2022_Honda_BR-V_Prestige_with_Honda_Sensing_1.5_DG3_%2820220429%29.jpg/1280px-2022_Honda_BR-V_Prestige_with_Honda_Sensing_1.5_DG3_%2820220429%29.jpg

え?初代と比べて現行だいぶ洗練されてるように思えるが…
現行はまあ国内で売っててもおかしくないデザインだが、先生が「魅力的」といっている初代は日本では売れそうにないように見える
まあ俺は評論家ではないので個人の見解でしかないが

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 11:33:56.67 ID:HccDwbKhp.net]
雉か?

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 11:43:06.41 ID:ZBHiH9J+0.net]
>>105
https://www.mitsubishi-motors.co.th/en/cars/xpander-cross/safety

xpander crossについてもチラっと見てみました
安全装備で自動ブレーキ(雉用語)もサイドエアバッグも付けられないんですけど
本当にこんなの国内で売れると思うんか??
バカなの?

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 11:43:23.93 ID:cnSOQQn/a.net]
>>105
写真で見た限りではいかにも取り回しの悪そうなサイズに見えるんだが
日本で使うには最適な車幅(ぷ)だったりするんだろうか

118 名前:sage [2022/08/16(火) 11:54:32.22 ID:xfrJSc2qp.net]
>>105
以前から国沢は「エクスパンダーがカッコいい!! 日本で売れば爆売れ間違いなし!!」って何度か言ってるけど、車高(全高)が高くなったボデッとしたステーションワゴンみたいな見た目の車ってカッコいいか!?
まぁ車のデザインなんて好みがあるのは承知してるが、これはどう見てもダサいしスライドドアでもない3列シート車が日本で売れる訳ないだろ。
国沢は覚えて無いだろうけど、トヨタに「パッソセッテ」ってスライドドアじゃない3列シート車があったのに、あのトヨタをもってしても全く売れなかったんだぞ。
国沢はマジで自分のセンスの無さ(デザインの事だけじゃなくて、全ての面で)を見つめ直すべき。

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 12:07:43.78 ID:pygX77Ayp.net]
>>116
このページ、下の方に衝突安全性の説明がありますが…これ、国内で売るとなるとどうなんですか?

先生のいつもの主張に、ダイハツユーザーは安全性を気にしない、みたいなのがありますが。

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 12:20:28.55 ID:PI1PL9jD0.net]
カッコイイとかカロクロ並みに安ければ売れるとか、ぼくのかんがえたさいきょうのじどうしゃやさんレベルだなw



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 13:03:02.33 ID:CCI6vGxT0.net]
>>120
最貧国で装備をそぎ落としたモデルが100万円だったら、センセの場合
それを見て単純に「日本で売ったらバカ売れデナイノ!」ですから

ちなみに日本で390円のビッグマックの最安値国は200円以下で、
インフレのニューヨークでは今現在730円くらいになってる。

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 13:07:30.88 ID:iZQqjvlwa.net]
>>117
一応サイズ的にはアウトランダーより一回り小さいらしいので
ただそうなると3列目はマイルシートレベルのような気がw

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 13:16:49.59 ID:yIHizKb7d.net]
>>112
「共通プラットフォーム化」が車体アーキテクチャだけの話だと思ってるのかな?
最も重要なのは車体フロアを中心とした構造の共通化/スケーラブル化で生産設備の効率化を行うことなのだが(TNGAの説明会でも言ってましたよね?)
日本で作ってないプラットフォームの車体を1車種だけ日本に持ってきて、どうやって効率的に生産しろと?
いつもの「ホンキ出せば簡単です」?

>>122
ヒンジドア低全高ミニバンとしてはかなりまともに座れる方のジェイドの3列目シートを親の仇のごとく全力で叩いていた過去からすると、実際に座ったら発狂しそう

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 13:19:28.43 ID:vK1uCf550.net]
>>112
インドネシア工場が生産効率を高めてなくてコストダウンしてないと妄想してるセンセ哀れ(笑)
ほとんどの業界のメーカーが地域や国民の嗜好、行政の規制に沿って商品を販売してるのを知らないのセンセ?

センセみたいにクルマも安ければ何でも良いなんてダボハゼ乞食野朗相手に真っ当な日本人は商売しませんよ

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 13:22:28.38 ID:vK1uCf550.net]
あと何度も

>このクルマをなんで日本に持ってこないのか理解出来ないです。

って書いてるけど、これ理解出来ないとヤフコメ民からも一生フルボッコされ続ける人世になりマフよセンセ

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 14:56:21.74 ID:FzGeAdKN0.net]
赤色カバーワロタ。

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 15:38:14.78 ID:m1My4Q9aM.net]
三菱推しなのは結構だが、インド・インドネシア市場には日産のマグナもあるが推さないんだな
アレこそ現地価格200万切りなのに


現地仕様は日本の法規制に合致しない部分が多々あって導入しないのではなく、出来ないんだよ

128 名前:sage [2022/08/16(火) 16:44:48.95 ID:kAmYJhtPp.net]
>>127
どうせ国沢の事だから「本気出して日本に合うように手を加えて、自動ブレーキもサイドエアバッグもACCも何でもかんでも付けて100万円代で発売すれば爆売れデナイノ!!」とかマジで思ってそう。

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 17:52:17.62 ID:yaQEOpn+d.net]
>>74
雉センセイを擁護するわけじゃないが
B29による日本本土空襲は最初は高度1万メートルからの投弾だったのが東京大空襲の頃には方針転換して3000メートルまで高度を下げてるんだよ
これは爆撃命中率の向上と日本側の防空能力(高射砲の性能)を比較して検討した結果
ただ、高度が低いと戦闘機の迎撃をもろに受けるので夜間空襲に変更したりもしてる
そういう意味で「低い」なんだと思う。

もっとも低く飛んだせいで地上の火災の巻き起こす乱気流モロに食らって怪我人が出た機体もあるみたいで
塔乗員達も相当不安があったらしい

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 17:54:42.87 ID:eZVU/t7/0.net]
クロスロード「あ、あのっ・・・!」



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 18:13:25.90 ID:CCI6vGxT0.net]
>>129
>爆売れデナイノ!!

センセイの場合は「曝売れ」でしょう


>>70 >世界唯一の被曝国な上

>ウクライナ侵攻を見ても解る通り、外敵から日本海側の原発に巡航ミサイル1発喰らっただけで
>我が国は終わる

南朝鮮のことですか?
ermite.just-size.net/nnaa/kankokumap.gif

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 18:26:00.30 ID:iZQqjvlwa.net]
首都が巡航ミサイルどころか敵国の自走砲の射程内で
しかも人口の5割が集中してるマヌケな国があるんですがどう思いますか国沢センセーw

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 19:46:59.18 ID:WOGrJzS50.net]
>>129
絨毯爆撃だとそんな高度からの投下になるんだね
現代的な精密爆撃の感覚で判断していたよ

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 20:53:18.79 ID:KeEPy5nF0.net]
>>105
現地に現地向けで作るから安いのであって、他国仕様作ったらコスト上がるよ。
日本に足りないものをたしたら、RVR位の値段にはなるよね

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 20:55:56.59 ID:6ukAKxlEa.net]
>>131
ウクライナ侵攻を見る限り、ロシアみたいな野蛮な国でも原発を核攻撃したりしないことがわかりましたね

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 20:56:58.12 ID:6ukAKxlEa.net]
そもそもダーティボムとして核を使うなら、原発を狙う意味がありませんよね

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 21:03:05.49 ID:kTTwV3s+a.net]
https://car-moby.jp/article/news/byd-han-caught-fire-battery-pack-ran-out-of-heat/

こりゃー大変ですよセンセー
アイオニックに続いてBYDまで…
ぜひ詳細な取材してください

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 21:24:46.95 ID:eTSC8LlZ0.net]
>>129
ん、まあそうなんだけど、高度3000mってのは上限で、実のところもっと低かったみたいね。
なので、搭乗員の損失も多かったし、高射砲の戦果もあったとは聞くね

つまるところ、チャンゲさんはニワカのイモデナイノw

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 21:32:55.36 ID:N5F1HAsld.net]
国籍もニワカの背乗り野朗ですから(・∀・)チョンスケ

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 21:48:00.99 ID:XWmdgSwUd.net]
>>105
性能自体は良かったけどホンダの対中国向けのジェイドが日本市場で思いっきり売れなかったように日本で新興国向け臭いデザインは無理
安いだけで売れるならメーカーも苦労しないのにチャンゲは思考が安易すぎ



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-cMic) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Amazeも売れてないしな。ASEANマーケットのニーズとは合わないし
NCAPも要件が異なるのとか知らないんだろうなぁ。

日本じゃ安グルマは軽に勝てないよ。

評論家名乗るんだったら学んでほしい。

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-96f9) mailto:またクソ案件 [[ここ壊れてます] .net]
ガソリンでもLPガスでも使える!EENOUR DK3000iSDFがすごい@国沢ちゃんねる
2022/08/16
https://www.youtube.com/watch?v=19QhuRvYYhE

豪雨に台風、最近は揺れもよく来ていますが、非常時の備えはどうでしょうか。
電気が使えるだけでも災害時の生活のレベルがまったく違うと思います。
業務用にも使える発電機ですから、地域や病院でも利用できるのは心強いですね。

🚙自動車評論家 国沢光宏 公式サイト
【 https://kunisawa.net/ 】

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be10-4lOq) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>エクスパンダークロス、カローラクロスと同等の199万円スタートなら必ず売れると思う

毎度毎度…
必ず売れると思うってさ

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 22:34:06.42 ID:cUkSs4yo0.net]
自然災害に備え一家に1台携帯発電機を用意しておくことをすすめたい
2022年8月16日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58082

自然災害などによる停電に備え、一家に1台の携帯発電機を持つことを推奨している。
携帯発電機を持っていたら、キャンプなどアウトドアでも素晴らしく便利。ところが最近
ガソリンを気軽に購入出来ない。バイクですら給油拒否されるご時世。携行缶への給油
なんか普通に断られてしまう。しかもアウトドアで使いクルマに積むと、けっこうな
ガソリン臭に悩まされる。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28171.jpg

そんな時に便利なのが携帯コンロのカセットを使う発電機だ。一番右が小型軽量の700W。
真ん中はちょうどよい性能の1300W。どちらかを常備しておくと、様々な用途に使えます。
700Wタイプは携帯電源(中身はリチウム電池)と組み合わせて使うことで夜にエンジン
掛けないで済む。700W+容量2kWくらいの携帯電源を持っていたらカンペキだと思う。

今回導入したのは全く新しいコンセプトの発電機だ。何と! ガソリンとLPガスの
バイフューエルタイプ。ガソリンでもLPガスでも使える。もう一つ従来品と違うのは
カセットじゃなく、定置型のLPガスボンベを使うこと。性能(2700W)の半分くらいの
電力を使うと、1時間あたり0.7kgくらい。5kgのLPガスタンクなら7時間稼働出来る。家庭
用50kgだと3日間だ。

台風など停電の多い地域ならLPガスのタンクに繋いでおけばいい。日本の停電って99%が
24時間以内に復旧している。この発電機1台で普通の家庭であれば普通に使う電力を供給
出来てしまう(冷蔵庫+エアコン+TV+電灯などで1000Wくらい)。商店やクリニック
など非常用電源が欲しい仕事をしているなら2個買って並列運転すると5000W(50A)まで
供給出来る。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28170.jpg
けっこうな頻度で割引 ーポンを出しているのでたまにチェックしたい
https://item.rakuten.co.jp/mkshop0/1800916002/

参考までに書いておくと電気自動車の電欠対策にも使える。電気自動車用の100V充電は12
00W程度。1300Wタイプ以上なら1時間あたり1.2kWhくらい充電可能。SAKURAなら1時間の
充電で8kmくらい走れる。2時間も充電したら急速充電器に辿り着けると思う。
ロングドライブの時は保険だと思って携帯発電機を積んでいくと心強い。いろんな使い方
が出来ます。

>>142

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 22:44:52.09 ID:YvkBfBiCd.net]
>>140
それもまた違うな
雉沢先生の主張は
「日本は衰退国であってもはや新興国と同程度の購買力しかないので、
日本の消費者共はいつまでも先進国民面してないで新興国向け商品(新興国向けデザイン/商品性/安全基準etc.)を受け入れよ」
であって、その主張に従って、「先進国向けに企画された商品をそのまま日本に導入する」ことを批判している
例としてはシビックやZR-V、そしてジェイドもこっち
何故なら雉沢基準では中国は名実共に先進国扱いなので
(例がホンダ車ばかりなのは俺が偏ってチョイスしたわけではなくて雉沢先生のせいです念為)

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 22:47:15.63 ID:PKIfA0E8d.net]
>>143
「必ず」と断言しているのに「思う」って言うのがなんとも。
やっぱり日本語が不自由なのか、断言できないヘタレなのか、その両方なのか。

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 23:06:18.60 ID:UTBhdd5Oa.net]
非常時に備えすぎてまたゴミ増やす

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 23:08:10.29 ID:XWmdgSwUd.net]
>>145
主張は理解できるけど
日本国民は大多数が現実受け入れず先進国と思っているのが現状
だから新しぶってるけどほぼ新興国向けプラットフォーム使って側を日本市場受けするデザインにした
ダイハツ生まれのなんちゃってトヨタ車のルーミーやライズが売れてるんだよ
トヨタは対貧乏人マーケティングは巧みだよ

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/16(火) 23:11:51.23 ID:PI1PL9jD0.net]
毎度のYINO楽天アフィ日記やめーや

150 名前:sage [2022/08/16(火) 23:27:48.00 ID:t2BUmDGWp.net]
これでEENOURから何ももらったりしてないとか信じられない。 普通何かを紹介するのならばメリット・デメリットを書くべきだし、普段の記事の内容を考えると国沢が悪口を書かない時は自分に何かメリットがある時だけだし。



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/16(火) 23:42:23.22 ID:OCnCdVsC0.net]
楽天のROOMでアフィしてるのかな?
この中に怪しいの居ないか誰か調べて

https://room.rakuten.co.jp/search/item?keyword=eenour&colle=&comment=&like=&user_id=&user_name=&original_photo=0

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 01:41:08.25 ID:VASKURYu0.net]
EENOURは案件バラ蒔きまくってるからあり得ると思う。登録者3万台のYouTuberにもカセット式発電機提供してるし。。

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-cMic) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>144
V2Hでもないのにどうやってエアコン繋ぐんだよ
エアコンは専用線じゃないと危ないしコンセント形状が
異なるんだけど


これプラスガスボンベ積まなきゃ長距離ドライブに危なくて
出られないBEVいらねぇ 

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 05:50:56.61 ID:juKJzMQt0.net]
高圧ガスボンベ車内に置いたら危険です
高温になる車内では破裂防止の安全弁が開いてガス噴出の可能性があります

絶対にやめましょう 

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-96f9) [[ここ壊れてます] .net]
大雨発生時、冠水した道路でモーターを積んだEVやハイブリッド車は果たして大丈夫なのか?
2022年8月17日 / コラム
https://bestcarweb.jp/feature/column/490097
https://news.yahoo.co.jp/articles/7233cef1bb93e857911026fc79806833c16850d4/comments

 8月に入ってから青森県や山形県、新潟県など東日本を中心に記録的大雨による被害が
出ている。普通のクルマはどのくらいの水深まで走れるのか気になるところだが、
モーターを積んだハイブリッド車や電気自動車などの場合はどうなのか。国沢光宏氏が
持論を語る。

文/国沢光宏

■大雨の被害が続出する今こそ対策したい!

 大雨による洪水が多発している。水没したクルマも全国規模で増えているようだ。
クルマは構造上、水没しても火災が発生しないようにできている。実際、水没直後の
クルマなら燃えない。しかし、時間の経過とともに燃える可能性が高くなってくるから
注意していただききたい。

 燃える原因だけれど、基本的に12Vのバッテリーからの漏電。12Vのバッテリー、水没
直後はキチンと稼働する。水没したクルマのハザードランプが点滅していたり、
ヘッドライトが点いていたりするシーンを見たこともあるだろう。

 参考までに書いておくと、水没直後なら水圧が掛かっていなければ(窓ガラスまで水没
すると外側から押されて動かない)パワーウィンドウも動く。水に落ちた時、早めに
パワーウィンドウを開けておくことでドアの開閉だって可能(欧州車は水没すると自動で
窓ガラスが開くようになっている)。

■水没から数日後に火災する可能性が出てくる

 火災の危険性が出てくるのは数日経ってから。12Vバッテリー系に繋がっている電気系
に泥などの汚れが付いたり腐食したりすると、通電するようになってしまう。12V
バッテリーに電力が残っていたら、ショートして高温になって発火する。12Vバッテリー、
けっこうな電気エネルギーを蓄えているために車両全体が燃えてしまうことも。特に塩分
を含む水だと注意すべき。

 どうしたらいいか? 自分のクルマであればボンネットを開け、ゴム手袋をしたうえ
でバッテリーのマイナス端子から配線を外し、続いてプラス端子を外す。そして
バッテリーのプラス端子にビニールテープなどを巻いておくこと。

 また、自分の家の近所に知らないクルマが流れ着いていたような時は警察に連絡して
ナンバーを伝え、安全対策をしてもらうこと。火事は被害を大きくする。

 高電圧バッテリーを搭載しているハイブリッド車やプラグインハイブリッド車、電気
自動車はどうか? 水没直後についていえば感電や火災の心配はなし。大きな衝撃を受け
て高電圧バッテリーがショートしたら、瞬時に高精度ブレーカーが稼働して
シャットダウン。

 今までたくさんのハイブリッドカーが水没しているけれど、一度も感電や火災の報告は
なし。津波にのまれたプリウスだって燃えていない。

 続く

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-96f9) [[ここ壊れてます] .net]
>>155 続き

■バッテリー内部まで浸水し、時間の経過とともにショート?

 ただ、数日経つと火災の危険性が出てくる。今まで1件ながら屋根まで水没したリーフ
が自然発火しているケースがあった。困ったことに火災から1年経つのに原因などが公表
されていない。

 我が国の官庁は隠すことが仕事。知床の遊覧船だって今だに沈んだ直接的な原因を公表
しておらず。ユーザーからすれば不安しかありません。日産側としても独自に発表でき
ないのだろう。リチウム電池が燃えていることのみ確実。

 関係筋に聞くと「バッテリー内部に水が入ったため、時間が経って腐食などして
ショートしたと思われます」。

 そのほか、初代アウトランダーPHEVが6m沈み、すぐ引き上げたら直後にリウチウム電池
から火が出て全焼したという事案もある。漏電じゃなく(したがって感電の心配はない)、
リチウム電池内部に海水が入ってショートしたという。水没したPHVや電気自動車は、
早めに安全対応すべきかと。

■クルマの保管場所をハザードマップで確認すべし!

 水没を防ぐにはどうしたらいいか? すぐハザードマップをチェックし、クルマを置い
てある場所が冠水の危険性のある場所か確認していただきたい。30cm以上冠水する地域
なら天気予報次第で移動させておくこと。

 30cm以上の水深だと(大雑把な目安でドアの切りかきまで。最低地上高のあるSUVだと4
0cm程度)、全損になることもある。水没車ってトラブルのスーパーマーケットになるから怖い。

 水溜まりを走るようなことになったら、ドア切りかきまでの水深が限度。波を立てない
速度で走る。悪路をキチンと考えているSUVなら、けっこうな水深まで生き延びる。
ランクル300なんか70cmまでOK! 電気自動車も車内に水が入ってこないようなら走れてしまう。

 基準としては歩道まで水没していたら諦めること。アンダーパスに突っ込む人は
ベストカーWebの読者にはいないと思う。

 最悪、水没してしまったら、水深をチェック。エンジンまでの水没であれば、プラグを
外してセルモーターを回す。シリンダー内部に水が入った状態でエンジンがかかると100
%壊れる。エンジンがかかったら真水で洗う。1年経ってトラブルが出てこなければラッキーだ。

 一般的に車内まで水が入ったクルマは全損扱いとなる。査定も出ない。事故車専門の
業者に買い取ってもらうこと。

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42d8-9bk+) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>けっこうな頻度で割引 ーポンを出しているのでたまにチェックしたい

うん、それは「割引 ーポン(?)」が出てる時が本来の値段で、それ以外が無駄に高い設定なんだよ
「平日いつでも半額」は「土日は2倍ねw」ってこと

今はインチキ表示は法的にうるさいので、法的な枠には収まっているのだろうけど
そういう違法スレスレな商売をしてる店は避けた方が良いよ、消費者の知恵として

しかもそこ、代理店とかじゃなくて、メーカー直販じゃないの?

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-qnbv) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>持論を語る

なにこれwどんなオタンコな事を書いてても
国沢がバカなだけでベスカーは知りませんよって?

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-H9Px) [[ここ壊れてます] .net]
>>155
>国沢光宏氏が持論を語る。
>持論を語る。

ここだけ編集部に直されてしまいました、シクシク
といったイメージ

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/17(水) 09:23:39.92 ID:fqGiaId2M.net]
>>158
確かに最近見かけるのうになりましたね

ベスカーはPV欲しさに国沢を飼ってるんだろうけど良いことなんもねえだろうに
まぁ流石大手出版社は体力あるわ

カニトップは本当に上手く国沢切りしたよなあ



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 426d-ETcs) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モーター水没といえばこの記事を思い出す

北陸新幹線水没! もしかしたら平気かも? 2019年10月13日

今回2m沈んだとしよう。水圧が最も高いのは車軸。モーターについちゃ1気圧くらいだと考えていい。
水が入ることなど無いと思う。

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 426d-ETcs) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>154
可燃ガスでなくても高圧はものすごく危険なんだよなあ

全国ニュースにならなきゃいいけど

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 066d-4lOq) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>我が国の官庁は隠すことが仕事。

それじゃ
なる早でフェアレディZの件
ベスカーさんとセンセにも日産の広報から及びセールスからの公式な回答を発表してもらいたいものですね

コイツら人のことや我が国(ぷぅ)の事はボロクソ言うくせに自分達の襟はただしすらしないからな

>困ったことに火災から〜原因などが公表されていない。ユーザーからすれば不安しかありません〜リチウム電池が燃えていることのみ確実。

センセ
ヒョンデの件(加えてBYDも)原因などどうですかね
センセもエビカニ次第で隠す事が仕事だからキチンとした原因など出てきませんよね

あと三菱の事語るなら益子さんにもキチンと詫びてくださいね

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7192-7SFz) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
雉の水没ウンチクよりも清水草一の軽トラ水没記事のほうが100万倍面白いんだがw

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 10:56:18.36 ID:VRc0Jhy/M.net]
ベストカーもヘタれだよな。アクセス数は稼ぎたいけど炎上の責任は取りたくないから「持論」で逃げ道をつくってんだろう?

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 12:12:51.09 ID:bLH2dedw0.net]
雉を放し飼いにしてる時点でアレだし
Zの件は逃げ方が醜いし
竹平兄への仕打ちも酷いし
なかなかやるなベスカーも

これで雉炎上時に切り捨てたら面白いんだけどね

センセに対しては前から気をつけてたけどベスカーにもページビューなんかで金が落ちないように気をつけておかないと

意図しないながらでもヒキョウな人達の片棒を担ぐのはゴメンですからね

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 12:19:40.88 ID:NOd2hwEWa.net]
>>158
まあそう言ってみたところでメディア(ぷ)として記事を掲載している責任は免れようがないんだが
いい加減雉沢さんにウンザリしているらしい事は分かる
雉沢センセイもいい加減ここらで空気読んで色々改めないと本当に付き合ってくれる人なくなっちゃうぞ

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/17(水) 12:20:45.94 ID:f2oC1E5o0.net]
そのうち↓こういう注意書きがつくと思われ

「最初にお読みください:袋とじを開封するなどして記事本文を読んだ場合、以下の注意書きの内容について同意したものと見なします。
ーーーーーー
本稿の内容は国沢氏個人の私見に基づく寄稿文を国沢氏からの委託により本誌内特別付録ページとして収録しているものです。
その内容一切についてベストカー編集部は関知しておらず、編集部は法的、道義的、その他あらゆる責任を負いません。
また特別付録ページは試供品として提供しており、ベストカー本誌の価格に含まれておりません。」

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 12:42:12.63 ID:KzmrqV3n0.net]
>■水没から数日後に火災する可能性が出てくる
>どうしたらいいか? 自分のクルマであればボンネットを開け、ゴム手袋をしたうえ

どっちみち動かないんだし、数日もたってるならとっくに本職(レッカー屋)に連絡してるはずで
まるっと任せた方が良いと思うの

ちなみに国沢くん、水没車に値段がつかないのはなんでか知ってます?
10万20万、それ以上の処置をしても「〇〇」が取れず、結局廃車するしかないことが多いから、ですよ

最大の敵「〇〇」のことにほとんど触れてないけど、もしかして知らないのでは

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 12:45:36.11 ID:CrUB+5vma.net]
ガソリンが買いにくくなった、とかいってなんでLPガスとつなぐものを勧めるんだよ
すでに設置してるならともかく普通はそんなガスボンベ入手するのも難しいっての
つか使用目的がちゃんとしていて携行缶用意したはスタンドでちゃんと給油してくれる
国沢が断られたのはそういうことを守らないからだろうに



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 12:55:10.87 ID:DwR42V5ra.net]
セルフで勝手に携行缶に給油しようとして注意されて
ワテクシハチョメイナヒョンカデナイノーってグゲったのかしら

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 12:59:38.87 ID:juKJzMQt0.net]
免許持ちでもセルフで携行缶への給油はできない

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 13:43:50.06 ID:CrUB+5vma.net]
>>155
水没しても火災にならないように設計されている、はいいがそれヒュンダイやらBYDだかのEVにも言えるのかよ
あちらは充電中に燃えたとか水没以前の問題だろ

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 13:46:15.33 ID:CrUB+5vma.net]
だいたい六メートルも水没してたらEVだろうがガソリン車だろうが大丈夫なわけねーだろ

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 13:51:18.70 ID:CrUB+5vma.net]
>>169
ほんとにそれ
水没した車をどうやって持ち帰るんだか
ボンネットあけたところで素人やらいじり壊しばかりする国沢みたいなやつに出来ることなんてない
自宅で水没してるなら車より生活基盤の回復のほうがさきで車なんて即レッカー

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-UiXS) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
発電機買え、はいいけど重要なのは運用をどうするかなんだよねえ。
ガソリンとLPガスで動きます、はいいけど
いままでの国沢の所業を顧みると、それを維持・管理できないだろうと。
停電になって集め始めて、グゲゲしてカツアゲした頃には復電してそう

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-+cto) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
中華ソーラーの運用状況も案の定続報ナシですねぇ(・∀・)ハヨヤレ

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 15:42:49.35 ID:nN59bbxh0.net]
そういえば8日のソウルは豪雨で数千台以上が水没浸水被害にあったんだっけ、もう1週間たつのか(鼻ホジ

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 16:52:19.54 ID:Z7q+aIFEa.net]
立場により意見の違いがあるけどどちらが正しいとは言えない場合に持論を語るという言い方はわかるが
取り扱いを間違えたら最悪の場合命に関わる様な場合に持論を語るという言い方はないわな
もうこういう言い方をする時点で間違っても後のことは知らんと言ってる様なもの

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/17(水) 17:40:16.76 ID:DFOaBgKk0.net]
原油相場は1月中旬レベルに下落。補助金10円で170円をキープ出来るのに、未だ31.4円だって
2022年8月17日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58094

16日に原油相場の基準となるNY市場でバレル85ドル代まで下落し、ウクライナ侵攻前の
今年1月と同等になっている。NY原油相場は日本のガソリン相場にリンクしているため、
日本のガソリン原価も1月下旬レベルになっていることだろう。ただ為替レートは1月の11
4円前後から133円前後に16%位上がってます。ガソリン価格にして10円程度の値上がり要因。

ちなみにリアルワールドえ言えば、仕入れ価格からスタンドのポンプから出てくるまで
長いタイムラグがある。ただ値上げを見ていると、原油相場が上がったらすぐ末端流通
価格も上がるというのが今までの流れ。原油相場値下がりしてすぐ末端流通価格に反映さ
れないとなれば、中間でネコババされていることになる。いずれにしろ誰かが校正に見て
なければやりたい放題だ。

1月中旬の全国ガソリン相場は割高の経産省発表で170.2円(多くの地域で経産省発表値
より10円近く安い)。補助金無しだと180円になるはず。直近の補助金は31.4円のため、
全国ガソリン相場で150円を下回っていなければならない。今後も170円近かったら
リッターあたり20円以上ネコババされていることになる。経産省と石油連盟関係者だけが
消えた補助金の行方を知ってます。

繰り返すけれど何で大手メディアが追いかけないのか不思議。かくなる上はガソリン
なんか買わないでいいような日々を送りたくなる。私はやっと太陽光発電を導入する予定。
そうなったら日常の移動は全て電気自動車か燃料電池車にしようと思う。不透明な
ガソリン価格を気にする必要も無くなる。ピンハネされたくない皆さんもぜひ電気か水素に!



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 17:46:20.20 ID:bLH2dedw0.net]
>ピンハネされたくない皆さんもぜひ電気か水素に!
この根性が卑しいな
アタクシ意地でも他人にお金オトシマセン!
電気や水素は中間マー(略

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 17:47:22.09 ID:DwR42V5ra.net]
相場が安くなったってそれまでに仕入れたガソリンは安くならないですよ?

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 17:53:50.27 ID:ODmdrgQw0.net]
>>169
「〇〇」が取れず、ワロタww

センセは日本各地で降雨災害が発生すると嬉ション流しながら毎年水没ネタを、
書き殴る痴呆のバガ野朗・・死ぬまでセンセにバカを晒させる黄昏さん素敵です

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 17:58:23.45 ID:HcE1ECM/0.net]
ガソリン価格がリアルタイムで原油価格に連動してるわけないじゃん
国沢が今車で燃やしてるガソリンはいつ採掘された原油から精製されたものですか

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 17:59:28.93 ID:ODmdrgQw0.net]
>>179
センセが一番ダメなのは小学生以下の化学知識なのでドヤ顔で「水は燃える」とか信じちゃうとこだよね
自分はセンセがご自分でエアコンガスを注入した時にヤバいな、と感じたことはガス缶の保管の安全性のこと

センセは吝嗇なのでエアコンガスが残ったガス缶はガレージに保管するはず それだけでもセンセには危険
最悪なのは夏休みに小さいニンゲンがセンセ宅に来て、花火をしようとしたら雨が降り出した・・
センセは「屋根があるからガレージで花火できるよ」と小さいニンゲンを誘う

小さいニンゲンの1人がガス缶を見つけてスプレーしたら子供心に安全そうだから、
花火をしてるイトコにスプレー吹きかける・・
エアコンガスの充填なんてクルマの大きさによるけど5000~10000円でしょ?何で危険から避けないの??

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 18:27:08.23 ID:ODmdrgQw0.net]
>原油相場が上がったらすぐ末端流通価格も上がるというのが今までの流れ。
>原油相場値下がりしてすぐ末端流通価格に反映されないとなれば、中間でネコババされていることになる。

クルマのエビカニ相場が上がったらすぐ末端のセンセのクルマ評価も上がるというのが今までの流れ
中韓のクルマの不具合があっても、すぐクルマの評価に反映されないのはセンセが中間でネコババしてたんですね(笑)

>いずれにしろ誰かが校正に見てなければやりたい放題だ。

最近はアドラー心理学に押されまくりのフロイト心理学では、
言い間違い書き間違いに本人の本音がある、というのを思い出したw

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 18:51:17.62 ID:E/2XBsdx0.net]
>30cm以上冠水する地域なら天気予報次第で移動させておくこと。

豪雨の話になると毎度これ言ってるが、駐車場が1区画だけ水没する訳じゃあるまいし
その地域がみんな退避させようとしたらどういう事になりそうかぐらい想像出来ないのかな
自分さえ良ければいいという考えがこういう所にも現れるんだよな

>事故車専門の業者に買い取ってもらうこと。

普通のルートでは処分できないような車ばかり持ってる雉沢さんならいざしらず
普通の人が事故車専門の業者なんて知っている訳ないとは思わないんだろうか
最近不用品回収業者に犯罪まがいの事をやる奴が居て問題になってるけど
素性の分からん業者に処分させようなんて普通は思わんだろ
最悪の場合不法投棄で後から警察に呼び出されかねないぞ

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 18:54:34.84 ID:DwR42V5ra.net]
事故車不動車でも絶対買い取りますみたいな広告ありますよね
まあ自分だったらそれで端金掴むより信頼出来るとこに任せるけど

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 19:46:47.57 ID:bLH2dedw0.net]
>車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト

最早クルマを選んでもなければ最新車の試乗も載ってない
ひたすら文句垂れてドヤ顔のセンセ
しかし政府ガーガソリン価格ガー
よく次から次へと文句が出てきますね(呆

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 20:14:07.77 ID:akdJEi2zM.net]
>私はやっと太陽光発電を導入する予定。
十年も経てば産業廃棄物、その前に雹で壊滅、最悪、火災かな?

支那の対日工作ご苦労さんというイメージ



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 20:21:45.48 ID:0fDpJylSM.net]
パネルは10年で産業廃棄物にはなりません
コンディショナーさえ生きてれば若干効率落ちても
発電します

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad02-BDhT) [[ここ壊れてます] .net]
多分水没したらとりあえずディーラーに診てもらうだろうし
もうダメですね何て言われたらそこで廃車にしてもらうんじゃないの?

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 21:21:34.57 ID:CcnW29B/a.net]
雉沢センセには統一教会にグゲガゴしてデナイノ

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/17(水) 21:39:38.98 ID:Ey8963y9M.net]
グケる理由もないし日本にタカル仲間だからなw

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a3-n+Ky) [[ここ壊れてます] .net]
>>160
カートッペにとっては雉先生の暴走がもたらした完全にもらい事故だったわけだが、結果的に雉先生をいいタイミングと口実で厄介払いできたという意味では瓢箪から駒だったかもな。

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:決めつけワロタ [2022/08/18(木) 07:36:16.94 ID:+LYMqCsD0.net]
ドライブスルー発熱外来は「飲んでいる量が少ないから大丈夫」と主張する飲酒運転と同じ!
2022年8月18日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58098

よくニュースで「ドライブスルーの発熱外来」が紹介される。こいつは新型コロナ疑いで
熱出た際、自らクルマを運転して検査を受けるという行為なのだけれど、明らかに道交
法違反となります。発熱しているのだから明らかに病気だ。運転出来ないことは明々白々。
全文を紹介すると以下の通り。しかし! 道交法絶対守れの原理主義を主張することの人
もダンマリを決め込む。

 過労運転等の禁止 第66条  何人も、前条第一項に規定する場合のほか、過労、病気、 
 薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を
 運転してはならない。

よほどの理由が無い限り、発熱している人はハンドル握るべきじゃないと思う。
飲酒運転と同じく判断や反射速度が落ちてしまう。「それほど高い熱じゃ無いので」というなら、
なおさら飲酒運転と同じ危険性を持つ「発熱中の運転」をしてまで検査に行くべきじゃない
でしょう。薬も無いし。「それほど飲んでないから大丈夫」という言い訳とどこも変わらない。

「症状が酷い」というならなおさら運転は遠慮して頂きたい。肺炎になって血中酸素濃度
落ちると意識障害など出てくる。もちろん症状出ている人を乗せてのドライブスルーなら
何ら問題無し。でもニュースなど見てるとドライバーの検査をしてるじゃありませんか! 
繰り返すけれど軽度の症状ならクルマの乗って検査に行っても意味なし。重症なら
クルマの運転はダメです!

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/18(木) 07:41:14.70 ID:0WhhU+yl0.net]
ものすごいワンタイム原理主義者を見たw

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/18(木) 08:01:29.98 ID:yACMomCq0.net]
ドライブスルー外来って別に発熱してる本人が運転してこいって言ってないのでは?
そりゃ先生が発熱したときは誰も運転して乗せてってくれる人はいないんだろうけどさ

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 08:10:57.02 ID:OejXLyh/0.net]
まあ運転もできないほどの人は、救急車→診察室→入院させたいわけで、
そのためにも軽症な人は自家用車→駐車場→帰宅、で済ませてくださいってことだわな
何もおかしくない

眠かったら栄養ドリンクで2時間ごまかすデナイノ、な人が何を言ってるんだか
(ん?もしかして栄養ドリンクを笑われたのでその意趣返し?)

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 08:16:21.46 ID:9KKE3onYd.net]
ギョウカイでも家庭内でもボッチなのが良く分かりマフ(・∀・)ニヤニヤ



201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 08:33:40.28 ID:CWlhWWgv0.net]
ネットサーフィン(ぷぅ)のやり過ぎシンドロームですねーw

202 名前:sage [2022/08/18(木) 09:01:47.78 ID:BykRYL8f0.net]
まあ熱がある時には運転すべきじゃないけど、国沢は「ドライブスルー発熱外来がOKなんだから、少しくらい酒を飲んでいても運転してもイイじゃないか!!」って言いたいんだろ?
飲酒運転推奨したいアル中の戯言。

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 09:22:26.49 ID:ihVN/1ELa.net]
車載冷蔵庫に麦ジュースと葡萄ジュースいれてキンキンに冷やしとくデナイノ!
首都高で飲酒検問とか迷惑デナイノ! ですからねw

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 09:36:08.23 ID:49fwP3MP0.net]
熱がないのに正常な運転ができない人を知っています

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e976-IivD) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ここへきてセンセイがアスペである疑いが濃くなってきたのだったw

そんなもん個人差もあるし、体温が何℃以上なら不可、それ以下は可みたいにゼロイチで決められるもんじゃないだろう
それを無理矢理どちらかに決めなきゃ気が済まないんだったらアタマのビョーキを疑った方がいい

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-qnbv) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
センセーはアクセルも全開か全閉 ハンドルもロックトゥロックなのですw

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 10:30:46.79 ID:aFprnEEN0.net]
COVID-19での重症の定義も解らず原理主義者をトボすというアタオカ雉
軽症相当で運転してみろや平熱でもお上手なんだからw

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 10:45:08.63 ID:gHng+BIpd.net]
こいつの新型コロナに関する推測って当たったこと無いよなw

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 10:52:58.56 ID:YsKKubtM0.net]
センセが珍論を披露する→笑われる
腹いせに世の中にケチをつける→笑われる
どっちにしても笑われるセンセ哀れなり

自分の珍論が笑われたらじゃあこれもおかしいデナイノってまるで子供じゃないですか

そもそもがものを知らない上に調べないで思いつきで珍論披露するから馬鹿にされるのにね

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/18(木) 10:54:53.73 ID:Vaooxlj2p.net]
>「症状が酷い」というならなおさら運転は遠慮して頂きたい。
症状が酷いは先生のオツムでしょ?やっぱり運転はやめなきゃね。



211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 10:59:24.41 ID:ZUvOh69fM.net]
安定のダブスタ
思いつきだけで書いてるからこうなる

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/18(木) 11:08:55.60 ID:yACMomCq0.net]
★コロナ重症ならクルマの運転はダメです!@チャンゲ国沢720★

そりゃ集中治療室で人工心肺つけて寝たきりなので、運転できるわけないがな

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 11:20:02.56 ID:YsKKubtM0.net]
>過労運転等の禁止 第66条  何人も、前条第一項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。

そっかセンセの場合は「病気その他の理由により」云々に該当するんですね
そりゃ角からブツけて仕留めるとか中指立てるとか正常な運転じゃないですよね
しかも実際に雑木林や側溝や(略

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 14:38:15.02 ID:CFuPsRXma.net]
コロナ重症がどんなものかも知らないのにあんなにドヤ顔な御説を垂れるんだからもうねえ

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/18(木) 15:17:40.33 ID:rshMV8UEd.net]
>>214
コロナの感染者が増えてニュースなんかで騒がれる度に専門家ヅラして珍論を書き散らしていたからね。
「ワタシは自動車以外の事でも詳しい博識デス」とアピールしたいのかね?
どんだけ承認欲求が強いんだよ。

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 15:20:05.70 ID:9KKE3onYd.net]
根なし草のヤドカリ背乗りですからねぇ(・∀・)チョンスケ

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 17:54:58.32 ID:NCu7TJYMK.net]
嫁家族侵犯(軒を借りて母屋を盗る)だから根無し草ではなく郷無し草
南鮮にも北鮮にも中国にも日本にも故郷を持たぬ追われ者

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 19:35:30.27 ID:5puLIJDRd.net]
>>155
>>国沢光宏氏が持論を語る。

何このなんか言ってるけど聞いてみて編集部は知らんけどって投げやり感

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 20:11:34.36 ID:YsKKubtM0.net]
>>215
酸素発生器ガー
パルスオキシメーターガー
イベルメクチンガー
陰性になる検査キットガー

ジドウシャの事も満足に解説出来ないのに凄い承認欲求ですよねぇ(棒

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6d-MtgK) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>東亜産業が全国140を超える自治体に抗原検査キットを無料提供。

センセ、大騒ぎしないと大変なことになりますよ!



221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 21:30:13.30 ID:AJpabShMM.net]
東亜産業ってやらかしたところじゃん

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/18(木) 21:32:08.28 ID:io7llyvKM.net]
>>219
アビガン投与させない厚労省ガー

もありました

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 21:38:40.49 ID:9KKE3onYd.net]
老醜、て哀れですねぇ(・∀・)クスクス

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 21:43:48.42 ID:T0Bhv3JQd.net]
>>221
東亜産業って全品半額のトーアマート展開してる母体だっけ?

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 22:46:27.06 ID:9zW5fOP5M.net]
自動車用半導体の不足が解消されない原因…車メーカーの態度に問題があるからだ
https://biz-journal.jp/2022/08/post_312551.html

もうひとつネタを投下しておくか。センセ、全力でヨタの擁護ヨロ

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/18(木) 22:50:04.54 ID:9sFpyG61d.net]
>>219
ウクライナ侵攻の時も軍事評論家の真似事してましたよね。
あれを見て「先生は軍事にも詳しいんだ!凄い!」と思う情弱はいないでしょう。
もしいるのなら雉並にヤバい奴だと思います。

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 23:05:48.99 ID:9KKE3onYd.net]
旧統一教会の件に触れないのはウリナラ擁護なんですかねぇ(・∀・)チョンスケ

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 23:08:12.37 ID:5puLIJDRd.net]
>>226
今は無き建設的な意見のみ掲載される掲示板はそんなんばっか
流石先生!お目が高い!慧眼に感服しました!
みたいな

あれ、今でもあったらどんな反応したんだろ

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/18(木) 23:12:30.67 ID:S/Z14EID0.net]
水素の事情にも詳しいんですよねセンセは
水素の圧縮はロープウェーを水中に通して深海で
供給は都市ガス網を使って個別にでしたっけ?

あまりに凄すぎて誰も実践してないんですが(棒
ひとことガツンとおながいしますよ
ホンキ出せばカンタンなんでしょ?w

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/18(木) 23:20:56.76 ID:IW8xg2NYp.net]
水素を積んだ船に穴を開ければ深海まで沈んで圧縮水素など簡単にできるのではナカロウカ、とかじゃなかったっけ?

先生以外、なかなか思いつかないアイデアですよね。



231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 05:42:39.78 ID:l9Y/FWYrM.net]
>>220
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b26b59556f27e5a2238881491f6eb012c03d76
 

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-96f9) [[ここ壊れてます] .net]
メリカ、本格的な中国パッシング(無視)を始めた。日本どうする?
2022年8月19日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58108

アメリカが中国との関係を見直し始めたようだ。表に出ている話だと「中国製の電池輸入
に大きい規制を掛ける」。具体的に書くと中国製電池を使う車両についちゃ補助金の対象
としない方向を打ち出している。もちろん中国工場で生産したクルマの輸入についても、
かつて日本や韓国がやられたように様々な規制を加えて行くと思う。我が国の政府より
圧倒的にチカラあります。

そして直近になって中国製部品の調達まで制限を始めた。アメリカで組み立てている製品
であっても中国製部品がたくさん使われている。そのレベルから中国製品を追い出して
いくという。新規に調達する部品だけで無く、既存の部品も含むという。かつてトランプ
が中国の悪口を叩きながらも、トランプ陣営のノベルティはメイドインチャナだったこと
を考えたら、徹底度合いからして違う。

もちろん日本だって大きい影響を受けるだろう。日本からアメリカに輸出されている車両
はもちろん、日本の自動車メーカーもアメリカ工場で使われている中国製部品は多岐に
渡る。只でさえ半導体の確保で調達部門はてんてこ舞い。そこに中華部品排除命令が
加わると、さらに深刻な状況になる。日本自動車産業、上海が機能しなくなっただけで
大騒ぎになりましたから。

潜在的な不安定材料になることも気になる点。アメリカと中国の関係が安定していれば、
間に入っている日本だって困らない。けれど正面切ってバチバチ争うようになったら、
日本はアメリカに付くしかない。日本を経由することでアメリカに中国製部品を売れる、
という楽観的な状況じゃ無いですから。中国依存度の高い企業は、いつダメになっても
困らない準備をしていおくことをすすめる。

21世紀はヒト・モノ・マネーに国境や地域など無くなるかと思っていたら、ここにきて
反対の動きを見せている。アメリカと欧州、中国、東南アジア、日本はそれぞれ違う夢を
見始めた。日本が生き残るとしたら、台湾と韓国との関係を深め、EUのようになること
かもしれない。日本と台湾、韓国は収入レベルが近い。パスポート無しでの往来から始め
たらいいと思う。

瞬時に市場規模を2倍近くまで大きくできるし、インバウンドだって期待できる。ジリ貧
かつ閉塞感出てきた我が国の気分を変える手としちゃ悪くない思う。こう書くと反社や
犯罪者の流入による治安の悪化を心配するヒトもいるけれど、今や技術が進んだ。IDの
確認と写真だけで十分チェックできる。個人情報さえ確認できればすでにパスポートの
意味などないです。

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 07:55:56.83 ID:KF62tcmta.net]
パスポートを何だと思ってるんだか

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 08:07:46.26 ID:iTIeQk0Qd.net]
>>232
> 中国依存度の高い企業は、いつダメになっても困らない準備をしていおくことをすすめる。

鰻屋もばいくやも潰した無能経営者のくせに謎の上から目線。
あなたに言われなくてもそんな事は当然考えていますよ。
逆にチャイナリスクを想定していない会社があると思っているの?


> 日本と台湾、韓国は収入レベルが近い。パスポート無しでの往来から始めたらいいと思う。

これも「ホンキ出せば簡単」なんですかね?
台湾はともかく、あなたの母国の方々が大挙して来られるのは嫌ですね。
「間違いなく」治安は悪化する「と思う」。

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 08:14:46.82 ID:RtyAx/bf0.net]
経済・国際政治ヒョウンカモドキの言う事はさすがだなw
敵国認定しやがるタカリ守銭奴火事場泥棒の隣国とは断交すべきところまで悪化してるんで
むしろビザ発給禁止になるぐらいのほうが日本にとって良いことなんだが

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 08:54:10.48 ID:SEEJILLcM.net]
まずは、竹島と掠め取った農産物などを返せ。話はそれからだ。

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 08:57:48.28 ID:0WAjejaO0.net]
>>232
なるほど、ワテシのために気軽に帰国できるようにするデナイノ!ということですねわかります

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 09:02:29.73 ID:SNpU6baCa.net]
台湾はともかく南朝鮮とかご冗談をw

239 名前:sage [2022/08/19(金) 09:11:45.50 ID:Xafgvjqip.net]
>>232
正解を書くのは24時間待とうと思うけど、知らない言葉を使うのはやめた方がイイと思うよ、おバカ国沢くん。

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 09:14:07.33 ID:kfTTctJp0.net]
普段はボロクソトボしながら
困った時だけ助けるデナイノ
は何処かの国の得意技ですが(苦笑)

ところで相変わらずのタイポグリセミア現象
センセのいうギョウカンを読めとはこれも含むんですかいな
エラソーな事タラタラ言う前に確認しなよ
頭悪っ!て陰で嗤われるだけだからさ



241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 09:44:57.50 ID:OvM34url0.net]
>中国の悪口を叩きながらも、トランプ陣営のノベルティはメイドインチャナだった

「娘が経営していたブランドは中国で作ってるくせに圧力をかけてるトランプは
矛盾してる」って何も理解していないパヨさんがセンセと同じことを言ってたな。

ファーウェイやTikTokをなぜ締め出そうとしていたのか。産業スパイ、スパイウエア、
不平等貿易、ウイグル人権問題、いくら言っても全く改善しないから高関税で対抗。
それを悪口ってw テレビの情報だけで、なーんにも解ってないじゃん。

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 09:47:12.20 ID:kfTTctJp0.net]
ん?そもそもメリカ(ぷぅ)とチウゴクの話をしてたのになんで南朝鮮のパスポートレスの話になってるんだろう
お得意の論点ずらしなんですかね
ドサクサに紛れてまたまたどなたかのお家芸
ボッケナイナイとかもそうなんですかね

パスポート云々ですけどね
最近センセよく言われてるじゃないですかー
「お断りします」ってw

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 10:41:50.55 ID:OPtMdMkrM.net]
>>232
ベストカーが私との関係を見直し始めたようだ

の間違いじゃないの?

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 11:31:20.76 ID:ZJZmoftRa.net]
センセはメリカが中国パッシング(ぷぅ)をしてるのに、ジャパンパッシング(ぷすぅ)してる隣国と手を携えよと曰う。
自分で語って矛盾を感じませんか?

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 12:11:58.32 ID:hY7aDvf9a.net]
メリカだのチャナだの
コイツまともに単語書けたためしがないな

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 12:20:46.84 ID:m7cTjm7c0.net]
>>232
日本がアメリカにつくのは当たり前の話
国沢のいうチャイナしめつけが本当なら正直こんな悠長なレベルではいられない
アメリカに同調しないと日本も制裁国際認定される訳だがそうなったらどこかが潰れるレベルではなくなにもかも回らなくなる
というかアメリカでも徹底的にやるのは無理だっての
逆に中国もそれに真っ向からやりあうのは無理
だからこそ牽制レベルにとどまる
楽観視はできないが国沢みたいにさわぐのも馬鹿らしいし、あげく韓国ガーとかねえわ
インバウンド稼ぎレベルで補填できる話とでも思ってるあたり結局わかってない

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 12:22:10.43 ID:m7cTjm7c0.net]
>>233
パスポートは国の認めた身分証でしかないのにね
○○のこと言いたかったのだろうけどオジイチャンすぎてもうゴッチャになってるのか

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 12:38:51.74 ID:jOkrGs4H0.net]
何百万のクルマを買って、壊す、放置するのが

>ジリ貧かつ閉塞感出てきたワタシの気分を変える手としちゃ悪くない思う。

なんだろうなぁ
それも徐々に効かなくなってきて
かかる金額↑気が休まる期間↓の傾向が止まらない

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 13:11:35.21 ID:kfTTctJp0.net]
>こう書くと反社や犯罪者の流入による治安の悪化を心配するヒトもいるけれど、

いいえあなたの普段の言動がそれそのものですから(キッパリ)

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 13:20:56.24 ID:oR82mUMaa.net]
>個人情報さえ確認できればすでにパスポートの意味などないです。

身分確認がパスポートである必要はないというのはまあいいとして
その確認の為の免許証提示を嫌がる人がいましたよね



251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 13:56:54.68 ID:TXJZWFw7p.net]
片言のニホンゴで無理しないで、とっとと離日なり帰国なりすれば良いのに。

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 14:48:09.67 ID:zlH865tIr.net]
国沢さん仕事が減ってヒマだから余計な事を色々と考えるんだろうな
ご自身の悲惨な晩年の過ごし方を考えてみてはいかが?

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 14:56:35.67 ID:rnWsA/fad.net]
>>251
戻れたとしてもパンチョッパリと嘲笑われるんでしょうね(・∀・)チョンスケ

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 15:42:34.39 ID:4Pf9KN9FM.net]
支那は支那製しか認めない保護政策を取っているのは触れずに米国ガー!

支那の政策は良い政策、他国の政策は悪い政策。宗主国マンセーというイメージ。

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 15:52:16.47 ID:rnWsA/fad.net]
故国と宗主国の動向には極めて従順で寛容な李雉宏先生(・∀・)チョンスケ

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 15:57:55.23 ID:oKZmxcv0a.net]
雉沢センセは黄昏友に嫌われ過ぎデナイノww

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 16:42:05.05 ID:kfTTctJp0.net]
そしてフェイクニュースの言い訳を黄昏友に向けて発信するセンセなのであった
…言い訳ばっかりで醜いデナイノ

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 16:52:28.07 ID:o7E2KC0Wa.net]
>こう書くと反社や犯罪者の流入による治安の悪化を心配するヒトもいるけれど、

わざわざ自分から書くくらいにはカノクニの治安が悪いという自覚はあるんですね

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 17:56:53.20 ID:l9Y/FWYrM.net]
周りは腰抜け評論家ばかり
徳大寺さんの意志を継げるのはワテクシダケデナイノ

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:ちょっと何言ってるかわからない [2022/08/19(金) 18:17:46.16 ID:bmVfxLIq0.net]
フェアレディZの抽選騒ぎやステランティスの電気自動車問題、他のメディアはなぜ取り上げない?
2022年8月19日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58117

いやいや驚く! 新型フェアレディ乙の抽選騒ぎや、プジョーの電気自動車のリコール問題、
私以外の記事が全く出てこない。業界のヒトに聞くと。この騒ぎについてみんな知ってる! 
なぜ記事にしないのかと言えば、大ざっぱにまとめると「不利益対象者が少ない割に記事化
すればメーカーとギクシャクした関係になるから」だという。バランスを考えればその通りかもしれません。

フェレアディ乙だって騒ぎにならなかったらGT-Rと同じく「抽選で落ちてオシマイ」だったろうし、
プジョーの電気自動車もまだ時間掛かったと思う。もちろん私だって見過ごしている事案が
あるだろうけれど、情報あれば忖度無しに取り上げて行きたい。こういうパワーを生み出して
くれるのがサポーターの皆さんであり、恵まれた環境にあるといつも感謝している。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/06/36301.jpg

自動車業界に値上げ要請して大もうけの日本製鉄が猛毒のシアンを3年前から39回も垂れ
流していたという。健康被害は無いと言い張っているけれど、この間、何度も魚が大量死している。
昨年から小糸川の河口はシーバスが釣れなくなり、赤い水の目撃例も頻発していたそうな。
この時点では千葉県も「水路で濃度が薄まりただちに危険な状況では無い」といっていた。

水俣病やイタイイタイ秒、足尾鉱毒事件と全く同じ(泣)。当時、何度も大きな騒ぎになって
いたのに行政は対応せず、メディアは犯人分かっていても指摘しない。日本製鉄のシアン流出、
6月の大量死の時も「洗浄液が漏れた偶発的な事故」と報じた程度。3年間で39回の流出あれば、
この時だって少しでも調べれば状況が解ったと思う。というか記者は知っていたかもしれません。

被害は局所的なモノだし大企業である日本製鉄とやりあおうとしたらそれなりの覚悟が必要。
新聞やTVといった大手メディアさえ様々なプレッシャーを掛けられるだろう。昨今問題になってる
宗教の問題一つとっても参院選の前から解っていたのにどこも報じなかった。
現在進行形のガソリン補助金利権だって解っていて攻め込まないのかもしれません。

自動車業界の救いはそういった圧力がメーカーから掛からないこと。日産もステランティスも
適切な対応だった。広報担当から連絡ありしっかり状況説明してくれ、すぐ動く。
同業者がこういったことを取り上げないのは忖度の度が過ぎるからであり、
自動車業界って正しいことなら問題無し。
そういった流れを作ってくれたのが徳大寺師匠であり、私らそれを引き継がなければならない。



261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 18:25:49.57 ID:4Pf9KN9FM.net]
マッチポンプ野朗が何を言っているんだ?
というイメージ


そうそう、重症とはこういう状態ですぜ
https://pbs.twimg.com/media/E6sGlUFWEAEHHyZ?format=jpg&name=large

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 18:26:09.44 ID:kfTTctJp0.net]
>新型フェアレディ乙の抽選騒ぎや、プジョーの電気自動車のリコール問題、私以外の記事が全く出てこない

一人で勝手に騒いでるだけだからでしょ
無断転用、フェイクニュース、取材しないで罵詈雑言
この一月だけでも何回そう言うのやった?

>広報担当から連絡ありしっかり状況説明してくれ、すぐ動く
じゃあせめてその内容を伝えなよ
捏造や妄想なしでさ

お盆休みが終わってワザワザ問題を蒸し返しにいくって事は徹底的に糾弾されたいって事ね
問題の火消しはまだ終わってないんじゃないの?
どんな騒ぎになっても知らんよ(呆

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 18:32:52.79 ID:3vj4hVb70.net]
韓国に本当にある諺「声の大きいやつが勝つ」

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 18:33:39.10 ID:rnWsA/fad.net]
かまって老醜ヂヂィの狼狽、てイメージ(・∀・)オモロイノォ

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 18:35:27.06 ID:kfTTctJp0.net]
そうそう
こんな区素日記(ぷぅ)で影から石投げてないで
公式に日産東京販売とステランティスを糾弾したらいかがか?

もっともこんな区(略ですらこっそりカイキュウ切除しか出来ないのにそんな事出来るわけないですよねそうですよね
明らかにカコ悪いと思うよセンセは

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 18:35:43.02 ID:xQOV6wrya.net]
>>248
麻薬中毒かよ

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 19:04:47.98 ID:N1uzh3Aea.net]
>「不利益対象者が少ない割に記事化すればメーカーとギクシャクした関係になるから」だという。

要は誰も得しないからでしょ
で、センセがいつまでも絡むのはそうしてるとなんかトクするからですか

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 19:09:47.20 ID:6+P6VdvKa.net]
徳大寺先生は接待と忖度の関係が嫌でCOY()の選考委員を辞めて著書で持論を展開して支持もされてたんでしょ
なんも引き継いでないじゃんwww

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 19:16:05.29 ID:xjdZwAsy0.net]
そういや韓国から通販で買ったダイエット薬が覚醒剤入りだってニュースになってたな

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 19:18:54.26 ID:JuEhiS9P0.net]
今の大統領と顔そっくりだよな。



271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 19:33:25.97 ID:aph4T09V0.net]
BYDのEVが納車一週間で
充電中に燃えたニュースに関する見解はよ
これ、センセがオススメナ絶対に安全な
リン酸鉄リチウムだよね?

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 19:33:42.37 ID:hY7aDvf9a.net]
>>260
雉の思いこみ、ああなってほしいデナイノ、もしかしたらそのなのかも知れないデナイノ、きっとそうだデナイノ、絶対間違いないと思うデナイノ
というものに他メディアがのるわけない

273 名前:sage [2022/08/19(金) 19:41:01.06 ID:2KH+T2mjp.net]
>>260
>新型フェアレディ乙の抽選騒ぎや、プジョーの電気自動車のリコール問題、私以外の記事が全く出てこない。

お前がディーラーの担当者の話をちゃんと聞かずに勘違いしてギャーギャー騒いでただけだからお前以外の奴が記事にしないだけだろうが。
例の写真も変な名前の隠し方してたし、そういう疑われるポイントが多すぎるから国沢の話を誰も信用しないんだよ。
プジョーの件もお前が事を大きくしてるだけ。
もう少し信用してもらえる言動ができるようになれや。 まあ60歳過ぎて「何を言っても何をしても許される業界」とか平気で言うようなバカにはもうむりだろうけど。

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 19:49:50.02 ID:kfTTctJp0.net]
>「何を言っても何をしても許される業界」
って自分で言ってるのに

>自動車業界って正しいことなら問題無し。
って早速論理崩壊してるじゃないですか

一度日産東京販売やステランティスから訴えられればいいなと思うけど
最早相手にすらしてないんだろうな
(理由はサラサラ分からないけどステランティスグループはそもそも出禁なんですよねセンセ)

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 19:59:38.82 ID:4Pf9KN9FM.net]
雉はGR86のエンジンブロー多発をなぜ取り上げない?

いやいや驚く!GR86のエンジンブロー多発や、トヨタの受注キャンセル問題、雉は全くふ触れない。

こうですか?><;

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 20:26:19.07 ID:08o30p4pd.net]
トヨタの濃厚エビカニエキスが効いてるな

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 20:38:46.32 ID:iTIeQk0Qd.net]
日野やヒョンデを取り上げようとしない忖度ヒョンカが何を言ってるんだか。
フェアレディZはフェイクニュースだから誰も騒がないんだろ。
近所の頭がおかしい人と同じで誰も近づかない。

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 20:47:12.93 ID:la9gaeem0.net]
>>260
はいはい

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 20:57:30.76 ID:+H2lpOY/0.net]
>新型フェアレディ乙の抽選騒ぎや、プジョーの電気自動車のリコール問題、私以外の記事が全く出てこない。

センセ、ギョウカイの皆様や読者にワテシの影響力は全くありませんとアイゴオ〜しなくてもいいのでは?

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 21:50:39.71 ID:K6Zt4r+d0.net]
ハリアーの注文キャンセルについては?
あっちの方がよっぽど酷いぞ
でもセンセはモリゾーに忖度してダンマリだもんなw
さすが辛口ヒョンカだわwww



281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 22:00:16.62 ID:xeZxdlima.net]
いっそ「トヨタに逆らったら仕事無くなるんだよわかれよバカヤロウ」
くらい開き直れば辛口ヒョンカと認めないでもないのに

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 22:27:27.45 ID:Up/EuAZY0.net]
>日本が生き残るとしたら、台湾と韓国との関係を深め、EUのようになること
かもしれない。
さすが先生、鶏眼です!
「大東アジア共栄圏」とでも名付けるおつもりですか?

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/19(金) 23:19:18.15 ID:MPy7R2kA0.net]
>>196
違反と断言するレベルで道交法を語るなら解説くらいは目を通しておいた方がいいと思いマフ
〜が○○○に●●されなければならない等々と書いてありますがこういった内容はご存知でしょうかね
もっともこれはセンセに限らずギョウカイの他の方々にも言えることなんですが

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 00:28:35.77 ID:SECynMqRd.net]
>>281
本当だよね。そしたら少しは見直してあげてもいいかな。
「このギョーカイにいる者はトヨタ様に逆らっては生きていけません!しくし〜く!」って正直に書けばいいんだよ。

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 01:59:32.61 ID:nfGtyNyt0.net]
そこまで言うならアオイニクの燃える原因や対策もきっちり報告してくださいね(はぁと)

〜が解ってきましたとか有耶無耶にして逃げてんじゃねーよ、つうことで

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 05:02:53.10 ID:SECynMqRd.net]
>>285
エビカニをくれるメーカーの悪口(ぷっ)は言えません。
ただし、エビカニが切れたら容赦しません!

こういうスタンスですからね。
評論家というよりもメーカーの太鼓持ち。
ご本人も「それの何が悪いんだ」と思ってそうだし。

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 06:41:12.18 ID:7tGq9/tyd.net]
アオイヤキニクは充電中も燃えたりしてるのに極めて寛容ですねえ(・∀・)チョンスケ

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 08:38:45.17 ID:im4YYNfUM.net]
>>286
飼われた恩はすぐ忘れて噛みつくし
見当違いに吠えまくるし
辺り構わず糞尿(駄文)撒き散らすし
飼い犬なら保健所に連れて行かれるレベルw

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 09:23:25.00 ID:PjfMJhf6a.net]
bz4xもアメリカでは大変なことになってるみたいだけどトヨタの犬沢さんはダンマリですかね

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 09:27:17.32 ID:tR87z9Uqa.net]
雉沢センセは犬というよりは飼い主の悪評に見ざる言わざる聞かざるの朝鮮猿デナイノ!



291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 09:28:47.24 ID:G7xrWyxt0.net]
飼い犬なんていいものじゃなくて出処不明の野良犬でしょ
餌をくれる人に餌が貰える時だけ尻尾振って腹見せる
餌の切れ目が縁の切れ目

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:前提がおかしい [2022/08/20(土) 09:29:20.54 ID:MF7fNoya0.net]
クルマを手放す好機到来です。不人気車も高値が付く可能性大きい
2022年8月20日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58111

クルマを手放す場合、基本的に2つのアプローチがある。次に買うクルマのディーラーや
中古車店に下取って貰う方法と、買い取り専門業者を使うこと。オーソドックスなのは
「下取り査定額と買い取り業者が提示してくる金額を比べ、良い方を選ぶ」です。一般的
に不人気車などは買い取り業者よりディーラー査定が。人気車種は買い取り専門業者が
良い金額を付けてくれる傾向。

直近の傾向を見ると、完全な中古車不足になっている。只でさえ半導体不足で新車の販売
台数減っている上、海外の中古車業者が円安を追い風に積極的な買い注文を出している
からだ。なんせ円安により実質的に日本車は15%前後安く買える。ロシアの場合、西側の
自動車メーカーが全て生産を止めたため、中古車を輸入する以外、打つ手無し。新車に
近い高年式車にニーズ急増中。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/05/25121.jpg
ディーゼルの輸入車は超人気車種です

長い前置きになった。もしクルマを手放そうと思っているのなら、今や好機到来といって
よい。1年前と比べ最低で10%。人気車種だと20%以上高い買い取り相場になっている。
この1ヶ月ほどで何人かの知人がクルマを手放しているけれど、金額聞いてビックリ! 
特にコンディション良くて走行距離の少ないクルマは「手放さないと損ですね!」と
思える価格が付く。

以下、高く手放すテクニックを。まず一括査定サイトにアクセスする。するとたくさんの
業者が出てきます。多ければいいかとなれば違う。時間掛かって面倒なだけ。私の経験上、
魅力的な価格を付けてくれるのは『ビックモーター』と『ネクステージ』。この2つを
ベースに、専門分野に強い業者(ミニパンや軽自動車、輸入車、高性能車など)を2つ
くらい加えればいいと思う。

一括サイトで申し込みすると、すぐ電話が掛かっている。見事なレスポンスです。出張
査定しましょうか、と聞いてくるから頼めばよろしい。査定には30分くらい掛かるため、
30分ずつズラしてして来て貰う。最初にビックモーターかネクステージをすすめておく。
どちらが先でも、欲しいと思う物件であり「もう一社にお願いしている」と言えば、
終わった後、待っている。

最終的にお互い譲らなくなる。そらそうだ。中古車不足の折、売れそうなクルマを買い
取れば利益を上げられますから。ビックモーターとネクステージ,どちらも熱心な人が
多い。売る側としてみれば高い方に売りたい。そんな時に先方から提案されるのが『入札
』と『セリ』。入札は文字通り一発勝負。お互い金額が解らないようにして同時に提示
する。売り主は高い方に決める、というもの。

 続き

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 09:29:35.08 ID:MF7fNoya0.net]
>>292 続き

セリはお互い金額を提示し、1000円ずつ上げていくという方法。ビックモーターは前者を。
ネクステージが後者を得意とする。私は一発で決まる入札を好む。お互い、気持ちよく
勝負を付けたい。そもそも入札かセリになった時点で、すでに買い取り相場としては
MAXに近づいている。違うとしても2~3万円。だと思う。ビックモーターとネクステージの
金額が納得できなら、専門業者を待つ。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8190.jpg
ジェイドも高い値が付くらしい

不人気車についちゃ妙案を持たない。私は常に人気車を買うことを推奨している。
不人気車、手放す時が一番厳し修行。「ぜひ買い取りたい!」と言われるのと、値切られるの
では気分的に全く違う。まぁリセールバリューを期待できない不人気車を買う人は納得の
上だろうし。「損を承知で自分好みのクルマに乗る」も、クルマ好きの王道だと思う。
そんな不人気車でも今は好機です。

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb5-unwO) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
寝糞テージて専スレがたつくらいアレな中古屋でしょ
専スレ(俺のスレ)があるなんて誰かと同じですね

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-x1Nt) [[ここ壊れてます] .net]
何故車を売るのか?
ほとんどの人は乗り換える車の購入額を減らすために差額に当てたいからだろ?
下取り額と買取額を比較して下取りが多少低くても乗り換える車の値引きやらオマケやら含めた比較をするもんじゃないのかい?

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-d4Sr) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やっぱり会社名ちゃんと書けないねw
まあちょっと調べればわんさか悪評が出てくるクソ企業だからどうでもいいけど。

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-R/3s) [[ここ壊れてます] .net]
お前は折角の良い車さえもネオチューンなんてしてるのに
高値で売り飛ばすなよ
次のオーナーが迷惑だろ

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 10:44:14.94 ID:FSjaPQA40.net]
この間の乙の件で新車ディーラーから出禁になったので、今度は中古業者にターゲットを変えたのですか

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 10:52:33.28 ID:OvkUw1nX0.net]
今売ったとして次買うクルマが値上がりしてるし納期もいつになるか分からない状況って、好機とは正反対だと思うが。
もう免許返納してクルマには乗りませんという人以外は、今はクルマは手放さない方がいいだろ。

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 11:08:07.67 ID:VHj6y0ONM.net]
得した気分になれればいいデナイノ!

つ クルマよりカネ



301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 11:24:53.82 ID:7tGq9/tyd.net]
ビッグモーターもネクステージも中々なお店と聴いてますけど(・∀・)ニヤニヤ


なんだったら使わない盆栽ラリラリ車をウリ払っちゃえば…さすがに無理か(・∀・)ニヤニヤ

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 11:27:32.65 ID:0X7Ch3r70.net]
そしてそんなアレな「中古車屋は誰も私を認識してくれませんでした」www

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 11:30:09.33 ID:YgNq/FUB0.net]
ボノレボの写真つけてるから乙が来る前に売っ払ったのかと思ったがw

しかしENGINEの記事も定期預金やらスポーツMTのスポーツモデルは「金」と同じ資産とか、投機対象ワードばかりでクソ
しかも雉の駄文がランキングワンツーフィニッシュとか、ENGINEも落ちぶれたもんだww

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 11:38:34.95 ID:AHmRp4QP0.net]
ネタ探しに黄昏さんがクリックしちゃうから

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 11:50:17.80 ID:iS2Qu2jya.net]
>>292
ディーラーで下取りに出すにしろ、次に買う車が何ヶ月先に納車になるかわからんだろ
売ってどうすんだよ

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 11:58:23.25 ID:7jXNn2KY0.net]
クルマ嫌いだ君でおカネクレクレ君のセンセ、今さらホンネを書かなくていいよ

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 12:06:40.42 ID:7jXNn2KY0.net]
>>296
センセって日本語の濁音の苦手な○○人だから仕方ないのではナカロウカ

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 12:10:47.28 ID:PjfMJhf6a.net]
さんざんリセールバリューがどうとか言ってるわりに
価値が出そうな車の目利きも価値を維持するためのメンテナンスも出来ないよねこの人

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 12:44:17.84 ID:6jJ0ZHRw0.net]
>>292
言うの1年半くらい遅くね?w
素人YouTuberでも言ってたぞ

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 12:45:12.33 ID:4hfETIvIM.net]
売値が上がれば買値も上がるだろ。
車売ったって野菜買うわけじゃないんだから。



311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 12:45:38.45 ID:D+5qdd/A0.net]
> 私の経験上、魅力的な価格を付けてくれるのは『ビックモーター』と『ネクステージ』。

広告ならちゃんとPRと書いておいて下さい

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 12:58:26.00 ID:fO047S04p.net]
>>301
フレーム歪んだ事故車(扱い)しかないから二束三文でしょうねw

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 13:42:47.43 ID:O96fgrG2M.net]
害悪でしかない太陽光発電
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022081800058619.html

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 14:04:39.68 ID:dxYjie940.net]
>>313
都市部の屋根とかならまだしも、CO2を吸収する緑を削ってパネルを並べるとか
愚の骨頂だわな。温暖化ガーが偽物の証拠。パネル売るための方便。

・複数台同時所有
・手に入れても、すぐに飽きて新しいものが欲しくなる
・愛着を持たず一台一台の扱いが雑
・用がなくなればポイ捨て
・虚栄心を満たす道具にすぎない

医師で心理学者の先生が、男にとってクルマは女性と同じだと仰ってましたね。

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 14:24:58.20 ID:nfGtyNyt0.net]
>ジェイドも高い値が付くらしい

だから取材しろよ
買取業者呼んで世間話から仕入れましたというイメージ

他の人も指摘してますがほんと目の前のカネしか興味がないんだな
そしてクルマ大嫌いだ君なんですよねわかります
センセみたいに不要なクルマを売るなら良いのかもしれんが
新車は来ません中古は高騰してますのタイミングで買い換えるのかねw

あとこれも他の人が指摘してたけど
安く安くやるから人との縁の部分で大損しているイメージ
ワタクシの様な素人でも販売店の誰々は何々な権限があって新車納車時に云々だから結果的に下取りで一式お世話に〜な方が楽だしお得だとか知ってるんですけどね
縁も作れないから情報も入らず修理もしてモラエマセンデシタ。しくしーく。といったイメージ

名前間違え云々はスポンス(ぷぅ)先でも平気でやらかすんですないつもの平常運転ですな

時にセンセは某局の女子アナが好きみたいですなw
加藤さんですか?高島さんですか?www

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 14:25:27.70 ID:l6wWpwM0M.net]
つまらない例えだなw

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 14:28:38.61 ID:qs4Buipud.net]
>>311
車売るなら(査定が低くて)ビックリモーターって言われているのは世間の常識なのにねw

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 14:51:53.79 ID:nfGtyNyt0.net]
>>316
例えがそれしか思いつかなかった…スマソ

ところでネクは中京圏でビックリは関西圏の会社だと思うけどなんで石神井からこの2社を推すのかな

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 15:11:58.87 ID:FSjaPQA40.net]
地元の業者には悪評高くて相手にしてもらえないからでは

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 15:29:34.85 ID:l6wWpwM0M.net]
>>318
つまんないのは医師で心理学者って人



321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:エビカニうまっ!うまっ! [2022/08/20(土) 16:11:23.62 ID:MF7fNoya0.net]
WRCベルギーで水素エンジン搭載のGRヤリスが走りました~! ドライバーはカンクネン!
2022年8月20日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58123

WRCベルギーに来ている。今回は直行便だったのだけれど、羽田からパリまで15時間! 
離陸したら東に飛んでいく。アラスカ上空を通りムカシのアンカレッジ経由と同じルート。
日本からダイレクトで飛べない目的地なら中東経由いいかもしれません。今回の目的地は
パリからクルマで2時間少々のイープル。工業地帯で有名なリールの隣です。木曜日に
到着し、ベルギービール飲んで寝。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8204.jpg

金曜日は朝からSSに直行する。我らが勝田選手はSS3でミッションのトラブル出てしまい
大きくタイムロス。昼のサービスで交換となった。久しぶりにクルマの下に潜り込んだ人
がお腹の上にミッション降ろすシーンを見ました。午後は問題無く順位を挽回していく。ち
なみにミッションのトラブルは今シーズン初めてだったそうな。今年のトヨタ、本当に
壊れないですから。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8203.jpg

ベルギーの路面はなかなか厳しい。道幅が狭い上、直線長いため何度も最高速に達する。
コーナーじゃ上の写真のようにインカットするのだけれど、どの程度攻めていいのか解り
にくい。石だってあるし、舗装と土の境目が段差になっていることも。攻めすぎたら
パンクなどトラブルの原因なる。かといって攻めなければタイム出ない。その上で毎日雨
が少し降るから難しいです。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8202.jpg

WRCベルギーのニュースは水素エンジン搭載のGRヤリスである。気候変動を防ぐべく
大きく動き始めた欧州は電気自動車メインになりそうな状況。クルマの楽しさを残し
ながらカーボンニュートラルを目指せる水素エンジンをモータースポーツファンに提案し
たいという。ゼッケンは『H2』。水素ですね(笑)。市販車レベルの排気音だったので、
ぜひ賑やかなレース用の排気系を!
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8207.jpg

金曜日のドライバーはレジェンドのユハ・カンクネン。63歳でございます。5月に
ポルトガルで行われたガラディナーでお見かけしなかったものの、体重のコントロールを
しっかりしているらしくダンディ! 日の丸の旗を振ったら見えたらしくホーン鳴らして
くれた。ただホーンの音色ショッパイ(笑)。栄光の5000kmのような3連ホーンとかに
交換して欲しかった~。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8205.jpg

今年のシリーズチャンプ最有力候補のロバンペラはSS2でアウト側に膨らんで溝に落ち3回
転くらいしてしまった。派手な損傷だったがドライバーとコ・ドラに問題無し。ラリー1
車両って丈夫だ! FIAの車検委員のチェックでロールケージのゆがみなど無かったため
夕方から土曜日に向け修復を開始。外側パネルを外すとこんな構造になっていた。初めて
見ました。  

 続く

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 16:11:35.98 ID:MF7fNoya0.net]
>>321 続き

https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8206.jpg

私が買ったルーテシア(欧州だとクリオ)は8月末くらいに日本到着の予定。9月中旬に
はご対面できると思う。ということでルーテシアのラリー5車両を見に行く。今回5台走っ
てました。最もお手頃に買える本格的なラリー車両で、そのまんま出場できるスペックだ
と800万円をイメージしておけばいいと思う。土曜日はモリゾウさんがカンクネンのコ
・ドラをやるというウワサ。果たして!

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 16:34:35.97 ID:pIApk1my0.net]
>>292
輸入車のディーゼルって、BMW査定してもらったの?

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 16:53:37.39 ID:dxYjie940.net]
>>316
例えではなく犯罪心理学的事実ですよ。心理分析から、こういうことも解ってきます。

あおり殴打事件の心理学:人はなぜあおり運転し暴言暴力をふるうのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20190821-00139159

あおり運転をする人の中には、自分があおられたとか、相手の運転マナーが悪い、
前の車が遅くて自分が妨害されたと感じる人も多いでしょう。
世の中には、すぐに怒り、怒りを暴言暴力などの攻撃に表しやすい人々がいます。

彼らは肥大した不安定な自己を持っています。現実離れした奇妙な自信、
歪んだプライドを持っているのですが、ただしその自信は不安定です。
だから、自分の自信やプライドを守るために必死の努力をします。

このスレの住人なら「あの病気」だって気付くでしょw


そんなことより、国沢センセイ大変ですよ!

【魚にPCR検査】海産物通し感染拡大か 中国・海南島
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1660908937/

漁船の上で防護服を着た検査員が綿棒を使い、魚の体や口の中をこすっています。
水槽の中のカニやエビも検査の対象です。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8a-Aiqw) [[ここ壊れてます] .net]
雑草だらけの駐車場に放置されたミライは幾らになるんでしょうかね!?
補助金返納義務の明ける4年キッカリで売っ払うでしょう。
ちなみに4年前に購入され、補助金返還義務期間を終えて売りに出された旧型ミライは2018年モデルが200万円以下で買える!
こらもう大暴落デナイノ!

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f15-74zY) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ネクステージって雉がアウトランダーを買った店舗だな

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 18:03:18.51 ID:l6wWpwM0M.net]
>>324
何ってんだあんた?
さっぱりわからん

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 18:36:19.12 ID:ncnRnsn8M.net]
>>321
ヨタのエビカニ?

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 18:52:06.90 ID:PjfMJhf6a.net]
>離陸したら東へ飛んでいく

アクセルを踏んだら走り出すを思い出すこの駄文どうにかならんかw

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 18:53:59.96 ID:74+YpCMb0.net]
>>301
ビックモーターだから違うと思うw



331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 19:20:12.86 ID:MF7fNoya0.net]
>>328
ですね

まなぶの生配信にハンプティダンプティが写り込んでいます
https://youtu.be/KbjqNf6HJ7k?t=2280

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 19:21:45.57 ID:0/3VvqbQM.net]
本当に寄生虫だよなあ

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 19:32:33.45 ID:D+7jtM/l0.net]
>>321
>WRCベルギーで水素エンジン搭載のGRヤリスが走りました~! ドライバーはカンクネン!

先生の普段の文章のせいで一瞬「区素エンジン」に見えて
「先生がトヨタ叩きとはずいぶん珍しい、一体何があった?」と…

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 19:39:39.62 ID:nfGtyNyt0.net]
>私が買ったルーテシア(欧州だとクリオ)は8月末くらいに日本到着の予定。

これって◯得が買ったんじゃなくてセンセが買ったのかな
てかまだ◯得のチーム員としてうりーに出るのかな

もしくは◯得から切られたのかしら
◯得関係なしになんか始まるのかな

ご存じの方教えて貰えるとうれしいです
(センセご本人でもいいですよ笑)

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-hzp1) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>331
まなぶちゃんはセンセをガン無視したんですかね?後輩にシカトされてセンセ可哀想
彼はこれから豊田章男社長、モリゾー選手にインタビューしますと話してましたね

センセも@国沢ちゃんねる枠で章男社長(プ)にインタビューできるといいですね(笑)

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 21:42:50.53 ID:sfbAulopd.net]
後輩からもガン無視されてるんですね(・∀・)アワレヨノォ

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 21:50:43.89 ID:8HzZNxms0.net]
トヨタに連れて行ってもらったのかな?
もし、トヨタがリコール隠しを起こそうとも悪口(ぷう)は言えないですね。

338 名前:sage [2022/08/20(土) 22:06:26.91 ID:+e4T+5Qzp.net]
>>331
足短いな!!wwwww

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 00:12:47.14 ID:QXjwjIRfa.net]
>>321
どの程度攻めていいかレッキで確認するのがラリーだろうに

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/21(日) 01:16:29.93 ID:nyxh+756M.net]
>>331
一人で彷徨っててワロタw
ボッチかよ



341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-ymFH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大事なことなので確認しておきますね

>同業者がこういったことを取り上げないのは忖度の度が過ぎるからであり、
>同業者がこういったことを取り上げないのは忖度の度が過ぎるからであり、
>同業者がこういったことを取り上げないのは忖度の度が過ぎるからであり、

で、誰の金で海外に行ってるんですか(呆

>広報担当から連絡ありしっかり状況説明してくれ

忖度なしでどういう状況でどういう説明があったかきっちり説明してくださいね有耶無耶にしないで
エラソーな事ばっかり言ってるのだから大丈夫ですよねセンセ

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 08:12:47.58 ID:Njirzj9OM.net]
>>340
泊まりがけの試乗会だか発表会で
他の招待客が同業者やメーカーの人と飲みに行く中
誰からも声をかけられず寂しく部屋を戻ったなんてこともあったようなw
いい年して金も出さずに集るだけのジジイなんて
誘いたくも無いですよね

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 11:17:26.68 ID:lkLAMkLGM.net]
忖度の度が過ぎないと思い込んでるセンセはEVのバッテリー炎上騒ぎには忖度しすぎですねぇ

中国、韓国「EV電池」の発火が相次ぐ
https://gendai.media/articles/-/98670

“安全なバッテリー”豪語するも…BYDと思われるEVが炎上
https://car-moby.jp/article/news/byd-han-caught-fire-battery-pack-ran-out-of-heat/

※忖度しないと言い切らないところが、流石というか雉の領域

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 11:27:36.84 ID:b0kI5Rfq0.net]
>>342
鹿児島のデミオ?の試乗会で高級ホテルが飲み放題だったのでギョウカイボッチのセンセがとった行動は・・
BCの本郷くんを付き合わせて深夜遅くまで日本酒を飲み放題しまくったんだったっけ
日本の慣用句には一宿一飯の恩って言われて育ちの悪いセンセのの周囲でも使われてたはずなのにね

マツダの悪口を並べるのは本当に野暮でイモなセンセらしいんだけど止めたほうがいいと勧めておく(プ)

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 12:48:50.25 ID:MN3uUxEw0.net]
なんかの前夜祭に関係者でもないのにノコノコ現れて今さら追い返すわけにも行かず
しこたま飲み食いしたこともあったな
本人はご満悦だったらしいが
ちなみにその時の写真がまったくアリマセンwww

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/21(日) 13:05:31.59 ID:nyxh+756M.net]
そういやベスカーの前編集長とか一切出てこないな
むっちゃ親睦有るような日記ばかりだったのにw

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 17:25:02.83 ID:oLl4EBdt0.net]
自動車の歴史もダメ
機構の説明もダメ
正確な情報伝達もダメ
自動車以外のニュースもてんでダメ
揉め事を起こす事は得意
…こういうほうがタダ飯ゴチになれるのかな?
声がデガイ方が餅が貰えるアレなのかな

この人見てると労働とはなんだろう?
とホンキで思ってしまうわ

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 18:55:47.21 ID:3cOYagDI0.net]
>>324
面白そうだと思ったから読んでみたけど、どの辺に書いてあるの?

> 医師で心理学者の先生が、男にとってクルマは女性と同じだと仰ってましたね。

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-hzp1) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>348
それ、ググるとたくさん出てくるよ

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-6PNG) mailto:へー取材ね [[ここ壊れてます] .net]
引き続きWRCベルギー。もはや楽しくていかんともしがたい!
2022年8月21日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58133

引き続きベルギーでWRCの取材を続けている。土曜日もホテルからSSに直行! 単なる
ラリー見物で来た時は後ろゼッケンのクルマまでダラダラ見るけれど今回は”取材”の
ためTOPカテゴリーであるラリー1車両の走行を見ただけでドンドン移動していきます。ち
なみにベルギーはSSとSSの距離が短い上、平地なのでどこでも見られる! WRC観戦には
最高かもしれません。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8213.jpg

お昼はイープル中心地(欧州の古い町は城壁の中にある)のサービスパーク。GRの
ホスピタリティに行くとロバンペラ・パパがいました。私もグループN仕様の
インプレッサWRXで2005年に走った帯広で開催されたラリージャパンはランエボのWRカー
で出場してます。グロンホルムと同じチームだったプジョー307の時は何度も
ワンツーフィニッシュするなど素晴らしかった。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8212.jpg

GRの若手育成プログラムで修行している若手3人にも会いました。このプログラム、以前
も書いた通り私も応募している。GRに「若手とは何歳までですか?」と聞いたら特にない
ということで受けた次第。私も二次選考まで残りヒルボネンさんの面接を受けたものの
落選。下の3人が残りました(本当はベストカーの取材です。普通は書類選考で落とさ
れるかと)。今後が楽しみ!
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8211.jpg

昨日GRヤリスを走らせたユハ・カンクネンさんです。顔ちっちゃいです。というか私が
デカい?(泣)。今日も楽しみにしてますといったら「今日は運転しないですよ」。ん? 
誰が乗るのか聞いたら「アキオさん」。ありゃま! 可能性はあると言われてい
たものの、驚きましたね! 今日は水素エンジンGRヤリスをモリゾウさんが運転するとのこと。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8210.jpg

午後もSSへ。ベルギー、前述の通り観戦には最高だ! 見る場所多いため駐車場から
あまり歩かないで済む。オフィシャルとか居ないし立ち入り制限のためのロープだって
張られていないのにコースからの距離をしっかり取ってます。このあたりはスペインや
イタリア、ポルトガルなど牛追い祭り(暴れ牛をギリギリで見るのがカッコイイらしい)
のあるラテンの国と全く違う。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8216.jpg

昨日ミッショントラブルのため遅れ、18番手まで落ちた勝田選手ながら土曜日は好調! 
順位をジワジワを上げていき、終わってみたら6番手! 素晴らしい! 
モータースポーツに「ればたら」は無いけれど、SS3とSS4で3分30秒失わなければラッピ
に続く4番手だったのに! そのあたりは観客もよ~く知っており、カツタカツタと応援
してくれている。走りも完全復調です。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8215.jpg

 続く



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-6PNG) [[ここ壊れてます] .net]
>>350 続き

SSのフィニッシュで待っていたら水素エンジンGRヤリスの運転席にモリゾウさんが座っ
てる! 出走順は00カーの前でMIRAIで走った私の時と同じ。ヘルメット被って全開走行
が許されているものの、横断する歩行者などもいる。ペースノートだって自分で作ってい
ないためぶっつけ本番。加えてターマックラリーで一番難しいと言われるベルギーときた!
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8214.jpg

そのあたり、コーチ兼コ・ドラのカンクネンさんのアドバイスを受けながら、けっこうな
ペースで走ったそうな。超楽しかったと思います! クルマ好きにとっちゃ最高の栄誉
ですから! MIRAIで走った時は嬉しすぎで3日間走った後、放心状態になったほど。
こんな体験、やろうとしてもできるものではない。お金あってもダメ。水素エンジン、
とても良い時代背景だった。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8218.jpg

サービスパークに戻る。大きな門の内側が旧市街地。こんな風景の中、ラリー車を
見ながら過ごす。日本のWRCはどんな雰囲気になるだろうか? 恵那の岩村城下町のよう
なロケーションをいくつか用意できたら世界にアピールできると思う。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8217.jpg

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-6PNG) [[ここ壊れてます] .net]
>>350-351

旧タイトル:
引き続きWRCベルギー。もはや楽しくていかんともしがたい!
2022年8月21日 [最新情報]
新タイトル:
引き続きWRCベルギー。厳しい取材ながら遊んでいるように見えてしまいます(泣)
2022年8月21日 [最新情報] 

文末追記:
様々なことを考えながらの厳しい修行ながら、
クルマ関係の取材は遊んでいるように見られてしまうのが一番納得いかんです。

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/21(日) 19:36:26.68 ID:/y+Xbhvj0.net]
くるにゅー枠は山本シンヤが現地に呼ばれてる


ついに「水素GRヤリス」走った! WRCベルギーで水素社会の一端を披露! 現地はどんな様子だった?
2022.08.20 山本シンヤ
https://kuruma-news.jp/post/544337
https://news.yahoo.co.jp/articles/68673c807324f86f170f18082a728eb96e0b32cb/comments

筆者(山本シンヤ)が渡欧したのは「GR YARIS Rally1 HYBRID」の活躍を見るのはもちろん、
ある“特別”なモデルが欧州を初走行すると聞いたためです。
 
 そのモデルとは水素エンジンを搭載した「GR Yaris H2」です。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2029/08/20220820_wrc_yaris_-1.jpg

抜粋:
 WRCの取材経験豊富な国沢光宏氏に聞いても「初めて見た!!」そうです(後でエンジニアに聞くと「特別枠」だと)。

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 20:13:24.92 ID:oLl4EBdt0.net]
>様々なことを考えながらの厳しい修行ながら、クルマ関係の取材は遊んでいるように見られてしまうのが一番納得いかんです。

レポートも満足に書けない
そもそもなんの目的でどこに行ってどんな取材をしてるかすら分からない
持ち上げる事とトボす事しか強調しない内容
やたらエクスクラメーションマーク(ぷぅ)の多い読みにくい文章

こんなの遊んでるで間違いないでしょ
いいですねヒトの金で遊べる人は(棒

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:帰ってくんな [2022/08/21(日) 20:45:08.31 ID:/y+Xbhvj0.net]
海外で日本のニュースに接すると残念以外ナニモノでもなし!
2022年8月21日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58150

ベルギーに来ると新型コロナは完全に過去のものになってしまっている。パリの
シャルルドゴール空港についたのだけれど、新型コロナ関係の”関門”など皆無。何の
手続きもいらない。当然ながら空港でマスクしてるの、日本から来た日本人だけ。
ベルギーに入りラリー開催地であるイープルに行くと、日本人が居なくなるため誰も
マスクなんかしておらず。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8220.jpg

むろん飲食店やホテルだって新型コロナと無縁になっている。まぁ消毒用アルコール置い
てある程度です。握手やハグだって普通にする。それでいて病院が逼迫しているような
こと無し。そんな国から世界最多の感染者数になっている日本に帰る際、もれなくPCR
検査しなければならないってんだからヘソが茶を沸かす。厚労省や政府のオタンコさに
呆れるばかり。

羽田でも成田でも政府と関係の深いパソナ手配らしい東南アジア~インド系あたりのヒマ
そうにしている案内人がたっくさんいて(どんだけ雇用してるのか?)、さんざん歩かさ
れて高いお金払って取得した72時間も前の陰性を証明する書類に代表される意味の無い
チェックを受け放免となる。入った我が国は世界一の感染者数。ドッチがアブナイかって話です。

新型コロナで病院は満床だというけれど、東京都がやっている酸素ステーションの利用率
2割とのこと。患者のタイプを全く報じない。もしかして元から寝たきりの高齢者主体
だったりしていないか? 病院からすれば新型コロナ患者は取りっぱぐれ無し。酸素
ステーションに送ったら利益率下がる。医師はピュアなので、寝たきりの高齢者も運ばれ
てくれば命を救おうとします。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8219.jpg
PCR検査施設も日本渡航者以外ほぼ利用者なし

政治や役所をコントロールしている政治家が評判悪い宗教団体のズブズブの関係になって
いるようじゃ、どんなことだって忖度するでしょうね。私が何度もアカンと書いてきて
いる萩生田某なんか大臣にこそなれなかったが政調会長だ。そんな人間が巨額の補助金を
決めたり許認可に影響を与えていたと思うと(現在進行形ですね)、いかんともしがたい。

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 20:52:34.68 ID:oLl4EBdt0.net]
オタンコさん
あなたみたいな人が無自覚にコロナを撒き散らすんですよ
誰も望んでませんから
どうぞ日本には戻らず他所に行ってください

>医師はピュアなので、寝たきりの高齢者も運ばれ
てくれば命を救おうとします。

高齢者に片足突っ込んでる人が高齢者は助けなくていいデナイノ
人の命をなんだと思ってるんだか
どうぞお一人で勝手に消えてください
誰も困りませんので

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 21:05:52.72 ID:ebVXelqEa.net]
本場のヤツ貰って来てもバガは風邪ひかないんだろうなー

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 21:06:06.04 ID:pAJtq9OOd.net]
別に再入国しなくてもいいんですよ(・∀・)チョンスケ

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 21:08:00.44 ID:bTpkofbE0.net]
マジで早く消えていなくならねえかな、このクズ

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 21:23:13.79 ID:5nmUAwJn0.net]
岸田首相「ワクチン接種4回め」直後のコロナ感染 “反ワクチン派”の
便乗批判に「重症化防ぐため」反論の声 8/21(日) 21:06

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd6e5e091e1c46dbb35ee6efa2d87f6f35862d3

山田邦子も4回目打った直後に陽性w

>そんな国から世界最多の感染者数になっている

なんで世界最多なのかセンセイ解説よろしくー



361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 22:45:22.74 ID:dPLGhLO40.net]
>日本に帰る際、もれなくPCR検査しなければならないってんだから

何故か?コラモウ政府ガー行政ガーのオタンコが好き放題やって感染拡大させるのを防ぐ為デナイノ

感染防止に全く協力しないヒトモドキが何を解った様なクチをきくのダロウカ?

ヨタでもベスカーでもヒョンデでもいいから飼い主はこのヒトモドキをしっかり管理しておいてください頼みますよ

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/21(日) 22:57:21.33 ID:mRMe0NV3a.net]
日本が嫌いなら海外に移住すりゃいーのに
なぜかニホンガー!の連中ってそうしないよね

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 01:09:31.88 ID:qCO70B/w0.net]
>>348
この件は、ルーシー・ブラックマンさん失踪事件の犯人織原城二が複数台の高級外車に
乗っていたことを指摘したもの。発言自体は放送中のもので活字では残っていない。

犯人は1952年、大阪府生まれで、在日韓国人の親を持つ貸しビル会社社長。
貧しい移民]から不動産会社・駐車場・タクシー会社・パチンコ屋の経営者となった父を持ち、
裕福な環境で育った。17歳のときに父を亡くし、2人の兄弟とともに莫大な遺産を相続した

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93%E4%BA%8B%E4%BB%B6

高校生時代から100人以上レイプして(裁判で認められたのは10人)殺人、隠蔽のための
死体損壊遺棄までに及んだのに無期懲役。この事件をまとめた書籍がなぜか日本では発禁。
司法にしろメディアにしろ、犯人の取り扱い方が偏っていてどう考えても異常。まるで差別
の被害者とされた金嬉老事件のようだよ。センセも金嬉老を差別の被害者だと言ってたよね。

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 07:29:38.72 ID:jibIO/qia.net]
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_899628/

EV炎上に続き日用家電爆発
国際ジャーナリスト親方(ヘソで茶)さん見解をどうぞw

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 08:16:56.82 ID:xT1DhS6Ad.net]
電動チャリの電池から家電にBEVまで、宗主国のお家芸ですかねぇ(・∀・)ニヤニヤ

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-zOSa) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
雉沢センセには是非ジャパンパッシングして半島に帰国しろデナイノ!!

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-g8bM) [[ここ壊れてます] .net]
>>352
>旧タイトル:
>引き続きWRCベルギー。もはや楽しくていかんともしがたい!

>新タイトル:
>引き続きWRCベルギー。厳しい取材ながら遊んでいるように見えてしまいます(泣)

初稿では楽しく遊んでいたのに、カイキュウ時には急に厳しくなってるのは何で?
トヨタに叱られましたか?

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-xBkX) [[ここ壊れてます] .net]
>>355
評判悪い宗教団体
がなんとか絞り出した精一杯の書き方なんだなw
祖国に帰れよ糞が

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 09:20:44.44 ID:2E86nxRz0.net]
>引き続きWRCベルギー。もはや楽しくていかんともしがたい!

コイツが
>病院からすれば新型コロナ患者は取りっぱぐれ無し。酸素ステーションに送ったら利益率下がる。医師はピュアなので、寝たきりの高齢者も運ばれてくれば命を救おうとします。

こんな事ほざく訳で
これって医療従事者に対する冒涜だよね
自分は感染対策も何もしないで遊び呆けてて

クレームは飼い主ヨタでいいのかな
あとくれぐれも我が国(ぷぅ)には来ないでくださいね
「戻らないで」ではなくて「来ないで」ですから念為

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 10:11:12.05 ID:KzXLeLFHr.net]
英語分からないからろくに取材できないし、接待でつれ回されるだけなのに楽しいのかな?
ラリー観戦しても詳しく無いからつまらないだろうに。
楽しいを連発していると逆にああ…、っと勘ぐってしまう



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 11:06:25.59 ID:yKKde3dHd.net]
取材した内容はどの媒体に掲載されるのだろうか?
トヨタに連れてきてもらって完全に浮かれてるようだね。
取材を強調しているけど、トヨタが設定してくれたインタビュー(もちろん通訳付)を含むメディアツアーに参加してるだけでしょ。
一からすべて自分でスケジュールを組んで取材なんかできないし。
GTだかF1だかに評論家連中が招待された時もただの観戦なのに取材って言ってたよね。
おまけに渋滞するからとレースが終わる前に帰ったはず。
真面目にやってるモータースポーツ系のジャーナリストやライターからすれば目障りな存在なんだろうな。

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 12:17:15.89 ID:RWs4ekuip.net]
まあ、雉先生にかかりゃあ、ネットサーフィンも取材なんで…

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 12:17:56.75 ID:Y413RszE0.net]
欧州も安全ベースで原発の今後を検討し始めた
2022年8月22日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58158

欧州はドイツなど一部の国を除き原発容認ながら、風向きが変わってきた。ウクライナと
フランスの原発で困った事態になっているからだ。ウクライナの原発、御存知の通り侵攻
当初から攻撃されている。ここにきて一段と深刻な状況になってます。未だに攻撃をやめ
ないからだ。考えてみたら原発を破壊することは原爆を使うのと同じくらいの効果を持つ。

むしろ長い時間にわたって放射能を出し続けるし、そいつを修復するのに莫大な費用も
掛かる。福島だって11年経つのに未だデブリの回収時期すら見えてこない。どれだけ費用
を使ってきたことか。しかも原発の攻撃、容易だ。原子炉本体は強固でも補機類を破壊
すれば冷却できなくなりメルトダウンしますから。電気と水を止めればいいだけ。
ミサイルすら必要ない。

もう一つ。原発王国フランスは気候変動で原発の冷却水を採取している川の水位が下がり、
十分な量を確保できなくなった。もう少し正確に書くと、少量だと排水の温度があがって
しまい自然環境に大きな影響を与えてしまう。出力制限をしなければならない状況に陥っ
てしまっている。環境団体からのプレッシャーだけでなく周辺住民も次第に原発の存続に
問題意識を持ち始めた。

欧州は日本のように仲間が肉食獣に食べられても傍観している草食系の動物の如し。これ
だけ手ひどい被害を受けても全く懲りていない。新しい経産相も原発推進派。どんだけ
利権あるんだろうか。加えて我が国の場合、隣国に火種を抱えている。日本海から取水口
を攻撃されたらひとたまりもない。2050年まで27年もある。真剣に原発無しでの
カーボンニュートラルを模索すべきだ。

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 12:20:21.87 ID:Y413RszE0.net]
>>373
旧:欧州は日本のように仲間が肉食獣に食べられても傍観している草食系の動物の如し。
新:欧州は日本のように仲間が肉食獣に食べられても傍観している草食系の動物と違う。

旧:これだけ手ひどい被害を受けても全く懲りていない。
新:日本はこれだけ手ひどい被害を受けても全く懲りていない。

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 12:23:30.99 ID:BTVPaYrC0.net]
センセ、まなぶちゃんはモリゾー選手やカンクネンさんに単独インタビューしてマフね
YouTubeに章男社長(プ)のインタビューをセンセ指定席の一番後ろで見ている姿が映ってて草

@国沢ちゃんねるにもセンセのインタビューを早くアップしてほしいなあ、取材しましょうよセンセ笑

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-baWJ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
放射能を出し続ける

ジワる

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-baWJ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ロシアはクリミアを干上がらせたい、とおっしゃりたいのですね
この国際ヒョウンカ様は

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-ayQc) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ホルホルしている間に日野の不正がまた発覚しましたよ!忖度なしの解説よろ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2220P0S2A820C2000000/

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 13:16:55.77 ID:jibIO/qia.net]
原発への攻撃は国際法違反ですよ

そういえば日本のすぐ近くに国際法なんかくそくらえってスタンスの
ならず者半島国家がありますがそこの民辱と同じメンタルの持ち主ですねw

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-ymFH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
旧:欧州は日本のように仲間が肉食獣に食べられても傍観している草食系の動物の如し。
新:欧州は日本のように仲間が肉食獣に食べられても傍観している草食系の動物と違う。

全く逆じゃん
何が言いたいの?
意味不明でも大騒ぎすれば威圧できて恫喝になるというアレですか
門外漢が珍論書き散らかして恥まみれになって
そんなに我が国(ぷぅ)がお気に召さないなら(略



381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 14:10:23.31 ID:VC0LHr7Zp.net]
この人例の大手自動車メーカーの人事の話知らないのかな…
くだらないネットリサーチしてないでプレスリリースぐらいチェックしなさいよ。

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 14:58:14.72 ID:OVCX8bIx0.net]
トヨタは金持ってるな…

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 15:07:20.67 ID:2E86nxRz0.net]
>フランスは気候変動で原発の冷却水を採取している川の水位が下がり、十分な量を確保できなくなった。

地球温暖化(ぷっ)はどうしたんだかセンセ

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 15:33:24.19 ID:pHX4eJu/0.net]
>>373
ウクライナ侵攻で原発への攻撃が現実的にあり得るという可能性が高くなってきたのはあると思うけど
電源と水を止めたらアウトという事は戦争までいかなくても今までだってテロリストに狙われたらアウトという事は変わらないので何を今更騒いでいるんだか

柏崎刈羽の管理体制が甘くて再稼働が延期された時にセンセイはこんなに騒いでなかった様な気がしますが

センセイはすぐ利権がとか騒ぎますが、そういう人がいないとは言わないけど
真面目に原発の安全について考えてるセンセイよりずっとアタマが良い人達に失礼だから
バカばっかり晒さない方が良いと思いますよ

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 15:55:02.20 ID:uusl6XLUM.net]
>>384
>センセイはすぐ利権がとか騒ぎますが
簡単デフ
利権に対して敏感だからデフ
アテクシ以外の人間が得をするなんて許せないデナイノーなんですよ

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 17:04:40.61 ID:6Ok5eMB1d.net]
ギョウカイやソーレンの大兄にはガッツリ利権が回ってくるのにウリにはサッパリ回って来ないニダ、てイメージ(・∀・)ニヤニヤ

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 17:19:00.34 ID:p8Xu9CVI0.net]
パクリ元?と思われる記事の最後の方の見出し

>気候変動を考慮した「新しい原子炉」が必要に

まあ普通はそっちを考える罠w
もちろん温泉発電だっけ?とかそっちの研究も続けなきゃいかんけどさ

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 18:11:36.36 ID:hID9OCm/a.net]
>>387
まあ戦争やテロにしたってどうしたらそういう攻撃を無くす事が出来るか考える方が前向きで
結局センセイは原発反対ありきで話ししてるからこういう内容になるんだよな
原発無くしたら代わりをどうするかについての現実的答えをセンセイが持ってるわけでもないのに

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 18:17:27.60 ID:1d2UT35ia.net]
日野底なしですやん、モリゾーがさじ投げたら雉が鳴くのかな

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:そういう方向で来たかーw [2022/08/22(月) 18:32:53.08 ID:Y413RszE0.net]
日野自動車、国交省の立ち入り調査で追加不正が判明するという超大失態! これは厳しい
2022年8月22日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58171

日野自動車が新たな排気ガス不正を発表した。今回は「国交省の立ち入り調査を受けて
判明した」という今までと全く違う局面になっている。つまり今までは「他の部署などに
隠してやっていた不正」ということも考えられるけれど、今回は違う。不正問題発覚後に
社内で全体的な見直しを行ったと思われる。その中で自主的に不正をあぶり出せなかった。
悪質です。

考えて頂きたい。国交省の調査員もそれなりに有能だろうけれど、日野自動車のエンジン
開発チームより詳しいとは思えない。もっと言えば日野自動車のエンジン開発チームは
大きな社会問題になっている上、日野自動車存続の危機という状況なのに知っていて隠し
た、ということです。組織や人間として徹底的に腐っている。もちろん本当のトコロは
解らないが客観的に見たら真っ黒だ。

小木曽さんという社長はトヨタから来た人で、プリウスやアリアなどを手がけ、その後商
用車部門のプレジデントをしていた。小木曽さん、プリウス時代から知っているけれど、
こういった不正を容認するような人じゃ無い。2021年6月に社長となったため不正問題に
は関わっていないし、そもそも知らされていなかった可能性大。徹底究明を命じたという
話も聞いていた。

なのに現場は隠した。しかも国交省の調査官にバレるようなレベルの低さ。繰り返しに
なるけれど、この愚かさ加減は救いようなし! 問題は今後です。小木曽さんが責任取っ
て済むなら喜んで辞任すると思う。ただそれだと日野自動車の屋台骨が怪しくなる。
小木曽さんのように有能な人は見当たらない。プロパーで、となったら、さらに不正隠し
の現場に近くなることだろう。

外部から、となっても今後カーボンニュートラルに取り組まなければならない日野自動車
の舵取りなどできまい。少なくとも徹底的な関係者のいぶり出しを行い、全員追って沙汰。
ただ広範囲になるとエンジン開発に支障を来す規模かもしれません。そうなればもう
エンジン止めて電気自動車&燃料電池車に向かうか、ですね。日野自動車の将来を考え
たらそちらの方がいい気がします。

https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8222.jpg
追記・名古屋のバス事故の件、状況を考えるとドライバーの疾病が考えられる。新型
コロナでドライバーに近づけないようになっているため、手前で蛇行など始まっても
打つ手が遅れる。日野自動車のセレガなど最新のバスには最前列席に非常停止ボタンが
標準装備されているけれど、使いにくい状態。そろそろ新型コロナ対策を見直すべき状況
になってきたと思う。



391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 18:43:47.14 ID:TrJ6JtIG0.net]
あ、鳴いた

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 18:54:24.82 ID:pHX4eJu/0.net]
>>390
トヨタから来ていた人には把握できなかったのは当然デナイノというアクロバティック擁護www
当然モリゾウさんにも責任無いデナイノ~

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 18:59:19.44 ID:TrJ6JtIG0.net]
プリウスを担当した後が「○○○」と「○○○○○○」なので、コラモウ日産の責任デナイノ!
というアクロバット擁護のつもりだったり…?

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 19:02:06.24 ID:gObd3YmK0.net]
>>380
アホすぎてワロタ

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 19:40:55.40 ID:h5u1COPy0.net]
>自主的に不正をあぶり出せなかった。悪質です。
>組織や人間として徹底的に腐っている。
>もちろん本当のトコロは解らないが客観的に見たら真っ黒だ。
>繰り返しになるけれど、この愚かさ加減は救いようなし!

この人は本当に自分語りしたがるというか
ここのところの自分の言動に対する巨大なブーメランとしか


>日野自動車のセレガなど最新のバスには最前列席に非常停止ボタンが標準装備されているけれど

これでフォローした気になってるんだから
この愚かさ加減は(略

396 名前:sage [2022/08/22(月) 19:41:06.74 ID:2biRM4oPp.net]
小木曽さんを昔から知っている。 不正を容認する人ではない。

何度か短時間話をしたくらいで、その人の本性が国沢に分かるとは思えないけどな。(別に小木曽氏が不正を容認する人とは言わないが、顔見知り程度の関係で断言するなって事。)

>組織や人間として徹底的に腐っている。

AJAJや国沢自身が徹底的に腐っている。

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 19:45:02.46 ID:BgAqZo0Hp.net]
太鼓持ちどころか、寄生虫やダニレベルですかね。
評論家の悪いところを煮詰めたような人物。
おまけに頭も悪いときたら、そりゃ、何を言ってもやっても許されますよ。責任能力なんか無いんですからね。

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 19:48:40.07 ID:/1JMJDfla.net]
面識がアリマス、話した事はアリマセンという雉沢センセの名セリフwww

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 20:02:50.30 ID:YhOZoSKsM.net]
小木曽さんは昔から知っていたデナイノ!ADVICSとかいう聞いたこともない無名メーカー取締役してたデナイノ!

こうですか?

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 20:05:56.63 ID:h5u1COPy0.net]
このレベルで自称ジドウシャヒョウロンカねぇ…



401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 20:15:08.04 ID:LeimSQgy0.net]
ベルギーに行かせてもらえたのはヨタ?ベスカー?のおかげ??
成果物があのタイトルカイキュウ駄文日記だけならアゴアシエビカニしたやつはクビか左遷になるでw

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 20:39:32.85 ID:IFLu/oMZ0.net]
日野sageトヨタageでエヴィカニ556なんでしょうかwww

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 21:03:52.44 ID:DxkXmbArM.net]
イベルメクチン、新型コロナに効果なし
https://medical.jiji.com/news/53856

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 21:07:08.07 ID:IXxBNalnM.net]
>2021年6月に社長となったため不正問題には関わっていないし、そもそも知らされていなかった可能性大。

さあ擁護モードに突入しましたw
しかしワンパターンだな擁護モードも

2021年から社長になって何も知りませんデシタ
だから悪くアリマセンって
流石社会人経験ない人は違うデナイノ
もっとマシな擁護しないとヨタから切られるよ
(小木曽さんや事件の善悪の事ではなくてあくまで雉鳴きの擁護内容にのみ触れてますので念為)

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 21:16:42.98 ID:BTVPaYrC0.net]
>考えて頂きたい。国交省の調査員もそれなりに有能だろうけれど、日野自動車のエンジン
>開発チームより詳しいとは思えない。

センセ、アタマ大丈夫ですか?国交省の調査員は排ガス不正について調査するだけであって、
エンジンについて語り合うと思ってるんですか?

何年か前にセンセは毎年税務調査を受けているとか盛ってたけど、
税務署員はセンセ夫妻の無申告と過少申告を調査するだけですよ
彼らはセンセのことを超大失態とか真っ黒とか徹底的に腐ってるとか絶対言いませんよね 職務外だから 

申し訳ないけどぶっちゃけセンセってヒョンカでは年収500万未満だよね・・もう辞めたら?
ヨメがセンセの稼ぎの悪さに絶望して実父の預金通帳に手をつける気持ちは解るわ(笑)

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 21:32:28.08 ID:p8Xu9CVI0.net]
>組織や人間として徹底的に腐っている。もちろん本当のトコロは
>解らないが客観的に見たら真っ黒だ。

本当のトコロはわからないのに、よくまあそんだけ口汚く罵ったな(笑えない

中には、〇木曽さんのように、職務上知らなかった、知っていても何もできなかった人もいるはずだが
そのひとも「人間として徹底して腐ってる」と断じるならば、〇木曽さんも当然腐ってる仲間ってことだな

407 名前:sage [2022/08/22(月) 22:00:10.90 ID:LsL8kKa5p.net]
ここを見て、頻繁にコッソリ改竄しまくって何もなかったかのように振る舞うのが当たり前のやつが「人間として徹底的に腐ってる」とかよく言えたもんだよな。
物事を浅くしか知らない、言葉も不自由、行動もむちゃくちゃ。 腐ってんのはテメーだろうが。

そういえば「パッシング」は書き直してないんだなwww バカだからこんな場合は何て言うのかマジで分かってないんだな。

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 22:11:45.79 ID:yKKde3dHd.net]
もし日野が日産のグループ企業で、日産から来た人が社長だったら日産を含めてボロクソに叩いていたんだろうな。
どうせアクロバティックな擁護をするなら「モリゾウさんの顔に泥を塗るような事は許せません!」ぐらい言ってみればいいのに。

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 22:32:29.09 ID:h5u1COPy0.net]
こんな外野から石投げまくってる奴がいると問題解決の邪魔になるよな
あと今年の4月時点で既に小木曽さんにスリスリしてた形跡があるけどすり寄られた方も迷惑だよな
下手したらダーティなイメージを植え付けられてしまうよね
センセの落とし所は
ヨタは悪くないデナイノ
日野はオタンコデナイノ
小木曽さんはヨタの人だから安心デナイノ
ねっモリゾーさん(チラッ)
なんでしょうね
よっぽど一生懸命考えて擁護したんでしょうね

この勢いでヒョンデの擁護もアクロバティックによろしくおながいしますね

410 名前:sage [2022/08/22(月) 23:22:47.72 ID:LsL8kKa5p.net]
ねえねえ、国沢さんよ〜。 ベストカーでお前に真っ向から歯向かう内容の記事がアップされてんぞ。
https://bestcarweb.jp/feature-2/bus-job/491972?mode=short
停止線の事について書いてあるけど、編集部に文句つけて記事を削除させるかお前が更に対立する意見を述べるかした方がいいんじゃねえの?
まぁ国沢が負けるのは確定してるけどな。



411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/22(月) 23:25:08.37 ID:BTVPaYrC0.net]
センセ、まなぶの後にインタビュー出来たんですかね?
トヨタのアゴアシなら必須ですけどw

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 23:26:43.23 ID:BTVPaYrC0.net]
センセのようなキチガイがネットで騒ぐのはBC界隈では想定内なんですかね?
永福ランプもブログでBCの話題を2年全く書いてないんで廃刊近いのかな

中坊の時から好きな雑誌でセンセのことも当時好きだったけど永く続くことを応援・・

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/22(月) 23:39:02.04 ID:bg69FAPQ0.net]
センセイもいつかまともな人間扱いされて、言動に責任を求められる日が来るといいですね・・・

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 00:22:17.10 ID:/aCwCUbra.net]
>>404
過去の社長がやらかしても責任取るのは現社長だよなあ

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:はいはい持論持論 [2022/08/23(火) 00:47:36.81 ID:AMWiVFUu0.net]
果たしてどっち? 高速道路の追い越し車線での「右ウインカー使用」は是なのか、非なのか!?
2022年8月22日 / コラム
https://bestcarweb.jp/feature/column/493436
https://news.yahoo.co.jp/articles/f367a9c955a446792f198200dd2acfc790452fb3/comments

 ひと昔前まで追い越し車線に居座るクルマに対し、抜きたい意思を示すために使われて
きたのが「右ウインカー」。ところが、ここ最近はあおり運転の危険性が問題視された
こともあり、使うクルマが減りつつある。

 しかし、実際に片側3車線ある高速道路を走行していて、追い越し車線のクルマが
一番遅いこともある。100km/h制限なのに80km/h台のクルマもいて、しかたなく左から
抜いていく状態の時もある。国沢光宏氏は、「こんな時に右ウインカーを使いたい」と
持論を主張する!

文/国沢光宏

■追い越したい時、パッシングと車間を詰めるのは世界共通認識

「高速道路の追い越し車線で追い越したい時は右ウインカーを出す」。こいつを普及させ
たらいいと、いつも思っている。

 走行車線に緩行車両が連続しているため追い越し車線を走っていた、と思っていただき
たい。同時に後続車もいたとする。後続車が先を急いでいるなら、緩行車両の車間が比較
的短い距離でも左に車線変更して先に行かせてあげたい。でも、後続車両は抜く気を持っ
ていない時だってある。

 そんな時、後続車が右ウインカーを出して追い越しの意思を見せてくれたらいいのに、
といつも思う。狭い海域での船舶の航行にはお互いの情報伝達が必要。そこで船舶無線を
使い、速度や右左転の意思を知らせる。

 クルマだってお互いの意思を伝達する方法があっていい。世界各国を走っていると、
追い越したい時の意思は世界共通で「パッシングか、車間距離を詰める」(笑)。

■パッシングより右ウインカーの使用を推奨したい

 8月22日現在、フランスとベルギーに滞在しているけれど、追い越し車線居座りの
クルマはキッチリあおられる。先日滞在したタイなら間違いなくパッシングされる。我が
国はこういった意思表示をすると「あおり行為」になってしまうため善良な人はできない。

 一方、鈍感力が高い人も山ほどいるから、後続車が抜きたいという想像すらできないん
だと思う。気の短いドライバーに出くわすとあおられることに。

 そんな時に便利なのが右ウインカーだと私は思う。この意思表示、アウトバーンでは
古くから使われていた。パッシングだと少しお下品。右ウインカー(右側通行だと左
ウインカー)なら威嚇じゃないという理由です。

 日本でもアウトバーンを走ったことがある人も増えてきた1980年代中盤から使われる
ようになっていく。特に東名高速は欧州帰りの人が多いらしく、ふつうに使われていた。

 ちなみに同時期、トラックの右ウインカーもけっこう使われていた。当時、追い越し
車線を130km/h以上で走っている大型トラックがふつうにいた。その速度域で排気
ブレーキをかけると、けっこうな減速度になる。

 続く

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 00:47:51.35 ID:AMWiVFUu0.net]
>>415 続き

 0.1G以上の減速度が出る時はブレーキランプを点灯しろ、なんて規則がなかった時代
です。そんなことから追い越し車線で排気ブレーキをかけると同時に右ウインカーを出し
ていたのだった。

 私も当時4トントラックとか運転している時、排気ブレーキ使用時の右ウインカーは
よく使った。トラックの右ウインカーと追い越したい時の右ウインカーは使う
シチュエーションが大きく違うため混同しない。

 2000年くらいまではパッシングに右ウインカー、譲ってくれた時のハザード、車間詰め
運転など、けっこうな「車々間通信」の手段があった。海外は現在進行形です。

■追い越しの意思表示で使っていけば広まるはずだが……

 残念ながら今や禁じ手が増えてきて、原理主義の輩は渋滞最後尾のハザードすら
「道交法を考えれば違反」みたいなことを主張するし、そいつに乗っかるメディアさえ
ある。

 そもそもパッシングは文字どおり「追い越し」を意味する。抜きたい時の意思表示手段
のために付けられている装備だ。それ以外の使い方は決められていない。禁止したいの
なら最初から付けなければいいだけ。

 でも売られているクルマにはすべて付いているし、ユーザー車検の時なんか「メーター
が40km/hになったらパッシングライトを点けて」と言われるほど認知されている。
パッシングライトが合法なら、抜きたい意思を示す合図として使うのもまったく問題ない
はず。

 といっても現在の我が国だと、もう少し雑巾がけしないとパッシングは合図として使い
づらい。パッシングされるとキレる輩もいますから。

 ということで右ウインカーだ。トラックには速度リミッターが付くし、0.1G以上の減速
はブレーキランプ点灯になるため右ウインカーを使う必要なし。抜かしたい時の意思表示
と混同する心配なし。追い越しの意思表示方法で使っていれば、やがて広まっていくこと
だろう。

 ここまで読んで「追い越し車線に居座る輩はバックミラーなんか見ない」と言う意見が
出るかもしれない。

■追い越し車線の居座りを減らすためにも右ウインカーの使用を!

 けれど、先日損保会社が「あおられた人」を対象に行ったアンケートによれば、多くの
人が居座り行為を自覚している。抜かしたい時の右ウインカー、抜かさせてくれるため
点滅し続けるため、鈍感な人だって気づくと思う。現状だとそれでも譲ってくれなければ
ガマンするしかないですが。

 とはいえ、何もしなければ未来永劫、追い越し車線の居座り走行は減らないばかりか
増える傾向です。

 道交法上の問題はないのか? ウインカー戻すのを忘れたら違法だということになり、
ウインカーの出しっ放し防止装置が義務づけられたのに、そいつをカットするのは違法
改造になる。現状では単なる戻し忘れであり、そいつを処罰することなど難しいと思う。

 車間距離は適正に保ったまま右ウインカー、というのが前提条件です。右ウインカーを
警察推奨の合図にしてくれたら素晴らしいのに。

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 00:56:19.70 ID:NSl3WCI0a.net]
>持論を主張する!

ヘソで茶が沸くw勘弁してくれ

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 01:36:33.66 ID:SDKbMRhL0.net]
>国沢光宏氏は、
>持論を主張する!

編集部「これは読む価値のない記事です!!」

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 02:03:15.12 ID:quuFMj5K0.net]
>国沢光宏氏は、
>持論を主張する!

ベスカーも責任逃れして放置状態じゃないですか
つまり

>国沢光宏氏は(我々の預かり知らないところで)、
>(勝手に)持論を主張する(から責任はベスカーにはアリマセン)!
こんなの持論を主張する(ぷぅ)方も載せる方もいい加減な奴らだなとしか思えないよ
何を言ってもやってもいいギョウカイは違うなぁ

>道交法上の問題はないのか?〜現状では単なる戻し忘れであり、そいつを処罰することなど難しいと思う。

言い訳できればやってイイデナイノ!
論拠がお子ちゃまなんですよね
こんなレベルでジドウシャヒョウロンカだなんてね
それこそヘソが茶を沸かしますよ(ぷぷぅ)

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 04:37:31.71 ID:1l8Vx3IB0.net]
>道交法上の問題はないのか?~現状では単なる戻し忘れであり、そいつを処罰することなど難しいと思う。

>道路交通法第53条第4項
>(ryiに)規定する行為が終わったときは、当該合図をやめなければならないものとし、
>(ry)に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない。

戻し忘れにしろ意図的にしろ道交法違反1点6000円ですなw

違法行為を煽りたてるのはどうかと思うよ、ベストカーさんや



421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 05:32:27.81 ID:jnh4exuDd.net]
自分と反対意見の人を原理主義者と決めつけて攻撃するのを見ると老害以外の何者でもないな。

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 05:41:51.60 ID:OutytlIF0.net]
昔からだから老いじゃなくて自己愛性人格障害

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 08:34:27.15 ID:Kb+49j3JM.net]
要は邪魔だどけどけデナイノやりたい訳で
自分の邪魔なものに対して攻撃の材料になればそれでいい訳であって
そんな事ばっかりやってるから論理崩壊するんですよ
だってアイツらが悪いんだい(ぐすん)みたいな感じ
自分の言動は棚に上げてね

これ
>国沢光宏氏は、
>持論を主張する!
なんて逃げてるベスカーも罪は重いよ
こういう行為を放置どころか推奨してるんだから
それで責任逃れなんてよっぽどタチが悪いわ

やっぱり何を言ってもやっても(略

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 08:45:06.54 ID:Lf8GVJwb0.net]
★何を言ってもやっても相手してモラエマセン@チャンゲ国沢720★

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:か?じゃねえよw [2022/08/23(火) 09:12:29.78 ID:AMWiVFUu0.net]
>>415-416

追い越したい時は右ウインカーという意思表示、なんか問題ありますか?
2022年8月23日 [試乗&解説リポート] https://kunisawa.net/?p=58179

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 09:16:38.29 ID:Kb+49j3JM.net]
>>425
言ってるそばから(呆
コラモウ何を言っても無駄デナイノ!

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 09:22:37.47 ID:AMWiVFUu0.net]
>>425
また酷いトリミングしてんな
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8223.png

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/22174856/AdobeStock_335506694.jpg
相変わらず高速では追い越し車線から走行車線に戻らないままのクルマも散見されるが……(sugiwork@AdobeStock)

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 09:58:21.81 ID:gsDpQ8J8r.net]
国沢って監査を受けたことも、監査役をやったこともないんだろうな。
あったら、「前の人がやって知らなかったからノーカン」なんて言い分が
通るわけないってくらいわかるだろうに。
つか、こんな見識のやつに仕事を発注する自動車ヒョウンカ業界ヤバいな

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 10:49:49.58 ID:dXAqYLXwa.net]
>>427
これはひどい
なんのためにロゴ入れてると思ってるんだろう

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 11:01:09.77 ID:bMORXcQ2M.net]
北京モーソーショーの時から何一つ進歩してませんなぁ



431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 12:51:53.02 ID:Lf8GVJwb0.net]
>「前の人がやって知らなかったからノーカン」

ワテシがやったコトでも切除すればノーカンデス

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 13:00:39.37 ID:ZlwXkM8j0.net]
>>420
自分の知り合いのオバちゃんが右ウインカーを戻し忘れたまま交差点に進入して事故をおこしたそうだ
対向車は右折する「だろう」と判断して右折したところオバちゃんと衝突・・
オバちゃんは警察からも損保会社からも指摘されて自分の不注意と周りの迷惑などセンセと違って猛省してたよ

>道交法上の問題はないのか?〜現状では単なる戻し忘れであり、そいつを処罰することなど難しいと思う。

センセ、はた迷惑だから免許証を返納してご自宅で区素日記とBCの区素キジでも書いててくださいね笑

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-TJ8D) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
山の隠語で区素する事を雉ウチと言う

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-NoEU) [[ここ壊れてます] .net]
>>425
これ撮って側も追越しして無くね?

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-XvCx) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>427
adobeなんて権利関係うるさそうだけど大丈夫かねぇ
ベストカーが正規ライセンス、そこから無断盗用、じゃないかと思うんだが

しかし雉沢さんの「右側空けるデナイノォォォォ」って写真、いつも左も詰まってるんだよなw

左が空いてる時は左から抜くから問題なし、
左が詰まってるときに右を空けるデナイノって煽りモードに入る気がする

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 13:53:06.13 ID:pUWU9n07M.net]
>>434
>>427にあるように元はAdobeの素材。
なので、撮影側がどういう動きをしたとか、前走車が追越車線に居続けたかなどは全く分からない代物。こうやって、フェイクニュースを作り上げていく訳だ。

BCもせめて「イメージ」とキャプションしろよと。

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 14:15:49.42 ID:hNBModa90.net]
>>432
> センセ、はた迷惑だから免許証を返納してご自宅で区素日記とBCの区素キジでも書いててくださいね笑

返納しても偽物のホンモノが通販で買えるデナイノ

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 15:14:50.21 ID:VJ5mYeRNd.net]
こういう区素ヒョンカを生かし続けるトヨタ自動車も悪い。

日野自動車の問題だってトヨタが親会社として監督責任を負うべきだが他人事対応。

トヨタ自動車へ法則発動しちゃえ。

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 17:56:00.70 ID:uK8MeshSr.net]
スズキ本社の食堂でCo中毒ですってよ~!
雉センセイが喜色満面で駄文を書きそうだ…

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 17:58:57.69 ID:AWfBDzpca.net]
>>436
ど真ん中に透かしでも入れないとトリミング対策にならないのではナカロウカ



441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 18:23:06.75 ID:AMWiVFUu0.net]
クルマやバイク、タイヤ、そして家電。欧州から急速に日本製品が消えていく
2022年8月23日 [最新情報]  https://kunisawa.net/?p=58164

5月に渡欧した時も痛感したのだけれど、今回さらに「このままだとアウツですね!」。
ベルギーを走り回っているが、本当に日本車減りました。年式新しいのはトヨタばっかり。
たま~にマツダとスズキ。日産、ホンダの新型車についちゃ滅多に見かけない。電気
自動車の開発遅れもあり、少なくとも今後数年は挽回の見込み無し。というかトヨタ以外、
撤退も時間の問題かと。

もっと「深刻ですね!」なのがバイク。10年前なら大型バイクって基本的に日本車だった。
なのに今や風前の灯火状態。モトGPから手を引いたスズキは近々終焉を迎えると思う。
そればかりかホンダやヤマハだって新型車を見かけなくなった。これまた遠からず採算
ベースに乗らなくなっていくだろう。東南アジア市場が中華電動バイクに食い込まれたら、
相当厳しい。

クルマやバイクに限らず日本ブランドを見かけなくなった。街中に駐まっているクルマの
タイヤ見たら日本ブランド”ほぼ”無し。タイヤのアフターマーケット市場での
プレゼンスを完全に失った感がある。モータースポーツで全く使われてませんから。今や
売れ筋になっているオールシーズンタイヤの開発も出遅れた。ブリヂストンやヨコハマは
ショッピングリストに乗らない。

滞在しているホテルの備品を見ても日本ブランド無し。以前は日本ブランドのTVが
テッパンだったけれど、最近はサムソンばっかり。かつて街中に出るとカメラや
ビデオカメラは日本ブランドの牙城だったもののスマホに変わっている。ありとあらゆる
分野から日本ブランドが消えつつあると考えていいんじゃなかろうか。これでクルマ無く
なったら,いよいよ日本の存在感は消える。

いろんな要因あると思う。我が国の政府は今でも頭の中が「世界中の国が多少高くても
日本の工業製品を買ってくれる」とバラ色になっているらしく、貿易交渉で譲りっぱなし。
様々な関税や非関税障壁を掛けられてしまっている。企業側も新しいニーズに応えられず、
市場を失い続けるばかり。これはクルマやバイクも同じようになってきたので皮膚感覚で
理解できます。

欧州市場の魅力は多様性と奥行き。欧州で売れる製品は世界で高く評価される。なん
といっても世界の高級品や高性能品は全て欧州で育てられると思って間違いない。そこで
勝負できなくなったということは、明らかなる地盤沈下。二流品しか作れなくなることを
意味する。30年前の日本企業のように「欧州で認めて貰いたい!」という元気さは無い。
日本、大丈夫か?

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 18:25:36.20 ID:CoLDsID0d.net]
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1433909.html


李先生、なるはやでゲットして特攻廃車しちゃいましょう(・∀・)ニヤニヤ

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 18:37:42.50 ID:/IJm1iVUM.net]
モータースポーツでエビカニ寄越さない
自分の思う通りにならないとオタンコガー

センセ
企業も余裕ある訳じゃないから
◯◯と◯◯をしてるんですよ
テレビがサムスンばかりでも問題無いんですよ

センセにはわからないと思いますけどね
サプライヤーに話を聞かないからこんな頓珍漢な事を言い出すんですね分かります

もっともサプライヤーも自動車メーカーも既に相手にしてくれないんなら仕方ないですけどねw

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 18:50:59.73 ID:1l8Vx3IB0.net]
観光旅行で舞い上がってただけに「ご苦労様でした」の後の一人ぼっちが身に染みてると見たな

寂しくなったら買い物がおススメだぞ!
いよいよアオイニク買っちゃうか?w

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 19:02:31.77 ID:MHMtT4Aq0.net]
明日の日記は宗主国の自動運転タクシー凄いデナイノ!茹でガエル日本の明日はどっちだ?かな?

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 19:05:49.59 ID:z1TtCs9YM.net]
>大丈夫か?

お前がな笑

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 19:18:57.51 ID:lqKhKsvT0.net]
>>427
トリミングって後ろめたいところがあるからやってんだよなw

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 19:25:36.45 ID:Mx5ome4rM.net]
センセ、ウクライナ隣国で支援のためのボランティア、物資、資金が不足しているそうです!
是非、ベルギーからポーランドあたりに飛んで支援してきてくださいよ!

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 19:34:28.64 ID:WMSYcfYpa.net]
うなご屋さんがショッピングリストに乗らず、存在感が消えて、終焉を迎えたのは皮膚感覚で理解されてますよね?

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 19:47:27.45 ID:Y34MvhI7a.net]
JスポーツのWRC解説で行ったんだろ?WRCベルギーの厳しい取材修行すらできないのかよ。くず



451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-ymFH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>30年前の日本企業のように「欧州で認めて貰いたい!」という元気さは無い。日本、大丈夫か?

30年前で思考が止まってるセンセ哀れなり
センセって
欧州>韓国・チャナ(ぷっ)>メリカ(ぷぷっ)>我が国(ぷすぅ)みたいな謎の序列がありますよね
ここまで我が国(ぷすぅ)トボしに勤しんでるのにはナニか訳があると思うのですが

フェイクニュース撒き散らして
恥撒き散らして
違法推奨撒き散らして
大丈夫か?なのは(略

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-baWJ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ヒョウンカも消えつつありますね

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp73-R/3s) [[ここ壊れてます] .net]
ほんと、気持ち悪いヒョンカスだのう…
もう入国しないでもらいたいわ。

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f76-pT8h) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ところで24時間経ったけど

>小木曽さんという社長はトヨタから来た人で、プリウスやアリアなどを手がけ

小木曽社長はトヨタから日産に転職された経歴があるのですか

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-ayQc) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
30年前のエビカニを再び!

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 20:46:35.08 ID:Lf8GVJwb0.net]
日野自動車に関する珍論については一先ずおいておくとして

>国交省がどのあたりを落としどころにするのか注目したいところ。今の国交相に大岡裁きはできるか?

大岡裁きって単なる情状酌量のことじゃないと思うが

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 20:57:02.86 ID:AMWiVFUu0.net]
日野自動車、大げさな表現じゃ無く存続の危機。少なくともエンジンは終わりだと思う
2022年8月23日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58185

日野自動車のディーゼル不正問題、状況は深刻だ。そもそも「なんで不正をしたのか」
となれば、技術レベルが届いていなかったからに他ならない。コストダウンや手抜きによって
規制値をクリアできなかったのであれば比較的短い時間で対応できるし、現在販売済みの
クルマのリコールだってできる。けれど真剣に開発して規制値を達成できずインチキしていた
となればお手上げだ。

販売済みの車両をどうするか、という話になる。エンジンを他社製に積み替えるか、
買い戻すかみたいなことしか考えられない。前者だと時間掛かるしディーゼルエンジンって高い。
費用対効果を考えると使用期間に応じた査定をして買い取るしかなかろう。
その間、規制値を超えた排気ガスを出して走る車両をどうするか、という点だけれど、
大型車の場合、代替車両も簡単に揃わない。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28231.jpg
デュトロEV

このあたり、速度違反と同じでどの程度厳密に考えるかで幅は出てくる。インチキしていた
エンジンであっても、北海道や沖縄で走っている「後ろに付くと死にそうになるほど汚い排気ガス
出すディーゼル」に比べれば圧倒的にクリーン。かといってペナルティ無しだと皆さん納得しない。
国交省がどのあたりを落としどころにするのか注目したいところ。今の国交相に大岡裁きはできるか?

日野自動車製ディーゼルエンジンの再販売は相当ハードル高い。そもそも現時点で技術で
クリアできるかどうかも不明。クリアできたとしても、耐久性試験などは相当時間が掛かる。
2年や3年じゃ無理。そうこうしているウチ、厳しい二酸化炭素の排出ガスが始まってしまう。
我が国は2030年に排出量46%減を国際公約にしている。2025年くらいから燃料電池や電気に
切り替えないと無理。

私は日野自動車のディーゼルエンジンは終わったと考えている。
今後トラックやバスを作るなら、他社からエンジンを買ってくるしかない。
ただいすゞにしろUDにしろエンジンの生産キャパシティは現在でギリギリ。
今後2~3年は駆け込み需要だって相当多い。日野自動車に供給する余力など無いと思う。
増産しようにも、前述の通りエンジン需要は今度減っていくからできない。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28230.jpg
ポンチョ。EVバス

日野自動車を存続させようとすれば打つ手は一つのみ。
燃料電池と電気車両専門のメーカーになることだと思う。幸い燃料電池はトヨタから供給を受けられる。
電池は3000~4000回の充放電回数を持つリン酸鉄リチウムを使えばいい。
400kmくらい走れる量を搭載しておけば160万km走れます。
その時点で電池交換しても、軽油より圧倒的に安い電力料金でペイできることだろう。

長距離用は燃料電池。近距離用や配送車などは電気自動車という棲み分けでいいと思う。
このくらい思い切ったことをやらない限り日野自動車の将来は無いだろう。

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 21:10:35.01 ID:NSl3WCI0a.net]
あのーデュトロとダイナのエンジンは何が問題とされたのか調べてないので?
なんで調べてないの?調べると死ぬ病気なの?牧野といい本当に自動車ヒョンカってやつは…

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 21:34:34.13 ID:quuFMj5K0.net]
まあヨタから言われなければ叩いてもいいと思って

>日野自動車を存続させようとすれば打つ手は一つのみ。燃料電池と電気車両専門のメーカーになることだと思う。

「打つ手は一つのみ」で「思う」んですか相変わらずですな

自分の珍論と絡めた生き残り作戦
どうせなら水素も圧縮させる技術でも開発させればいいのではナカロウカ
センセアドバイザーとしてイカれてはいかがか?

結論から言うと明らかに何も分かっていないと思う(ぷぅ)

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 21:39:39.16 ID:EVq/xaAU0.net]
トヨタの社長だって遺憾砲打っただけで当事者意識ゼロだし



461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 21:46:19.95 ID:mU/UZrWSa.net]
最近馬鹿息子が千円レスしないのは雉沢センセからやっと独立したのかもぢゃないわなww

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 21:55:05.51 ID:AMWiVFUu0.net]
>>390
はいはい俺のスレ俺のスレ

旧:小木曽さんという社長はトヨタから来た人で、プリウスやアリアなどを手がけ、
新:小木曽さんという社長はトヨタから来た人で、プリウスやアクアなどを手がけ、

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 22:09:12.63 ID:jnh4exuDd.net]
鰻屋にばいくやに学校とつぶしまくった経営センスゼロの無能に心配されるほど日本は落ちぶれてないよ。

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 22:44:04.38 ID:O03yZIhi0.net]
>>462
メリカとかチャナとかミニパンとかアリアとか
車名やジャンル名も正しく書けない人が我が国(略をトボしてもねえ

よっぽどここでボロクソ言われてるのが我慢ならないのかな

黄昏さんはセンセを嵌めたりしないですよ
あくまでセンセの珍論に呼応しているだけなので念為

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/23(火) 22:44:05.66 ID:GPPJ0Gi3p.net]
人様のやることにケチつけて偉くなった気分に浸りたいだけなんだろうね。こんな輩に食いつかれたら大変だわ。

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 23:44:08.80 ID:FJ1WSC9N0.net]
EU圏は商売するのが面倒くさくて割りに合わないからホンネは撤退したいんだよ、雉ごときには分からんだろうけどさw

>30年前の日本企業のように「欧州で認めて貰いたい!」という元気さは無い

バブル期とは国内事情も世界情勢も大違いなんだが?
区素日記さんよww

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 23:50:50.01 ID:plooqUqra.net]
>>441
数日渡航しただけの海外というだけでそれがすべてのように語る

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/23(火) 23:59:26.69 ID:OutytlIF0.net]
>>467
短い滞在期間でたまたま見つけた新し目の充電器と日本のボロい充電器の画像をピックアップして比較して
自分の希望的妄想をまじえて日本トボしに励むくらいおかしな人ですから

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 00:10:04.75 ID:we3w4DOqd.net]
コラモウ、ギョウカイに入り浸る井の中の茹でガエル。てイメージ(・∀・)ダサチョン

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 00:48:43.64 ID:HaNJ0dXOa.net]
https://youtu.be/uGqO88zPCFA

アメリカを見習ってヒョンデやBYDのEVには補助金出さないように出来ませんかね



471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 01:52:01.51 ID:xh7kvSxK0.net]
流石視界1メートルオヤカタ
目に入ったモノを片っ端からトボしまくる
それにしてもこのひと月くらい特に酷くないですか
無断転載
フェイクニュース
イチャモン
医療従事者批判
手当たり次第トボすトボす
トボされた人達はたまったものではないですよ
(まあエロガッパに噛まれたとでも思って…ですかね)

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 06:24:09.92 ID:GYROp7jzr.net]
前にも指摘したと思うけどあの会社の正式名(本国読み?)はアレで合ってるの?

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 06:40:25.24 ID:Tk2mNOlt0.net]
>>436
>BCもせめて「イメージ」とキャプションしろよと。
まあAdobeってクレジット表記されてるから文字が読める人間は「ああストックフォト素材ね」って分かるので……
ごく一部には理解できない雉野郎もいるようですがvwvw

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 07:32:19.26 ID:H7wjY71ip.net]
しかし、地球温暖化(ぷっ、はどうしちゃったんでしょうかねえ…

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 09:31:59.57 ID:c3In269I0.net]
新型シエンタ、赤信号にノーブレーキで進入すると警告ブザー鳴るらしい! 大きな一歩です
2022年8月24日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58193

新型シエンタの情報が溢れている。いくつかチェックしてみたら、ADASについて”ほぼ”
書かれていない。クルマの紹介はお上手に出来る人に任せ、クルマ選びで大きなポイント
になる安全装備について分析しましょう。まずシステムだけれど単眼カメラ+ミリ波
レーダーから構成されている。探知能力については歩行者と自転車が昼と夜全て対応。
なぜかバイクのみ昼間というスペック。
https://www.youtube.com/watch?v=X-TFVIT-60c

RSA これまでより進化したのは赤信号に対する反応。何と! ついに赤信号を検知し、
ノーブレーキなど止まる気配の無い時は点滅信号やブザーで警告してくれる。これ、
大きな一歩だと思う。国交省は赤信号をクルマが判断し制御を行うことに大反対している。
国交省、信号からビーコン出してクルマを制御しようとしているからだ。これから昭和の
技術導入かよって感じ。

赤信号や一時停止に高い車速で突っ込んで行けば明らかに危険。赤信号の検知など自動
運転の一丁目一番地の技術。そいつをやらせない国交省は安全技術の足を引っ張るのみ。
次なるステップはブザーだけじゃなくアクセル抜いたり軽いブレーキ掛けたりする制御だ。
赤信号と一時停止不停止さえ防止出来たら、大きな事故抑止効果を持つだろう。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28242.jpg
カングーとパンダを足して2で割ったようなデザインがイイ

PDA クルマに乗っていると様々な「危ないかな?」がある。割り込みをされたり挙動の
怪しい歩行者いたりコーナーが少しキツいかな、と思ったり。そんなときドライバーは
アクセルを戻す。新型シエンタのPDAは周囲の状況を継続的に判断しており、危険性の
高い状況でアクセル戻すと、軽いブレーキも自動的に掛ける。この制御、私はけっこう
効果的だと予想します。

以上の機能を7人乗り199万円のグレードから標準装備している。装備内容も十分! 
安価なTV付き後付けナビを加えれば何の不満も無し! カローラクロスにも言えることながら、
ここまでのスペックを持たせながら200万円切りの価格を実現しているのだから素晴
らしい! おそらく新しいフリードは全く価格で勝負出来ないと考えます。
デザインも従来型と比べ100倍よくなった(笑)。

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-Rk7q) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
安定のトヨタ揚げw

ほんとわかりやすい

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-7HuJ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
警告ブザー鳴ったって突っ込むヤツは突っ込むんだなコレがw

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 10:01:30.44 ID:/Fjjzoe7d.net]
>>475
> カングーとパンダを足して2で割ったようなデザインがイイ

トヨタ様だとどこからかパクったデザインでも「イイ」ですか。
さすがわかりやすいです。

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 10:15:51.98 ID:hGIiz4tF0.net]
今回の珍論のポイントはすべて伝聞、カタログスペックで語ってることだと思うの
後、私見だけど自動運転のレベル4を実現するには外からの情報が必須だと思うので
ビーコンを使うかはともかくそれをバカにするのは違うとも思う。

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 10:41:56.52 ID:xU8HIipX0.net]
クルマの紹介はお上手に出来る人に任せ

って、それをするのがあなたの仕事では?
あなたの職業、何でしたっけ?



481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 11:03:30.06 ID:we3w4DOqd.net]
総連のパシリ及び瀬取りが本業ではナカロウカ。で、特技は特攻廃車(・∀・)チョンスケ

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 11:24:05.73 ID:/euZVbhHM.net]
>国交省は赤信号をクルマが判断し制御を行うことに大反対している。

だから理由を取材しろって
理由があるから反対してるんでしょ

それにしても
国交省をトボする逃れ平気となればヨタが何かやらかしたら平気で国交省をトボすんでしょうね

なんなら日野の件も国交省トボししてくださいよ
悪口ヒョウロンカさんw

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 11:32:40.32 ID:jPLCn9xsM.net]
相変わらず道路管理者の役割が理解できないようでなによりですw

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 11:44:27.04 ID:VvlzS/b3a.net]
>>475
この警告音も任意でカットできるんじゃねえの

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 11:54:32.81 ID:cMRE9RfY0.net]
交差点が連続してる場合、変則交差点とか、人間でも「この赤信号?俺は行っていいんだよな?」って迷うことは普通にあるからね

進入禁止も、どの道路に対する進入禁止か人間が考えないとわからない標識もいっぱいある
たとえば中央分離帯に建てられた進入禁止は、その右側がダメ、左はOK、機械は確実に読んでくれるんかね

>国交省、信号からビーコン出してクルマを制御しようとしているからだ。これから昭和の技術導入かよって感じ。

ヨタもやる気満々だぞ、当たり前だけど
その時になって「こら驚イタ!」で手のひら返せばいいんだけどさ

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 12:07:50.43 ID:jPLCn9xsM.net]
オタンコさんは知らないことながら日本の路車間通信技術は平成の技術である。ほれ、改竄しろw

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 12:21:08.35 ID:zLudBNKia.net]
明日の区素日記は原発再稼働ガー
ですよね?センセw

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 12:23:21.74 ID:rakQU1zia.net]
>探知能力については歩行者と自転車が昼と夜全て対応。なぜかバイクのみ昼間というスペック。

カタログスペックのコピペじゃなくってさ、実際の道路上で言われてる通りの検知ができるかレポートしなよ
あ、試乗は出来ないんでしたっけ

>赤信号と一時停止不停止さえ防止出来たら、大きな事故抑止効果を持つだろう。

これを実際にやったらアラームウルサイデナイノ!オフにシマスとなること間違いなし
特に一時停止については停止線でマトモに止まれないヒトだからアラームの嵐になるからね

>割り込みをされたり挙動の怪しい歩行者いたりコーナーが少しキツいかな、と思ったり。そんなときドライバーはアクセルを戻す。

こういうの自動でやらせると漫然運転の元だからあんまりオススメしない
技術的にそれが出来るからと言って、それをやってもいいかは別問題だと思う

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 12:39:37.40 ID:we3w4DOqd.net]
スマホナビ程度では出来ない技術をトボしたがるシッタカ老醜ヂヂィ、てイメージ(・∀・)クズチョン

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 13:34:12.52 ID:NNbmu/8WM.net]
他の人も指摘している通りで
現示信号の画像認識だと人間ですら何処を見ればいいのか瞬時には迷うことがあり
それを人間は状況から判断出来るから信号は成り立ってる訳で
わざわざ画像認識させなくても信号の意図をデータ受信することは何ら古臭い技術とは思わないよ

何でもかんでも自分の狭い知識の土俵に上げてしまうことしか出来ないならそれこそ
>安全技術の足を引っ張るのみ。
なのではナカロウカ
(現行のシステムに追加する場合追加する事で安全が損なわれる可能性があれば慎重になるのは間違ってないよ)
だって誤認識が原因での追突とか容易に想像出来るじゃない



491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:いきなり、思う。からの全部妄想雉 [2022/08/24(水) 18:10:08.80 ID:c3In269I0.net]
豊田章男さん、クルマ好きなら見果てぬ夢の一つであるWRCの先行車ドライバーに
公開日 2022/08/24 10:38 更新日 2022/08/24 15:12 著者国沢光宏
https://clicccar.com/2022/08/24/1213375/
https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28241.jpg

■水素エンジンGRヤリスをWRCで走らせるまでの道

●モリゾウさん、2012年初めてラリー車のハンドルを握る

トヨタは水素エンジン搭載のGRヤリスをWRCベルギーで走らせた。
このアイデアを考えたのは100%間違いなくモリゾウさんだと思う。
トヨタ自動車の豊田社長じゃなく、クルマ好きのモリゾウさんです。

少し時間を戻す。
モリゾウさんがWRC参戦を考えたのは2012年に今は無きメガWEBで行われた
自動車雑誌主催のイベント。ここで初めてラリー車のハンドルを握ったのだった。
https://clicccar.com/2012/05/28/157613/

https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28232.jpg
2012年、メガWEBで行われたイベント。左は勝田貴元選手のお父さんである範彦選手

最初は勝田貴元選手のお父さんである勝田範彦選手の助手席に乗り、狭いメガWEBの
コースでドーナツターンを始めテール流しっぱなしの走りを体験。楽しかったんだと思う。
「私も試乗していいですか?」。私は司会&アナウンスをしており断る理由など全く無かった
ため「どうぞ!」。2ラップくらいして戻ってきたら今度は「サイドターンしていいですか?」。
聞けば初めてやってみるという。

https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28233.jpg
勝田範彦選手に替わって初めてのサイドターンにチャレンジ

この後、初めてのサイドターンにチャレンジ。

コースは本当に狭い。そこで初めてサイドターンするという。少しでもすっぽ抜けたら
ガードレールです。さすがに迷いベストカーとカートップの責任者を見たら、笑いながら
いいと目配せしている。考えてみたら修理すればいいし、ラリー車なのでガードレールに
当たったくらいならケガなんかしない。「どうぞ!」。本当にサイドブレーキ引っ張り
ましたね~。それほど上手く決まらなかったですが。

●2014年フィンランドからWRCへ全開走行

https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28234.jpg
下(シャシ)がWRX STIで上(ボディ)は86のGR 86x(クロス)。モリゾウさんがマキネンに頼んで作った

それまでラリーには興味を持っていなかったモリゾウさんながら、ここからアクセル全開
になる! トミ・マキネンとコンタクトを取り、2014年のWRCフィンランドへ。ここで
マキネンのドライブでSSの前にコースを全開走行。フィンランドといえばラリーが国技。
ものすごい観客だ。そこで4回チャンピオンを獲ったマキネンの隣に乗る。クルマ好き
にとっちゃ最高の体験だ。

この時にWRC復帰を決めた、と私は考えている。

https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28235.jpg
2016年12月フィンランドで、WRC2017シーズンを戦う参戦体勢とヤリスWRCを発表

 続く

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 18:10:24.47 ID:c3In269I0.net]
>>491 続き

翌2015年1月に参戦を正式発表。その後は素晴らしく順調なステップで、2017年1月の参戦
開始から2ラリー目(!)のスウェディシュで初優勝を決め、2018年からはトップクラス
のチームになり今に至る。

WRC参戦の効果ときたら予想以上! トヨタ以外のメーカーは撤退を考えるほど売れ行き
を落としている欧州市場でシェアをドンドン伸ばしてます。

●モリゾウ、WRCを走る

https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28237.jpg
00カーは全開!

長い前置きになった。フィンランドでマキネンの隣に乗ってからモリゾウさんはWRCで
走ることをずっと考えていたと思う。とはいえ2つしか方法無し。選手か競技車両の前に
走る前走車か、だ。

とはいえ前走車も簡単じゃ無い。競技車両の直前に走る『0』や『00』は名前の通った
選手じゃないとラリーファンが許さない。それより前に走るコースの安全確認車両は
ゆっくり走る。

https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28238.jpg
水素エンジンGRヤリス

ヘルメット被って全開で走れるのは安全確認車と00車の前という微妙な”隙間”しかない。
そしてこの隙間、お金じゃ買えない。これまたラリーファンから嫌われますから。唯一の
例外が「社会的に意義のある車両」だ。という観点からすれば、カーボンニュートラルを
達成しながらエンジン音を残せる水素エンジンは余裕の合格的。モリゾウさんの狙い、
バッチリ決まりましたね!

https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28239.jpg
ついにMORIZOの名前でWRCに参戦!

WRCベルギーでモリゾウさんはSSを2回走った。土曜日がドライバー。日曜日は何と初めて
のコ・ドラ。マキネンの隣でフィンランドを走った時は単なる「お客さん」だったけれど、
今回ペースノートもしっかり読む。相棒は何とユハ・カンクネン! 超が10くらいつく
贅沢さだ。世界中のラリーファンにとっちゃ見果てぬ夢の一つだと思う。ということで
感想を聞いてみました。

https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28240.jpg
ドライバー「カンクネン」、コ・ドライバー「モリゾウ」

「今までこんな長い距離のSSを走ったことがなかったんですけれど、あっという間でした。
コース状況は事前に聞いていたのですけれど、予想以上に狭くて速度域高くて滑ります。
危ないです(笑)。カンクネンさんの的確なアドバイスで無事走りきることができました」。
競技者としてWRCに出ることは考えていないのか聞いてみると「前向きに考えなく
ちゃいけませんね~」。

https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28241.jpg
モリゾウさん、クルマ好きの笑顔です

カンクネンのコ・ドラとして酔わずにキチンとペースノートを読めましたか?と聞いて
みたら「初めてペースノートを読んだんですけどけっこうやれますね! 酔いもしなかっ
たです。6kmくらいで他の車両に追いついて抜かしたんですが、残念ながらそこでロスト
しました(笑)」。いやいや楽しかった様子。今後さらに水素エンジン車を仕上げ、
全行程を走る00カーとして使ったらいいと思います。

そしてモリゾウさんのクルマ好き修行は次なる目標へ向かう?

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 18:12:39.32 ID:c3In269I0.net]
>>491-492
これがキビシイ修行の現地取材(ぷっ。)だ!

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 18:19:37.32 ID:GQ9ZvL0Z0.net]
https://clicccar.com/uploads/2022/08/23/28235.jpg
昔からなんで紹介すべき車の前で手を広げて隠すようなことをするんだろうて不思議だったけど
今にして思えば単なる自己愛性人格障害だったんだな

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 18:39:56.44 ID:c3In269I0.net]
>>491-492

クルマ好きならWRCの前走車って見果てぬ夢の一つ。モリゾウさんの次の目標はなんだろう?
2022年8月24日 [試乗&解説リポート] https://kunisawa.net/?p=58199
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28240.jpg

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 18:47:03.75 ID:b8SntStj0.net]
>>491
要するにモリゾウさんのヨイショをするためにベルギーまで呼ばれたのか(呆)

>クルマ好きなら見果てぬ夢の一つであるWRCの先行車ドライバーに

ミライで先行車ドライバーを務めたワテシスゴイデナイノ
モリゾウなんてワテシに比べたらまだまだ若輩者デナイノ

>そしてこの隙間、お金じゃ買えない。

いや、買ったんだろ、どう考えても。幾ら出したかは知らんが
トヨタイムズは広告ではアリマセンという純真無垢なセンセイには理解できないかもしれないけど

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 19:01:21.68 ID:y5smAp7Up.net]
ほんと、最底辺の先生にまでおこぼれが回ってくるのはトヨタだけなんだね。

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 19:12:46.14 ID:TbEp+ERXM.net]
相変わらず読みにくいなぁ
>私は司会&アナウンスをしており断る理由など全く無かったため「どうぞ!」。

さりげなくアテクシ凄いデナイノー
自己愛性なんちゃらが滲み出てきますわ

クリッカーだかヨタだか知りませんが
飼い犬の管理はしっかりしてくれないと困りますね

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 19:18:07.97 ID:sWNpOZj3a.net]
>>492
で、モリゾウ選手はWRC参戦したの?WRCコースを走っただけなの?スポンサー枠でH2ゼッケンもらっただけでしょ?意味のあることだけど、誤読を誘う記事を書くなよ。クズ評論家

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 19:45:45.40 ID:kGDlquRGM.net]
>>491-492
ヨタのエビカニなら「広告」っていれないと駄目やん



501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2b-TJ8D) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
竹岡の圭ねぇさんは、もうシエンタの試乗なさったみたいじゃない。
トヨタ押しのセンセは、まだ触ってもないの?

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-hzp1) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
センセ、結局取材できてないじゃん(笑)上井草の汚部屋でネット取材してれば良かったのに

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 20:26:18.76 ID:sOuzKPpXM.net]
国賊
国辱
国の恥

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 20:57:17.95 ID:rvruZ8wQ0.net]
新型シエンタでは役人とホンダをトボしながらデザインパクリ元を晒して100倍良くなったとかアタオカマンセー、
ベルギーWRC観光のお礼はモリゾウ推し活の区素日記

統一教会も真っ青になるヨタ崇拝だなw

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 20:59:16.64 ID:Tk2mNOlt0.net]
>>475
>赤信号の検知など自動運転の一丁目一番地の技術。
>次なるステップはブザーだけじゃなくアクセル抜いたり軽いブレーキ掛けたりする制御だ。

するとどうよ!
コラモウ追突必至なのだった
https://www.photolibrary.jp/mhd2/img850/450-20210809133241161799.jpg

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 21:08:58.57 ID:9FSbkVQxr.net]
トヨタとの販売力、客層の違いから、ホンダはインテリアの質ケチれないし価格で勝負するの大変そう。まぁノアとステップワゴンでも同じこと言ってたもんね笑

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 21:21:06.63 ID:c3In269I0.net]
>>475
追記:
追記・サポーターからの情報によると、新型ノアにもPSA機能が付いているとのこと。
際どいタイミングで黄色信号で交差点に進入しようとするとブザーが鳴るそうです。

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 21:27:31.44 ID:Lpn5lU1Ga.net]
テクニカルな知識なにもないのによくこのネタで文章書けるなあ

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 21:50:47.78 ID:b8SntStj0.net]
>>457
さて24時間経ったので

>そうこうしているウチ、厳しい二酸化炭素の排出ガスが始まってしまう。

「排出ガス規制が」だろ
なんだよ、排出ガスが始まるって

しかしどう読んでも「コイツ分かってねえな」としかならない
日野をトボしつつトヨタをヨイショするなんて芸当はアンタにゃ無理だよ

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 22:10:38.82 ID:4ucEWIkFd.net]
>>491
>トヨタは水素エンジン搭載のGRヤリスをWRCベルギーで走らせた。
>このアイデアを考えたのは100%間違いなくモリゾウさんだと思う。

>トヨタ自動車の豊田社長じゃなく、クルマ好きのモリゾウさんです

だとすると公私混同だし会社の私物化なのよ
上場企業がやっていいことじゃないのよ



511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 22:19:07.58 ID:Pki3oBy00.net]
主だったメーカーが撤退してトヨタしか残ってないからでしょWRC
WECというかACOからはとことん嫌われてるけどな

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 22:24:11.63 ID:fGbZKeOZ0.net]
トヨタイムズに法則発動か?

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 22:28:46.52 ID:HaNJ0dXOa.net]
100%間違いなく~と思う

書いてて自分でおかしいと思わないのかね?

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 22:31:11.07 ID:K6HfdBRk0.net]
ヤヤヤ、モリゾーさんの危機デナイノ!
ピコーン!
かくなる上はアテクシが編集長になればイイデナイノ!

トヨタさんイイタイコト(略

…ステランティスグループ出禁のセンセ(理由は知らんよwが直々に名乗りをあげるのか
コラモウ日記が楽しみデナイノ!

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 23:29:30.68 ID:+W1G4rK60.net]
>カングーとパンダを足して2で割ったようなデザインがイイ
馬鹿にしてるとしか思えない。
散々餌もらっといてこの有様。

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/24(水) 23:47:45.95 ID:iNHt3VSed.net]
なんだ、こんな提灯記事書かせるために雉を一羽ベルギーまで連れて行ったのか!
こんな無駄遣いができるなんてやっぱりトヨタは金あるんだな。
だけどトヨタのどこの部署の案件なんだろ?

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/24(水) 23:49:11.25 ID:l9z4hTs5a.net]
連れて行ってもらってだと思う連発ってコミュ力無さすぎ

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 00:43:43.17 ID:5WqUejqQ0.net]
>>457
はいはい俺のスレ俺のスレ

旧:そうこうしているウチ、厳しい二酸化炭素の排出ガスが始まってしまう。
新:そうこうしているウチ、厳しい二酸化炭素の排出規制が始まってしまう。

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 00:49:02.57 ID:qeK/mvi00.net]
ヒョンデみたいにCOYの1票が欲しいならいざ知らずセンセみたいなお先真っ暗の底辺を優遇する訳ないよねw

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 00:54:20.18 ID:VfOnq+ADd.net]
>>517
意味不明



521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 01:34:54.81 ID:1Lh0YZqqM.net]
>>520
直接会って話も聞けるのに、「だと思う」連発ってコミュニーケーション取れないんですか?
ってことでは

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 01:39:02.33 ID:VfOnq+ADd.net]
>>521
あぁ、なるほど!
そういう事か。

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 01:42:35.19 ID:91HhsAiHM.net]
和の外でうろうろしてるだけだからなw
現地まで連れてって貰ったのに妄想記事とか無能すぎる

まなぶの動画で変な体制でラリーカーの写真撮ってたけど
それが今回クリッカーで使ったやつだな

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 01:53:51.95 ID:bme+4EZPM.net]
>>512
まさかのトヨタイムズ編集長解任デナイノ

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 01:57:32.51 ID:g/aXJtqGa.net]
ハナから取材する気がない
取材しようにも相手してくれない

どっちだろうか

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 01:59:56.13 ID:1Lh0YZqqM.net]
取材する能力が

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 03:02:36.16 ID:+ga/Bb9D0.net]
現地にいてもまさかのモーソー記事
これぞセンセの真骨頂
…直接話聞けよ取材しろよw
それにセンセ
俺のスレに張り付きすぎデナイノ!

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 03:16:34.59 ID:5WqUejqQ0.net]
相変わらずヤフコメ民にボコボコに


【緊迫】走行中のバイク炎上 “オイル漏れ”原因か
[2022/08/24 10:41]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000265974.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/640946eb50774b5c9fde6292f658f09c2db667b8/comments

イカ抜粋

なぜ走行中のバイクが炎上したのでしょうか?

モータージャーナリスト・国沢光宏氏:
「これは、エンジンオイルの可能性が高いです。エンジンオイルを出すボルトが付いている
んですけど、しっかり閉めてない場合は、緩むことがあります。エンジンオイルが漏れる辺りの
排気管は、ものすごく高温になっているので。そこで燃えてしまうということですね」

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 04:59:47.93 ID:HpuYPe01a.net]
ドレンから漏れたオイルでバイクは炎上なんてしねえよ
こんな知識だからバイク屋マフはつぶしてしまうんだっての

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 05:03:18.90 ID:dzr0MeHJ0.net]
「エンジンオイルを出すボルト」の下には普通洗面器を入れるんだが、そこに排気菅が通ってるの?
ひどい設計もあったもんだなぁ



531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 05:29:29.60 ID:oxnl3dLg0.net]
エンジンオイルを出すボルトw

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 05:58:22.69 ID:7YeGcYIUd.net]
ソラモウ、マフでフルチューンしたらノーマルより遅くなりますワな(・∀・)クスクス

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 07:10:14.11 ID:CgZpcasL0.net]
>>530
通ってる車種もあるな

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 07:58:43.51 ID:H52kcK/r0.net]
まあ、水が燃えるくらいですから、オイルが燃えるのは当然です、とかそんな感じでしょうか。

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 07:59:41.60 ID:MNaMNXW0a.net]
仮にもバイク屋を経営したことのある自動車評論家が
「エンジンオイルを出すボルト」って…もう筆折ったら?w

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 08:04:03.61 ID:HbX3VRH70.net]
むしろ客のバイクのドレンプラグ折ったんじゃない?

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:理系オンチっぷりが酷くて腹抱えて笑う [2022/08/25(木) 08:15:45.42 ID:5WqUejqQ0.net]
岸田総理、原発を作るならぜひ東京湾奥に&ハイブリッド車はジャンピングできないの?
2022年8月25日 https://kunisawa.net/?p=58206

岸田総理が突如原発を新設する言い出した。どこの利権か解らないけれど、福島の廃炉
すら出来ていないのにオタンコとしか言いようが無い。さて。原発を作るなら絶対に安全だと
言い張ることだろう。だったらぜひとも東京湾奥のディズニーランド隣あたりに御願いしたい。
ディズニーランドも埋め立て地。地盤は軟らかいけれど、船のような構造にしておけば地震に強い。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28154.jpg

すなわち大きな原子力船のような構造を持つ原発を作って軟弱地盤の上に浮くようにして
おけば揺れても問題無し。東京湾奥の埋め立て地なら地元にお金をバラ蒔かなくても済む。
原発立地に落ちるお金ときたら、信じられないほど大きい。東京湾奥、漁業権も無いため
(だから漁師は底引き網などデタラメの乱獲をしている)権利関係だってシンプル。
私は原発絶対反対ですが。



ここにきてハイブリッド車はバッテリー上がりのクルマに対するジャンピングをしたら壊れる、
という話が出ているらしい。なぜか? ダメ出ししている記事など見るとジャンピングした
クルマのエンジン掛かった瞬間、電力が逆流してハイブリッドの制御系が壊れるのだという。
実際、取り扱い説明書など見るとジャンピングしないように書かれている。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28254.jpg
リーフのオルタネーター出力は1640Wです

これ、1km/hの速度違反と同じだと考えている。私は何度もやったことあるが、全く問題無し。
そもそも普通エンジン車のオルタネーター出力はアイドリングで400W程度。ジャンピングで
エンジン掛かったら400Wを発電する。ただ大半は上がったバッテリーが吸収してしまうだろう。
ちなみにハイブリッド車のオルタネーター出力はエンジン掛かってない状態でも1500W程度。

つまりハイブリッド車はバッテリーに最大1500Wまでの入力あることを前提として設計されている。
400W程度なら入ってきても瞬時に自動調整するだろう。念のためハイブリッド車の電源を
切ってジャンピングすればいい。それならハイブリッド車の回路に電気が逆流しないで済む。
ジャンピングを頼まれ「私のクルマはハイブリッドなのでJAF呼んで」と断るには良い口実ですけどね。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28253.jpg
20プリウスは延命装置で10年以上持った

またハイブリッドはハイブリッド専用のバッテリーじゃなとダメだという記事もある。
これは「純正オイル使え」とか「純正タイヤにしろ」と同じレベル。ハイブリッド車に限らず、
車内に12Vバッテリーを搭載するクルマは密閉型を使わなければならないことだけ覚えておけばいい。
ハイブリッド車の場合、バッテリーの負担が小さいため延命装置を付ければ10年くらい持つ。

未だに「エンジンオイル交換は1500km」みたいな記事が出る。
どんだけ昭和なんだよ、と腹抱えて笑う。もちろん宗教だと思って信じるもよし。否定だってしない。
お好きにどうぞ、だ。
でも常に新しい情報を仕入れ、日々の生活に取り入れていくのがスマートです。

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 08:34:56.48 ID:0eZq87u90.net]
>>528
重箱の隅だがボルトは締めるものであって閉めるものではない
あとドレンボルトの真下に排気管が通ってたら、オイル交換の度に排気管にオイルをぶちまける事になるけど、そんなバイクあるのか?

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 08:44:10.56 ID:MNaMNXW0a.net]
純正はどうかわからないがアップマフラーの車種をダウンマフラーにカスタムしたらあり得るかも

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 08:44:46.10 ID:O3uguY7PM.net]
エンジンオイルを出すボルト(ぷぷっ)が何かは私よく知らないんですけど
普段から蔑視しているヤフコメ民の方が遥かに知識があって趣深いですな
オープンカーが燃えた時に電気系デナイノ!と言い放ったのを思い出しますね

今朝の日記なんかもうあちこちからフルボッコにしてるからヤケクソデナイノが滲み出ていて面白いな

そしてまた説明書否定してヨタから怒られても知らんよ


>どんだけ昭和なんだよ、と腹抱えて笑う。もちろん宗教だと思って信じるもよし。否定だってしない。お好きにどうぞ、だ。でも常に新しい情報を仕入れ、日々の生活に取り入れていくのがスマートです。

この捨て台詞
よっぽどビーコン(昭和w)をここでボロクソ言われたのがムカついてるようだし
今はなき掲示板で言論封殺してた誰かさんの方がよっぽど宗教だっての

>新しい情報
周回遅れのフェイクニュースですか(呆

しかしカイキュウの速さといい
センセがここ見てムキッキーになってるのが分かって腹抱えて笑う!ですよ(にっこり



541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 08:46:56.64 ID:dqOZmVixM.net]
新型シエンタ
赤信号は認識出来るらしいけど
赤信号で直進左折は可能な矢印出てる場合はそれも認識してくれるんかの?

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 08:51:44.36 ID:m49cPhedM.net]
>私は何度もやったことあるが、全く問題無し。

また、病気が始まりました?

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 08:57:28.23 ID:MNaMNXW0a.net]
取説で禁止されてることやって壊れたらグゲガゴするんだろうか
こらもう悪質なクレーマーデナイノ

というかハイブリッドのジャンピング禁止なんか調べればいくらでも出てくるのにw

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 09:07:23.74 ID:7YeGcYIUd.net]
故国と宗主国の原発推進は無問題の李雉宏先生(・∀・)チョンスケ

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 09:16:12.41 ID:QWBkeTxGM.net]
子供の戯言よりひどい
原発立地条件を理解せず何言ってんだこいつ

EV推進のEU、フランスに行って原発反対訴えてこいよ

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 09:17:02.90 ID:O3uguY7PM.net]
>これ、1km/hの速度違反と同じだと考えている。私は何度もやったことあるが、全く問題無し。

絶対理解できないだろうから書くけど
問題ないからやってもいいって考え方が昭和(ぷぅ)な訳で
決め事を守らないで(守れないで)起きた問題の方が守っていた時より非難や責任の度合いが高かったりするのよ
昆布ライス(ぷぅ)が理解出来なければ決め事をみんな原理主義者で片付けるし
自分に都合のいい決め事を作って従わなければオタンコデナイノって言うんですよ

ヨタもこういうのは切らないと面倒な事になるのになぁ

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 09:17:21.10 ID:wo6TSL4da.net]
取説で禁止されてる事を実行して壊れたら補償無しですよってのが、我が国(ぷぅ)の常識なんですが。
騒げば補償してくれると思ってんなら、それこそ「どんだけ昭和なんだよ」ですよ、センセw

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 09:23:11.21 ID:oS3yQFmn0.net]
>>546
ヨタの誰がこんな馬鹿と付き合おうとしているの?
ウゼーと思っている奴腐るほどいそうなのにw

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 09:28:36.16 ID:aTb+xgPc0.net]
リスクを恐れずユーザーのためになる情報を提供するのが御大のライフワークだ。
常に消費者目線で思考し、ユーザーに寄り添った自動車評論家なのだよ。

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 09:32:21.44 ID:wo6TSL4da.net]
>>549
あー、ボクの書き込みに反応してくれたんだね、御犬クン。嬉しいなー。



551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 10:02:35.80 ID:6zJZ6Mmjp.net]
ハイブリッド車を救護車にしなきゃいけない状況が複数回?
普通の人ならジャンプの救護車になるなんて一生に一回あるかないかですけどね

転売目的で放置してる車の救護?
高くないんだから危険犯す前に外部電源買えよ。

552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 10:23:17.18 ID:ToS3aupOa.net]
石神井サティアンで肥やしになってる車が沢山あるんでしょうなあw

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 11:16:39.99 ID:CtIF9NsWa.net]
>>537
今回の話は原発新設より既存原発の稼働延長の方がメインじゃないの
とりあえず差し迫った問題として電力需要逼迫の問題があって
それに対する現実的解としては原発しかないというのがあって
その上で長期的にも原発比率を下げられないという話に繋がるんじゃないの
一体センセイはどこのニュースを見ているの

>実際、取り扱い説明書など見るとジャンピングしないように書かれている。

お得意のオウンリスクは今回はなしですか

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 11:18:33.12 ID:MNaMNXW0a.net]
https://car-moby.jp/article/automobile/nissan/fairlady-z/nissan-z-wrecked-before-delivery-puerto-rico/

国沢センセーが買ったマルーン(ぷぷっ の乙も
納車早々にこうなるんでしょうねw

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 12:22:20.30 ID:zMmBSet2M.net]
消費者目線で行動しているというより
消費者に間違った情報を提供して揉め事を起こさせて自分は逃亡するというイメージ

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 12:26:08.03 ID:PF/Ah30JM.net]
リーフにオルタネーター付いていたっけ

557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 12:28:12.01 ID:c/JxZW9ja.net]
なんてこった!ビタ1キロは嘘だったんだ!

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 12:43:31.40 ID:RdfE0IG3M.net]
自己顕示欲さえ満たせればオッケーというイメージ
流石というか自己愛性なんちゃら

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 12:43:33.87 ID:zMmBSet2M.net]
>これ、1km/hの速度違反と同じだと考えている。私は何度もやったことあるが、全く問題無し。

確かに!
あーセンセに騙された!ビタイチキロの違反もした事がアリマセン!って言ってたのに!(棒

あとさ
原発を東京湾にってのも意趣返しなんだろうけどさ
何そんなに必死になってるんですかね

つまらない意趣返ししてる暇あれば日産車の仕組みをお勉強した方が明らかに有益だと思うw
e-POWERもわからないようですからね

フェアレディ乙(ぷぅ)で懇意のセールスさんにでも訊いたら?直ぐに対応してくれるんでしょうからね
それと
そんなにバッテリー上がりが気になるなら強化オルタネーター積むといいよ
オウンリスクでw

560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 13:34:03.85 ID:7YeGcYIUd.net]
次世代型原子炉が検討されてるのに、未だに東京湾ガーに固執する昭和老醜ヂヂィの李雉宏先生(・∀・)クスクス



561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 18:35:04.25 ID:a0iNljlTM.net]
センセ
盟友のゴチ貞さんがバッテリー救援記事書いてますけど
センセの言ってる事と違うのですが
(もっともゴチ貞さんも理由には触れてないから似たようなモンかもシレマセンがね)
どっちを信じますかね

アテクシ正しいデナイノー
ゴチ貞さんはビタイチキロの原理主義者で昭和の宗教みたいデナイノー
って事でよろし?

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 18:48:04.65 ID:T11YdcPxH.net]
空港検疫ガー、ニホンガーって騒いでないけど入国したのか?

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 20:01:20.99 ID:qeK/mvi00.net]
>>560
安全だったら東京湾に原発を、なんて昭和の頃から言われているのに未だ使ってる安・PON・短の骨董野朗哀れ(笑)
田中角栄氏は革新系の扇動を逆手にとって「東京に実現できないものを新潟で作り電気と交換で東京からカネを送らせる」
と語って新潟に原発を誘致したんだよなあ センセも自称アタマが柔軟な辛口カネヒョンカならこういう発想を目指そうよ

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 20:12:16.59 ID:ShX30CmX0.net]
>>563
雉先生にそんなネゴ能力があるわけないじゃないですか。
あるのはゴネる能力ですよwww

565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 20:12:29.69 ID:Dn83hNYCd.net]
>>535
>>536
2ストスクーターメインの店だったから、オイルの抜き方なんて知らなかったデナイノ

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 20:51:43.75 ID:N5hgogWZr.net]
2ストスクーターにもミッション
があり、ちゃんとそれ用のオイルが入っていてボルトもあったよ。
ハイギアとかオイルとかのチューニングパーツもあったらから改造屋 はみんな知ってないとおかしい。

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 21:13:25.70 ID:tHPUW5G+0.net]
バイク屋時代も最前線で作業した事は無いんだろうな
店長が作業してるのを腕組みして見てるだけでw

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 21:25:57.34 ID:HbX3VRH70.net]
>>551
誰かの車を救援したわけじゃないのよ
先生は一般人の常識では考えられないくらい、自分の車のバッテリーをしょっちゅう上げる人なのです

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 21:30:34.05 ID:HbX3VRH70.net]
>>554
同色だったら縁起悪いけど、記事を見る限り、先生が買ったのとは違う色ですね
https://i.imgur.com/60T3mnT.jpg

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-7HuJ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>569
ところが国沢センセーは◯◯◯◯◯◯をマルーンと言い張ってたのですよw
俺のスレでもさんざんマルーンって色はないと指摘されてたのに



571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 21:53:42.40 ID:LUs6cwLB0.net]
>>528
カワサキなら入ってる証拠…ってお決まりのネタはさておきこれはまず燃料系疑うとこではなかろうか

572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 22:09:19.49 ID:+ga/Bb9D0.net]
自分のクルマのバッテリーを上げまくるセンセ
もし事実ならのびーたとかいう延命装置は役に立たなかったのかな? 
上げまくっても延命装置があるから都度都度ハブリッド(ぷ)から給電すれば大丈夫デナイノなのかな

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 22:17:12.39 ID:EnLe62Yj0.net]
走行中に燃えたならガソリン漏れでしょ
他の人も書いてるようにオイルなら盛大な白煙が出る
Yahooで毎回炎上してるのは国沢さん

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 22:21:16.68 ID:nZ1AjE140.net]
こんな記事が出てるけど
トヲタの御犬はどうやって擁護するのかなぁw

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 22:21:22.35 ID:MNaMNXW0a.net]
そもそもマフラー程度の温度でオイルが炎上してたら
オイル上がり下がりでエンジンが爆発炎上するのではナカロウカ

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 22:21:34.12 ID:nZ1AjE140.net]
貼り忘れスマンカッター
https://biz-journal.jp/2022/08/post_313759.html

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:えっ [2022/08/25(木) 23:21:32.33 ID:5WqUejqQ0.net]
日野自動車、CJPTからの除名が意味することは事実上の企業解体です
2022年8月25日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58217

日野自動車がCJPTから除名されたというニュースは御存知だと思うけれど、その意味
についちゃあまり理解されていないようだ。そもそもCJPTは「オールニッポンで環境問題
に代表される諸問題に乗り組んでいこう!」という理念で2021年3月に始まった。
トヨタ、日野、いすゞの3社で立ち上げ、スズキとダイハツも加わっている。燃料電池や電池、
ハイブリッドなど提携は広範に及ぶ。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28250.jpg

商用車市場は乗用車市場より小さいため個別で開発していると世界と戦えない。
各社得意とする技術を持ちより、それぞれ集中して開発。果実はCJPT全体で分け合いましょう
ということ。商用車業界にとっての核心的な生き残り戦略である。そこから「除名」
という極めて厳しい処分を受けたということは、もはや「日野自動車」という企業体じゃ
復帰出来ないことを意味する。

このニュースに接し「日野自動車は事実上解体の可能性が高くなりましたね」と思った。
どういうカタチになるか解らないけれど、大型トラック部門に代表される一部をいすゞに。
本体の大半はトヨタに編入されるというのが最も可能性の高い方策かと。
参考までに書いておくと燃料電池バス『SORA』はトヨタブランド。生産工場が日野自動車。
ランクル・プラドも日野自動車製だ。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28251.jpg
撮影は固定カメラ。念為

大型車は需要の増えるいすゞに居抜きで売却。いすゞのエンジンを搭載すればいい。
不正と関係の無いエンジンと車体はそのままトヨタが引き取る。燃料電池バスや電気バスなど
もトヨタブランドで販売するということ。これなら日野自動車のダークサイドな部分を
全て切り落とし、生産整備だけ引き継げる。
というかもう日野自動車の看板じゃ今後何年かクルマの販売など出来ない。

もちろんCJPTからの除名は日野自動車の親会社でありCJPTの60%の株式を所有する
トヨタの強い意向だと思っていい。豊田章男社長も今回の不祥事ついて強い不快感を示す
コメントを出している。だからこそあっという間の除名処分になった。
今回の不正問題、トヨタは全く容認する気無し。連続したディーラーの不正車検問題も
責任者を退任させ、厳格な友山さんをTOPに置いた。

政治や行政もこのくらいガッツリとした処分や対応をしてくれれば我が国はもう少し良くなる
のに、と思う。

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 23:23:09.16 ID:CQU9udEQa.net]
>ドレンボルトの下に排気管のあるバイク
あったよー。80年代、90年代の250、400のレーサーレプリカとか。
もろにマフラーの真上だから、厚紙でオイル避けを付けてオイル交換してた。

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 23:24:01.97 ID:7q1CeJuS0.net]
念為。

じゃねーよ
どう見ても手持ちのポジションだろうが。
アンタ頭にGo Proでもつけて運転してんのか?www

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 23:36:01.06 ID:Qj09khagM.net]
最近スレに来た人間ですがずっとカイキュウってなんだろうと思ってました
まさかとは思いますが改竄の読み間違いとかですか…?
鼠と竄を読み間違えた…?



581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 23:42:07.71 ID:382C4u6b0.net]
記憶が確かならこの写真て
割り込まれたデナイノ!ムキッキー!
だった様な気がするけど

それにしてもさっき紹介された記事読んだ後で見ると
やっぱセンセはヨタに飼われた狂犬ですね!と思う

日野側の視点記事ここまで無し
ヨタが怒ってるデナイノー
モリゾウさんが(略

ヨタのエビカニ美味しかったです
コラモウいかんともしがたいデナイノなイメージ

582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 23:48:43.65 ID:5ZUkhWu90.net]
日野はBEV/FCEVでしか生き残れないとかのBYD忖度区素ネタよりマシかと思いきや、
章男社長の正式コメントでウリからナラ認定して、川に落ちた日野を棒で叩き始めたわけかww

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 23:59:54.04 ID:c/JxZW9ja.net]
トヨタもゼロトレランスで怪しいヒョンカに対するべきですよね!

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 00:07:23.98 ID:zAUd0yHW0.net]
BZ4Xのリコールや買い戻し騒動、今後の車種の開発が暗礁に乗り上げてる件もレポートよろしく!
ハブボルトの不具合もセンセなら詳しいでしょ?BMWオーナーなんですから。

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 00:17:25.64 ID:8GFjCnAi0.net]
>>580
その通りですw
多分「改竄」が読めずに、漢字の似ている「窮鼠猫を噛む」とごっちゃになって、かつキュウとソも間違えたものと思われますwww

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 00:18:25.30 ID:iXJEhlFn0.net]
センセイもとっとと除名されるといいですね。念為。

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 00:28:01.05 ID:wkrnK/uoa.net]
>>537
否定してんじゃん

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 04:54:08.49 ID:qTfnEEmba.net]
会社が潰れるとか解体とかの話になるとイキイキするな

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 05:48:56.99 ID:3fJoyjpLp.net]
>>131
日本の防衛能力なめすぎだよなあw
まあ隣国の人ならしょうがないが

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 06:31:58.94 ID:JVtEMwmzd.net]
ダイハツが消滅するとか言い切ってた昭和老醜ヂヂィがいましたね(・∀・)ニヤニヤ



591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 07:50:01.82 ID:5eaRtq5od.net]
なんか日野の問題でトヨタを擁護してるけど、ここ最近の日野の社長ってトヨタからの天下りみたいなものだよね。
だとしたらトヨタの対応は無責任に思えるんだけど。
トヨタの飼い犬として必死になってるけど、頭の悪いこの人が擁護すると逆効果になってる気がする。

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 08:36:35.67 ID:lbpl6tvDM.net]
ガッツリ処分されたら免許なんかとっくにないんじゃ?

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 08:40:59.87 ID:uQ78FGnzM.net]
24時間経つから再度の指摘ですよ

リーフにオルタネーターってどうなんでしょうね
あとヨタの飼い犬ならハイブリッドが供給する側に回るデメリット(メーカーが禁止してる理由)もしっかり調べ直してくださいね

結論から言うと全削除が必要な内容と思われw

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 08:41:13.49 ID:EoJjzmvCa.net]
>大型車は需要の増えるいすゞに居抜きで売却。いすゞのエンジンを搭載すればいい。

子供がブロック組み立てて遊んでるのと訳が違うんだから
わざわざ日野のシャシーにいすゞのエンジン載せる手間をかけるより
生産設備はそのままでまるっといすゞの車を作る方に切り替えた方がカンタンじゃナカロウカ

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:16:59.37 ID:JVtEMwmzd.net]
世の中には○EM、て仕組みがあるんですけどね(・∀・)ニヤニヤ


当面は日野の顧客をいすゞに割り振りするしかないでしょうね。ふそうとUDにも流れそう

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:47:35.70 ID:ZdWKz15xa.net]
劣化が激しい今日この頃

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:48:18.53 ID:SSlhtUCya.net]
国沢センセーは一度リーフの取説を読む事をおすすめするデナイノw
オーナーじゃない俺ですら調べればオルタネーター(ぷぷっ についてわかるのに
なんで自動車評論家にしてオーナーが知らんのよ

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:49:24.26 ID:0ATZbHq+r.net]
実は所有してないんだろ

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:52:19.61 ID:JVtEMwmzd.net]
旧型はネオチーン屋の片隅に放置、デガい羽根付きの現行型はリースか何かでしょうか(・∀・)ニヤニヤ

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:06:49.02 ID:PJJtSUyC0.net]
>>563
>安全だったら東京湾に原発を

そういう原発反対派のおサヨに限って、自区のゴミ焼却処分場建設を反対してたんだよな。
杉並区とか練馬区とか諸々。
そのせいで江東区が夢の島からどんどん領土拡大していった結果が今の東京湾w

https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/d3abab1e021a8f132ac12fc258e86a3f/
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/06/200609_chubo_01.jpg



601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:11:44.85 ID:2lR172F8r.net]
雉センセイも早くAJAJから除名されてしまえば良いのに…(´・ω・`)

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:24:19.94 ID:BB9cda5ka.net]
原子力規制庁がOK出さないだろ
東京湾岸の地盤じゃ

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:24:30.29 ID:PJJtSUyC0.net]
>>574
降った雨がマフラーの熱で燃えた説はどうだろう。

>>589
日本の原発だけに発狂するセンセにはあまり知られていないことながら、
原発による発電を行っている国は2019年で40カ国もある。
他国の原子力発電施設を攻撃した時点で、その国は国際社会から抹殺。
核を使ったら核で報復されるから抑止力になる。それと同じくらいの抑止力があるわけ。

世界の原子力発電設備容量は、2018年1月末時点で、運転中のものは448基、
3億9,305万kWに達しており、建設中、計画中のものを含めると総計663基、
6億1,795万kWとなっています。
www.aec.go.jp/jicst/NC/about/hakusho/hakusho2018/s6.htm

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:31:26.80 ID:PJJtSUyC0.net]
>>602
東京湾から伸びる活断層があるはずなんだけど、するとどうよ!
陸地も建物が多すぎて調査すらままならないのだった。

センセは地震の影響を受けないメガフロート原発構想や原子力発電船を知らんのか。
すでにロシアは運用しているぞ。

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:38:06.98 ID:BB9cda5ka.net]
そもそも東京の高い地価を考えたら経済的合理性がない

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:40:14.22 ID:BB9cda5ka.net]
安全上の最大のリスクは老朽原発なので、施設の更新と小型原子炉開発の加速しかないんだよなあ

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:41:18.56 ID:zqL+JBy9M.net]
恐ロシアだから

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:42:46.66 ID:PJJtSUyC0.net]
>>605
ピコーン! 
ひらめいたデナイノ

北海道の原野を買って、そこでウナゴ屋を始めれば格安で鰻天国を提供できマス。
間違いなく成功すると思う。

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:反吐が出る [2022/08/26(金) 10:54:57.98 ID:Oj02bek40.net]
CATLのM3P電池、安くて性能良くて長寿命。こんな電池が出回れば日本製電池はオシマイです
2022年8月26日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58223

雨不足のため中国で頻発している直近の電力不足により電気自動車の急速充電所が次々と
クローズされ、長い長い充電待ちになっている地域も出てきた。このニュースに接し
「やっぱり電気自動車はダメだね!」と電気自動車大嫌い君達は喜んでいるようだけれど、
こらもうガソリン車だって入手難になったら同じこと。東日本大地震の記憶を失っている
らしい。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28260.jpg

そんな中国でCATLが『M3P』という新しい電池の量産を始めるという。リン酸鉄リチウム
電池の進化板で、安価かつ長寿命、安全という特徴はそのまま、日本車に広く使われて
いる3元系リチウム電池と同じくらいのエネルギー密度を持つという。日本の自動車
メーカーがバカにして使わないリン酸鉄リチウム電池、急速に進化してます。
こんな電池が量産されたら3元系リチウム即死かと。

なのに日本の自動車メーカーは6発爆撃機『富岳』と同じような全固体電池で形勢逆転
出来ると未だに信じている(多くの日本人も、です)。全固体電池、中国の方が開発の
進捗度合いで勝っており、そもそも日本で全固体電池を作っても輸出出来る国無し。
日本の政治家は国際交渉で農業分野を除き全譲歩ですから。
世界一高いバターだって政府が農家を守っているからだ。

少し脱線すると、農業をダメにしたのも政治。他の産業と同じく補助金を出さなければ
淘汰され、欧米並みの大規模農業になっていた。さすれば生産コストだって下がるため、
国際競争力出て食糧自給率上がったと思う。まぁ政治家を選んだのは国民なので、
多くの日本人の意識がそういったことだから自滅やむなし。そして全固体電池で全く勝負に
ならないと思う。

どうすればいいか? ここが難しい。私らの世代は世界一になろうと頑張った。
けれど今の人達は今の日本が世界一凄いと思っている。どんぶり勘定なんか悪。
「月月火水木金金」などトンでもない! 
でも世界的に見たら優良企業の上層部はメチャクチャ働いている。
日本のメディアは自分達は棚に上げ、一番厳しい層を見て同情することを持って自己満足に浸る。

落ちるところまで落ちる日野自動車の残党は、しがらみ無しに優れた技術をどんどん採用
していっていって欲しい。M3P電池なんか積極的に採用したらいいと思う。何ならCATLの
工場を日本に誘致したらどうか。いずれにしろ今まで違う鮮やか変化をしない限り
「変われない物は生きのこれない」というダーウィンの法則通りアウツになると思います。

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 11:44:24.74 ID:Y2pAD8d10.net]
とりあえず日本語で書いてください、読めん



611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 11:46:14.50 ID:Y2pAD8d10.net]
一つ言うなら
>「変われない物は生きのこれない」というダーウィンの法則通りアウツになると思います。
ダーウインはそんなこと言ってないです

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:00:02.97 ID:wkrnK/uoa.net]
>>609
国沢の世代が高度経済成長の原動力になってねえだろ
あれはもうひと世代前だっての
板のくせに

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:08:28.56 ID:Cuudjvgna.net]
>私らの世代は世界一になろうと頑張った。

センセと同世代の他の人はどうか知らんけどセンセが世界一になろうと頑張った事など一度たりともないだろ

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 12:13:46.15 ID:oUL1R4uOp.net]
>>609
よくも何にも物を知らずに偉そうにダラダラと書けるもんだわ。無能な恥知らずは無敵だね。

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:14:40.58 ID:oJxL75SNM.net]
リン酸鉄、安いデナイノ!も結構ですが、リサイクルはどうなってるんでしょうかね?
太陽光発電パネルと同じようなゴミの山はいらないですよ?!

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 12:16:18.87 ID:oUL1R4uOp.net]
>月月火水木金金

先生の場合は、日日日日日日日、でしょ?

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:20:54.22 ID:JVtEMwmzd.net]
故国と宗主国の動向には極めて従順で寛容な李雉宏先生(・∀・)チョンスケ

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:28:29.33 ID:PV0o7ZXEM.net]
>けれど今の人達は今の日本が世界一凄いと思っている。

◯◯ー◯◯◯ー◯⚪︎◯が進んだ現在で対外競争力を把握してない企業なんてあるのかね
今の人達の方がよっぽど客観的に理解出来ているのではナカロウカ

>どんぶり勘定なんか悪。

引退記念ラリーや義捐金をボッケナイナイする人に偉そうに言われましても
センセ本当に昆布ライスの概念が無いよね

>「月月火水木金金」などトンでもない! 
外野からもっと働けはいいけど今ややこしいんですよ

コラモウ確実に昭和脳だと思うw

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 12:30:41.16 ID:MwkzsWczr.net]
先生が社長さんやったら経営方針週一で変わって何一つ伸展しないんだろうなぁ

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:39:43.43 ID:p1D1+xJe0.net]
3歩歩くと忘れる朝令暮改社長じゃ社員は大変だな
というかみんな辞めるでしょ

現実としてオヤカタの周囲に誰も残っていない、弟子ナガータですら無視されてるし



621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:42:27.05 ID:BB9cda5ka.net]
へぇ~、と思ってググってたら、
テスラで「するとどうよ!バックなのだった」やらかして修理費370万円、という記事を見つけてフフッてなりました

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 12:49:15.57 ID:01XSKv5td.net]
>>618
>◯◯ー◯◯◯ー◯⚪︎◯が進んだ現在で対外競争力を把握してない企業なんてあるのかね

エビーカニネーチャン
先生的にはこうですか?

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 14:50:35.91 ID:y32wkNFjd.net]
> 「やっぱり電気自動車はダメだね!」と電気自動車大嫌い君達は喜んでいるようだけれど

少なくとも友人・知人や会社関係にそんなやつはいない。
どこでどれぐらいの数にヒアリングした結果なのか知りたい。
自分の都合の良いように創作し過ぎ。
発想も筆力も貧弱だから強引に嘘の設定に持ち込んでいるけど、マジで無能。

あとバッテリー関係でごちゃごちゃ語っているけど、いつ取材したんだよ。
どうせネット上で探し回っただけだろ。
それで専門家のフリして偉そうに語るなよ。

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 14:58:33.47 ID:RbVGhhaU0.net]
太平洋戦争の日本が負けた一因(これも本当かわからない)を取り上げて例え、こうだったんだからワテシノ主張も正しい!という論理展開よくしますけど、それ、詐欺師やパヨがよくやる妄想で何の説得力ありませんから。

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 15:01:31.13 ID:PJJtSUyC0.net]
>>607
そういえば東京湾にも原子力船いたわ。横須賀母港のロナルド・レーガン。
あの手の艦船が致命的な事故を起こしたって聞かねーよな。

>>609
>他の産業と同じく補助金を出さなければ

2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、
フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。
それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」
になっています。それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。

フランスでは野菜や果物の農家所得の4割、5割が補助金です。
しかし、2006年の時点で日本の農家所得に占める補助金の割合は平均「15.6%」でした。
https://seikatsuclub.coop/news/detail.html?NTC=1000000384

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 15:27:47.77 ID:p29YVJnoM.net]
>>623
恐らくこのあたり。ネット取材オヤカタをナメんなよ?

【速報】 中国、四川省・重慶が電力制限に EVの充電が困難になりEV所有者は充電可能スタンドを探し回ることに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661439467/

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 15:37:25.83 ID:SSlhtUCya.net]
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-1830591/

ネット取材親方の癖にこーゆうのは拾わないよねw

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 15:54:33.18 ID:p29YVJnoM.net]
>>627
>技術だけ盗まれ、恩をあだで返された。中国の技術発展のために韓国は全てを捧げた

朴李国家、どの口が言う……

果物なんかの種子・苗を返しやがれ!

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 16:51:45.57 ID:R9od1tSIa.net]
>>625
多分センセのアタマは原子力船むつあたりで止まってるんだと思う

630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 17:00:18.09 ID:0PgdKI390.net]
>落ちるところまで落ちる日野自動車の残党は、しがらみ無しに優れた技術をどんどん採用していっていって欲しい。

「落ちるところまで落ちる」は売り上げとか信頼とか言う意味なら分からなくはないが、「残党」はいかんぞ
言葉の意味わかってるのか?



631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 17:01:28.36 ID:8ASmcSQHd.net]
>>595
そのUDも大型以外はいすゞとふそうのOEM
ふそうもトラブル多くていすゞと日野に鞍替えってところが多いところに日野の騒ぎだからいすゞは死ぬ思いでライン流してるんだろうな

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 17:15:30.61 ID:6NgWvyEBM.net]
>東日本大地震の記憶を失っているらしい。

震災と津波でインフラがズタズタなったことと、この先も毎年起こるであろう、気候変動や水不足とを一緒くたにするって、何なんだろうな。素で頭わ…

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 17:26:02.20 ID:xEDi6uIF0.net]
>>623
ホント、電気自動車大嫌い君って誰なんだよ?って自分も思ってた。
自分の周りにもそんなヤツ居ないな。ただインフラ整備の遅れを指摘するヤツは多い。

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-ayQc) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>632
ひろゆきと同族のストローマンだから

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-5S30) [[ここ壊れてます] .net]
>>633
製造時のCO2云々、台数増えれば発電増えて云々、EVはエコじゃないって騒いでる連中のことかと。
充電環境などでEVはまだ自身のカーライフに合わないって意見に比べ1%に満たないんデナイノ

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 18:20:00.58 ID:oEgc95/pM.net]
電気自動車大嫌いだ君(ぷ)はセンセの好きなレッテル貼りなんですねきっと
今までのアニメ君とかと同じレベルの話なんだと思う
自分の主張を盲信しないで意を唱える人に対して言うんですよね

よっぽど自分の方がアニメ君だし
清水教授の電気自動車トボししたいが為にエリーカ全損まで言い放つ人なんですが

よっぽどセンセの方がアニメ君だしクルマ全般大嫌いだ君だしお金大好きだ君だしエビカニ(略

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 18:29:54.12 ID:zhE1vO4tr.net]
自動車評論家なら電力不足に大喜びする奴ら相手にしないで、
電力事故、自然災害時の電欠が心配。インフラがまだ足りてない。って意見に対して仕事したほうがいいのでは

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 18:53:58.60 ID:sFpJCjhwa.net]
>>612
雉沢センセは高度経済成長期の小判ザメになってたデナイノ

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 18:55:14.17 ID:VfQr6e+f0.net]
>>574
>トヨタ出身の日野の小木曽聡社長は「日野は独立運営しており(不正は)日野自身の問題」とする

トヨタ出身の社長がこれを言っちゃ駄目だろう
私はお飾りの社長ですと言ってる様なもんだぞ

>例えば一部の役員がエンジン開発の土壇場になって燃費改善を指示し、

そう言えばどこかに開発最終段階になってサスペンションのセッティング見直しを指示する社長がいましたね
確かモリなんとかと言ったかな

トヨタは日野の親会社として無責任という意見があるみたいだけど
正直今のトヨタに日野の問題をどうにかできる人材はいないだろう
むしろトヨタの方で社長に忖度した隠蔽工作が明日発覚してもおかしくないレベル

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:01:02.93 ID:58dO5f940.net]
電気自動車大嫌い君て、脳内のフェアレディ乙だいしゅき君だろ?雉の本心も分裂症気味だからなw



641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:01:47.75 ID:PJJtSUyC0.net]
>電気自動車大嫌いだ君

ナルドで全損とか、300km/hで走ってどうするんだとか
税金の無駄遣いだと言ってた人ですね

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:05:39.89 ID:2w0iO6Ol0.net]
>>639
5割以上トヨタが持ってるのに何を言ってんだかだな

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:52:35.45 ID:DbvR3a/PM.net]
だって、雉は持株比率が何を意味するか理解できてないもの。

自称企業分析が得意(嘲

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:53:55.71 ID:PJJtSUyC0.net]
>>642
駐車違反を弟子のせいにしていた評論家みたいで呆れる

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:59:47.26 ID:p1D1+xJe0.net]
各種メディアに載ってる豊田章男氏のコメントが当事者意識ゼロどころか被害者面だもんね
トカゲの尻尾切りで終わるでしょ

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 20:07:24.45 ID:Nk3NSamGa.net]
平成の初めくらい迄のヤクザ抗争を思い出したデナイノ
ヤクザ抗争の民間人の危険について山口組幹部は組員には通達を出すが枝葉の組織までは私らの声は届かない

トヨタも尊大になり過ぎたか手が付けられないのか
この不正事件は雉沢センセの日野消滅の見立と正反対でこれで終息の始まりではナカロウカ

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 20:10:22.06 ID:2w0iO6Ol0.net]
ところでダイハツていつになったら消滅するの
見てるだろこのレスもチャンゲさん

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 20:24:00.86 ID:PgKBoGYB0.net]
国沢はバカだが、それに乗じてトヨタ嫌い多いなw

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 20:25:17.26 ID:PgKBoGYB0.net]
昔からトヨタ叩いてる俺カッコいいみたいなやついるよなw

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 20:26:45.65 ID:VfQr6e+f0.net]
でもさこれで本当に日野が解体なんて事になったらトヨタの株価も下がっても不思議じゃないし
そうなればモリゾウさん筆頭にトヨタ経営陣が株主から訴えられるという事態だって想定できるのに
辛口ヒョウンカは呑気に日野トボシしている場合なんですかね

まあそんなこと言ってもマトモに取材して日野に斬り込むなんてことができるヒトじゃないしな



651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 20:28:26.21 ID:PgKBoGYB0.net]
>>650
ヒョンカの日野トボシなんて全く影響力無いからねw

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f76-pT8h) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>648-649
こういう所で自演って雉沢さん以上の馬鹿なのか

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-CoYY) [[ここ壊れてます] .net]
いや、トヨタ好きな黄昏なんだがw

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-7HuJ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ワッチョイがCOYだとw

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-CoYY) [[ここ壊れてます] .net]
>>654
ホントだw

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-CoYY) [[ここ壊れてます] .net]
俺も中坊の頃はアンチトヨタだったなw
そして親方の軽薄なべスカー記事であれこれ妄想してたw

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-dua7) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>629
もうすぐオムツじいさんになるよ

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 22:23:05.34 ID:A3RsyFAl0.net]
そういや、自動車業界の中の人がTURINGのシャッチョさんに独占インタビューするみたいねw

コラモウ、自称コウメイなジドウシャヒョンカとの違いが楽しみデナイノw

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 22:30:18.62 ID:SwcgGtUe0.net]
>落ちるところまで落ちる日野自動車の残党は、しがらみ無しに優れた技術をどんどん採用していっていって欲しい。

落ちるところまで落ちたギョウカイの底辺は、しがらみ無しに優れた技術をどんどん勉強してくださいよセンセ(笑)

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 23:29:53.29 ID:2kkBmTbMM.net]
定期更新が来ないしエビカニで出かけてんな



661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 00:02:27.34 ID:pFghTuBJ0.net]
「珍論さ〜ん!」「はーい!」
エビカニエビカニクレクレ 集ってる
エビカニエビカニクレクレ 珍論さん
恫喝は鮮やかだよ 一級品
誤記振り満点だよ 一級品
修行は厳しく 一級品
だけど運転はからっきしだよ 三級品
あーあー笹藪だー
とんちんかんちんとんちんかんちん 仕事ない
仕事ない 仕事ない 仕事ない
電波は強く 果てしなく
わからんちんども とっちめちん
とんちんかんちん 珍論さん
エビカニエビカニクレクレ 集ってる
エビカニエビカニクレクレ 珍論さん
珍論さん

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 01:38:49.17 ID:ORdp+dKFa.net]
これが本当だとしたらEVにとっては革新的だが胡散臭いなあ

https://karapaia.com/archives/52315498.html
電気自動車を10分以内で充電する方法を発見

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 02:21:43.16 ID:F4lps0RC0.net]
>>661
あーあー 笹藪だーに噴いたデナイノ

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 07:19:54.68 ID:dzsioeB5M.net]
チャイナで電力不足:EV充電できずw

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 08:13:20.04 ID:+rxfqp0bd.net]
計画停電までされたらBEVは只の粗大ゴミ、てイメージ(・∀・)クスクス

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:22:23.01 ID:f1nSGV5a0.net]
いよいよ開催間近!! WRCラリージャパンを盛り上げる秘策あり「モリゾウさんが出場するしかない!!!」
2022年8月25日 / モータースポーツ
https://bestcarweb.jp/news/motorsport/495614
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd01e60eaa200d86578997a8184141dfe34d114b/comments
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173035/cropped-75c140d3601436d9bf49d9f8aa3af58a5.jpg

 WRCラリージャパン(2022年11月10日~13日)まで3カ月を切り、どう盛り上げていくのか、
本当に盛り上がるのか、不安の声があるのも事実。そこで、ベルギーで開催されたWRC第9戦
イープルラリーを現地で取材した国沢光宏氏が、モリゾウさんに秘策を披露! 
その驚きの中身とは!!??

TEXT/国沢光宏 写真/ベストカー、トヨタ(メイン写真左はモリゾウさん(何を隠そう世を忍ぶ
仮の姿はトヨタ自動車代表取締役社長豊田章男氏)、右はTOYOTA GAZOO Racing World
Rally Team Next Generation所属ドライバーとしてWRC参戦中の勝田貴元選手)

■「やっぱり必要ですか」

 世界ラリー選手権(WRC)2022第9戦、ベルギーRd.の取材中、水素エンジンGRヤリスで
ドライバー&コ・ドライバーの修行をしたモリゾウさんと、雑談する機会があった。

「今年のラリージャパンを盛り上げるにはどうしたらいいですか」と聞かれたので
、「モリゾウさんが走ることです」と即答しましたね。すると驚いたことに、「やっぱり
そういうことも必要ですか」。

 どうやらご自身も走ることを考えていたらしい。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173134/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b72.jpg
今回(WRCベルギー戦)初めてWRCのSSを水素エンジンGRヤリスで走ったモリゾウさん
(コドライバーはカンクネン氏)、狭く滑る路面に「とにかく難しい」とコメント

 なぜ私がモリゾウさんに走ることを勧めたかと言えば、非常に簡単。現在エントリー
することも難しいほど人気の「GRラリーチャレンジ」で、今まさにモリゾウさんが走って
いるからにほかならない。なんといっても超有名人! そこらのタレント以上に話題性
あります。モリゾウさん出場のラリーには、市長クラスはもちろん、県知事や国会議員
まで挨拶をしに来る。おかげで開会式が長引くから大迷惑ですけど(笑)。

 なにしろトヨタほどの自動車メーカー現役社長がWRCに出場するのは前例がありません。

 モリゾウさん出場となれば多くのメディアが取材にやってくるうえ、無料でWRCを紹介
してくれる。そこでモリゾウさんが欧州のWRCのバックボーンや地元活性化の話などして
くれたら、影響力のないヒョウロンカ5万人分くらいの記事量になります。そもそも今年
のWRC開催までの時間を考えると、大きな仕込みなど間に合わず。いっぽうモリゾウさん
が出場ならクルマを空輸すればそれで済む。

 続く

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:22:55.43 ID:f1nSGV5a0.net]
>>666 続き

 リスクもない。ラリージャパンはリエゾン(競技区間のSSから競技区間のSSまでの移動
)が最大の課題だと言われていた。渋滞などで予定以上に移動時間がかかると競技全体に
遅れを出してしまう。どうやら今年は愛知、岐阜の両県警が安全確保のため協力して
くれるかもしれないと聞いた。具体的に言うと、WRCラリー・ポルトガルのように
パトカーや白バイが先導してくれるということなんだと思う。おおいに心強い。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173251/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae1.jpg
モリゾウさんがラリーチャレンジに出場すれば、老若男女問わず大人気。
「社長さんが運転するの~?」と驚きの声が上がる

 当然ながらモリゾウさんの車両も警察が先導してくれるだろうから、いろんな意味で
安心です。パトカーや白バイ隊員にとってもやり甲斐のある仕事だと思う。だって
ロバンペラやタナックを先導できるんですから。来年から一段と大規模なイベントになる
こと間違いなし。マラソンの先導のように意味があるし、おおいに感謝もされるはず。
モリゾウさんを先導した警官も記念になる。

 コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。コースアウトして怒られる
ことなどない。そして現在WRCを走れるR車両なら多少のクラッシュは安全性も大きな問題
なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

 また、GRラリーチャレンジだとコースアウトしたら即座にリタイアだけど、WRCであれ
ばリタイアしても翌日走れる。まぁ無理しないと思いますけど。

 車両は現在GRの若手育成プログラムで使っているルノー・クリオのラリー4を
フィンランドから持ってくればいい。トヨタ以外の車両を使うあたりもモリゾウ
さんらしくてイイかと。ラリー4って1000cc~1300ccターボのFF。もちろん
シーケンシャルのドグミッション。210~220馬力くらいで扱いやすく、おおいに楽しめる。
昨年から取得できるようになったラリーナンバーで走れます。

 続く

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:23:11.09 ID:f1nSGV5a0.net]
>>667 続き

■WRCのレジェンドドライバーたちが モリゾウさんと勝負!?

 ここからが私の提案。一人で走っても面白くない。そこでゴルフのようなハンデを付け
たら盛り上がると思う。60歳をハンデなしとして1歳年齢あがるごとに1kmあたり1秒
もらえる等々。若手育成プログラムには3台のクリオがあるから、すべて持ってきて
カンクネンさんやバタネンさんも走らせる。過去にチャンピオンを取ったWRCドライバー
たちは、これまたその成績に合わせてハンデで調整すればいい。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173412/3d286c066077720590e492e614c9bbcc1.jpg
WRCチャレンジプログラムの2期生がフィンランドの国内選手権で戦うルノー・クリオ・ラリー4は
FFで直列4気筒1330ccターボエンジンを搭載し、215ps、350Nmを発生する

 好評だったら来年は10台くらい走らせてアワードを作ったら、走っているほうも
楽しめると思います。ちなみに私もクリオのラリー5(FIA燃料より安価なハイオクを使う
ため出力180馬力)を購入し今年のラリージャパンに出場するので、モリゾウさんと勝負
となれば、気合入りまくりです。

モリゾウ様

 ラリージャパンを盛り上げるため、ひと肌脱いでいただけますようよろしくお願いい
たします。何よりラリーファンにとって最高のプレゼントになると思います。

国沢光宏拝

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173456/588f5dc5c85286438783f2302a488dbe1.jpg
モリゾウさんはベルギーにて、WRCチャンピオンに4度輝いたユハ・カンクネンとの
コンビで水素エンジンGRヤリスをドライブし、コ・ドライバーも務めた。
カンクネンなど往年のドライバーがラリージャパンに出場し、モリゾウさんとハンデを
もって勝負するのは、考えるだけでワクワクする

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173805/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd.jpg
ラリージャパン盛り上げのため、国沢親方と熱心に意見を交わすモリゾウさん

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:24:03.94 ID:f1nSGV5a0.net]
>>666-668

ラリージャパンを盛り上げるならモリゾウ選手の出場が一番効果的だと思う
2022年8月27日 [試乗&解説リポート] https://kunisawa.net/?p=58229

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 09:29:21.01 ID:ORdp+dKFa.net]
持った太鼓がぶっ壊れる勢いの太鼓持ちで腹を抱えて笑うわ
大多数の人はラリーに出て遊ぶくらいなら不祥事とかどうにかしろよ!ってなるでしょ



671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 09:33:19.58 ID:pvEvOknQa.net]
>コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。コースアウトして怒られる
ことなどない。そして現在WRCを走れるR車両なら多少のクラッシュは安全性も大きな問題なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

自己正当化はもういいから
あー、ハラがクルシイwww

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 09:59:17.08 ID:v8dmH8oK0.net]
>>666
雉沢さん、何に浮かれてるんだか知らないけど、ちょっと頭を冷やしたら?

正直今回の日野の件を考えたら、親会社の社長としては当面本業以外の活動を自粛して社長業に専念しますくらいの事は言っても良いと思うよ

あとね、雉沢さんの提案を実現したとしたらトヨタによるWRCの私物化と叩かれると思うよ
WRCはあくまでも競技というのが建前であって特定メーカーの宣伝イベントじゃないんだからさ

直接関係はないけどトヨタイムズ編集長の不祥事もあるし、ちょっとトヨタの広報活動はやり方を考えた方がいいんじゃないかな
役に立たないヒョウンカをベルギーくんだりまで連れてってエビカニ撒いてる場合じゃないんでは

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 10:04:40.29 ID:aQaG169ma.net]
ベタ踏み全開特攻ヨイショ

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 10:08:51.05 ID:z1x3flVL0.net]
>>671
テクニックを駆使した走りがラリーの華だと思ってたけど、トラブルが華だったんですね

ああ、だから毎回のようにセンセ自ら身を挺してラリーに華を添えてるんですね

たしかにこのスレでは、センセイのトラブルは大盛り上がりするからなw

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 10:14:14.88 ID:s0JLU4lZ0.net]
そりゃまぁあのひとなら顔出すくらいは顔出すでしょ
すでに話は進んでいて「スケジュール調整の関係で~」な話でも聞いたんじゃないの?

ジブンの手柄みたいに言うのはどうかと思うよ
そもそも「来たから何?」って人だしね

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-SaPq) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
車両トラブルでのクラッシュやリタイヤはまあ仕方ないとも言える
攻めすぎてクラッシュとかは単なるヘタクソですよ国沢センセー

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>クラッシュは安全性も大きな問題なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

攻めた結果がクラッシュ&リタイアで、どうして評価に結びつくのか、それで
車両提供者やスポンサーが喜んでいるのか、一度検査入院が必要ではナカロウカ?

>>662
どんなタイプのバッテリーも10分で90%充電できるとしながら
「同グループは今後、今回のモデルを用いて急速充電にふさわしいバッテリーを
設計する予定であるとのこと」って、研究費クレクレ詐欺の予感w

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4610-6kfE) [[ここ壊れてます] .net]
>モリゾウ様
> ラリージャパンを盛り上げるため、ひと肌脱いでいただけますようよろしくお願いい
>たします。何よりラリーファンにとって最高のプレゼントになると思います。
>国沢光宏拝
本当に気持ち悪い


>>668
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173805/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd.jpg
ラリージャパン盛り上げのため、国沢親方と熱心に意見を交わすモリゾウさん

これで

>>491
>トヨタは水素エンジン搭載のGRヤリスをWRCベルギーで走らせた。
>このアイデアを考えたのは100%間違いなくモリゾウさんだと思う。

100%~思う。だからなw

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:11:54.74 ID:lwo6JKxca.net]
>>674
センセイの場合、地味すぎて華にもなってないという・・・

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:18:27.93 ID:CEm4sJPn0.net]
章男社長も、貴重な時間がムダになるがダメもとで相手するかぁ、どうせ俺に出ろぐらいしか案なさそうだけど
とか思ってたんだろうなw



681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:28:41.37 ID:QINhmhcF0.net]
>>671
スポンサーが褒めてくれるのかな?

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:32:51.10 ID:VFKovMvO0.net]
>>528
コメに普段の工作の成果が上がっているデナイノ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/640946eb50774b5c9fde6292f658f09c2db667b8/comments
>>プロドライバーの國光さん

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:11:02.23 ID:+rxfqp0bd.net]
李先生がハットトリック特攻廃車を達成したら、少しは盛り上がってあげますよ(・∀・)ニヤニヤ

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:17:38.29 ID:/4PZlhuV0.net]
>コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。コースアウトして怒られる
>ことなどない。そして現在WRCを走れるR車両なら多少のクラッシュは安全性も大きな問題なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

センセ、大井さんがリーフをコースアウトさせてクラッシュしたときに、
ご自身が何と書いてたか覚えてますか(笑)キモい執拗野朗でしたよセンセ

その上センセは三輪さんにドライバーズシートを剝奪されてミジメでしたね

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:30:21.12 ID:+rxfqp0bd.net]
結局マルトクさんからも外されたんですよね、連続特攻廃車で(・∀・)ヘタクソ

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:44:25.69 ID:DGf1VLzCp.net]
> だけど運転はからっきしだよ 三級品
こんだけ特攻してるのに、三級で済むのか?w
笹薮
生垣
立木

鉄柱
崖下
側溝

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:45:14.15 ID:z1x3flVL0.net]
>コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。
>コースアウトして怒られることなどない。

こっぴどく怒られてると思うよ。

誰があんなの乗せたって。

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:57:52.35 ID:z1x3flVL0.net]
>>684-685
コースアウトは華。
コースアウトしても怒られない。
むしろよく攻めたと評価される。

車両提供者も資金提供者も優勝などの宣伝効果に期待して投資しているのに、
肝心のドライバーがこんな無恥無責任な奴じゃ浮かばれないよなw

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:00:28.13 ID:DWk7gSRE0.net]
>>687
実際○徳のインスタやFacebookからは雉ヤリスがガン無視されてるしなw

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:20:29.34 ID:z1x3flVL0.net]
>>689
よく調べないから、タイラリーチャンピンという自己紹介に騙されてw

All About ガイドプロフィール

経歴・バックグラウンド
<趣味>
クルマとスキー。現在プレオ。プリウス。レガシィ。フェアレディSR311。セルシオ。
フェラーリ328を所有。収入の大半はクルマとスキーに投入してしまうのが難点。
個人のWebサイトもあって、過去の試乗記や日記、ニュースなどが評判。
掲示板は専門家も多く、疑問や質問に対しての回答は99%得られる。

スキー  
もう何年も行ってないよね

プレオ。プリウス。レガシィ。フェアレディSR311。セルシオ。 
一台もガレージにないよね

試乗記
最近見ないけど

日記、ニュースなどが評判。
炎上しまくりだよね

回答は99%得られる。
燃える韓国車とかフェアレディ乙が買えないとか、いまだに謎だらけなんですけどw



691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 13:23:35.25 ID:F4lps0RC0.net]
>>678
同じ手紙でもマツダの丸本さんに送ったのとは大違いだよね

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:31:45.70 ID:fZbuFNCja.net]
>>671
下手くその言い訳にしか

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 13:32:34.29 ID:f1nSGV5a0.net]
https://youtu.be/hMM_au7YxOM?t=496
華音さんも一人でシエンタ見に行ってるし、
現地ではCASTの板倉さんを連れた大井さんが居るし

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:33:52.35 ID:/4PZlhuV0.net]
60過ぎてるのに知性や趣を全く感じさせないのは共通してますわ

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 14:24:17.60 ID:z1x3flVL0.net]
>>693
オーディオ・カーナビのオンオフボタンをエンジンスタートボタンて言っちまってるw

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 14:55:57.96 ID:ORdp+dKFa.net]
そう言えばヒョンデキアのクルマがセキュリティの欠陥で
アメリカでの盗難件数No.1だそうですが注意喚起しなくていいんですかセンセー

あ、日本では売ってないに等しいかこりゃまた失礼w

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 15:22:35.35 ID:VQ+Y3e6xM.net]
言いたいことは、ワテシハ大トヨタのモリゾウさんのアドバイザーデシ。WRCもワテシノアイデアをきけばよかろう。ってこと?

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 15:25:15.74 ID:v8dmH8oK0.net]
>車両トラブルでのクラッシュやリタイヤはまあ仕方ないとも言える

きちんと準備をした上でならね
いつも前日ギリギリまでドタバタした挙げ句、あれが取れただのなにが落ちただの言ってりゃ、とてもじゃないけど仕方ないとは言えない

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 16:01:30.86 ID:pDIiyDtf0.net]
>「今年のラリージャパンを盛り上げるにはどうしたらいいですか」と聞かれたので、
>「モリゾウさんが走ることです」と即答しましたね。すると驚いたことに、「やっぱりそういうことも必要ですか」。

全然この会話のイメージが湧かないんですが・・・
仮にも世界的企業の経営者が、珍論フェイクニュース連発の小判鮫評論家に意見を求めて、やはりそうですか、とかそんな会話が有り得ますかね。
全部先生の妄想か、先生が勝手に会話を捻じ曲げて解釈してんじゃないの?そうじゃなかったら、トヨタももう終わりだと思うわ。

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 16:23:37.05 ID:VXOZiw/Op.net]
電気自動車大嫌い君より原発大嫌い君、マツダスズキホンダ大嫌い君が登場しすぎなのでは?



701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 16:29:54.00 ID:s0JLU4lZ0.net]
専門のイベント興行会社に委託してるはずなので、章夫氏自身が門外漢だろ
さらに門外漢相手だと「何の話をして良いのやら」状態でしょ

ttps://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173805/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd.jpg
「この人は何を言ってるんだろう、早く終わらないかな」にしか見えないw

ちなみに眼鏡利用者が眼鏡を外すのは、ほとんどの場合「その話に興味がないとき」だからなw

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 17:19:12.97 ID:QnfawdNbM.net]
雉ソースでスレ立てんな orz…

【車】自動車評論家「中国CATLの新型EV用電池は安くて性能良くて長寿命。こんな電池が出回れば日本製電池はオシマイです」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661583953/

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 18:14:29.53 ID:vFwqHE9i0.net]
>>686
まだやってないのは人を轢くくらいじゃないの?コレ…
いや、コースアウトかなんかして人が至近距離にいるのにフルスロットルで脱出とかあった気も…

あと豊田社長との対面写真はしかめっ面で「うわっ!コイツ口臭いなー!!」ってなってる様に見えなくもないデナイノ

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 18:23:15.93 ID:cZ6aUSoKr.net]
>>696
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11065915/Kia-Hyundai-drivers-warned-TikTok-challenge-shows-thieves-steal-car-USB-cable.html#comments

KIAチャレンジね
USBケーブルでかんたんにかかるからキッズたちが盗みまくってる

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 18:30:11.28 ID:r9D9VEg4d.net]
モリゾウ、モリゾウって嬉ションで溺れるぐらい尻尾振ってるな。

>>672
トヨタイムズの件は貰い事故みたいなものだけど、日野の件は自社の人間をトップとして送り込んでるわけで、普通なら派手な事は自粛すると思うんだけどね。
これがもしトヨタの立場がマツダで、モリゾウの立場がブラックタサンだったら雉も「絶対に自粛するべきです!」と言ってたよね。

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 19:38:40.85 ID:SUbn5oeS0.net]
餌をくれるかくれないか

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 19:46:14.06 ID:FBKjEd+b0.net]
>>703
公道で怪力女子高生にバンパーをもぎ取られたデナイノ?

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 19:58:31.28 ID:z1x3flVL0.net]
>>707
怪力女子高生事件は嫁の乗ったプレオ

なぜか突然事故後に売却決行。保険の関係でプレオしか乗れない
ムスメの幸生たんが、「帰宅したらクルマがなくてお別れも出来なかった」と泣いてたな。
証拠の事故車両が残っていると都合が悪い何かがあったんだろう。

センセの人身事故はバイク高校生の左折巻き込みと、老婦人とバイクで接触ね。

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 22:10:30.83 ID:pFghTuBJ0.net]
>>703
> コースアウトかなんかして人が至近距離にいるのにフルスロットルで脱出とかあった気も…

これね。横で人が押しているのにアクセル全開とか怖すぎるわ。
脱輪したままだったから事なきを得たものの、下手すると横の人たちを弾き飛ばし後方の人たちを跳ね飛ばしても少しも不思議ではない。
ttps://www.youtube.com/watch?v=VbGnrnTX8dg

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 22:18:34.77 ID:ORdp+dKFa.net]
>>709
こんな場面でもパカ踏みかよ…



711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:24:55.20 ID:WqpEGRe/0.net]
珍しい板に俺のスレたちましたよ

いよいよ開催間近!! WRCラリージャパンを盛り上げる秘策あり「モリゾウさんが出場するしかない!!!」【ベストカー/国沢光宏氏】 [少考さん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1661609204/

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 23:27:39.97 ID:NSaLZGYhH.net]
少し前のものだけど,Volvo Car Japanの公式YouTubeにセンセがwww

XC60 D4 Real Story
https://m.youtube.com/watch?v=kfhgqgyj8jA

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:27:50.82 ID:vFwqHE9i0.net]
>>707-708
そんな事もあったなと思ったらそちらは奥さんの方だっけか
てか事後の始末が完全に犯罪者のやり口でドン引き…
>>709
そうそう、コレです!
ほんと雉センセイは気配りとか出来ないヒトですねぇ…(´・ω・`)

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:29:56.30 ID:50m3Wese0.net]
久々に歯の浮く太鼓持ちを見た
キモチワルイなぁ
ツッコミどころ満載だからいくつかだけ

>なんといっても超有名人! そこらのタレント以上に話題性あります。モリゾウさん出場のラリーには、市長クラスはもちろん、県知事や国会議員まで挨拶をしに来る。

おかしな事言ってる自覚ない?
何がおかしいか分からなかったら相当重症ですねセンセ

>どうやら今年は愛知、岐阜の両県警が安全確保のため協力してくれるかもしれないと聞いた。

>具体的に言うと、WRCラリー・ポルトガルのようにパトカーや白バイが先導してくれるということなんだと思う。おおいに心強い。

>パトカーや白バイ隊員にとってもやり甲斐のある仕事だと思う。だってロバンペラやタナックを先導できるんですから。来年から一段と大規模なイベントになること間違いなし。マラソンの先導のように意味があるし、おおいに感謝もされるはず。モリゾウさんを先導した警官も記念になる。

警察の仕事を理解していると思えないし具体例が稚拙すぎてなんだか凄いな
世の中に出てまともに責任のある仕事をした事のないのが丸分かりな思考体系ですね(さっきの挨拶の件も含めて)

普段は交通警察ガーオタンコガーと大騒ぎしてるんですけどどうしちゃったんですかね(棒

>そもそも今年のWRC開催までの時間を考えると、大きな仕込みなど間に合わず。

>いっぽうモリゾウさんが出場ならクルマを空輸すればそれで済む。

久々にキモチワルイぐらいの太鼓を持たせてもらって嬉ションなんだろうけど
この書き方は配慮が足りないと思うの
失礼だと思うよ具体的に指摘しないけどw

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:30:59.65 ID:ORdp+dKFa.net]
そう言えばBYDジャパンの社長が「日本ではEVを安売りしない」って話したようですよ
国沢センセーの持論に照らし合わせると日本では売れませんねw

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 00:03:50.99 ID:GOwi6HTp0.net]
国賊
国辱
国の恥
人類の敵

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 00:48:33.42 ID:R9AWbnjva.net]
5選とか言っておきながら全部中華系
汚染が激しいようで

https://bestcarweb.jp/feature/column/494622
アルヴェルそっくりのミニバンも! 日本に上陸したら大暴れしそうな「黒船EV」5選

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 05:27:47.70 ID:5lWXz+i80.net]
>>686
最近まともに完走したことないよね?
無難に完走すると遅いのがばれるからわざとクラッシュしてる?

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 07:35:02.67 ID:vKRiNCewd.net]
そもそもヘタクソなのに加えて老化が著しいんでしょう。「まだまだイケるニダ」と思ってるのは本人だけ(・∀・)ニヤニヤ

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 08:25:32.91 ID:nfauGfvM0.net]
沈みゆく我が国ながら、沈んでいくことが解らなければ案外幸せなのかもしれません
2022年8月28日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58233

日本に居れば全く感じないけれど、海外に出ると「日本厳しいね」とハッキリ解る。
ハワイに行った人からは「朝ご飯をファミレスで食べたら2人なのに5000円だった」。
今年2回行った欧州でも「晩ご飯を外食したら1万円は覚悟」。そればかりか韓国やタイ
といった物価が安いと思っていた国ですらホテル料金は中級クラスまで日本と同等
(レベル低いホテルは安い)。

なのに多くの人は従順に従うのみ。安倍元首相の国葬なんて全く理解できない。2億5千万
円の予算を取ったといわれているけれど、あれだけの数の要人を呼んだら警備費用がもの
すごく掛かること明々白々。なのに警備費用は予算に含まれないという。2億5千万円なら
それほど反発無いと思ったんだろう。あれだけ問題の大きい宗教団体とズブズブだった
首相の国葬ってナニ?

同じくたくさんの国会議員が問題ある宗教団体と金銭に絡むほどの関係あるのに、その
まんま。芸能人や財界人なら反社と写真撮っただけでアウツです。怪しい事案に対する
公的な文書に役人が黒塗りして出してくるのも国民はスルー。自動車産業なんか脱法行為
すると(ちなみに日野自動車の場合、車検はクリアできるレベル)会社の存続問題になっ
てしまう。

貴重な外貨を稼いでくれる企業を叩いていれば、やがて貧乏国になるのは誰にだって解る。
解っちゃいるんだろうけれど、怒りの絶対的な量が少ないから誰もホンキで動かない。
このままだと次の選挙でも自民党が勝つ。事故起こしたら13年掛かっても安全な状態に
できず周囲に誰も住めなくなるのを解っていて原発を稼働させる。利権で他の発電手段に
ブレーキ掛けるんだから凄い。

かといって日本から抜け出すことも難しい。残る手は一つで、日本に居ながらハズレくじ
を引かないようにすることだ。社会情勢を常にウォッチし、しっかりした収益確保の方法
を考える。危険な場所から離れる。ハズレくじを引いたとしても、少し頑張ればもっと
大きい”ハズレ”を引いた人より楽しい日々を送れるんじゃなかろうか。そして「日本
スゴイぞ」を楽しめばよろしい。

 続く



721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 08:25:45.54 ID:nfauGfvM0.net]
>>720 続き

https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8211.jpg
特に趣味の分野は今後10年くらい期待できそう。現時点で余裕のある人や企業が残って
いるいるため、サッカーやテニスなど海外留学させる親や企業だって多い。欧州で活躍
するサッカー選手がこんな増えるとは予想してなかった。上の若手3人はGRの若手育成
プログラム。3人をフィンランドに住ませ育てようというもの。勝田選手のような世界TOP
と戦えるドライバーに育って欲しい。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8280.jpg
WRCベルギーのレビュー(初回)は本日19時から
https://www.jsports.co.jp/program_guide/05/11/94723_3258842

そんな日本人選手の活躍を楽しむ方法だってある。TVやネットなら大きな負担なしで様々
な情報を得られます。私が業界に入った頃、WRCの情報を得られるのは1ヶ月後。しかも
非常に限られていた。今や日本に居てリアルタイムの進行を追いかけられるし、映像だっ
て日本語の怪説付きで見られる。人生一度。イライラせず楽しんだ方が得だと思います。

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 08:32:00.93 ID:dqPSxFWZ0.net]
>>705
トヨタが香川照之の私生活について責任持つ必要はもちろんないけど
香川照之を使ってモリゾウさんをヨイショするトヨタイムズと
ヒョウンカを使ってモリゾウさんをヨイショするベストカーは構図としては似たりよったり
香川照之はトヨタイムズを続投するらしいし
そうだとするとフェイクニュースタレ流しのヒョウンカも切るつもりはトヨタにはなさそうだね
この調子だと日野の件も有耶無耶で終わらせそうだね
ヒョウンカは世間一般的には小物だからどうでもいいかもしれないけど日野についてはねぇ

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 08:48:14.40 ID:R9AWbnjva.net]
> 日本に居れば全く感じないけれど、海外に出ると「日本厳しいね」とハッキリ解る。
> ハワイに行った人からは「朝ご飯をファミレスで食べたら2人なのに5000円だった」。
> 今年2回行った欧州でも「晩ご飯を外食したら1万円は覚悟」。そればかりか韓国やタイ
> といった物価が安いと思っていた国ですらホテル料金は中級クラスまで日本と同等
> (レベル低いホテルは安い)。
>
> なのに多くの人は従順に従うのみ。

全く意味がわからない…
誰か訳してくれませんか

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:02:57.15 ID:y/45pYjqM.net]
金よこせ インフレ最高
ばら撒きしない日本政府はケチ ってことですね。

阿呆の経済音痴なんだから車のことだけ書いてりゃいいのに
車のこともテキトーだけど経済ネタよりはマシ

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:12:31.91 ID:EhlsxYLma.net]
>>723
私にもセンセが何を言いたいのかさっぱりわからないけど
一つ言えるのはセンセはどこに行ったって自分の財布でメシ食ってないでしょ
ベルギー行けばトヨタの財布、韓国行けばヒョンデの財布、タイに行けばサポーターの財布
それで外国のメシの値段にどうこう言える立場ですかね

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:16:25.91 ID:WTaXvcmH0.net]
ニホンガーアベガーからのTV中継の出演宣伝オチも様式美w

727 名前:sage [2022/08/28(日) 09:27:21.55 ID:k3fPLD+Xp.net]
さっさと愛する祖国に帰ればイイのに。 ってかとっとと出て行けやクソが。

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:34:25.72 ID:dqPSxFWZ0.net]
>私が業界に入った頃、WRCの情報を得られるのは1ヶ月後。しかも非常に限られていた。

そういう時代に自ら現地に足を運んで取材していた飯島さんに雉沢さんはタメ口をきいてたんですよね
オーバーハングにオモリを積むと速くなるという雉沢さんの珍論を聞いた飯島さんの呆れ顔は今でも覚えてますよ

>人生一度。イライラせず楽しんだ方が得だと思います。

そう思ったら追い越し車線をふさぐ前走車にももう少し鷹揚に構えてみてはどうでしょう

729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:41:03.11 ID:XZMp7ZmJ0.net]
ハワイで定番のファミレスZippy’sのメニュー「Zippy’s ハワイ」で検索すれば見れるけど
MenuのBreakfastの項目の「Deluxe Breakfast Bento」とか朝食弁当の中でも高い部類のメニューが10ドルしないんですが
渡辺直美が少し前にニューヨークの朝食が7000円ランチが2万円と言っていたが盛ってるか庶民的な店じゃなくて高級店に行ってるかのどっちかだな

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 10:06:06.10 ID:WBNCOYAQ0.net]
>かといって日本から抜け出すことも難しい。残る手は一つで、日本に居ながらハズレくじ
>を引かないようにすることだ。社会情勢を常にウォッチし、しっかりした収益確保の方法
>を考える。危険な場所から離れる。

ほほう、ご自身は何をしてますか?

>人生一度。イライラせず楽しんだ方が得だと思います。(結論)

愚痴ってるだけですかw
もしかして、gdgd愚痴を書いてると気が晴れて来て「まあ遊んでりゃいいデナイノ」って気になってくるんだろうか



731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 10:10:19.91 ID:tZo8gHRVp.net]
>>723
日本人が多く来る観光地って日本人向けのぼったくり価格多いよね
それにハマっただけじゃねえのw

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 10:22:10.26 ID:vKRiNCewd.net]
郷なし草の背乗りが故国に帰ってみたらどうよ!


パンチョッパリ呼ばわりされてしまうのだった(・∀・)チョンスケ

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 11:01:48.36 ID:VXe4Y+YR0.net]
>>720
カスがなにを偉そうなこと言ってんだろうか。

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 11:04:50.63 ID:PwRC/AW6M.net]
>>720
日本は破綻するーを連呼していたときのような嬉しさが漂ってるなぁ
そんなに嫌なら日本から出ていけばいいのに。誰も止めないからw

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 12:07:42.97 ID:jLqMQ0rWd.net]
>>722
多額の出稿をしているトヨタに対して叩くような真似をするメディアはいないだろうから、このまま時が経てば沈静化すると思っているんだろうね。
雉もそう思ってるんじゃないかな。
連日、嬉ション撒き散らす勢いだけど、トヨタはこんな馬鹿を飼うメリットがあると思っているのかな?

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 12:55:39.14 ID:a7vBgvkH0.net]
YouTubeで先生の雉が取り上げられてましたよ!ぜひ視聴してねコメ欄も見れるし書き込みもできるので一言書き込んだらいかがですか?

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 13:00:40.06 ID:kmQ9ePv/a.net]
>>721
ひとりでイライラしてるじゃん
なにがイライラせず楽しんだ方が得なんだよ

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 13:01:57.31 ID:kmQ9ePv/a.net]
>>723
海外のほうが高くついてるのに日本ガーとかなぞの超展開w
安倍ガーみたいなやつもこういう理屈なのか

739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 13:09:48.23 ID:8Mg87YzLa.net]
クサクサしたときは
バ イ ク に 乗 り ま し た
ではナカロウカ

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 15:56:54.95 ID:J1iEDq6A0.net]
>>728
マジで解説は飯島さんだけで良かった…



741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 16:32:52.57 ID:SX2CP2zp0.net]
>>731
日本国民にケンカを売ってNYに移住した夫婦のランチ代が2万円。
最近引っ越した高層アパートの家賃が80万円。
領事館が世話した出張美容師が3万円らしいよ。

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 17:24:06.83 ID:9aSeuJ7P0.net]
>>701
肘をついて口を隠すのは「その話が退屈で口を開きたくない」ってボディランゲージですよね
センセ、もっと空気を読まないと章男社長(プ)に嫌われマフ たぶん手遅れでしょうけど(笑)

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 17:30:16.49 ID:9aSeuJ7P0.net]
センセ、ダーウィンについて黄昏さんに根本的な間違いの図星をつかれてたけど、
それは進化論のことでダーウィンの法則って全く別なのでナルハヤでカイキュウしたら?

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 17:35:21.90 ID:vKRiNCewd.net]
「しょうがねえから聞くフリしとくか」てのが目線や体勢からにじみ出てきてますねえ(・∀・)クスクス

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-Jew3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>なのに多くの人は従順に従うのみ。

そりゃ根無草の狂犬みたいになんでもグゲガゴすれば良いデナイノなんでしないですよ

センセにはあまり知られてないことながら
物の価格には妥当性というのがあって(略

>芸能人や財界人なら反社と写真撮っただけでアウツです。

あのー
センセの今までの言動を見てきて
なんでセンセがアウツ(ぷぅ)にならないかの方が不思議ですよ
トヨタとヤマハのエンジンパクリ発言やら
戦車インプ不正譲渡疑惑やら
ボランティア炊き出しゴチやら
VWマンセー雉鳴きやら
Yahoo! フェイクニュース騒動やら
義捐金ボッケナイナイやら
マツダイイタイコトワカリマスヨネ文章とか
東京日産フェイクニュースとか

なんでこれで無事なのかがさっぱりわからないんですが(確実に斜陽になってますけどw)

間違いなくセンセはこういう話題に踏み込むと100%アウツ(ぷぅ)だと思うの

しかし毎度毎度巨大なブーメランを放るよね
だから我が国(ぷぅ)が嫌なら来なくても良いんですよ
来てほしいなんて誰もお願いしてないんですからw

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-f1AL) [[ここ壊れてます] .net]
国民の三代義務でのがあるんですけど、先生はご存知じゃないのかな。

なにを言ってもやっても許される、ってのは仕事とは言わないだろうし、頭が悪すぎで教育を受けてるとは思えないしねえ…

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モータースポーツとカーボンニュートラルって激しく相反してると思うんですけど
エコ燃料なんてゴマカシしてないで、どちらかを止めた方が良いんじゃないですかねえ?

ラリーなんて、それこそ環境に悪いからSDGs(ぷっ)達成なんて無理でしょ。
センセの見解を待ってマフ

748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-f1AL) [[ここ壊れてます] .net]
三代義務で→三大義務て

なるはやでファミレスのサラダの葉っぱの枚数を数えてきます。

749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:違う、そうじゃない [2022/08/28(日) 19:50:21.73 ID:nfauGfvM0.net]
ドラポジにコダわるのもいいけれど私は基本さえ知ってればどうでもいいと思ってます
2022年8月28日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58238

車載動画をアップすると「ドラポジがおかしい」と言うコメントが付くようだ。私の動画
に書かれたモノなら瞬時に削除するけれど、クヨクヨする人も多いという。ドラポジって
そんな大事なのかと聞かれたら、基本さえ知っていれば好きにすればいいと思っている。
象徴しているのがWRCでGRに乗っているエルフィン・エヴァンス。ドラポジを見ると
ドラポジヲタクなら気を失う。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8282.jpg
エヴァンス 写真/GR

めちゃくちゃハンドルに近い! ハンドルを抱え込むようにしており、シートだって直立
に近い。結果、シフトレバーやサイドブレーキもヒジが90度以上曲がった状態で操作して
ます。乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を
見かける。そいつが正しいドラポジだと思い込んでいれば気を失いくらい酷い。でも
エヴァンス、速いですよ。

ちなみにWRCドライバーは公道最速である。TOPドライバーの車載を見ているとハンドルの
操作方法だってバリエーション広い。左コーナーは右手が12時くらいの位置になったら
持ち替えるように言われることもあるけれど、WRCの車載を見ていると7時くらいの位置
くらいまで持ち続けることだって珍しくない。これまた速く走れればいいのであって、
自分流で何ら問題ありません。

ただ基本は覚えておいて損なし。コーチしてもらったらその通りのポジションに合わせて
みる。その後、テクニックが上達したら、自分流にしていけばいいと思う。参考までに
書いておくとWRCドライバーが競技車両以外に乗るときも、腕を伸ばして手首に合わせる
ようなことなどしていない。自分の好みでポジションを決めている。そもそも気分
によっても車種によってもドラポジは違う。

知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 19:53:12.22 ID:lRMKK2eu0.net]
>めちゃくちゃハンドルに近い! ハンドルを抱え込むようにしており、シートだって直立に近い。

それが正しいドラポジですよね



751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 19:55:58.32 ID:lRMKK2eu0.net]
>乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を見かける。

そんな人見たことないし、その調整ではハンドル遠すぎるでしょうね

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 19:55:58.94 ID:YsXmbaOQ0.net]
常に知ったか一等賞を取っている方を知ってます

国○雉宏

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:02:16.14 ID:XyQMB/M4a.net]
雉沢センセがアウツにならないのは元々底辺のヂヂイだからではナカロウカ
町内の鼻摘み者が人の自転車を乗り回してても鼻摘み者の評価が大して変わらないのと同じデナイノwww

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:04:05.62 ID:qDpOOI/Ga.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

国沢だっさい光宏さんへ。知ったか一等賞ってなんですか?

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 20:05:36.81 ID:lRMKK2eu0.net]
>ドラポジにコダわるのもいいけれど私は基本さえ知ってればどうでもいいと思ってます

で、先生はその「基本」すらご存知ないんですね
ドラポジめちゃくちゃなせいでハンドル操作が間に合わずに毎回ラリー特攻廃車している先生がおっしゃると実に説得力がある……
さすが知ったか一等賞親方ですね!

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:21:39.02 ID:WTaXvcmH0.net]
自分の動画コメは瞬時に削除とは腹抱えて大草原ですわ、
こんな事を喚いている時点で基本を知っているのか怪しさ満点w
折角だから知ったか一等賞(ぷぷぶ に説明してやれよ!

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:24:31.56 ID:i3zKKywDM.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

毎度毎度ブーメランを投げんでもwww

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 20:38:17.04 ID:lRMKK2eu0.net]
>>756
それを説明できるくらいなら86やヤリスやルーテシアは廃車になってないわけですからねvwvw

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:39:25.48 ID:dqPSxFWZ0.net]
>>749
そりゃラリードライバーにとって重要なのは速いことだもの
ドラポジが正しくて遅いドライバーとドラポジがおかしくて速いドライバーとどちらが優れてるかは言うまでもないでしょう
で、ドラポジがおかしくて遅いドライバーはそりゃ馬鹿にされますよね

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 20:44:33.54 ID:9aSeuJ7P0.net]
センセの理想の基本的なドラポジはアタマ悪そうな60代以上がやってるシートを倒したストレートアームでしょ?
たまに60代以上の残念な人の隣に乗せてもらうとありがたいけど正直頭痛がするわw

自分は20くらいの頃に徳大寺氏の運転の本を読んだけど基本的なドラポジは>>750-751氏のおっしゃる通りだったと思う
自称一番弟子だけどセンセって徳大寺氏からクルマについては何ひとつ学んでないよね ホントにダッサイ(笑)



761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:48:41.11 ID:R9AWbnjva.net]
>WRCドライバーは公道最速

いまさら頭文字Dでも読みましたか?w

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:04:54.58 ID:XZMp7ZmJ0.net]
速く走れる理由は完璧なレッキとコドラへの信頼感にコドラの指示に瞬時に反応できる能力
レッキとコドラが全く役に立ってない誰かには絶対に無理なことですね
国沢のコドラて言った通りに走ってくれないうえにもの凄く怖い思いをさせられて最後はクラッシュて
とんでもない罰ゲームだな

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:05:56.03 ID:kmQ9ePv/a.net]
>>749
速い、ことが是ならば

国沢は全然ダメじゃん
遅いわ壊すわ

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:19:51.86 ID:H1qmJ2gQ0.net]
国沢光宏先生のドラポジ
動画を見るにストレートアーム、シートバック寝かせすぎ
AT車だと左足は胡座組むようでフットレストすら踏んでいない
批判されて当然でしょ

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:23:59.33 ID:MLEG7kHOa.net]
>>762
雉沢センセと人生を並走する人が味わう恐怖デナイノ
YouTuberの尾根遺産や永田氏も早々に脱走したのではナカロウカww

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 21:24:56.03 ID:4gbgTgGc0.net]
永田最近登場しないなw

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:27:42.12 ID:T86txctV0.net]
あらあら今度はドラポジに文句言われてムッキッキーですか(呆

>自分の好みでポジションを決めている。そもそも気分によっても車種によってもドラポジは違う。

んですよねセンセ
だったら

>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

WRCガーうりーガードライバーガーとか
知ったか一等賞(ぷ)でグダグダ言ってんのは誰かって話ですよ

要はアテクシのポジションにケチをつけるのはユルシマセン!ムキッキーなんでしょ

センセポジション悪いからパカ踏みパカ切りなんじゃないですかwその結果特攻廃車繰り返してる人に文句言われてもねえ

あとセンセ
親指入れてハンドル握るのいい加減やめた方がいいよ
何回も指摘してるけど直さないじゃんね
突き指してのたうち回っても知らんよ
よろしくお願いしますね知ったか一等賞(ぷ)さん(はぁと

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:29:56.32 ID:vKRiNCewd.net]
自分流で流してみたらどうよ!!


連続特攻廃車となるのだった(・∀・)ダサチョン

769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:36:25.90 ID:7D6iiUHb0.net]
シート背もたれ倒しすぎ、腕は肘曲げずに真っ直ぐな人が、ドラポジを解説する。それも、ネタでなくて。
大笑いとか嘲笑とかの次元ではないようですな。

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:39:07.77 ID:j4aPMrQna.net]
>>761
YouTubeで頭文字Dの無料配信してるみたいだから、それをご覧になったのでしょうw



771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:43:59.18 ID:9aSeuJ7P0.net]
センセのドラポジだと運転動作の最初の認知が遅れてしまう 
半島の軍隊はシートを倒して戦闘機や戦車を操作してんですかね?
センセの判断が最悪なのは黄昏さんの皆さまがご存知なので省略しますが、
ストレートアームの弊害でセンセの短足だとブレーキ操作が重ねて遅れる・・

センセの基本的なドラポジが諸悪の根源なのに、シッタカ一等賞してるなんて入院したほうが良いですよ(笑)

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:53:26.46 ID:slSio7wvM.net]
さすがリエゾン最速デナイノ

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 21:54:16.32 ID:eNxF7uakM.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

高齢者特有のアベガー、政治家ガー、原発ガーの知ったか一等賞もだっさいです。
にしてもセンセの知ったか一等賞が大人気で羨まし

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 22:26:14.17 ID:TBOSEMr50.net]
>。私の動画に書かれたモノなら瞬時に削除する

まるで自分に都合の悪いコトにはアーアーキコエナーイ!のどこかのミンジョクのようですねvw

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 22:32:53.16 ID:9aSeuJ7P0.net]
>>767
自分も免許取りたての頃に先輩に親指を入れないように注意されたわ 当時は意味が分からなかったけど
親指は力仕事をするときの重要なパーツだけど、他の指と同様に繊細な感性の指なんだよね
親指が骨折するようなハンドルが取られるときは怪力女子高生以外は全力でハンドルを握っても物理的には敵わないのでセンセ無駄かも?

自分は親指とステアリングと接触する面積を出来る範囲で増やしたらクルマの挙動が格段に分かるようになったのでセンセも試したら?
西川口の姫にもオパーイに親指を内に回してモミモミすると、次回電話しても○○嬢は今日は欠勤日ですと永遠に会えなくなりマフよ(笑)

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 22:40:36.99 ID:A3y1AgLTM.net]
えーと
素人考えなのですがレースはまず完走が一番大事じゃないのですか…?

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 22:40:43.60 ID:R9AWbnjva.net]
まさかとは思うが国沢センセーのストレートアームは
イタリアンポジションを勘違いした物ではナカロウカ

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 00:11:02.77 ID:eTrkHBVe0.net]
先生てほんとに何にも知らないんですね。

779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 00:14:39.42 ID:5mc4G+WP0.net]
はい

780 名前:sage [2022/08/29(月) 01:06:38.35 ID:ytgjFJoop.net]
プロのラリードライバーのドラポジと真逆のドラポジの奴が「速ければ問題無し!!」って言ったって、それでちゃんと結果出せてないんだから指摘されてるんだろうが。
タイラリーでは優勝したとか言ってるけど、同業者でそれを認めてる奴がいるか? ここ最近のラリーでまともに完走できたのならまだしも、クラッシュの連続じゃねえか。 それで「知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。」とか言ったところで、お前が1番「だっさい」んだよwww
そんなんだから華音にも永田にも愛想尽かされて離れていくんだよ。
バカにも程があるわ。



781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 03:19:25.96 ID:0v53IzhZa.net]
ヘタクソなやつって言い訳ばっかりだよな

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 06:04:36.84 ID:PO17zL3/p.net]
>>585
コロナ渦もあったような気がするなww

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 06:04:41.46 ID:PO17zL3/p.net]
>>585
コロナ渦もあったような気がするなww

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 06:10:55.96 ID:KvR9WxzP0.net]
簡単な英単語もヤバいね
チャンゲ
change

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 06:32:34.02 ID:KvR9WxzP0.net]
>>292
保険の「不正請求疑惑」めぐり大手損保が大揺れ、中古車販売大手ビッグモーターの組織的関与が焦点
https://news.yahoo.co.jp/articles/8390cb56131875f69f7318df33959f09dc8d12c9

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 07:06:53.24 ID:6VqFoouz0.net]
WRCに出るような人は
×おかしなドラポジでも速い
〇正しいドラポジだから速い

国沢さんの場合は
△おかしなドラポジだから遅い
〇おかしなドラポジが問題にならないほど遅い

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:11:02.27 ID:Ulj4z4OM0.net]
>>749
御大!だっさい(ぷ 記事を発見しました!ドラポジをグダグダと押し付けてくるだっさい(ぷ マツダ車に乗っているらしい、だっさい(ぷ 中谷氏に一言言ってやってください!

788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:11:35.24 ID:Ulj4z4OM0.net]
>>787
https://www.webcartop.jp/2022/08/948993/

789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 07:25:48.26 ID:VLJirR/90.net]
>>788
センセのドラポジ、トボシまくりぢゃないですか〜w w w

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:29:24.84 ID:miAYNmObM.net]
僕は笹藪にもぐる趣味は無いので中谷さんをお手本にします



791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:39:17.39 ID:2AjUk8li0.net]
>>788
ヤフコメも一応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d938c7cb4f56047d32e0f156a718dd7162791559/comments

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:56:04.43 ID:4hM9S8Vp0.net]
実際マツダはドラポジの考え方に関しては最低だよ
以前からCM映像のドライバーはストレートアームばっかり
たとえば今やってるCX-5のCMだとこんなん
https://i.imgur.com/4i1fjm9.png

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 08:01:21.22 ID:GVA6hhRB0.net]
>>788
一つ突っ込むなら「膝が120度以上曲がるポジション」かな
それじゃほぼ正座だよ

794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 08:05:09.01 ID:mgB2Qnf8d.net]
>乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を見かける。

「乗る度に」「見かける」のなら近い人って事だよね。
注意してやればいいじゃん。
まあどうせ、いつもの「脳内」で見かけた人なんだろうけど。
だけど創作話を入れないと文章を構成できないなんて評論家として終わってると思うよ。

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 08:34:14.66 ID:lp6GePq+a.net]
CMがメーカースタンス表すなら86でドリフトしてるトヨタは暴走行為を推奨してるでよろし?
まあ実際海外で86のエンジンブローさせたやつは「CMでドリフトしてただろ!」とか言ってたようですが

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 08:46:06.63 ID:oOw1zuGuM.net]
センセの言ってる事って
>ドラポジにコダわるのもいいけれど私は基本さえ知ってればどうでもいいと思ってます

の筈だよね
だとしても

>乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を見かける。そいつが正しいドラポジだと思い込んでいれば気を失いくらい酷い。

>腕を伸ばして手首に合わせるようなことなどしていない。自分の好みでポジションを決めている。

>そもそも気分によっても車種によってもドラポジは違う。

結局何が言いたいのだろうw

基本さえ知ってればいいって言いながら
グダグダ言ってるけどそもそも何が正しい(と思ってるか)もわからない

100歩譲って速ければイイデナイノを行間から読んでもセンセ遅いしねw

三本翁は新車情報でシートの正しい座り方とか教えてたよ
凄く印象的で今でも心掛けてる

ためになる啓蒙もできないで
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
ね、センセ

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 08:48:22.68 ID:4hM9S8Vp0.net]
>>795
公道でドリフトしてるCMをやってるなら暴走行為だねえ
クローズドコースなら違うね
ただまあコースでの全開走行のためにはエンジンや車体に相応の強化が必要で
CMの真似をして吊るし状態でコース走行して車が壊れた場合、そういう注意書きをしてなかったメーカーの責任を問われる可能性はある
「電子レンジに『猫を乾かしてはいけない』と書いていなかった」みたいに

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>792
CMを作ってるのは広告代理店。イコール、マツダの考え方ではない。
快適性なのか広々感なのか、短い時間でなんらかのイメージをアピールしてるんだろうけど、
「自動ブレーキ」のように消費者に間違ったメッセージを送るべきじゃないとは思うけどね。

>>797
いすゞジェミニのクルマが街中を軽快にダンスするように交差するCMは秀逸だったけど
今だったらクレームで無理だろうな。地下鉄の出入り口階段を下ったりしたからw

https://www.youtube.com/watch?v=ikWSo-eqjFM

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-Jew3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>798
CM上の演出です。安全運転を心掛け云々
でやる方法もあるかも知れないですね

もっとも
>撮影は固定カメラ。念為
は違うと思うんですけどw

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>720
>沈みゆく我が国ながら

U-20女子が、ワールドカップでアメリカ、オランダ、フランス(アフリカ)、
ブラジルを下してもうすぐ決勝戦です。スペインに負けても準優勝、勝てば連覇です。

発狂しないでくださいね。



801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 09:42:33.76 ID:DUlWuVyc0.net]
徳大寺氏の愛弟子を自称している割に、氏が生涯力説し続けた正しいドラポジに対してなんでこうも無頓着なのかね。

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 10:15:31.35 ID:XN+wxoJ7a.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
結局、自分が一番知ったか一等賞でグダグダ言うはだっさい輩なのだった。

センセ〜、ダサ過ぎです〜。

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:ECOカーエビカニ求む [2022/08/29(月) 10:22:24.33 ID:2AjUk8li0.net]
日本車最大のマーケットであるカリフォルニア州は2026年に35%をECOカーにすることを決定!
2022年8月29日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58241

カリフォルニア州はECOカー(電気自動車+20%までのPHV)の販売比率を2026年に35%。
30年までに68%。35年で100%とする案を決めた! 
日本車にとってメイン市場となる東と西海岸10州も同じような決定をすると思う。
つまり2026年時点で10万台あたり、2万8千台が電気自動車。7千台PHVということになる。
日本車にとって高い高いハードルになる可能性大。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28260.jpg

というのも日本の電気自動車は割高な上、魅力度で厳しい。
bZ4Xは出だしから伸び悩むし、ARIYAだって国際的な競争力があるかとなれば難しい。
ヒョンデのアイオニック5とARIYAが同じ価格なら、アメリカ人は前者を選ぶことだろう。
韓国の電池を買うホンダも価格競争力で苦労すると思う。
マツダやスバルはさらに厳しい修行になりそうだ。とにかく締め切りが早い。

もちろん日本勢はしっかり準備して計画も練っていることだろう。
ただ現在進行形で競争力は弱い。4年間でアメリカ人が魅力を感じてくれる電気自動車を
作れるか? 直近で考えると中国の自動車企業を閉め出すから安心に思えるけれど、
4年間あったらアメリカ進出して工場作ってくるかもしれない。
となれば韓国や中国との激しいバトルに勝たなくちゃなりません。

アメリカで市場を失うようなことがあれば日本は相当追い込まれる。
もちろんハイブリッドはECOカーに含まれない。ハイブリッドをPHVに発展させるという
チョイスもいいけれど、それだって20%までしか認められず。やはり魅力のある電気自動車を
作らなくちゃダメ。それにはイヤイヤ電気自動車を作るような開発陣でなく、電気自動車で
競技やりたいような人達が必要だと思う。

リーフの開発チームとか見てると競争に全く興味なし(むしろ営業の方が熱心だったほど)。
暗くて暗くてナニもやりたくないような人達です。トヨタとスバルの電気自動車チームも
それほど好きには見えない。やはり自分で作ったクルマを世界と戦わせたいと思えない
人達は、世界に通用するクルマなど作れないだろう。
電気自動車の開発を担当して人達の元気のなさが残念でなりません。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/11/11256.jpg

そういった意味では先代MIRAIは前向きな人達が多かった。
現行MIRAIはやりたいと思う人はいるけれど実行に移すパワーは持っていない。
良いクルマなのに埋もれてしまっている。残念でなりません。
このままだと完全に埋もれてしまうだろう。というか99%の確率で埋もれると思う。
我が国は前向きのパワーを持っている人が減りました。

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 11:03:21.29 ID:mgB2Qnf8d.net]
>>803
ばいくやも鰻屋も学校もすべて潰した無能に言われてもね。
母国の飼い主のヒョンデに忠誠心を見せたいのはわかるけど、欠陥車を買うほどアメリカ人は馬鹿じゃないと思いますよ。

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:16:37.94 ID:6VqFoouz0.net]
>リーフの開発チームとか見てると競争に全く興味なし(むしろ営業の方が熱心だったほど)。
>暗くて暗くてナニもやりたくないような人達です。

ホンモノの開発チームのヒトと会ったのかね?

そりゃ知ってることの大半は口止めされてるし、接待に関しては素人だから
自称ヒョンカの機嫌を取ったりはしないだろうし
「こんなヒマがあったら実験の一つもやりたい、論文の一つも読みたい」だろうし

この席を用意した日産の上の方がオカシイとしか。。。

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:26:27.65 ID:JuNMzF1qa.net]
勝つ、っていうのにやたら拘るよね
そのための努力もしないのに

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:51:47.86 ID:4GDw0N4Ea.net]
>4年間でアメリカ人が魅力を感じてくれる電気自動車を作れるか?

なんで日本メーカーには4年で魅力的な電気自動車が作れなくて、中国メーカーには4年で工場を作った上で同じ値段で売れると決めつけるんですかね

>それにはイヤイヤ電気自動車を作るような開発陣でなく、電気自動車で競技やりたいような人達が必要だと思う。

イヤイヤ作る開発陣じゃ駄目だろうけど、なんで競技やりたいようなって事になるんだろう
競技以外にもモチベーション高める方法なんて色々あるだろうに

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:52:42.49 ID:4ZCjkGInd.net]
故国と宗主国の電気自動車屋以外から相手にされてないのですね分かりマフ(・∀・)ニヤニヤ

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:54:34.56 ID:4ZCjkGInd.net]
>>806
やたらと仮想敵国を造りたがる民族特性ですから(・∀・)チョンスケ

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:57:11.97 ID:oOw1zuGuM.net]
メーカーに忖度しないと言いながら忖度しまくりのセンセ乙です

>bZ4Xは出だしから伸び悩むし、
なんでですか?理由も言わずにトボすのは変ですよね(棒

>ARIYAだって国際的な競争力があるかとなれば難しい。
なんでですか?(略

>ヒョンデのアイオニック5とARIYAが同じ価格なら、アメリカ人は前者を選ぶことだろう。
なんで(略
同じ価格なら燃えないとか安全な方選ぶんじゃないですか知らないけど

>それにはイヤイヤ電気自動車を作るような開発陣でなく、電気自動車で競技やりたいような人達が必要だと思う。

センセの理論だと
競技やらないとイヤイヤ電気自動車作ることになるんですね

>やはり自分で作ったクルマを世界と戦わせたいと思えない人達は、世界に通用するクルマなど作れないだろう。

その後も同じ事グダグダ言ってるから引用しないけど
つまりはアテクシに競技用の車両スポンス(ぷ)してアゴアシうりーさせないメーカーは暗くて元気がなくてやる気がないって事になりますね

>電気自動車の開発を担当して人達の元気のなさが残念でなりません。
>我が国は前向きのパワーを持っている人が減りました。
アテクシにエビカニ寄越さないのが残念でならないしエビカニ寄越さないメーカーは前向きではアリマセンですね

もうさヒョンデ専属になってうりーでもなんでもご自由にやればいいんだよ
そんなに嫌な我が国(ぷ)は名乗らないでくださいね

知ったか一等賞でグダグダ言うだっさいのは(略



811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 12:29:56.33 ID:iozC8Xevp.net]
>>803
要するに、どのメーカーが先生の相手をしてくれたかってことですよね。

そりゃ、珍論やフェイクニュースばかりでメーカーが嘘を教えたとか喧伝したら、相手にされないんじゃないかな。
大して速くもないのに、ドラポジなんか文句言うな、速けりゃいいんだって、車を壊しまくったりね。

メーカーだってそんな余計な暇も金もないよ。

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 12:56:15.04 ID:h6C3l17sr.net]
>とにかく締め切りが早い

なんだコレ…本文中で愚痴ってるのかな?
雉センセイの場合はたとえ締め切りが遅かろうがロクに取材もしないし推敲もしてない駄文しか生み出せないじゃないですか…
あっ、雉センセイのウリは粗製乱造、早くて安くてマズいでしたっけ?

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 13:02:21.53 ID:lp6GePq+a.net]
まあ国沢センセーにうりーカー提供して金を溝に捨てるくらいなら実際に捨てたほうがマシよね
そうすれば時間も無駄にならないし珍論書かれたりしないしなにより大切なクルマをぶっ壊されたりしないから

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 14:13:21.30 ID:21B2ozL3M.net]
あと
競技こそ最高の実験室って考え方は昭和なのではナカロウカ

>どんだけ昭和なんだよ、と腹抱えて笑う。もちろん宗教だと思って信じるもよし。否定だってしない。
お好きにどうぞ、だ。

この言葉そっくりお返ししておきますね(にっこり

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 14:45:05.34 ID:KktjKw+g0.net]
>カリフォルニア州は2026年に35%をECOカーにすることを決定!

達成不可能な目標を立てるのは、オバマのグリーンニューディールを継承しているからでしょ。
その目的はクリーンエネルギー利権で、本音はEVを普及させられるなんて思っていない。
全部EVになって、どうやって電力供給するんだ?
ホンキで排出ガスを減らしたいなら、自動車の依存度を下げて鉄道開発に切り替えるべき。
中間選挙で共和党が圧勝するから、ブルーステートのカ州だってどうなるかわからないよ。
日本の自動車メーカーは距離を置いていた方が無難。

>というのも日本の電気自動車は割高な上、魅力度で厳しい。

「燃えない」という「安心」は最大の魅力だと思うんですけどねw

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 14:53:29.99 ID:KktjKw+g0.net]
>リーフの開発チームとか見てると競争に全く興味なし
>そういった意味では先代MIRAIは前向きな人達が多かった。
>現行MIRAIはやりたいと思う人はいるけれど実行に移すパワーは持っていない

また魔改造する気なのか。販売面で大失敗続けて、もうエビカニ撒く余力もないだろ。

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 15:02:19.94 ID:KktjKw+g0.net]
自分たちを負かせた相手の受賞を自分のことのように喜び称えるブラジル選手たち

どこかの半万年恨み続ける民族とは大違いですね

https://twitter.com/FIFAWWC/status/1564109731039436804
(deleted an unsolicited ad)

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 15:19:57.57 ID:GVA6hhRB0.net]
>>803
アメリカの環境政策は必ずしも実現可能性に裏付けられてる訳ではないというのは
マスキー法という前例で示されているという事は
雉沢センセ位の年齢の人なら知っているでしょうに
むしろあれのお陰でアメリカの自動車産業は壊滅的打撃を受けましたよね
仮にこの法案をカリフォルニア州がゴリ押しするならば、カリフォルニア州の景気に大ダメージを与えると100%思う(ぷっ)

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 15:23:05.90 ID:w7QJU3oU0.net]
>>803
誰も相手にしてくれない

まで読んだ

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 16:32:07.88 ID:HoroQgCUa.net]
>>818
おしんを知らない雉沢センセがマスキー法を知ってる訳無いデナイノ



821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 16:33:50.05 ID:JuNMzF1qa.net]
電力民営化で下手こいたカリフォルニア州でEV推しとか笑えます

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 16:55:11.73 ID:2AjUk8li0.net]
ホンダ、アメリカに57万台規模の電池工場を韓国LGと組んで立ち上げると発表!
2022年8月29日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58255

日経のスクープによればホンダは韓国LGと組んで2025年に30ギガワット(電気自動車40万
台規模)の電池工場をオハイオに作るという。すでにGMとLGが立ち上げたアルティウムと
別の話だとすると、いろんな意味で興味深い。というのもアメリカに於けるホンダの年間
販売台数は150万台規模。そして100万台は昨日紹介した「2026年に35%のECOカー」の
地域だ。つまり35万台が電気自動車です。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8290.jpg

アルティウムだけじゃどうしようもないでしょ(現時点でも販売目標台数は未発表)と
思っていたので、大いにありうる話だと思われる。ただ2つの点で残念無念。1つは日本の
電池会社を相手にしなかったこと。ソニーと協業するのだからソニーの電池を使うのかと
思いきや、そうしなかった。ソニーにはホンダが望む性能の電池を適当な価格で作る技術
無かったということなんだろう。

2つめは三元系リチウム電池らしいこと。ここにきて大いに伸びているリン酸鉄リチウム
じゃない。アメリカでの生涯走行距離を考えると30~40万kmくらい欲しいところ。3元系
でも充放電可能回数を1000くらいに伸ばしたら(現在700回程度)350km×1000回で35万km。
ギリギリ何とかなるっちゃその通りだけれど、ここは安全で耐久性のあるリン酸鉄
リチウム系を選んで欲しかった。

ここまで書いた時点でホンダから正式発表ありました! 詳細見たら工場立地は検討中と
のこと。また、生産は2025年から始まり最大40ギガワットだという。1台あたり平均70kWh
搭載して57万台規模となる。57万台はホンダの3分の1。アルティウムを30万台とすれば
(根拠の無い数字です)、「2030年にECOカーを68%」くらいまで対応できるかもしれません。

いずれにしろホンダは何とかアメリカ市場で踏ん張れるハードルをクリアできそうな流れ
になってきた。電池工場を自前で立ち上げるのなら「エンジン生産を失ってために受ける
減益」を少しカバーできる。一番重要なのがあと3年で魅力的な電気自動車を作れる
かどうか、だ。このあたりはホンダの技術力やセンスに期待するのみ。可能性は大いに
あると信じている。頑張って欲しい。

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 16:56:43.69 ID:2AjUk8li0.net]
>>822
旧:アルティウムだけじゃどうしようもないでしょ(現時点でも販売目標台数は未発表)と
  思っていたので、大いにありうる話だと思われる。
新:アルティウムだけじゃどうしようもないでしょ(現時点でも販売目標台数は未発表)と
  思っていたので、大いにありうる話だ。

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 16:57:52.58 ID:2AjUk8li0.net]
>>822
旧:ギリギリ何とかなるっちゃその通りだけれど、ここは安全で耐久性のあるリン酸鉄リチウム系を選んで欲しかった。
新:ギリギリ何とかなるっちゃその通りだけれど、安全で耐久性のあるリン酸鉄リチウム系を選んで欲しかった。

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 16:58:53.71 ID:2AjUk8li0.net]
>>822
旧:そして100万台は昨日紹介した「2026年に35%のECOカー」の地域だ。つまり35万台が電気自動車です。
新:そして100万台は今朝紹介した「2026年に35%のECOカー」の地域だ。つまり35万台の電気自動車が必要。

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 17:00:09.41 ID:2AjUk8li0.net]
>>822
旧:アルティウムを30万台とすれば(根拠の無い数字です)、「2030年にECOカーを68%」くらいまで
新:アルティウムを20万台とすれば(根拠の無い数字です)、「2030年にECOカーを68%」くらいまで

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 17:00:57.07 ID:2AjUk8li0.net]
連投申し訳ない
保全してるタイミングでどんどんカイキュウされていたもので‥

828 名前:sage [2022/08/29(月) 17:11:55.91 ID:RjWBqeV8p.net]
マジで記事をあげる前に一度見返して、間違いや変な所がないかチェックすればイイのに。
まぁチェックしたところで、バカだから気付かないんだろうけど。

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 17:17:40.17 ID:AMUR2yjBa.net]
>>827
>ここまで書いた時点でホンダから正式発表ありました!

なんでこのタイミングで書いてるんだったら全部書いてから一通り見直して直す所は直した上でアップしないんだろうな

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 17:17:49.13 ID:lp6GePq+a.net]
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/614661
>ホンダの広報担当者は現時点でホンダとして伝えられるものはないとした。LGエネルギーソリューションは即座にはコメントできないとした。

まさかトバしじゃないですよね?



831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 17:27:27.96 ID:VLJirR/90.net]
センセは黄昏カイキュウ班に頼り過ぎですねー。
こら暫くカイキュウ班は夏休み取って様子見するようですかね?

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 18:01:37.52 ID:Ow7RDoZfd.net]
また日経のトバしに引っかかったんですね(・∀・)クスクス

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 18:48:23.21 ID:mkKndm7wa.net]
8月26日の記事、いまだに東日本大地震と富岳のままか。恥ずかしくないのかねぇ

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 19:04:10.17 ID:77z4/ZIG0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2209628c6e04cae55c0af837776a258fff3057f7
これ、ボルボか?

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-QHg3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日経のスクープは当てにならないのに乗っかるのか

836 名前:sage (ササクッテロラ Sp51-XI42) [[ここ壊れてます] .net]
>>834
どう見ても日産ノートオーラだろ。

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822c-JWm3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自称企業分析が得意なセンセは是非反論してくだされ

日野自動車不正 ~ 親会社のトヨタが“被害者”ぶっても、監督責任から逃れられないワケ
https://sakisiru.jp/35135

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp51-Jew3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>814
> 競技こそ最高の実験室って考え方は昭和なのではナカロウカ
SUBARUがモタスポから撤退するときに、もはや競技からフィードバックを貰う時代ではなくなった、という趣旨の発言をしてたよね。
今の時代求められるのは環境と安全なんだし、耐久性ならシミュレーションと加速度試験で代用できるから、
競技から得られるもののウェイトなんてもの凄く低そうだって素人でも容易に想像つくけど。。

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 20:22:56.29 ID:lp6GePq+a.net]
その「ほんの少し」をどれだけ重視するか、って話ですよね
某OAメーカーに勤務してた時の話ですが、いかにも開発室でしか試験してないんだな…
って機械が市場で不具合起こすのは結構ありましたよ

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 21:19:05.24 ID:N18/HOG50.net]
>ソニーと協業するのだからソニーの電池を使うのかと思いきや、そうしなかった

まあ知っててわざと書いてるのだろうけどさw
素直に、「ホンダよ、LG選んでくれてありがとう」と書けば?



841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 21:23:27.96 ID:iluEd262a.net]
シミュレーション万能論者は危険だよ。
実際に部品がシミュレーション通りに作られている保証なんて無いんだから。
それが正しいというなら信頼性試験の意味はなくなるわ。

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 21:32:09.66 ID:/YJkcr3w0.net]
ソニーの電池w

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 22:39:17.42 ID:mgB2Qnf8d.net]
日経の記事は大本営発表(ぷっ)にはならないの?
よくマスコミ批判してるけど、こういうときは参考にしちゃうんだね。

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 23:34:53.33 ID:Y+LU6eFA0.net]
センセにとって日本恨と中国半島アゲが出来れば記事の真偽なんて二の次なんでしょうね

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 23:35:33.49 ID:Y+LU6eFA0.net]
センセにとって日本恨と中国半島アゲが出来れば記事の真偽なんて二の次なんでしょうね

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 23:53:32.88 ID:lp6GePq+a.net]
もう中華は西側の自動車業界から完全に閉め出した方がいいんデナイノ

https://jidounten-lab.com/u_36967
Appleの自動運転技術、中国人による盗難が確定

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 01:18:49.02 ID:QZirqt8o0.net]
ソニーの電池??

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 03:18:02.71 ID:oW2xeTqO0.net]
生粋の日本人のセンセとは関係ないけど

https://youtu.be/MfrnEGi7oCM?t=578

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 08:19:09.88 ID:GGMl6DCJ0.net]
>>847
懐かしいなぁ~エバレディ乾電池かw
ってググったら、最近迄細々とやっていたんだな

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 09:08:02.43 ID:cUMvpiUxM.net]
やんわり儲から指導されていマフよ
2016年の事だったんですね



851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:あたおか [2022/08/30(火) 10:39:07.88 ID:RQLpgNrL0.net]
全くのヒマネタです。付けようか真剣に検討中
2022年8月30日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58264

自動車ギョウカイのことはたいてい知っているつもりだったけれど、久々にインパクトを
受けた。たまたま乗せて貰ったクルマのシフトノブがこんなんでした~(笑)。
私らの時代、水中花人気。今でも話題になる。されど世の中進化してますね! 
考えてみたら柄=グリップ。シフトノブの形状として考えたら悪くない。
デザイン的には素敵としかいいようなし!
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8301.jpg
楽天で2992円
https://item.rakuten.co.jp/mind1rt/skr-e49/

私が見たのは送迎車だったけれど、いろんな人を乗せるクルマにピッタリだと思った。
いろんなデザインがあるようで、家紋付きとかあったら面白い。MIRAIとかに付けられるならイッ
ちゃおうかと考えている。こういったアクセサリー、気分転換にピッタリ。食べ物で言え
ば「味変」というヤツですね。お守りのようなシャレた付属品も付いており一段と華やかになる。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8302.jpg

ちなみに刀のシフトノブはたっくさんの種類が出ていた。改めて探してみたら、いろんな
タイプがある。鬼滅の刃でブレイクしたようだ。すでに市民権を得ていたワケ。
反省すべきは私の情報力不足。シフトレバーといえば水中花を除き、スポーティな方向ばかり
だと思っていた。たまにはカーアクセサリーを眺めてみるのもいいかもしてません。
何か面白いのがあったら教えてください。

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 10:45:58.13 ID:RQLpgNrL0.net]
>>851
旧:たまにはカーアクセサリーを眺めてみるのもいいかもしてません。
新:たまにはカーアクセサリーを眺めてみるのもいいかもしれません。

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 10:53:11.33 ID:rPO6UP7Na.net]
刀が鬼滅でブレイク…?

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 10:58:01.69 ID:q650rOZ+d.net]
やっぱり外国人はこういうのが好きなんだね。
ただ、お隣は日本刀の起源は我々にあると主張してるみたいだけど。

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 11:33:59.38 ID:dIvtxIfg0.net]
>>851
ダセー、センスネー

流石というかニホンジンの領域

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 12:00:26.69 ID:QOfVqyzEd.net]
嗜好がモロに外国人、てイメージ(・∀・)チョンスケ

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 12:17:51.55 ID:cUMvpiUxM.net]
>反省すべきは私の情報力不足。

え、いまさ(略

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 13:06:34.57 ID:r4L5CyKh0.net]
好きにすればいいけど、メチャクチャ操作しにくそうなのがな。。。

「こんな物つけてる奴は運転下手、気をつけろ」法則の典型だろ

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 13:16:05.94 ID:5+BZWyiEp.net]
先生のセンスて、基本、珍走かチンドン屋だよね。

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 13:33:34.21 ID:yXbqMxq10.net]
>>851
ところでこういうのってドラポジという点ではどうなんですかね
基本を理解していれば問題ないんでしたっけ
どう見ても操作しづらそうですけれど



861 名前:sage [2022/08/30(火) 13:39:21.48 ID:iTbfFbWCp.net]
60歳過ぎて、こんなのを欲しがるとかマジでセンス無えな。
デカい羽つけたり、だっさいステッカーをベタベタ貼ったり。 普通は歳とってくると落ち着くもんだけどな。 派手好きなのはやっぱりDNAがそうさせるんだろうな。

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 14:20:11.92 ID:rPO6UP7Na.net]
基本動かさないATシフトレバーならまだしも
MTシフトレバーじゃ操作しづらくてしょうがなさそうではある

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592b-w+V0) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こんなシフトノブ珍走そのものじゃねーかよw
しかも水中化とかwそんなん、親父に聞いても当時の珍走くらいしか付けてねーよだってよw

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d8-Ickp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
さっきたまたま見た時代劇でさ、胸に刺さった包丁だかを抜くシーンがあったんだけどさぁ

そのシーンを連想しちゃったら、運転席脇に刃物の柄が立ってるとか
それを握ってグリグリするとか、想像するだけでも気持ち悪くてかなわんわ

刃物に異様に興味を示すってのは、深いとこに何か問題あるんじゃね?

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM35-CxGM) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>864
ムスコの過去からそれは伺い知れるデナイノ

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4515-Jign) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日本語がおかしい人は地雷である
https://agora-web.jp/archives/220827235453.html

センセ…

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-5ChQ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まんま雉沢センセから丸本明さん宛の御手紙デナイノ!

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 17:05:55.96 ID:1gPzfI8u0.net]
>>866
これおれも張り付けようと思った記事だった

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 17:55:53.85 ID:yDQG47vxa.net]
>>866
雉沢センセが「会話の成立が難しいレベル」とまでは思わないけれど
「自分の文章を相手に読ませる気がないレベル」だとは思う
もし読ませる気があったら、人に見せる前に一度位は読み直すと思うんだよな

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 18:28:44.42 ID:NXQ6Fn0Sr.net]
>>869
対面すると良いよ
全く会話が成立しないのを実感出来るから



871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 18:39:27.28 ID:W5kjj9MY0.net]
何か月か前のセンセとメーカー技術者の仮想会話の黄昏さんのレスでコーヒーを吹いたのを思い出したw
センセ「○○は△△デナイノ」
技術者「○○は・・・・・・・です」
センセ「?次、□□は◇◇デナイノ」
技術者「□□は・・・・・・・です」
センセ「??次、◎◎は▲▲デナイノ」
技術者「◎◎は・・・・・・・です」

センセは営業や広報とは相手が話を合わせてくれるから会話が成立するけど、
技術者や経営幹部とは会話が成立しそうも無いよね「社長をしてなかったら何をしてましたか?」とかダメだよセンセ(笑)

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 19:16:11.88 ID:dIvtxIfg0.net]
>>870
ほほぅ


★ドラポジ警察に見張られているデナイノ!@オタンコ720★

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 21:01:50.58 ID:kB46S2PN0.net]
>>870
日本語で会話するとねw
朝鮮語だとものすごい饒舌だぞ
意味が通じないのは同じだけどwww

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 21:04:09.48 ID:oW2xeTqO0.net]
例え話なんてされた日には全員「はあ?」だし

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 21:08:53.56 ID:td4oI0Oya.net]
それら全てを >>701 の写真が物語っているって事か

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:恥ずかしくないの [2022/08/30(火) 22:00:15.89 ID:RQLpgNrL0.net]
2ちゃんねるを立ち上げ自殺者も多数出した「ひろゆき」が金融庁の動画に! 金融庁尾短湖か?
2022年8月30日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58270

嬉しい話じゃないけれど私は2ちゃんねる(現在5ちゃんねる)の個人スレッドで日本一である。
ホメている書き込みは無いらしいからクソコメントばかり872×1000。87万2千だ。
普通ならメンタルやられてしまうだろうけれど、書いている輩を突き止めて以後、
まともに戦う相手じゃ無いと諦めた。そんな2ちゃんねるを立ち上げたオタンコがひろゆきだ。
20年くらい前、何度かモンク付けた。

常識を持っている普通の人間じゃありません。2ちゃんねるに潰された人や商店、
飲食店は枚挙にいとま無し。自殺した人や破綻した商店や飲食店も多々ある。
当然ながら数多く民事訴訟されるも(当時はネットで誹謗中傷されても警察は意味が分からず
無視を決め込んだ。私も家族や付き合い先に迷惑掛かり警察に被害届だそうとしたが受け取らず)、
そのまんま無視するから全て敗訴。

民事は無視すれば時効になると言って笑っていたのだった。子供を亡くした親の気持ちや、
親を亡くした子供の気持ち、苦労して創業した会社や飲食店を潰された人の気持ちなど
全く気にせず。あんなことばっかりやっていたら命に関わるぞ、と思っていたらフランスに
逃げましたね。我が国の治安が乱れ乱世になったら、命の心配をした方がいい。
何でメディアは使うのか理解に苦しむ。

そんなひろゆきを金融庁は公式動画に使っている! 民事訴訟をぶっちぎって来た人間を
金融庁が使うなんて常識の斜め60度は行く。しかも金融相まで出てきて「問題無い」だって。
もはや我が国は本当に終わった。法律を守る気を持っていない人間を金融庁で使うなんて
信じられない。そいつを指摘されているのに問題という金融相、ナニを考えているのだろうか?

私の引退後にやりたいことの一つが、SNSや5ちゃんねるのような掲示版で心の傷を負った人の
相談相手になること。とにかくヤツらの手口は酷くて汚い。例えば「国沢が越後湯沢の居酒屋に
来て酒飲んで運転して帰った」とか書かれたら、そいつをしてないという証明ができない。
トイレに入っているときに水を掛けて逃げるのと同じ。誹謗中傷で自殺する若い人を見ると辛いです。

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:02:48.03 ID:AaJmo+ofa.net]
褒めないとクソ扱い
さすがです!

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:06:28.00 ID:dIvtxIfg0.net]
>>873
ほほぅ

>>876
ひろゆきと同じストローマンが何を今頃騒いでいるのか?ハラ抱えて笑うwww

879 名前:sage [2022/08/30(火) 22:08:52.28 ID:+ElOTMiap.net]
>>876
テメーがデタラメばかり書いてるのにクソコメントばかりとは...。
決して自分の非を認めないんだな。 自分がバカだからパッシング(ぷっ!)ばかりなのに。

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:09:40.17 ID:qsFaAorM0.net]
それが自己愛性パーソナリティ障害



881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:10:31.59 ID:ZPnxRfF20.net]
ブラックタサン呼ばわりで粘着された人とかも心の傷を負ってるだろうから、さっさと引退して相談相手になってあげなよw

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:11:16.97 ID:rPO6UP7Na.net]
個人スレッドで日本一…?

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:20:09.92 ID:AaJmo+ofa.net]
校正に協力してるのにお前らひどい言われようだなw

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:31:49.61 ID:qsFaAorM0.net]
>>882
そんなわけないだろと人気のある人ならもっといってるだろと適当に思いついて大谷くんのスレ数みたら

【LAA】大谷翔平応援スレ part1082【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1661845559/

たぶん歌手スポーツ選手俳優YouTuberとかで人気のある人(俺のスレとは逆)ならもっといると思うよ軽く1000スレ超えてる人
natural‐born嘘つきw

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:36:20.28 ID:rPO6UP7Na.net]
>>884
2ちゃん黎明期からヲチされてる問題人物は現在1010スレ行ってますねw
国沢センセーなどまだまだ小物なのであった

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:39:47.88 ID:qsFaAorM0.net]
本当に人気のある人のスレどころかニラヲチスレの中でも小物かw
しかしチャンゲのフカシ癖は凄いね

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:44:09.39 ID:W5kjj9MY0.net]
会話が成立しないのに相談相手になるよ!というキチガイに何を言われても心に響きませんよねw

「国沢が越後湯沢の居酒屋に来て酒飲んで運転して帰った」センセ、いちいち自白しなくても良いですよ(笑)

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:44:29.97 ID:mOLrR7Mx0.net]
センセここ見て頂いてるんですね光栄ですわ

さて
普段のカイキュウや例えば少し前ならR32の動画とかどこから仕入れてきているんでしょうか?

黄昏の皆さんはセンセを嵌めようとか思っていないので
全てはセンセが撒いた種だと思うんですよ

オタンコとか区素野郎とかみんなセンセが言った言葉だし
大半が巨大なブーメランになって戻ってるだけだと思うのですよ

ところで
>金融庁尾短湖か?
これなんですのんセンセ
いつもみたいにカタカナで書けば良いのではナカロウカ

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 23:02:05.34 ID:mOLrR7Mx0.net]
>ホメている書き込みは無いらしいから◯◯コメントばかり872×1000。87万2千だ。

センセそういえば
初期〜中期のスレでは
よーく模した人が夜中に暴れて二機編隊でカキコしてたじゃありませんか!
そういうのも◯◯コメントなんですか(棒

…そういやセンセがヤフオクブッチした時なんかはスレが6時間で消費されてましたね
あの頃は勢いがありましたな

>警察に被害届だそうとしたが受け取らず
えーその話蒸し返しちゃいますか(ニヤリ

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 23:07:46.75 ID:r4L5CyKh0.net]
ってか国沢くんや、2ch/5chがどうこうより、アンタのそれ、何倍もダメだから
どことは言わんけどさぁ
まさか21世紀にもなって、60過ぎたおっさんが

かぎのおとが
つまがかぎわたしや
もうだめぽ

やらかすとは、、、



891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 23:19:20.57 ID:dIvtxIfg0.net]
あおい背魚じゃとかあったなぁ
IPポイント取ってないから荒らしてこいとか儲に命令してた輩が何を言ってるんだ?


>私の引退後にやりたいことの一つが、SNSや5ちゃんねるのような掲示版で心の傷を負った人の相談相手になること

そんな相談料の皮算用よりもパキスタンが水害で大変なことになってますから国際救助隊として早く出動してくださいよ!

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 23:35:12.30 ID:oxrveX7cd.net]
> 私の引退後にやりたいことの一つが、SNSや5ちゃんねるのような掲示版で心の傷を負った人の相談相手になること。

また新たな設定が出ましたね。どうせ思いつきでしょ。
毎回違う事言ってるけど、どれかひとつは実現しましょうよ。
相談相手になるとか言ってるけど、人の話は聞かずに自分の事だけ語りそうですね。

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 23:35:32.00 ID:h/wyKd+50.net]
>>889
被害届のくだりって何?
kwsk

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 00:13:45.55 ID:OKZ0hyEtd.net]
>>883
民族特性からして恩知らずですから(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 00:20:45.79 ID:FNa3y+HEa.net]
>>876
誹謗中傷はよくない
それはそのとおり
だから国沢さんはもっと発言に気をつけたらどうだ
少なくともいまの状況で国沢さんに相談なんてしたくなるような人はいねえよ

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 00:39:35.27 ID:8abkh/qW0.net]
自分もリアルタイムでは見ていないのだけれど

2000年11月にセンセが2ちゃんに対して訴えます!と表明

>先号のベストカーに「2chという掲示板で好き放題書かれている。警察に届けた」という話題を取り上げた。その後、警察と相談し対応を決めました。
>すでに切除するよう警告してあるのけれど、とりあえず管理者に悪意あるという証明が必要なので警察から管理者に警告を出す。それで切除すれば当面安泰。切除しなければ準備は先に進む。
>切除しても新しいスレッド立ったなら、即座に切除命令を出す。即座に対応しなければ手続きを進行する、ということになりました。

その後2004年6月時点での情報

>石神井署では、これまで国沢氏からインターネット関係の相談を受けたことは一度もない。相談記録も被害届を受理した記録も存在しない。

結局はセンセは訴える!とチラつかせて2ちゃんの言論封殺を図ろうとしただけなのではという話
(この頃のセンセは一行メールといい脅しめいた言動が散見された)

石神井署云々の真偽は今となっては知る由もないが
その後民事刑事共にセンセと2ちゃんの間で何かあったという話は出てこない
勿論書き込みは止まっていない

そして警察は無視を決め込むと話が変わっている

警告は出されたのだろうか?
もし警察に相談していないなら少なくともベストカー(公の雑誌)に嘘を書いた事になる
というお話です

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 00:40:40.73 ID:OKZ0hyEtd.net]
朝鮮人 息をするよに 嘘を吐く(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 01:25:40.05 ID:roAIAN+N0.net]
>>882
日本語がおかしい人は地雷である!

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 01:52:06.29 ID:TfZZOhk00.net]
>>896
ベストカーの国沢ページは「記事」ではなく「持論を主張」しているだけなので…

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 04:27:13.58 ID:8NhAtScY0.net]
>>898
これは至言かもしれない…



901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 07:46:58.03 ID:8Vwz0kZoa.net]
ところで、872って何の数字?

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 07:48:29.34 ID:H68+Kkmz0.net]
>>876
意味不明カイキュウ

旧:クソコメントばかり872×1000。87万2千だ。
新:クソコメントばかり872+予備140+α。

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 07:59:42.18 ID:BralSkhja.net]
ちょっとまって!
もしかしてこの期に及んでスッドレの見方解ってないの‥
というかスレ番の意味も解らないのか

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:08:56.91 ID:H68+Kkmz0.net]
>>876
文末追記:
トイレに入っているときに水を掛けて逃げるのと同じ。
誹謗中傷で自殺する若い人を見ると辛いです。

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:09:39.06 ID:H68+Kkmz0.net]
>>876
旧:そいつを指摘されているのに問題という金融相、ナニを考えているのだろうか?
新:そいつを指摘されているのに問題無いという金融相、ナニを考えているのだろうか?

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 08:28:28.84 ID:weihN3IO0.net]
>>896
車上荒らしの件だけど、犯人が大阪で捕まったと言うので警察署に確認したら
「捕まっていない」と言われた。「連絡が来て大阪まで行ったセンセを警察がわざわざ駅まで
クルマで迎えに来てくれて署で担当刑事と話をした。交通課と違い、日本の刑事さんたちは
頑張ってくれている。刑事さんたちも交通課のいい加減な仕事には呆れています」
というストーリーは何だったのか。

この時も怪力女子高生事件でネスタを処分したように被害車両のプリウスを急いで売却。
本来なら盗難された金品は犯人から回収するべきなのに、カード会社から
補償を受け取り、対応しなかった会社は動画まで流してトボス。
売却行為も犯人が捕まったという話も、何かを隠蔽するための偽装だったのかもしれない。

ついでに言っとくと、センセがタイだったか東南アジアでスマホを紛失。
「スラれた」と盗難を主張して補償で代替機をゲットした話。

その頃東南アジアでタクシーに忘れ物をして警察に駆け込んだものの
塩対応された人の話。
その後、女性警官がやって来て親切に対応してくれ、女性警官の話から分かったのだが
当時韓国人による保険詐欺が横行したために、「ああ、またか」と冷たい対応になったことが
判明。センセイとは関係ないけど、韓国人とニホンジンは、いろんなところで迷惑をかけている。

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 08:29:39.72 ID:7YZoh+lDM.net]
>>901
もしかして…
このスレの番号見て872とか言ってるのかな?
日記が昨日の19時過ぎに書かれたんなら確定っぽいね
予備140はわからないよ
チラシ納品するんじゃないんだからさw

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:29:53.31 ID:H68+Kkmz0.net]
>>901
国沢がこのスレを確認したときのレス番>>872だと思います
としか紐づけられません

その後書いた駄文の保全が>>876

909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:32:36.91 ID:sZaef4MQ0.net]
予備140は休憩所のことかな?知らんけどw

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 08:38:36.64 ID:weihN3IO0.net]
>>876
>普通ならメンタルやられてしまうだろうけれど

センセが平常心でいられるのは、自己愛なので批判は全て妬みだと信じているからです。

>民事訴訟されるも(当時はネットで誹謗中傷されても警察は意味が分からず
>無視を決め込んだ。

警察が民間の揉め事に首を突っ込んできたら、ヤバイと思わない国沢先生さすがw

そしていつもの斜め上解釈w
         ↓
民事は無視すれば時効になると言って笑っていたのだった。

>と思っていたらフランスに逃げましたね。我が国の治安が乱れ乱世になったら、
>命の心配をした方がいい。 何でメディアは使うのか理解に苦しむ。

ウドンサックさんや赤坂さんから命を狙われる国沢センセイが思い浮かんだw

>そんなひろゆきを金融庁は公式動画に使っている!

そんな修理代をブッチして逃げてるようなセンセイを使うメディアって。



911 名前:sage [2022/08/31(水) 08:42:04.36 ID:3gKMb4VGp.net]
自分で5ちゃんねるのスレッドの事を書いちゃったんだから、ついでにスレッド名に何で「チャンゲ」って書かれている理由も説明してみたら?
どんなアクロバティックな言い訳するか見ものだし。
自分で紹介しちゃったら、知らなかった人もこのスレを見にきちゃうよ?
早い内に日記に追記して自分が「チャンゲ」って呼ばれてる理由を説明しなよw

912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:50:35.64 ID:TfZZOhk00.net]
まあ昔と違ってスレ頭に手厚いテンプレ貼らないからね
あれは役に立つ物ではあるのだが、本当大変だったからな

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 08:53:03.33 ID:YCOXMUTwa.net]
★872+予備140個人スレッドで日本一@オタンコ720★

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 09:07:45.45 ID:OKZ0hyEtd.net]
李先生がウリのスレが大好きなのは良く分かりマシタ(⁠・⁠∀⁠・⁠)クスクス

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 09:13:56.31 ID:7YZoh+lDM.net]
てことはセンセは
板の数え方とコメント数(敢えてこう書くけど)の呼び方と数え方が分からないって事ですかねw

で全部のコメントが◯◯コメントじゃないって指摘で×1,000を切除したのかな
140は確かに休憩所や他の板を指してるのかな

>>912
少し前までテンプレがあってやがてやらかし過ぎてテンプレが肥大して
テンプレのみで1,000行くんじゃね?とか言われてましたよね

休憩所も無くなって見なくなって少し経ちますね
テンプレ見ると過去のやらかしには詳しくなるんだけどw

916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 09:15:06.68 ID:kc5wqgKe0.net]
★872あるワタシのスレには予備が140@地雷720★

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>912
その作業が大変でテンプレを休憩所に移行したんだけど、
それも途中で消えてしまった。そしてスレ自体もw

要望があれば復活させますよ。

918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-LKH4) [[ここ壊れてます] .net]
予算550万までから、あの国沢さんが選んだベスト1
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2db57bffd7f71fb9b8ce8a356e792323f8b426

919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-kRto) [[ここ壊れてます] .net]
>>917
是非

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 10:48:57.01 ID:H68+Kkmz0.net]
社長さんがクルマ好きなら安心だよね~。普通の人はトヨタ自動車をそう考えているのかも
2022年8月31日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58276

「そういえばそうだよなぁ~」でありました。今やトヨタの社長がクルマ好きだという
ことは普通の人も知っているようだ。ここから面白い。「クルマを買うときはクルマ好き
にいろんなことを聞きますよね。クルマのことを知ってますから。だからクルマ作って
いる会社の社長がクルマ好きなら、きっと良いクルマだと思う。トヨタ以外の会社の社長
さんはクルマ好きじゃないんですか?」。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8313.jpg

夏休みで久米島に来ている。日常は業界の人やクルマ好きとクルマ談義しているため、
普通の人とクルマの話をする機会など無い。けれど休みでノンビリした時間を過ごして
いると、クルマの話になることもある(相手は私のことなど知らない)。上の話、目から
ウロコ。確かにトヨタ以外の社長の顔が全く見えない。トヨタも見えなければイーブン
ながら、そうじゃないから厳しい戦いです。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8317.jpg

ということで初めての久米島だったのだけれど、那覇からフネだと3時間。飛行機なら20
分。私はフネ好き。船首波から飛び出すトビオウ見ながら人生を反省する。大きい島な
ので(沖縄県の島で4番目)レンタカーを予約しようとしたが、今年の沖縄は争奪戦。
久米島も全滅。なんとかなるだろう、と現地入りしたらホテルの近所に無印レンタカーが。
6時間6千円。日中だけ借りれば十分だ。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8314.jpg

久米島といえば車エビを使った海老そばが有名。ということで早速食べに行く。ウマイと
は聞いていたものの、ここまでウマイとは思わなんだ! 汁からして濃厚! 海老好き
なら一口で天国に行けるレベル! 海老のビスクを車エビで作ったと思えば少しイメージ
できるかもしれません。私が今で食べてきた海老モノじゃ一番美味しい。これ食べに久米
島に行く価値あり。 
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8312.jpg
お休みも多いのでご注意
https://www.facebook.com/kumejima.washima/

当然ながら釣りに出る。けれど私の釣り人生ツイてない。昨日は80cm台を筆頭に超大型
クーラー8分目まで釣れたというのに、本日どこでも仕掛けを入れるとツンツンしてくる
のは食べられないゴマやムラサメなどモンガラカワハギ系ばっかり! 東京だとフグの
猛攻と同じですね。久米島にきてお手上げです! 海老そば屋さんの後輩という船長さん
がとても良い人で楽しかった。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8310.jpg

 続く



921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 10:49:11.67 ID:H68+Kkmz0.net]
>>920 続き

滞在したのは1986年の開業時は日本有数のリゾートホテルだったホテル日航久米
アイランド改め『リゾートホテル久米アイランド』。2005年に経営不振になったJALが
手放すと徐々に手入れも十分じゃなくなり、輝きを失う。今やすっかり落ちぶれたが、
往年のイキオイを感じさせる建物は健在。写真を撮って見る限り今だにリゾートホテル
です。ただいい感じでユルい。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8311.jpg

あれやっちゃイケナイこれやっちゃダメ、がない。お客もヤカラ系など皆無。いい感じの
家族連れやダイビングをしにきた40代以上のグループばかり。私なんかダイビングと言え
ば民宿なのだけれど、ホテルがいいという人も少なくない。当時は売りだった
イーフビーチは魚網(漁協で回収すればいいのに)やゴミなど漂着し悲惨な状況ながら、
年寄りがノンビリ過ごすなら悪くないです。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8315.jpg

本来なら座間味の阿嘉島に行こうとしていたのだけれど宿の予約取れず。渡名喜や粟国も
考えたのだけれど新型コロナで入島制限中。そんなことから初久米島になったが、期待
以上に良い島でした。何より人柄が温厚。まず那覇で久米島行きの切符を売っている人の
当たりが柔らかくて驚く。久米島に渡ってもずっとそんな感じ。また海老そばと美味しい
ビールを飲みに来ましょうね。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8316.jpg

922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 11:01:44.35 ID:9VMTV91la.net]
>あれやっちゃイケナイこれやっちゃダメ、がない。

何を言ってもやっても責任がないヒトにはおあつらえ向きですね
でもね還暦過ぎて人に言われなきゃやっちゃいけない事がわからないなんて本来恥ずかしいことなんですよ

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 11:47:09.52 ID:8Vwz0kZoa.net]
沖縄の医療体制がえらいことになっているのにのんきな人ですね

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 12:01:58.69 ID:FNa3y+HEa.net]
>>921
観光地をほめるなら誉めるだけにしておけばいいのにところどころ不満をさしこむ野暮

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 12:09:24.66 ID:F6ftXdhpp.net]
>夏休みで久米島に来ている。
いや、世間一般から見たら、先生は夏休みどころか年中休みでしょ?
何を言ってもやって許されるのは仕事じゃないだろうし、評論家の真似事して得ている収入なんかじゃ暮らしていけないでしょ?

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 12:25:31.76 ID:7YZoh+lDM.net]
>本来なら座間味の阿嘉島に行こうとしていたのだけれど

島の掲示板に乱入して嘘ついて相手を萎縮させた件で行きづらくなったんですか?
そりゃ役場から嫌われてるでしょうからね

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 12:25:44.80 ID:5CETTVmUa.net]
モリゾウさんの車好きは演出過剰なニオイがしてあんまり素直には受け取れないんだが、それはともかく

>だからクルマ作っている会社の社長がクルマ好きなら、きっと良いクルマだと思う。

また雉沢さんの脳内読者が感想を言ってるのかもしれんが
個人営業でやってる様な所ならいざしらず何万人もが関わってるような製品で
社長がその製品を好きなら良い製品ができると単純に信じられるなら
トヨタでもなんでも好きに買えば良いんじゃないですかね
でもそれよりも自分自身で良い製品を見極める目を養った方が良いと思いますよ

ああ、それよりもその人には車好きでもなんでもないヒョウンカとの付き合いを止める方を先におすすめしたい

928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 12:43:06.62 ID:kc5wqgKe0.net]
必死にヨタ上げというか豊田社長上げしてるけど日野の件はトヨタに責任ありませんじゃ済まないよなぁ

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71606
>継続的にトヨタの従業員が日野に出向していた。第一、2002年就任の蛇川忠暉氏から
>2017年退任の市橋保彦氏までと2021年に就任した小木曽聡氏と、5代にわたって
>トヨタが社長を送り込んできたのだ。

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 12:54:55.97 ID:BBHYGi0od.net]
なんか斜め上の手法で日野の件から目を逸らせようと必死になってるみたいだけど無駄じゃないの?

930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 13:15:24.19 ID:8Vwz0kZoa.net]
>>926
えっなにそれ



931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 14:08:23.26 ID:YCOXMUTwa.net]
トヨタが売れるのは良いクルマだからじゃなくて
売れるように作ったクルマだからでしょ

と持論を主張してみる

932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 14:54:34.01 ID:k8toKraz0.net]
世界中のすべてのクルマが

良い<----------------------->悪い

この世界標準共通物差しのどこかに乗ってるってわけではないからねぇ
社長がどうこうとかも関係ないし

無理矢理話を単純化して「じゃあ評論家なんて必要ないじゃん」ってなってるだろw

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 16:51:51.05 ID:i8Aq6ZmS0.net]
台風呼んだの誰?

934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 17:37:26.09 ID:kc5wqgKe0.net]
>>926
ほほぅ、kwsk

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 17:46:12.88 ID:sRiAtaEfa.net]
>だからクルマ作っている会社の社長がクルマ好きなら、きっと良いクルマだと思う。

クルマ好きの社長の会社で作ってるクルマが良いクルマだと思えるのに
何故子会社の管理も出来ない社長の会社で作ってるクルマがろくでもないクルマだとは思わないのだろうか
人の上に立つ者の立場としてどちらが重要なのかは言うまでもないだろうに
ああ、センセイは人の上に立った事がないからわからないんですね

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 18:42:10.07 ID:INQj+70iM.net]
>>930
>>934
ざっくり言うと
阿嘉島のサイトを見たら水不足にご協力くださいとあり
それがいつまでも消えないから阿嘉島の掲示板に乱入して

>2003/11/09

水不足は? From: 国沢光宏

まだ厳しい状況なのでしょうか?
先月はダイビングを断念いたしました。

こう書き殴り

No.2003/11/12

Re: 水不足は?

ご心配をおかけしてすみません。水不足はまだ続いていますが、おいでいただいた方にご不便をおかけすることは少ないと思います。詳しい状況は、ご利用予定のお宿におたずねください。雨雲が近づくたびに期待が高まるのですが、たくさんは降らず、すぐに上がってしまいます。

という返事があった
しかし実際は

>2003年10月19日

9時の高速船で阿嘉島に渡る。(略)
ちなみに座間味村のHP見ると「深刻な水不足状態」と書いてあるけれど、現在は完全に解消している。あれじゃ観光客に「来るのは遠慮して欲しい」と言っているようなもの。ワタシも行くのを止めようかと思ったくらい。(後略)

日記でその月に阿嘉島に行っている事が判明した
「島に行くのを断念しました」は脅し?

その前2001年にはこんな事も

>連休中に滞在した阿嘉島は隣の島(慶留間島。40世帯。人口96人)との間に驚くほど立派な橋が掛かっている(竣工平成10年。工費50億円)。
>これをムダ遣いと言わないのか? だったら1千万円の立派な船を10年ごとに新造し、専属の船長雇った方が安いのでは?

という伝説とも言える珍論を披露している

これじゃ島の人達は快く思っていないよな

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 19:03:02.12 ID:hEa4L1Iy0.net]
チャンゲさんの島のやらかしといえば男に飢えた島の利○島だろ

938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 19:28:14.62 ID:kSmH+xYCa.net]
雉沢センセは島に行けばトッペになれると恐ロシアの勘違いしてて何も言えないデナイノ

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 19:31:52.09 ID:kSmH+xYCa.net]
持てない雉沢センセは北海道でも沖縄でも女性に相手にされないのではナカロウカ

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 19:49:42.10 ID:kc5wqgKe0.net]
流石というかクズそのもの
R島事件などから全く成長してない



941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 20:00:34.28 ID:BBHYGi0od.net]
20年前も、そして今もクズ。

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 20:01:41.85 ID:kXv+BIJMa.net]
ブラフで墓穴みっともなさすぎ

943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 20:14:04.06 ID:OKZ0hyEtd.net]
世界の嫌われ者こと朝鮮人を体現する李雉宏先生(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 21:27:34.89 ID:n13iVYdmr.net]
>だからクルマ作っている会社の社長がクルマ好きなら、きっと良いクルマだと思う

現行の一つ前世代のトヨタ車がレンタカーだったときの外れ感よ、そこが変わってきてるのは素直に嬉しい
もっとも御自身も言ってることながら、売れる車と良い車はイコールじゃない。トヨタはOEM含めどちらも手だせるからね

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 22:14:21.67 ID:YCOXMUTwa.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd2c2356088d1e471112a5189310f6e090a23ad

ほんとあの国って不意打ちを食らったとか
後頭部を殴られたとか他人のせいにするの好きよね

946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 22:29:35.10 ID:L8HuJxnI0.net]
ちょっと!ビールの雉ポスターモドキなんか目の毒なんで抹殺したいんだけど!!

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 22:49:52.58 ID:AExN2cL20.net]
転載
1 依頼心が強い
2 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
3 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
4 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
5 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
6 計画性がない
7 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
8 見栄っ張りで虚栄心が強い
9 大きなもの・派手なものを好む
1O 物事を誇張する
11 約束を守らない
12 自分の言葉に責任をもたない
13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
15 綿密さがなく正確性に欠ける
16 物事を徹底してやろうとしない
17 “見てくれ”に神経を使う
18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い
19 文書よりも言葉を信じる
20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

参考資料 : 「現代朝鮮人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)

948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 22:50:05.64 ID:8abkh/qW0.net]
コラモウオリオンビールはイメージ低下で訴えるべきではナカロウカw

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 01:10:08.05 ID:Md1Ej3/sa.net]
どんな風にヨイショしてくれるか楽しみデナイノ

https://news.nifty.com/topics/jiji/220831585561/
トヨタEV電池に7300億投資

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 07:33:15.37 ID:/O7zpvLqd.net]
モリゾウさん(ぷっ)の太鼓持ちというか金魚のフンですからねえ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ



951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 07:40:54.88 ID:ESRHt2Q1d.net]
>>949
やっぱりそう思うよね?
また「さすがモリゾウさん!」ってお腹を見せながらキャンキャン吠えまくるんだろうなぁ。

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 08:07:50.81 ID:YetX+4wH0.net]
>>950
金魚に失礼でしょw

953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 08:08:00.35 ID:1iGZw+ZS0.net]
>>936
嘘をついたってその後の辻褄合わせができないなら最初から嘘をつかなきゃいいのにと思うけど
持って産まれた血のせいでそれができないんだろうな

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 09:14:42.34 ID:rYabUmkhM.net]
話を盛ってでも相手を萎縮させたいって凄いよね
だから臆面もなくグゲガゴして利益を寄越せとか言えるんだね
自分が一番というか
>>950
フンに失礼w

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 11:01:54.37 ID:loZifCcy0.net]
>>949
リン酸鉄リチウム(ぷっ!)じゃないから当然酷評でしょ?

956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 11:08:21.47 ID:9v1AEdrn0.net]
トヨタ、電気自動車用電池を”ほぼ”自前で生産。購入していたらエンジン分の利益を失います
2022年9月1日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58293

大手メディアってよっくワカランです。7300億円を投じて日本とアメリカの40ギガワットの
電池工場を作ることをトヨタの大決断みたいに報じた。この件、とっくに解っていたこと。
少なくとも昨年「2030年代に350万台の電気自動車を売る」と発表した時点で工場立地から
規模まで概要を決めていたことだろう。そもそも今決めて2024年の稼働なんて出来るワケない。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/02/22071.jpg

経済系のメディアは投資金額を全面に出すけれど、7300億円という金額は自動車産業から
すれば常識的なもの。F1参戦に年間600億円。新型車の開発に最低500億円掛かる業界ですから。
ちなみに40ギガワットで電気自動車60万台に相当する。350万台の電気自動車なら250ギガワット。
中国市場向けなどは中華電池を購入するとしても、トータルで200万ギガワット程度必要だ。

自前で200ギガワットだと合計4兆円規模の投資になる。これは2030年までであり、2040年には
700万台規模を電気自動車にしなければならないため、さらに4兆円規模の投資が必要。
ただ電池工場を作れば利益を上げられる。電池を外部から買うことを考えたら100万倍良い選択だ。
少なくともスバルやマツダなどは外部から調達するしかないだろうから、エンジン分の収益を失う。

ホンダは半々くらいの投資でリスクヘッジするようだけれど、これだとエイヤっで言うとエンジンを
失った分の半分しか利益を残せない。日産と三菱自動車はどういったルートから調達するか
概要を発表していないものの、今のところ全量を購入する動き。それなりの投資をしないと
電池部門の収益を失うことになる。直近の1年で各社の戦略が見えてくると思う。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/29010.jpg

その上での問題は、
1)競争力のある電気自動車を作れるかという点と、
2)3元系リチウム電池でいいのか、を挙げておく。
bZ4Xレベルの電気自動車ではとうてい勝負出来ない。トヨタも中国で販売する電気自動車
には安価で長寿命のリン酸系リチウムを搭載するようだけれど、今回発表した工場で
作るのは寿命短い3元系リチウムのようだ。今や世界の流れはリン酸鉄リチウムだと思う。

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 11:09:51.13 ID:9v1AEdrn0.net]
>>956
旧:bZ4Xレベルの電気自動車ではとうてい勝負出来ない。トヨタも中国で販売する電気自動車には
新:1)はbZ4Xレベルの電気自動車ではとうてい勝負出来ない。2)もトヨタも中国で販売する電気自動車には

958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 11:23:37.59 ID:QKXpxiP1a.net]
これはずいぶんと苦しいヨイショですねw

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 11:53:42.50 ID:hUdw9j9ap.net]
何を言ってやっても許されるから、適当なことを書いて、何なら闇改ざんすればいいからね、気楽なもんだわ。

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:14:22.56 ID:nAfPwqE2M.net]
>大手メディアってよっくワカランです。
>大手メディアってよっくワカランです。
>大手メディアってよっくワカランです。

そうですかよく分からないんですか
そうですよねわからないと思いますよ(ニヤリ

>経済系のメディアは投資金額を全面に出すけれど
そうですねなんででしょうね(棒



961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 12:17:41.79 ID:1yXVy/Rz0.net]
香川照之はCM見直しで契約更新されなくなったのに、自称コウメイなヒョンカのチャンゲ先生はそのままだから、コラモウ、トヨタの取り扱いははチャンゲ先生>香川照之デナイノ?

はよウレション垂れ流し日記書けや

962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:19:14.17 ID:kM9JhD4aM.net]
サプライチェーンに対する無理解がひどすぎる

963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:26:33.86 ID:hBsg3s21a.net]
全部自前で用意するほうがリスク高いってのにね

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 12:27:38.40 ID:TWfm1FfcM.net]
何が解っていたことだよww
じゃあお前はそれを予想して文章を起こしていたのか?
よくもまあこんな酷い後出しジャンケンで偉そうにできるな

>>962
マジでそれにつきる

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:29:36.42 ID:ipWCuZKN0.net]
>>963
開発投資額が巨大で、競争も激しく、後からより高い性能が登場したらゴミになる可能性も
ある電池なんてハイリスクすぎて他社に作らせる方が無難だろ。

エンジン分の収益を失う? バカなのチャンゲなの?

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:30:13.99 ID:y2OMSHuK0.net]
一発当てればどうたらこうたらほざいておいて試乗動画がツベにアップされなくなってはや3か月、マヂで弟子2号から切られたんか?

ところで、センセはどのチームからラリラリザパンに出る予定なのかな?🉐には見限られてるよね?

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:33:35.92 ID:ipWCuZKN0.net]
>>964
失われるだろうエンジン分の収益を自社開発の電池製造で補うトヨタ素晴らしいデナイノ
と語っていたようなw

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:59:58.59 ID:tPe196l30.net]
センセって一発当てたことあるの?立ち木や鉄柱以外で??

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 13:25:56.94 ID:1iGZw+ZS0.net]
>後からより高い性能が登場したらゴミになる可能性も

損切りという言葉はセンセイご存知ないよね?
JALの株券紙くずにしたんでしたっけ?

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 13:53:10.99 ID:hBsg3s21a.net]
>>965
特に国沢なぞはやたらと中華バッテリをほめたたえていたわけで
あの理論でいえばトヨタは中華バッテリ仕入れるのが一番あいつの理屈にはあうのに
トヨタにしっぽ振りたいがために自社製ならエンジン分の利益損しないデナイノという謎理論ww
なにより7800億分利益がとんでいる現実すら読み込めないバカぶりでトヨタにご追従とばせていると思ってるのだから救いようがない



971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 14:26:42.70 ID:Md1Ej3/sa.net]
なんかリン酸鉄リチウムとやらへの盲信が凄いけど
当然利点もあれば欠点もあるわけで
決して国沢センセーの言うような夢のバッテリーではないしねえ

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 14:49:37.50 ID:qvg9da7Bp.net]
先生は鰻屋を潰す前に、自分で鰻を養殖するとか稲作をするとか、考えてみたことはあるのでしょうか?鰻が高いとか米の質が悪いとかおっしゃってたようですが。

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 16:09:58.93 ID:oXcs6K3r0.net]
儲かってるラーメン屋がある=誰でもラーメン屋をはじめれば儲かる
と思うのかねぇ

儲かってる自動車ヒョウロンカがいる=誰でも自動車ヒョウロンカをはじめれば儲かる
はその通りかもしれんが、そこからの連想かな?

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-SaPq) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
同じような事態が日本でも十分考えられますがEVオヤカタはどう思われますか?w

記録的熱波で電力需要が高まっているカリフォルニア州で住民に「電気自動車の充電を控えて」との呼びかけ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220901-california-ev-charge/

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 293d-Pz8G) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
汚物

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-8CmT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>972
まさにこれを思いつけないあたり国沢に御意見を発する資格なんてないんだよねえ
自分で米作ってウナゴも捕まえてこいっての
そうすりゃ全部利益デナイノってww

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-8CmT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>974
電力の供給力が不十分なくせに毎度偉そうな方策ばかりだしてるよな加州。
アホなのか

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 18:20:43.33 ID:1iGZw+ZS0.net]
スレ建ててみます

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 18:26:44.49 ID:1iGZw+ZS0.net]
次スレです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662024213/1
★俺のスレが700スレ越してもスレ数とレス数が区別ツキマセン@チャンゲ国沢720★
よろしくおねがいします

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 18:45:51.44 ID:C6qqNgXHM.net]
乙です!ありがとうございます



981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 18:50:11.03 ID:C6qqNgXHM.net]
>>973
儲かってるヒトを見ると
1)アテクシが儲からない訳がないデナイノ!
2)提灯持てば良いエビカニが貰えるデナイノ!
3)ヤヤヤ、コラモウグゲガゴすれば何か貰えそうデナイノ!

いずれかなんでしょうね
選択肢に「努力する」とかないんだよね

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:口臭の渦 [2022/09/01(木) 19:10:23.77 ID:9v1AEdrn0.net]
革巻きハンドルの表面、汚染度を測ったら公衆便所の床を超え、生ゴミレベルでした(激痛)
2022年9月1日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58298

革巻きハンドルが不潔なことはある程度イメージしていた! 
食品などの雑菌をチェックするためのルミテスターという計器で私のリーフのハンドルを
チェックしてもらったら、何と! 7万9092という数値。トイレの床で1万少々。
8万といえば生ゴミに匹敵する汚さになる。自分の雑菌や皮脂なら辛抱出来るけれど、
トイレ行って手を洗わないような他の人が握ったハンドルだと‥‥。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/19.jpg

ちなみにルミテスターは綿棒のようなもので表面をぬぐって計測する。同じように何年も
洗っていないシート表皮には皮脂や雑菌の他、カビ、ダニの死骸や糞なども含まれている
という。さらにエアコンの流路にはカビ。極端に言えばクルマに乗って室内循環しておくと、
カビや雑菌、ダニの死骸を吸っていると言うこと。考えただけで徐々に気持ち悪くなってきますワな。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/20.jpg

当然ながら皮脂や雑菌から臭いを出す。車内の臭さって身体に悪いモノってこと。
リーフは先日「脱臭」をした。大雑把には臭わなくなったのだけれど、前述の通り計測して
みたらアカン数値(ちなみに同じ日にチェックした10年落ちの中古アウディのステアリングは
一桁違う70万レベル。これウンチ触っているのと同じらしい)。
そんな状況を決定的に吹き飛ばす技術が出てきた。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/05.jpg

簡単に説明すると大気中の酸素と水分(湿度)で汚染物質などを不活化させる触媒を使う
そうな。似たようなものに「光触媒」というのがあるけれど、これは一定量の紫外線を必要とする。
UVカットガラス使う自動車だと厳しい。酸素と湿度なら普通にある。ちなみに実用化が
やっと始まった触媒とのこと。家の内装や繊維(実用化したのは繊維会社)で使われ始めている。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/17.jpg

クルマ用に使ったらどうだろう、とトライしてみたら素晴らしい効能があったそうな。
ということで私のリーフを施工してもらったのだけれど、なるほど無臭になった。
正確に言えば無臭じゃ無く新車の時のニオイですね。皮脂やカビ、雑菌、ダニの死骸を
不活化するため臭いを出さなくなる。嬉しいのは3年間くらい効果が継続するということ。
その場限りじゃ無い。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/01.jpg

 続く

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 19:10:35.40 ID:9v1AEdrn0.net]
>>982 続き

菌類が繁殖しやすい適温で5日間完全に密閉した状態でドアを開けて臭いをチェックして
みたら、やはり異臭の類い皆無。新車のニオイですね! 花粉フィルターも新品に交換して
表面に吹き付けている。フィルターでキャッチしたカビや異臭の原因も不活化するため
臭わない。もしかすると花粉症や喘息、ダニなどがアレルゲンとなっている人などには
最高のプレゼントかもしれません。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/22.jpg
タバコ臭やペット臭も消えるというから素晴らしい

施工前は生ゴミを触っているレベルだった革巻きハンドルも生の食べ物を供する
清掃済みのまな板(基準は500以下)に限りなく近くなった。
もうリーフのハンドル握った手でサンドウィッチたべても大丈夫! 
繰り返すがこの効果、3年続く! 
現在、どうやってこの技術を商用化するか検討中とのこと。
クルマ1台やってもらって軽自動車サイズだと3~4万円くらいらしい。

触媒は『デオファクター』と言う。この技術を使った製品も検討中とのこと。
https://www.takaren.co.jp/tech/function/deofactor.html
4月1日じゃ無いのでエイプリルフールではありません(笑)。
関連製品の購入や施工出来るようになったらすぐ紹介したい。

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:27:13.13 ID:gAuB0I7K0.net]
センセの汚部屋も測定してみるといいのではナカロウカ?

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:27:42.09 ID:1iGZw+ZS0.net]
それより先に口臭をなんとかしたほうがいいんじゃないの

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:39:33.39 ID:oXcs6K3r0.net]
>ちなみに実用化がやっと始まった触媒とのこと。

>嬉しいのは3年間くらい効果が継続するということ。その場限りじゃ無い。
>繰り返すがこの効果、3年続く! 

>現在、どうやってこの技術を商用化するか検討中とのこと。

「実用化がやっと始まった」「商用化は検討中」なのに、3年継続するのは確定なのねw
これ、提灯依頼した側もあわててない?w

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 19:45:47.25 ID:ZMYUi2clM.net]
>>966
沖縄誘ってフラれたんじゃないの
流石に身の危険を感じたんだろうな

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:45:57.59 ID:y2OMSHuK0.net]
>>982
オフィス・住宅など建築用のカーサを車に流用してるのかな?

成分調整してるのか分からんけど本革とかメーターとかに噴霧して大丈夫なのか?

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:54:26.34 ID:n1V7akJUa.net]
不活性化ってワードは危険
中和と同じくらい危険

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 19:58:04.96 ID:loZifCcy0.net]
>>982
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/19.jpg
テスターの画面の汚ねー保護フィルム見ただけでもうこの業者は一切説得力ないわvwvw



991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 20:11:06.63 ID:y2OMSHuK0.net]
会社は違うかもしれないが製品はこれだな。また、嘘はいてやがる。
https://kokorocare.jp/deofactor-mobi

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 20:12:53.85 ID:XxRruOFe0.net]
natural‐born嘘つき

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 20:22:39.14 ID:N+lyE8Llp.net]
>>983
>新車のニオイですね!

何もしないと1年続くこともある! クルマ酔いの原因にもなる「新車の匂い」をいち早く消す方法4つ
https://www.webcartop.jp/2022/06/901872/amp/

>新車の匂いの正体は、大きく分けて二種類あって、ひとつは主に内装に使われている接着剤と、ゴムなどに含まれている揮発性有機化合物(VOC)の匂い。
>クルマを作る工程や素材のなかに、およそ200種類以上の揮発性有機化合物が(以下略、部分引用しました)


この装置を使うと、車の製造時の部材に起因する揮発性物質がまた揮発するようになるの?それともこの引用記事が間違ってるのかな。

なるはやで高名な自動車ヒョンカス先生が解説してくださると良いのですが。

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 20:44:10.57 ID:iz0Dv+MV0.net]
オタンコ呼ばわりされた金融庁の人かわいそう

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 20:45:03.17 ID:loZifCcy0.net]
>>982
>シート表皮には皮脂や雑菌の他、カビ、ダニの死骸や糞なども含まれている
一瞬「エビ、カニの死骸」かと

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:03:22.64 ID:bFDJ3zw2a.net]
>>983
なんにでもすぐだまされそうだな

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:18:17.66 ID:xY8AZgIM0.net]
尾短湖ヒョウンカにタダで宣伝させるなんてどうなっても知らねぇぞw

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:21:20.46 ID:oXcs6K3r0.net]
ttps://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/05.jpg
この濃度で目に入ったり簡易マスク越しに吸ったり素手で触ったりしても平気なんだね

https://dekiteru.photo/open/13913/img/13913_23_block01_01_3_0_img.jpg
こんな感じで吹いてくれると効きそうな気もするんだがw

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:36:45.64 ID:y2OMSHuK0.net]
979 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c976-F4Aq) sage 2022/09/01(木) 18:26:44.49 ID:1iGZw+ZS0
次スレです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662024213/1
★俺のスレが700スレ越してもスレ数とレス数が区別ツキマセン@チャンゲ国沢720★
よろしくおねがいします

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:37:33.76 ID:y2OMSHuK0.net]
1000なら雉破綻



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 13分 51秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<395KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef