[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 11:30 / Filesize : 395 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆フェアレディ乙契約したのに買えませんフェイクニュース発信中@チャンゲ国沢719★



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 08:23:42.91 ID:9QfpLEcz0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★日本車は茹でガエルでヒョンデのエビカニは一枚板デナイノ@チャンゲ国沢717★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1658922930
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 08:13:20.04 ID:+rxfqp0bd.net]
計画停電までされたらBEVは只の粗大ゴミ、てイメージ(・∀・)クスクス

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:22:23.01 ID:f1nSGV5a0.net]
いよいよ開催間近!! WRCラリージャパンを盛り上げる秘策あり「モリゾウさんが出場するしかない!!!」
2022年8月25日 / モータースポーツ
https://bestcarweb.jp/news/motorsport/495614
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd01e60eaa200d86578997a8184141dfe34d114b/comments
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173035/cropped-75c140d3601436d9bf49d9f8aa3af58a5.jpg

 WRCラリージャパン(2022年11月10日~13日)まで3カ月を切り、どう盛り上げていくのか、
本当に盛り上がるのか、不安の声があるのも事実。そこで、ベルギーで開催されたWRC第9戦
イープルラリーを現地で取材した国沢光宏氏が、モリゾウさんに秘策を披露! 
その驚きの中身とは!!??

TEXT/国沢光宏 写真/ベストカー、トヨタ(メイン写真左はモリゾウさん(何を隠そう世を忍ぶ
仮の姿はトヨタ自動車代表取締役社長豊田章男氏)、右はTOYOTA GAZOO Racing World
Rally Team Next Generation所属ドライバーとしてWRC参戦中の勝田貴元選手)

■「やっぱり必要ですか」

 世界ラリー選手権(WRC)2022第9戦、ベルギーRd.の取材中、水素エンジンGRヤリスで
ドライバー&コ・ドライバーの修行をしたモリゾウさんと、雑談する機会があった。

「今年のラリージャパンを盛り上げるにはどうしたらいいですか」と聞かれたので
、「モリゾウさんが走ることです」と即答しましたね。すると驚いたことに、「やっぱり
そういうことも必要ですか」。

 どうやらご自身も走ることを考えていたらしい。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173134/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b72.jpg
今回(WRCベルギー戦)初めてWRCのSSを水素エンジンGRヤリスで走ったモリゾウさん
(コドライバーはカンクネン氏)、狭く滑る路面に「とにかく難しい」とコメント

 なぜ私がモリゾウさんに走ることを勧めたかと言えば、非常に簡単。現在エントリー
することも難しいほど人気の「GRラリーチャレンジ」で、今まさにモリゾウさんが走って
いるからにほかならない。なんといっても超有名人! そこらのタレント以上に話題性
あります。モリゾウさん出場のラリーには、市長クラスはもちろん、県知事や国会議員
まで挨拶をしに来る。おかげで開会式が長引くから大迷惑ですけど(笑)。

 なにしろトヨタほどの自動車メーカー現役社長がWRCに出場するのは前例がありません。

 モリゾウさん出場となれば多くのメディアが取材にやってくるうえ、無料でWRCを紹介
してくれる。そこでモリゾウさんが欧州のWRCのバックボーンや地元活性化の話などして
くれたら、影響力のないヒョウロンカ5万人分くらいの記事量になります。そもそも今年
のWRC開催までの時間を考えると、大きな仕込みなど間に合わず。いっぽうモリゾウさん
が出場ならクルマを空輸すればそれで済む。

 続く

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:22:55.43 ID:f1nSGV5a0.net]
>>666 続き

 リスクもない。ラリージャパンはリエゾン(競技区間のSSから競技区間のSSまでの移動
)が最大の課題だと言われていた。渋滞などで予定以上に移動時間がかかると競技全体に
遅れを出してしまう。どうやら今年は愛知、岐阜の両県警が安全確保のため協力して
くれるかもしれないと聞いた。具体的に言うと、WRCラリー・ポルトガルのように
パトカーや白バイが先導してくれるということなんだと思う。おおいに心強い。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173251/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae1.jpg
モリゾウさんがラリーチャレンジに出場すれば、老若男女問わず大人気。
「社長さんが運転するの~?」と驚きの声が上がる

 当然ながらモリゾウさんの車両も警察が先導してくれるだろうから、いろんな意味で
安心です。パトカーや白バイ隊員にとってもやり甲斐のある仕事だと思う。だって
ロバンペラやタナックを先導できるんですから。来年から一段と大規模なイベントになる
こと間違いなし。マラソンの先導のように意味があるし、おおいに感謝もされるはず。
モリゾウさんを先導した警官も記念になる。

 コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。コースアウトして怒られる
ことなどない。そして現在WRCを走れるR車両なら多少のクラッシュは安全性も大きな問題
なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

 また、GRラリーチャレンジだとコースアウトしたら即座にリタイアだけど、WRCであれ
ばリタイアしても翌日走れる。まぁ無理しないと思いますけど。

 車両は現在GRの若手育成プログラムで使っているルノー・クリオのラリー4を
フィンランドから持ってくればいい。トヨタ以外の車両を使うあたりもモリゾウ
さんらしくてイイかと。ラリー4って1000cc~1300ccターボのFF。もちろん
シーケンシャルのドグミッション。210~220馬力くらいで扱いやすく、おおいに楽しめる。
昨年から取得できるようになったラリーナンバーで走れます。

 続く

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:23:11.09 ID:f1nSGV5a0.net]
>>667 続き

■WRCのレジェンドドライバーたちが モリゾウさんと勝負!?

 ここからが私の提案。一人で走っても面白くない。そこでゴルフのようなハンデを付け
たら盛り上がると思う。60歳をハンデなしとして1歳年齢あがるごとに1kmあたり1秒
もらえる等々。若手育成プログラムには3台のクリオがあるから、すべて持ってきて
カンクネンさんやバタネンさんも走らせる。過去にチャンピオンを取ったWRCドライバー
たちは、これまたその成績に合わせてハンデで調整すればいい。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173412/3d286c066077720590e492e614c9bbcc1.jpg
WRCチャレンジプログラムの2期生がフィンランドの国内選手権で戦うルノー・クリオ・ラリー4は
FFで直列4気筒1330ccターボエンジンを搭載し、215ps、350Nmを発生する

 好評だったら来年は10台くらい走らせてアワードを作ったら、走っているほうも
楽しめると思います。ちなみに私もクリオのラリー5(FIA燃料より安価なハイオクを使う
ため出力180馬力)を購入し今年のラリージャパンに出場するので、モリゾウさんと勝負
となれば、気合入りまくりです。

モリゾウ様

 ラリージャパンを盛り上げるため、ひと肌脱いでいただけますようよろしくお願いい
たします。何よりラリーファンにとって最高のプレゼントになると思います。

国沢光宏拝

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173456/588f5dc5c85286438783f2302a488dbe1.jpg
モリゾウさんはベルギーにて、WRCチャンピオンに4度輝いたユハ・カンクネンとの
コンビで水素エンジンGRヤリスをドライブし、コ・ドライバーも務めた。
カンクネンなど往年のドライバーがラリージャパンに出場し、モリゾウさんとハンデを
もって勝負するのは、考えるだけでワクワクする

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173805/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd.jpg
ラリージャパン盛り上げのため、国沢親方と熱心に意見を交わすモリゾウさん

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:24:03.94 ID:f1nSGV5a0.net]
>>666-668

ラリージャパンを盛り上げるならモリゾウ選手の出場が一番効果的だと思う
2022年8月27日 [試乗&解説リポート] https://kunisawa.net/?p=58229

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 09:29:21.01 ID:ORdp+dKFa.net]
持った太鼓がぶっ壊れる勢いの太鼓持ちで腹を抱えて笑うわ
大多数の人はラリーに出て遊ぶくらいなら不祥事とかどうにかしろよ!ってなるでしょ

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 09:33:19.58 ID:pvEvOknQa.net]
>コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。コースアウトして怒られる
ことなどない。そして現在WRCを走れるR車両なら多少のクラッシュは安全性も大きな問題なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

自己正当化はもういいから
あー、ハラがクルシイwww

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 09:59:17.08 ID:v8dmH8oK0.net]
>>666
雉沢さん、何に浮かれてるんだか知らないけど、ちょっと頭を冷やしたら?

正直今回の日野の件を考えたら、親会社の社長としては当面本業以外の活動を自粛して社長業に専念しますくらいの事は言っても良いと思うよ

あとね、雉沢さんの提案を実現したとしたらトヨタによるWRCの私物化と叩かれると思うよ
WRCはあくまでも競技というのが建前であって特定メーカーの宣伝イベントじゃないんだからさ

直接関係はないけどトヨタイムズ編集長の不祥事もあるし、ちょっとトヨタの広報活動はやり方を考えた方がいいんじゃないかな
役に立たないヒョウンカをベルギーくんだりまで連れてってエビカニ撒いてる場合じゃないんでは

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 10:04:40.29 ID:aQaG169ma.net]
ベタ踏み全開特攻ヨイショ



687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 10:08:51.05 ID:z1x3flVL0.net]
>>671
テクニックを駆使した走りがラリーの華だと思ってたけど、トラブルが華だったんですね

ああ、だから毎回のようにセンセ自ら身を挺してラリーに華を添えてるんですね

たしかにこのスレでは、センセイのトラブルは大盛り上がりするからなw

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 10:14:14.88 ID:s0JLU4lZ0.net]
そりゃまぁあのひとなら顔出すくらいは顔出すでしょ
すでに話は進んでいて「スケジュール調整の関係で~」な話でも聞いたんじゃないの?

ジブンの手柄みたいに言うのはどうかと思うよ
そもそも「来たから何?」って人だしね

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-SaPq) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
車両トラブルでのクラッシュやリタイヤはまあ仕方ないとも言える
攻めすぎてクラッシュとかは単なるヘタクソですよ国沢センセー

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>クラッシュは安全性も大きな問題なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

攻めた結果がクラッシュ&リタイアで、どうして評価に結びつくのか、それで
車両提供者やスポンサーが喜んでいるのか、一度検査入院が必要ではナカロウカ?

>>662
どんなタイプのバッテリーも10分で90%充電できるとしながら
「同グループは今後、今回のモデルを用いて急速充電にふさわしいバッテリーを
設計する予定であるとのこと」って、研究費クレクレ詐欺の予感w

691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4610-6kfE) [[ここ壊れてます] .net]
>モリゾウ様
> ラリージャパンを盛り上げるため、ひと肌脱いでいただけますようよろしくお願いい
>たします。何よりラリーファンにとって最高のプレゼントになると思います。
>国沢光宏拝
本当に気持ち悪い


>>668
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173805/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd.jpg
ラリージャパン盛り上げのため、国沢親方と熱心に意見を交わすモリゾウさん

これで

>>491
>トヨタは水素エンジン搭載のGRヤリスをWRCベルギーで走らせた。
>このアイデアを考えたのは100%間違いなくモリゾウさんだと思う。

100%~思う。だからなw

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:11:54.74 ID:lwo6JKxca.net]
>>674
センセイの場合、地味すぎて華にもなってないという・・・

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:18:27.93 ID:CEm4sJPn0.net]
章男社長も、貴重な時間がムダになるがダメもとで相手するかぁ、どうせ俺に出ろぐらいしか案なさそうだけど
とか思ってたんだろうなw

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:28:41.37 ID:QINhmhcF0.net]
>>671
スポンサーが褒めてくれるのかな?

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:32:51.10 ID:VFKovMvO0.net]
>>528
コメに普段の工作の成果が上がっているデナイノ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/640946eb50774b5c9fde6292f658f09c2db667b8/comments
>>プロドライバーの國光さん

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:11:02.23 ID:+rxfqp0bd.net]
李先生がハットトリック特攻廃車を達成したら、少しは盛り上がってあげますよ(・∀・)ニヤニヤ



697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:17:38.29 ID:/4PZlhuV0.net]
>コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。コースアウトして怒られる
>ことなどない。そして現在WRCを走れるR車両なら多少のクラッシュは安全性も大きな問題なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

センセ、大井さんがリーフをコースアウトさせてクラッシュしたときに、
ご自身が何と書いてたか覚えてますか(笑)キモい執拗野朗でしたよセンセ

その上センセは三輪さんにドライバーズシートを剝奪されてミジメでしたね

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:30:21.12 ID:+rxfqp0bd.net]
結局マルトクさんからも外されたんですよね、連続特攻廃車で(・∀・)ヘタクソ

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:44:25.69 ID:DGf1VLzCp.net]
> だけど運転はからっきしだよ 三級品
こんだけ特攻してるのに、三級で済むのか?w
笹薮
生垣
立木

鉄柱
崖下
側溝

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:45:14.15 ID:z1x3flVL0.net]
>コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。
>コースアウトして怒られることなどない。

こっぴどく怒られてると思うよ。

誰があんなの乗せたって。

701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:57:52.35 ID:z1x3flVL0.net]
>>684-685
コースアウトは華。
コースアウトしても怒られない。
むしろよく攻めたと評価される。

車両提供者も資金提供者も優勝などの宣伝効果に期待して投資しているのに、
肝心のドライバーがこんな無恥無責任な奴じゃ浮かばれないよなw

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:00:28.13 ID:DWk7gSRE0.net]
>>687
実際○徳のインスタやFacebookからは雉ヤリスがガン無視されてるしなw

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:20:29.34 ID:z1x3flVL0.net]
>>689
よく調べないから、タイラリーチャンピンという自己紹介に騙されてw

All About ガイドプロフィール

経歴・バックグラウンド
<趣味>
クルマとスキー。現在プレオ。プリウス。レガシィ。フェアレディSR311。セルシオ。
フェラーリ328を所有。収入の大半はクルマとスキーに投入してしまうのが難点。
個人のWebサイトもあって、過去の試乗記や日記、ニュースなどが評判。
掲示板は専門家も多く、疑問や質問に対しての回答は99%得られる。

スキー  
もう何年も行ってないよね

プレオ。プリウス。レガシィ。フェアレディSR311。セルシオ。 
一台もガレージにないよね

試乗記
最近見ないけど

704 名前:

日記、ニュースなどが評判。
炎上しまくりだよね

回答は99%得られる。
燃える韓国車とかフェアレディ乙が買えないとか、いまだに謎だらけなんですけどw
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 13:23:35.25 ID:F4lps0RC0.net]
>>678
同じ手紙でもマツダの丸本さんに送ったのとは大違いだよね

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:31:45.70 ID:fZbuFNCja.net]
>>671
下手くその言い訳にしか



707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 13:32:34.29 ID:f1nSGV5a0.net]
https://youtu.be/hMM_au7YxOM?t=496
華音さんも一人でシエンタ見に行ってるし、
現地ではCASTの板倉さんを連れた大井さんが居るし

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:33:52.35 ID:/4PZlhuV0.net]
60過ぎてるのに知性や趣を全く感じさせないのは共通してますわ

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 14:24:17.60 ID:z1x3flVL0.net]
>>693
オーディオ・カーナビのオンオフボタンをエンジンスタートボタンて言っちまってるw

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 14:55:57.96 ID:ORdp+dKFa.net]
そう言えばヒョンデキアのクルマがセキュリティの欠陥で
アメリカでの盗難件数No.1だそうですが注意喚起しなくていいんですかセンセー

あ、日本では売ってないに等しいかこりゃまた失礼w

711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 15:22:35.35 ID:VQ+Y3e6xM.net]
言いたいことは、ワテシハ大トヨタのモリゾウさんのアドバイザーデシ。WRCもワテシノアイデアをきけばよかろう。ってこと?

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 15:25:15.74 ID:v8dmH8oK0.net]
>車両トラブルでのクラッシュやリタイヤはまあ仕方ないとも言える

きちんと準備をした上でならね
いつも前日ギリギリまでドタバタした挙げ句、あれが取れただのなにが落ちただの言ってりゃ、とてもじゃないけど仕方ないとは言えない

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 16:01:30.86 ID:pDIiyDtf0.net]
>「今年のラリージャパンを盛り上げるにはどうしたらいいですか」と聞かれたので、
>「モリゾウさんが走ることです」と即答しましたね。すると驚いたことに、「やっぱりそういうことも必要ですか」。

全然この会話のイメージが湧かないんですが・・・
仮にも世界的企業の経営者が、珍論フェイクニュース連発の小判鮫評論家に意見を求めて、やはりそうですか、とかそんな会話が有り得ますかね。
全部先生の妄想か、先生が勝手に会話を捻じ曲げて解釈してんじゃないの?そうじゃなかったら、トヨタももう終わりだと思うわ。

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 16:23:37.05 ID:VXOZiw/Op.net]
電気自動車大嫌い君より原発大嫌い君、マツダスズキホンダ大嫌い君が登場しすぎなのでは?

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 16:29:54.00 ID:s0JLU4lZ0.net]
専門のイベント興行会社に委託してるはずなので、章夫氏自身が門外漢だろ
さらに門外漢相手だと「何の話をして良いのやら」状態でしょ

ttps://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173805/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd.jpg
「この人は何を言ってるんだろう、早く終わらないかな」にしか見えないw

ちなみに眼鏡利用者が眼鏡を外すのは、ほとんどの場合「その話に興味がないとき」だからなw

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 17:19:12.97 ID:QnfawdNbM.net]
雉ソースでスレ立てんな orz…

【車】自動車評論家「中国CATLの新型EV用電池は安くて性能良くて長寿命。こんな電池が出回れば日本製電池はオシマイです」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661583953/



717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 18:14:29.53 ID:vFwqHE9i0.net]
>>686
まだやってないのは人を轢くくらいじゃないの?コレ…
いや、コースアウトかなんかして人が至近距離にいるのにフルスロットルで脱出とかあった気も…

あと豊田社長との対面写真はしかめっ面で「うわっ!コイツ口臭いなー!!」ってなってる様に見えなくもないデナイノ

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 18:23:15.93 ID:cZ6aUSoKr.net]
>>696
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11065915/Kia-Hyundai-drivers-warned-TikTok-challenge-shows-thieves-steal-car-USB-cable.html#comments

KIAチャレンジね
USBケーブルでかんたんにかかるからキッズたちが盗みまくってる

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 18:30:11.28 ID:r9D9VEg4d.net]
モリゾウ、モリゾウって嬉ションで溺れるぐらい尻尾振ってるな。

>>672
トヨタイムズの件は貰い事故みたいなものだけど、日野の件は自社の人間をトップとして送り込んでるわけで、普通なら派手な事は自粛すると思うんだけどね。
これがもしトヨタの立場がマツダで、モリゾウの立場がブラックタサンだったら雉も「絶対に自粛するべきです!」と言ってたよね。

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 19:38:40.85 ID:SUbn5oeS0.net]
餌をくれるかくれないか

721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 19:46:14.06 ID:FBKjEd+b0.net]
>>703
公道で怪力女子高生にバンパーをもぎ取られたデナイノ?

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 19:58:31.28 ID:z1x3flVL0.net]
>>707
怪力女子高生事件は嫁の乗ったプレオ

なぜか突然事故後に売却決行。保険の関係でプレオしか乗れない
ムスメの幸生たんが、「帰宅したらクルマがなくてお別れも出来なかった」と泣いてたな。
証拠の事故車両が残っていると都合が悪い何かがあったんだろう。

センセの人身事故はバイク高校生の左折巻き込みと、老婦人とバイクで接触ね。

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 22:10:30.83 ID:pFghTuBJ0.net]
>>703
> コースアウトかなんかして人が至近距離にいるのにフルスロットルで脱出とかあった気も…

これね。横で人が押しているのにアクセル全開とか怖すぎるわ。
脱輪したままだったから事なきを得たものの、下手すると横の人たちを弾き飛ばし後方の人たちを跳ね飛ばしても少しも不思議ではない。
ttps://www.youtube.com/watch?v=VbGnrnTX8dg

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 22:18:34.77 ID:ORdp+dKFa.net]
>>709
こんな場面でもパカ踏みかよ…

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:24:55.20 ID:WqpEGRe/0.net]
珍しい板に俺のスレたちましたよ

いよいよ開催間近!! WRCラリージャパンを盛り上げる秘策あり「モリゾウさんが出場するしかない!!!」【ベストカー/国沢光宏氏】 [少考さん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1661609204/

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 23:27:39.97 ID:NSaLZGYhH.net]
少し前のものだけど,Volvo Car Japanの公式YouTubeにセンセがwww

XC60 D4 Real Story
https://m.youtube.com/watch?v=kfhgqgyj8jA



727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:27:50.82 ID:vFwqHE9i0.net]
>>707-708
そんな事もあったなと思ったらそちらは奥さんの方だっけか
てか事後の始末が完全に犯罪者のやり口でドン引き…
>>709
そうそう、コレです!
ほんと雉センセイは気配りとか出来ないヒトですねぇ…(´・ω・`)

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:29:56.30 ID:50m3Wese0.net]
久々に歯の浮く太鼓持ちを見た
キモチワルイなぁ
ツッコミどころ満載だからいくつかだけ

>なんといっても超有名人! そこらのタレント以上に話題性あります。モリゾウさん出場のラリーには、市長クラスはもちろん、県知事や国会議員まで挨拶をしに来る。

おかしな事言ってる自覚ない?
何がおかしいか分からなかったら相当重症ですねセンセ

>どうやら今年は愛知、岐阜の両県警が安全確保のため協力してくれるかもしれないと聞いた。

>具体的に言うと、WRCラリー・ポルトガルのようにパトカーや白バイが先導してくれるということなんだと思う。おおいに心強い。

>パトカーや白バイ隊員にとってもやり甲斐のある仕事だと思う。だってロバンペラやタナックを先導できるんですから。来年から一段と大規模なイベントになること間違いなし。マラソンの先導のように意味があるし、おおいに感謝もされるはず。モリゾウさんを先導した警官も記念になる。

警察の仕事を理解していると思えないし具体例が稚拙すぎてなんだか凄いな
世の中に出てまともに責任のある仕事をした事のないのが丸分かりな思考体系ですね(さっきの挨拶の件も含めて)

普段は交通警察ガーオタンコガーと大騒ぎしてるんですけどどうしちゃったんですかね(棒

>そもそも今年のWRC開催までの時間を考えると、大きな仕込みなど間に合わず。

>いっぽうモリゾウさんが出場ならクルマを空輸すればそれで済む。

久々にキモチワルイぐらいの太鼓を持たせてもらって嬉ションなんだろうけど
この書き方は配慮が足りないと思うの
失礼だと思うよ具体的に指摘しないけどw

729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:30:59.65 ID:ORdp+dKFa.net]
そう言えばBYDジャパンの社長が「日本ではEVを安売りしない」って話したようですよ
国沢センセーの持論に照らし合わせると日本では売れませんねw

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 00:03:50.99 ID:GOwi6HTp0.net]
国賊
国辱
国の恥
人類の敵

731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 00:48:33.42 ID:R9AWbnjva.net]
5選とか言っておきながら全部中華系
汚染が激しいようで

https://bestcarweb.jp/feature/column/494622
アルヴェルそっくりのミニバンも! 日本に上陸したら大暴れしそうな「黒船EV」5選

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 05:27:47.70 ID:5lWXz+i80.net]
>>686
最近まともに完走したことないよね?
無難に完走すると遅いのがばれるからわざとクラッシュしてる?

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 07:35:02.67 ID:vKRiNCewd.net]
そもそもヘタクソなのに加えて老化が著しいんでしょう。「まだまだイケるニダ」と思ってるのは本人だけ(・∀・)ニヤニヤ

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 08:25:32.91 ID:nfauGfvM0.net]
沈みゆく我が国ながら、沈んでいくことが解らなければ案外幸せなのかもしれません
2022年8月28日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58233

日本に居れば全く感じないけれど、海外に出ると「日本厳しいね」とハッキリ解る。
ハワイに行った人からは「朝ご飯をファミレスで食べたら2人なのに5000円だった」。
今年2回行った欧州でも「晩ご飯を外食したら1万円は覚悟」。そればかりか韓国やタイ
といった物価が安いと思っていた国ですらホテル料金は中級クラスまで日本と同等
(レベル低いホテルは安い)。

なのに多くの人は従順に従うのみ。安倍元首相の国葬なんて全く理解できない。2億5千万
円の予算を取ったといわれているけれど、あれだけの数の要人を呼んだら警備費用がもの
すごく掛かること明々白々。なのに警備費用は予算に含まれないという。2億5千万円なら
それほど反発無いと思ったんだろう。あれだけ問題の大きい宗教団体とズブズブだった
首相の国葬ってナニ?

同じくたくさんの国会議員が問題ある宗教団体と金銭に絡むほどの関係あるのに、その
まんま。芸能人や財界人なら反社と写真撮っただけでアウツです。怪しい事案に対する
公的な文書に役人が黒塗りして出してくるのも国民はスルー。自動車産業なんか脱法行為
すると(ちなみに日野自動車の場合、車検はクリアできるレベル)会社の存続問題になっ
てしまう。

貴重な外貨を稼いでくれる企業を叩いていれば、やがて貧乏国になるのは誰にだって解る。
解っちゃいるんだろうけれど、怒りの絶対的な量が少ないから誰もホンキで動かない。
このままだと次の選挙でも自民党が勝つ。事故起こしたら13年掛かっても安全な状態に
できず周囲に誰も住めなくなるのを解っていて原発を稼働させる。利権で他の発電手段に
ブレーキ掛けるんだから凄い。

かといって日本から抜け出すことも難しい。残る手は一つで、日本に居ながらハズレくじ
を引かないようにすることだ。社会情勢を常にウォッチし、しっかりした収益確保の方法
を考える。危険な場所から離れる。ハズレくじを引いたとしても、少し頑張ればもっと
大きい”ハズレ”を引いた人より楽しい日々を送れるんじゃなかろうか。そして「日本
スゴイぞ」を楽しめばよろしい。

 続く

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 08:25:45.54 ID:nfauGfvM0.net]
>>720 続き

https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8211.jpg
特に趣味の分野は今後10年くらい期待できそう。現時点で余裕のある人や企業が残って
いるいるため、サッカーやテニスなど海外留学させる親や企業だって多い。欧州で活躍
するサッカー選手がこんな増えるとは予想してなかった。上の若手3人はGRの若手育成
プログラム。3人をフィンランドに住ませ育てようというもの。勝田選手のような世界TOP
と戦えるドライバーに育って欲しい。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8280.jpg
WRCベルギーのレビュー(初回)は本日19時から
https://www.jsports.co.jp/program_guide/05/11/94723_3258842

そんな日本人選手の活躍を楽しむ方法だってある。TVやネットなら大きな負担なしで様々
な情報を得られます。私が業界に入った頃、WRCの情報を得られるのは1ヶ月後。しかも
非常に限られていた。今や日本に居てリアルタイムの進行を追いかけられるし、映像だっ
て日本語の怪説付きで見られる。人生一度。イライラせず楽しんだ方が得だと思います。

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 08:32:00.93 ID:dqPSxFWZ0.net]
>>705
トヨタが香川照之の私生活について責任持つ必要はもちろんないけど
香川照之を使ってモリゾウさんをヨイショするトヨタイムズと
ヒョウンカを使ってモリゾウさんをヨイショするベストカーは構図としては似たりよったり
香川照之はトヨタイムズを続投するらしいし
そうだとするとフェイクニュースタレ流しのヒョウンカも切るつもりはトヨタにはなさそうだね
この調子だと日野の件も有耶無耶で終わらせそうだね
ヒョウンカは世間一般的には小物だからどうでもいいかもしれないけど日野についてはねぇ



737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 08:48:14.40 ID:R9AWbnjva.net]
> 日本に居れば全く感じないけれど、海外に出ると「日本厳しいね」とハッキリ解る。
> ハワイに行った人からは「朝ご飯をファミレスで食べたら2人なのに5000円だった」。
> 今年2回行った欧州でも「晩ご飯を外食したら1万円は覚悟」。そればかりか韓国やタイ
> といった物価が安いと思っていた国ですらホテル料金は中級クラスまで日本と同等
> (レベル低いホテルは安い)。
>
> なのに多くの人は従順に従うのみ。

全く意味がわからない…
誰か訳してくれませんか

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:02:57.15 ID:y/45pYjqM.net]
金よこせ インフレ最高
ばら撒きしない日本政府はケチ ってことですね。

阿呆の経済音痴なんだから車のことだけ書いてりゃいいのに
車のこともテキトーだけど経済ネタよりはマシ

739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:12:31.91 ID:EhlsxYLma.net]
>>723
私にもセンセが何を言いたいのかさっぱりわからないけど
一つ言えるのはセンセはどこに行ったって自分の財布でメシ食ってないでしょ
ベルギー行けばトヨタの財布、韓国行けばヒョンデの財布、タイに行けばサポーターの財布
それで外国のメシの値段にどうこう言える立場ですかね

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:16:25.91 ID:WTaXvcmH0.net]
ニホンガーアベガーからのTV中継の出演宣伝オチも様式美w

741 名前:sage [2022/08/28(日) 09:27:21.55 ID:k3fPLD+Xp.net]
さっさと愛する祖国に帰ればイイのに。 ってかとっとと出て行けやクソが。

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:34:25.72 ID:dqPSxFWZ0.net]
>私が業界に入った頃、WRCの情報を得られるのは1ヶ月後。しかも非常に限られていた。

そういう時代に自ら現地に足を運んで取材していた飯島さんに雉沢さんはタメ口をきいてたんですよね
オーバーハングにオモリを積むと速くなるという雉沢さんの珍論を聞いた飯島さんの呆れ顔は今でも覚えてますよ

>人生一度。イライラせず楽しんだ方が得だと思います。

そう思ったら追い越し車線をふさぐ前走車にももう少し鷹揚に構えてみてはどうでしょう

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:41:03.11 ID:XZMp7ZmJ0.net]
ハワイで定番のファミレスZippy’sのメニュー「Zippy’s ハワイ」で検索すれば見れるけど
MenuのBreakfastの項目の「Deluxe Breakfast Bento」とか朝食弁当の中でも高い部類のメニューが10ドルしないんですが
渡辺直美が少し前にニューヨークの朝食が7000円ランチが2万円と言っていたが盛ってるか庶民的な店じゃなくて高級店に行ってるかのどっちかだな

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 10:06:06.10 ID:WBNCOYAQ0.net]
>かといって日本から抜け出すことも難しい。残る手は一つで、日本に居ながらハズレくじ
>を引かないようにすることだ。社会情勢を常にウォッチし、しっかりした収益確保の方法
>を考える。危険な場所から離れる。

ほほう、ご自身は何をしてますか?

>人生一度。イライラせず楽しんだ方が得だと思います。(結論)

愚痴ってるだけですかw
もしかして、gdgd愚痴を書いてると気が晴れて来て「まあ遊んでりゃいいデナイノ」って気になってくるんだろうか

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 10:10:19.91 ID:tZo8gHRVp.net]
>>723
日本人が多く来る観光地って日本人向けのぼったくり価格多いよね
それにハマっただけじゃねえのw

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 10:22:10.26 ID:vKRiNCewd.net]
郷なし草の背乗りが故国に帰ってみたらどうよ!


パンチョッパリ呼ばわりされてしまうのだった(・∀・)チョンスケ



747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 11:01:48.36 ID:VXe4Y+YR0.net]
>>720
カスがなにを偉そうなこと言ってんだろうか。

748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 11:04:50.63 ID:PwRC/AW6M.net]
>>720
日本は破綻するーを連呼していたときのような嬉しさが漂ってるなぁ
そんなに嫌なら日本から出ていけばいいのに。誰も止めないからw

749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 12:07:42.97 ID:jLqMQ0rWd.net]
>>722
多額の出稿をしているトヨタに対して叩くような真似をするメディアはいないだろうから、このまま時が経てば沈静化すると思っているんだろうね。
雉もそう思ってるんじゃないかな。
連日、嬉ション撒き散らす勢いだけど、トヨタはこんな馬鹿を飼うメリットがあると思っているのかな?

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 12:55:39.14 ID:a7vBgvkH0.net]
YouTubeで先生の雉が取り上げられてましたよ!ぜひ視聴してねコメ欄も見れるし書き込みもできるので一言書き込んだらいかがですか?

751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 13:00:40.06 ID:kmQ9ePv/a.net]
>>721
ひとりでイライラしてるじゃん
なにがイライラせず楽しんだ方が得なんだよ

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 13:01:57.31 ID:kmQ9ePv/a.net]
>>723
海外のほうが高くついてるのに日本ガーとかなぞの超展開w
安倍ガーみたいなやつもこういう理屈なのか

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 13:09:48.23 ID:8Mg87YzLa.net]
クサクサしたときは
バ イ ク に 乗 り ま し た
ではナカロウカ

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 15:56:54.95 ID:J1iEDq6A0.net]
>>728
マジで解説は飯島さんだけで良かった…

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 16:32:52.57 ID:SX2CP2zp0.net]
>>731
日本国民にケンカを売ってNYに移住した夫婦のランチ代が2万円。
最近引っ越した高層アパートの家賃が80万円。
領事館が世話した出張美容師が3万円らしいよ。

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 17:24:06.83 ID:9aSeuJ7P0.net]
>>701
肘をついて口を隠すのは「その話が退屈で口を開きたくない」ってボディランゲージですよね
センセ、もっと空気を読まないと章男社長(プ)に嫌われマフ たぶん手遅れでしょうけど(笑)



757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 17:30:16.49 ID:9aSeuJ7P0.net]
センセ、ダーウィンについて黄昏さんに根本的な間違いの図星をつかれてたけど、
それは進化論のことでダーウィンの法則って全く別なのでナルハヤでカイキュウしたら?

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 17:35:21.90 ID:vKRiNCewd.net]
「しょうがねえから聞くフリしとくか」てのが目線や体勢からにじみ出てきてますねえ(・∀・)クスクス

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-Jew3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>なのに多くの人は従順に従うのみ。

そりゃ根無草の狂犬みたいになんでもグゲガゴすれば良いデナイノなんでしないですよ

センセにはあまり知られてないことながら
物の価格には妥当性というのがあって(略

>芸能人や財界人なら反社と写真撮っただけでアウツです。

あのー
センセの今までの言動を見てきて
なんでセンセがアウツ(ぷぅ)にならないかの方が不思議ですよ
トヨタとヤマハのエンジンパクリ発言やら
戦車インプ不正譲渡疑惑やら
ボランティア炊き出しゴチやら
VWマンセー雉鳴きやら
Yahoo! フェイクニュース騒動やら
義捐金ボッケナイナイやら
マツダイイタイコトワカリマスヨネ文章とか
東京日産フェイクニュースとか

なんでこれで無事なのかがさっぱりわからないんですが(確実に斜陽になってますけどw)

間違いなくセンセはこういう話題に踏み込むと100%アウツ(ぷぅ)だと思うの

しかし毎度毎度巨大なブーメランを放るよね
だから我が国(ぷぅ)が嫌なら来なくても良いんですよ
来てほしいなんて誰もお願いしてないんですからw

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-f1AL) [[ここ壊れてます] .net]
国民の三代義務でのがあるんですけど、先生はご存知じゃないのかな。

なにを言ってもやっても許される、ってのは仕事とは言わないだろうし、頭が悪すぎで教育を受けてるとは思えないしねえ…

761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モータースポーツとカーボンニュートラルって激しく相反してると思うんですけど
エコ燃料なんてゴマカシしてないで、どちらかを止めた方が良いんじゃないですかねえ?

ラリーなんて、それこそ環境に悪いからSDGs(ぷっ)達成なんて無理でしょ。
センセの見解を待ってマフ

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-f1AL) [[ここ壊れてます] .net]
三代義務で→三大義務て

なるはやでファミレスのサラダの葉っぱの枚数を数えてきます。

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:違う、そうじゃない [2022/08/28(日) 19:50:21.73 ID:nfauGfvM0.net]
ドラポジにコダわるのもいいけれど私は基本さえ知ってればどうでもいいと思ってます
2022年8月28日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58238

車載動画をアップすると「ドラポジがおかしい」と言うコメントが付くようだ。私の動画
に書かれたモノなら瞬時に削除するけれど、クヨクヨする人も多いという。ドラポジって
そんな大事なのかと聞かれたら、基本さえ知っていれば好きにすればいいと思っている。
象徴しているのがWRCでGRに乗っているエルフィン・エヴァンス。ドラポジを見ると
ドラポジヲタクなら気を失う。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8282.jpg
エヴァンス 写真/GR

めちゃくちゃハンドルに近い! ハンドルを抱え込むようにしており、シートだって直立
に近い。結果、シフトレバーやサイドブレーキもヒジが90度以上曲がった状態で操作して
ます。乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を
見かける。そいつが正しいドラポジだと思い込んでいれば気を失いくらい酷い。でも
エヴァンス、速いですよ。

ちなみにWRCドライバーは公道最速である。TOPドライバーの車載を見ているとハンドルの
操作方法だってバリエーション広い。左コーナーは右手が12時くらいの位置になったら
持ち替えるように言われることもあるけれど、WRCの車載を見ていると7時くらいの位置
くらいまで持ち続けることだって珍しくない。これまた速く走れればいいのであって、
自分流で何ら問題ありません。

ただ基本は覚えておいて損なし。コーチしてもらったらその通りのポジションに合わせて
みる。その後、テクニックが上達したら、自分流にしていけばいいと思う。参考までに
書いておくとWRCドライバーが競技車両以外に乗るときも、腕を伸ばして手首に合わせる
ようなことなどしていない。自分の好みでポジションを決めている。そもそも気分
によっても車種によってもドラポジは違う。

知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 19:53:12.22 ID:lRMKK2eu0.net]
>めちゃくちゃハンドルに近い! ハンドルを抱え込むようにしており、シートだって直立に近い。

それが正しいドラポジですよね

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 19:55:58.32 ID:lRMKK2eu0.net]
>乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を見かける。

そんな人見たことないし、その調整ではハンドル遠すぎるでしょうね

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 19:55:58.94 ID:YsXmbaOQ0.net]
常に知ったか一等賞を取っている方を知ってます

国○雉宏



767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:02:16.14 ID:XyQMB/M4a.net]
雉沢センセがアウツにならないのは元々底辺のヂヂイだからではナカロウカ
町内の鼻摘み者が人の自転車を乗り回してても鼻摘み者の評価が大して変わらないのと同じデナイノwww

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:04:05.62 ID:qDpOOI/Ga.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

国沢だっさい光宏さんへ。知ったか一等賞ってなんですか?

769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 20:05:36.81 ID:lRMKK2eu0.net]
>ドラポジにコダわるのもいいけれど私は基本さえ知ってればどうでもいいと思ってます

で、先生はその「基本」すらご存知ないんですね
ドラポジめちゃくちゃなせいでハンドル操作が間に合わずに毎回ラリー特攻廃車している先生がおっしゃると実に説得力がある……
さすが知ったか一等賞親方ですね!

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:21:39.02 ID:WTaXvcmH0.net]
自分の動画コメは瞬時に削除とは腹抱えて大草原ですわ、
こんな事を喚いている時点で基本を知っているのか怪しさ満点w
折角だから知ったか一等賞(ぷぷぶ に説明してやれよ!

771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:24:31.56 ID:i3zKKywDM.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

毎度毎度ブーメランを投げんでもwww

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 20:38:17.04 ID:lRMKK2eu0.net]
>>756
それを説明できるくらいなら86やヤリスやルーテシアは廃車になってないわけですからねvwvw

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:39:25.48 ID:dqPSxFWZ0.net]
>>749
そりゃラリードライバーにとって重要なのは速いことだもの
ドラポジが正しくて遅いドライバーとドラポジがおかしくて速いドライバーとどちらが優れてるかは言うまでもないでしょう
で、ドラポジがおかしくて遅いドライバーはそりゃ馬鹿にされますよね

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 20:44:33.54 ID:9aSeuJ7P0.net]
センセの理想の基本的なドラポジはアタマ悪そうな60代以上がやってるシートを倒したストレートアームでしょ?
たまに60代以上の残念な人の隣に乗せてもらうとありがたいけど正直頭痛がするわw

自分は20くらいの頃に徳大寺氏の運転の本を読んだけど基本的なドラポジは>>750-751氏のおっしゃる通りだったと思う
自称一番弟子だけどセンセって徳大寺氏からクルマについては何ひとつ学んでないよね ホントにダッサイ(笑)

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:48:41.11 ID:R9AWbnjva.net]
>WRCドライバーは公道最速

いまさら頭文字Dでも読みましたか?w

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:04:54.58 ID:XZMp7ZmJ0.net]
速く走れる理由は完璧なレッキとコドラへの信頼感にコドラの指示に瞬時に反応できる能力
レッキとコドラが全く役に立ってない誰かには絶対に無理なことですね
国沢のコドラて言った通りに走ってくれないうえにもの凄く怖い思いをさせられて最後はクラッシュて
とんでもない罰ゲームだな



777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:05:56.03 ID:kmQ9ePv/a.net]
>>749
速い、ことが是ならば

国沢は全然ダメじゃん
遅いわ壊すわ

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:19:51.86 ID:H1qmJ2gQ0.net]
国沢光宏先生のドラポジ
動画を見るにストレートアーム、シートバック寝かせすぎ
AT車だと左足は胡座組むようでフットレストすら踏んでいない
批判されて当然でしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<395KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef