[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 11:30 / Filesize : 395 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆フェアレディ乙契約したのに買えませんフェイクニュース発信中@チャンゲ国沢719★



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/14(日) 08:23:42.91 ID:9QfpLEcz0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車業界の重珍、国沢光宏大先生を愛でるスレです

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

前スレ
★日本車は茹でガエルでヒョンデのエビカニは一枚板デナイノ@チャンゲ国沢717★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1658922930
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:えっ [2022/08/25(木) 23:21:32.33 ID:5WqUejqQ0.net]
日野自動車、CJPTからの除名が意味することは事実上の企業解体です
2022年8月25日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58217

日野自動車がCJPTから除名されたというニュースは御存知だと思うけれど、その意味
についちゃあまり理解されていないようだ。そもそもCJPTは「オールニッポンで環境問題
に代表される諸問題に乗り組んでいこう!」という理念で2021年3月に始まった。
トヨタ、日野、いすゞの3社で立ち上げ、スズキとダイハツも加わっている。燃料電池や電池、
ハイブリッドなど提携は広範に及ぶ。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28250.jpg

商用車市場は乗用車市場より小さいため個別で開発していると世界と戦えない。
各社得意とする技術を持ちより、それぞれ集中して開発。果実はCJPT全体で分け合いましょう
ということ。商用車業界にとっての核心的な生き残り戦略である。そこから「除名」
という極めて厳しい処分を受けたということは、もはや「日野自動車」という企業体じゃ
復帰出来ないことを意味する。

このニュースに接し「日野自動車は事実上解体の可能性が高くなりましたね」と思った。
どういうカタチになるか解らないけれど、大型トラック部門に代表される一部をいすゞに。
本体の大半はトヨタに編入されるというのが最も可能性の高い方策かと。
参考までに書いておくと燃料電池バス『SORA』はトヨタブランド。生産工場が日野自動車。
ランクル・プラドも日野自動車製だ。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28251.jpg
撮影は固定カメラ。念為

大型車は需要の増えるいすゞに居抜きで売却。いすゞのエンジンを搭載すればいい。
不正と関係の無いエンジンと車体はそのままトヨタが引き取る。燃料電池バスや電気バスなど
もトヨタブランドで販売するということ。これなら日野自動車のダークサイドな部分を
全て切り落とし、生産整備だけ引き継げる。
というかもう日野自動車の看板じゃ今後何年かクルマの販売など出来ない。

もちろんCJPTからの除名は日野自動車の親会社でありCJPTの60%の株式を所有する
トヨタの強い意向だと思っていい。豊田章男社長も今回の不祥事ついて強い不快感を示す
コメントを出している。だからこそあっという間の除名処分になった。
今回の不正問題、トヨタは全く容認する気無し。連続したディーラーの不正車検問題も
責任者を退任させ、厳格な友山さんをTOPに置いた。

政治や行政もこのくらいガッツリとした処分や対応をしてくれれば我が国はもう少し良くなる
のに、と思う。

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 23:23:09.16 ID:CQU9udEQa.net]
>ドレンボルトの下に排気管のあるバイク
あったよー。80年代、90年代の250、400のレーサーレプリカとか。
もろにマフラーの真上だから、厚紙でオイル避けを付けてオイル交換してた。

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/25(木) 23:24:01.97 ID:7q1CeJuS0.net]
念為。

じゃねーよ
どう見ても手持ちのポジションだろうが。
アンタ頭にGo Proでもつけて運転してんのか?www

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 23:36:01.06 ID:Qj09khagM.net]
最近スレに来た人間ですがずっとカイキュウってなんだろうと思ってました
まさかとは思いますが改竄の読み間違いとかですか…?
鼠と竄を読み間違えた…?

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 23:42:07.71 ID:382C4u6b0.net]
記憶が確かならこの写真て
割り込まれたデナイノ!ムキッキー!
だった様な気がするけど

それにしてもさっき紹介された記事読んだ後で見ると
やっぱセンセはヨタに飼われた狂犬ですね!と思う

日野側の視点記事ここまで無し
ヨタが怒ってるデナイノー
モリゾウさんが(略

ヨタのエビカニ美味しかったです
コラモウいかんともしがたいデナイノなイメージ

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 23:48:43.65 ID:5ZUkhWu90.net]
日野はBEV/FCEVでしか生き残れないとかのBYD忖度区素ネタよりマシかと思いきや、
章男社長の正式コメントでウリからナラ認定して、川に落ちた日野を棒で叩き始めたわけかww

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/25(木) 23:59:54.04 ID:c/JxZW9ja.net]
トヨタもゼロトレランスで怪しいヒョンカに対するべきですよね!

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 00:07:23.98 ID:zAUd0yHW0.net]
BZ4Xのリコールや買い戻し騒動、今後の車種の開発が暗礁に乗り上げてる件もレポートよろしく!
ハブボルトの不具合もセンセなら詳しいでしょ?BMWオーナーなんですから。

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 00:17:25.64 ID:8GFjCnAi0.net]
>>580
その通りですw
多分「改竄」が読めずに、漢字の似ている「窮鼠猫を噛む」とごっちゃになって、かつキュウとソも間違えたものと思われますwww



598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 00:18:25.30 ID:iXJEhlFn0.net]
センセイもとっとと除名されるといいですね。念為。

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 00:28:01.05 ID:wkrnK/uoa.net]
>>537
否定してんじゃん

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 04:54:08.49 ID:qTfnEEmba.net]
会社が潰れるとか解体とかの話になるとイキイキするな

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 05:48:56.99 ID:3fJoyjpLp.net]
>>131
日本の防衛能力なめすぎだよなあw
まあ隣国の人ならしょうがないが

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 06:31:58.94 ID:JVtEMwmzd.net]
ダイハツが消滅するとか言い切ってた昭和老醜ヂヂィがいましたね(・∀・)ニヤニヤ

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 07:50:01.82 ID:5eaRtq5od.net]
なんか日野の問題でトヨタを擁護してるけど、ここ最近の日野の社長ってトヨタからの天下りみたいなものだよね。
だとしたらトヨタの対応は無責任に思えるんだけど。
トヨタの飼い犬として必死になってるけど、頭の悪いこの人が擁護すると逆効果になってる気がする。

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 08:36:35.67 ID:lbpl6tvDM.net]
ガッツリ処分されたら免許なんかとっくにないんじゃ?

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 08:40:59.87 ID:uQ78FGnzM.net]
24時間経つから再度の指摘ですよ

リーフにオルタネーターってどうなんでしょうね
あとヨタの飼い犬ならハイブリッドが供給する側に回るデメリット(メーカーが禁止してる理由)もしっかり調べ直してくださいね

結論から言うと全削除が必要な内容と思われw

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 08:41:13.49 ID:EoJjzmvCa.net]
>大型車は需要の増えるいすゞに居抜きで売却。いすゞのエンジンを搭載すればいい。

子供がブロック組み立てて遊んでるのと訳が違うんだから
わざわざ日野のシャシーにいすゞのエンジン載せる手間をかけるより
生産設備はそのままでまるっといすゞの車を作る方に切り替えた方がカンタンじゃナカロウカ

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:16:59.37 ID:JVtEMwmzd.net]
世の中には○EM、て仕組みがあるんですけどね(・∀・)ニヤニヤ


当面は日野の顧客をいすゞに割り振りするしかないでしょうね。ふそうとUDにも流れそう



608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:47:35.70 ID:ZdWKz15xa.net]
劣化が激しい今日この頃

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:48:18.53 ID:SSlhtUCya.net]
国沢センセーは一度リーフの取説を読む事をおすすめするデナイノw
オーナーじゃない俺ですら調べればオルタネーター(ぷぷっ についてわかるのに
なんで自動車評論家にしてオーナーが知らんのよ

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:49:24.26 ID:0ATZbHq+r.net]
実は所有してないんだろ

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 09:52:19.61 ID:JVtEMwmzd.net]
旧型はネオチーン屋の片隅に放置、デガい羽根付きの現行型はリースか何かでしょうか(・∀・)ニヤニヤ

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:06:49.02 ID:PJJtSUyC0.net]
>>563
>安全だったら東京湾に原発を

そういう原発反対派のおサヨに限って、自区のゴミ焼却処分場建設を反対してたんだよな。
杉並区とか練馬区とか諸々。
そのせいで江東区が夢の島からどんどん領土拡大していった結果が今の東京湾w

https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/d3abab1e021a8f132ac12fc258e86a3f/
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/06/200609_chubo_01.jpg

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:11:44.85 ID:2lR172F8r.net]
雉センセイも早くAJAJから除名されてしまえば良いのに…(´・ω・`)

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:24:19.94 ID:BB9cda5ka.net]
原子力規制庁がOK出さないだろ
東京湾岸の地盤じゃ

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:24:30.29 ID:PJJtSUyC0.net]
>>574
降った雨がマフラーの熱で燃えた説はどうだろう。

>>589
日本の原発だけに発狂するセンセにはあまり知られていないことながら、
原発による発電を行っている国は2019年で40カ国もある。
他国の原子力発電施設を攻撃した時点で、その国は国際社会から抹殺。
核を使ったら核で報復されるから抑止力になる。それと同じくらいの抑止力があるわけ。

世界の原子力発電設備容量は、2018年1月末時点で、運転中のものは448基、
3億9,305万kWに達しており、建設中、計画中のものを含めると総計663基、
6億1,795万kWとなっています。
www.aec.go.jp/jicst/NC/about/hakusho/hakusho2018/s6.htm

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:31:26.80 ID:PJJtSUyC0.net]
>>602
東京湾から伸びる活断層があるはずなんだけど、するとどうよ!
陸地も建物が多すぎて調査すらままならないのだった。

センセは地震の影響を受けないメガフロート原発構想や原子力発電船を知らんのか。
すでにロシアは運用しているぞ。

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:38:06.98 ID:BB9cda5ka.net]
そもそも東京の高い地価を考えたら経済的合理性がない



618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:40:14.22 ID:BB9cda5ka.net]
安全上の最大のリスクは老朽原発なので、施設の更新と小型原子炉開発の加速しかないんだよなあ

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:41:18.56 ID:zqL+JBy9M.net]
恐ロシアだから

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 10:42:46.66 ID:PJJtSUyC0.net]
>>605
ピコーン! 
ひらめいたデナイノ

北海道の原野を買って、そこでウナゴ屋を始めれば格安で鰻天国を提供できマス。
間違いなく成功すると思う。

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:反吐が出る [2022/08/26(金) 10:54:57.98 ID:Oj02bek40.net]
CATLのM3P電池、安くて性能良くて長寿命。こんな電池が出回れば日本製電池はオシマイです
2022年8月26日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58223

雨不足のため中国で頻発している直近の電力不足により電気自動車の急速充電所が次々と
クローズされ、長い長い充電待ちになっている地域も出てきた。このニュースに接し
「やっぱり電気自動車はダメだね!」と電気自動車大嫌い君達は喜んでいるようだけれど、
こらもうガソリン車だって入手難になったら同じこと。東日本大地震の記憶を失っている
らしい。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28260.jpg

そんな中国でCATLが『M3P』という新しい電池の量産を始めるという。リン酸鉄リチウム
電池の進化板で、安価かつ長寿命、安全という特徴はそのまま、日本車に広く使われて
いる3元系リチウム電池と同じくらいのエネルギー密度を持つという。日本の自動車
メーカーがバカにして使わないリン酸鉄リチウム電池、急速に進化してます。
こんな電池が量産されたら3元系リチウム即死かと。

なのに日本の自動車メーカーは6発爆撃機『富岳』と同じような全固体電池で形勢逆転
出来ると未だに信じている(多くの日本人も、です)。全固体電池、中国の方が開発の
進捗度合いで勝っており、そもそも日本で全固体電池を作っても輸出出来る国無し。
日本の政治家は国際交渉で農業分野を除き全譲歩ですから。
世界一高いバターだって政府が農家を守っているからだ。

少し脱線すると、農業をダメにしたのも政治。他の産業と同じく補助金を出さなければ
淘汰され、欧米並みの大規模農業になっていた。さすれば生産コストだって下がるため、
国際競争力出て食糧自給率上がったと思う。まぁ政治家を選んだのは国民なので、
多くの日本人の意識がそういったことだから自滅やむなし。そして全固体電池で全く勝負に
ならないと思う。

どうすればいいか? ここが難しい。私らの世代は世界一になろうと頑張った。
けれど今の人達は今の日本が世界一凄いと思っている。どんぶり勘定なんか悪。
「月月火水木金金」などトンでもない! 
でも世界的に見たら優良企業の上層部はメチャクチャ働いている。
日本のメディアは自分達は棚に上げ、一番厳しい層を見て同情することを持って自己満足に浸る。

落ちるところまで落ちる日野自動車の残党は、しがらみ無しに優れた技術をどんどん採用
していっていって欲しい。M3P電池なんか積極的に採用したらいいと思う。何ならCATLの
工場を日本に誘致したらどうか。いずれにしろ今まで違う鮮やか変化をしない限り
「変われない物は生きのこれない」というダーウィンの法則通りアウツになると思います。

622 名前:うだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 11:44:24.74 ID:Y2pAD8d10.net]
とりあえず日本語で書いてください、読めん

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 11:46:14.50 ID:Y2pAD8d10.net]
一つ言うなら
>「変われない物は生きのこれない」というダーウィンの法則通りアウツになると思います。
ダーウインはそんなこと言ってないです

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:00:02.97 ID:wkrnK/uoa.net]
>>609
国沢の世代が高度経済成長の原動力になってねえだろ
あれはもうひと世代前だっての
板のくせに

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:08:28.56 ID:Cuudjvgna.net]
>私らの世代は世界一になろうと頑張った。

センセと同世代の他の人はどうか知らんけどセンセが世界一になろうと頑張った事など一度たりともないだろ

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 12:13:46.15 ID:oUL1R4uOp.net]
>>609
よくも何にも物を知らずに偉そうにダラダラと書けるもんだわ。無能な恥知らずは無敵だね。

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:14:40.58 ID:oJxL75SNM.net]
リン酸鉄、安いデナイノ!も結構ですが、リサイクルはどうなってるんでしょうかね?
太陽光発電パネルと同じようなゴミの山はいらないですよ?!



628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 12:16:18.87 ID:oUL1R4uOp.net]
>月月火水木金金

先生の場合は、日日日日日日日、でしょ?

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:20:54.22 ID:JVtEMwmzd.net]
故国と宗主国の動向には極めて従順で寛容な李雉宏先生(・∀・)チョンスケ

630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:28:29.33 ID:PV0o7ZXEM.net]
>けれど今の人達は今の日本が世界一凄いと思っている。

◯◯ー◯◯◯ー◯⚪︎◯が進んだ現在で対外競争力を把握してない企業なんてあるのかね
今の人達の方がよっぽど客観的に理解出来ているのではナカロウカ

>どんぶり勘定なんか悪。

引退記念ラリーや義捐金をボッケナイナイする人に偉そうに言われましても
センセ本当に昆布ライスの概念が無いよね

>「月月火水木金金」などトンでもない! 
外野からもっと働けはいいけど今ややこしいんですよ

コラモウ確実に昭和脳だと思うw

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 12:30:41.16 ID:MwkzsWczr.net]
先生が社長さんやったら経営方針週一で変わって何一つ伸展しないんだろうなぁ

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:39:43.43 ID:p1D1+xJe0.net]
3歩歩くと忘れる朝令暮改社長じゃ社員は大変だな
というかみんな辞めるでしょ

現実としてオヤカタの周囲に誰も残っていない、弟子ナガータですら無視されてるし

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 12:42:27.05 ID:BB9cda5ka.net]
へぇ~、と思ってググってたら、
テスラで「するとどうよ!バックなのだった」やらかして修理費370万円、という記事を見つけてフフッてなりました

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 12:49:15.57 ID:01XSKv5td.net]
>>618
>◯◯ー◯◯◯ー◯⚪︎◯が進んだ現在で対外競争力を把握してない企業なんてあるのかね

エビーカニネーチャン
先生的にはこうですか?

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 14:50:35.91 ID:y32wkNFjd.net]
> 「やっぱり電気自動車はダメだね!」と電気自動車大嫌い君達は喜んでいるようだけれど

少なくとも友人・知人や会社関係にそんなやつはいない。
どこでどれぐらいの数にヒアリングした結果なのか知りたい。
自分の都合の良いように創作し過ぎ。
発想も筆力も貧弱だから強引に嘘の設定に持ち込んでいるけど、マジで無能。

あとバッテリー関係でごちゃごちゃ語っているけど、いつ取材したんだよ。
どうせネット上で探し回っただけだろ。
それで専門家のフリして偉そうに語るなよ。

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 14:58:33.47 ID:RbVGhhaU0.net]
太平洋戦争の日本が負けた一因(これも本当かわからない)を取り上げて例え、こうだったんだからワテシノ主張も正しい!という論理展開よくしますけど、それ、詐欺師やパヨがよくやる妄想で何の説得力ありませんから。

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 15:01:31.13 ID:PJJtSUyC0.net]
>>607
そういえば東京湾にも原子力船いたわ。横須賀母港のロナルド・レーガン。
あの手の艦船が致命的な事故を起こしたって聞かねーよな。

>>609
>他の産業と同じく補助金を出さなければ

2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、
フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。
それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」
になっています。それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。

フランスでは野菜や果物の農家所得の4割、5割が補助金です。
しかし、2006年の時点で日本の農家所得に占める補助金の割合は平均「15.6%」でした。
https://seikatsuclub.coop/news/detail.html?NTC=1000000384



638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 15:27:47.77 ID:p29YVJnoM.net]
>>623
恐らくこのあたり。ネット取材オヤカタをナメんなよ?

【速報】 中国、四川省・重慶が電力制限に EVの充電が困難になりEV所有者は充電可能スタンドを探し回ることに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661439467/

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 15:37:25.83 ID:SSlhtUCya.net]
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-1830591/

ネット取材親方の癖にこーゆうのは拾わないよねw

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 15:54:33.18 ID:p29YVJnoM.net]
>>627
>技術だけ盗まれ、恩をあだで返された。中国の技術発展のために韓国は全てを捧げた

朴李国家、どの口が言う……

果物なんかの種子・苗を返しやがれ!

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 16:51:45.57 ID:R9od1tSIa.net]
>>625
多分センセのアタマは原子力船むつあたりで止まってるんだと思う

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 17:00:18.09 ID:0PgdKI390.net]
>落ちるところまで落ちる日野自動車の残党は、しがらみ無しに優れた技術をどんどん採用していっていって欲しい。

「落ちるところまで落ちる」は売り上げとか信頼とか言う意味なら分からなくはないが、「残党」はいかんぞ
言葉の意味わかってるのか?

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 17:01:28.36 ID:8ASmcSQHd.net]
>>595
そのUDも大型以外はいすゞとふそうのOEM
ふそうもトラブル多く

644 名前:トいすゞと日野に鞍替えってところが多いところに日野の騒ぎだからいすゞは死ぬ思いでライン流してるんだろうな []
[ここ壊れてます]

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 17:15:30.61 ID:6NgWvyEBM.net]
>東日本大地震の記憶を失っているらしい。

震災と津波でインフラがズタズタなったことと、この先も毎年起こるであろう、気候変動や水不足とを一緒くたにするって、何なんだろうな。素で頭わ…

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 17:26:02.20 ID:xEDi6uIF0.net]
>>623
ホント、電気自動車大嫌い君って誰なんだよ?って自分も思ってた。
自分の周りにもそんなヤツ居ないな。ただインフラ整備の遅れを指摘するヤツは多い。

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-ayQc) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>632
ひろゆきと同族のストローマンだから



648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-5S30) [[ここ壊れてます] .net]
>>633
製造時のCO2云々、台数増えれば発電増えて云々、EVはエコじゃないって騒いでる連中のことかと。
充電環境などでEVはまだ自身のカーライフに合わないって意見に比べ1%に満たないんデナイノ

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 18:20:00.58 ID:oEgc95/pM.net]
電気自動車大嫌いだ君(ぷ)はセンセの好きなレッテル貼りなんですねきっと
今までのアニメ君とかと同じレベルの話なんだと思う
自分の主張を盲信しないで意を唱える人に対して言うんですよね

よっぽど自分の方がアニメ君だし
清水教授の電気自動車トボししたいが為にエリーカ全損まで言い放つ人なんですが

よっぽどセンセの方がアニメ君だしクルマ全般大嫌いだ君だしお金大好きだ君だしエビカニ(略

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 18:29:54.12 ID:zhE1vO4tr.net]
自動車評論家なら電力不足に大喜びする奴ら相手にしないで、
電力事故、自然災害時の電欠が心配。インフラがまだ足りてない。って意見に対して仕事したほうがいいのでは

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 18:53:58.60 ID:sFpJCjhwa.net]
>>612
雉沢センセは高度経済成長期の小判ザメになってたデナイノ

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 18:55:14.17 ID:VfQr6e+f0.net]
>>574
>トヨタ出身の日野の小木曽聡社長は「日野は独立運営しており(不正は)日野自身の問題」とする

トヨタ出身の社長がこれを言っちゃ駄目だろう
私はお飾りの社長ですと言ってる様なもんだぞ

>例えば一部の役員がエンジン開発の土壇場になって燃費改善を指示し、

そう言えばどこかに開発最終段階になってサスペンションのセッティング見直しを指示する社長がいましたね
確かモリなんとかと言ったかな

トヨタは日野の親会社として無責任という意見があるみたいだけど
正直今のトヨタに日野の問題をどうにかできる人材はいないだろう
むしろトヨタの方で社長に忖度した隠蔽工作が明日発覚してもおかしくないレベル

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:01:02.93 ID:58dO5f940.net]
電気自動車大嫌い君て、脳内のフェアレディ乙だいしゅき君だろ?雉の本心も分裂症気味だからなw

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:01:47.75 ID:PJJtSUyC0.net]
>電気自動車大嫌いだ君

ナルドで全損とか、300km/hで走ってどうするんだとか
税金の無駄遣いだと言ってた人ですね

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:05:39.89 ID:2w0iO6Ol0.net]
>>639
5割以上トヨタが持ってるのに何を言ってんだかだな

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:52:35.45 ID:DbvR3a/PM.net]
だって、雉は持株比率が何を意味するか理解できてないもの。

自称企業分析が得意(嘲

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:53:55.71 ID:PJJtSUyC0.net]
>>642
駐車違反を弟子のせいにしていた評論家みたいで呆れる



658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 19:59:47.26 ID:p1D1+xJe0.net]
各種メディアに載ってる豊田章男氏のコメントが当事者意識ゼロどころか被害者面だもんね
トカゲの尻尾切りで終わるでしょ

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 20:07:24.45 ID:Nk3NSamGa.net]
平成の初めくらい迄のヤクザ抗争を思い出したデナイノ
ヤクザ抗争の民間人の危険について山口組幹部は組員には通達を出すが枝葉の組織までは私らの声は届かない

トヨタも尊大になり過ぎたか手が付けられないのか
この不正事件は雉沢センセの日野消滅の見立と正反対でこれで終息の始まりではナカロウカ

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 20:10:22.06 ID:2w0iO6Ol0.net]
ところでダイハツていつになったら消滅するの
見てるだろこのレスもチャンゲさん

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 20:24:00.86 ID:PgKBoGYB0.net]
国沢はバカだが、それに乗じてトヨタ嫌い多いなw

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 20:25:17.26 ID:PgKBoGYB0.net]
昔からトヨタ叩いてる俺カッコいいみたいなやついるよなw

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 20:26:45.65 ID:VfQr6e+f0.net]
でもさこれで本当に日野が解体なんて事になったらトヨタの株価も下がっても不思議じゃないし
そうなればモリゾウさん筆頭にトヨタ経営陣が株主から訴えられるという事態だって想定できるのに
辛口ヒョウンカは呑気に日野トボシしている場合なんですかね

まあそんなこと言ってもマトモに取材して日野に斬り込むなんてことができるヒトじゃないしな

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 20:28:26.21 ID:PgKBoGYB0.net]
>>650
ヒョンカの日野トボシなんて全く影響力無いからねw

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f76-pT8h) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>648-649
こういう所で自演って雉沢さん以上の馬鹿なのか

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-CoYY) [[ここ壊れてます] .net]
いや、トヨタ好きな黄昏なんだがw

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-7HuJ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ワッチョイがCOYだとw



668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-CoYY) [[ここ壊れてます] .net]
>>654
ホントだw

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-CoYY) [[ここ壊れてます] .net]
俺も中坊の頃はアンチトヨタだったなw
そして親方の軽薄なべスカー記事であれこれ妄想してたw

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-dua7) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>629
もうすぐオムツじいさんになるよ

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 22:23:05.34 ID:A3RsyFAl0.net]
そういや、自動車業界の中の人がTURINGのシャッチョさんに独占インタビューするみたいねw

コラモウ、自称コウメイなジドウシャヒョンカとの違いが楽しみデナイノw

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/26(金) 22:30:18.62 ID:SwcgGtUe0.net]
>落ちるところまで落ちる日野自動車の残党は、しがらみ無しに優れた技術をどんどん採用していっていって欲しい。

落ちるところまで落ちたギョウカイの底辺は、しがらみ無しに優れた技術をどんどん勉強してくださいよセンセ(笑)

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 23:29:53.29 ID:2kkBmTbMM.net]
定期更新が来ないしエビカニで出かけてんな

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 00:02:27.34 ID:pFghTuBJ0.net]
「珍論さ〜ん!」「はーい!」
エビカニエビカニクレクレ 集ってる
エビカニエビカニクレクレ 珍論さん
恫喝は鮮やかだよ 一級品
誤記振り満点だよ 一級品
修行は厳しく 一級品
だけど運転はからっきしだよ 三級品
あーあー笹藪だー
とんちんかんちんとんちんかんちん 仕事ない
仕事ない 仕事ない 仕事ない
電波は強く 果てしなく
わからんちんども とっちめちん
とんちんかんちん 珍論さん
エビカニエビカニクレクレ 集ってる
エビカニエビカニクレクレ 珍論さん
珍論さん

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 01:38:49.17 ID:ORdp+dKFa.net]
これが本当だとしたらEVにとっては革新的だが胡散臭いなあ

https://karapaia.com/archives/52315498.html
電気自動車を10分以内で充電する方法を発見

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 02:21:43.16 ID:F4lps0RC0.net]
>>661
あーあー 笹藪だーに噴いたデナイノ

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 07:19:54.68 ID:dzsioeB5M.net]
チャイナで電力不足:EV充電できずw



678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 08:13:20.04 ID:+rxfqp0bd.net]
計画停電までされたらBEVは只の粗大ゴミ、てイメージ(・∀・)クスクス

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:22:23.01 ID:f1nSGV5a0.net]
いよいよ開催間近!! WRCラリージャパンを盛り上げる秘策あり「モリゾウさんが出場するしかない!!!」
2022年8月25日 / モータースポーツ
https://bestcarweb.jp/news/motorsport/495614
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd01e60eaa200d86578997a8184141dfe34d114b/comments
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173035/cropped-75c140d3601436d9bf49d9f8aa3af58a5.jpg

 WRCラリージャパン(2022年11月10日~13日)まで3カ月を切り、どう盛り上げていくのか、
本当に盛り上がるのか、不安の声があるのも事実。そこで、ベルギーで開催されたWRC第9戦
イープルラリーを現地で取材した国沢光宏氏が、モリゾウさんに秘策を披露! 
その驚きの中身とは!!??

TEXT/国沢光宏 写真/ベストカー、トヨタ(メイン写真左はモリゾウさん(何を隠そう世を忍ぶ
仮の姿はトヨタ自動車代表取締役社長豊田章男氏)、右はTOYOTA GAZOO Racing World
Rally Team Next Generation所属ドライバーとしてWRC参戦中の勝田貴元選手)

■「やっぱり必要ですか」

 世界ラリー選手権(WRC)2022第9戦、ベルギーRd.の取材中、水素エンジンGRヤリスで
ドライバー&コ・ドライバーの修行をしたモリゾウさんと、雑談する機会があった。

「今年のラリージャパンを盛り上げるにはどうしたらいいですか」と聞かれたので
、「モリゾウさんが走ることです」と即答しましたね。すると驚いたことに、「やっぱり
そういうことも必要ですか」。

 どうやらご自身も走ることを考えていたらしい。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173134/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b72.jpg
今回(WRCベルギー戦)初めてWRCのSSを水素エンジンGRヤリスで走ったモリゾウさん
(コドライバーはカンクネン氏)、狭く滑る路面に「とにかく難しい」とコメント

 なぜ私がモリゾウさんに走ることを勧めたかと言えば、非常に簡単。現在エントリー
することも難しいほど人気の「GRラリーチャレンジ」で、今まさにモリゾウさんが走って
いるからにほかならない。なんといっても超有名人! そこらのタレント以上に話題性
あります。モリゾウさん出場のラリーには、市長クラスはもちろん、県知事や国会議員
まで挨拶をしに来る。おかげで開会式が長引くから大迷惑ですけど(笑)。

 なにしろトヨタほどの自動車メーカー現役社長がWRCに出場するのは前例がありません。

 モリゾウさん出場となれば多くのメディアが取材にやってくるうえ、無料でWRCを紹介
してくれる。そこでモリゾウさんが欧州のWRCのバックボーンや地元活性化の話などして
くれたら、影響力のないヒョウロンカ5万人分くらいの記事量になります。そもそも今年
のWRC開催までの時間を考えると、大きな仕込みなど間に合わず。いっぽうモリゾウさん
が出場ならクルマを空輸すればそれで済む。

 続く

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:22:55.43 ID:f1nSGV5a0.net]
>>666 続き

 リスクもない。ラリージャパンはリエゾン(競技区間のSSから競技区間のSSまでの移動
)が最大の課題だと言われていた。渋滞などで予定以上に移動時間がかかると競技全体に
遅れを出してしまう。どうやら今年は愛知、岐阜の両県警が安全確保のため協力して
くれるかもしれないと聞いた。具体的に言うと、WRCラリー・ポルトガルのように
パトカーや白バイが先導してくれるということなんだと思う。おおいに心強い。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173251/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae1.jpg
モリゾウさんがラリーチャレンジに出場すれば、老若男女問わず大人気。
「社長さんが運転するの~?」と驚きの声が上がる

 当然ながらモリゾウさんの車両も警察が先導してくれるだろうから、いろんな意味で
安心です。パトカーや白バイ隊員にとってもやり甲斐のある仕事だと思う。だって
ロバンペラやタナックを先導できるんですから。来年から一段と大規模なイベントになる
こと間違いなし。マラソンの先導のように意味があるし、おおいに感謝もされるはず。
モリゾウさんを先導した警官も記念になる。

 コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。コースアウトして怒られる
ことなどない。そして現在WRCを走れるR車両なら多少のクラッシュは安全性も大きな問題
なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

 また、GRラリーチャレンジだとコースアウトしたら即座にリタイアだけど、WRCであれ
ばリタイアしても翌日走れる。まぁ無理しないと思いますけど。

 車両は現在GRの若手育成プログラムで使っているルノー・クリオのラリー4を
フィンランドから持ってくればいい。トヨタ以外の車両を使うあたりもモリゾウ
さんらしくてイイかと。ラリー4って1000cc~1300ccターボのFF。もちろん
シーケンシャルのドグミッション。210~220馬力くらいで扱いやすく、おおいに楽しめる。
昨年から取得できるようになったラリーナンバーで走れます。

 続く

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:23:11.09 ID:f1nSGV5a0.net]
>>667 続き

■WRCのレジェンドドライバーたちが モリゾウさんと勝負!?

 ここからが私の提案。一人で走っても面白くない。そこでゴルフのようなハンデを付け
たら盛り上がると思う。60歳をハンデなしとして1歳年齢あがるごとに1kmあたり1秒
もらえる等々。若手育成プログラムには3台のクリオがあるから、すべて持ってきて
カンクネンさんやバタネンさんも走らせる。過去にチャンピオンを取ったWRCドライバー
たちは、これまたその成績に合わせてハンデで調整すればいい。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173412/3d286c066077720590e492e614c9bbcc1.jpg
WRCチャレンジプログラムの2期生がフィンランドの国内選手権で戦うルノー・クリオ・ラリー4は
FFで直列4気筒1330ccターボエンジンを搭載し、215ps、350Nmを発生する

 好評だったら来年は10台くらい走らせてアワードを作ったら、走っているほうも
楽しめると思います。ちなみに私もクリオのラリー5(FIA燃料より安価なハイオクを使う
ため出力180馬力)を購入し今年のラリージャパンに出場するので、モリゾウさんと勝負
となれば、気合入りまくりです。

モリゾウ様

 ラリージャパンを盛り上げるため、ひと肌脱いでいただけますようよろしくお願いい
たします。何よりラリーファンにとって最高のプレゼントになると思います。

国沢光宏拝

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173456/588f5dc5c85286438783f2302a488dbe1.jpg
モリゾウさんはベルギーにて、WRCチャンピオンに4度輝いたユハ・カンクネンとの
コンビで水素エンジンGRヤリスをドライブし、コ・ドライバーも務めた。
カンクネンなど往年のドライバーがラリージャパンに出場し、モリゾウさんとハンデを
もって勝負するのは、考えるだけでワクワクする

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173805/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd.jpg
ラリージャパン盛り上げのため、国沢親方と熱心に意見を交わすモリゾウさん

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 09:24:03.94 ID:f1nSGV5a0.net]
>>666-668

ラリージャパンを盛り上げるならモリゾウ選手の出場が一番効果的だと思う
2022年8月27日 [試乗&解説リポート] https://kunisawa.net/?p=58229

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 09:29:21.01 ID:ORdp+dKFa.net]
持った太鼓がぶっ壊れる勢いの太鼓持ちで腹を抱えて笑うわ
大多数の人はラリーに出て遊ぶくらいなら不祥事とかどうにかしろよ!ってなるでしょ

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 09:33:19.58 ID:pvEvOknQa.net]
>コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。コースアウトして怒られる
ことなどない。そして現在WRCを走れるR車両なら多少のクラッシュは安全性も大きな問題なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

自己正当化はもういいから
あー、ハラがクルシイwww

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 09:59:17.08 ID:v8dmH8oK0.net]
>>666
雉沢さん、何に浮かれてるんだか知らないけど、ちょっと頭を冷やしたら?

正直今回の日野の件を考えたら、親会社の社長としては当面本業以外の活動を自粛して社長業に専念しますくらいの事は言っても良いと思うよ

あとね、雉沢さんの提案を実現したとしたらトヨタによるWRCの私物化と叩かれると思うよ
WRCはあくまでも競技というのが建前であって特定メーカーの宣伝イベントじゃないんだからさ

直接関係はないけどトヨタイムズ編集長の不祥事もあるし、ちょっとトヨタの広報活動はやり方を考えた方がいいんじゃないかな
役に立たないヒョウンカをベルギーくんだりまで連れてってエビカニ撒いてる場合じゃないんでは

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 10:04:40.29 ID:aQaG169ma.net]
ベタ踏み全開特攻ヨイショ

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 10:08:51.05 ID:z1x3flVL0.net]
>>671
テクニックを駆使した走りがラリーの華だと思ってたけど、トラブルが華だったんですね

ああ、だから毎回のようにセンセ自ら身を挺してラリーに華を添えてるんですね

たしかにこのスレでは、センセイのトラブルは大盛り上がりするからなw



688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 10:14:14.88 ID:s0JLU4lZ0.net]
そりゃまぁあのひとなら顔出すくらいは顔出すでしょ
すでに話は進んでいて「スケジュール調整の関係で~」な話でも聞いたんじゃないの?

ジブンの手柄みたいに言うのはどうかと思うよ
そもそも「来たから何?」って人だしね

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-SaPq) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
車両トラブルでのクラッシュやリタイヤはまあ仕方ないとも言える
攻めすぎてクラッシュとかは単なるヘタクソですよ国沢センセー

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>クラッシュは安全性も大きな問題なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

攻めた結果がクラッシュ&リタイアで、どうして評価に結びつくのか、それで
車両提供者やスポンサーが喜んでいるのか、一度検査入院が必要ではナカロウカ?

>>662
どんなタイプのバッテリーも10分で90%充電できるとしながら
「同グループは今後、今回のモデルを用いて急速充電にふさわしいバッテリーを
設計する予定であるとのこと」って、研究費クレクレ詐欺の予感w

691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4610-6kfE) [[ここ壊れてます] .net]
>モリゾウ様
> ラリージャパンを盛り上げるため、ひと肌脱いでいただけますようよろしくお願いい
>たします。何よりラリーファンにとって最高のプレゼントになると思います。
>国沢光宏拝
本当に気持ち悪い


>>668
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173805/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd.jpg
ラリージャパン盛り上げのため、国沢親方と熱心に意見を交わすモリゾウさん

これで

>>491
>トヨタは水素エンジン搭載のGRヤリスをWRCベルギーで走らせた。
>このアイデアを考えたのは100%間違いなくモリゾウさんだと思う。

100%~思う。だからなw

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:11:54.74 ID:lwo6JKxca.net]
>>674
センセイの場合、地味すぎて華にもなってないという・・・

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:18:27.93 ID:CEm4sJPn0.net]
章男社長も、貴重な時間がムダになるがダメもとで相手するかぁ、どうせ俺に出ろぐらいしか案なさそうだけど
とか思ってたんだろうなw

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:28:41.37 ID:QINhmhcF0.net]
>>671
スポンサーが褒めてくれるのかな?

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 11:32:51.10 ID:VFKovMvO0.net]
>>528
コメに普段の工作の成果が上がっているデナイノ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/640946eb50774b5c9fde6292f658f09c2db667b8/comments
>>プロドライバーの國光さん

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:11:02.23 ID:+rxfqp0bd.net]
李先生がハットトリック特攻廃車を達成したら、少しは盛り上がってあげますよ(・∀・)ニヤニヤ

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:17:38.29 ID:/4PZlhuV0.net]
>コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。コースアウトして怒られる
>ことなどない。そして現在WRCを走れるR車両なら多少のクラッシュは安全性も大きな問題なし。むしろ「よく攻めた!」と評価される。

センセ、大井さんがリーフをコースアウトさせてクラッシュしたときに、
ご自身が何と書いてたか覚えてますか(笑)キモい執拗野朗でしたよセンセ

その上センセは三輪さんにドライバーズシートを剝奪されてミジメでしたね



698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:30:21.12 ID:+rxfqp0bd.net]
結局マルトクさんからも外されたんですよね、連続特攻廃車で(・∀・)ヘタクソ

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:44:25.69 ID:DGf1VLzCp.net]
> だけど運転はからっきしだよ 三級品
こんだけ特攻してるのに、三級で済むのか?w
笹薮
生垣
立木

鉄柱
崖下
側溝

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:45:14.15 ID:z1x3flVL0.net]
>コースアウトなど競技区間でのトラブルはラリーの華だ。
>コースアウトして怒られることなどない。

こっぴどく怒られてると思うよ。

誰があんなの乗せたって。

701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 12:57:52.35 ID:z1x3flVL0.net]
>>684-685
コースアウトは華。
コースアウトしても怒られない。
むしろよく攻めたと評価される。

車両提供者も資金提供者も優勝などの宣伝効果に期待して投資しているのに、
肝心のドライバーがこんな無恥無責任な奴じゃ浮かばれないよなw

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:00:28.13 ID:DWk7gSRE0.net]
>>687
実際○徳のインスタやFacebookからは雉ヤリスがガン無視されてるしなw

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:20:29.34 ID:z1x3flVL0.net]
>>689
よく調べないから、タイラリーチャンピンという自己紹介に騙されてw

All About ガイドプロフィール

経歴・バックグラウンド
<趣味>
クルマとスキー。現在プレオ。プリウス。レガシィ。フェアレディSR311。セルシオ。
フェラーリ328を所有。収入の大半はクルマとスキーに投入してしまうのが難点。
個人のWebサイトもあって、過去の試乗記や日記、ニュースなどが評判。
掲示板は専門家も多く、疑問や質問に対しての回答は99%得られる。

スキー  
もう何年も行ってないよね

プレオ。プリウス。レガシィ。フェアレディSR311。セルシオ。 
一台もガレージにないよね

試乗記
最近見ないけど

704 名前:

日記、ニュースなどが評判。
炎上しまくりだよね

回答は99%得られる。
燃える韓国車とかフェアレディ乙が買えないとか、いまだに謎だらけなんですけどw
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 13:23:35.25 ID:F4lps0RC0.net]
>>678
同じ手紙でもマツダの丸本さんに送ったのとは大違いだよね

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:31:45.70 ID:fZbuFNCja.net]
>>671
下手くその言い訳にしか

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 13:32:34.29 ID:f1nSGV5a0.net]
https://youtu.be/hMM_au7YxOM?t=496
華音さんも一人でシエンタ見に行ってるし、
現地ではCASTの板倉さんを連れた大井さんが居るし



708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 13:33:52.35 ID:/4PZlhuV0.net]
60過ぎてるのに知性や趣を全く感じさせないのは共通してますわ

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 14:24:17.60 ID:z1x3flVL0.net]
>>693
オーディオ・カーナビのオンオフボタンをエンジンスタートボタンて言っちまってるw

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 14:55:57.96 ID:ORdp+dKFa.net]
そう言えばヒョンデキアのクルマがセキュリティの欠陥で
アメリカでの盗難件数No.1だそうですが注意喚起しなくていいんですかセンセー

あ、日本では売ってないに等しいかこりゃまた失礼w

711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 15:22:35.35 ID:VQ+Y3e6xM.net]
言いたいことは、ワテシハ大トヨタのモリゾウさんのアドバイザーデシ。WRCもワテシノアイデアをきけばよかろう。ってこと?

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 15:25:15.74 ID:v8dmH8oK0.net]
>車両トラブルでのクラッシュやリタイヤはまあ仕方ないとも言える

きちんと準備をした上でならね
いつも前日ギリギリまでドタバタした挙げ句、あれが取れただのなにが落ちただの言ってりゃ、とてもじゃないけど仕方ないとは言えない

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 16:01:30.86 ID:pDIiyDtf0.net]
>「今年のラリージャパンを盛り上げるにはどうしたらいいですか」と聞かれたので、
>「モリゾウさんが走ることです」と即答しましたね。すると驚いたことに、「やっぱりそういうことも必要ですか」。

全然この会話のイメージが湧かないんですが・・・
仮にも世界的企業の経営者が、珍論フェイクニュース連発の小判鮫評論家に意見を求めて、やはりそうですか、とかそんな会話が有り得ますかね。
全部先生の妄想か、先生が勝手に会話を捻じ曲げて解釈してんじゃないの?そうじゃなかったら、トヨタももう終わりだと思うわ。

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 16:23:37.05 ID:VXOZiw/Op.net]
電気自動車大嫌い君より原発大嫌い君、マツダスズキホンダ大嫌い君が登場しすぎなのでは?

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 16:29:54.00 ID:s0JLU4lZ0.net]
専門のイベント興行会社に委託してるはずなので、章夫氏自身が門外漢だろ
さらに門外漢相手だと「何の話をして良いのやら」状態でしょ

ttps://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/08/25173805/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd.jpg
「この人は何を言ってるんだろう、早く終わらないかな」にしか見えないw

ちなみに眼鏡利用者が眼鏡を外すのは、ほとんどの場合「その話に興味がないとき」だからなw

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 17:19:12.97 ID:QnfawdNbM.net]
雉ソースでスレ立てんな orz…

【車】自動車評論家「中国CATLの新型EV用電池は安くて性能良くて長寿命。こんな電池が出回れば日本製電池はオシマイです」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661583953/

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 18:14:29.53 ID:vFwqHE9i0.net]
>>686
まだやってないのは人を轢くくらいじゃないの?コレ…
いや、コースアウトかなんかして人が至近距離にいるのにフルスロットルで脱出とかあった気も…

あと豊田社長との対面写真はしかめっ面で「うわっ!コイツ口臭いなー!!」ってなってる様に見えなくもないデナイノ



718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 18:23:15.93 ID:cZ6aUSoKr.net]
>>696
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11065915/Kia-Hyundai-drivers-warned-TikTok-challenge-shows-thieves-steal-car-USB-cable.html#comments

KIAチャレンジね
USBケーブルでかんたんにかかるからキッズたちが盗みまくってる

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 18:30:11.28 ID:r9D9VEg4d.net]
モリゾウ、モリゾウって嬉ションで溺れるぐらい尻尾振ってるな。

>>672
トヨタイムズの件は貰い事故みたいなものだけど、日野の件は自社の人間をトップとして送り込んでるわけで、普通なら派手な事は自粛すると思うんだけどね。
これがもしトヨタの立場がマツダで、モリゾウの立場がブラックタサンだったら雉も「絶対に自粛するべきです!」と言ってたよね。

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 19:38:40.85 ID:SUbn5oeS0.net]
餌をくれるかくれないか

721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 19:46:14.06 ID:FBKjEd+b0.net]
>>703
公道で怪力女子高生にバンパーをもぎ取られたデナイノ?

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 19:58:31.28 ID:z1x3flVL0.net]
>>707
怪力女子高生事件は嫁の乗ったプレオ

なぜか突然事故後に売却決行。保険の関係でプレオしか乗れない
ムスメの幸生たんが、「帰宅したらクルマがなくてお別れも出来なかった」と泣いてたな。
証拠の事故車両が残っていると都合が悪い何かがあったんだろう。

センセの人身事故はバイク高校生の左折巻き込みと、老婦人とバイクで接触ね。

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 22:10:30.83 ID:pFghTuBJ0.net]
>>703
> コースアウトかなんかして人が至近距離にいるのにフルスロットルで脱出とかあった気も…

これね。横で人が押しているのにアクセル全開とか怖すぎるわ。
脱輪したままだったから事なきを得たものの、下手すると横の人たちを弾き飛ばし後方の人たちを跳ね飛ばしても少しも不思議ではない。
ttps://www.youtube.com/watch?v=VbGnrnTX8dg

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 22:18:34.77 ID:ORdp+dKFa.net]
>>709
こんな場面でもパカ踏みかよ…

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:24:55.20 ID:WqpEGRe/0.net]
珍しい板に俺のスレたちましたよ

いよいよ開催間近!! WRCラリージャパンを盛り上げる秘策あり「モリゾウさんが出場するしかない!!!」【ベストカー/国沢光宏氏】 [少考さん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1661609204/

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 23:27:39.97 ID:NSaLZGYhH.net]
少し前のものだけど,Volvo Car Japanの公式YouTubeにセンセがwww

XC60 D4 Real Story
https://m.youtube.com/watch?v=kfhgqgyj8jA

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:27:50.82 ID:vFwqHE9i0.net]
>>707-708
そんな事もあったなと思ったらそちらは奥さんの方だっけか
てか事後の始末が完全に犯罪者のやり口でドン引き…
>>709
そうそう、コレです!
ほんと雉センセイは気配りとか出来ないヒトですねぇ…(´・ω・`)



728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:29:56.30 ID:50m3Wese0.net]
久々に歯の浮く太鼓持ちを見た
キモチワルイなぁ
ツッコミどころ満載だからいくつかだけ

>なんといっても超有名人! そこらのタレント以上に話題性あります。モリゾウさん出場のラリーには、市長クラスはもちろん、県知事や国会議員まで挨拶をしに来る。

おかしな事言ってる自覚ない?
何がおかしいか分からなかったら相当重症ですねセンセ

>どうやら今年は愛知、岐阜の両県警が安全確保のため協力してくれるかもしれないと聞いた。

>具体的に言うと、WRCラリー・ポルトガルのようにパトカーや白バイが先導してくれるということなんだと思う。おおいに心強い。

>パトカーや白バイ隊員にとってもやり甲斐のある仕事だと思う。だってロバンペラやタナックを先導できるんですから。来年から一段と大規模なイベントになること間違いなし。マラソンの先導のように意味があるし、おおいに感謝もされるはず。モリゾウさんを先導した警官も記念になる。

警察の仕事を理解していると思えないし具体例が稚拙すぎてなんだか凄いな
世の中に出てまともに責任のある仕事をした事のないのが丸分かりな思考体系ですね(さっきの挨拶の件も含めて)

普段は交通警察ガーオタンコガーと大騒ぎしてるんですけどどうしちゃったんですかね(棒

>そもそも今年のWRC開催までの時間を考えると、大きな仕込みなど間に合わず。

>いっぽうモリゾウさんが出場ならクルマを空輸すればそれで済む。

久々にキモチワルイぐらいの太鼓を持たせてもらって嬉ションなんだろうけど
この書き方は配慮が足りないと思うの
失礼だと思うよ具体的に指摘しないけどw

729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 23:30:59.65 ID:ORdp+dKFa.net]
そう言えばBYDジャパンの社長が「日本ではEVを安売りしない」って話したようですよ
国沢センセーの持論に照らし合わせると日本では売れませんねw

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 00:03:50.99 ID:GOwi6HTp0.net]
国賊
国辱
国の恥
人類の敵

731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 00:48:33.42 ID:R9AWbnjva.net]
5選とか言っておきながら全部中華系
汚染が激しいようで

https://bestcarweb.jp/feature/column/494622
アルヴェルそっくりのミニバンも! 日本に上陸したら大暴れしそうな「黒船EV」5選

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 05:27:47.70 ID:5lWXz+i80.net]
>>686
最近まともに完走したことないよね?
無難に完走すると遅いのがばれるからわざとクラッシュしてる?

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 07:35:02.67 ID:vKRiNCewd.net]
そもそもヘタクソなのに加えて老化が著しいんでしょう。「まだまだイケるニダ」と思ってるのは本人だけ(・∀・)ニヤニヤ

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 08:25:32.91 ID:nfauGfvM0.net]
沈みゆく我が国ながら、沈んでいくことが解らなければ案外幸せなのかもしれません
2022年8月28日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58233

日本に居れば全く感じないけれど、海外に出ると「日本厳しいね」とハッキリ解る。
ハワイに行った人からは「朝ご飯をファミレスで食べたら2人なのに5000円だった」。
今年2回行った欧州でも「晩ご飯を外食したら1万円は覚悟」。そればかりか韓国やタイ
といった物価が安いと思っていた国ですらホテル料金は中級クラスまで日本と同等
(レベル低いホテルは安い)。

なのに多くの人は従順に従うのみ。安倍元首相の国葬なんて全く理解できない。2億5千万
円の予算を取ったといわれているけれど、あれだけの数の要人を呼んだら警備費用がもの
すごく掛かること明々白々。なのに警備費用は予算に含まれないという。2億5千万円なら
それほど反発無いと思ったんだろう。あれだけ問題の大きい宗教団体とズブズブだった
首相の国葬ってナニ?

同じくたくさんの国会議員が問題ある宗教団体と金銭に絡むほどの関係あるのに、その
まんま。芸能人や財界人なら反社と写真撮っただけでアウツです。怪しい事案に対する
公的な文書に役人が黒塗りして出してくるのも国民はスルー。自動車産業なんか脱法行為
すると(ちなみに日野自動車の場合、車検はクリアできるレベル)会社の存続問題になっ
てしまう。

貴重な外貨を稼いでくれる企業を叩いていれば、やがて貧乏国になるのは誰にだって解る。
解っちゃいるんだろうけれど、怒りの絶対的な量が少ないから誰もホンキで動かない。
このままだと次の選挙でも自民党が勝つ。事故起こしたら13年掛かっても安全な状態に
できず周囲に誰も住めなくなるのを解っていて原発を稼働させる。利権で他の発電手段に
ブレーキ掛けるんだから凄い。

かといって日本から抜け出すことも難しい。残る手は一つで、日本に居ながらハズレくじ
を引かないようにすることだ。社会情勢を常にウォッチし、しっかりした収益確保の方法
を考える。危険な場所から離れる。ハズレくじを引いたとしても、少し頑張ればもっと
大きい”ハズレ”を引いた人より楽しい日々を送れるんじゃなかろうか。そして「日本
スゴイぞ」を楽しめばよろしい。

 続く

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 08:25:45.54 ID:nfauGfvM0.net]
>>720 続き

https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8211.jpg
特に趣味の分野は今後10年くらい期待できそう。現時点で余裕のある人や企業が残って
いるいるため、サッカーやテニスなど海外留学させる親や企業だって多い。欧州で活躍
するサッカー選手がこんな増えるとは予想してなかった。上の若手3人はGRの若手育成
プログラム。3人をフィンランドに住ませ育てようというもの。勝田選手のような世界TOP
と戦えるドライバーに育って欲しい。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8280.jpg
WRCベルギーのレビュー(初回)は本日19時から
https://www.jsports.co.jp/program_guide/05/11/94723_3258842

そんな日本人選手の活躍を楽しむ方法だってある。TVやネットなら大きな負担なしで様々
な情報を得られます。私が業界に入った頃、WRCの情報を得られるのは1ヶ月後。しかも
非常に限られていた。今や日本に居てリアルタイムの進行を追いかけられるし、映像だっ
て日本語の怪説付きで見られる。人生一度。イライラせず楽しんだ方が得だと思います。

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 08:32:00.93 ID:dqPSxFWZ0.net]
>>705
トヨタが香川照之の私生活について責任持つ必要はもちろんないけど
香川照之を使ってモリゾウさんをヨイショするトヨタイムズと
ヒョウンカを使ってモリゾウさんをヨイショするベストカーは構図としては似たりよったり
香川照之はトヨタイムズを続投するらしいし
そうだとするとフェイクニュースタレ流しのヒョウンカも切るつもりはトヨタにはなさそうだね
この調子だと日野の件も有耶無耶で終わらせそうだね
ヒョウンカは世間一般的には小物だからどうでもいいかもしれないけど日野についてはねぇ

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 08:48:14.40 ID:R9AWbnjva.net]
> 日本に居れば全く感じないけれど、海外に出ると「日本厳しいね」とハッキリ解る。
> ハワイに行った人からは「朝ご飯をファミレスで食べたら2人なのに5000円だった」。
> 今年2回行った欧州でも「晩ご飯を外食したら1万円は覚悟」。そればかりか韓国やタイ
> といった物価が安いと思っていた国ですらホテル料金は中級クラスまで日本と同等
> (レベル低いホテルは安い)。
>
> なのに多くの人は従順に従うのみ。

全く意味がわからない…
誰か訳してくれませんか



738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:02:57.15 ID:y/45pYjqM.net]
金よこせ インフレ最高
ばら撒きしない日本政府はケチ ってことですね。

阿呆の経済音痴なんだから車のことだけ書いてりゃいいのに
車のこともテキトーだけど経済ネタよりはマシ

739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:12:31.91 ID:EhlsxYLma.net]
>>723
私にもセンセが何を言いたいのかさっぱりわからないけど
一つ言えるのはセンセはどこに行ったって自分の財布でメシ食ってないでしょ
ベルギー行けばトヨタの財布、韓国行けばヒョンデの財布、タイに行けばサポーターの財布
それで外国のメシの値段にどうこう言える立場ですかね

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:16:25.91 ID:WTaXvcmH0.net]
ニホンガーアベガーからのTV中継の出演宣伝オチも様式美w

741 名前:sage [2022/08/28(日) 09:27:21.55 ID:k3fPLD+Xp.net]
さっさと愛する祖国に帰ればイイのに。 ってかとっとと出て行けやクソが。

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:34:25.72 ID:dqPSxFWZ0.net]
>私が業界に入った頃、WRCの情報を得られるのは1ヶ月後。しかも非常に限られていた。

そういう時代に自ら現地に足を運んで取材していた飯島さんに雉沢さんはタメ口をきいてたんですよね
オーバーハングにオモリを積むと速くなるという雉沢さんの珍論を聞いた飯島さんの呆れ顔は今でも覚えてますよ

>人生一度。イライラせず楽しんだ方が得だと思います。

そう思ったら追い越し車線をふさぐ前走車にももう少し鷹揚に構えてみてはどうでしょう

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 09:41:03.11 ID:XZMp7ZmJ0.net]
ハワイで定番のファミレスZippy’sのメニュー「Zippy’s ハワイ」で検索すれば見れるけど
MenuのBreakfastの項目の「Deluxe Breakfast Bento」とか朝食弁当の中でも高い部類のメニューが10ドルしないんですが
渡辺直美が少し前にニューヨークの朝食が7000円ランチが2万円と言っていたが盛ってるか庶民的な店じゃなくて高級店に行ってるかのどっちかだな

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 10:06:06.10 ID:WBNCOYAQ0.net]
>かといって日本から抜け出すことも難しい。残る手は一つで、日本に居ながらハズレくじ
>を引かないようにすることだ。社会情勢を常にウォッチし、しっかりした収益確保の方法
>を考える。危険な場所から離れる。

ほほう、ご自身は何をしてますか?

>人生一度。イライラせず楽しんだ方が得だと思います。(結論)

愚痴ってるだけですかw
もしかして、gdgd愚痴を書いてると気が晴れて来て「まあ遊んでりゃいいデナイノ」って気になってくるんだろうか

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 10:10:19.91 ID:tZo8gHRVp.net]
>>723
日本人が多く来る観光地って日本人向けのぼったくり価格多いよね
それにハマっただけじゃねえのw

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 10:22:10.26 ID:vKRiNCewd.net]
郷なし草の背乗りが故国に帰ってみたらどうよ!


パンチョッパリ呼ばわりされてしまうのだった(・∀・)チョンスケ

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 11:01:48.36 ID:VXe4Y+YR0.net]
>>720
カスがなにを偉そうなこと言ってんだろうか。



748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 11:04:50.63 ID:PwRC/AW6M.net]
>>720
日本は破綻するーを連呼していたときのような嬉しさが漂ってるなぁ
そんなに嫌なら日本から出ていけばいいのに。誰も止めないからw

749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 12:07:42.97 ID:jLqMQ0rWd.net]
>>722
多額の出稿をしているトヨタに対して叩くような真似をするメディアはいないだろうから、このまま時が経てば沈静化すると思っているんだろうね。
雉もそう思ってるんじゃないかな。
連日、嬉ション撒き散らす勢いだけど、トヨタはこんな馬鹿を飼うメリットがあると思っているのかな?

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 12:55:39.14 ID:a7vBgvkH0.net]
YouTubeで先生の雉が取り上げられてましたよ!ぜひ視聴してねコメ欄も見れるし書き込みもできるので一言書き込んだらいかがですか?

751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 13:00:40.06 ID:kmQ9ePv/a.net]
>>721
ひとりでイライラしてるじゃん
なにがイライラせず楽しんだ方が得なんだよ

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 13:01:57.31 ID:kmQ9ePv/a.net]
>>723
海外のほうが高くついてるのに日本ガーとかなぞの超展開w
安倍ガーみたいなやつもこういう理屈なのか

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 13:09:48.23 ID:8Mg87YzLa.net]
クサクサしたときは
バ イ ク に 乗 り ま し た
ではナカロウカ

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 15:56:54.95 ID:J1iEDq6A0.net]
>>728
マジで解説は飯島さんだけで良かった…

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 16:32:52.57 ID:SX2CP2zp0.net]
>>731
日本国民にケンカを売ってNYに移住した夫婦のランチ代が2万円。
最近引っ越した高層アパートの家賃が80万円。
領事館が世話した出張美容師が3万円らしいよ。

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 17:24:06.83 ID:9aSeuJ7P0.net]
>>701
肘をついて口を隠すのは「その話が退屈で口を開きたくない」ってボディランゲージですよね
センセ、もっと空気を読まないと章男社長(プ)に嫌われマフ たぶん手遅れでしょうけど(笑)

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 17:30:16.49 ID:9aSeuJ7P0.net]
センセ、ダーウィンについて黄昏さんに根本的な間違いの図星をつかれてたけど、
それは進化論のことでダーウィンの法則って全く別なのでナルハヤでカイキュウしたら?



758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 17:35:21.90 ID:vKRiNCewd.net]
「しょうがねえから聞くフリしとくか」てのが目線や体勢からにじみ出てきてますねえ(・∀・)クスクス

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-Jew3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>なのに多くの人は従順に従うのみ。

そりゃ根無草の狂犬みたいになんでもグゲガゴすれば良いデナイノなんでしないですよ

センセにはあまり知られてないことながら
物の価格には妥当性というのがあって(略

>芸能人や財界人なら反社と写真撮っただけでアウツです。

あのー
センセの今までの言動を見てきて
なんでセンセがアウツ(ぷぅ)にならないかの方が不思議ですよ
トヨタとヤマハのエンジンパクリ発言やら
戦車インプ不正譲渡疑惑やら
ボランティア炊き出しゴチやら
VWマンセー雉鳴きやら
Yahoo! フェイクニュース騒動やら
義捐金ボッケナイナイやら
マツダイイタイコトワカリマスヨネ文章とか
東京日産フェイクニュースとか

なんでこれで無事なのかがさっぱりわからないんですが(確実に斜陽になってますけどw)

間違いなくセンセはこういう話題に踏み込むと100%アウツ(ぷぅ)だと思うの

しかし毎度毎度巨大なブーメランを放るよね
だから我が国(ぷぅ)が嫌なら来なくても良いんですよ
来てほしいなんて誰もお願いしてないんですからw

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-f1AL) [[ここ壊れてます] .net]
国民の三代義務でのがあるんですけど、先生はご存知じゃないのかな。

なにを言ってもやっても許される、ってのは仕事とは言わないだろうし、頭が悪すぎで教育を受けてるとは思えないしねえ…

761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モータースポーツとカーボンニュートラルって激しく相反してると思うんですけど
エコ燃料なんてゴマカシしてないで、どちらかを止めた方が良いんじゃないですかねえ?

ラリーなんて、それこそ環境に悪いからSDGs(ぷっ)達成なんて無理でしょ。
センセの見解を待ってマフ

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-f1AL) [[ここ壊れてます] .net]
三代義務で→三大義務て

なるはやでファミレスのサラダの葉っぱの枚数を数えてきます。

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:違う、そうじゃない [2022/08/28(日) 19:50:21.73 ID:nfauGfvM0.net]
ドラポジにコダわるのもいいけれど私は基本さえ知ってればどうでもいいと思ってます
2022年8月28日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58238

車載動画をアップすると「ドラポジがおかしい」と言うコメントが付くようだ。私の動画
に書かれたモノなら瞬時に削除するけれど、クヨクヨする人も多いという。ドラポジって
そんな大事なのかと聞かれたら、基本さえ知っていれば好きにすればいいと思っている。
象徴しているのがWRCでGRに乗っているエルフィン・エヴァンス。ドラポジを見ると
ドラポジヲタクなら気を失う。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8282.jpg
エヴァンス 写真/GR

めちゃくちゃハンドルに近い! ハンドルを抱え込むようにしており、シートだって直立
に近い。結果、シフトレバーやサイドブレーキもヒジが90度以上曲がった状態で操作して
ます。乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を
見かける。そいつが正しいドラポジだと思い込んでいれば気を失いくらい酷い。でも
エヴァンス、速いですよ。

ちなみにWRCドライバーは公道最速である。TOPドライバーの車載を見ているとハンドルの
操作方法だってバリエーション広い。左コーナーは右手が12時くらいの位置になったら
持ち替えるように言われることもあるけれど、WRCの車載を見ていると7時くらいの位置
くらいまで持ち続けることだって珍しくない。これまた速く走れればいいのであって、
自分流で何ら問題ありません。

ただ基本は覚えておいて損なし。コーチしてもらったらその通りのポジションに合わせて
みる。その後、テクニックが上達したら、自分流にしていけばいいと思う。参考までに
書いておくとWRCドライバーが競技車両以外に乗るときも、腕を伸ばして手首に合わせる
ようなことなどしていない。自分の好みでポジションを決めている。そもそも気分
によっても車種によってもドラポジは違う。

知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 19:53:12.22 ID:lRMKK2eu0.net]
>めちゃくちゃハンドルに近い! ハンドルを抱え込むようにしており、シートだって直立に近い。

それが正しいドラポジですよね

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 19:55:58.32 ID:lRMKK2eu0.net]
>乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を見かける。

そんな人見たことないし、その調整ではハンドル遠すぎるでしょうね

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 19:55:58.94 ID:YsXmbaOQ0.net]
常に知ったか一等賞を取っている方を知ってます

国○雉宏

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:02:16.14 ID:XyQMB/M4a.net]
雉沢センセがアウツにならないのは元々底辺のヂヂイだからではナカロウカ
町内の鼻摘み者が人の自転車を乗り回してても鼻摘み者の評価が大して変わらないのと同じデナイノwww



768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:04:05.62 ID:qDpOOI/Ga.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

国沢だっさい光宏さんへ。知ったか一等賞ってなんですか?

769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 20:05:36.81 ID:lRMKK2eu0.net]
>ドラポジにコダわるのもいいけれど私は基本さえ知ってればどうでもいいと思ってます

で、先生はその「基本」すらご存知ないんですね
ドラポジめちゃくちゃなせいでハンドル操作が間に合わずに毎回ラリー特攻廃車している先生がおっしゃると実に説得力がある……
さすが知ったか一等賞親方ですね!

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:21:39.02 ID:WTaXvcmH0.net]
自分の動画コメは瞬時に削除とは腹抱えて大草原ですわ、
こんな事を喚いている時点で基本を知っているのか怪しさ満点w
折角だから知ったか一等賞(ぷぷぶ に説明してやれよ!

771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:24:31.56 ID:i3zKKywDM.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

毎度毎度ブーメランを投げんでもwww

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 20:38:17.04 ID:lRMKK2eu0.net]
>>756
それを説明できるくらいなら86やヤリスやルーテシアは廃車になってないわけですからねvwvw

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:39:25.48 ID:dqPSxFWZ0.net]
>>749
そりゃラリードライバーにとって重要なのは速いことだもの
ドラポジが正しくて遅いドライバーとドラポジがおかしくて速いドライバーとどちらが優れてるかは言うまでもないでしょう
で、ドラポジがおかしくて遅いドライバーはそりゃ馬鹿にされますよね

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 20:44:33.54 ID:9aSeuJ7P0.net]
センセの理想の基本的なドラポジはアタマ悪そうな60代以上がやってるシートを倒したストレートアームでしょ?
たまに60代以上の残念な人の隣に乗せてもらうとありがたいけど正直頭痛がするわw

自分は20くらいの頃に徳大寺氏の運転の本を読んだけど基本的なドラポジは>>750-751氏のおっしゃる通りだったと思う
自称一番弟子だけどセンセって徳大寺氏からクルマについては何ひとつ学んでないよね ホントにダッサイ(笑)

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 20:48:41.11 ID:R9AWbnjva.net]
>WRCドライバーは公道最速

いまさら頭文字Dでも読みましたか?w

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:04:54.58 ID:XZMp7ZmJ0.net]
速く走れる理由は完璧なレッキとコドラへの信頼感にコドラの指示に瞬時に反応できる能力
レッキとコドラが全く役に立ってない誰かには絶対に無理なことですね
国沢のコドラて言った通りに走ってくれないうえにもの凄く怖い思いをさせられて最後はクラッシュて
とんでもない罰ゲームだな

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:05:56.03 ID:kmQ9ePv/a.net]
>>749
速い、ことが是ならば

国沢は全然ダメじゃん
遅いわ壊すわ



778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:19:51.86 ID:H1qmJ2gQ0.net]
国沢光宏先生のドラポジ
動画を見るにストレートアーム、シートバック寝かせすぎ
AT車だと左足は胡座組むようでフットレストすら踏んでいない
批判されて当然でしょ

779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:23:59.33 ID:MLEG7kHOa.net]
>>762
雉沢センセと人生を並走する人が味わう恐怖デナイノ
YouTuberの尾根遺産や永田氏も早々に脱走したのではナカロウカww

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 21:24:56.03 ID:4gbgTgGc0.net]
永田最近登場しないなw

781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:27:42.12 ID:T86txctV0.net]
あらあら今度はドラポジに文句言われてムッキッキーですか(呆

>自分の好みでポジションを決めている。そもそも気分によっても車種によってもドラポジは違う。

んですよねセンセ
だったら

>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

WRCガーうりーガードライバーガーとか
知ったか一等賞(ぷ)でグダグダ言ってんのは誰かって話ですよ

要はアテクシのポジションにケチをつけるのはユルシマセン!ムキッキーなんでしょ

センセポジション悪いからパカ踏みパカ切りなんじゃないですかwその結果特攻廃車繰り返してる人に文句言われてもねえ

あとセンセ
親指入れてハンドル握るのいい加減やめた方がいいよ
何回も指摘してるけど直さないじゃんね
突き指してのたうち回っても知らんよ
よろしくお願いしますね知ったか一等賞(ぷ)さん(はぁと

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:29:56.32 ID:vKRiNCewd.net]
自分流で流してみたらどうよ!!


連続特攻廃車となるのだった(・∀・)ダサチョン

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:36:25.90 ID:7D6iiUHb0.net]
シート背もたれ倒しすぎ、腕は肘曲げずに真っ直ぐな人が、ドラポジを解説する。それも、ネタでなくて。
大笑いとか嘲笑とかの次元ではないようですな。

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:39:07.77 ID:j4aPMrQna.net]
>>761
YouTubeで頭文字Dの無料配信してるみたいだから、それをご覧になったのでしょうw

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:43:59.18 ID:9aSeuJ7P0.net]
センセのドラポジだと運転動作の最初の認知が遅れてしまう 
半島の軍隊はシートを倒して戦闘機や戦車を操作してんですかね?
センセの判断が最悪

786 名前:ネのは黄昏さんの皆さまがご存知なので省略しますが、
ストレートアームの弊害でセンセの短足だとブレーキ操作が重ねて遅れる・・

センセの基本的なドラポジが諸悪の根源なのに、シッタカ一等賞してるなんて入院したほうが良いですよ(笑)
[]
[ここ壊れてます]

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 21:53:26.46 ID:slSio7wvM.net]
さすがリエゾン最速デナイノ



788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/28(日) 21:54:16.32 ID:eNxF7uakM.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。

高齢者特有のアベガー、政治家ガー、原発ガーの知ったか一等賞もだっさいです。
にしてもセンセの知ったか一等賞が大人気で羨まし

789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 22:26:14.17 ID:TBOSEMr50.net]
>。私の動画に書かれたモノなら瞬時に削除する

まるで自分に都合の悪いコトにはアーアーキコエナーイ!のどこかのミンジョクのようですねvw

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 22:32:53.16 ID:9aSeuJ7P0.net]
>>767
自分も免許取りたての頃に先輩に親指を入れないように注意されたわ 当時は意味が分からなかったけど
親指は力仕事をするときの重要なパーツだけど、他の指と同様に繊細な感性の指なんだよね
親指が骨折するようなハンドルが取られるときは怪力女子高生以外は全力でハンドルを握っても物理的には敵わないのでセンセ無駄かも?

自分は親指とステアリングと接触する面積を出来る範囲で増やしたらクルマの挙動が格段に分かるようになったのでセンセも試したら?
西川口の姫にもオパーイに親指を内に回してモミモミすると、次回電話しても○○嬢は今日は欠勤日ですと永遠に会えなくなりマフよ(笑)

791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 22:40:36.99 ID:A3y1AgLTM.net]
えーと
素人考えなのですがレースはまず完走が一番大事じゃないのですか…?

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/28(日) 22:40:43.60 ID:R9AWbnjva.net]
まさかとは思うが国沢センセーのストレートアームは
イタリアンポジションを勘違いした物ではナカロウカ

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 00:11:02.77 ID:eTrkHBVe0.net]
先生てほんとに何にも知らないんですね。

794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 00:14:39.42 ID:5mc4G+WP0.net]
はい

795 名前:sage [2022/08/29(月) 01:06:38.35 ID:ytgjFJoop.net]
プロのラリードライバーのドラポジと真逆のドラポジの奴が「速ければ問題無し!!」って言ったって、それでちゃんと結果出せてないんだから指摘されてるんだろうが。
タイラリーでは優勝したとか言ってるけど、同業者でそれを認めてる奴がいるか? ここ最近のラリーでまともに完走できたのならまだしも、クラッシュの連続じゃねえか。 それで「知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。」とか言ったところで、お前が1番「だっさい」んだよwww
そんなんだから華音にも永田にも愛想尽かされて離れていくんだよ。
バカにも程があるわ。

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 03:19:25.96 ID:0v53IzhZa.net]
ヘタクソなやつって言い訳ばっかりだよな

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 06:04:36.84 ID:PO17zL3/p.net]
>>585
コロナ渦もあったような気がするなww



798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 06:04:41.46 ID:PO17zL3/p.net]
>>585
コロナ渦もあったような気がするなww

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 06:10:55.96 ID:KvR9WxzP0.net]
簡単な英単語もヤバいね
チャンゲ
change

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 06:32:34.02 ID:KvR9WxzP0.net]
>>292
保険の「不正請求疑惑」めぐり大手損保が大揺れ、中古車販売大手ビッグモーターの組織的関与が焦点
https://news.yahoo.co.jp/articles/8390cb56131875f69f7318df33959f09dc8d12c9

801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 07:06:53.24 ID:6VqFoouz0.net]
WRCに出るような人は
×おかしなドラポジでも速い
〇正しいドラポジだから速い

国沢さんの場合は
△おかしなドラポジだから遅い
〇おかしなドラポジが問題にならないほど遅い

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:11:02.27 ID:Ulj4z4OM0.net]
>>749
御大!だっさい(ぷ 記事を発見しました!ドラポジをグダグダと押し付けてくるだっさい(ぷ マツダ車に乗っているらしい、だっさい(ぷ 中谷氏に一言言ってやってください!

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:11:35.24 ID:Ulj4z4OM0.net]
>>787
https://www.webcartop.jp/2022/08/948993/

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 07:25:48.26 ID:VLJirR/90.net]
>>788
センセのドラポジ、トボシまくりぢゃないですか〜w w w

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:29:24.84 ID:miAYNmObM.net]
僕は笹藪にもぐる趣味は無いので中谷さんをお手本にします

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:39:17.39 ID:2AjUk8li0.net]
>>788
ヤフコメも一応
https://news.yahoo.co.jp/articles/d938c7cb4f56047d32e0f156a718dd7162791559/comments

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 07:56:04.43 ID:4hM9S8Vp0.net]
実際マツダはドラポジの考え方に関しては最低だよ
以前からCM映像のドライバーはストレートアームばっかり
たとえば今やってるCX-5のCMだとこんなん
https://i.imgur.com/4i1fjm9.png



808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 08:01:21.22 ID:GVA6hhRB0.net]
>>788
一つ突っ込むなら「膝が120度以上曲がるポジション」かな
それじゃほぼ正座だよ

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 08:05:09.01 ID:mgB2Qnf8d.net]
>乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を見かける。

「乗る度に」「見かける」のなら近い人って事だよね。
注意してやればいいじゃん。
まあどうせ、いつもの「脳内」で見かけた人なんだろうけど。
だけど創作話を入れないと文章を構成できないなんて評論家として終わってると思うよ。

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 08:34:14.66 ID:lp6GePq+a.net]
CMがメーカースタンス表すなら86でドリフトしてるトヨタは暴走行為を推奨してるでよろし?
まあ実際海外で86のエンジンブローさせたやつは「CMでドリフトしてただろ!」とか言ってたようですが

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 08:46:06.63 ID:oOw1zuGuM.net]
センセの言ってる事って
>ドラポジにコダわるのもいいけれど私は基本さえ知ってればどうでもいいと思ってます

の筈だよね
だとしても

>乗る度にハンドルに手を伸ばし、手首のあたりにハンドルが来るよう調整する人を見かける。そいつが正しいドラポジだと思い込んでいれば気を失いくらい酷い。

>腕を伸ばして手首に合わせるようなことなどしていない。自分の好みでポジションを決めている。

>そもそも気分によっても車種によってもドラポジは違う。

結局何が言いたいのだろうw

基本さえ知ってればいいって言いながら
グダグダ言ってるけどそもそも何が正しい(と思ってるか)もわからない

100歩譲って速ければイイデナイノを行間から読んでもセンセ遅いしねw

三本翁は新車情報でシートの正しい座り方とか教えてたよ
凄く印象的で今でも心掛けてる

ためになる啓蒙もできないで
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
ね、センセ

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 08:48:22.68 ID:4hM9S8Vp0.net]
>>795
公道でドリフトしてるCMをやってるなら暴走行為だねえ
クローズドコースなら違うね
ただまあコースでの全開走行のためにはエンジンや車体に相応の強化が必要で
CMの真似をして吊るし状態でコース走行して車が壊れた場合、そういう注意書きをしてなかったメーカーの責任を問われる可能性はある
「電子レンジに『猫を乾かしてはいけない』と書いていなかった」みたいに

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>792
CMを作ってるのは広告代理店。イコール、マツダの考え方ではない。
快適性なのか広々感なのか、短い時間でなんらかのイメージをアピールしてるんだろうけど、
「自動ブレーキ」のように消費者に間違ったメッセージを送るべきじゃないとは思うけどね。

>>797
いすゞジェミニのクルマが街中を軽快にダンスするように交差するCMは秀逸だったけど
今だったらクレームで無理だろうな。地下鉄の出入り口階段を下ったりしたからw

https://www.youtube.com/watch?v=ikWSo-eqjFM

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-Jew3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>798
CM上の演出です。安全運転を心掛け云々
でやる方法もあるかも知れないですね

もっとも
>撮影は固定カメラ。念為
は違うと思うんですけどw

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>720
>沈みゆく我が国ながら

U-20女子が、ワールドカップでアメリカ、オランダ、フランス(アフリカ)、
ブラジルを下してもうすぐ決勝戦です。スペインに負けても準優勝、勝てば連覇です。

発狂しないでくださいね。

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 09:42:33.76 ID:DUlWuVyc0.net]
徳大寺氏の愛弟子を自称している割に、氏が生涯力説し続けた正しいドラポジに対してなんでこうも無頓着なのかね。

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 10:15:31.35 ID:XN+wxoJ7a.net]
>知ったか一等賞でグダグダ言うのはだっさいです。
結局、自分が一番知ったか一等賞でグダグダ言うはだっさい輩なのだった。

センセ〜、ダサ過ぎです〜。



818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:ECOカーエビカニ求む [2022/08/29(月) 10:22:24.33 ID:2AjUk8li0.net]
日本車最大のマーケットであるカリフォルニア州は2026年に35%をECOカーにすることを決定!
2022年8月29日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58241

カリフォルニア州はECOカー(電気自動車+20%までのPHV)の販売比率を2026年に35%。
30年までに68%。35年で100%とする案を決めた! 
日本車にとってメイン市場となる東と西海岸10州も同じような決定をすると思う。
つまり2026年時点で10万台あたり、2万8千台が電気自動車。7千台PHVということになる。
日本車にとって高い高いハードルになる可能性大。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28260.jpg

というのも日本の電気自動車は割高な上、魅力度で厳しい。
bZ4Xは出だしから伸び悩むし、ARIYAだって国際的な競争力があるかとなれば難しい。
ヒョンデのアイオニック5とARIYAが同じ価格なら、アメリカ人は前者を選ぶことだろう。
韓国の電池を買うホンダも価格競争力で苦労すると思う。
マツダやスバルはさらに厳しい修行になりそうだ。とにかく締め切りが早い。

もちろん日本勢はしっかり準備して計画も練っていることだろう。
ただ現在進行形で競争力は弱い。4年間でアメリカ人が魅力を感じてくれる電気自動車を
作れるか? 直近で考えると中国の自動車企業を閉め出すから安心に思えるけれど、
4年間あったらアメリカ進出して工場作ってくるかもしれない。
となれば韓国や中国との激しいバトルに勝たなくちゃなりません。

アメリカで市場を失うようなことがあれば日本は相当追い込まれる。
もちろんハイブリッドはECOカーに含まれない。ハイブリッドをPHVに発展させるという
チョイスもいいけれど、それだって20%までしか認められず。やはり魅力のある電気自動車を
作らなくちゃダメ。それにはイヤイヤ電気自動車を作るような開発陣でなく、電気自動車で
競技やりたいような人達が必要だと思う。

リーフの開発チームとか見てると競争に全く興味なし(むしろ営業の方が熱心だったほど)。
暗くて暗くてナニもやりたくないような人達です。トヨタとスバルの電気自動車チームも
それほど好きには見えない。やはり自分で作ったクルマを世界と戦わせたいと思えない
人達は、世界に通用するクルマなど作れないだろう。
電気自動車の開発を担当して人達の元気のなさが残念でなりません。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/11/11256.jpg

そういった意味では先代MIRAIは前向きな人達が多かった。
現行MIRAIはやりたいと思う人はいるけれど実行に移すパワーは持っていない。
良いクルマなのに埋もれてしまっている。残念でなりません。
このままだと完全に埋もれてしまうだろう。というか99%の確率で埋もれると思う。
我が国は前向きのパワーを持っている人が減りました。

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 11:03:21.29 ID:mgB2Qnf8d.net]
>>803
ばいくやも鰻屋も学校もすべて潰した無能に言われてもね。
母国の飼い主のヒョンデに忠誠心を見せたいのはわかるけど、欠陥車を買うほどアメリカ人は馬鹿じゃないと思いますよ。

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:16:37.94 ID:6VqFoouz0.net]
>リーフの開発チームとか見てると競争に全く興味なし(むしろ営業の方が熱心だったほど)。
>暗くて暗くてナニもやりたくないような人達です。

ホンモノの開発チームのヒトと会ったのかね?

そりゃ知ってることの大半は口止めされてるし、接待に関しては素人だから
自称ヒョンカの機嫌を取ったりはしないだろうし
「こんなヒマがあったら実験の一つもやりたい、論文の一つも読みたい」だろうし

この席を用意した日産の上の方がオカシイとしか。。。

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:26:27.65 ID:JuNMzF1qa.net]
勝つ、っていうのにやたら拘るよね
そのための努力もしないのに

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:51:47.86 ID:4GDw0N4Ea.net]
>4年間でアメリカ人が魅力を感じてくれる電気自動車を作れるか?

なんで日本メーカーには4年で魅力的な電気自動車が作れなくて、中国メーカーには4年で工場を作った上で同じ値段で売れると決めつけるんですかね

>それにはイヤイヤ電気自動車を作るような開発陣でなく、電気自動車で競技やりたいような人達が必要だと思う。

イヤイヤ作る開発陣じゃ駄目だろうけど、なんで競技やりたいようなって事になるんだろう
競技以外にもモチベーション高める方法なんて色々あるだろうに

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:52:42.49 ID:4ZCjkGInd.net]
故国と宗主国の電気自動車屋以外から相手にされてないのですね分かりマフ(・∀・)ニヤニヤ

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:54:34.56 ID:4ZCjkGInd.net]
>>806
やたらと仮想敵国を造りたがる民族特性ですから(・∀・)チョンスケ

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 11:57:11.97 ID:oOw1zuGuM.net]
メーカーに忖度しないと言いながら忖度しまくりのセンセ乙です

>bZ4Xは出だしから伸び悩むし、
なんでですか?理由も言わずにトボすのは変ですよね(棒

>ARIYAだって国際的な競争力があるかとなれば難しい。
なんでですか?(略

>ヒョンデのアイオニック5とARIYAが同じ価格なら、アメリカ人は前者を選ぶことだろう。
なんで(略
同じ価格なら燃えないとか安全な方選ぶんじゃないですか知らないけど

>それにはイヤイヤ電気自動車を作るような開発陣でなく、電気自動車で競技やりたいような人達が必要だと思う。

センセの理論だと
競技やらないとイヤイヤ電気自動車作ることになるんですね

>やはり自分で作ったクルマを世界と戦わせたいと思えない人達は、世界に通用するクルマなど作れないだろう。

その後も同じ事グダグダ言ってるから引用しないけど
つまりはアテクシに競技用の車両スポンス(ぷ)してアゴアシうりーさせないメーカーは暗くて元気がなくてやる気がないって事になりますね

>電気自動車の開発を担当して人達の元気のなさが残念でなりません。
>我が国は前向きのパワーを持っている人が減りました。
アテクシにエビカニ寄越さないのが残念でならないしエビカニ寄越さないメーカーは前向きではアリマセンですね

もうさヒョンデ専属になってうりーでもなんでもご自由にやればいいんだよ
そんなに嫌な我が国(ぷ)は名乗らないでくださいね

知ったか一等賞でグダグダ言うだっさいのは(略

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 12:29:56.33 ID:iozC8Xevp.net]
>>803
要するに、どのメーカーが先生の相手をしてくれたかってことですよね。

そりゃ、珍論やフェイクニュースばかりでメーカーが嘘を教えたとか喧伝したら、相手にされないんじゃないかな。
大して速くもないのに、ドラポジなんか文句言うな、速けりゃいいんだって、車を壊しまくったりね。

メーカーだってそんな余計な暇も金もないよ。

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 12:56:15.04 ID:h6C3l17sr.net]
>とにかく締め切りが早い

なんだコレ…本文中で愚痴ってるのかな?
雉センセイの場合はたとえ締め切りが遅かろうがロクに取材もしないし推敲もしてない駄文しか生み出せないじゃないですか…
あっ、雉センセイのウリは粗製乱造、早くて安くてマズいでしたっけ?



828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 13:02:21.53 ID:lp6GePq+a.net]
まあ国沢センセーにうりーカー提供して金を溝に捨てるくらいなら実際に捨てたほうがマシよね
そうすれば時間も無駄にならないし珍論書かれたりしないしなにより大切なクルマをぶっ壊されたりしないから

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 14:13:21.30 ID:21B2ozL3M.net]
あと
競技こそ最高の実験室って考え方は昭和なのではナカロウカ

>どんだけ昭和なんだよ、と腹抱えて笑う。もちろん宗教だと思って信じるもよし。否定だってしない。
お好きにどうぞ、だ。

この言葉そっくりお返ししておきますね(にっこり

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 14:45:05.34 ID:KktjKw+g0.net]
>カリフォルニア州は2026年に35%をECOカーにすることを決定!

達成不可能な目標を立てるのは、オバマのグリーンニューディールを継承しているからでしょ。
その目的はクリーンエネルギー利権で、本音はEVを普及させられるなんて思っていない。
全部EVになって、どうやって電力供給するんだ?
ホンキで排出ガスを減らしたいなら、自動車の依存度を下げて鉄道開発に切り替えるべき。
中間選挙で共和党が圧勝するから、ブルーステートのカ州だってどうなるかわからないよ。
日本の自動車メーカーは距離を置いていた方が無難。

>というのも日本の電気自動車は割高な上、魅力度で厳しい。

「燃えない」という「安心」は最大の魅力だと思うんですけどねw

831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 14:53:29.99 ID:KktjKw+g0.net]
>リーフの開発チームとか見てると競争に全く興味なし
>そういった意味では先代MIRAIは前向きな人達が多かった。
>現行MIRAIはやりたいと思う人はいるけれど実行に移すパワーは持っていない

また魔改造する気なのか。販売面で大失敗続けて、もうエビカニ撒く余力もないだろ。

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 15:02:19.94 ID:KktjKw+g0.net]
自分たちを負かせた相手の受賞を自分のことのように喜び称えるブラジル選手たち

どこかの半万年恨み続ける民族とは大違いですね

https://twitter.com/FIFAWWC/status/1564109731039436804
(deleted an unsolicited ad)

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 15:19:57.57 ID:GVA6hhRB0.net]
>>803
アメリカの環境政策は必ずしも実現可能性に裏付けられてる訳ではないというのは
マスキー法という前例で示されているという事は
雉沢センセ位の年齢の人なら知っているでしょうに
むしろあれのお陰でアメリカの自動車産業は壊滅的打撃を受けましたよね
仮にこの法案をカリフォルニア州がゴリ押しするならば、カリフォルニア州の景気に大ダメージを与えると100%思う(ぷっ)

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 15:23:05.90 ID:w7QJU3oU0.net]
>>803
誰も相手にしてくれない

まで読んだ

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 16:32:07.88 ID:HoroQgCUa.net]
>>818
おしんを知らない雉沢センセがマスキー法を知ってる訳無いデナイノ

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 16:33:50.05 ID:JuNMzF1qa.net]
電力民営化で下手こいたカリフォルニア州でEV推しとか笑えます

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 16:55:11.73 ID:2AjUk8li0.net]
ホンダ、アメリカに57万台規模の電池工場を韓国LGと組んで立ち上げると発表!
2022年8月29日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58255

日経のスクープによればホンダは韓国LGと組んで2025年に30ギガワット(電気自動車40万
台規模)の電池工場をオハイオに作るという。すでにGMとLGが立ち上げたアルティウムと
別の話だとすると、いろんな意味で興味深い。というのもアメリカに於けるホンダの年間
販売台数は150万台規模。そして100万台は昨日紹介した「2026年に35%のECOカー」の
地域だ。つまり35万台が電気自動車です。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8290.jpg

アルティウムだけじゃどうしようもないでしょ(現時点でも販売目標台数は未発表)と
思っていたので、大いにありうる話だと思われる。ただ2つの点で残念無念。1つは日本の
電池会社を相手にしなかったこと。ソニーと協業するのだからソニーの電池を使うのかと
思いきや、そうしなかった。ソニーにはホンダが望む性能の電池を適当な価格で作る技術
無かったということなんだろう。

2つめは三元系リチウム電池らしいこと。ここにきて大いに伸びているリン酸鉄リチウム
じゃない。アメリカでの生涯走行距離を考えると30~40万kmくらい欲しいところ。3元系
でも充放電可能回数を1000くらいに伸ばしたら(現在700回程度)350km×1000回で35万km。
ギリギリ何とかなるっちゃその通りだけれど、ここは安全で耐久性のあるリン酸鉄
リチウム系を選んで欲しかった。

ここまで書いた時点でホンダから正式発表ありました! 詳細見たら工場立地は検討中と
のこと。また、生産は2025年から始まり最大40ギガワットだという。1台あたり平均70kWh
搭載して57万台規模となる。57万台はホンダの3分の1。アルティウムを30万台とすれば
(根拠の無い数字です)、「2030年にECOカーを68%」くらいまで対応できるかもしれません。

いずれにしろホンダは何とかアメリカ市場で踏ん張れるハードルをクリアできそうな流れ
になってきた。電池工場を自前で立ち上げるのなら「エンジン生産を失ってために受ける
減益」を少しカバーできる。一番重要なのがあと3年で魅力的な電気自動車を作れる
かどうか、だ。このあたりはホンダの技術力やセンスに期待するのみ。可能性は大いに
あると信じている。頑張って欲しい。



838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 16:56:43.69 ID:2AjUk8li0.net]
>>822
旧:アルティウムだけじゃどうしようもないでしょ(現時点でも販売目標台数は未発表)と
  思っていたので、大いにありうる話だと思われる。
新:アルティウムだけじゃどうしようもないでしょ(現時点でも販売目標台数は未発表)と
  思っていたので、大いにありうる話だ。

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 16:57:52.58 ID:2AjUk8li0.net]
>>822
旧:ギリギリ何とかなるっちゃその通りだけれど、ここは安全で耐久性のあるリン酸鉄リチウム系を選んで欲しかった。
新:ギリギリ何とかなるっちゃその通りだけれど、安全で耐久性のあるリン酸鉄リチウム系を選んで欲しかった。

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 16:58:53.71 ID:2AjUk8li0.net]
>>822
旧:そして100万台は昨日紹介した「2026年に35%のECOカー」の地域だ。つまり35万台が電気自動車です。
新:そして100万台は今朝紹介した「2026年に35%のECOカー」の地域だ。つまり35万台の電気自動車が必要。

841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 17:00:09.41 ID:2AjUk8li0.net]
>>822
旧:アルティウムを30万台とすれば(根拠の無い数字です)、「2030年にECOカーを68%」くらいまで
新:アルティウムを20万台とすれば(根拠の無い数字です)、「2030年にECOカーを68%」くらいまで

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 17:00:57.07 ID:2AjUk8li0.net]
連投申し訳ない
保全してるタイミングでどんどんカイキュウされていたもので‥

843 名前:sage [2022/08/29(月) 17:11:55.91 ID:RjWBqeV8p.net]
マジで記事をあげる前に一度見返して、間違いや変な所がないかチェックすればイイのに。
まぁチェックしたところで、バカだから気付かないんだろうけど。

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 17:17:40.17 ID:AMUR2yjBa.net]
>>827
>ここまで書いた時点でホンダから正式発表ありました!

なんでこのタイミングで書いてるんだったら全部書いてから一通り見直して直す所は直した上でアップしないんだろうな

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 17:17:49.13 ID:lp6GePq+a.net]
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/614661
>ホンダの広報担当者は現時点でホンダとして伝えられるものはないとした。LGエネルギーソリューションは即座にはコメントできないとした。

まさかトバしじゃないですよね?

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 17:27:27.96 ID:VLJirR/90.net]
センセは黄昏カイキュウ班に頼り過ぎですねー。
こら暫くカイキュウ班は夏休み取って様子見するようですかね?

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 18:01:37.52 ID:Ow7RDoZfd.net]
また日経のトバしに引っかかったんですね(・∀・)クスクス



848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 18:48:23.21 ID:mkKndm7wa.net]
8月26日の記事、いまだに東日本大地震と富岳のままか。恥ずかしくないのかねぇ

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 19:04:10.17 ID:77z4/ZIG0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2209628c6e04cae55c0af837776a258fff3057f7
これ、ボルボか?

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-QHg3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日経のスクープは当てにならないのに乗っかるのか

851 名前:sage (ササクッテロラ Sp51-XI42) [[ここ壊れてます] .net]
>>834
どう見ても日産ノートオーラだろ。

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822c-JWm3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自称企業分析が得意なセンセは是非反論してくだされ

日野自動車不正 ~ 親会社のトヨタが“被害者”ぶっても、監督責任から逃れられないワケ
https://sakisiru.jp/35135

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp51-Jew3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>814
> 競技こそ最高の実験室って考え方は昭和なのではナカロウカ
SUBARUがモタスポから撤退するときに、もはや競技からフィードバックを貰う時代ではなくなった、という趣旨の発言をしてたよね。
今の時代求められるのは環境と安全なんだし、耐久性ならシミュレーションと加速度試験で代用できるから、
競技から得られるもののウェイトなんてもの凄く低そうだって素人でも容易に想像つくけど。。

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 20:22:56.29 ID:lp6GePq+a.net]
その「ほんの少し」をどれだけ重視するか、って話ですよね
某OAメーカーに勤務してた時の話ですが、いかにも開発室でしか試験してないんだな…
って機械が市場で不具合起こすのは結構ありましたよ

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 21:19:05.24 ID:N18/HOG50.net]
>ソニーと協業するのだからソニーの電池を使うのかと思いきや、そうしなかった

まあ知っててわざと書いてるのだろうけどさw
素直に、「ホンダよ、LG選んでくれてありがとう」と書けば?

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 21:23:27.96 ID:iluEd262a.net]
シミュレーション万能論者は危険だよ。
実際に部品がシミュレーション通りに作られている保証なんて無いんだから。
それが正しいというなら信頼性試験の意味はなくなるわ。

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 21:32:09.66 ID:/YJkcr3w0.net]
ソニーの電池w



858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/29(月) 22:39:17.42 ID:mgB2Qnf8d.net]
日経の記事は大本営発表(ぷっ)にはならないの?
よくマスコミ批判してるけど、こういうときは参考にしちゃうんだね。

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 23:34:53.33 ID:Y+LU6eFA0.net]
センセにとって日本恨と中国半島アゲが出来れば記事の真偽なんて二の次なんでしょうね

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 23:35:33.49 ID:Y+LU6eFA0.net]
センセにとって日本恨と中国半島アゲが出来れば記事の真偽なんて二の次なんでしょうね

861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/29(月) 23:53:32.88 ID:lp6GePq+a.net]
もう中華は西側の自動車業界から完全に閉め出した方がいいんデナイノ

https://jidounten-lab.com/u_36967
Appleの自動運転技術、中国人による盗難が確定

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 01:18:49.02 ID:QZirqt8o0.net]
ソニーの電池??

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 03:18:02.71 ID:oW2xeTqO0.net]
生粋の日本人のセンセとは関係ないけど

https://youtu.be/MfrnEGi7oCM?t=578

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 08:19:09.88 ID:GGMl6DCJ0.net]
>>847
懐かしいなぁ~エバレディ乾電池かw
ってググったら、最近迄細々とやっていたんだな

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 09:08:02.43 ID:cUMvpiUxM.net]
やんわり儲から指導されていマフよ
2016年の事だったんですね

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:あたおか [2022/08/30(火) 10:39:07.88 ID:RQLpgNrL0.net]
全くのヒマネタです。付けようか真剣に検討中
2022年8月30日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58264

自動車ギョウカイのことはたいてい知っているつもりだったけれど、久々にインパクトを
受けた。たまたま乗せて貰ったクルマのシフトノブがこんなんでした~(笑)。
私らの時代、水中花人気。今でも話題になる。されど世の中進化してますね! 
考えてみたら柄=グリップ。シフトノブの形状として考えたら悪くない。
デザイン的には素敵としかいいようなし!
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8301.jpg
楽天で2992円
https://item.rakuten.co.jp/mind1rt/skr-e49/

私が見たのは送迎車だったけれど、いろんな人を乗せるクルマにピッタリだと思った。
いろんなデザインがあるようで、家紋付きとかあったら面白い。MIRAIとかに付けられるならイッ
ちゃおうかと考えている。こういったアクセサリー、気分転換にピッタリ。食べ物で言え
ば「味変」というヤツですね。お守りのようなシャレた付属品も付いており一段と華やかになる。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8302.jpg

ちなみに刀のシフトノブはたっくさんの種類が出ていた。改めて探してみたら、いろんな
タイプがある。鬼滅の刃でブレイクしたようだ。すでに市民権を得ていたワケ。
反省すべきは私の情報力不足。シフトレバーといえば水中花を除き、スポーティな方向ばかり
だと思っていた。たまにはカーアクセサリーを眺めてみるのもいいかもしてません。
何か面白いのがあったら教えてください。

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 10:45:58.13 ID:RQLpgNrL0.net]
>>851
旧:たまにはカーアクセサリーを眺めてみるのもいいかもしてません。
新:たまにはカーアクセサリーを眺めてみるのもいいかもしれません。



868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 10:53:11.33 ID:rPO6UP7Na.net]
刀が鬼滅でブレイク…?

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 10:58:01.69 ID:q650rOZ+d.net]
やっぱり外国人はこういうのが好きなんだね。
ただ、お隣は日本刀の起源は我々にあると主張してるみたいだけど。

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 11:33:59.38 ID:dIvtxIfg0.net]
>>851
ダセー、センスネー

流石というかニホンジンの領域

871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 12:00:26.69 ID:QOfVqyzEd.net]
嗜好がモロに外国人、てイメージ(・∀・)チョンスケ

872 名前: mailto:sage [2022/08/30(火) 12:17:51.55 ID:cUMvpiUxM.net]
>反省すべきは私の情報力不足。

え、いまさ(略

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 13:06:34.57 ID:r4L5CyKh0.net]
好きにすればいいけど、メチャクチャ操作しにくそうなのがな。。。

「こんな物つけてる奴は運転下手、気をつけろ」法則の典型だろ

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 13:16:05.94 ID:5+BZWyiEp.net]
先生のセンスて、基本、珍走かチンドン屋だよね。

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 13:33:34.21 ID:yXbqMxq10.net]
>>851
ところでこういうのってドラポジという点ではどうなんですかね
基本を理解していれば問題ないんでしたっけ
どう見ても操作しづらそうですけれど

876 名前:sage [2022/08/30(火) 13:39:21.48 ID:iTbfFbWCp.net]
60歳過ぎて、こんなのを欲しがるとかマジでセンス無えな。
デカい羽つけたり、だっさいステッカーをベタベタ貼ったり。 普通は歳とってくると落ち着くもんだけどな。 派手好きなのはやっぱりDNAがそうさせるんだろうな。

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 14:20:11.92 ID:rPO6UP7Na.net]
基本動かさないATシフトレバーならまだしも
MTシフトレバーじゃ操作しづらくてしょうがなさそうではある



878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592b-w+V0) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こんなシフトノブ珍走そのものじゃねーかよw
しかも水中化とかwそんなん、親父に聞いても当時の珍走くらいしか付けてねーよだってよw

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d8-Ickp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
さっきたまたま見た時代劇でさ、胸に刺さった包丁だかを抜くシーンがあったんだけどさぁ

そのシーンを連想しちゃったら、運転席脇に刃物の柄が立ってるとか
それを握ってグリグリするとか、想像するだけでも気持ち悪くてかなわんわ

刃物に異様に興味を示すってのは、深いとこに何か問題あるんじゃね?

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM35-CxGM) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>864
ムスコの過去からそれは伺い知れるデナイノ

881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4515-Jign) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日本語がおかしい人は地雷である
https://agora-web.jp/archives/220827235453.html

センセ…

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-5ChQ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まんま雉沢センセから丸本明さん宛の御手紙デナイノ!

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 17:05:55.96 ID:1gPzfI8u0.net]
>>866
これおれも張り付けようと思った記事だった

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 17:55:53.85 ID:yDQG47vxa.net]
>>866
雉沢センセが「会話の成立が難しいレベル」とまでは思わないけれど
「自分の文章を相手に読ませる気がないレベル」だとは思う
もし読ませる気があったら、人に見せる前に一度位は読み直すと思うんだよな

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 18:28:44.42 ID:NXQ6Fn0Sr.net]
>>869
対面すると良いよ
全く会話が成立しないのを実感出来るから

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 18:39:27.28 ID:W5kjj9MY0.net]
何か月か前のセンセとメーカー技術者の仮想会話の黄昏さんのレスでコーヒーを吹いたのを思い出したw
センセ「○○は△△デナイノ」
技術者「○○は・・・・・・・です」
センセ「?次、□□は◇◇デナイノ」
技術者「□□は・・・・・・・です」
センセ「??次、◎◎は▲▲デナイノ」
技術者「◎◎は・・・・・・・です」

センセは営業や広報とは相手が話を合わせてくれるから会話が成立するけど、
技術者や経営幹部とは会話が成立しそうも無いよね「社長をしてなかったら何をしてましたか?」とかダメだよセンセ(笑)

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 19:16:11.88 ID:dIvtxIfg0.net]
>>870
ほほぅ


★ドラポジ警察に見張られているデナイノ!@オタンコ720★



888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 21:01:50.58 ID:kB46S2PN0.net]
>>870
日本語で会話するとねw
朝鮮語だとものすごい饒舌だぞ
意味が通じないのは同じだけどwww

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 21:04:09.48 ID:oW2xeTqO0.net]
例え話なんてされた日には全員「はあ?」だし

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 21:08:53.56 ID:td4oI0Oya.net]
それら全てを >>701 の写真が物語っているって事か

891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:恥ずかしくないの [2022/08/30(火) 22:00:15.89 ID:RQLpgNrL0.net]
2ちゃんねるを立ち上げ自殺者も多数出した「ひろゆき」が金融庁の動画に! 金融庁尾短湖か?
2022年8月30日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58270

嬉しい話じゃないけれど私は2ちゃんねる(現在5ちゃんねる)の個人スレッドで日本一である。
ホメている書き込みは無いらしいからクソコメントばかり872×1000。87万2千だ。
普通ならメンタルやられてしまうだろうけれど、書いている輩を突き止めて以後、
まともに戦う相手じゃ無いと諦めた。そんな2ちゃんねるを立ち上げたオタンコがひろゆきだ。
20年くらい前、何度かモンク付けた。

常識を持っている普通の人間じゃありません。2ちゃんねるに潰された人や商店、
飲食店は枚挙にいとま無し。自殺した人や破綻した商店や飲食店も多々ある。
当然ながら数多く民事訴訟されるも(当時はネットで誹謗中傷されても警察は意味が分からず
無視を決め込んだ。私も家族や付き合い先に迷惑掛かり警察に被害届だそうとしたが受け取らず)、
そのまんま無視するから全て敗訴。

民事は無視すれば時効になると言って笑っていたのだった。子供を亡くした親の気持ちや、
親を亡くした子供の気持ち、苦労して創業した会社や飲食店を潰された人の気持ちなど
全く気にせず。あんなことばっかりやっていたら命に関わるぞ、と思っていたらフランスに
逃げましたね。我が国の治安が乱れ乱世になったら、命の心配をした方がいい。
何でメディアは使うのか理解に苦しむ。

そんなひろゆきを金融庁は公式動画に使っている! 民事訴訟をぶっちぎって来た人間を
金融庁が使うなんて常識の斜め60度は行く。しかも金融相まで出てきて「問題無い」だって。
もはや我が国は本当に終わった。法律を守る気を持っていない人間を金融庁で使うなんて
信じられない。そいつを指摘されているのに問題という金融相、ナニを考えているのだろうか?

私の引退後にやりたいことの一つが、SNSや5ちゃんねるのような掲示版で心の傷を負った人の
相談相手になること。とにかくヤツらの手口は酷くて汚い。例えば「国沢が越後湯沢の居酒屋に
来て酒飲んで運転して帰った」とか書かれたら、そいつをしてないという証明ができない。
トイレに入っているときに水を掛けて逃げるのと同じ。誹謗中傷で自殺する若い人を見ると辛いです。

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:02:48.03 ID:AaJmo+ofa.net]
褒めないとクソ扱い
さすがです!

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:06:28.00 ID:dIvtxIfg0.net]
>>873
ほほぅ

>>876
ひろゆきと同じストローマンが何を今頃騒いでいるのか?ハラ抱えて笑うwww

894 名前:sage [2022/08/30(火) 22:08:52.28 ID:+ElOTMiap.net]
>>876
テメーがデタラメばかり書いてるのにクソコメントばかりとは...。
決して自分の非を認めないんだな。 自分がバカだからパッシング(ぷっ!)ばかりなのに。

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:09:40.17 ID:qsFaAorM0.net]
それが自己愛性パーソナリティ障害

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:10:31.59 ID:ZPnxRfF20.net]
ブラックタサン呼ばわりで粘着された人とかも心の傷を負ってるだろうから、さっさと引退して相談相手になってあげなよw

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:11:16.97 ID:rPO6UP7Na.net]
個人スレッドで日本一…?



898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:20:09.92 ID:AaJmo+ofa.net]
校正に協力してるのにお前らひどい言われようだなw

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:31:49.61 ID:qsFaAorM0.net]
>>882
そんなわけないだろと人気のある人ならもっといってるだろと適当に思いついて大谷くんのスレ数みたら

【LAA】大谷翔平応援スレ part1082【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1661845559/

たぶん歌手スポーツ選手俳優YouTuberとかで人気のある人(俺のスレとは逆)ならもっといると思うよ軽く1000スレ超えてる人
natural‐born嘘つきw

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:36:20.28 ID:rPO6UP7Na.net]
>>884
2ちゃん黎明期からヲチされてる問題人物は現在1010スレ行ってますねw
国沢センセーなどまだまだ小物なのであった

901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:39:47.88 ID:qsFaAorM0.net]
本当に人気のある人のスレどころかニラヲチスレの中でも小物かw
しかしチャンゲのフカシ癖は凄いね

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:44:09.39 ID:W5kjj9MY0.net]
会話が成立しないのに相談相手になるよ!というキチガイに何を言われても心に響きませんよねw

「国沢が越後湯沢の居酒屋に来て酒飲んで運転して帰った」センセ、いちいち自白しなくても良いですよ(笑)

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 22:44:29.97 ID:mOLrR7Mx0.net]
センセここ見て頂いてるんですね光栄ですわ

さて
普段のカイキュウや例えば少し前ならR32の動画とかどこから仕入れてきているんでしょうか?

黄昏の皆さんはセンセを嵌めようとか思っていないので
全てはセンセが撒いた種だと思うんですよ

オタンコとか区素野郎とかみんなセンセが言った言葉だし
大半が巨大なブーメランになって戻ってるだけだと思うのですよ

ところで
>金融庁尾短湖か?
これなんですのんセンセ
いつもみたいにカタカナで書けば良いのではナカロウカ

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 23:02:05.34 ID:mOLrR7Mx0.net]
>ホメている書き込みは無いらしいから◯◯コメントばかり872×1000。87万2千だ。

センセそういえば
初期〜中期のスレでは
よーく模した人が夜中に暴れて二機編隊でカキコしてたじゃありませんか!
そういうのも◯◯コメントなんですか(棒

…そういやセンセがヤフオクブッチした時なんかはスレが6時間で消費されてましたね
あの頃は勢いがありましたな

>警察に被害届だそうとしたが受け取らず
えーその話蒸し返しちゃいますか(ニヤリ

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 23:07:46.75 ID:r4L5CyKh0.net]
ってか国沢くんや、2ch/5chがどうこうより、アンタのそれ、何倍もダメだから
どことは言わんけどさぁ
まさか21世紀にもなって、60過ぎたおっさんが

かぎのおとが
つまがかぎわたしや
もうだめぽ

やらかすとは、、、

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 23:19:20.57 ID:dIvtxIfg0.net]
あおい背魚じゃとかあったなぁ
IPポイント取ってないから荒らしてこいとか儲に命令してた輩が何を言ってるんだ?


>私の引退後にやりたいことの一つが、SNSや5ちゃんねるのような掲示版で心の傷を負った人の相談相手になること

そんな相談料の皮算用よりもパキスタンが水害で大変なことになってますから国際救助隊として早く出動してくださいよ!

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 23:35:12.30 ID:oxrveX7cd.net]
> 私の引退後にやりたいことの一つが、SNSや5ちゃんねるのような掲示版で心の傷を負った人の相談相手になること。

また新たな設定が出ましたね。どうせ思いつきでしょ。
毎回違う事言ってるけど、どれかひとつは実現しましょうよ。
相談相手になるとか言ってるけど、人の話は聞かずに自分の事だけ語りそうですね。



908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/30(火) 23:35:32.00 ID:h/wyKd+50.net]
>>889
被害届のくだりって何?
kwsk

909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 00:13:45.55 ID:OKZ0hyEtd.net]
>>883
民族特性からして恩知らずですから(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 00:20:45.79 ID:FNa3y+HEa.net]
>>876
誹謗中傷はよくない
それはそのとおり
だから国沢さんはもっと発言に気をつけたらどうだ
少なくともいまの状況で国沢さんに相談なんてしたくなるような人はいねえよ

911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 00:39:35.27 ID:8abkh/qW0.net]
自分もリアルタイムでは見ていないのだけれど

2000年11月にセンセが2ちゃんに対して訴えます!と表明

>先号のベストカーに「2chという掲示板で好き放題書かれている。警察に届けた」という話題を取り上げた。その後、警察と相談し対応を決めました。
>すでに切除するよう警告してあるのけれど、とりあえず管理者に悪意あるという証明が必要なので警察から管理者に警告を出す。それで切除すれば当面安泰。切除しなければ準備は先に進む。
>切除しても新しいスレッド立ったなら、即座に切除命令を出す。即座に対応しなければ手続きを進行する、ということになりました。

その後2004年6月時点での情報

>石神井署では、これまで国沢氏からインターネット関係の相談を受けたことは一度もない。相談記録も被害届を受理した記録も存在しない。

結局はセンセは訴える!とチラつかせて2ちゃんの言論封殺を図ろうとしただけなのではという話
(この頃のセンセは一行メールといい脅しめいた言動が散見された)

石神井署云々の真偽は今となっては知る由もないが
その後民事刑事共にセンセと2ちゃんの間で何かあったという話は出てこない
勿論書き込みは止まっていない

そして警察は無視を決め込むと話が変わっている

警告は出されたのだろうか?
もし警察に相談していないなら少なくともベストカー(公の雑誌)に嘘を書いた事になる
というお話です

912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 00:40:40.73 ID:OKZ0hyEtd.net]
朝鮮人 息をするよに 嘘を吐く(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 01:25:40.05 ID:roAIAN+N0.net]
>>882
日本語がおかしい人は地雷である!

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 01:52:06.29 ID:TfZZOhk00.net]
>>896
ベストカーの国沢ページは「記事」ではなく「持論を主張」しているだけなので…

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 04:27:13.58 ID:8NhAtScY0.net]
>>898
これは至言かもしれない…

916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 07:46:58.03 ID:8Vwz0kZoa.net]
ところで、872って何の数字?

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 07:48:29.34 ID:H68+Kkmz0.net]
>>876
意味不明カイキュウ

旧:クソコメントばかり872×1000。87万2千だ。
新:クソコメントばかり872+予備140+α。



918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 07:59:42.18 ID:BralSkhja.net]
ちょっとまって!
もしかしてこの期に及んでスッドレの見方解ってないの‥
というかスレ番の意味も解らないのか

919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:08:56.91 ID:H68+Kkmz0.net]
>>876
文末追記:
トイレに入っているときに水を掛けて逃げるのと同じ。
誹謗中傷で自殺する若い人を見ると辛いです。

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:09:39.06 ID:H68+Kkmz0.net]
>>876
旧:そいつを指摘されているのに問題という金融相、ナニを考えているのだろうか?
新:そいつを指摘されているのに問題無いという金融相、ナニを考えているのだろうか?

921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 08:28:28.84 ID:weihN3IO0.net]
>>896
車上荒らしの件だけど、犯人が大阪で捕まったと言うので警察署に確認したら
「捕まっていない」と言われた。「連絡が来て大阪まで行ったセンセを警察がわざわざ駅まで
クルマで迎えに来てくれて署で担当刑事と話をした。交通課と違い、日本の刑事さんたちは
頑張ってくれている。刑事さんたちも交通課のいい加減な仕事には呆れています」
というストーリーは何だったのか。

この時も怪力女子高生事件でネスタを処分したように被害車両のプリウスを急いで売却。
本来なら盗難された金品は犯人から回収するべきなのに、カード会社から
補償を受け取り、対応しなかった会社は動画まで流してトボス。
売却行為も犯人が捕まったという話も、何かを隠蔽するための偽装だったのかもしれない。

ついでに言っとくと、センセがタイだったか東南アジアでスマホを紛失。
「スラれた」と盗難を主張して補償で代替機をゲットした話。

その頃東南アジアでタクシーに忘れ物をして警察に駆け込んだものの
塩対応された人の話。
その後、女性警官がやって来て親切に対応してくれ、女性警官の話から分かったのだが
当時韓国人による保険詐欺が横行したために、「ああ、またか」と冷たい対応になったことが
判明。センセイとは関係ないけど、韓国人とニホンジンは、いろんなところで迷惑をかけている。

922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 08:29:39.72 ID:7YZoh+lDM.net]
>>901
もしかして…
このスレの番号見て872とか言ってるのかな?
日記が昨日の19時過ぎに書かれたんなら確定っぽいね
予備140はわからないよ
チラシ納品するんじゃないんだからさw

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:29:53.31 ID:H68+Kkmz0.net]
>>901
国沢がこのスレを確認したときのレス番>>872だと思います
としか紐づけられません

その後書いた駄文の保全が>>876

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:32:36.91 ID:sZaef4MQ0.net]
予備140は休憩所のことかな?知らんけどw

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 08:38:36.64 ID:weihN3IO0.net]
>>876
>普通ならメンタルやられてしまうだろうけれど

センセが平常心でいられるのは、自己愛なので批判は全て妬みだと信じているからです。

>民事訴訟されるも(当時はネットで誹謗中傷されても警察は意味が分からず
>無視を決め込んだ。

警察が民間の揉め事に首を突っ込んできたら、ヤバイと思わない国沢先生さすがw

そしていつもの斜め上解釈w
         ↓
民事は無視すれば時効になると言って笑っていたのだった。

>と思っていたらフランスに逃げましたね。我が国の治安が乱れ乱世になったら、
>命の心配をした方がいい。 何でメディアは使うのか理解に苦しむ。

ウドンサックさんや赤坂さんから命を狙われる国沢センセイが思い浮かんだw

>そんなひろゆきを金融庁は公式動画に使っている!

そんな修理代をブッチして逃げてるようなセンセイを使うメディアって。

926 名前:sage [2022/08/31(水) 08:42:04.36 ID:3gKMb4VGp.net]
自分で5ちゃんねるのスレッドの事を書いちゃったんだから、ついでにスレッド名に何で「チャンゲ」って書かれている理由も説明してみたら?
どんなアクロバティックな言い訳するか見ものだし。
自分で紹介しちゃったら、知らなかった人もこのスレを見にきちゃうよ?
早い内に日記に追記して自分が「チャンゲ」って呼ばれてる理由を説明しなよw

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 08:50:35.64 ID:TfZZOhk00.net]
まあ昔と違ってスレ頭に手厚いテンプレ貼らないからね
あれは役に立つ物ではあるのだが、本当大変だったからな



928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 08:53:03.33 ID:YCOXMUTwa.net]
★872+予備140個人スレッドで日本一@オタンコ720★

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 09:07:45.45 ID:OKZ0hyEtd.net]
李先生がウリのスレが大好きなのは良く分かりマシタ(⁠・⁠∀⁠・⁠)クスクス

930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 09:13:56.31 ID:7YZoh+lDM.net]
てことはセンセは
板の数え方とコメント数(敢えてこう書くけど)の呼び方と数え方が分からないって事ですかねw

で全部のコメントが◯◯コメントじゃないって指摘で×1,000を切除したのかな
140は確かに休憩所や他の板を指してるのかな

>>912
少し前までテンプレがあってやがてやらかし過ぎてテンプレが肥大して
テンプレのみで1,000行くんじゃね?とか言われてましたよね

休憩所も無くなって見なくなって少し経ちますね
テンプレ見ると過去のやらかしには詳しくなるんだけどw

931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 09:15:06.68 ID:kc5wqgKe0.net]
★872あるワタシのスレには予備が140@地雷720★

932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026d-I0L/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>912
その作業が大変でテンプレを休憩所に移行したんだけど、
それも途中で消えてしまった。そしてスレ自体もw

要望があれば復活させますよ。

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-LKH4) [[ここ壊れてます] .net]
予算550万までから、あの国沢さんが選んだベスト1
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2db57bffd7f71fb9b8ce8a356e792323f8b426

934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-kRto) [[ここ壊れてます] .net]
>>917
是非

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 10:48:57.01 ID:H68+Kkmz0.net]
社長さんがクルマ好きなら安心だよね~。普通の人はトヨタ自動車をそう考えているのかも
2022年8月31日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58276

「そういえばそうだよなぁ~」でありました。今やトヨタの社長がクルマ好きだという
ことは普通の人も知っているようだ。ここから面白い。「クルマを買うときはクルマ好き
にいろんなことを聞きますよね。クルマのことを知ってますから。だからクルマ作って
いる会社の社長がクルマ好きなら、きっと良いクルマだと思う。トヨタ以外の会社の社長
さんはクルマ好きじゃないんですか?」。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8313.jpg

夏休みで久米島に来ている。日常は業界の人やクルマ好きとクルマ談義しているため、
普通の人とクルマの話をする機会など無い。けれど休みでノンビリした時間を過ごして
いると、クルマの話になることもある(相手は私のことなど知らない)。上の話、目から
ウロコ。確かにトヨタ以外の社長の顔が全く見えない。トヨタも見えなければイーブン
ながら、そうじゃないから厳しい戦いです。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8317.jpg

ということで初めての久米島だったのだけれど、那覇からフネだと3時間。飛行機なら20
分。私はフネ好き。船首波から飛び出すトビオウ見ながら人生を反省する。大きい島な
ので(沖縄県の島で4番目)レンタカーを予約しようとしたが、今年の沖縄は争奪戦。
久米島も全滅。なんとかなるだろう、と現地入りしたらホテルの近所に無印レンタカーが。
6時間6千円。日中だけ借りれば十分だ。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8314.jpg

久米島といえば車エビを使った海老そばが有名。ということで早速食べに行く。ウマイと
は聞いていたものの、ここまでウマイとは思わなんだ! 汁からして濃厚! 海老好き
なら一口で天国に行けるレベル! 海老のビスクを車エビで作ったと思えば少しイメージ
できるかもしれません。私が今で食べてきた海老モノじゃ一番美味しい。これ食べに久米
島に行く価値あり。 
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8312.jpg
お休みも多いのでご注意
https://www.facebook.com/kumejima.washima/

当然ながら釣りに出る。けれど私の釣り人生ツイてない。昨日は80cm台を筆頭に超大型
クーラー8分目まで釣れたというのに、本日どこでも仕掛けを入れるとツンツンしてくる
のは食べられないゴマやムラサメなどモンガラカワハギ系ばっかり! 東京だとフグの
猛攻と同じですね。久米島にきてお手上げです! 海老そば屋さんの後輩という船長さん
がとても良い人で楽しかった。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8310.jpg

 続く

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 10:49:11.67 ID:H68+Kkmz0.net]
>>920 続き

滞在したのは1986年の開業時は日本有数のリゾートホテルだったホテル日航久米
アイランド改め『リゾートホテル久米アイランド』。2005年に経営不振になったJALが
手放すと徐々に手入れも十分じゃなくなり、輝きを失う。今やすっかり落ちぶれたが、
往年のイキオイを感じさせる建物は健在。写真を撮って見る限り今だにリゾートホテル
です。ただいい感じでユルい。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8311.jpg

あれやっちゃイケナイこれやっちゃダメ、がない。お客もヤカラ系など皆無。いい感じの
家族連れやダイビングをしにきた40代以上のグループばかり。私なんかダイビングと言え
ば民宿なのだけれど、ホテルがいいという人も少なくない。当時は売りだった
イーフビーチは魚網(漁協で回収すればいいのに)やゴミなど漂着し悲惨な状況ながら、
年寄りがノンビリ過ごすなら悪くないです。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8315.jpg

本来なら座間味の阿嘉島に行こうとしていたのだけれど宿の予約取れず。渡名喜や粟国も
考えたのだけれど新型コロナで入島制限中。そんなことから初久米島になったが、期待
以上に良い島でした。何より人柄が温厚。まず那覇で久米島行きの切符を売っている人の
当たりが柔らかくて驚く。久米島に渡ってもずっとそんな感じ。また海老そばと美味しい
ビールを飲みに来ましょうね。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/8316.jpg

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 11:01:44.35 ID:9VMTV91la.net]
>あれやっちゃイケナイこれやっちゃダメ、がない。

何を言ってもやっても責任がないヒトにはおあつらえ向きですね
でもね還暦過ぎて人に言われなきゃやっちゃいけない事がわからないなんて本来恥ずかしいことなんですよ



938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 11:47:09.52 ID:8Vwz0kZoa.net]
沖縄の医療体制がえらいことになっているのにのんきな人ですね

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 12:01:58.69 ID:FNa3y+HEa.net]
>>921
観光地をほめるなら誉めるだけにしておけばいいのにところどころ不満をさしこむ野暮

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 12:09:24.66 ID:F6ftXdhpp.net]
>夏休みで久米島に来ている。
いや、世間一般から見たら、先生は夏休みどころか年中休みでしょ?
何を言ってもやって許されるのは仕事じゃないだろうし、評論家の真似事して得ている収入なんかじゃ暮らしていけないでしょ?

941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 12:25:31.76 ID:7YZoh+lDM.net]
>本来なら座間味の阿嘉島に行こうとしていたのだけれど

島の掲示板に乱入して嘘ついて相手を萎縮させた件で行きづらくなったんですか?
そりゃ役場から嫌われてるでしょうからね

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 12:25:44.80 ID:5CETTVmUa.net]
モリゾウさんの車好きは演出過剰なニオイがしてあんまり素直には受け取れないんだが、それはともかく

>だからクルマ作っている会社の社長がクルマ好きなら、きっと良いクルマだと思う。

また雉沢さんの脳内読者が感想を言ってるのかもしれんが
個人営業でやってる様な所ならいざしらず何万人もが関わってるような製品で
社長がその製品を好きなら良い製品ができると単純に信じられるなら
トヨタでもなんでも好きに買えば良いんじゃないですかね
でもそれよりも自分自身で良い製品を見極める目を養った方が良いと思いますよ

ああ、それよりもその人には車好きでもなんでもないヒョウンカとの付き合いを止める方を先におすすめしたい

943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 12:43:06.62 ID:kc5wqgKe0.net]
必死にヨタ上げというか豊田社長上げしてるけど日野の件はトヨタに責任ありませんじゃ済まないよなぁ

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71606
>継続的にトヨタの従業員が日野に出向していた。第一、2002年就任の蛇川忠暉氏から
>2017年退任の市橋保彦氏までと2021年に就任した小木曽聡氏と、5代にわたって
>トヨタが社長を送り込んできたのだ。

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 12:54:55.97 ID:BBHYGi0od.net]
なんか斜め上の手法で日野の件から目を逸らせようと必死になってるみたいだけど無駄じゃないの?

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 13:15:24.19 ID:8Vwz0kZoa.net]
>>926
えっなにそれ

946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 14:08:23.26 ID:YCOXMUTwa.net]
トヨタが売れるのは良いクルマだからじゃなくて
売れるように作ったクルマだからでしょ

と持論を主張してみる

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 14:54:34.01 ID:k8toKraz0.net]
世界中のすべてのクルマが

良い<----------------------->悪い

この世界標準共通物差しのどこかに乗ってるってわけではないからねぇ
社長がどうこうとかも関係ないし

無理矢理話を単純化して「じゃあ評論家なんて必要ないじゃん」ってなってるだろw



948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 16:51:51.05 ID:i8Aq6ZmS0.net]
台風呼んだの誰?

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 17:37:26.09 ID:kc5wqgKe0.net]
>>926
ほほぅ、kwsk

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 17:46:12.88 ID:sRiAtaEfa.net]
>だからクルマ作っている会社の社長がクルマ好きなら、きっと良いクルマだと思う。

クルマ好きの社長の会社で作ってるクルマが良いクルマだと思えるのに
何故子会社の管理も出来ない社長の会社で作ってるクルマがろくでもないクルマだとは思わないのだろうか


951 名前:の上に立つ者の立場としてどちらが重要なのかは言うまでもないだろうに
ああ、センセイは人の上に立った事がないからわからないんですね
[]
[ここ壊れてます]

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 18:42:10.07 ID:INQj+70iM.net]
>>930
>>934
ざっくり言うと
阿嘉島のサイトを見たら水不足にご協力くださいとあり
それがいつまでも消えないから阿嘉島の掲示板に乱入して

>2003/11/09

水不足は? From: 国沢光宏

まだ厳しい状況なのでしょうか?
先月はダイビングを断念いたしました。

こう書き殴り

No.2003/11/12

Re: 水不足は?

ご心配をおかけしてすみません。水不足はまだ続いていますが、おいでいただいた方にご不便をおかけすることは少ないと思います。詳しい状況は、ご利用予定のお宿におたずねください。雨雲が近づくたびに期待が高まるのですが、たくさんは降らず、すぐに上がってしまいます。

という返事があった
しかし実際は

>2003年10月19日

9時の高速船で阿嘉島に渡る。(略)
ちなみに座間味村のHP見ると「深刻な水不足状態」と書いてあるけれど、現在は完全に解消している。あれじゃ観光客に「来るのは遠慮して欲しい」と言っているようなもの。ワタシも行くのを止めようかと思ったくらい。(後略)

日記でその月に阿嘉島に行っている事が判明した
「島に行くのを断念しました」は脅し?

その前2001年にはこんな事も

>連休中に滞在した阿嘉島は隣の島(慶留間島。40世帯。人口96人)との間に驚くほど立派な橋が掛かっている(竣工平成10年。工費50億円)。
>これをムダ遣いと言わないのか? だったら1千万円の立派な船を10年ごとに新造し、専属の船長雇った方が安いのでは?

という伝説とも言える珍論を披露している

これじゃ島の人達は快く思っていないよな

953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 19:03:02.12 ID:hEa4L1Iy0.net]
チャンゲさんの島のやらかしといえば男に飢えた島の利○島だろ

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 19:28:14.62 ID:kSmH+xYCa.net]
雉沢センセは島に行けばトッペになれると恐ロシアの勘違いしてて何も言えないデナイノ

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 19:31:52.09 ID:kSmH+xYCa.net]
持てない雉沢センセは北海道でも沖縄でも女性に相手にされないのではナカロウカ

956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 19:49:42.10 ID:kc5wqgKe0.net]
流石というかクズそのもの
R島事件などから全く成長してない

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 20:00:34.28 ID:BBHYGi0od.net]
20年前も、そして今もクズ。



958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 20:01:41.85 ID:kXv+BIJMa.net]
ブラフで墓穴みっともなさすぎ

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 20:14:04.06 ID:OKZ0hyEtd.net]
世界の嫌われ者こと朝鮮人を体現する李雉宏先生(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 21:27:34.89 ID:n13iVYdmr.net]
>だからクルマ作っている会社の社長がクルマ好きなら、きっと良いクルマだと思う

現行の一つ前世代のトヨタ車がレンタカーだったときの外れ感よ、そこが変わってきてるのは素直に嬉しい
もっとも御自身も言ってることながら、売れる車と良い車はイコールじゃない。トヨタはOEM含めどちらも手だせるからね

961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 22:14:21.67 ID:YCOXMUTwa.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd2c2356088d1e471112a5189310f6e090a23ad

ほんとあの国って不意打ちを食らったとか
後頭部を殴られたとか他人のせいにするの好きよね

962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 22:29:35.10 ID:L8HuJxnI0.net]
ちょっと!ビールの雉ポスターモドキなんか目の毒なんで抹殺したいんだけど!!

963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 22:49:52.58 ID:AExN2cL20.net]
転載
1 依頼心が強い
2 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
3 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
4 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
5 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
6 計画性がない
7 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
8 見栄っ張りで虚栄心が強い
9 大きなもの・派手なものを好む
1O 物事を誇張する
11 約束を守らない
12 自分の言葉に責任をもたない
13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
15 綿密さがなく正確性に欠ける
16 物事を徹底してやろうとしない
17 “見てくれ”に神経を使う
18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い
19 文書よりも言葉を信じる
20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

参考資料 : 「現代朝鮮人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 22:50:05.64 ID:8abkh/qW0.net]
コラモウオリオンビールはイメージ低下で訴えるべきではナカロウカw

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 01:10:08.05 ID:Md1Ej3/sa.net]
どんな風にヨイショしてくれるか楽しみデナイノ

https://news.nifty.com/topics/jiji/220831585561/
トヨタEV電池に7300億投資

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 07:33:15.37 ID:/O7zpvLqd.net]
モリゾウさん(ぷっ)の太鼓持ちというか金魚のフンですからねえ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 07:40:54.88 ID:ESRHt2Q1d.net]
>>949
やっぱりそう思うよね?
また「さすがモリゾウさん!」ってお腹を見せながらキャンキャン吠えまくるんだろうなぁ。



968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 08:07:50.81 ID:YetX+4wH0.net]
>>950
金魚に失礼でしょw

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 08:08:00.35 ID:1iGZw+ZS0.net]
>>936
嘘をついたってその後の辻褄合わせができないなら最初から嘘をつかなきゃいいのにと思うけど
持って産まれた血のせいでそれができないんだろうな

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 09:14:42.34 ID:rYabUmkhM.net]
話を盛ってでも相手を萎縮させたいって凄いよね
だから臆面もなくグゲガゴして利益を寄越せとか言えるんだね
自分が一番というか
>>950
フンに失礼w

971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 11:01:54.37 ID:loZifCcy0.net]
>>949
リン酸鉄リチウム(ぷっ!)じゃないから当然酷評でしょ?

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 11:08:21.47 ID:9v1AEdrn0.net]
トヨタ、電気自動車用電池を”ほぼ”自前で生産。購入していたらエンジン分の利益を失います
2022年9月1日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58293

大手メディアってよっくワカランです。7300億円を投じて日本とアメリカの40ギガワットの
電池工場を作ることをトヨタの大決断みたいに報じた。この件、とっくに解っていたこと。
少なくとも昨年「2030年代に350万台の電気自動車を売る」と発表した時点で工場立地から
規模まで概要を決めていたことだろう。そもそも今決めて2024年の稼働なんて出来るワケない。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/02/22071.jpg

経済系のメディアは投資金額を全面に出すけれど、7300億円という金額は自動車産業から
すれば常識的なもの。F1参戦に年間600億円。新型車の開発に最低500億円掛かる業界ですから。
ちなみに40ギガワットで電気自動車60万台に相当する。350万台の電気自動車なら250ギガワット。
中国市場向けなどは中華電池を購入するとしても、トータルで200万ギガワット程度必要だ。

自前で200ギガワットだと合計4兆円規模の投資になる。これは2030年までであり、2040年には
700万台規模を電気自動車にしなければならないため、さらに4兆円規模の投資が必要。
ただ電池工場を作れば利益を上げられる。電池を外部から買うことを考えたら100万倍良い選択だ。
少なくともスバルやマツダなどは外部から調達するしかないだろうから、エンジン分の収益を失う。

ホンダは半々くらいの投資でリスクヘッジするようだけれど、これだとエイヤっで言うとエンジンを
失った分の半分しか利益を残せない。日産と三菱自動車はどういったルートから調達するか
概要を発表していないものの、今のところ全量を購入する動き。それなりの投資をしないと
電池部門の収益を失うことになる。直近の1年で各社の戦略が見えてくると思う。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/29010.jpg

その上での問題は、
1)競争力のある電気自動車を作れるかという点と、
2)3元系リチウム電池でいいのか、を挙げておく。
bZ4Xレベルの電気自動車ではとうてい勝負出来ない。トヨタも中国で販売する電気自動車
には安価で長寿命のリン酸系リチウムを搭載するようだけれど、今回発表した工場で
作るのは寿命短い3元系リチウムのようだ。今や世界の流れはリン酸鉄リチウムだと思う。

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 11:09:51.13 ID:9v1AEdrn0.net]
>>956
旧:bZ4Xレベルの電気自動車ではとうてい勝負出来ない。トヨタも中国で販売する電気自動車には
新:1)はbZ4Xレベルの電気自動車ではとうてい勝負出来ない。2)もトヨタも中国で販売する電気自動車には

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 11:23:37.59 ID:QKXpxiP1a.net]
これはずいぶんと苦しいヨイショですねw

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 11:53:42.50 ID:hUdw9j9ap.net]
何を言ってやっても許されるから、適当なことを書いて、何なら闇改ざんすればいいからね、気楽なもんだわ。

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:14:22.56 ID:nAfPwqE2M.net]
>大手メディアってよっくワカランです。
>大手メディアってよっくワカランです。
>大手メディアってよっくワカランです。

そうですかよく分からないんですか
そうですよねわからないと思いますよ(ニヤリ

>経済系のメディアは投資金額を全面に出すけれど
そうですねなんででしょうね(棒

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 12:17:41.79 ID:1yXVy/Rz0.net]
香川照之はCM見直しで契約更新されなくなったのに、自称コウメイなヒョンカのチャンゲ先生はそのままだから、コラモウ、トヨタの取り扱いははチャンゲ先生>香川照之デナイノ?

はよウレション垂れ流し日記書けや



978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:19:14.17 ID:kM9JhD4aM.net]
サプライチェーンに対する無理解がひどすぎる

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:26:33.86 ID:hBsg3s21a.net]
全部自前で用意するほうがリスク高いってのにね

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 12:27:38.40 ID:TWfm1FfcM.net]
何が解っていたことだよww
じゃあお前はそれを予想して文章を起こしていたのか?
よくもまあこんな酷い後出しジャンケンで偉そうにできるな

>>962
マジでそれにつきる

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:29:36.42 ID:ipWCuZKN0.net]
>>963
開発投資額が巨大で、競争も激しく、後からより高い性能が登場したらゴミになる可能性も
ある電池なんてハイリスクすぎて他社に作らせる方が無難だろ。

エンジン分の収益を失う? バカなのチャンゲなの?

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:30:13.99 ID:y2OMSHuK0.net]
一発当てればどうたらこうたらほざいておいて試乗動画がツベにアップされなくなってはや3か月、マヂで弟子2号から切られたんか?

ところで、センセはどのチームからラリラリザパンに出る予定なのかな?🉐には見限られてるよね?

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:33:35.92 ID:ipWCuZKN0.net]
>>964
失われるだろうエンジン分の収益を自社開発の電池製造で補うトヨタ素晴らしいデナイノ
と語っていたようなw

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 12:59:58.59 ID:tPe196l30.net]
センセって一発当てたことあるの?立ち木や鉄柱以外で??

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 13:25:56.94 ID:1iGZw+ZS0.net]
>後からより高い性能が登場したらゴミになる可能性も

損切りという言葉はセンセイご存知ないよね?
JALの株券紙くずにしたんでしたっけ?

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 13:53:10.99 ID:hBsg3s21a.net]
>>965
特に国沢なぞはやたらと中華バッテリをほめたたえていたわけで
あの理論でいえばトヨタは中華バッテリ仕入れるのが一番あいつの理屈にはあうのに
トヨタにしっぽ振りたいがために自社製ならエンジン分の利益損しないデナイノという謎理論ww
なにより7800億分利益がとんでいる現実すら読み込めないバカぶりでトヨタにご追従とばせていると思ってるのだから救いようがない

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 14:26:42.70 ID:Md1Ej3/sa.net]
なんかリン酸鉄リチウムとやらへの盲信が凄いけど
当然利点もあれば欠点もあるわけで
決して国沢センセーの言うような夢のバッテリーではないしねえ



988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 14:49:37.50 ID:qvg9da7Bp.net]
先生は鰻屋を潰す前に、自分で鰻を養殖するとか稲作をするとか、考えてみたことはあるのでしょうか?鰻が高いとか米の質が悪いとかおっしゃってたようですが。

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 16:09:58.93 ID:oXcs6K3r0.net]
儲かってるラーメン屋がある=誰でもラーメン屋をはじめれば儲かる
と思うのかねぇ

儲かってる自動車ヒョウロンカがいる=誰でも自動車ヒョウロンカをはじめれば儲かる
はその通りかもしれんが、そこからの連想かな?

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-SaPq) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
同じような事態が日本でも十分考えられますがEVオヤカタはどう思われますか?w

記録的熱波で電力需要が高まっているカリフォルニア州で住民に「電気自動車の充電を控えて」との呼びかけ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220901-california-ev-charge/

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 293d-Pz8G) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
汚物

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-8CmT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>972
まさにこれを思いつけないあたり国沢に御意見を発する資格なんてないんだよねえ
自分で米作ってウナゴも捕まえてこいっての
そうすりゃ全部利益デナイノってww

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-8CmT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>974
電力の供給力が不十分なくせに毎度偉そうな方策ばかりだしてるよな加州。
アホなのか

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 18:20:43.33 ID:1iGZw+ZS0.net]
スレ建ててみます

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 18:26:44.49 ID:1iGZw+ZS0.net]
次スレです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662024213/1
★俺のスレが700スレ越してもスレ数とレス数が区別ツキマセン@チャンゲ国沢720★
よろしくおねがいします

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 18:45:51.44 ID:C6qqNgXHM.net]
乙です!ありがとうございます

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 18:50:11.03 ID:C6qqNgXHM.net]
>>973
儲かってるヒトを見ると
1)アテクシが儲からない訳がないデナイノ!
2)提灯持てば良いエビカニが貰えるデナイノ!
3)ヤヤヤ、コラモウグゲガゴすれば何か貰えそうデナイノ!

いずれかなんでしょうね
選択肢に「努力する」とかないんだよね



998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:口臭の渦 [2022/09/01(木) 19:10:23.77 ID:9v1AEdrn0.net]
革巻きハンドルの表面、汚染度を測ったら公衆便所の床を超え、生ゴミレベルでした(激痛)
2022年9月1日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58298

革巻きハンドルが不潔なことはある程度イメージしていた! 
食品などの雑菌をチェックするためのルミテスターという計器で私のリーフのハンドルを
チェックしてもらったら、何と! 7万9092という数値。トイレの床で1万少々。
8万といえば生ゴミに匹敵する汚さになる。自分の雑菌や皮脂なら辛抱出来るけれど、
トイレ行って手を洗わないような他の人が握ったハンドルだと‥‥。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/19.jpg

ちなみにルミテスターは綿棒のようなもので表面をぬぐって計測する。同じように何年も
洗っていないシート表皮には皮脂や雑菌の他、カビ、ダニの死骸や糞なども含まれている
という。さらにエアコンの流路にはカビ。極端に言えばクルマに乗って室内循環しておくと、
カビや雑菌、ダニの死骸を吸っていると言うこと。考えただけで徐々に気持ち悪くなってきますワな。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/20.jpg

当然ながら皮脂や雑菌から臭いを出す。車内の臭さって身体に悪いモノってこと。
リーフは先日「脱臭」をした。大雑把には臭わなくなったのだけれど、前述の通り計測して
みたらアカン数値(ちなみに同じ日にチェックした10年落ちの中古アウディのステアリングは
一桁違う70万レベル。これウンチ触っているのと同じらしい)。
そんな状況を決定的に吹き飛ばす技術が出てきた。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/05.jpg

簡単に説明すると大気中の酸素と水分(湿度)で汚染物質などを不活化させる触媒を使う
そうな。似たようなものに「光触媒」というのがあるけれど、これは一定量の紫外線を必要とする。
UVカットガラス使う自動車だと厳しい。酸素と湿度なら普通にある。ちなみに実用化が
やっと始まった触媒とのこと。家の内装や繊維(実用化したのは繊維会社)で使われ始めている。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/17.jpg

クルマ用に使ったらどうだろう、とトライしてみたら素晴らしい効能があったそうな。
ということで私のリーフを施工してもらったのだけれど、なるほど無臭になった。
正確に言えば無臭じゃ無く新車の時のニオイですね。皮脂やカビ、雑菌、ダニの死骸を
不活化するため臭いを出さなくなる。嬉しいのは3年間くらい効果が継続するということ。
その場限りじゃ無い。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/01.jpg

 続く

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 19:10:35.40 ID:9v1AEdrn0.net]
>>982 続き

菌類が繁殖しやすい適温で5日間完全に密閉した状態でドアを開けて臭いをチェックして
みたら、やはり異臭の類い皆無。新車のニオイですね! 花粉フィルターも新品に交換して
表面に吹き付けている。フィルターでキャッチしたカビや異臭の原因も不活化するため
臭わない。もしかすると花粉症や喘息、ダニなどがアレルゲンとなっている人などには
最高のプレゼントかもしれません。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/22.jpg
タバコ臭やペット臭も消えるというから素晴らしい

施工前は生ゴミを触っているレベルだった革巻きハンドルも生の食べ物を供する
清掃済みのまな板(基準は500以下)に限りなく近くなった。
もうリーフのハンドル握った手でサンドウィッチたべても大丈夫! 
繰り返すがこの効果、3年続く! 
現在、どうやってこの技術を商用化するか検討中とのこと。
クルマ1台やってもらって軽自動車サイズだと3~4万円くらいらしい。

触媒は『デオファクター』と言う。この技術を使った製品も検討中とのこと。
https://www.takaren.co.jp/tech/function/deofactor.html
4月1日じゃ無いのでエイプリルフールではありません(笑)。
関連製品の購入や施工出来るようになったらすぐ紹介したい。

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:27:13.13 ID:gAuB0I7K0.net]
センセの汚部屋も測定してみるといいのではナカロウカ?

1001 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:27:42.09 ID:1iGZw+ZS0.net]
それより先に口臭をなんとかしたほうがいいんじゃないの

1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:39:33.39 ID:oXcs6K3r0.net]
>ちなみに実用化がやっと始まった触媒とのこと。

>嬉しいのは3年間くらい効果が継続するということ。その場限りじゃ無い。
>繰り返すがこの効果、3年続く! 

>現在、どうやってこの技術を商用化するか検討中とのこと。

「実用化がやっと始まった」「商用化は検討中」なのに、3年継続するのは確定なのねw
これ、提灯依頼した側もあわててない?w

1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 19:45:47.25 ID:ZMYUi2clM.net]
>>966
沖縄誘ってフラれたんじゃないの
流石に身の危険を感じたんだろうな

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:45:57.59 ID:y2OMSHuK0.net]
>>982
オフィス・住宅など建築用のカーサを車に流用してるのかな?

成分調整してるのか分からんけど本革とかメーターとかに噴霧して大丈夫なのか?

1005 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 19:54:26.34 ID:n1V7akJUa.net]
不活性化ってワードは危険
中和と同じくらい危険

1006 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 19:58:04.96 ID:loZifCcy0.net]
>>982
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/19.jpg
テスターの画面の汚ねー保護フィルム見ただけでもうこの業者は一切説得力ないわvwvw

1007 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 20:11:06.63 ID:y2OMSHuK0.net]
会社は違うかもしれないが製品はこれだな。また、嘘はいてやがる。
https://kokorocare.jp/deofactor-mobi



1008 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 20:12:53.85 ID:XxRruOFe0.net]
natural‐born嘘つき

1009 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 20:22:39.14 ID:N+lyE8Llp.net]
>>983
>新車のニオイですね!

何もしないと1年続くこともある! クルマ酔いの原因にもなる「新車の匂い」をいち早く消す方法4つ
https://www.webcartop.jp/2022/06/901872/amp/

>新車の匂いの正体は、大きく分けて二種類あって、ひとつは主に内装に使われている接着剤と、ゴムなどに含まれている揮発性有機化合物(VOC)の匂い。
>クルマを作る工程や素材のなかに、およそ200種類以上の揮発性有機化合物が(以下略、部分引用しました)


この装置を使うと、車の製造時の部材に起因する揮発性物質がまた揮発するようになるの?それともこの引用記事が間違ってるのかな。

なるはやで高名な自動車ヒョンカス先生が解説してくださると良いのですが。

1010 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 20:44:10.57 ID:iz0Dv+MV0.net]
オタンコ呼ばわりされた金融庁の人かわいそう

1011 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/09/01(木) 20:45:03.17 ID:loZifCcy0.net]
>>982
>シート表皮には皮脂や雑菌の他、カビ、ダニの死骸や糞なども含まれている
一瞬「エビ、カニの死骸」かと

1012 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:03:22.64 ID:bFDJ3zw2a.net]
>>983
なんにでもすぐだまされそうだな

1013 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:18:17.66 ID:xY8AZgIM0.net]
尾短湖ヒョウンカにタダで宣伝させるなんてどうなっても知らねぇぞw

1014 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:21:20.46 ID:oXcs6K3r0.net]
ttps://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/09/05.jpg
この濃度で目に入ったり簡易マスク越しに吸ったり素手で触ったりしても平気なんだね

https://dekiteru.photo/open/13913/img/13913_23_block01_01_3_0_img.jpg
こんな感じで吹いてくれると効きそうな気もするんだがw

1015 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:36:45.64 ID:y2OMSHuK0.net]
979 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c976-F4Aq) sage 2022/09/01(木) 18:26:44.49 ID:1iGZw+ZS0
次スレです
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662024213/1
★俺のスレが700スレ越してもスレ数とレス数が区別ツキマセン@チャンゲ国沢720★
よろしくおねがいします

1016 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/01(木) 21:37:33.76 ID:y2OMSHuK0.net]
1000なら雉破綻

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 13分 51秒



1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<395KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef