[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 16:03 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 252
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アメ車総合スレ Part.7



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/05(火) 01:54:10 ID:L1UDCHmd.net]
アメ車全般に関連するスレ!
マッスルカー、ピックアップ、オフロード車、現行車、旧車、ノックダウン生産車、USDMカスタム、etc
アメ車に関する事など何でもあり、マターリやりましょ。

次スレは>>950を踏んだ方にお願いします。

※前スレ

アメ車総合スレ Part.6
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1640871353/

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/05(火) 02:28:04 ID:L1UDCHmd.net]
前スレ落ちてたんで立てました

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/05(火) 21:57:52.97 ID:y/3K7ZQT.net]


4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/06(水) 07:54:41.64 ID:+q8R9pFV.net]


5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/06(水) 19:47:25.43 ID:QFoUs6A3.net]
こっちだったわ
いちおつ

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/06(水) 19:48:24.72 ID:QFoUs6A3.net]
保守手伝うよん

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/06(水) 21:15:26.31 ID:PlXHuxl5.net]


8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/09(土) 14:42:40.21 ID:zKqinwKz.net]
乙やで

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/09(土) 18:02:17.82 ID:zKqinwKz.net]
c1500欲しいんやけど程度の良いの全然無いなー

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/10(日) 00:06:32.61 ID:epvPKp9K.net]
チャージャー/チャレンジャーのスキャットパックワイドボディは高すぎて断念、それならばとマスタングの相場見たけど4気筒モデルすら500近いのは想定外だった
こんなに高いんだ



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/10(日) 03:00:38.74 ID:ol8yMB+y.net]
スレ立ててから1週間以内
7/12 AM1:54までに30まで保守しないと落ちるよ

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/10(日) 03:05:41.46 ID:ol8yMB+y.net]
露骨な保守行為や短時間での板内連投も
妙な規制食らってしばらく書けなくなる可能性があるから
手分けしないと

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/10(日) 05:37:41 ID:epvPKp9K.net]
マジかよめんどくさっ

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/10(日) 07:56:06.44 ID:epvPKp9K.net]
https://www.bubu.co.jp/digest_cars/8740/
これ欲しい

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 00:06:50.95 ID:ZrDC4QaS.net]
>>1
乙!

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 00:07:13.13 ID:ZrDC4QaS.net]
16米

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 00:17:44.66 ID:ZrDC4QaS.net]
17米

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 00:42:29.18 ID:rDSe79l7.net]
18u

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 01:06:41.21 ID:oh4n0mLy.net]
19u

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 02:04:52.08 ID:ZrDC4QaS.net]
20u



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 02:59:31.10 ID:ZrDC4QaS.net]
21u

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 05:24:56.24 ID:ZrDC4QaS.net]
22u

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 06:13:27.50 ID:ZrDC4QaS.net]
23u

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 11:48:51 ID:SToZMHyj.net]
あと6レスいるんか
これはもうダメかも・・・

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 11:49:15 ID:SToZMHyj.net]
ってまだ余裕あったわ

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/11(月) 11:58:45.82 ID:PwyZDNRc.net]


27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 12:44:43.18 ID:41l6XprA.net]
4円

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 12:54:01.41 ID:uniQifaP.net]
28x

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 12:54:19.82 ID:uniQifaP.net]
>>24
おまかせあれ

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 12:54:39.28 ID:uniQifaP.net]
ほしゅおわり



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 15:19:30.44 ID:JM1PhPvv.net]
ありがとう・・・

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 16:13:11.21 ID:sNiqFMds.net]
車検みんないくら位掛かってる?ワイハマーH3で11万や

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 17:00:22 ID:30TAcX3J.net]
ワイのは2年かけて自宅整備しながら
車検はユーザーだ
実際いくらかかってんのかはわからんな

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/11(月) 23:21:36.56 ID:SVMRv+52.net]
>>29
イケメン乙

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/12(火) 06:05:26.60 ID:bMQJ3enF.net]
おはよう

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/12(火) 06:54:03.21 ID:cPsrjQw7.net]
車検9万ぐらいだな
ユーザー車検やってみたいなー

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/12(火) 10:44:53.61 ID:9t0KanPG.net]
1ナンバー 毎年車検でグリスアップとoil+エレメントは持ち込み交換してもらって
8万円ぐらい

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/12(火) 12:24:05.86 ID:Hf/LmEk2.net]
指定工場じゃないから持込車検で毎回マフラーノーマル戻しライト交換に余計な金払っている人いい養分だな

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/13(水) 22:28:20.92 ID:7NN+vd29.net]
>>37
1ナンバーでも結構掛かるんやな

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/15(金) 19:42:59.89 ID:ocSrsbr/.net]
1ナンバーだが闇で素通し20万だった



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/15(金) 20:58:33.98 ID:5pfXwKQA.net]
40sのアメ車欲しい

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/15(金) 23:25:22.23 ID:1txTPhX+.net]
>>40
ほんと闇車検する糞業者潰れてほしい

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/16(土) 05:32:04.45 ID:lQ5pzcFW.net]
高い金払って闇車検してまで乗りたいアメ車って気になる

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/16(土) 10:37:55 ID:wpj1wpZa.net]
きっとサバーバン

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/16(土) 12:32:13.63 ID:m2Gm1/Q2.net]
ハミタイ、トゲトゲホイールナット、LED沢山装備のラムかと

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/16(土) 18:58:46.48 ID:wpj1wpZa.net]
カマ掘られて全バラシって連呼してたやつ見てるか?
https://youtu.be/Veng9k4BCAE

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/16(土) 23:37:29.02 ID:1WiHGo9Q.net]
アバランチ

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/17(日) 05:12:09.31 ID:N/FKAh4c.net]
4ドアのピックアップってあんまり使い勝手良くないんか?シルバラード4ドアとか

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/07/19(火) 13:38:15.02 ID:JgjXFQi2.net]
いや 近所に売れ残ってて

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/22(金) 20:55:15.89 ID:UYz+w5gE.net]
6ドアのK3500?なら某パーキングで昔見たけどあのくらいならギリ普段使いいけそう



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/07/30(土) 17:18:30.58 ID:MYtMK4US.net]
マグナムの最終型欲しいな
アホみたいな大径ホイール履いてないやつ

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:e [2022/07/30(土) 17:33:39.79 ID:ToJVe6PG.net]
飯塚爺。千野アナウンサー吉澤ひとみ
二宮和也
と変わらん
お前らは
ダサいダサい
自覚しろよな

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/03(水) 19:50:25.43 ID:EVbuzz08.net]
サメカマ増車したいけどいいショップないかな
関東なんだけど

54 名前:びゅいっ君(´・ω・`) [2022/08/03(水) 21:46:19.62 ID:G5BpRDT6.net]
ろうどますたぁを買うたお(´・ω・`)∩

エステートお(´・ω・`)b

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 13:52:10.39 ID:umXq/ODi.net]
See You AgainのPVに出てた白色で紺のストライプ入った車ってダッジバイパー出合ってる?
アレ欲しいわ

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/17(水) 21:16:21.48 ID:4gH5Av+a.net]
コブラ?

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/19(金) 12:12:58.35 ID:JlpD1xSa.net]
2世代くらい前のエスカレードが安く買えそうだからお下品にカスタムして乗りたい

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/20(土) 13:28:55.94 ID:Xfx1EQko.net]
30インチのメッキホイールとDADのシールでキメてね

59 名前:びゅいっ君(´・ω・`) [2022/08/20(土) 14:26:08.87 ID:S8W5VRSl.net]
90年代のアメ車は神(´・ω・`)∩

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/20(土) 22:50:13.81 ID:jRR3bpPb.net]
69マスタング欲しい



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/26(金) 20:19:57.10 ID:g/qYzkCF.net]
突然で悪いんだが、アメ車買おうと思ってるんだけど、名古屋のWHAコーポレーションってお店ってどう?
知ってる方いたら意見が聞きたいです。

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 00:16:51.55 ID:h3WqRh4o.net]
何年式の何を買おうとしてるんだい?

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/27(土) 02:02:59.61 ID:Ad6L6L87.net]
>>62
エスカレードかラングラーか迷ってるんだけど、
とりあえず、住んでいる地域にアメ車専門店みたいな所が無いんで、県外で一番近いところだと名古屋になります。
車両の価格もそうなのですが、整備、対応が良いお店を探していて、評判だったり意見が聞きたいです。

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/27(土) 07:33:13.45 ID:BscjTjqB.net]
自社の車かお客さんの車かしらないけど路駐している。
展示車も歩道へはみ出ている。
俺はそういう所を見て大体の判断をします。評判以前の問題かな?

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/30(火) 20:44:02.08 ID:1FBBXaAZ.net]
車屋は知り合いのツテで買わないとハマるよ

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 10:36:30.62 ID:gcgKN4II.net]
>>63
光岡bubuは地元に無い?
あれば光岡bubuのが良いんじゃない?

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 12:15:27.09 ID:BxuLvaNk.net]
>>66
みなさん、ご意見ありがとうございます。
光岡は住んでる地域にはないです。

もう少し慎重に検討した方が良さそうですね。

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 12:33:26.79 ID:Aay/RY3w.net]
>>67
エスカ、ラングラーの人?
よっぽどまで普通の町の整備工場で診てくれるよ

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 14:03:17.27 ID:BxuLvaNk.net]
>>68
地元のお世話になっている車屋さんに相談したんだけど、並行輸入車(左ハンドル)だと、車両に何かトラブルがあった時にめんどくさい事になるよって言われたのがネックになってます。

みなさんは大きなトラブルなく乗れてますか?

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 14:12:04.55 ID:YEFWULl4.net]
>>69
エンジン載せ替えミッション載せ替えまで行かなきゃ予防メンテしとけばそうそう壊れないよ



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 14:57:52.80 ID:1cqhepXL.net]
ワイのアメ車のミッションはアイシンでオルタはデンソー、エアコンはサンデンだなあ

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 15:07:58.84 ID:OFRrwWf3.net]
>>69
アメ車がめんどくさいのではなくその整備工場がめんどくさがっているだけですね
エスカもラングラーも正規車があるので部品も修理困らないですよ
今時スマホでエンジンチェックランプ消したりエラーコード読めますし

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 15:21:54.66 ID:69qRcHlC.net]
>>69
並行輸入で困るとしたら、本国でリコールが有っても自分で調べないと判らないし、ディーラーでも対応出来ない場合がある、対応できても有償
純正ナビが有るなら言語
日本仕様に無い部分の修理時は海外パーツ取り寄せ

正規輸入車が有るなら正規品選んだ方がいい
並行輸入しか無いなら、自社で並行輸入の扱いと修理対応が出来るショップが無いなら止めた方がいい

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 20:12:55.46 ID:B6r926dM.net]
心配なら新車買えば?
エスカレードもラングラーも正規で新車買えるでしょ
予算足りないなら認定中古車

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 20:44:37.06 ID:XI3cysr5.net]
とにかく町のクソ業者と関わらないのが一番。
完全DIYで全て自前で面倒見るか、正規輸入車をディーラーでメンテするかの二択。
自前で維持るなら並行車の方がアメリカから直に部品調達しやすい。

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/08/31(水) 21:37:17.83 ID:69qRcHlC.net]
町工場だと国産車の工具や整備マニュアル参照ソフトの契約は有るだろうけど、少ない客のために輸入車整備するための工具やマニュアル テスター揃える訳にもいかんだろうしね
ディーラーや整備を受けてくれるショップ無いなら諦めた方が

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/08/31(水) 21:39:41.82 ID:wL3w3SLx.net]
そこまで自前でやらんでも意外と町工場レベルのモータースでもアメ車に強いとこはあるけどね
そこの親父が本当はアメ車好きだけど、飯食うためにほとんど国産ばっかり扱ってるとかの
ebayやヤフオクでパーツ買って持ち込んでも工賃払えば付けてくれたりもするよ
ただキャデとかリンカーンは構造複雑だから嫌がられる
あくまでもシボレーやフォード、ダッジくらいならこれで安く維持可能

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/09/23(金) 21:51:32.78 ID:6rtrvWtb.net]
いつかカーセンサーに載ってる2台の最終型バイパーを買えますように

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
早く買わないと売れちゃうよ!

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/01(土) 18:01:55.30 ID:cbRxAlY9.net]
>>79
そんな金ねぇっすわ



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/03(月) 18:46:45.67 ID:8WWvDkqh.net]
フルサイズピックアップにバイク乗っけるのにあこがれるけど幅2mはきっついよなあ

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/03(月) 19:20:30.13 ID:fOYXhLEX.net]
>>81
田舎だから乗れてるけど都心じゃ嫌だな

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [[ここ壊れてます] .net]
>>82
街乗り年10回もしないから良いっちゃ良いけど、田舎でもセンターラインなしの道ですれ違いとか気を使いそうだけどそうでもない?
そもそもすれ違わないとかならアレだが

後は結婚して子供でもできたり生活環境変わる可能性考えるとミドルサイズが限界か…

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/03(月) 20:42:13.93 ID:uW3O+zkN.net]
>>83
すれ違えるところなら大丈夫
絶対無理ってところが近道だったとしても通らない
多少遠回りしてもいいかぐらいの気持ちがフルサイズには必要だね

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/03(月) 21:21:02.39 ID:0FmebD7s.net]
普段使いなら1900までで一杯だわ
フルサイズだと長さも有るから街中のTimesに入れられる気がしない
フルサイズのV8エンジン積んだふざけた排気量の車に乗って色んな所へドライブしたいわ

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [[ここ壊れてます] .net]
フルサイズと言っても佐川が通れる道なら通れる

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/04(火) 06:50:37.69 ID:9OfBwI/t.net]
3tクラスが通れるとこなら大丈夫だね

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/04(火) 08:05:43.95 ID:h4dnNgPV.net]
フルサイズピックアップといってもダブルキャブだとデカいバイク載らないよ
ソースは俺

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/04(火) 10:21:30.78 ID:7XQ1YAdG.net]
ダブルキャブと言うか現行の呼び名だとクルーキャブ、クルーマックス、メガキャブやね
4枚ドア+ロングベッドだと余裕で全長6m超えるから物理的に入れない駐車場の方が多そう

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/04(火) 10:41:37.68 ID:qedKCH7U.net]
F350やGMC3500、top kick
デューリー欲しいけどデカすぎて



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/05(水) 18:40:11.36 ID:C342OxR7.net]
バイパーの動画見てたらeBayっていうサイトが出て来たんだけど車も売り買いできるのかよこのサイト
すげぇな

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/05(水) 19:34:59.13 ID:blr2tgpE.net]
>>91
しかも普通に届く

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/09(日) 19:53:52.81 ID:UaQSOnbr.net]
生まれて初めてのアメ車
レネゲード買ったわ
納車めちゃくちゃ楽しみ

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/09(日) 21:38:08.37 ID:P+lFO2mO.net]
>>93
おめ色

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/09(日) 22:48:07.37 ID:mEpthB4G.net]
>>93
おめいろ!

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/10(月) 11:38:26.78 ID:fQqQcJar.net]
>>93
おめでとう!
いい色買ったな!

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/11(火) 10:07:57.85 ID:nLJQ3vaN.net]
新型マスタング普通にV8ガソリン車だな 環境厨ざまぁ

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/11(火) 10:21:38.32 ID:XsPYdafU.net]
昔リンカーンナビゲーター調べて3.5LのV6エンジンにエコブーストって名前ついてたのちょっと笑った記憶

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/11(火) 23:59:05.49 ID:YLhoaoNM.net]
シルバラードがEVで出るけど航続距離500kmかー
出先で充電できるんかね
ボンネットに荷物詰めてコンセント付きだから外部電源としても使えるのはすごいが

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/12(水) 08:49:09.18 ID:nQdXREWS.net]
>>99
EVなんかいらん



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/12(水) 11:21:30.28 ID:/IpeyJbi.net]
日本で登録可能なんかな?

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/12(水) 13:50:23.00 ID:O+9uL2hl.net]
ムリやろな
USトヨタのハイブリッドですら駆動用バッテリーの検査が理由で並行入らないし

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/13(木) 15:17:36.06 ID:7QH5FFmo.net]
買えないけど画像見てニヤニヤしてたバイパーの金額が応談になってた
なんか値上がりする事起きたの?

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/14(金) 08:54:25.12 ID:d4HeFr+Y.net]
>>103
メルカリのノリで値下げ交渉してくるヤツ居るからじゃね

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/14(金) 23:09:39.03 ID:PalEzFYy.net]
アメ車ワールドの公式YouTubeチャンネルー

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/14(金) 23:11:58.61 ID:11bRHrt8.net]
>>103
長期の交渉が入るとASKにして次来た客には高めに提示するってのは聞いたことある

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/15(土) 02:02:21.08 ID:pPJVvX34.net]
商売だから当然だよね

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/15(土) 02:16:28.88 ID:HFF7dhP3.net]
1984年の雑誌だけどカマロも安かった

https://i.imgur.com/6v0e0Ox.jpg

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/21(金) 21:09:34.68 ID:/5xeBv7o.net]
50sのコンバー乗り居るか?

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/26(水) 16:49:37.36 ID:FI5mdtbW.net]
お台場のアメフェス、ケチ付けられてムキになってる
ざまあー



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/26(水) 18:34:41.32 ID:WTxOzn1R.net]
このスレに旧車乗りはいないと思う

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/26(水) 18:50:29.67 ID:IViZiBtw.net]
旧車は本当にマニアしか持ってないわな
余程の金持ちか車に全ツッコミしないと

所で12月はホットロッドカスタムショーですよ、俺は行かんが

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/26(水) 19:55:32.35 ID:Vo16d1GS.net]
キャブレターとかそういうの難しそうなんでLS1に積み替えておいてもらっていいですか

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/26(水) 19:57:48.17 ID:pX34MXHe.net]
というか今乗り換えるのは死ぬ程時期悪いよな
もうチャレンジャー飽きちゃったよ

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/26(水) 20:03:41.88 ID:IViZiBtw.net]
コロラド欲しいけど中古10万kmの値段でハイラックスの新古車買えるってのがなー

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/26(水) 20:08:40.68 ID:3vi1MNqA.net]
>>115
現行コロラドかっこいいね!
現行ラムトラック欲しくて見てみたら5年前のヘルキャットと同じ値段してて笑えねえんだ

売り時なんだろうけど、買い時ではないから手放しづらい

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/10/28(金) 15:41:58.82 ID:b2v0I9ej.net]
>>108
似非スヌーピーがかわいいw

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/10/30(日) 22:34:26.16 ID:lNf0zGeg.net]
ここでUSA TOYOTAセコイア買いましたが
17万マイル走ってましたー
でも5年間故障なく走りましたので売りましたー
https://twitter.com/Excellent_Oa?t=LnGtS-OhxDbjWNYyeAvPhw&s=09
(deleted an unsolicited ad)

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/11/04(金) 08:32:48.17 ID:Uo3z1/ny.net]
アメ車売るならどこが良い?

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/11/04(金) 22:31:31.36 ID:8Cni+3U8.net]
アメ車を売るならバイク王



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/11/05(土) 16:50:04.90 ID:RjYB5pKq.net]
2019モデルのラム2500パワーワゴン日本にはいってこないかな

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/11/15(火) 19:56:16.56 ID:QHAVgxck.net]
15年落ちくらいだと旧車じゃなくなったな

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/11/15(火) 20:11:31.80 ID:J5JgftgQ.net]
07yタホサバが15年落ちか
全然高年式だな

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/11/16(水) 23:56:57.92 ID:QRE6NSHA.net]
2011年モデルなんて高年式じゃんと思ってしまう
実際街で見かけても斬新でカッコいいんだよな
そこら辺はアメ車は得だと思う

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/11/17(木) 12:01:47.21 ID:pxoz8uWY.net]
古さを感じさせないよな
さすがに1つ前の300Cは少し古臭いが…

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/11/17(木) 12:43:18.25 ID:da1/OPDu.net]
>>125
国産車しか知らない層には実質ロールスロイスだから多少は

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/11/19(土) 17:46:33.98 ID:pDZy/hip.net]
残念ながらそういう人たちはロールスロイスも知らないというね

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/11/19(土) 20:04:16.53 ID:RB7vnGlp.net]
皆さん4輪アライメント調整はしてます?

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/11/19(土) 20:05:01.64 ID:2LtvK1ZH.net]
>>127
いや、そういう話じゃなくね

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/12/04(日) 00:23:46.17 ID:4ki3YLmg.net]
アリエク、ebay、ロックオートなんかがあるからパーツ代だいぶ安上がりになったな
電気系だけは純正使いたいけど、鉄の塊みたいな足回りパーツや外装なんかは安いOEM品で十分だし



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/12/05(月) 09:17:29.24 ID:wE8BUnKq.net]
そういうのは上級者向きだろ 加工とか知識ないと不具合起こしそう

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/12/05(月) 17:39:08.62 ID:MklKhuEO.net]
純正パーツでも加工は割と普通やからなぁ

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/12/05(月) 19:15:09.84 ID:tK7P0u4a.net]
輩?

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/12/06(火) 01:01:18.59 ID:/Q7hJNGu.net]
>>131
いやロワアームとかの事言ってんだが

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/12/06(火) 01:03:42.10 ID:V/6Mzv3N.net]
>>134
知識無い人だから察してあげて

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/12/06(火) 10:01:12.55 ID:bDIKDQZi.net]
こういう勉強しようとしないヤツがいるから低レベルのクソ業者が減らないんだよな。

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/12/06(火) 10:05:58.49 ID:Vl+mzL1/.net]
古いのや並行輸入に乗るならある程度の知識が必要なのはどの国、メーカーも当たり前のことだな
わからないなら国内ディーラー車に乗るべき

国内改善してるって言われてたのにテスター屋に行ったらヘッドライトが右側通行用のままだった
高い勉強代になった

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/12/06(火) 20:43:28.70 ID:V/6Mzv3N.net]
今年のDIY
オルタ、窓レギュレーター、ブーツ破れ、スピーカー
毎年冬にオーバークールのチェックランプ点くからこの冬こそは直す

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/12/15(木) 08:33:19.59 ID:zP+9+eFP.net]
YouTubeで海外の動画見ると、修理の仕方もたくさんアップされててわかりやすいね

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/12/15(木) 10:11:49.60 ID:jgJkoofr.net]
>>139
俺も海外動画参考にしてる
どうせassy交換だし



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/04(水) 06:29:21.77 ID:paXOa7eE.net]
ドラシャのブーツ交換って国産でよくある分割式ブーツ使えるん?やっぱり純正がええんかな?ハマーH3

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/04(水) 15:57:50.84 ID:9n91pAut.net]
ワイは適合ガン無視ハマれば良しで分割式つけてる

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/04(水) 20:50:32.19 ID:paXOa7eE.net]
>>142
ありがとうそれが安上がりよね

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/08(日) 14:35:04.81 ID:J4kRcbuC.net]
アメ車だかDAIHATSU用分割式つけてる

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/13(金) 12:16:29.12 ID:7/CPkAmI.net]
2年だけ中古大排気量アメ車乗ろうかと思うんだけど
やっぱり売る時は二束三文?

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/13(金) 12:22:29.82 ID:J7X5o3TM.net]
旧車なら高く売れる(買う時も高いけど)

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/13(金) 12:50:31.59 ID:2Rl/F6H1.net]
チャレンジャー、カマロ、マスタングならまあまあ売れるんじゃね
特にチャレンジャー、高いけど

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 20:08:24.06 ID:yPjRRjwa.net]
アメ車専門店で買って、メンテも売却もその店でやればそんなに買い叩かれないのでは。

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 21:27:29.05 ID:r6wVxYuE.net]
シャレでカプリスワゴンでも買ったろうかと思ったら、めちゃ高騰してた
昔、ブームがめっきり去った直後あたりは100万ちょいだったのに
まあその頃は乗るのが恥ずかしいくらいのブームの去り方だった頃だが

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/20(金) 13:27:41.30 ID:uxrlZe0g.net]
カプリスに限らずあの時代の車は大体高いな
90年代c/kなんて一昔前は鉄の値段で買えたのに



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/20(金) 21:13:56.70 ID:d6Q6Ozcx.net]
マグナムや300C辺りが底値かな

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/21(土) 00:20:02.95 ID:U8h1vBPF.net]
>>151
ああ、ちょうどそのくらいの年代のが今は底値の時期だね
それより前だと高騰してるし
4thカマロ如きが高すぎるのは異常

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/21(土) 23:19:59.50 ID:wfPHZwcx.net]
00のサババン買ったんだけど扱いきれるかな。納車が楽しみだけど若干の不安もある。

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/21(土) 23:32:12.21 ID:qGamJsGg.net]
00丸サバなら高年式だし大丈夫やろ
いい車買ったな

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/21(土) 23:41:35.50 ID:wfPHZwcx.net]
ありがとう。周りに同じ趣味の人がいなくてここに来た。

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/22(日) 05:53:12.51 ID:pb5mWVf5.net]
サバーバンおめカッコイイよな

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/22(日) 09:36:12.70 ID:iCkIgtfG.net]
タホと迷ったんだけど、7人乗れて荷物も積めなきゃならなかったからサバーバンにしたんだ。大きさ持て余さないかな。おっさんでも大丈夫かな。もう買っちゃったけど。

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/22(日) 09:52:54.68 ID:jj/zHZbz.net]
>>157
3ナンバー登録とは漢だな

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/22(日) 10:05:24.51 ID:iCkIgtfG.net]
減税受けられる車より車両代が安い分仕方ないと思うしかない。7人乗る機会もあるしな。納税がんばる。

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/22(日) 10:30:32.02 ID:aVi20Jb0.net]
>>153
パーツも豊富だし、いい買い物だね。
俺も96サババン乗ってるけど、故障少なくいい車だよ。



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/22(日) 10:45:17.65 ID:iCkIgtfG.net]
買う前から車高が1インチ程下がってて、22インチのホイール履いてるけど、そのうち2インチ程上げたいと思ってる。妄想が膨らむ。

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/22(日) 10:57:12.01 ID:iCkIgtfG.net]
>>160
96サババンかっこいいね。
状態いいのはすごく高かったな。

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/22(日) 12:46:02.34 ID:kedma+5j.net]
>>160
96ってボーテック?TBI?

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/22(日) 13:30:43.23 ID:PUqyttfm.net]
貨物登録したところで保険や高速料金 毎年車検の手間を考えたらさほどメリット無いんじゃ無い
年間5万以上の差が出るなら有りだけど年間2~3万程度の差なら面倒臭い

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/22(日) 16:44:02.84 ID:iCkIgtfG.net]
>>164
3ナンバーだと税金が毎年101,200円掛かるから、
よっぽど高速使うような事がなければ
貨物登録した方がお得にはなる様な気がするけどな。
保険はよく分からんがどうなんだろう。
3列目が要らなくなったら貨物登録に切り替えたい。

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/22(日) 21:04:59.32 ID:Uz+cJOgO.net]
毎年車検が手間っすかね?
2~3 万かかっても2年車検を継続したい
5万なら貨物登録て1年車検にする
その差は2~3万

コロナで休日割引とか少なかったし盆とか年末年始の割引もないから高速料金に劇的な差は生まれてないよな

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/23(月) 09:20:07.49 ID:0z1jNuWN.net]
代車が嫌いなんだ
短距離・短時間でも人様の車で事故起こしたり、喰らったりしたら面倒そうで
内外装も汚さないように気を使うし、毎度一番ボロいのにしてって頼むんだけど売りたいのか知らんが試乗車寄越して来やがるし
年数万程度の差で気疲れする機会を増やしたくないw

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/23(月) 09:36:46.53 ID:ryNm7kBF.net]
大排気量じゃないと1ナンバーのメリットは少ない
エコ排気量な高年式は何の恩恵もないどころか車検の手間増えるだけw

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/23(月) 09:41:51.63 ID:82IlxHTX.net]
00yサバーバンで1or3ナンバーで計算すると税金・法定費用だけでざっくり14万円の差額

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/23(月) 10:59:21.88 ID:cXLPVjRu.net]
最近のF-150とか3.5リッターだからうーん…って思ったりする、5リッターのもあるけど市場に無いよね
ラムトラック、シルバラードは効果抜群なんだけどな



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/23(月) 11:07:50.11 ID:gIFl4Q8W.net]
>>170
その3車種そもそも3ナンバー登録できないやろ

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/23(月) 11:11:09.27 ID:cXLPVjRu.net]
>>171
ごめん
1ナンバーにしたときのメリットについてってこと

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/23(月) 13:06:12.12 ID:/U8g3Rt9.net]
ブレーキいじったから1ナンバーにできねー
そのブレーキの証明書が必要らしい

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/23(月) 14:23:29.40 ID:5qvNQuYK.net]
今でもブレーキレポート要るの?

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/23(月) 14:46:53.08 ID:82IlxHTX.net]
>>174
3.5トン以下は不要
173は何乗ってるか知らないけど相当重たい車だね
普通免許で3.5トンまでは運転できるから

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/24(火) 07:35:34.84 ID:qkzO89yH.net]
1ナンバーは5リッター以上からやないとメリット少なそう

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/24(火) 09:08:57.06 ID:U5qpCKYD.net]
>>163
ボーテック なんで?

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/24(火) 09:41:59.44 ID:VQWHwfQ+.net]
>>177
96は生産国でTBIボーテック混在してるから気になって

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/24(火) 20:18:32.19 ID:Xc1gSopr.net]
173だけど、ユーコンにブレンボ入れてんのよ
で、車屋に必要だって言われたぞ
車屋に

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/26(木) 07:17:11.09 ID:GwlOXWEA.net]
14シルバラード欲しすぎて震える



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/02(木) 10:40:32.72 ID:I/g6QHe3.net]
アメ車乗りの人はボディコーティングとかしてますか?

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/02(木) 11:53:19.95 ID:YKcFh+NB.net]
今大人気の超美人在日ウクライナ人Youtuber
クリススタイルチャンネル
https://youtu.be/l7G3LiMdU2E

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/02(木) 13:43:09.04 ID:xHmdtz3N.net]
コーティングは掛けた事ないなCCウォーターゴールドで3ヶ月に1回洗車する位

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/02(木) 15:21:59.82 ID:5gBm//Ts.net]
俺はダイヤモンドキーパーかけてもらったな
ガレージで眠ったまま

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/02(木) 20:57:28.44 ID:PN3sF2xX.net]
コーティングって高いけどそれだけの価値があるのかな。
納車のときにお願いしてあるけど、
今までやった事ないからどうなのかなー。

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/02(木) 22:04:05.88 ID:P7wS9zs7.net]
コーティングするならデザイン込みでラッピングの方が傷にも強そうな気がしてる

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/04(土) 07:15:14.39 ID:laE9hZXe.net]
ラッピングってスーパーカー乗りかな。そんなイメージ

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/05(日) 09:16:15.79 ID:LJ4n6W8U.net]
中古のマスタングだからコーティングはやってないな。毎週自宅で水洗いするくらいや

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/05(日) 11:52:13.34 ID:mzGcIBCc.net]
自宅で洗えるのエエな

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/05(日) 15:17:14.08 ID:xoaUE6JW.net]
何で自宅で洗えないの?



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/05(日) 15:46:41.94 ID:ZBYlOeUx.net]
水道あるけど俺も洗えないわ
ガレージの全高が1600mmしかないし、少し外に出すのも排気音うるさいし、排水もうんちだし
400円で近くの洗車場行ってる

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/05(日) 15:50:59.76 ID:reuV5aOr.net]
>>190
賃貸マンションなんや

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/05(日) 18:26:19.10 ID:YRijuY4l.net]
ラムトラック高すぎんだろ
というか全般高いわ、維持費安くしようと乗り換え検討してるけど車体が高すぎる

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/05(日) 18:36:01.01 ID:8H1PCNep.net]
最近のピックアップは高級車にしすぎて高すぎるよ
1000万じゃん

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/05(日) 18:53:12.56 ID:CcgA6vkb.net]
>>194
ねー
10年以上前のラムでも6~700万円のプライスタグついててなにこれ感
シルバラードはカッコよくないし、F150は外観は好みだけどV6ツインターボだし

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/06(月) 13:12:34.09 ID:mr/1UETT.net]
ジープが800万じゃ買えない時代になっちゃったもんねえ

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/06(月) 13:17:32.16 ID:vV3s7d4x.net]
アメリカでの販売価格プラスαだからねぇ
所得も違うし、為替も円安 まぁ暫く無理

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/06(月) 13:21:40.02 ID:mr/1UETT.net]
せめて古い車を大事に乗り続けられるようになればいいのにな。
古い車の税金高過ぎ。

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/06(月) 20:13:08.69 ID:q5QsFblR.net]
チャレンジャーが欲しくてアメ車ワールドの動画を見ているけど、3年くらい前と今じゃ価格が大分上がってるわね。

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/06(月) 20:30:20.37 ID:d8sCVthe.net]
これから下がることもなさそうだな。



201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/07(火) 11:34:17.38 ID:KEowK6dz.net]
ヘルキャットをニャアーーーーーーー!って走らせてみたいね気持ちいいだろうな

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/08(水) 06:36:59.63 ID:Rf/z0RDG.net]
新品エンジン買って載せ替えたいわ
日本じゃいくらぐらい掛かるんだろ

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/08(水) 07:42:58.26 ID:VP5s5Hc2.net]
純正スーパーチャージャーで100万~120万円って言われたしもっとかかるだろうなー
200万くらい?

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/08(水) 16:09:19.19 ID:Gp24v9me.net]
初代サバーバン、タホで毎日通勤に使ってる人います?

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/08(水) 17:22:50.03 ID:zKPEcviu.net]
初代サバーバンって1935年だけどさすがにギャグだよなw
GMT400のC/Kのことだろうけど俺の仲間内に常に1、2人は毎日乗ってるやつ居るよ

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/08(水) 19:00:36.85 ID:DlV+FGgD.net]
初代シボレータホです、、w

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/11(土) 23:13:53.08 ID:be7e2Q8u.net]
今日久しぶりに07~のナビゲーターみた

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/14(火) 14:30:46.08 ID:sM0pQyOQ.net]
煽り運転 アメ車・・降りて行ったら~ まさかの行動!
https://www.youtube.com/watch?v=yV_msaCWRgQ&ab_channel=%E3%83%88%E3%83%A9%E5%90%89%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%28%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%95%93%E7%99%BA%E5%8B%95%E7%94%BB%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%29

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/17(金) 21:50:33.74 ID:NCHK56GC.net]
このマスタングのりめっちゃダサいやつやな

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/17(金) 23:44:36.20 ID:lpto0hEN.net]
アフィカス乞食動画 逝け



211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/23(木) 20:25:01.64 ID:X2NmA8ax.net]
非大卒がほとんどのアメ車乗り、平均生涯賃金は大卒者より5,000万円少ないんだから
無理するなよ。車より自分の子供の教育に金かけなさい。

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/23(木) 21:57:51.47 ID:9hANiIxE.net]
はい

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/23(木) 22:20:44.68 ID:gqWFAIQW.net]
>>211
偏差値60以上の総合職と大手企業はキャリアそのまま産休育休産後復帰出来るが故に平均を引き上げているだけだぞ
こういう時は中央値で語るのが定石
高卒か?
高卒と大卒者の生涯賃金の中央値は誤差の範囲内だから安心しろ

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/23(木) 22:38:26.50 ID:gKC69AWz.net]
それに子供にキラキラネーム付けないように
間違って鳶が鷹を産んで医者や弁護士を目指しても将来キラキラネームの
先生は信用されないから

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/24(金) 15:47:50.55 ID:FPz+hcDZ.net]
>>213
>>高卒か?
このスレの住人をディスってますねw
アメ車乗りってファストフードとかハイカロリーな食事ばかりで30歳過ぎると
肥満率高い。健康意識のないアメリカのレッドネックと同じw

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/24(金) 16:31:59.33 ID:7HFFxTHN.net]
死亡霊(しぼれー)
雪崩(あばらんち)
道(えるかみーの)

キラキラネームにもセンスがいるなあ
センス無いからつけられないなあ

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/24(金) 16:54:31.04 ID:xN4Gm4iE.net]
シボレー酷すぎてワロタ

たほちゃんはどうよ?
さすがにさばーばん君は駄目だと思うけど

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/24(金) 17:04:37.92 ID:rruFYxup.net]
スレチ
釣られすぎ

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/24(金) 17:30:13.28 ID:aKhGefXC.net]
拿捕(たほ)
娑婆盤(さばーばん)
だな。

さばーばんちゃんは13代までは続く縁起のいい名前だ

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/24(金) 17:38:11.37 ID:AD67rOm9.net]
アメ車乗りは若いうちのデキ婚が正解。車に夢中で婚期を逃して慌てて婚活するも成婚率が極めて低い、非大卒女性も大卒男性を希望するから。



221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/24(金) 18:30:57.09 ID:R8ALVGEQ.net]
何でそんなに目の敵するの?
アメ車乗りになんかされた?w

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/24(金) 18:38:04.72 ID:BeYnplsY.net]
しえなちゃんとらむちゃんも良さそう
タイフーン君、サイクロン君はだめだな…
男の子の名前で良いの無いんだが

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/24(金) 19:07:42.77 ID:RlMV+EDC.net]
NHKニュースより
法務大臣の諮問機関は2日、戸籍の氏名に「読み仮名」をつける法の改正に向け、
要綱案をまとめました。それによると、氏名の読み仮名は
「一般に認められているものに限る」という規定を設けるということです。

アメ車乗りDQN親は子供の将来良く考えろや
キラキラネームの子は出世の妨げになる。営業部長 鈴木一郎じゃなくて
鈴木キラキラだったら取引先が信用すると思うか。それと病院の受付の人を困らせるな
読めないし、PCで変換出来なくてカルテ作るのにも難儀する。

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/25(土) 01:38:54.66 ID:B4OqaeN5.net]
アメ車って球数少ないけどわざわざ遠方まで買いにいきます?BUBUなら店舗間移動してくれるもんですか?

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/25(土) 03:04:48.55 ID:QyOBO108.net]
何で日本のアメ車乗りは本国ではとっくに廃車になって滅多に見かけない
バンやSUVに乗ってんの? ガソリン、修理、税金で散財する位ならテスラの
新車買えばええやんアメリカ人みたく
まあ一歩譲ってボロバン乗るのは趣味でもいいけど普段の足に国産軽自動車
とか乗ってるのダサ過ぎる 日常使い用にテスラとか新車のジープ とか買えないの?

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/25(土) 08:18:32.51 ID:sM9fM6n8.net]
>>224
業販で近くのお店に持ってきてもらえる

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/25(土) 22:19:42.87 ID:B4OqaeN5.net]
なるほどありがとうございます
修理、予備パーツのこともあるし隣県ならまだしもわざわざ新幹線乗っていきたくないし考えますねえ

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/02/27(月) 09:53:37.05 ID:CdB6kp7M.net]
>>225
おまえの低脳○出し作文




やりなおし

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/02/27(月) 16:46:35.62 ID:dZg+u+/O.net]
アリエクでダッシュマット注文したら1週間で届いた。案外早かった。

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/01(水) 01:16:44.69 ID:rN+woNYC.net]
最近アリエク仕事してるからな
予定より2週間以上早く届いた



231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/03/06(月) 15:06:05.90 ID:hDgvhJH4.net]
みんなシガーソケットはACC化してる?
挿しっぱなしはめんどくさくて、
スイッチつけるかリレーかますか悩んでる。

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/06(月) 22:54:10.57 ID:ehctGbbH.net]
>>231
バッ直残してACC連動シガソケ増設してる

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/06(月) 23:20:07.85 ID:haKU1E3T.net]
>>231
ワイはリレー噛ましてる

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/03/07(火) 13:12:26.10 ID:0mB6KeS4.net]
4局リレー買ってあるんだけどなかなか手付かずで放置してる。
インパネ外してACC探しての簡単な作業がめんどくさい

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/20(月) 22:04:31.06 ID:R4nLYK4s.net]
59インパラでたまに乗ってる
神奈川なんだけどそのうちオフ会したいな

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/21(火) 08:33:44.24 ID:/bt+RaIK.net]
ここのスレ住民とかすげえマニアックな話ししそう

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/03/21(火) 09:16:55.75 ID:7aWUk9kp.net]
個人輸入代行業者使ったことある人いる?どこの業者がいいのか検討中

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/21(火) 10:42:38.53 ID:D3/5qZ53.net]
新車タホユーコン高すぎなんだが
なんでこんな高級車にしちゃうのよ

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/22(水) 10:26:42.68 ID:Z/sCrnpT.net]
リンカーンナビゲーターの衝撃

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/22(水) 10:39:27.09 ID:LdxcKf9f.net]
円安とはいえよな
ピックアップトラックも軒並みよ
国産のアッパーセダン、ミニバン買える

日本じゃ税制優遇されている軽自動車が高級化
アメリカじゃ税制優遇されているトラックが高級化



241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/03/22(水) 10:41:37.84 ID:3qwlZ+av.net]
>>235
59インパラって、市原隼人が乗ってるって最近ネットで見た気がする。超カッコいいね。見てみたいな。

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/22(水) 12:09:38.96 ID:y8cN2NHP.net]
>>235は市川隼人本人

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/03/22(水) 12:45:49.66 ID:3qwlZ+av.net]
>>242
まじか。オフ会って行った事ないからやるんだったら行ってみたいな。

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/22(水) 13:10:06.64 ID:Z/sCrnpT.net]
2023 4 29 葛西臨海公園集合

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/22(水) 13:26:33.23 ID:iyGCoCkb.net]
日本のアメ車のオフ会って、T バックでマイクロビキニの金髪姉ちゃん
が腰をうねらせて踊ってたりするの?

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/22(水) 14:42:11.44 ID:Z/sCrnpT.net]
>>245
しない
メタボリックじじいが踊ってる
あとメタボリックじじいの熱いアメ車トークを聴ける

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/03/22(水) 16:13:00.54 ID:7zW/pFS5.net]
>>244
何時ごろ?

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/22(水) 17:01:11.06 ID:Z/sCrnpT.net]
>>247
あさ7時です

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:kyoichi.yukinaga@gmail.com [2023/03/22(水) 17:12:44.00 ID:eJaW4dAb.net]
そんなに早いの?

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/03/22(水) 17:13:29.06 ID:eJaW4dAb.net]
そんなに早いの?



251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/03/23(木) 01:03:02.20 ID:K6kzIwyS.net]
>>250
はい

宜しくお願い致します。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef