[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 21:54 / Filesize : 22 KB / Number-of Response : 87
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【YouTuber】けーちゃんねるのけーちゃんで〜す Part5



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/24(月) 21:43:45.58 ID:eafe+jYv.net]
人気沸騰中!
けーちゃんねるのけーちゃんについて語るスレ

なぜか、 Part4 が落ちてしまったので、立てました

https://www.youtube.com/channel/UCp_fo0RGTzV1Otb3PZCsJ2A

前スレ

【YouTuber】けーちゃんねるのけーちゃんで〜す
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1599809841/
【YouTuber】けーちゃんねるのけーちゃんで〜す Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619142459/
【YouTuber】けーちゃんねるのけーちゃんで〜す Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1628513129/
【YouTuber】けーちゃんねるのけーちゃんで〜す Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1638060456/

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/25(火) 01:07:43.61 ID:usa1PeZr.net]
>1乙
もうネタ切れやな、同じ事しかやってないわ

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/25(火) 13:10:00.55 ID:wKBjXQ+/.net]
すっかり忘れてて、バス旅の録画見てしまった・・

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/25(火) 21:16:33.64 ID:kTHUAhR4.net]
MT練習のやつさ、足だけでクラッチ踏切れないんだな、上半身をバックレストに押し付けて突っ張ってるね
あれじゃシフト操作に支障出るはずや、慌ててシフト探して叩き込んでる
シート前にやるとコラムに太腿当たるとか言い訳して、かげまるがフォローしたら「32GT-R乗ったんですよ」と一々言い返しす始末、かげまるも内心イラッとしたはず!
だったらR32GT-Rより軽くて操作しやすいVAB位サクッと乗りこなせよ
ハンドル高すぎ、シート低すぎ、シート後ろすぎ、バックレスト寝すぎ
小柄ならハンドル1番奥にして、シート高上げてシート前にして椅子に座ってる様なポジションにすればクラッチ上から踏めるからコラムに当たらない
シートポジションすら判らない人は車乗ったら駄目だよ
周りにそんな事も教えてくれる人居ないんやな、ATしか乗らない奴ってシートポジションおかしい
ヒールアンドトゥなんて死んでも無理やで

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/26(水) 01:11:25.77 ID:glwXSAuf.net]
ショートストロークのMTを肩や肘まで動かして操作してる奴始めてみたな
普通手首だけでするやろwセンスねぇわな
こいつのMTレビュー気持ち悪い

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/26(水) 14:45:42.53 ID:n4aO2I7h.net]
ツマンネ

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/27(木) 00:27:56.38 ID:HJRdZPI/.net]
本当つまんねえ

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/27(木) 13:00:47.15 ID:s5klVwjr.net]
腹話術けーちゃん

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/27(木) 16:13:46.28 ID:re7t9mbO.net]
ネタ切れ

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/27(木) 17:10:18.50 ID:+ag4n7rl.net]
いい感じでーす



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/27(木) 20:58:07.11 ID:Mz1DOPhY.net]
お前ら本当にけーちゃん大好きなんだな

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/27(木) 22:06:57.12 ID:aZ21cn+3.net]
やはりフィットベースだと言うコンプレックスがあるからね

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/28(金) 23:19:44.87 ID:Mh3Mmv7w.net]
5000rpmで頭打ちのBBiチューンw
11万キロ走って全てのガスケットはカチカチなのに、手入れせずにドーピングするバカwww
オイルも垂れるの早まるな
この娘オイル交換何キロでやってんだろう?全然オイル交換の動画挙げないね
それにしてもかげまるもキャタライザーが「薄く成ってる」とか判ってないね、それを言うならスカスカやろ

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/29(土) 03:14:44.36 ID:DnoRlQ7n.net]
はげまるはクルマの事なんて何も分かってねえよ

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/29(土) 04:20:06.53 ID:1/4uIxtm.net]
かげまるの前でアヒャヒャヒャをやってほしい

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/29(土) 10:33:15.63 ID:q5wyI2uq.net]
かげまるって頭身高くない?顔ちっさいし
かっこいいよね

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/29(土) 10:42:51.05 ID:2qT925ET.net]
けーちゃんはそうかで
事務所もそうか
カメラマンもそうか
彼氏疑惑 については
けーちゃんのキャラだと
彼氏が居る だと数字が半減すると思う
離婚した父親のかげまる、母親との動画の数字が良いのでそちらを伸ばすべき

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/29(土) 13:55:45.68 ID:ymD/khkx.net]
ナンバー隠せばいいと思ってて上げるやつ嬉しくてにこにこ。

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/29(土) 20:17:34.31 ID:D6PgCJAO.net]
342 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/09/28(火) 07:50:02.58 ID:icjq0Ot+0
>>341
某PCでGT4の点検代車で2.0stiを1日乗ったけど、トルク感も加速感も200psは無い印象だな
返却した後300psって知って驚いたよ
cvtの制御も悪いんだろな
GT4と燃費は変わらなかった

これがケイマンオーナーのお言葉!

ポルシェケイマンGT4に180km/hまでなら付いて行けると言った無知かげまるwww
(しかもGT3と思い込んでの発言だから更に終わってる)
それを鵜呑みにするバカけーwww
HKSでもノーマル250PSと出てる、ダイナモ補正無しとも書かれていないw
だから新車のノーマルで250PSと言う事だ

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/30(日) 05:56:45.55 ID:F5Qb0cE0.net]
HKSのシャシダイ計測値にダイナパック補正値を何故かかけるかげまる

CVT車はダイナパック計測できないの知らないんだな



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/30(日) 10:22:27.27 ID:N7H5d1Y/.net]
://youtu.be/612KvQ6Yy-c
お前らの巨乳けーちゃんねるの台本作家のネタ提供

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/30(日) 17:16:06.25 ID:SrE7IIKp.net]
小悪魔けーちゃん

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/30(日) 18:47:25.59 ID:ZM6VSlfX.net]
福野礼一郎がこき下ろしたケイマンすげーw

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/30(日) 21:50:55.24 ID:mnizXHyq.net]
読解力が無いって本当に凄いね
絶対的と相対的すら理解してない大バカなんだろうな
そんな奴は世の中の全ての物の価値が分からないまま死んでいくんだろう哀れだねぇ生きてる価値ない

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/30(日) 23:02:16.22 ID:r+ePLUo0.net]
気の毒だけど飛び石って相手もわざとにやってるわけじゃないから、傷付けられたって表現は
捉えようによっては相手から意図的にやられたって思われないこともないよね・・・

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/30(日) 23:24:00.85 ID:mnizXHyq.net]
飛び石当たるって事は車間空けてないってとこだからな、それを傷付けられたとか被害妄想が酷い隣国人かよ
急遽動画回してる?カメラやろw
日本語が不自由だねぇ〜
アンチの皆さんも私に興味もってくれてありがとうございますだってwww
YouTubeって興味なくても見るからなwww
勘違いが酷い
汚ねぇフロントガラスはコーティングしてないんか?ボディばっかりコーティングして

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/30(日) 23:42:09.78 ID:Tt7viSwx.net]
飛び石も収入にできて良い感じでーす

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/31(月) 01:41:54.17 ID:Vk17c9w7.net]
自作自演かぁwww金の亡者やな

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/31(月) 12:40:37.15 ID:1D5hbE4C.net]
オマエらちょっと怖いぞ。。。

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/31(月) 13:09:58.57 ID:VeTP9hfO.net]
よっしゃっ!傷つけられた!
と思ったら自業自得で動画そっ閉じしたわ。
阿呆くさ。



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/31(月) 15:25:51.10 ID:5nEos6AR.net]
>>24
読解力が無いって本当に凄いね
絶対的と相対的すら理解してない大バカなんだろうな
そんな奴は世の中の全ての物の価値が分からないまま死んでいくんだろう哀れだねぇ生きてる価値ない

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/31(月) 17:11:18.54 ID:kb2VU5Pp.net]
こんな事でギャーギャー騒ぐのは車両保険入ってないんだなコイツwww
まあそれも前から付いてたキズをネタの為に撮ったんだろう
高速走っててあのホコリの付き方は不自然、朝一汚れたまま移動して撮影だろ
騙されてる信者かわいそうにwww
コメント欄も無駄なアでアドバイス溢れてた

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/01/31(月) 17:40:59.25 ID:1D5hbE4C.net]
ちょっと落ち着けおまえら大丈夫か
なんでそこまで憎悪を抱くんだ
しばらく他のもっと楽しい動画を見ろ
読んでて怖いぞマジで
笑って楽しめるコメントしようぜ

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/01/31(月) 19:37:54.55 ID:ypg2UT8B.net]
煽りじゃなく何でそこまで拘るのかわからない

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/01(火) 00:58:03.49 ID:18MiLjD9.net]
今日(厳密には昨日)はアップ無かったな
あのカルトパーツのフューズwで燃費上がったのか教えて欲しいわ
車がパリッとした

36 名前:の商品だもんなw
もう撮ってて時期に挙がるか?
10万キロ超えてたらヒューズは全交換するのは常識なんだけど、それを知らないのは駄目だね
[]
[ここ壊れてます]

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/01(火) 12:50:36.16 ID:MFiLj4Q6.net]
>>35
まじか!
そんな常識初めて聞いたw
俺もダメだなwww

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/01(火) 14:34:38.92 ID:UzDrdz2g.net]
www

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/01(火) 15:26:17.45 ID:Hw4XVAVJ.net]
>>36
一辺ヒューズ抜いて見てみ、接点削れてたりゴケてたり導通悪くなってるから、あくまで元に戻るだけだから、パワー上がったりしないけど
中には燃費上がった人もいるけど、ケースバイケース

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/01(火) 15:50:45.36 ID:qawU3Kgc.net]
>>38
いや、変わる理屈は解るけど、
10万キロでみんな変えてるのが常識だってのは知らなかった。
切れるまで変えないものだと思ってたw



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/01(火) 16:59:18.94 ID:aQhxoyYy.net]
切れたらおもろいよな。
ボンネットがボンボンボンボンって上下に振動する。

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/01(火) 17:03:41.19 ID:uSyS034f.net]
ヒューズって5個で300〜400円、5A〜30Aと使ってる個数だけ要るから、一台分だと数千円いく、それを言われたらやらないオーナーが多い、だから変えないのが常態化して今に至るんだよね
車好きは新車なら10万キロ、中古車買ったら直ぐに全ヒューズ交換するよ
やり難い場所にあるから普通の人はやりたがらないね
ある車なんてクーラーのコンプレッサーが動かなくなった時にリレー変えたら動いたりするからね

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/01(火) 23:59:54.16 ID:8odzeRoj.net]
ボンネットの中にあるの全部替? 足元のやつ?

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/02(水) 00:49:49.74 ID:HKGCCaSB.net]
いまから8カ月前の4月後半、上海モーターショーで、トヨタとBYDは、「『BYDトヨタ電気自動車科学技術株式会社』を3月に設立した」と発表した。日中の両雄が、初めて合弁会社を設立したのである。

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/02(水) 01:26:12.10 ID:e8RzXSXk.net]
>>42
どっちも全部、リレーは別にしなくてもいいよ
別の話で、ヒューズに銅とアルミテープ貼ったりしてる人までいるよ
鉛筆のカーボン塗って皮膜作ったり、簡単にやれる事だから暇なときにどうぞ

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/02(水) 09:52:12.51 ID:T3N+pBRD.net]
ここまでオカルトしてんのに何故エストレモMVSでボディ剛性上げないの?

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/03(木) 16:46:47.09 ID:jMdJ/mm9.net]
地元民ですが、けーちゃんは そうか
被害妄想激しいちょせんじん

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/04(金) 00:58:50.50 ID:pfgkAiJR.net]
>>44
果たして体感できるのか?自己満か?

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/04(金) 10:05:09.82 ID:sNyWfYdv.net]
ヒューズの大切さがこれで少しは分かるんじゃない
https://www.pecj.co.jp/fuse/next/#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA&text=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AF%E9%9B%BB%E6%BA%90%E6%8A%95%E5%85%A5%E6%99%82%E3%81%AB,%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%82

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/04(金) 10:33:15.71 ID:tbsVe67w.net]
>>48
ヒューズが大切なのはわかるが、交換したことによる効果は???



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/04(金) 10:45:11.50 ID:FeYdVVCc.net]
>>49
このスレで誰か言ってたけど10万キロで換えるのは常識らしいぞ
知ってたか?

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/04(金) 10:59:11.98 ID:tbsVe67w.net]
>>50
で、効果は???

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/04(金) 11:18:36.83 ID:gEr0gWOP.net]
そもそも10万も乗らないからなぁ

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/04(金) 14:17:11.42 ID:55hCr7Dh.net]
まあヒューズの接点についてる汚れを落とせば良いんじゃね。

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/04(金) 16:54:26.58 ID:FeYdVVCc.net]
>>51
それは>>35に聞いてくれ
俺もその常識は知らなかった

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/04(金) 17:14:14.19 ID:sNyWfYdv.net]
ID:tbsVe67wこういうやつはアスペ
何でもかんでも人に聞いて、回りを困らせる、居るだろ学校や職場に1人は
スマホも碌に使いこなせないクレクレ君
仮に効果あるって言ったら、どんな風に?と次から次と聞いてくる
古くなった物をの新調するという習慣や予防整備という概念が欠如してるアスペ

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/04(金) 17:38:03.26 ID:tbsVe67w.net]
うちの整備工場じゃヒューズ切れたとき以外交換なんかしないよ
お客にも全部交換した方が良いですよなんてことも言わない

そんなことよりもアース周りちゃんと確認した方がよっぽどいい
切れかかったままそのまま乗ってる人多いからねぇ

>>55
確実な効果があればお客にお薦めするわな

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/04(金) 17:42:16.19 ID:gEr0gWOP.net]
俺まえに建設機械の整備士やってたけど10年やそこらで接触不良なんかしないぞ
埃や雨降りの影響もろに受けてるけど
生産材だから20年でも30年でも普通に使うからな
使ってるヒューズは昔の型の大きいやつか菅ヒューズだが
滅多に問題起こさない
切れてれば漏電とかになってるわ
これは機能してるってことだし

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/04(金) 17:47:11.08 ID:SXCH/LhU.net]
オープニングのスヌーピーもどきの絵は問題にならんのか?

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/04(金) 18:01:59.99 ID:YE9EsDTg.net]
で、けーちゃんのかわいさについては?



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/04(金) 18:42:16.24 ID:ECuXOZA2.net]
5万人がけーちゃんの可愛さで頭いっぱいなって大問題

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/05(土) 01:16:13.84 ID:OAjTi2Hr.net]
赤はワックスさえ切らさなければすごく深みのある艶が出るぜ

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/05(土) 01:28:32.72 ID:k9lLZZuP.net]
>>56
そりゃ儲からないから勧めないんだろ
お前んとこの整備工場が良くないって事は判ったわ

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/05(土) 01:41:49.02 ID:k9lLZZuP.net]
一応メーカーが10年って言ってるから、そこは世間一般の言う10年10万キロが常識なんだなこれが
電気が流れてるからとか、動いてるからと言い出したら切りがない
極論エンジンオイルも無交換で動くからな
ピストンリングやスリーブは削れて隙間が広がってる訳だから、オーバーホールしなきゃ能力は落ちる一方だよね
これも壊れてから直すのか?
電気は目に見えないから疎かにされてる
アース周りって言うくらいなんだから接点が削れて接触悪くなってるのは判ってるじゃない

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/05(土) 09:48:17.68 ID:b1XJixO7.net]
蛇女かわいい

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/05(土) 11:21:19.46 ID:ZnK4jtsv.net]
>>63
10万キロでヒューズ全交換する人なんか聞いた事ないな
それより今時の車で10万キロでエンジンオーバーホールするのか?
それこそよっぽどメンテンナンス悪いんじゃないか?
昭和初期の人かな?

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/05(土) 17:10:00.09 ID:zNyPHP9M.net]
文盲現るwww

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/05(土) 17:26:46.16 ID:S3vchjrs.net]
>>65
38 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/02/01(火) 15:26:17.45 ID:Hw4XVAVJ
>>36
一辺ヒューズ抜いて見てみ、接点削れてたりゴケてたり導通悪くなってるから、あくまで元に戻るだけだから、パワー上がったりしないけど
中には燃費上がった人もいるけど、ケースバイケース

ちょっとウエノ書き込みくらい読んだらどうですかね

https://ameblo.jp/ueshimainntyou/entry-12334830378.html
ロードスター

https://cartune.me/notes/ree1xDMWGE
シビックtypeR

ちょっとスマホで調べりゃこれくらい直ぐに出てくるのに
もっと読解力付けたほうがいいよマジで、例え話や極論って書いてあること事実と捉えて答えてるなんて恥ずかしいよ

機械なんだから傷んでいくんだから、新車よりパワーは下がるし、電気の流れも悪くなる、だからエンジンならオーバーホール、電気ならバッテリー交換やヒューズ交換でリフレッシュって言ってるだけの事
で、ヒューズメーカーは10年が素材や使用環境の視点から使用限度だとHPで公表してる、だから交換するのは常識なんだよ
それを知らなかった自分や小さなコミュニティ内はやって無いからと非常識だと言い切るのは間違っている

古いヒューズ交換したから新車以上になるなんて誰も言ってないから、交換は?とか聞いても無駄
あんたアスペだよ

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/05(土) 17:37:50.45 ID:Wi0k75hD.net]
パワーチェックしてない自称340psのけーちゃんどこ行った?

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/05(土) 19:22:22.85 ID:ZnK4jtsv.net]
>>67
みんなあなたみたいだと車屋さん大喜びだね♪



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/05(土) 19:27:33.03 ID:H2LROt8g.net]
杉田かおるは及ばざるが如し

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/05(土) 21:13:54.67 ID:walmaOAM.net]
まん防まんぼうおまんぼう
けーちゃんのおまんぼう(^ω^)ペロペロ

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/05(土) 22:48:19.31 ID:qW61yaMn.net]
>>67
自分の常識をみんなの常識みたいに押し付けるオマエもどーかしてる
そう言うのをネット民族のただの知識自慢って言うんだよ
10万キロでヒューズ全替えしてるやつなんか俺も聞いたことねーし

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/06(日) 00:49:56.92 ID:4pmBIOO8.net]
>>69
自分でやるんだよバカwww

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/06(日) 00:50:27.81 ID:4pmBIOO8.net]
>>72
Oxford Languagesの定義
じょうしき
【常識】
健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別。
 「―的」
アホはシネ

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/06(日) 00:51:40.50 ID:4pmBIOO8.net]
本間、整備士ってエンジニアに成れないカスだよ

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/06(日) 00:52:50.23 ID:4pmBIOO8.net]
>>52
こいつも10万キロ乗らないのに話題に入ってくる馬鹿だし
乗らないなら変えなくて、それでいいやんw

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/06(日) 00:54:51.17 ID:4pmBIOO8.net]
ヒューズメーカーはお前らより賢い、大卒院卒博士号持った奴らが、自動車メーカーの厳しい基準クリアしてる製品作って、テストしてそのデータも元に使用限度決めてるのに、何偉そうに言ってんの?
お前らそんなに賢いの?

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/06(日) 01:14:09.04 ID:3whwnuhw.net]
GT-R32、33、34でメインハーネス変えてる奴なんてキチガイに見えるんだろう
もう放っとけよ構うだけアホらしい

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/06(日) 04:48:11.65 ID:SRBKRwd7.net]
>>76
常識語る板作ってそっちでやれよ
そもそもオマエ何しにこの板きてんだよ



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/06(日) 05:02:59.82 ID:+Jg3bYOK.net]
もうみんな、けーのことあきてんじゃん

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/06(日) 07:41:32.36 ID:1JMEyI6y.net]
>>80
15年前ならいざ知らず、今はもっと若くて容姿のいい女性ジャーナリス

83 名前:トがゴロゴロいるから
副会長なんて立場がなかったら中年太りおばさんは用無しじゃないの
[]
[ここ壊れてます]

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/02/06(日) 07:54:40.15 ID:udbSPdJo.net]
>>81
けー 違いだからw

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/02/06(日) 11:00:15.86 ID:W7M1xq6C.net]
s://youtu.be/0kfwvXUDeuE
巨乳けーちゃんねるもドローン使って空撮に挑戦しろよ

86 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<22KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef