[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/25 09:26 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 585
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●●旧車好きの人【part65】



1 名前:森口九喜子 [2021/06/19(土) 21:22:29.62 ID:QMKSIk0a.net]
車体をぬらさないように 晴れの日だけ乗るの いつも
一発で トラブってしまう この持病直せない 型式だから
ためらいらいらい キャブレター なぜか震えるアイドリング
ためらいらいらい キャブレター 故障が増えてゆく 年式
す き で  す ボロだけれど
す き で  す こわれるけど

このごろ 見かけないって 言われるたび なぜか 切ない
ガレージ 出ない車は エンジンも 車体も こわれてるの
ためらいらいらい キャブレター  ゆびでなぞったエンブレム
ためらいらいらい キャブレター  ちいさなこの部品 入らなーーい
す き で  す 乗れないけど
す き で  す 動かないけど
https://www.youtube.com/watch?v=oAlxftQqJRQ

国産・外車を問わず、古き良き旧車について老いも若きも仲良く語り合うスレ。
「〜は旧車ですか?」や「何年式から旧車ですか?」のような旧車の定義の質問は、明確な線引きはありません。
議論自体はおおいに結構ですが、自分の意見を押し付ける人が多すぎて困ります。
整備を自分でやるか、任せるか、の話題も同じ。

旧車會的な方向、族車、珍走はスレ違いですので他所でやって下さい。
興味ない年代車種・テーマが続くときもあるでしょうが、細分化したスレが立つほど参加者は多くありません。
興味ない話は、終わるまで待ちましょう。
●●●旧車好きの人【part64】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1621159702/
●●●旧車好きの人【part63】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1617086852/
●●●旧車好きの人【part62】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612658659/

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/27(日) 01:10:09.44 ID:dsshqxxb.net]
ウケ狙ったのか

131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/27(日) 02:56:16.89 ID:DmslrUG3.net]
TENGA鉄道69

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/27(日) 12:00:56.40 ID:5IUBPhml.net]
>>129
20,000kmごとの交換を推奨致します。

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/27(日) 12:10:09.00 ID:av8GcZ6f.net]
旧車向けに後付の熟女TENGAがあってもいいじゃないか。
若くて新鮮が最高とは限らないんだぜ?

つか、中古車の登録済み未使用車で備考欄に「処女」とか「童貞」とか書かれたりしてな。

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/06/27(日) 12:11:04.73 ID:5diD3RID.net]
細野「坂本さん、旧車というのはどんな意味ですか」
坂本「旧車・・・それは超地球的な存在です」
細野「高橋さん、旧車という言葉を御存じでしたか?」
高橋「新車は知っていましたが旧車という言葉ははじめて知りました」
細野「それにしてもこの旧車のデザイン凄いですね」
高橋「ええ、凄いです」
細野「では旧車にお乗りですか?」
高橋「マ・サ・カ!」

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/27(日) 23:25:42.87 ID:w6ge62bZ.net]
4520 4520 4520
自己中大嘘吐き反日朝鮮疫病神
イチカワルイことケイツー細野ババア
早く地獄に堕ちろ!

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/28(月) 08:11:12.09 ID:qKVAVxge.net]
オカルト野郎はみんカラ行けば注目の的だぞ

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/28(月) 11:51:55.26 ID:Bo2X05Cp.net]
https://togetter.com/li/1737089
「博物館レベルやん」「まだ残ってたの!?」友達のおばあちゃん家からやばそうな車が出てきたとツイートしたらまたたく間に回答が集まる

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/28(月) 13:06:23.56 .net]
https://i.imgur.com/0UwiZ49.jpg



139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/28(月) 16:10:35.57 .net]
https://www.automesseweb.jp/2021/06/27/697738

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/28(月) 16:40:26.17 ID:nO++c3Dn.net]
オーテックなんだな。こんだけ大々的やるならそうか。

141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/28(月) 18:08:06.86 ID:3w74lnFy.net]
以前はダットサン会がレストアした車両もあったな

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/06/29(火) 05:11:34.85 ID:/xnXM1/5.net]
浅野レーシング!
https://youtu.be/VqZC7v66jiE

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/29(火) 17:46:44.18 ID:W7AtwQe3.net]
>>134
UTですね!

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/06/30(水) 00:46:51.47 ID:FbfwBAay.net]
UNIQLO T-shirt

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/03(土) 01:56:56.16 ID:B5aYxcqJ.net]
知ってる人にとっては一目瞭然な
サニー用の大森ピロアッパーだけども
これを画像検索しようと思って色々と文字列をこねくり回してみたんだが
努力虚しく全くHITしないと言うw

他に何か普遍的な名前が有るんだろうかねぇ?
知っている方のお力をお借りしたく宜しくお願い致します。

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/03(土) 01:57:25.20 ID:B5aYxcqJ.net]
画像を貼り忘れたwww
imgur.com/a/mccj1pS

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/03(土) 02:33:14.93 ID:k5VDEDU8.net]
>>143
お使いになりますか?

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/03(土) 10:46:27.45 ID:HlKaNl/z.net]
>>145
310サニーのTS用マニュアルがあるから正式名称探してみるわ
マニュアルがどこにあるかを探すのが大変だけど



149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/03(土) 11:05:14.52 ID:YyKvqOAC.net]
>>148
それは誠にありがとん!

とは言え、発掘する大変さは痛いほど分かるので
くれぐれもご無理はなさらぬ様にw

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/03(土) 15:32:22.26 ID:7aITD2kr.net]
>>149

https://i.imgur.com/XAfSx7P.jpg

正式名称はストラットインシュレーター
マニュアルでは反転させてストラットの内側に通常のアッパーマウントの様に取り付けている

151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/06(火) 16:57:27.26 ID:LDwd0bxZ.net]
急に静かになったな
どうした

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/06(火) 18:03:47.83 ID:MVhFRTa9.net]
夏だし湿気も多いからな。
俺、梅雨が明けたらサビて朽ちてるリアフェンダーのパテ埋めするんだ…

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/06(火) 19:36:37.83 ID:p/XBlfjJ.net]
>>151
そもそも旧車乗るには暑いし、
そろそろコロナ不況でみんな金欠なんじゃねーか?

旧車に冷めちゃったんかな?

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/06(火) 20:50:42.25 ID:Vl5i2oy6.net]
>>150
返信頂いた事、誠にかたじけないw

ってか、さすがメーカー発行のマニュアルらしく
当該部位の正式な品名になっているんですね
そして、完全にど忘れしていたけどふと思い出した「opt」何々って呼称
結局これが正解だったみたいですw

ともあれ、ありがとうございました。

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/06(火) 22:58:52.31 ID:N+XABws9.net]
わけなどないわ

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 00:18:05.06 ID:0Al9ymsz.net]
>>154
何か書いた内容を見直してみると、そんなつもりは無かったのですが
ちょっとdisっている様にも取れる感じが自分的に思えました。

世間的な俗称なので、正規の資料とは違ってて当然な話ですね
資料として大変有意義ですので画像の方は保存させて頂きました

誠にありがとうございました
改めてお礼申し上げます。

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/07(水) 02:46:57.73 ID:TEkUJAOt.net]
つーか旧車ブーム拡大し過ぎ。
だいたいこーゆーのってマニアが知られざる趣味として細々とやってるうちが旬。
今旧車乗ってるやつの大半がブームに煽られて数年内に買ってるにわかばっかじゃん。
イベントも多過ぎて希少車見れるありがたみも薄れたし。

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 07:53:10.59 ID:I0mP48fQ.net]
まぁオーナーと共に歳月を重ねてる方が好感持てるわなw



159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 08:06:09.86 ID:0iNrlNJI.net]
直すとこなくなると楽しみが減ってしまうから
5年おきくらいに乗り替えてる…
ボロいの買ってコツコツ直して買値と同じくらいの価格で売ってるから考えたらすごい贅沢な趣味だな…

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 08:12:00.72 ID:/vEH2ZDC.net]
>>159
あなたは旧車が好きなんじゃなくて、車をなおすことが好きなんだな。

161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 09:08:45.47 ID:0iNrlNJI.net]
旧い車が好きなのは確かなんだけどね
一台に入れ込むってことはないかな

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 12:49:20.61 ID:PpqxoV+k.net]
>>161
生業か副業にしたら儲かりそう
うちの車お願いしたいぐらいだけど、ご自身の好みの車を治して乗るのが楽しみとか、他人の車だと壊す(悪化)させたらヤバいとか期限急かされるからやりたくないとかって感じ?

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 17:14:40.75 ID:FmKbsY1m.net]
>>162
それをやって後悔してるよ
趣味は趣味として楽しむべき

時間があっても自分の車を触る気にならなくなる

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 19:40:55.00 ID:oO0VxbgK.net]
なんか勝手に古くなって旧車とか言われてたんだけどどゆこと?

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 19:44:24.46 ID:zIKrAcOf.net]
そーゆーこと

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 19:45:56.78 ID:oO0VxbgK.net]
あーそっかぁ

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 20:31:03.70 ID:TPoI3H6D.net]
ワンオーナーで長く乗ってる人は本当に少ないと思う
自分のは新車で買って30年目突入だけど、上には上がいるんだろうな

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 20:58:58.07 ID:zIKrAcOf.net]
ウチは13年オチを譲り受けて今年で19年の付き合いだけど、いい加減くたびれた状態からのスタートってのもいろいろ想い出深いものよ。



169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 21:04:36.82 ID:bLJ7UOrA.net]
>>167
その最高峰の人が兵庫のイベントに来てた。
初代カローラを購入、19歳から50年ちょっと乗っているというお爺ちゃんがいて感動したわ

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 21:22:13.45 ID:JyANIwKM.net]
昭和のクルマといつまでもに出れそう

171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 21:44:04.28 ID:k3hzG3+B.net]
昭和の車といつまでもは車齢でやってくれれば良いのにと思うわ。

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 21:55:59.56 ID:PpqxoV+k.net]
>>163
起業したとか?
まぁそうだよね…

>>164
旧車が人気だから買うって奴よりそういうのがいいと思うよ

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 22:01:42.77 ID:sVQWlRcC.net]
22年落ちを買って27年経った
いつのまに俺がこの個体で一番長い
所有になってしまったな

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 22:03:18.30 ID:PpqxoV+k.net]
>>167
新車ワンオーナーで30年目突入ですか
いいなぁ
新車時子供だったから買えなくて中古で買うことしかできなかったから憧れますわ
大切にしてあげて下さい

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/07(水) 22:05:21.79 ID:SKDMYLzi.net]
>>173
ほぼ50年落ち?
72年式となると、ハコスカか?ケンメリか?

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 23:41:22.48 ID:NTBE4x9N.net]
古いスポーツカーに乗ってるおじいちゃん、なんかかっこいいな
この前2桁ナンバーのBNR34に70ぐらいの人が運転してた。
今までの車歴を聞きたくなる。

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/07(水) 23:45:15.60 ID:mzUx2WS5.net]
トゥットゥル~

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/08(木) 07:35:20.69 ID:tW0B1TGq.net]
>>176
意外とガッカリしそうw



179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/08(木) 07:41:39.95 ID:xAM6WNsS.net]
>>170
30年乗ってる人いますよと紹介されても平成車だから対象外とか言われちゃいそう

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/08(木) 11:59:10.22 ID:ugE9JxBm.net]
>>178
GTーR買った理由が息子にゴリ推しされてとか
ディーラーにお任せ、言いなり
カタログ見もしないでスカイラインの一番高いのって注文したらGTーRだったwってこともあり得るからね
でも今も乗ってるってことは車好きそうだしプリンスと長く付き合ってるとしたR32とかPS13とか乗ってたかも

181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/08(木) 13:05:32.58 ID:3tvZrIcB.net]
>>180
息子のR33をおっかなびっくり乗ってるお婆ちゃんなら近所に居るよ
MT大径ホイルエアロマフラー

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/08(木) 15:15:47.88 ID:tW0B1TGq.net]
>>181
アクセルの踏み間違い無さそうでいいなw

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/08(木) 17:13:48.75 ID:ugE9JxBm.net]
>>181
昔コンピューターおばあちゃんって曲あったけど
GTーRおばあちゃんすごいね

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/08(木) 17:50:50.85 ID:WG/lh6JE.net]
>>180
BNR34なんて約20年前に生産終了した車だし、今70代なら50代か40代後半に買った事になるから、普通じゃないかと…
それで最後のスカイラインGT-Rになったから、今でも乗ってるだけでない?

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/08(木) 18:46:43.65 ID:8Va9RglR.net]
新車で買って24年目だわ。最近あんま乗ってないけど

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 01:21:41.12 ID:nDc7MX6q.net]
実家に4枚の箱スカRあるけど70代後半になった親父が月に1回乗るかどうからしい

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/09(金) 03:06:08.41 ID:XLTZU5cs.net]
家に40過ぎの古嫁いるけど40代後半になったオレが年に1回乗るかどうか

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 03:14:35.70 ID:Ow2A9jc+.net]
他の人に乗ってもらってるから大丈夫だよ。



189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 03:51:07.64 ID:f1qBD3jl.net]
ワロタ

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 09:26:13.46 ID:aQQhp09u.net]
>>188
その、他の奴の方性能をフルに発揮させてるよ!
って事だよなwww

191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 11:17:29.25 ID:uESMBYjz.net]
そうそう。慣らしなんか必要無いから乗った瞬間から全開だよ

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/09(金) 17:07:33.41 ID:oVraiyyG.net]
大学入ったとき先輩が、
 新車のバイクは慣らし運転が必要だが、自分好みに仕上がる。
 中古車はいきなり全開できるが、クセがついている。
 女も同じだ。
と言ってたわ。

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/09(金) 18:23:24.46 ID:FzpvaF4l.net]
大学入った時先輩がやれない美人よりヤレるブスって言ってた。

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 18:45:45.58 ID:/4wlzLCb.net]
深いなぁ
名言ですね

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 18:52:06.48 ID:mUbo9Enu.net]
大学の時はもてたなあ

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/09(金) 19:15:16.82 ID:sMSmBU0X.net]
どんなおっぱいが好みですか?
触れるおっぱい
に近いな

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 19:54:52.21 ID:kgA/blCM.net]
中古車も長く付き合えば、そのうち自分に合った癖がつく
というか自分が車に合うのか

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/09(金) 20:30:17.03 ID:ZmGX6u/8.net]
おっぱいはCかDカップ。それ以上は現実味はない。



199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 21:27:52.20 ID:lFWMf1Nw.net]
FITのCMの「なじんでいく」っていうのは良いCMだと思った。

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/09(金) 21:49:13.28 ID:cICFyEzP.net]
>>198
俺は貧乳が好きだな
スレタイに合わせると甘食か

>>199
フィッタえろいな
アナがサオに馴染んでいく
バブル崩壊後のビスタのCMで田村正和がふっきれてるって言ってたけど
ビスタもどっかの国では女の股って意味でふっきれてる=割り切り交尾みたいだ

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 00:29:11.25 ID:Cr1wPsYv.net]
おまえ昔からマンコの海外での呼び方について学年で一番詳しかったよな

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 01:08:37.26 ID:8/vOCkEN.net]
ワロタ

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 09:28:42.66 ID:0ruCz/SH.net]
洗車して水切りで近所を少し乗ってきたが暑い!
エアコンなしの重ステには既に真夏

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 09:59:15.86 ID:IIoJ5VNi.net]
>>203
暑さと重ステは関係なくないか!?
てか重ステなんて慣れればつらくもなんともないだろ
どんな運転してんだ一体

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 10:00:59.41 ID:noW6IoSu.net]
エアコン無しでこの時期乗るなら早朝ドライブしかないね
あとエアシートオヌヌメ

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 10:06:30.39 ID:698NuHxq.net]
>>205
エアシートお勧めじゃ無くて
そこはお勧めのエアシートだろ

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 10:48:49.08 ID:noW6IoSu.net]
>>206
だって多分もう15年以上前に貰った奴だしメーカーも不明なのよ
今は種類が多すぎてどれがいいのかわからんわw
ただ今使ってる奴は快適って事

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 11:36:15.59 ID:XiMrYEcR.net]
>>204
多分太めのタイヤに小径ハンドルとかじゃないかな
これだけで駐車時などの操作でひと汗かくくらいにはなる



209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 12:36:13.28 ID:Y3PnWaaM.net]
アマゾンにヒーター兼エアシートがあったから買ったけど、まぁまぁ良いよ。
ないよりマシ程度だけどw

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/10(土) 12:40:49.42 ID:Mp6iH4VI.net]
アルファロメオ 旧ジュリアのオーナーの方はいらっぢゃいませんか?
思い出話とか聞かせて。

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 13:02:54.65 ID:698NuHxq.net]
>>210
1300Jr坂登らない。かと言ってアルファダンスとかどっか飛んで行きそうで下りはおっかなびっくり
クーパSにすれば良かった。

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 13:39:43.20 ID:/kXDMDLn.net]
ジュリア買えなくてアルファスッド買いました

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/10(土) 13:46:16.04 ID:281NdtTV.net]
>>211
1300JR欲しいのだけど(今は金がない)。エンジンスワップした車か、1600の方が良い?

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 16:11:17.28 ID:9O0HmFyP.net]
40歳位で15クラウン二桁ナンバー見たけど二十歳前に新車で買ったのかな。

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 16:28:55.42 ID:6FKiWYeg.net]
>>214
そうかもしれないし、親から受け継いだかもしれないし、中古で買ったかもしれないし。

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 16:53:38.52 ID:698NuHxq.net]
>>213
105系は糞ほど高価いので新しい4c買う方が良いかも
どっちにしろ1300とか1600とか段付きが➖とか選べる様な状況じゃ無いかも。良い奴があればどころかそこそこ大丈夫そうなやつあれば即買いとかじゃ無ければ多分一生乗らない。ナンボでも払える奴はまた別かもだけど。

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/10(土) 18:26:14.01 ID:281NdtTV.net]
>>400
400マンでジュリア16GTJRを見つけたんだんだ。
クーラーなし、車検なし、場所は500キロもなはれている京都だから道南かと。
海なし県の暑いぞ翔んで県だから、クラーないと死ぬしw

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 18:26:25.72 ID:Jo3Aonnr.net]
>>216
そうか?
フラットノーズなら専門店でも300万円前後だし
国産旧車に比べたら、はるかに相場は安定していると思うが



219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 18:39:05.41 ID:4yO3Ljgn.net]
だるまってだんつきの真似だよね

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/10(土) 18:48:24.28 ID:281NdtTV.net]
だるまってだるまセリカの事?
カマロじゃないの?

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/10(土) 20:44:29.65 ID:4yO3Ljgn.net]
エルビーはムスタングでしょ、だるまはカマロなんだ
エンジンやなんやらJr.に似てると思ってた

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/11(日) 02:47:04.64 ID:WimzNAvX.net]
だるまといえばRT10コロナだろ

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/11(日) 03:05:22.75 ID:hfTDCC/k.net]
>>212
もうボデーは土に還ったか?

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/11(日) 03:19:46.20 ID:IrUaOtmR.net]
道に落ちてる旧車拾うのって犯罪になりますかね?

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/11(日) 03:28:03.35 ID:Z/RsGQfJ.net]
>>222
初代コロナの頃はまだR系エンジンじゃなく、ST10かPT10だよ。

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/11(日) 03:29:01.40 ID:Z/RsGQfJ.net]
>>224
ただ拾って持って返ったらただの泥棒だよ。

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/11(日) 03:54:25.19 ID:fLkdzoOG.net]
>>225
12Rエンジンってマイナーだよね?
ネットで探しても全然情報がない
イジってる人もいない
トヨタより初代ロッキーの方がヒットする始末

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/11(日) 07:17:35.88 ID:QCXCZTIo.net]
初代セリカのスタイリングの元ネタはこれ
さしものトヨタも言い訳できないだろう

https://www.carstyling.ru/en/car/1966_ghia_450_ss/



229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/11(日) 07:24:06.80 ID:5BvlljM2.net]
トヨタが言い訳してるのなんかなくね?
全部無視だろ?

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/11(日) 09:35:05.15 ID:uuvwj7NS.net]
そして二代目というべきか、LBは・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef