[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 02:46 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●●旧車好きの人【part62】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/07(日) 09:44:19.25 ID:QWXPTQew.net]
前スレ

●●●旧車好きの人【part60】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1599380273/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605162634/

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 21:20:46.27 ID:WOko/GAU.net]
他人に絡んで5連投する奴って
頭悪そうだよ

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/03(水) 21:27:01.13 ID:/jpEVpcF.net]
旧車も現行車も同じ車なんだから誰が乗ってもいいでしょ
どうせいつか壊れるんだし

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 21:29:03.55 ID:LwHn/IUn.net]
>>377
俺が絡まれてるんだがw
頭悪すぎないかお前w

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 21:31:03.68 ID:LwHn/IUn.net]
まぁどうせ同一人物なんだろうけどなw
IDコロコロして情けない奴だなw

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 21:35:28.67 ID:LwHn/IUn.net]
しかも5連投なんてしてねーしな
連投の意味も分からないとか相当頭悪いなw
こんな奴が人様に頭悪そうとか書くとか悲惨過ぎるわ

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 21:36:34.30 ID:LwHn/IUn.net]
これで4連投したけどアスペ君は9連投した!って書くのかな?w

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 21:41:22.89 ID:WOko/GAU.net]
>>382
自らアスペをカミングアウトwww

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 21:46:16.52 ID:LwHn/IUn.net]
文盲過ぎるわ…
こいつアスペに加えて重度の知的障害者かよ

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/03(水) 21:48:07.63 ID:RAs4iG3N.net]
>>361
同意
特に単車に多い
元族の佐田に影響されて旧車二輪に乗り始めた奴等



393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 21:48:21.04 ID:LwHn/IUn.net]
これ単に「頭が悪い」じゃすまねーぞ

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 21:56:03.32 ID:LwHn/IUn.net]
>>385
芸人ってニワカ趣味の奴らが多いよなぁ
影響されて買った奴らはすぐ飽きて乗らなくなるんだろうな

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 23:17:24.29 ID:pnVfYu5A.net]
>>365
当たり前じゃん

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/03(水) 23:24:10.39 ID:zi6fd4FS.net]
ファッション旧車乗りも日本に存在する旧車全体を維持していく上では大事な存在。歯車である。
そういう人が一人もいなければ廃車になる旧車は増えてしまう。
なので無闇やたらに廃車にする人以外は、寧ろ味方。
ある種、旧車に乗らない人が全員が敵ともいえる。
新車が高過ぎで、整備が当たり前で、みんなが古い車に乗るのがあたりまえな国は本当に残存率が高いからなぁ。
日本も旧車を維持しやすい国になったらいいのにな

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 00:55:32.90 ID:8XyaSVze.net]
悔しくて12連投とか恥ずかしいなwww

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 07:11:12.28 ID:vCV0dHbb.net]
>>390
でもお前は何も言ってないからお前の負けだ。引っ込め

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 07:22:04.09 ID:FjxwzPrN.net]
>>385
藤森てどうなんだろ
フォアいつまで乗るのかな‥

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/04(木) 09:34:14.66 ID:5sHr1hfu.net]
旧車を愛する人間としては、本当に好きな人に乗って欲しいと思う気持ちは分からんでもない

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/04(木) 09:57:31.87 ID:6sDUUafh.net]
>>391
で、お前は何乗ってるんだ?

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 10:30:29.44 .net]
https://i.imgur.com/ng8fr3e.jpg

https://i.imgur.com/Dc8JpAP.jpg



403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 12:34:09.62 ID:ecBa92Xz.net]
英国紳士だな
https://i.imgur.com/1gEHWfA.jpg
https://i.imgur.com/BBolkzl.jpg

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 13:43:10.44 ID:TSjNjG8T.net]
>>396
レジンキット作るノリだな・・・

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 14:08:31.93 ID:6pRqqlFP.net]
>>395
コスモとサバンナ

新旧で逆になったと前々から思ってる俺が居る

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 14:28:59.49 ID:xYfNrOyP.net]
ニワカを蔑んで排除することでどのジャンルも新規入らなくて衰退してったのにここでも同じことやってるんだな

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 15:58:14.81 ID:bA1127mz.net]
衰退して何が問題なのか分からない。

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 16:30:13.43 ID:qTtQaP3i.net]
衰退すると多くの旧車が失われて、さらに維持することもどんどん難しくなるという理屈を理解できないのか

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 17:26:53.43 ID:RIbTHNNn.net]
今日アメトーク旧車

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 18:14:55.09 ID:aEJmPlYR.net]
衰退するってことは金の流れが悪くなり、部品供給や旧車メカニックの減少につながる

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 19:27:00.83 ID:n7paedrN.net]
アメトークで、軽自動車好き芸人特集をやって欲しいな。
ミゼット2 とかツインとかコペンとか乗ってる芸人いないかな。

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 21:04:08.43 ID:xYfNrOyP.net]
売れてない芸人が仕方なく乗ってるならともかく趣味で軽乗ってるタレントとか殆どいなさそう



413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 22:32:54.33 ID:bA1127mz.net]
>>401
>>403
それも一興なのでは、とか思っちゃうんだよね、最近。
俺も歳食ったんだな、って思う。

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/04(木) 23:02:00.53 ID:1yiUv0iW.net]
ニワカとかその辺のガキが乗りまくるようになるぐらいなら、いっそ衰退して

415 名前:ュれた方がいいまであるかもねぇ []
[ここ壊れてます]

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/04(木) 23:06:19.86 ID:qTtQaP3i.net]
それは、旧車に乗っている自分の事が好きなだけで、旧車が好きではないのでは

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/04(木) 23:07:57.00 ID:1yiUv0iW.net]
ニワカが増えたからって部品が増えるとも思えないし価格の高騰が進むだけちゃうんかと
本当に旧車を大事にしてくれる人が増えるならいいんだろうけど一過性のニワカが増えてもなぁ

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/04(木) 23:09:00.23 ID:1yiUv0iW.net]
まぁ車屋は嬉しいんだろうけどさ
このスレも車屋の人多そうだよな

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 04:59:50.14 ID:F+xTDM/V.net]
>>404
>>405
軽では無いけど
春風亭昇太が初代パブリカ乗ってるね

>>409
2輪だとマッハの750がこれの代表格だと思う
人気車だけどウィークポイントの多いバイクなので
リプロの無い部品が本当に高くなった

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 07:24:15.32 ID:vpgiZV/+.net]
アメトーク全然話が盛り上がらかったな。
けど、ぐっさんと出川の好感度アップした。

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 09:03:01.68 ID:KuYWaJMe.net]
>>410
車屋だよ
旧車のエンジンスワップやインジェクション化やってるから異端児扱いだけど

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 09:06:40.86 ID:FD99bT6G.net]
>>410
整備工場持って行く度に面倒そうな顔される笑
自分でできる整備は自分でやるから大掛かりで大変なのはお任せしてる



423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 10:03:55.34 ID:FIJZ9h1V.net]
就職に大して関係ない普通科行かずに工業高校にでも行っとけば良かったなと思うことはある
メカの知識つけとけば自分でいじれたのにと

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 10:59:23.44 ID:2Qcc0xj4.net]
>>415
激しく同意、早期退職して県立の職業訓練校に入れてもらうことを計画してる。

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 11:15:25.72 ID:uFXejj4n.net]
うむ、なんで普通科にしたんだろう
なーんも考えてなかったな

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 11:34:29.05 ID:ng4Vcmu0.net]
アメトーク見たけど佐田のローレルのメーターひでぇなw

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 11:43:13.69 ID:zG5u6WdD.net]
>>415
確かにそれは思うけど、普通科でも勉強してたか?
工業科行ってもしないやろ?
今興味があるから、勉強したかったとは思うけど、当時の高校時代だったらしなかったと思うわ

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 11:59:58.21 ID:JJnMhCdF.net]
旧車のエンジンの前に付いてるプロペラみたいな部品は何という名前ですか?
知り合いの車庫でしばらく置いてた旧車がそのプロペラは回りますがエンジンがかからないみたいです。

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 12:10:30.19 ID:3qVLdnpK.net]
冷却ファンの事?

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 12:11:36.32 ID:58w5ZXHl.net]
>>420
ラジエターファンです。
今の車にもついています。

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 12:19:49.13 ID:/mdYDyES.net]
>>407
誰が乗ろうとポンコツには変わりないやんw

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 12:24:23.96 ID:JJnMhCdF.net]
>>422
>>421
そうかも知れないです
バッテリーつないでキー回してファンは回りますがエンジンが付かない状態です。状態はいいのですがどちらにしろ車屋さんに治してもらわないといけませんが断られてるみたいです。



433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 12:26:15.66 ID:FrTeejHj.net]
>>418
あれは提供品じゃないかな、知らんけど。ホイール、タイヤもじゃないかと。
つか、そもそもRBだしお似合いと言えばお似合い。

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:12.81 ID:tGwEeEkn.net]
佐田は1978年生まれだから
年代的にL型への拘りなんてないよな
だからあんなローレルに乗ってんだし

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 12:42:36.77 ID:58w5ZXHl.net]
>>424
セルとクランクは回るってことですね。
付き合いの無い車屋さんなら断られるのも無理は無いです。
せめて自走する車の修理であれば受けてもらえる事が多いですが、
知らない人の不動車の再生は故障診断が難しく、ここを直せば直るよ!という見積もりがなかなか出せません。
実際に手を付けたあと実はここも壊れてた、ここも直さなきゃ、とやってるうちに納期も金額も上がっていくものですし、
その部品が供給されているかもわかりません。
無事動いて引渡し後すぐに故障っていうのもよくあります。
お客さんがどこまで許容してくれるかわからない以上クレームに繋がるリスクが大きいのです。
限りあるリフトを長期間占有する事になりますし、車検等の通常業務の回転も悪くなりますので割に合いません。
旧車レストアを謳った専門店に任せるのが一番スムーズです。

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 13:02:07.43 ID:FrTeejHj.net]
>>424
セルが回っているがエンジンがかからないのかな。
燃料が来てないか、電気が飛んでないか、どっちかな予感。
プラグ外してみたら色々分かるかも。

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 13:48:13.60 ID:QpAL3jT2.net]
日曜日にスーパーセブンの車列が走ってたけど、ああいうゴーカート的な車高のやつって
真後ろにトラックとかが来たときに怖くないんだろうか

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 14:29:45.79 ID:KX1ZrsM0.net]
めっちゃ怖いよ
でも、バイクと大差ないと思って気持ちを落ち着けてる

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 14:36:21.16 ID:/n4eLCrl.net]
>>419
もしもの話だからなんとも分からんなぁ
授業でやれば最低限は身についたろうし工業高からの就職で使う技術となれば普通科で歴史だ生物だなんてのよりは真面目に受けただろう

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 14:42:44.20 ID:trbxxnpZ.net]
>>412
出川の964ポルシェ あれ ただの中古車やで!

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 14:43:50.80 ID:vobf8Zmj.net]
プロペラw

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 15:14:15.50 ID:R7oSsqDY.net]
旧車は良いけど、あまりにも故障が多いのもな。



443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 15:44:53.83 ID:oewymFIR.net]
>>432
本人は漫画が好きで買ったけど車自体に特段興味は無いらしく、鍵も壊れたままで放置してるし

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 15:57:21.38 ID:Pn/pe6VT.net]
>>424
良い火花
良い混合気
良い圧縮

この3つが揃う事がエンジンが掛かる条件の基本。
上から順に見ていくのが良いかもね。

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 16:03:30.37 ID:prj9DyQu.net]
>>436
カセットガスにテキトーなスプレーノズル挿して噴射させながら
セルを回して初爆が来るか確認するのが手っ取り早いかな?

まあ、普通はパークリでいいのかな?

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 16:09:17.03 ID:T9yt8V9L.net]
>>424
まさかチョーク閉じてないとか燃料入れ忘れとかってオチじゃないよな?
スタータ回してファンが回るってことはさては電動ファンじゃないな
相当旧いモデルなんだろうから普通のクルマ屋じゃまず診てもらえないぞ
その車種が得意な店が無いか調べてそういう店が無ければとにかく旧車整備を謳ってる店へ
金はそれなりにかかることを覚悟してな

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 16:12:48.79 ID:/KvIgwmt.net]
>>433
まあまあ、最初はみんなそうだよ。今でこそエンジンOHも自分でやるけど、俺なんかラジエターには希硫酸が入ってるって思ってたもん

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 16:27:22.05 ID:MdYhSL0l.net]
自分の周りの車好き仲間には本チャンのメカもいるけど
理系でも工業系でもない人だって自分でいじってるよ
どこまで興味を持ってやるかの程度はそれぞれだけどね。
ただ溶接、板金、塗装あたりがハードル高いね
自分も最初は山海堂だったかな、メンテの初歩みたいな実用書読んだり
オートメカニックだっけ?メンテ系の雑誌買ったり。
4ストの小さいバイクあたりから始めると原動機付き車両の基礎が詰まってて
いいかもね。

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 17:35:09.10 ID:RvcV4Lcc.net]
世代が分かっちゃうけど、カーボーイ、オートメカニック、山海堂の本、オールドタイマーを教科書にしてたな

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 18:06:43.73 ID:ySddXHa1.net]
まあ、旧車好きが昭和以外の車を貶めるのは傲慢そのものだよな。

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 18:12:18.87 ID:RvcV4Lcc.net]
今は何でもググれるけど、ようつべも玉石混交だし、みんカラに至っては9割はクソだからなぁ。やっぱり第三者に査読されてる紙媒体に頼っちゃうな。

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 18:59:20.47 ID:7tOgnYwq.net]
>>434
そこも楽しむってのが旧車だよw
 
これをどっかのスレで言ったら・・・迷惑だって叩かれたんだけどなw
そういったことは、昔なら当たり前だったし、
笑ってやりすごしてくれるような社会に戻ってほしいもんだ。



453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 19:23:42.03 ID:Ro5OemZ4.net]
>>427
旧車扱ってる所に聞くとおっしゃっる通りあれもこれもで費用がかかる場合がありますよと親切に言われたらしい。

バリカンコロナ後期でシングルナンバー付いてるから復活させたいみたいですね。車検10年以上取ってないがマフラーに穴あるが内外装はきれいなんですよね

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 19:37:16.37 ID:zG5u6WdD.net]
>>442
出川のポルシェをバカにしたジュニアのこと?

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/05(金) 21:48:38.84 ID:JP1eCRMI.net]
>>445
お金掛けても再生させる価値は十分あると思いますよ。
金銭感覚は個人差ありますがマフラーなんて鉄パイプで作ればフロントパイプからワンオフでも大した金額じゃないです。慣れてる所なら予算に応じて上手くやってくれます。
あとはボディが腐ってなければ基本的には部品交換でほとんど直ります。
今時は悪どい店はほとんど淘汰されてますので、まともにHPがあるようなショップならぼったくられる心配とかもほぼ無いです。信用して任せてみては如何でしょうか。
あとなんとなくですが、すぐ直りそうな雰囲気ですね。

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 23:06:28.63 ID:cwi5KnNW.net]
出川のポルシェを平成って揶揄したけど佐田の車も平成の車に
ローレルのボディを被せただけだからな
あのDefiメーターもアルミも全部スターロード絡みで貰った物だし

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/05(金) 23:36:45.54 ID:zG5u6WdD.net]
>>448
佐田の車は車体はローレルやろ?
それにRB載せてるんだろ?

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/06(土) 00:25:48.05 ID:TGzfdx1D.net]
>>449
すまん
中身は平成って事
よく効くクーラーとか

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/06(土) 00:46:40.72 ID:2/T3R4D8.net]
>>450
そういうことね
てっきりロッキーオートの見た目はケンメリ、中身はR32なのかと思ったわ

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 04:13:13.99 ID:hTonl+hb.net]
人の好みにケチつけたくは無いが、佐田のセンスは最悪としか言いようがない
何あのクソダサメーター

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 04:37:04.32 ID:OSjRAADE.net]
佐田はローレルのガワが欲しかっただけで、中身は手間の掛からない快適平成車でも問題ないんやろ
メーター類はエンジンドナーのスカイラインあたり適合の社外で手抜き
こだわるならRBのハーネスで純正メーター動かすし

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/06(土) 04:41:16.41 ID:liN3pVnS.net]
RBエンジンだからダサいんですね?
じゃあ、32gtrもダサいって事か?



463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 05:13:05.84 ID:hTonl+hb.net]
>>453
いやあの後付けの3連メーター
LEDで光って最初にMAXまで針が回るやつ
旧車になんであんなの付けるんだよって

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 05:24:19.83 ID:nL7kx9vr.net]
>>444
10年程前の秋の日曜日にR134稲村ヶ崎あたりで
イセッタがエンコして大渋滞の元作ってた時は流石にちょっとなと思った

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 05:32:01.73 ID:gVE6c32g.net]
旧車のガワだけが好きな人も当然いるだろうから、別に否定はしない

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/06(土) 07:09:21.70 ID:QKoZv0VT.net]
なんつーかさすがは元暴走族ってセンスだよな
俺はローレルにあのメーターを付けるところに、族車の竹槍マフラーとか出っ歯スポイラーみたいなセンスを感じたね

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 07:42:52.72 ID:Cn9HlVkt.net]
結局ドヤりたいだけなんだよね、佐田のは。
総長系ユーチューバー(失笑)

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 08:33:16.28 ID:Qh6K2ty+.net]
佐田は、あのウォーキングデッドの世界観のハイエースを出せよ。

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 09:44:14.56 ID:xXEge+fA.net]
昨日のアメトーーク楽しみにしてたが盛り上がらなかった。面子的にも盛り上がらないはずはないのに。やっぱり出川とぐっさんの車が何か違うかという感じ。あと佐田が居ると個人的に笑えないのもある。

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 09:57:32.50 ID:gVE6c32g.net]
やっぱ117にのりたい

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 10:22:02.95 ID:urwQhpSq.net]
佐田のバイクもZ750FXの2型or3型の車体にFXの1型の外装載せた奴だからな

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 11:15:12.14 ID:hTonl+hb.net]
出川のは単にボロいだけだもんな
ぐっさんはキチガイ過ぎて見てて不快感しかなかった
小峠の車は良いけど、カギのエピソードは皆が引くだけ
佐田も同じ車だしダサいし要らない
ジュニアと中岡は流石の内容だったけど、それがなかったら番組成り立たないレベルだったね



473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 11:23:43.16 ID:rzVwtsnc.net]
ぐっさんMT車連呼したけどスルーされてたしw
インキーやる人理解不能だわな。発達障害とか?

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 11:48:51.73 ID:jySJ171W.net]
テンダラー浜本のケンメリとかロンプー亮の510とか見たかったな

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/03/06(土) 12:16:32.35 ID:HBLk6lJc.net]
芸人はベタな旧車ばかりでつまらん
さかなくんみたいなキャンターとかじゃないと

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 12:29:00.28 ID:gVE6c32g.net]
キャンターを屋根付きに保管して、新しい高い車を雨晒しにしているところがよかった

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 12:51:15.20 ID:2LfqNcEb.net]
トラック新車で買うと、そこいらの高級車より高いから分からんでもない
単に好きだから大事にしてる気もするが

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 12:54:32.65 ID:Cn9HlVkt.net]
あれだったら一台のクルマに長く乗ってます芸人とかにした方が良かった。
ぐっさん、出川、伊藤かずえ とか。

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 13:30:17.48 ID:Qh6K2ty+.net]
小さな車好き芸人やって欲しい。
2シーター車大好き芸人とか。

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 14:07:55.72 ID:hTonl+hb.net]
オープンカー芸人がいいな
オープンカーって色々と誤解されてるようなされてないような

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 14:24:33.17 ID:Qh6K2ty+.net]
ジュニアの場合、旧車への思い入れを感じなかった。
他人に薦められた車種を買ってからか?

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 14:34:45.69 ID:3o5dH0bU.net]
>>458
佐田のローレルのあのメーターは俺もちょっとって思ってしまった
>>468
雨ざらしはレクサスISだっけ?LSだったかな



483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 14:36:14.24 ID:hTonl+hb.net]
長年乗った車を手放したのは致命的やね
経済的に手元に残せるはずだからね

お金があるから貧乏人のように愛車に依存しない感じなんだろうね

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/06(土) 14:41:59.80 ID:oxxx+ty9.net]
佐田がダサいんじゃなくてスターロードが致命的にダサいんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef