[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 09:15 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#175



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/04(火) 12:35:46.65 ID:oZJDVDPh.net]
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)

軽で十分じゃなくて本当に充分なんなん?まじなんなの?

と思うじゃん?
ここはそんな勘違い野郎を叩きのめすスレ

前スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1535793281/

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 17:16:43.18 ID:9cA+JQx+.net BE:961112479-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
さっさと働けよ無能ワゴン
お前のナマポは俺らの税金

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 17:19:52.59 ID:9cA+JQx+.net BE:961112479-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
さっき、ワゴンRが路線バスに追突して大渋滞させてたわ。
軽ミニバン乗りはやっぱクソドライバーばっか。

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 18:13:18.13 ID:lzOgIRs5.net]
>>216
デイズはワゴンだろ。オリジナルの方がワゴンと名乗ってるから反論は無駄。

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 18:31:51.49 ID:sOKMCLAP.net]
>>244
悪いがどこがワゴンなのか説明が欲しいくらいわからない

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 18:32:58.32 ID:lzOgIRs5.net]
>>245
三菱がワゴンと名乗ってるだろ。

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 18:44:59.04 ID:e9fTcphY.net]
>>245
eKワゴンのOEMでワゴンじゃない理由を示してみろよこのブタ野郎!

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 18:48:08.83 ID:X7sTJQKl.net]
N-オワゴンとクラウンだとクラウンの方がきびきび走れるよ
自分感じたことが全て正しいと言ってる奴が、
N-オワゴンでは重さを感じられないコーナーを、クラウンだと重さを感じると言ってた
重さを感じるというのはコーナリング速度が速く、
旋回によるより大きなGが搭乗者に作用していることに他ならないから、
よってクラウンの方がN-オワゴンよりも高速でコーナリングしているということだ

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 19:05:35.20 ID:QfdjAREt.net]
差し詰め、クラウンは一流のラグビー選手といったところじゃないか
体(車体)は大きく、体重(車重)も重いが、
屈強な体幹(剛性)と強力な筋力(エンジン)と強靱でいてしなやかな足腰(サスペンション)を併せ持つことで、
見た目からは想像できない俊敏な動きを見せるのが、
一流のラグビー選手(クラウン)だな
N-ヲワゴンはたとえると身長160cmたらずで、無駄に脂肪太りで86kgある、どっかのデブ吉

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 19:06:14.93 ID:Y/vkH92/.net]
だいたい車モドキのミニバンモドキで
コーナーリングがどうとか…

アホか!(笑)



256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 19:15:06.56 ID:sOKMCLAP.net]
>>246
名乗ったところでなんの意味もない

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 19:17:50.17 ID:vTqRlnbE.net]
>>251
死ねよデブ

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 19:23:12.38 ID:Y/vkH92/.net]
早くデブワゴン直せば?(笑)
ヘタクソのおかげで車もたいへんだな(笑)
あ、車モドキか(笑)

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 19:24:31.80 ID:vTqRlnbE.net]
通報通報言ってたけど、何年たっても何も無いがどうなってんだ豚?

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/20(木) 19:51:15.42 ID:9cA+JQx+.net BE:961112479-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
さて、豚WGNの嘘だらけの話はもう何年目だい?

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/20(木) 21:26:17.87 ID:vqkTyNX1.net]
>>251
お前の存在ほど意味の無いものは無い
よって、死ねよデブ

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/20(木) 22:43:50.95 ID:Gdk/nlpt.net]
ひたすら拳ネタに無理矢理持っていくマウントクソ軽太郎が一番ウザいんだが

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/21(金) 03:47:11.84 ID:3eN+kTJM.net]
豚と言われて怒るブタ
https://youtu.be/1-_OEsrfV1Y

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/21(金) 11:22:10.30 ID:7Bnb5S/G.net]
定期
軽自動車は車です

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/21(金) 11:45:33.48 ID:9qz+ed0u.net]
そうだよ。それを踏まえた上で板がわかれてるんだよね



266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/21(金) 12:15:19.85 ID:J+sm3Ry/.net BE:961112479-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
普通車なら良いってわけでもない。
男がパッソに乗ってるとバカにされる。

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/21(金) 12:52:07.01 ID:hszS9fVY.net]
パッソは小型車だwwww

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/21(金) 12:58:09.45 ID:Sw/hB1OT.net]
まぁパッソはコンパクトの中でも最底辺やしなぁ。
好きで買う人はおらんわな。

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/21(金) 20:06:14.48 ID:0hKptuvO.net BE:961112479-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
パッソも普通車に含めるのかと思ったが、軽と同類か。
パッソよりはジムニーの方が男っぽいよな。

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/21(金) 20:16:48.37 ID:ggv9e9Hg.net]
>>260
板が分かれてるけど、それに従う必要はないよね
軽自動車アンチが軽自動車板でポルシェの話ししてる時点で破綻してますね?

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/21(金) 20:19:32.14 ID:ggv9e9Hg.net]
>>261
劣等感の表れ

パッソといえばTRDのものがあったりする、スポーツカーだ

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/21(金) 20:29:55.83 ID:kxYTLvqs.net]
>>266
N-WGNはお買い物カーだね

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/21(金) 22:06:42.85 ID:MUu/gQKY.net]
>>217
日本語で

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/21(金) 22:19:46.67 ID:Isd0U2eS.net]
普通車と小型車の区別もつかない馬鹿が居るな
軽太郎には未知の世界なのかw

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/21(金) 22:32:45.19 ID:Sw/hB1OT.net]
まぁジムニーだけは区別はつきにくいと思うw
あとはワゴンRワイドとか?



276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/22(土) 01:38:47.90 ID:pw02s6j8.net]
>>266
お前はその廉価コンパクトすら買えないゴミニートじゃん
無職ニートは生きてる価値なし

277 名前:715 mailto:sage [2018/09/22(土) 09:00:43.79 ID:nV8f7KK2.net]
決めつけ入らないぞ軽自動車アンチ

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/22(土) 11:55:13.72 ID:m63oJz00.net]
爆笑

>897 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-W3ak [153.249.117.245 [上級国民]]) 2018/09/21(金) 23:22:23

279 名前:.70 ID:r101KmMcM
200万円
http://imgur.com/ilEc0yf.jpg

300万円
http://imgur.com/1iCexiz.jpg

500万円
http://imgur.com/3Qry91L.jpg

700万円
http://imgur.com/fG8FQ5O.jpg

900万円
http://imgur.com/nggziwS.jpg
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/22(土) 11:55:41.25 ID:pw02s6j8.net]
無職が心に効いたか?クズwww

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/22(土) 12:09:38.16 ID:njc6MOSo.net]
>>273

https://i.imgur.com/ZxJnJ4b.jpg

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/22(土) 12:23:25.77 ID:LFxAYQjX.net]
>>275
www

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/22(土) 21:40:59.30 ID:QqSGTlNF.net]
>>265
ショボ軽ミニバンN-WGNとポルシェ911は同じとか話したのは、どこのどいつでしたっけね?そんな出鱈目な話をする奴の頭が破綻してるよw

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/22(土) 22:50:49.16 ID:6tl4ATLw.net]
>>1
でもお前は車すら持ってないじゃん

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/22(土) 22:51:26.29 ID:6tl4ATLw.net]
>>1
おまえはさ、もう歩けよ、それが似合うよ。



286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/22(土) 22:57:28.79 ID:rN4+kSh0.net]
>>277
しかも、パナメーラと911の違いもわからない奴が言ってるんだぜ?

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/22(土) 23:04:24.92 ID:SqASrgvT.net]
>>278
このスレ立てたのN-WGNに乗ってタックイン失敗したこぶしくんだぞ!

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/22(土) 23:09:40.11 ID:SftY726V.net]
お彼岸なのに軽自動車、情けなくてご先祖様に会わせる顔がない(´;ω;`)

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/23(日) 00:07:42.70 ID:HrAE0u7k.net]
本スレ上げ
軽自動車板の特定板で荒らしが荒らしてるようだし、

興味ないはずなのに反応する興味津々な子供のために
軽自動車のお話を

間違いなく離合性能は大事

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 01:25:02.52 ID:SllZhuh7.net]
軽の車幅の5倍以上の幅の道路でもぶつけるんだから、
軽の離合性能でも不充分だろw

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 02:16:07.77 ID:oSqHYAV2.net]
離合性能ある車で事故る馬鹿って斎藤拳の事?

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/23(日) 07:32:08.05 ID:yyUFreOD.net]
事故を起こして逃げるために、離合性能は大事ですねよ〜拳?

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 08:29:36.47 ID:nKDfP2lR.net]
軽自動車もろくに操作出来ないってもはや人では無いブタモドキ

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/23(日) 08:31:24.66 ID:OMAcj53p.net]
>大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。

いや乗れる。もっと世の中の仕組みを勉強しな坊や。

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 08:32:13.38 ID:nKDfP2lR.net]
>>288
死ねや豚



296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 09:49:26.58 ID:OMAcj53p.net]
軽で不十分とか言ってる奴ってなんなの?
ブタ野郎?

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 10:03:51.21 ID:Pn7ZEdXt.net]
まあ実際に軽での事故を目撃もしくは体験したら少なくとも家族や友人などの大切な人には軽に乗って欲しく無いわな

友人が数日前に出張帰りに会社の軽で大型トラックに追突(居眠りだと思われる)して救急で運ばれてからそれを痛感しましたわ
事故写真送られててきたが、潰れしろが無いから簡単にハンドルとシートに挟まれちゃうんだね
あと少しでも位置ズレてたら内臓とかやられてたらしいから怪我軽かったのは本当に運が良かっただけらしい

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/23(日) 10:28:32.24 ID:OMAcj53p.net]
>>291
ほう。
まるで普通車の事故を目撃、体験していないかのような言い草ですな。
私はあなたと違って、まるで潰れしろなど無意味なように、
原型を留めないほど無残に大破した普通車をたく

299 名前:さん見てきたんですがね。
それで大型車とかそれに準ずる潰れしろのより大きいクルマに乗り替える気に、
はならなかったですわなw
[]
[ここ壊れてます]

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/23(日) 10:36:37.21 ID:MATWoJPK.net]
>>292
https://www.lineup-car.com/blog/13635.html
君はこれを良く読んだ方がいい。

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 10:49:40.58 ID:Pn7ZEdXt.net]
>>292

大型トラックに跳ね飛ばされたなら分かるが、止まったトラックに突っ込んだだけでこうなる軽はちょっとねぇ

https://i.imgur.com/BiMcdNn.jpg
https://i.imgur.com/t9WJHJ8.jpg

ちなみにこの軽は自動ブレーキ付きだったらしいが条件合わなくて効かなかったみたいですわ

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 10:56:19.92 ID:DXkm4I+7.net]
>>294
タントだな
妻が足がわりに使ってるのがタントだが、確かにタントのスマートアシストUは信用できない
MC後のスマートアシストVがどうなのかは分からんが……
それと比べて現行ステップワゴンのセンシングはバイクの飛び出しにも反応して助けられた

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 11:09:10.75 ID:Pn7ZEdXt.net]
>>295
友人は連日の遠距離出張の疲れで居眠りみたいですが、こういう時こそ自動ブレーキが効いてほしかったと言ってました
奥さまがこれと同じタントを運転されてるとの事なので、事故には十分気をつけ、自動ブレーキを過信しないように伝えてあげてくださいませ

本当にこの状態で怪我がムチウチに全身打撲、二箇所くらい数針縫う程度で骨折も無かったのは不幸中の幸いですよ

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 12:11:46.91 ID:nO6R+lh9.net]
普通車でもトラックに突っ込んだら変わんないからやっぱりマローダだね

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 12:48:53.29 ID:oSqHYAV2.net]
軽ならミンチになる



306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 13:36:33.57 ID:HrAE0u7k.net]
>>291
趣味性捨ててまで車に乗りたくはないな

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 13:39:03.25 ID:Pn7ZEdXt.net]
>>299
近所へのお買い物が趣味ですか?w

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 13:40:18.11 ID:by636T1O.net]
>>300
いえコーラの補給が趣味です

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/23(日) 14:10:29.75 ID:MATWoJPK.net]
>>299
貧乏で買えませんって正直に言えよ。

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 14:49:56.69 ID:HrAE0u7k.net]
>>302
それが劣等感なんだよね
今時軽買える金でレクサスLs460とか買えるものな
CT200Hとかも買えるか
BMとかでもミニは大穴

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 14:50:45.21 ID:HrAE0u7k.net]
軽は趣味の車なので、それを買い物に使える人はものの使い方をわかってないと思うがね

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/23(日) 14:55:12.56 ID:MATWoJPK.net]
>>303
…は?

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/23(日) 14:56:19.04 ID:MATWoJPK.net]
>>303
S660も買えないようなお前は貧乏やん。
しかもN-wgnですら中古やんか、それを趣味と誤魔化してるだけで、
どうしてお前に嫉妬せなあかんのだ?

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:01:10.28 ID:n87hSgU+.net]
>>303
何故中古を持ち出すのかわからないが、車体だけ比べても無意味だよ

>>304
同じ軽でもそれぞれの使い方があるよ。
個人的には趣味車って思うのはs660やワークス、カプチーノあたり
釣りとかの趣味に利用するのは軽バンあたりかな
因みにどの軽だろうと買い物にも使えるし間違いではないね

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:10:54.77 ID:HrAE0u7k.net]
>>306
ハッチバックが欲しいのにS660を買いますか?



316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:12:05.54 ID:HrAE0u7k.net]
>>306
お前は、
金があんのになーんで軽なんか買ってんだと、
他人の価値観を無視して己の価値観でモノを言う認知症

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:15:04.25 ID:n87hSgU+.net]
>>309
それは金がある人が言う台詞ね。君まだ20そこらで親のすねかじりのニートでしょ

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:15:51.37 ID:e2lTW7gu.net]
レクサスのおもいっきり中古と軽自動車の新車の値段語られてもなあw

レクサスのおもいっきり中古しか買えない経済力なんですね?www、としか言えない

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/23(日) 15:15:58.94 ID:MATWoJPK.net]
>>308-308
ハッチバックがほしいならそれを買え。馬鹿か?
買えないから、中古の軽ワゴンで妥協してんだろうが。

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/23(日) 15:17:15.72 ID:OMAcj53p.net]
こと安全性に関しては、軽では不十分だが普通車なら十分、
とは言えないようだ。
両者不十分なら好きに選んでよし 、これが結論だな。

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:19:03.76 ID:+7o5V53c.net]
>>311
前も中古クラウン出してたよな

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/23(日) 15:21:39.78 ID:MATWoJPK.net]
>>311
それも10年以上も型落ちのやつだしな。
つーか本当にハッチバックに乗りたければ中古でも買えばいいのにね。
それすらも買えない、いや買う資格すら貰えてないのだろな。

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:25:36.46 ID:HrAE0u7k.net]
>>310
誰でもいうセリフじゃないかな
少なくともいい年こいて軽という事とかバカだと思いますね

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:26:28.54 ID:HrAE0u7k.net]
>>312
Aセグクラスのコンパクトなハッチバックが欲しいのに
どうしてオープン2シーターを?って話になるわけよ

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:28:06.86 ID:HrAE0u7k.net]
>>313
安全性についてはそれが正解だな
軽でぐちゃぐちゃに壊れても奇跡的に無事である可能性も、
瓦礫がガラス突き抜けて運転手即死の可能性もあるからね



326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:28:48.63 ID:HrAE0u7k.net]
好きな車でいいんです
好きな車だけでIntel

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/23(日) 15:33:17.70 ID:MATWoJPK.net]
>>317
趣味をほざくならそれぐらい買えってことだ。
軽ミニバンでイキッてるうちは説得力ねぇからな、お前。

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:34:40.07 ID:n87hSgU+.net]
>>316
金ない人間が言ってるから恥ずかしいの。例えば>>303なんかは際たるものね
上位のものと同列に扱いたいがため中古まで持ち出してくるあたりね

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:35:19.66 ID:n87hSgU+.net]
あっ最たるものね

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 15:44:28.48 ID:oSqHYAV2.net]
正に劣等感の塊だなキチガイニートはww
知らず知らずの内に軽太郎と化していた訳かwww

人生の大負け組
中古の軽ミニバンすら維持不能www

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 16:16:11.65 ID:ZbEBZyhR.net]
>>321
金がないと決めつけることが劣等感の表れですね

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 16:20:18.91 ID:+7o5V53c.net]
>>324
劣等感ってのは>>303の事だよ

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 16:22:02.21 ID:ZbEBZyhR.net]
>>325
それは優等感ですね
あっ
スーフェリアンコンプレックスですね

金がないとなんの根拠もなくでっち上げるのが劣等感です。

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 16:24:57.02 ID:+7o5V53c.net]
>>326
わざわざ格上の物を出すのが優越感w大丈夫か?

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2018/09/23(日) 16:27:33.85 ID:MATWoJPK.net]
俺の車は260万ぐらいなんだが、中古なら豚が上げたのでもより良い車が買えるな。

ここまで言えば解るよな?バカでも。



336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 16:32:11.36 ID:M+aZsURp.net]
お薬切れてるぞ豚ちゃん

先ずはお仕事探して自分の稼ぎで自立して
自分のお金で車が買える様に成ろうな
無職無能寄生豚

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 16:45:36.36 ID:ZbEBZyhR.net]
>>327
決めつけを嘲笑うのがsuperior compです

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 16:47:05.20 ID:oSqHYAV2.net]
無職は辛いねぇ
金が無くて中古のレクサスを持ち出すしかできないのか
あ、そもそもそれすら買えないか

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 16:49:32.80 ID:M+aZsURp.net]
中古のN-WGNも親が殆ど出してるんだろうな
ここまで頭病んでるなら施設入ってパンでも焼いてろよ池沼無職

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 16:53:08.42 ID:+7o5V53c.net]
>>330
何故格上の中古まで出して比較したのかな?

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 17:02:32.59 ID:KcE3/Wh6.net]
ガソリン代だけ出せばいいからな、それ以外の費用はすべて親持ち
けんは害だけど一番は甘やかす親が害やな
斎藤家全員が障害持ちなら納得いくがw

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 17:11:40.32 ID:M+aZsURp.net]
>>334
頭いかれた容姿醜悪 何一つ取り柄のないゴミ 親にしてみれば早く死んでほしいぐらいだろうけど 世間様に迷惑掛けるわけにもいかないから何とか犯罪犯さぬように飼育するしかない
親族は大変だと思うよ

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 18:00:30.56 ID:Yf0L6Mrv.net]
>>334
税金は国が認めた手帳のおかげで免除らしいからねw
車の中維持費と聞かれてガソリン代しか答えられないとこ見たら保険代も推して知るべしw

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 18:00:46.68 ID:e2lTW7gu.net]
>>326
相変わらず無知の馬鹿だな
スペリオリティーコンプレックスだよwww

あと優等感じゃなく優越感だよwww


お前以外のお前に対して抱いてるのは優越感、お前が劣等感の塊www

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 18:01:47.69 ID:e2lTW7gu.net]
お前以外の皆がお前に対してもってんのが優越感



346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/23(日) 18:31:58.23 ID:nCnwVzcq.net]
母親にタイヤなんて何でも良いだろと言われ、
「"自費"でミシュラン狙う」ですからねw
わざわざ「自費」と書いてるのは、日頃車の維持費を親に払ってもらってるからだわな

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/23(日) 18:57:31.97 ID:SbafZMFf.net]
>>335
こんなんがいたら、まとまる縁談もまとまらん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef