[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 10:32 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サークリ】車用ハロゲンバルブ統合スレH61【60/80W】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2015/10/05(月) 04:55:51.24 ID:GzatSnYw0.net]
前スレ
【サークリ】車用ハロゲンバルブ統合スレH60【60/80W】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1426878972/

関連スレ
【前照灯】イエローライト総合24灯目【フォグ】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1437444916/
【フォグ】補助灯総合スレッド 8灯目【スポット】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1421336845/
ヘッドライト早期点灯のススメ★14©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1430322749/
眩しいライトやフォグランプについて語るスレ♪5
kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1395233700/

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 14:03:10.73 ID:0gQYvc74.net]
>>884
じきに他の奴らも道連れにされて不点灯だらけになるから

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 14:14:46.81 ID:0VgLiCil.net]
ふーん。ハイマウントなんておまけみたいなもんだからどっちでもいいような?

901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 14:20:18.78 ID:5t1mQV36.net]
>>884
複数個のフィラメント球で構成されている場合と同じ考え
LED尾灯、制動灯やレクサス、アウディに多い車幅灯、方向指示器も一球切れているだけで不適合

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 14:25:21.85 ID:0VgLiCil.net]
きびしいのね

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 16:07:30.59 ID:sgUUfhoL.net]
装備されてるものは全部点灯しなければならない
後付フォグランプも一個切れたら無理
修理するか全部取り外さないと車検は通らない

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 16:37:29.48 ID:40Z/yW8q.net]
私の車にはH4のハロゲンランプがついているのですが
2年くらいたった今始めの頃に比べたら暗いような気がします
それが加齢で目が弱ったのかランプが暗くなったのか
単に気持ちからくるものなのかわからないのですが
ランプは2年もたてば消耗して暗くなったりするものでしょうか?

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 16:41:45.17 ID:/f18GyDT.net]
>>890
ハロゲンサイクルしきれなかったフィラメントが蒸発してバルブ内面が煤けてくるから。
けど、敏感じゃないと分からないと思う。

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 16:59:33.62 ID:sgUUfhoL.net]
>>890
電球ではなくヘッドランプレンズの表面がくすんでくる事がある
磨くときれいになるよ

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 17:02:29.75 ID:x1I23dTE.net]
>>883
完成部品代12000円なら安いでしょ
結局は
自分の工賃と半田作業の電気代足した同じ位じゃね?



908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 18:35:34.83 ID:wV9754h5.net]
おれなら1000円の方選ぶな

909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 18:56:26.65 ID:+OOVBqal.net]
じゃあ俺も

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 20:24:12.94 ID:YDw32XI/.net]
>>881
>それ、普通は規格外の不良品って事になっちゃわないか

H4バルブの \_ というカットオフラインの形状は、ロービーム用フィラメントの隣にあるスプーン状の遮光板で形成されている
LEDの自称H4はどうか知らないけど

911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 20:24:34.85 ID:ziuGwYyL.net]
俺も

912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 20:29:38.52 ID:L1eYEKhS.net]
メーカー純正でセットされてるLEDヘッドライトってH4みたいな交換出来るバルブじゃないんかね
アッセンブリで一式交換とかになるような代物なんだろうか

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 20:44:19.39 ID:6TpXfW0S.net]
>>896
嘘乙
遮光板外れるタイプのLED容れてもちゃんとカットラインの模様が浮かび上がる
つまり灯体でカットライン出してる
遮光板はグレア防止

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/09/21(水) 21:06:49.81 ID:/YgaT6XN.net]
wwww
ww
ハロゲンスレの住人共がLEDスレの祭りに参加してて草生えるwww

お前らプライドないのかよ

安くて明るくてハロゲン並の配光のLEDバルブが話題になった途端に寝返り

915 名前:竄ェってw

ハロゲン色が最高じゃなかったのかよ
[]
[ここ壊れてます]

916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/21(水) 21:12:14.63 ID:YDw32XI/.net]
>>899
一部の灯体はそうだけど、そうじゃないやつの方が多いよ
あと、LEDはスレ違い

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 00:43:49.72 ID:JPSeA7Ti.net]
灯体だろ。バルブで、右側通行や、左側通行用に区別して売ってるの見たこと無いし。



918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 00:50:26.23 ID:zuccKuSb.net]
レンズカットの灯体を見ればカットオフラインを作り出している構造は一目瞭然

919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 01:13:46.12 ID:JPSeA7Ti.net]
ジビエとか、ボッシュの規格の丸2灯とか角2灯なんか良く分かるよね。古くてすまん。

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 01:27:16.82 ID:A7qDDfHN.net]
>>902
>灯体だろ。

H4の場合はバルブでカットオフラインを形成している物が殆ど

>バルブで、右側通行や、左側通行用に区別して売ってるの見たこと無いし。

H4は右側通行用として設計されている
左側通行用という物があったら、その時点でH4という規格じゃないよ
日本はそのH4を30度捻ることで無理やり左側通行用として使っているだけ(その結果としての問題も生じている)
右側通行用かそうじゃないかは、H4以外のダブルフィラメントのバルブを見れば理解できると思うけど

>>903
その灯体で、H7とかH11とかで点灯してみれば、何がカットオフラインを形成するのかが理解できると思うけど

921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 02:41:11.92 ID:v4x/OqLl.net]
>>889
フォグは、左右とも球を抜いて球への配線を延ばさない状態で固定しておけば、陸事のラインでは問題視されない。

灯具そのものは取り外す必要はない。

922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 02:52:27.02 ID:2tvjFxuz.net]
H4の左右話何回出るんだよ
テンプレ入れとけ

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 03:07:37.97 ID:zlwRWnxw.net]
IH01ってどうやってカットオフラインを作ってるんだろうね
ま、ユニットのバルブ取付用切り欠きを傾けてリフレクターでカットライン出せば済む話だけどな

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/09/22(木) 03:59:06.30 ID:BkyrPlYr.net]
>>898
>アッセンブリで一式交換とかになるような代物なんだろうか
メーカー純正でセットされてるLEDヘッドライトは、
点かなくなったらアッセンブリ交換で交換費は高額です。

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 09:13:36.56 ID:mfNBGqtC.net]
けど放熱さえきちんとしておけばチップの寿命は十分
少なくとも10年10万キロ程度ならいけるやろ
これが切れまくるようなら普通にリコールだと思うがな

ハロゲンスレだからと言って過度にLEDをディスるのも正直アレやで

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 10:31:21.48 ID:gt8oUjd0.net]
>>875
いいね。例え価格は上がっても
むしろ変な高効率をうたった着色バルブが一掃されて
職人じみた"本物"だけが残ってくれるなら本望だわ

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 13:27:41.62 ID:Opp0Wq7w.net]
>>911
Remixに刺客を送り込まれるぞ



928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 13:36:14.98 ID:v4x/OqLl.net]
LEDはトンデモ商品も掃いて捨てるほどあったからね。

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 16:12:15.33 ID:4ucKMitv.net]
>>908
HB4とかH7とかH11とかと同じ仕組み

>>913
過去形じゃなくて現在進行形だろ

930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 17:02:47.48 ID:jgVvFrjM.net]
LEDお祭り終了
3010円→3800円

931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 17:26:53.62 ID:1Ngairwn.net]
なんだ買わね

932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 18:40:56.85 ID:D1q009mw.net]
半日で790円アップ?

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 19:38:10.36 ID:r3rkq/Ds.net]
月末対策期間限定だったんじゃね?

934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/22(木) 19:52:14.68 ID:0Ao0pBFB.net]
>>915-918
スレチ

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 01:12:13.15 ID:WiUTh2m/.net]
>>914
バルブだけでカットラインが作れるわけじゃない

936 名前:チてことですよね。
まあ当たり前の話だけど
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 01:42:48.01 ID:0RjswCyr.net]
>>920
H4とかはバルブだけで作れるってことだけどね



938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/09/23(金) 01:44:28.91 ID:BhWLNk7f.net]
>>904
ジビエ?野生動物の料理?

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 01:51:28.82 ID:WiUTh2m/.net]
>>921
スタンレー電気に聞いてみるよ
あのリフレクターのカットラインって意味あるんですかってねw

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 04:18:44.84 ID:0RjswCyr.net]
>>923
回答結果を是非書き込んで貰いたいね

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jieij1980/64/11/64_11_610/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jieij1980/76/12/76_12_647/_pdf

とかを見ると、「H4の場合はスプーン状遮光板でカットオフラインを形成している」って内容を、小糸の技術者が書いているね
っていうか、リフレクタでカットオフラインを形成するのなら、左側通行の場合に電球を回転させる必要なんて生じないんだよね(リフレクタの形だけを変えれば良いのだから)
自分で矛盾した内容を書き込んでいるのに気付かないのは頭が悪いから?

941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 14:37:47.57 ID:WiUTh2m/.net]
じゃあリフレクタのカットラインって何のためにあるの?ってことなんだけど
一番肝心なことは書かないのかな

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 15:18:34.33 ID:p8xKueuj.net]
リフレクタにカットラインってあったっけ?

最近の樹脂レンズものだと、単にちっこいリフレクタの集合体にしか見えないんだけど。

943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 16:49:39.01 ID:FDd0/Nwh.net]
H4の場合は、バルブ内部のシェードや管に直接遮光プリントしてカットラインを作り、
照射ムラを作らないようにレンズカットやリフレクターの設計を行ってる。

昔のフォグランプならH4以外はランプ側にシェードが付いてたし、
今は直接光さえ見えなければリフレクターの設計だけでカットラインができる。
ってことでしょ。

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 16:52:29.34 ID:FDd0/Nwh.net]
いや、昔のフォグランプでもシェードないのたくさんあったな。
PIAAのフォグなんて縦スリットしかなかったけど水平カットできてたな。

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 18:13:41.65 ID:0Lz0J4qP.net]
根本的にハイロー兼用のバルブと、ロービームのみで使うバルブではリフレクターの設計方法が違うと思うんだけど

946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 19:05:05.94 ID:ErpThYwO.net]
トヨタH16フォグ
i.imgur.com/nK07DUX.jpg
こんな感じだけどリフレクターだけでカットラインが出る
cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/375/454/4375454/p2.jpg

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 19:45:49.32 ID:1OcfdO5p.net]
>>926
少し離れて正面から全体を見るとすぐわかる
ハイエースなどの縦横長が近い灯体がより分かりやすい
そして右側通行用としてスプーンの部分が設計されて左側通行用はバルブ自体が捻回しているかも想像が付くはず



948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 21:46:46.93 ID:fOucBuB8.net]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160922-00000011-kantelev-soci
対向車と先行者が眩しくないハイビーム作ってよ(´・ω・`)
ハロゲンって街灯があると点いてるかすらわかないしなぁ

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 21:50:09.80 ID:+w8vK54W.net]
双方ハイビームだと消滅化して逆に発見が遅れたりしないのかね
黒い服装+雨+ロービームだと確かに気づくの遅れるわな
まあゾーン30とかなら慎重に走行してるから大丈夫だけど

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 23:07:32.91 ID:CjLebKzI.net]
>>925
 カットラインという単語が何を指しているのか不明だけど、多分以下のことなんじゃないかと想像してみる

 あれは上半分がH/L両方、下半分がHのみ(Lの時はスプーン状遮光板で光が来ないから)の反射を受け持つ設計で、反射面形状がその部分でガラッと異なるから、あのように見えるだけ
 あれが\_というカットオフラインを形成するわけじゃないよ

951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/23(金) 23:36:46.13 ID:WiUTh2m/.net]
ふーん
じゃあどの車種でも斜めのカットライン角度やラインの明瞭さは同じってことですか?

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/24(土) 00:02:19.28 ID:Alk6fCzS.net]
基本的な角度は同じだろ。
マルチリフレクターなら設計で捻じ曲げられるだろうけど、
変える必要もないだろうし。

953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/24(土) 01:47:14.66 ID:vXAhu513.net]
なるほど、そういうことでしたか
どうもありがとうございました

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/24(土) 03:02:40.48 ID:fpbTF0Xx.net]
>>935
角度に関して言えば、電球の規格や保安基準等の規定で決まっているんだよ

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/24(土) 16:56:26.85 ID:JOZLiCs+.net]
サークリ、レークリの発売年っていつ?

956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/24(土) 19:37:03.50 ID:32V92EPA.net]
Amazonに書いてない?

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/24(土) 21:16:16.46 ID:HReAH9wH.net]
軽トラのバックランプが切れちゃったからCATZのBLハロゲンウェッジ買ってみた



958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/24(土) 22:23:49.38 ID:m59gMh2J.net]
>>939
サークリはこれが最初かなぁ

【リレー】車用ハロゲン統合スレH39【ハーネス】
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:43:48 ID:2YD7EDWW0
ついにキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
ハイパーハロゲン/サーキットクリア85/80W新発売!

ttp://www.raybrig.gr.jp/news/RAYBRIG%20NEWS_RA001_RA47.pdf


ハロゲンスレの最初を見たが、このレスが最初っぽいけどレークリはすでにあったぽい?

H4バルブならコレだろ!
913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 17:39 ID:47ebxXsW
レイブリック レーシングクリア 凄いよ最強!
クリアの魅力にとりつかれるよ


yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284712220/4
懐かしいな

959 名前:935 mailto:sage [2016/09/25(日) 10:08:12.78 ID:HhUWCDZI.net]
>>942
ありがとう
レークリは結構古いんだなぁ

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/25(日) 10:21:33.01 ID:CRw7urdI.net]
初めて高効率に変えて、走りに行った夜は覚えてるなぁ
うぉー スゲーって心の底から感動してたよ

961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/25(日) 11:57:59.30 ID:FhpyVAdq.net]
でも3日で慣れるんだよね...

962 名前:名無しさん@そうだドライブに行こう mailto:sage [2016/09/26(月) 03:43:29.40 ID:TlhKyniW.net]
昔はCIBIEのリレーハーネス付けて『明るくなった♪』って喜んでたよな。

963 名前:名無しさん@そうだドライブに行こう mailto:sage [2016/09/26(月) 03:49:04.53 ID:TlhKyniW.net]
ついでにフォグとかドライビングしてたけど!ふと不思議に思ったんだけど、フォグとドライビングを一個づつ付けてた人は左側がフォグで右側がドライビングだったのかな?スイッチ2つで??

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/26(月) 23:26:46.66 ID:+WAu6wkR.net]
>>947
ジビエのタイプミニはスイッチひとつでそうしてた。
あとは、FETのM6とか、ミニH4オスカーとかの切り替え式。
今はH4のフォグ。ハイ側は光軸なんて無い。

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 00:12:04.58 ID:Zj6zjhuv.net]
ジビエって料理すんのかw

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 07:17:33.68 ID:cK0vJj+0.net]
割り込みスミマセン。今でもレイブリックサーキットクリアが一番明るくて

967 名前:ィすすめですか?装着はレンズがカットしてある古い車でH4です []
[ここ壊れてます]



968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 07:18:03.86 ID:cK0vJj+0.net]
また80wで反射板が焼ける?との書き込みを見たのですが街乗りでは信号停止毎にオンオフしたほうがやけはましになるもんでしょうか?御教示よろしくお願いします

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 07:24:20.75 ID:cK0vJj+0.net]
ちなみにレンズはガラスです

970 名前:名無しさん@そうだドライブに行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 07:46:35.26 ID:xl0VtLdy.net]
現在の保安基準では補助灯はライトと同時点灯になっていると思ったけど、実際濃霧の中ではヘッドライトは消さないとフォグランプは役に立たない事を知らないのだろうか?

971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/09/27(火) 08:04:34.63 ID:o18+KqBdk]
非常時や緊急時のことまで知らんがな
大人なんだからご自身で判断せい
ってことじゃね?

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 10:16:20.20 ID:Id00iGlw.net]
ドヤッって嘘吐くヤツがよく湧くな

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 10:51:38.07 ID:0jTe2Yv5.net]
>>953
フォグランプのみだと、ガードレールに設置してある反射板に光が届かない。

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 11:19:03.30 ID:ilVAivlN.net]
街中で糞眩しいフォグ使うの禁止にして欲しいわ

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 11:37:44.48 ID:4L+CFTPc.net]
>>953
以前の保安基準に補助灯は1万カンデラ以下という決まりがあった為、そうやってきちんと照らせるフォグランプは殆ど無かった
現在は明るさ上限は撤廃されたが、取り付け位置やインジケータ等が厳しくなったので後付けの補助灯そのものが絶滅に近い

残ってるのは純正のファッションランプばかり
被認識性はともかく、照射性能は無いに等しい
中身のバルブを明るくしても光が散ってしまい霧の日には何も見えない

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 13:00:01.30 ID:SJc0j8kV.net]
最近の純正の補助灯って、ドライバーから見えない手前の路面しか明るく照らしてなくて、見てて可笑しい。

977 名前:名無しさん@そうだドライブに行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 13:11:37.25 ID:xl0VtLdy.net]
>>956
>>958
ガラスレンズのH4だから今のマルチリフレクターやプロジェクターよりも乱反射は多いんだろう。フォグランプの照射範囲は良く出来ていたと思う、ただバルブがショボくて最低55Wを入れないと使えなかった。



978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 18:19:32.40 ID:02+X5pa5.net]
>>960
ジビエやポッシュなんかの後付け補助灯は55wがデフォだったよね、昔は。

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 19:33:19.99 ID:OYG3OQRL.net]
>>950
HIDでもない限りはだいじょぶでないの
サークリごときでダメならもっと情報上がってるはずだし

980 名前:名無しさん@そうだドライブに行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 20:07:44.34 ID:VffbZ3WH.net]
>>961

純正フォグや廉価フォグは殆どイエロー35Wがデフォだったな。

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 21:00:24.91 ID:q3uLwblU.net]
>>963
BOSCHでもメーカー設定の純正オプションは35Wだったな

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 21:06:53.80 ID:pbDzmSIj.net]
>>953
>現在の保安基準では補助灯はライトと同時点灯になっていると思ったけど、

なってない

>>958
>現在は明るさ上限は撤廃されたが、

されてないよ

983 名前:名無しさん@そうだドライブに行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 22:43:43.09 ID:VffbZ3WH.net]
なんだ、頻りにフォグランプだけの走行はやめましょう!とか推奨してるだけなのか!



しかし、性能差があるから一概には言えないよな。

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 23:59:07.09 ID:PN3kgAUS.net]
>>965
今のフォグランプって、スイッチONの状態でも車幅灯〜前照灯が点灯してないと点灯しない仕組みだよね。
(昔(※平成18年より前の製造車)はフォグランプスイッチ単独だけでも点灯(車幅灯も点灯)したけどね。日産車とか)

おそらく >>953 の人はフォグランプスイッチを入れっぱなしなんだと推測する。
だから、「補助灯はライトと同時店頭になってる」と思ってるんじゃないかな。

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/27(火) 23:59:47.84 ID:PN3kgAUS.net]
店頭×→点灯〇

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 02:02:26.80 ID:Nr2zfEY8.net]
>>967
その当時の日産車まだ乗ってるけどホント不便だわ単独点灯
フォグ点灯表示灯もないから消し忘れてドア開けて消し忘れ警報鳴るとかよくあるわ

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 07:40:58.45 ID:pkNbfvst.net]
>>961
シビエ料理と言う人がいない件



988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/09/28(水) 09:15:41.10 ID:4pjO8FKv.net]
そんなことはどーでもええ

989 名前:名無しさん@そうだドライブに行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 14:28:46.39 ID:ofjFLia+.net]
マーシャル料理は有りそうじゃない?

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 15:22:22.53 ID:uW8DCvVQ.net]
猫料理かな

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 16:35:25.22 ID:ukcL/qf4.net]
news everyでハイビーム、ロービームの特集やってたぽい
最後しか見てないけど、
市街地でハイビームは眩しいから遠慮してロービームで走る
それが事故につながるからこまめに切り換えてハイビームで走れと言うことらしい

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 16:38:12.03 ID:iCu8on3f.net]
実際は市街地がどうとか関係ないよな。
先行者や対向車、歩行者や自転車など、周囲に誰もいなければハイビーム。
ただそれだけ。

道幅が狭くて見通しの悪い峠なんて昼間でもハイビームだぜ。
この意味がわからないやつは何をやってもダメだと思う。

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 16:46:50.32 ID:qNopDkiR.net]
マーシャル・キティのジビエ。

眩いメニューではないか?

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 17:03:41.28 ID:C88gkjSg.net]
そもそも夜間は原則ハイビームで走行することになってる
ロービームは「すれ違い灯」
現実はなかなかそうもいかんけどね

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 17:08:36.15 ID:1mqIp4W3.net]
ハイとローの中間のミドルってのはどうだろう
対向は眩しくないけどやや上って感じ
まあ無意味だろうけど

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 17:10:46.90 ID:yc1xR+eT.net]
そもそも多くの人は自分のライトが暗いとか照射範囲が狭いとか気にしてないからな
ヘッドライト片方切れても気付かず、両方切れて初めて気付く
「ライトが突然両方ともつかなくなった」ってね

調べると単に球切れ
同時に切れる事はほぼ無いから片方切れても気付かず乗ってた事になる

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 17:21:30.50 ID:Ju9vxJ3d.net]
>>977
田舎なら夜間ハイビームで走れるかもしれないけど
都会だと常時すれ違い状態だったりするしな



998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 17:30:54.78 ID:+bfP3e3x.net]
>>980
田舎でも真っ暗な道で前に車がいなくてもロービームのままの輩が多いと感じる。

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/09/28(水) 17:45:17.24 ID:iCu8on3f.net]
都会でも見通しの悪い住宅街の路地なんてのもあるからな。
夜中だと無灯火のバカが飛び出してくるかもわからんし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef