- 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2012/07/31(火) 23:00:18.94 ID:lziXQPNZ0]
- 【制震吸音】デッドニング 施工5台目【防音遮音】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1311732362/ 【制震吸音】デッドニング 施工4台目【防音遮音】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284908237/ 【制震吸音】デッドニング 施工3台目【防音遮音】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1258151090/ 【制震吸音】デッドニング 施工2台目【防音遮音】 namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243559720/ 【音響】デッドニング【思い込み?】 namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1233235444/ 遮音テスト www.deadening.net/sya.html 吸音テスト www.deadening.net/kyu.html
- 593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 10:01:38.82 ID:j1rhrU/70]
- >>590
それやっても三角形の頂点でリスニングポジション取れないから定位がダメでしょ それとも運転席で三角形になるようにダッシュ右端と中央にSP配置?
- 594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 11:07:50.47 ID:PF360m5g0]
- 住宅で窓ガラスに合わせガラスや二重ガラスにすると断熱 遮音と聞いて
サービスホール塞ぐのにプラダンを使ってやってみた プラダンって厚み5mmぐらいだけど4mmぐらいは空気の層じゃん? やってみたところ マジで暖房つけたときの効果がすごくて 走り出しで静かさが体感できる これはオススメだわ
- 595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 11:56:53.91 ID:4EVq5tEh0]
- プラダンってなに?
- 596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 12:00:59.71 ID:ykTIs6cU0]
- 悪魔の衣装
- 597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 12:16:12.74 ID:PF360m5g0]
- あ
ちなみに3枚重ねたよ
- 598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 12:22:24.33 ID:W9zMLG6a0]
- 夏場は灼熱へのshowTimeか
- 599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 12:38:06.54 ID:PF360m5g0]
- むしろ夏こそ快適じゃね?
- 600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 12:40:30.12 ID:PoBXMAQr0]
- >>596
www映画見過ぎw
- 601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/06(水) 13:27:31.43 ID:Q0y/5NXs0]
- >>590
カーオーディオにエンクロを持ち出す事自体がシロートwww
- 602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 13:34:12.26 ID:wL43CJVs0]
- ホントお前どこでも見かけるな
- 603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 13:54:10.87 ID:sUtLY/Al0]
- >>593
両方運転席向けてプロセッサーで調整。 ダッシュエンクロはフロント3wayと同じくDSPないとなんともならんよ。 バスレフポートは下向き設置。
- 604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/06(水) 13:59:45.38 ID:sUtLY/Al0]
- >>601
エンクロ設計はお前のようなシロウトには無理だからな、仕方ない。 それにカーオーディオにインストールとなると施工レベルもお前のようなシロウトには手に負えない。 そら無理だな。
- 605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/06(水) 15:58:53.55 ID:Q0y/5NXs0]
- エンクロはホームオーディオにまかせとけ
カーオーディオならではの鳴らし方も知らないでwww
- 606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/07(木) 01:50:49.62 ID:UNorbfBU0]
- >>596
プラダンを着た悪魔 ただのルンペンやないか
- 607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/07(木) 06:06:31.19 ID:hplUuQjY0]
- えっ? 映画って、そんなつまんねーレベルの話だったの?
俺、建築屋でプラダンしょっちゅう使うが、窓に貼るなら効果あるだろうけど、 サービスホール部分だけで車内環境にそんな変化出るか? むしろ文章の後半に神のGTO臭を感じるんだが
- 608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/07(木) 08:16:06.94 ID:Q938vutu0]
- まぁビニールシートよりはマシだわな。
質はともかくプラダンを重ねて振動させてやると低音増強に使える。 ポートに使用する例もありナチュラルダクトという名称で一部で流行った。
- 609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/08(金) 09:34:36.74 ID:YZcpBMFY0]
- それをレアルとか貼っちゃってガチガチにしてアホ!
材料代よりも社外スピーカーにした意味が無いだろ! 変化したかもしれんが本当に「いい方向」に変化したのか? もっと自慢のスピーカーの能力を発揮させてやれよwww
- 610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/08(金) 10:29:33.82 ID:o6DVW4PH0]
- ガチガチにするのも一つの手だな、概ね良い方向になる。
ホームSPもそうだがエンクロージャーと言うものは、何でもかんでもガチガチで剛性があればいいというものではない。 箱鳴りをある程度利用し低音に厚みを持たせているSPもある。 しかしMDFと比べて断然劣る車のパネルでは、ある程度制振してやらんことにはお話にならない。 レアルシルトは優秀な素材だが、ユニット自体の低音が薄い場合はあまりやり過ぎると余計に低音が薄くなるだけ。 適切な箱チューニングはユニットによって変わる。 友人の車を再デッドニングする際も、ユニットにあってない施工されてる場合は剥がす事も多いな。 結局デッドニングして音が悪くなったとかいう人は、ただ箱調整に失敗してるだけ。
- 611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/08(金) 15:57:28.49 ID:YZcpBMFY0]
- カーオーディオならではの鳴らし方を求める場合、「箱」、「エンクロ」等のホームSPの概念は捨てた方がいい。
クルマの中までホームを求めるなら別だが。 どんな上級者でも「知らない」「経験がない」は仕方がない事。 ホームはホームに任せとけ。 是非、「カーオーディオの鳴らし方」を追求して欲しい。
- 612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/08(金) 16:47:46.35 ID:43hv4ofK0]
- それは基本的な事が解ってないから捨てるという選択肢になってるだけだなw
SPの基本はユニットと箱、これはカーオーディオでも変わらない。 音がどういうものなのか理解してないから箱の概念は捨てろなんて言えるんだよw バカ丸出しやん。
- 613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/08(金) 18:23:13.30 ID:PfltL1eR0]
- クルマ(車内)ならではの鳴らし方を知らないからそんなことが言えるんじゃんwww
バカ丸出しじゃんwww
- 614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/08(金) 23:10:15.99 ID:xpVq8alf0]
- だっさ・・・
- 615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/09(土) 08:20:37.94 ID:zsou15z/0]
- ドアや車体パネルは、制振材を貼りまくっても結局は緩い箱。
ならばその緩さを利用するのが、カーオディオじゃ無いの?
- 616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/09(土) 08:58:05.71 ID:65bh9Ieg0]
- ホームと同じ音場作ろうとしたって無駄でしょ。
ホームを知ってるからそれが全てになって頭固いw クルマの音場を楽しまなきゃもったいないでしょ。 儲からないからショップはやらないけどさw だからショップ頼りで自分でやらない奴は乙としかwww
- 617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/09(土) 10:25:27.71 ID:aweCqu1G0]
- 車の音場ねえ
ヘッドホンステレオの音場ともまた違う、ホームの客席で聞く感じではなくて 舞台上にいて音に包まれてる感じか
- 618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/09(土) 10:41:23.00 ID:CE85HBpA0]
- スーパーデッドニングってどうなの。
- 619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/09(土) 17:10:17.52 ID:65bh9Ieg0]
- どう思ったの?
- 620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/10(日) 22:31:18.82 ID:1ggy8YjB0]
- どの動画を見ても、施工前後で音の違いがわからない。
- 621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/10(日) 22:59:43.97 ID:GxAIt5Cr0]
- 耳悪いの?
- 622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/11(月) 11:39:20.25 ID:/iqcyk9j0]
- 少し低域が出るようになったぐらいで、
通常のデッドニングより効果は少ない感じ。 材料ケチッテいるの? どこがどうスーパーなのか教えてほしい。
- 623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/11(月) 18:00:15.70 ID:ldJatowC0]
- 通常のデッドニングを教えてくれ!
- 624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/11(月) 20:13:39.62 ID:Hg4ILXOC0]
- >>623
アルミテープ
- 625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/11(月) 20:44:51.34 ID:/iqcyk9j0]
- 質問を質問で返す前に、効果に自身があるならちゃんとアピールすればよい。
そんな対応じゃ、信用なくすよ。 もっと研究して顧客の満足するサービスを望む。 これ以上、議論しないことをおすすめする。
- 626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/11(月) 20:47:16.48 ID:iwUI3BiC0]
- >>620
オマエのPCスピーカーにデッドニングはしてあるのか? ハナシはそれからだ
- 627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/11(月) 20:58:18.05 ID:ldJatowC0]
- 俺は店主じゃねーよ、バーカw
どうなろうと知ったこっちゃねーよw おめーは何様だよ! イヤホンかヘッドホンで聞けってwww
- 628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/11(月) 21:32:00.91 ID:d/m67zMX0]
- モニタースピーカーとヘッドホン合計4台で聞いているんだがな
- 629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/11(月) 21:40:24.30 ID:RwvUuAib0]
- 通常のデッドニングってなに?
- 630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/11(月) 21:46:50.30 ID:91s89iBR0]
- アルミテープ
- 631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 07:53:39.58 ID:HqLWqGnj0]
- もうお前らヘッドホンして運転しろよ
- 632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 08:25:57.06 ID:GQ8jesyF0]
- >>631
偶に長距離の高速道路走行でヘッドホン(MDR-Z1000)を付けて走るが 真夏の炎天下の中、苦労してデッドニングしたのが馬鹿らしく思うことがある
- 633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 08:57:03.38 ID:5gn0nduY0]
- せめてセミオープンにしとけ。
オープン型のヘッドホンなら言い訳いくらでも出来るが密閉じゃ言い訳できんわな。 車でヘッドホンや一応違反なんだぞ、昔は問題なかったが。 今は自転車ヘッドホンも違反だからな。 クソ田舎はそんな条例もないんだろうが。
- 634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/12(火) 09:43:25.25 ID:GQ8jesyF0]
- 違反は承知してるwが
最低限緊急車両等に気付く程度の常識ある音量に抑えていれば カーオーディオ厨に多い、車載スピーカーを大音量で鳴らしている奴等よりは はるかに安全だと考えている 2chに限ったことではないが、このヘッドホンの違反に過敏に反応する奴って・・・ そいつらは 制限速度80km/hの道路で81km/hで走る奴等にも同じ事言ってるのだろうか? 一時停止の停止線を1cmでもはみ出した時も同じ事言ってるのだろうか?
- 635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 10:18:10.81 ID:MT7vw3y20]
- 100m先の緊急車両に気づくなら問題はないが、ヘッドホンしてたらすぐ後ろに張り付かれるまで無理じゃないか?
緊急車両、特に救急車の進路を妨害するのは、 緊急を要する人(場合によっては命に関わる)を目の前にして医療行為を妨害してるわけで、 少々の制限速度オーバーや停止線はみ出しとは恣意性が違う。 「未必の殺意」ってやつに相当する。
- 636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 10:25:25.07 ID:5gn0nduY0]
- アホか。
大音量でカーステ鳴らしてても警官に止められたりすることは余程の事だが、その場合音量下げれば何の罰も受けない。 注意されるだけ。 警官に止められ注意されても音量下げないと逮捕されるがな、いつぞやのDQNみたいに。 ヘッドホンは安全運転義務違反になる場合があり、その場で違反扱いされる事もある。 自転車乗りながらヘッドホンしてて罰金食らったヤツも施行直後は結構いた。 80km/h制限の道路を81km/hで走って速度超過で捕まっても何も文句言えんだろ、超過したのは事実だ。 一時停止線1cmハミ出して警官に一時停止無視で捕まっても文句言えんわな。 停止線手前で止まってないのは事実だからな。 それと同じだ、解らんのか? ダメなものはダメだ。 文句は警察に言え。
- 637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 10:31:52.43 ID:5gn0nduY0]
- まぁ警官に言われた時に密閉型とオープン型のヘッドホンじゃ言い訳できるかどうかが違ってくるからな。
カナル式や密閉ヘッドホン使ってて「これじゃ外の音聞こえんだろう」と警官にツッコまれても言い訳できんだろ。 オープン型のPoltaProなんかだと周囲の音ちゃんと聴こえるし、その場で言い訳してれば注意されるくらいで済むかもな。 違反承知してるならリスク考えてやれってこった。
- 638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 10:38:39.60 ID:GQ8jesyF0]
- >>635
実際やってみるといいのだけど 違法行為を人に勧めるのは本意でないので・・・ 一般道で止められる場所に車を止めてヘッドホンをしてみると分かると思うよ ヘッドホンの機種差や聴力の個人差はあるだろうけれど、 緊急車両でもかなり離れた位置から聞こえる音量というものがあるよ ただ、それが試した本人の満足出来る音量でないかもしれないが >>636 あ、なんかコイツこれ以上触ったらダメな基地外臭がするから 荒れる前にやめとこw これ以上はデッドニングの話題から離れていくだけなので ここまでとしますw ROMの皆さん、お騒がせしましたw
- 639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 10:52:39.12 ID:5gn0nduY0]
- ハイハイ、厨二乙w
- 640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 12:15:56.59 ID:X4bn8cBp0]
- >>638
俺はお前が基地外に見えてしまうのだが
- 641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 12:45:49.87 ID:ipWoyihX0]
- アルミテープとアルミガラステープでは
効果はどれくらいかわるだろうか?
- 642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/12(火) 20:37:26.97 ID:8rVhvppL0]
- 自動車の速度メーターって基本表示速度よりマイナスに調整されてるんじゃないのw
- 643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/13(水) 00:55:43.14 ID:6rr5UwkN0]
- ほんの少し低い表示がほとんどだが何が言いたいんだ?
- 644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/13(水) 17:29:55.19 ID:OIlmmW5V0]
- 誤爆にレスしてやがるwww
- 645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/13(水) 19:01:31.25 ID:epl77dOD0]
- 今度軽自動車に初デッドニングするにあたって色々見てたんだが
レアルシルトとレアルシルトデフュージョン買っとけば間違いない でおK? ショップHPではやたら鉛シートを推してるんだがここ見てたらいらなそうだなと
- 646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/13(水) 20:57:31.88 ID:EzE0W6Lw0]
- >>645
本当にここを見てお前がそう思ったならそれでいいんじゃないか?
- 647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/13(水) 21:04:19.53 ID:epl77dOD0]
- >>646さん的には必要だと?
鉛に関してここでも意見が別れてるようなので 費用や手間を考えていらないと思いました
- 648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/13(水) 22:16:43.35 ID:9ayia4bj0]
- >>647
特に否定的意見ばかりが書き込まれる2chにおいてこの程度の反応なら 「まあ、総ツッコミが入るほどの大外しじゃない」と思ってよいかと 俺もレアルシルト系だけでだいたい十分だと思うし
- 649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/13(水) 23:30:49.03 ID:OIlmmW5V0]
- 何度もやり直す事じゃないだろ?
もっと勉強して納得してから施工しろ。 鉛もレアルもありえないからwww どんなスピーカー付けてるか知らんがわざわざ劣化させるようなデッドニングしてアホなの? アルミテープで十分だから他の対策しろ。 そっちのほうが大切。
- 650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/13(水) 23:34:28.12 ID:p133qRV20]
- 今度、スーパーデッドニングすることにした!
純正スピーカーでも感動するくらい音が良くなるらしいから、逆に安上がりじゃね? 楽しみだは~♪( ´▽`)
- 651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/14(木) 09:47:46.60 ID:lE+AfbTc0]
- >>650
そのうえで更にSP変えたら?
- 652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/14(木) 11:54:51.21 ID:oI6Szc6+0]
- またスーパーデッドニングのこといっているのか!
ここで、自作自演しないと客こないのか?
- 653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/14(木) 13:17:45.72 ID:ir3DuZDA0]
- >>649
もうおまえ恥ずかしいから黙ってろよ。 いい加減ウザイ。
- 654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/14(木) 13:28:18.90 ID:ir3DuZDA0]
- >>650
× 純正スピーカーでも感動するくらい音が良くなる ○ 純正スピーカーなりにそこそこ中低音が良く聴こえる 何をどうしようがチープなクオリティでしかない。 ガラスは磨いてもダイヤにはならんのよ。 元より良くはなるが過度な期待はするなよ。
- 655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/14(木) 17:45:48.55 ID:AIgRLZ7F0]
- ガラスとダイヤの区別は普通の人は出来ない。
- 656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/14(木) 19:09:06.09 ID:ir3DuZDA0]
- それはアンタだけだわw
宝石興味ないっしょ?モロバレですぜ。 ジルコニアのランクがいいモノとダイヤはプロでも区別が難しいが、ガラスとダイヤは全然違う。 ちょっと興味のある人ならすぐ判る程度で屈折率が違いすぎてお話にならない。 それと同じで純正SPでもオーディオオンチはごまかせるかもしれんが、オーディオ興味ある人には無理だ。
- 657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/14(木) 19:14:52.33 ID:ir3DuZDA0]
- と、マジレスした俺もアホウだが、ものの例えを文字通りにしか理解できない人って大丈夫なのかと思ってしまう。
あいつは空気読めないってよく思われる人だよな。
- 658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/14(木) 20:18:20.58 ID:KBViEvGI0]
- >>657
はたからみてると、天に向かって唾に見えるけど
- 659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/14(木) 20:32:57.02 ID:DURVOnOk0]
- 何でこの人連投するほど必死なの?
バレンタインデーだから?w
- 660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/14(木) 22:06:36.92 ID:AIgRLZ7F0]
- ホームもカーオーディオも歴20年以上だがダイヤや宝石にはまったく興味ないね。
婚約指輪買う時に店でルーペみたいなの覗いてすげーって言ってたぐらい。 デッドニングだけじゃなく、内張りやドアの密閉度とかひと通りやると純正SPでも激変見違えるよ。 デッドニング自体も適正ならね。
- 661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/15(金) 10:03:17.75 ID:wfqADpAi0]
- 穴を塞げば変化するということは誰も異論はないだろう
それが良い方向なのか確かめにくいってだけで
- 662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/15(金) 14:25:17.51 ID:TflCaTmt0]
- >良い方向なのか確かめにくい
ホームやってれば比較できるけどね。
- 663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/15(金) 15:14:42.87 ID:R06fEeTX0]
- 自分のクルマだろ
けっきょく聴くのは自分なんだから 自分が満足できる変化があればOKなんだよ 乗りもしない他人の評価なんか無意味
- 664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/15(金) 18:20:12.69 ID:xgqHTxcD0]
- 他人に評価してもらうの???
- 665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/16(土) 15:56:04.27 ID:emAl3sWu0]
- 友達がスピーカー自体に制振材をベタベタ貼って覆い尽くすほどやってるんだけど
それってどうなの?
- 666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/16(土) 17:13:31.77 ID:Ym+VZdKP0]
- >>665
その音を聴いたお前の感想はどうなの?
- 667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/16(土) 17:37:00.62 ID:emAl3sWu0]
- >>666
いやwやってる作業を見ただけ
- 668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/16(土) 18:17:27.62 ID:Ym+VZdKP0]
- 音を聴けよ
- 669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 00:00:05.80 ID:rs1qK2HQP]
- コンパクトカークラスならエーモンのナチュラルキットくらいでも十分ですよね?
それともオーテクの定価3万円超えのがいいですか?
- 670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 00:09:45.99 ID:dbJlrE9n0]
- 車格は関係なく、ようはお前が納得出来るかどうかでしょ?
答えはお前にしかわからん。やって見て納得できずに次のステージやるもよし、 最初からキッチリやっとくもよし。お好みで。
- 671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 01:40:22.29 ID:UOSBU9QV0]
- >>669
3万もかけるならセットじゃなく材料単位で目的にあったモノ買うべき。 よく判らないなら、エーモンのセットならパワフルサウンドキット+ボーカルはっきりキットの併用で十分。 合計1万くらいだな。 良くも悪くも過剰にはならないから初心者でも大丈夫だ。 理屈が解って無いとあったらあっただけ無意味に貼るから、これで十分というかこのくらいがよい。
- 672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 06:29:21.14 ID:gM52eK8I0]
- >>665
馬鹿 救いようのない馬鹿 音ってのは振動だ スピーカーのコーンが振動して音になる 制振材は文字通り振動を制動し減衰させる わざわざ音をでなくしてどうする
- 673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 09:24:13.53 ID:kkzcHeCMT]
- コーンじゃなくてユニットだろうjk
- 674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 09:41:53.53 ID:gM52eK8I0]
- >>673
> ベタベタ貼って覆い尽くすほど
- 675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 10:03:52.82 ID:kkzcHeCMT]
- 側面から裏面をだろjk
コーンだったら笑う
- 676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 11:11:40.97 ID:bLy0y9Ow0]
- コーンに貼ってると思い込んでる奴ワロスw
もしやってたらキチガイだけど
- 677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 12:27:30.42 ID:dbJlrE9n0]
- どう考えてもダイキャスト部分だろうな
だよな??な?
- 678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 12:32:19.12 ID:bLy0y9Ow0]
- >>677
普通はな。 世の中には思いもつかないことをする奴はいるけど、それに違いないと 断定して「馬鹿 救いようのない馬鹿」とか決め付けちゃう奴も実は同類。
- 679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/17(日) 15:02:08.19 ID:IbgfUPrQ0]
- お前らキビシイよね~(笑)
- 680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/18(月) 02:14:21.40 ID:Vu1w3/h20]
- もしかしてスレチかもしれませんが、
施工あとに オナラしたらウンチが飛び出た人々の会 uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1328598762 をやったら凄い臭いで気絶しかけて大事故になるところでした デッドニングは恐ろしいです
- 681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/18(月) 12:22:04.17 ID:3AzvAfIJ0]
- 裏面潰したらクッキリ感出るけど、ウーハー感が殺されるんだっけ?
- 682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/18(月) 12:57:26.03 ID:7aopMYAW0]
- ウーハー感とは?
ウーファー、トゥイーターって表記がやっぱいいな
- 683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/20(水) 16:13:25.16 ID:PuvflXy/0]
- その分ヒーハー感は出るよ
- 684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/20(水) 16:45:07.32 ID:TGaf/S7l0]
- ウケタ。
フイタ。 やるなー!
- 685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/21(木) 08:02:17.64 ID:cnhtgTm30]
- 高級オーディオ+デッドニング+純正スピーカー(フロント4WAY)
純正SPでもいい音が出せるとの触れ込みでデモカーがおいてあって視聴した。 店員さんが鳴らしてくれた音楽CDはすごくきれいに聞こえたけど、 いつも聞いているCDを入れたら、3秒で駄目なのがわかったわ。 こっちはへぼカーナビ+社外スピーカー+デッドニング 純正SPじゃやっぱりすぐに限界を感じるよ。高音~歌声がカサカサすぎてしまう。
- 686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/21(木) 10:13:59.66 ID:p+BFU2Ht0]
- スピーカーなんてオクで4千円(定価3万以上)で十分だわwww
- 687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/21(木) 11:54:19.28 ID:n/HZIFVS0]
- 次はルル姉分身回か
- 688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/22(金) 17:44:08.54 ID:1VubLadJ0]
- 誤爆かw
- 689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/22(金) 18:26:01.69 ID:NVIY145q0]
- ルル姉ってなんだと画像検索したらヲタアニメがでてきたわ。
ったく、こんなやつばっかだな。
- 690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/22(金) 18:50:40.01 ID:6CPlAHNi0]
- 2ちゃんだからな
キモヲタばっか
- 691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/22(金) 19:14:32.86 ID:yLtI+eIt0]
- ルル姉いいよね(´・ω・`)
手取り足取りでデッドニング教えてもらいたいわ(´・ω・`)
- 692 名前: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) [2013/02/22(金) 21:15:17.40 ID:SDGHo3ox0]
- あー、ルルね!知ってるよ
風薬だろ?
- 693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/23(土) 00:43:14.64 ID:8e+o/P7M0]
- >>691
デッドニング教えてもらいたいだと?うそつけ、本当は何を教えて欲しいんだ?
- 694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/23(土) 17:04:50.58 ID:4LGUNJ7Y0]
- >>693
もちろんデッドニングだよ そうでないと他スレで遣れって怒られるし 2段ベッド買ってこよ(´・ω・`)
- 695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/23(土) 19:03:10.11 ID:udMLSeLp0]
- 2段ベットの下で寝ると夜中に誰かに触られるんだってね
でも起きると誰もいないんだってね
- 696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/24(日) 00:14:07.14 ID:sp63Cjuk0]
- 明日はシンサ探しに朝からホームセンターを回る予定だったのに
気になって眠れないじゃないかw 今夜だけは物置代わりにしている上に寝ようかな・・・ orz
- 697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/24(日) 01:00:31.03 ID:EHCBJT4L0]
- ホムセンで買うと高くつかないか?
- 698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/24(日) 16:04:11.58 ID:sp63Cjuk0]
- 1000円が100,000円になるとかじゃないから別にいいよw
業務用みたいな大袋を期待して探してみたけど何処にもなかったよ・・・
- 699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/24(日) 16:55:28.28 ID:cS5V/a5B0]
- より高いものを時間とガソリン代かけて探しに行って
しかも見つかりませんでした、ってw
- 700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/24(日) 18:27:43.97 ID:EHCBJT4L0]
- ホムセンで業販はしてないべ。
エーモンのマットとボンネット用のアレなら量り売りしてる→三郷のスーパービバ。
- 701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/24(日) 19:03:46.30 ID:ITBDzqpk0]
- 布団コーナーに売ってるよ
- 702 名前: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(2+0:5) [2013/02/24(日) 20:23:00.61 ID:Uz1npLbw0]
- 俺はニードルフェルトで我慢するわ
- 703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/24(日) 21:29:25.38 ID:sp63Cjuk0]
- 量り売りいいね!
近くにも色々量り売りしているところがあるんだけど駄目でした 結局何処にでも置いてあるいつものアレを買ってしまったw
- 704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/24(日) 22:30:18.35 ID:5P3f9FDP0]
- こんにゃくか?
- 705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/26(火) 17:29:01.66 ID:Lkade9hx0]
- FRPドアにしたら極小音でも音漏れ激しいのとビビりが酷いので、アウタにFRP増し増ししまくったら鉄より重くなったという。
軽量化の為にしたのに、本末転倒。 だが厚みが1cm位になった分音漏れ皆無、共振も無し。 鉄にレアルとか貼ってるやつ見たら笑えるwww
- 706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/26(火) 17:31:57.57 ID:I3WiqB6B0]
- まったく意味不明www
笑えるww笑えるwww 誤爆なのかwww
- 707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/27(水) 00:35:22.50 ID:4Jfjtfvr0]
- >>705
とりあえず鉄にレアルを合計1cmになるまで貼ってから比較しろよアホ
- 708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/27(水) 17:30:31.51 ID:anawXyo20]
- 色々頑張ってきたが・・・どうも下手くそなのかコウカが得られないので
ttp://www.car-com.jp/deadning.html ここに丸投げしてみたんだが・・・・すげえなまじ・・・・ちゃんとやれば静かになるんだな。 ちなみにやってもらったのはフロントドアとリアドアだけ。それだけなのに静かになった!
- 709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/27(水) 18:14:15.28 ID:bFs8AAyl0]
- すげー俺もやろうかな
ここってよさそうですね(棒)
- 710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/27(水) 20:10:52.48 ID:anawXyo20]
- なんか宣伝みたいになった。すまん喜びのあまり。
- 711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/27(水) 20:11:13.60 ID:VExdiGH90]
- 今日の結論
デッドニングが特に有効(1000円のアルミテープ使用したがこれで十分) バッフル付けると低音重視になり1000円の2WAYの安物16cmの中華製でも余裕 後ろにケンウッドの2WAYの10cmスピーカーで決めてスピーカー代含めての トータル金額が1万円以下とかなり満足した アニソンより洋楽(レディガガなど)が特に音質が変化した 10年ものの純正スピーカーならぜひとも交換したほうがいい
- 712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/28(木) 08:18:13.33 ID:wd5KNbAC0]
- >>711
金かけない方針みたいだけど、スピーカー裏の吸音材だけはやったほうが良いぞ。 たいして金かからんけど効果ある。
- 713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/28(木) 08:47:31.71 ID:Inf6C+Kb0]
- >>712
正しくは「背圧処理」なw おすすめは安くて効果のあるエーモンの「背面制振吸音材」
- 714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/28(木) 09:05:57.41 ID:jDhRlQ4E0]
- 100均で食器洗い用スポンジ買ってみた
- 715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/28(木) 10:57:06.69 ID:zpxCuZSGO]
- 吸音材のベストはなに?
値段は無視の方向で。
- 716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/02/28(木) 11:05:53.12 ID:Inf6C+Kb0]
- シロートのありがちで、
処理がして「ある」か「ない」かで、 「0」か「1」かであって、 安物でも高級品でも「0.9」か「1.1」の違いwww 決して「高音質」になるわけじゃないからwww わかる? そんな所に金出してもスピーカーのグレードが上がるわけじゃないからwww 「量」もしかり。 たくさん貼れば「高音質」になるわけじゃないから。 その辺はチューニングだから。 高級品を大量に使ってもスピーカーの性能は上がりませんwww
- 717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/28(木) 12:30:56.52 ID:o+OxF9kY0]
- アタマ弱そう
- 718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/28(木) 18:54:46.80 ID:xHv2u78U0]
- スピーカー裏にスポンジって湿気がこもってサビやカビが心配
- 719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/28(木) 20:31:22.88 ID:Nrq7BPsz0]
- >>718
心配しなくても車はそこら中サビと苔とタールと油と虫の死骸だらけだ。 見えるところだけ気にしてもしゃーない
- 720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/28(木) 22:00:18.85 ID:kygXY3/j0]
- 吸音材ってギザギザの方がいいの?
出川じゃなけどリアルにそこらにあるスポンジとかじゃ ダメなの? ホームセンターにあるものでコスパいい代用品て何?
- 721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/28(木) 23:21:28.81 ID:xHv2u78U0]
- プチプチなんかどうだろう
- 722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/02/28(木) 23:56:54.15 ID:o+OxF9kY0]
- 全ての材質には得意な、効果のある周波数がある
高音を抑えたい場合、低音を抑えたい場合、 それぞれ使う材質が違ってくる
- 723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/01(金) 07:36:07.81 ID:B/RYz3FvO]
- オヌヌメ紹介汁。
具体的な名前を!
- 724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/01(金) 08:29:50.94 ID:wLe304KX0]
- だから専用品がいいんだろ?
その専用品の中でも制振と吸音と拡散を兼ね備えてしかも安価なエーモンがいいんじゃね?
- 725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/01(金) 10:32:43.89 ID:FNNxf1qL0]
- エプトシーラーでいいだろ。
- 726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/01(金) 18:43:11.53 ID:BE8vKouu0]
- エプトじゃ制振・拡散出来ないだろw
知ったかでしゃばり乙
- 727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/01(金) 20:01:51.83 ID:fOxWCmY+0]
- んじゃレジェでいいよもう
- 728 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [2013/03/01(金) 20:07:55.84 ID:o8kPnVsx0]
- ヤフオクでレジェみたいなのが安く売ってるから
それを貼りまくればOK ただしヒートガンは必要
- 729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/02(土) 11:30:32.12 ID:jEKw1OH80]
- ダッシュボードにスピーカーがあるタイプだとデッドニングできない…
- 730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/02(土) 11:59:19.43 ID:xdO0oT1i0]
- 出来るでしょ
- 731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/02(土) 12:04:01.74 ID:2nOpgrfY0]
- >>729
デッドニング=穴塞ぐ、箱化って認識は捨てなさいw まず音響空間でいうデッドとライブの違いを勉強するんだ。
- 732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/02(土) 12:32:57.55 ID:vOJ/HC6G0]
- >>731
なるほど。 完全な素人なのでちょっと勉強します。
- 733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/02(土) 15:01:29.20 ID:L6Xd5RKy0]
- ようするに、とにかく、ならべく室内にスピーカーの裏から出る音を入れないようにする事。
スピーカーの表から出る音と混ぜないようにする事。 そのためにはどうしたらいいかを考える。 ネットとか間違ってるの見てマネするのはバカw
- 734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/02(土) 16:46:22.69 ID:uZ4J94mp0]
- ドアももちろん大事だけど、天井も大事だと思うんだ。
走行中の鳴り方は気にしない人や高級車ならあんま関係ないけど。 DIYなら気力のある一番最初に天井作業しとくとあとが楽。が俺の経験則。フロア施工除く。
- 735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/02(土) 17:49:27.25 ID:yEpPmlIj0]
- >>733
あのさー、バカwとか書くんだったら ならべく なんて言葉遣いやめたほうがいいと思うんだけど
- 736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/02(土) 19:50:16.52 ID:L6Xd5RKy0]
- わざとだわボケ
- 737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/02(土) 19:59:14.07 ID:L6Xd5RKy0]
- マネしたバカwww
- 738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/03(日) 03:00:38.14 ID:grjm7pnA0]
- 恥ずかしい奴w
- 739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/03(日) 10:11:25.52 ID:h2l2alw30]
- わざとだわ
だってよwww
- 740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/03(日) 19:57:03.76 ID:AQuRWJuZ0]
- 恥ずかしい奴
だってよwww
- 741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/04(月) 07:52:22.00 ID:bl52rhwm0]
- なんだこの流れ
- 742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/04(月) 22:12:23.68 ID:MAnlKwRW0]
- かわの流れのよう~に~
- 743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/05(火) 23:25:05.60 ID:05hANEy60]
- ゆるやかに
- 744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/06(水) 22:23:21.18 ID:Bii6VL7g0]
- ホンダフィットクラスならエーモンのナチュラルセットでも十分ですよね?
それになんか足しておいた方がいいものありますか?
- 745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/07(木) 06:50:43.86 ID:aD6k2XA90]
- 車種なんて何の関係もない、どこまで求めるかによる。
ナチュラルサウンドキットと2179 防音テープで十分変化は体験できる。 初心者デッドニングなら 2198 パワフルサウンドキット 2179 防音テープ とりあえずならこれがいい、材料は少ないと思っても初心者は足さないのが吉。 お値段送料無料のamazonで6500円くらい。
- 746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/08(金) 02:12:54.45 ID:bW2f7vB80]
- オーテクの三万以上のをバックスで付けたら
いろいろあって結局、施工代のが高くなった それで音が良くなり満足したならいいじゃないか? ノーコメント!
- 747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/08(金) 09:01:45.49 ID:HZPW3CVZ0]
- 機械翻訳?w
- 748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/08(金) 10:18:31.35 ID:+nfjUNkT0]
- 自分でやるのが男の子
情けない それぐらい自分でやれよ
- 749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/08(金) 18:44:42.44 ID:Dg/8k9J90]
- 女みたいな男が増えてる昨今しょうがない
- 750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/08(金) 20:08:42.40 ID:bW2f7vB80]
- 因みに俺はエンジンを一から作る能力はある
が、あの手の施工などは素人に任せるべき それは何故か? ノーコメント!
- 751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:"sage [2013/03/08(金) 22:18:32.54 ID:0AjlJFOA0]
- そんなことよりレアルシルトを切っていたら手も切ったw
- 752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/09(土) 18:00:43.55 ID:bGXMVNiS0]
- レアルでじゃなくて?
- 753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/09(土) 19:33:15.41 ID:XVuOlDjM0]
- 切りたてのレアルで切ったw
WBCでアナのただの外野フライの絶叫に つい振り返ってしまったのがいけなかった・・・
- 754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/10(日) 10:31:44.89 ID:7dYaPshI0]
- 軍手はめなさいよ。
擦り付ける時も便利だから。
- 755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/10(日) 11:35:46.10 ID:4D+O1nhv0]
- で制振吸音材てボコボコしてるスポンジなら
なんでもおk? ホームセンターで千円くらいで売ってるやつで
- 756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/10(日) 12:52:34.45 ID:LA65B5dk0]
- ため口かよ
- 757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/10(日) 13:44:51.50 ID:8imsMSeQ0]
- 制振して吸音もするなんてそんな素材そうそうないけど
- 758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/10(日) 14:41:35.84 ID:lzQnpHmL0]
- 購入して試すべき。人柱GO
- 759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/10(日) 21:51:17.52 ID:SlxJ4QIvO]
- デッドニングってショップごとに特色などがあるの?
- 760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/10(日) 22:25:07.96 ID:TMpkzYxb0]
- 良くも悪くも特色はあるだろう。
- 761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/11(月) 01:35:46.90 ID:Agm71/pJ0]
- ドア内部に羽毛布団押し詰めたらいいよ。
吸音力抜群 つめまくるから精紳効果もある。 羽毛布団マジ最強。
- 762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/11(月) 08:26:13.48 ID:8UvRsAfk0]
- >>761
パワーウィンドゥにも支障ないし
- 763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/11(月) 21:49:42.15 ID:Cf5K1Dor0]
- 異臭騒ぎになりそうだな
- 764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/11(月) 22:40:29.95 ID:7gv2pXQt0]
- >>761
安い中国産は虫が湧くから避けた方がいいよ シベリア産がおすすめ!
- 765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/11(月) 23:17:47.35 ID:FFvtiKhe0]
- >>764
そうなのか! シベリア産に好感するわ、サンクス
- 766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/12(火) 18:08:54.37 ID:an1dfxEO0]
- キンキンに寒い夜に限るなデットニングのブチル取りw
簡単に取れる
- 767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/13(水) 19:34:59.08 ID:09PAA7Pg0]
- ブチルは取れるけど貼りたいものが粘着しない
- 768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/15(金) 18:21:05.60 ID:SLT7tebB0]
- 暖かくなったけど貼るものがない
- 769 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [2013/03/15(金) 19:15:55.34 ID:aj683UJO0]
- レアルシルトなら
レアルシルトならなんとかしてくれる…!!
- 770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/16(土) 16:53:24.96 ID:uvIjrRvV0]
- エーモンのでイイヨ。
- 771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/16(土) 22:15:26.01 ID:9KOPUkl70]
- スピーカー裏の制振吸音材に
凹凸のあるダンパースポンジはどうだろうか ホームセンターで安く売ってたんだが
- 772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/17(日) 00:06:30.89 ID:k7wnZVba0]
- >>771
ただの繊維状の材質は高音は吸音できるけど低音はムリ。 ついでに背後に透過しやすいから制震効果も微妙。 吸音材はスポンジとそっくりだけど材料自体に粘性があって自己も振動と減衰する事によって低域もカバー出来るんだぜ。
- 773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/17(日) 00:46:16.96 ID:lU7bhAko0]
- >>772
いまエーモンのボーカルはっきりキットの説明みてきた 理論はもっともだしなによりユーザーに定評があるんだからいい商品なんだろうよ しかしドア内でスポンジがグショグショなんて絶対にイヤ カースピ板にもカキコしたけど自分はインナーバッフルのブラケットリング 取付穴の奥に雌ねじをきった長短の取付ステーを自作して三角の5ミリゴム板を組み込み 空間に余裕のあるリヤ側上方向に30度ぐらいの角度で振動が反射するように 工夫してみたけどなかなか良好だよ。なにより生理的に濡れてもいい構造という安心感が一番だが みんなマネしていいよ。ただしエーモンが商品化する場合は菓子折持ってあいさつに来たまえ
- 774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/17(日) 02:06:23.23 ID:lU7bhAko0]
- おや?
どうやらスレ自体を制振させちまったようだ
- 775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/17(日) 05:42:23.07 ID:gk9xRHkEO]
- つまんねーよハゲw
- 776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/17(日) 20:39:34.69 ID:ThutyMxyO]
- 制振粘土をストラットタワーの周りに処理したら変わるかな?
- 777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/17(日) 20:52:16.67 ID:ZxQyDlgE0]
- フェンダーライナーにするほうがいいと思う。
- 778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/17(日) 23:00:39.09 ID:ThutyMxyO]
- >>777 フェンダーは既に処理済みなんだよね
- 779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/17(日) 23:48:29.49 ID:1kBDcShN0]
- >>772
サンクス やっぱりただの類似のスポンジじゃダメなんだね ちゃんとしたの買おうかな
- 780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/18(月) 00:04:40.65 ID:fivuCS1v0]
- エーモンと生コンで神
- 781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/18(月) 08:14:37.14 ID:e59oovNP0]
- エーモンのキットを施工したんスよ。
右ドアやったら3分の2つかちゃって、左ドア分は3分の1しか残っていないw 左は今日やるんだけど、残り3分の1の材料で施工じゃチンバになるからもう一個買いに行くわ。 キットで買うと高いな・・
- 782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/18(月) 11:15:16.34 ID:soDsX3uD0]
- 人権厨発狂警報発令中~
- 783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/21(木) 21:25:08.31 ID:8NtwZg5/O]
- フロアにレジェ→フェルト→エプト→フェルト施行したけど、エプトじゃ遮音材の変わりにならないのかな?ゴムとか遮音シートの変えたら変わるもの?
- 784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/22(金) 03:20:45.79 ID:HtpvVdDV0]
- 生コン一択
- 785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/22(金) 08:21:56.92 ID:EwAkX1gg0]
- 防振材張りすぎてドア重くなった。
沢山貼りゃいいってもんでもないよな・・
- 786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/22(金) 11:34:49.44 ID:UQwcrtW30]
- 制振材、レジェだと1/3の面積でいいらしい。
遮音材はオトナシートも候補
- 787 名前:あ mailto:sage [2013/03/22(金) 12:34:27.97 ID:wR8g6NuZ0]
- 自分はドアはレアルシルト全面張りしたよ
おと漏れしないね!
- 788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/22(金) 19:24:34.67 ID:/QoarvvP0]
- >>785
閉める音良くなるからまぁ良しとしとけ
- 789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/22(金) 20:39:24.46 ID:Cu9OwR+t0]
- 7年乗ったクルマ、そろそろ内装のガタの方が気になるようになってきた...
- 790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/22(金) 21:59:37.77 ID:qMMePBwnO]
- フロアデッドニングしたけど、もこもこでカーペット戻せないぜWW
- 791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/23(土) 09:54:27.56 ID:N0nIb+gV0]
- >>790
そしてダニが住む
- 792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/23(土) 10:45:50.57 ID:etriMwmm0]
- ニダよりはマシ。
- 793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/23(土) 16:38:39.49 ID:1Fq358ue0]
- ひさびさに内貼り剥がしたら、穴がめくれてる
部分あったわw お前らもチェックしたほうがいいぞ
- 794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/23(土) 19:35:25.10 ID:YcRlOuaaO]
- 新型クラウンの試乗してきたけど フルデッドニングしたマークXの方が静かだった
徐々にやってるから気付かないだけで、成果は出ていたようだ 特にドア開閉音の差は圧倒的で営業マンも笑ってた
- 795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/23(土) 20:00:32.07 ID:xBgTwmHH0]
- 中古車屋に買うような振りして同じ車に試乗に行ってみるとか
- 796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/23(土) 23:35:42.46 ID:0KoAOK/d0]
- 来週末、デッドニングに出してくるぜ。
とりあえず、フロント二枚だけやってみる。
- 797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/23(土) 23:37:39.10 ID:Xwtv93X90]
- 自分でやれ
- 798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 00:05:42.86 ID:stDi0AYD0]
- 高級オーディオでもない限り簡単なデッドニングでじゅうぶんなんだから自分でてきるかと思う
- 799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 00:21:25.64 ID:XQ85Ecod0]
- 機械式駐車場に止めていて公園駐車場等でも作業禁止されている地域だと
知識や技術は有っても自分ではなかなか出来ないからな~ 店舗駐車場やSA・PAで始め出すようなDQNとは同じには成りたくないし 俺の環境だと落ち着いて作業するには40km程離れた峠道まで走るしかない
- 800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 09:04:35.66 ID:zCo7K7YW0]
- >>796
自分でやると効果上がるよ。精神的に。 金払って他人に任せて満足いかなかったら相当落ち込むぞ
- 801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 11:28:45.59 ID:65tccqp70]
- 静音目的のデッドニングと音響目的のデッドニングは別物だ
静音目的なら自分でやる意義もあるが、音響目的ならプロに任したほうがいい結果が出る事が多い ここが静音スレとは違う事を忘れるなよ
- 802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 11:39:28.77 ID:Yr4b0CNh0]
- 素人の俺には内装はがすだけでも敷居が高いんです
- 803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 11:42:02.89 ID:bgl3gnLD0]
- 車内の静音スレッド 20db
kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364042773/
- 804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/24(日) 11:48:03.87 ID:JqahDtas0]
- 自分でやると、どこかしら傷つけちゃうからなるべくお店に頼む
- 805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 13:04:51.69 ID:eoP892JU0]
- 道具も環境も知識も時間もないです
- 806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/24(日) 13:34:05.47 ID:JtM5YMR40]
- >>805
金があるなんて幸せだな
- 807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 17:48:01.47 ID:3+pJDjE20]
- 土日自分で施工したがパワフルサウンドキットの銀のやつ1枚半くらい余ったは
スピード出したときの防音効果がきになるところ
- 808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 19:24:46.26 ID:stDi0AYD0]
- >>806
幸せの形は人によって違うもんさね
- 809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 19:38:37.74 ID:3JBsgEg60]
- >>804
店だって傷つけてるぞ。 見える所を取り繕ってあとは案外適当。 金払ってるから見えない所まで完璧とは思わない方が良い。
- 810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 20:51:31.37 ID:47YQwtNi0]
- 見えないところまでちゃんとやるかどうかは客を見て判断だしな。
最初の会話が重要だな。 知ったかぶったりすると舐められることは確かだ。
- 811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/24(日) 21:00:51.84 ID:zOR2gQj70]
- >>801
コイツはシロート、恥ずかしい! デッドニングってスピーカーの裏から出る音を車内に入れないようにすること。 車内を静かにすることは静音化。 間違ってもデッドニングとは言わない。 それにプロってはショップ10軒中1軒あるかないか。 それに材料費を稼がないといけないから必要以上に物品投入する。 すべての車種を熟知してる訳じゃない。 自分のクルマは自分でやれ 男の子だろw
- 812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/24(日) 22:18:47.15 ID:iNcdiWS60]
- 5年前までは男の子でした
- 813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/25(月) 02:57:39.62 ID:S42O/XnU0]
- >>811
デッドニングってのは振動を殺す作業全般の意味であってスピーカー云々なんて意味は無いんだが どこでそんな教わり方したんだ?
- 814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/25(月) 09:17:39.22 ID:fRxuk1vl0]
- >>811
>デッドニングってスピーカーの裏から出る音を車内に入れないようにすること。 むちゃくちゃやないかw デッドにする という言葉の意味を解ってないねチミは。 車内の静粛性を高めることはオーディオ的にデッドニングと完全にイコールではないのだが、 目的の方向性は似たものがあるために一般的にそう呼ばれたりする。 あとチミはプロショップを何も知らないんだな・・・。 井の中の蛙をでいるのは楽だからな。 >>812 今はホルモンスターか。
- 815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/25(月) 13:50:21.49 ID:MQjBVVkF0]
- >振動を殺す作業全般
サービスホールをふさぐ事は「振動を殺す作業」じゃないなwww ふさいだら余計に振動するもんなwww
- 816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/25(月) 17:11:45.50 ID:Dqzonagg0]
- 制震したいならスピーカー裏のアウターに穴開けろよ。
全く振動しなくなるし、オープンエアー式になって音質向上するかもよ。
- 817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/25(月) 17:28:49.73 ID:Y1D1x3oD0]
- 大胆な提案だなw
- 818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/25(月) 18:27:34.25 ID:zWnsbNh1O]
- そ の 手 が あ っ た か
- 819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/25(月) 18:54:25.88 ID:TzwbmAcV0]
- ていうか振動が気になってしょうがない奴は
天井から紐でスピーカーを吊るしたらいいんじゃないか? と思って試しにPC用の木製スピーカーを車内に持ち込んでみたら 既存のスピーカーより良い音で車外にも殆ど漏れない・・・ワロタ
- 820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/25(月) 20:20:20.56 ID:BeI0EC0X0]
- >>813
ワラタw しかもドヤ顔ww
- 821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/25(月) 21:36:40.16 ID:Z1l8J19u0]
- >>816
おまえのリスペクトするアーティストの音楽を通行人とかに聴かせて地元の音楽シーンをアップするつもりなのか??
- 822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 11:29:03.79 ID:VzcFiX5M0]
- バイクで垂れ流しのヤツと同レベルのアホウだな
- 823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/26(火) 12:21:19.94 ID:FBdAU4VB0]
- マジレスしてんの?www
- 824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 13:42:24.29 ID:Mi9m8w1+0]
- >>819
前から使われてる手法だろ。 ホームオーディオ最強だと。 カーオーディオはどこまで行ってもカスオーディオなんだよ。 どこで妥協できるか。 ホームオーディオのスピーカーとアンプをリアシートやラケッジに転がしとくとくのが一番安く上がって良音質。 車に変なシートペタペタ貼らずにすむし。 でもそれじゃ見た目にスマートじゃないってのでカスオーディオを極めようと何十万何百万ってつぎ込むアホがいるんだろ。 カスオーディオはビジネスだよ。 真面目にカーオーディオ語ってる奴みたら、ATMとしか見えなくなるわ。
- 825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 14:15:18.16 ID:e1kPcRKf0]
- >>822
ビグスクでやってるやつみかけたが マフラーの音がうるさくて雑音が混じってるだけにしか聞こえないなあれ
- 826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 14:32:37.66 ID:72+SNzou0]
- >>825
バイクって全方位に音ぶちまけてるから中心は意外なほど静かなんだぜ。 反射してこないからな。
- 827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 16:02:55.38 ID:jf55KD9e0]
- ウチの隣がレッドバロンなんだけど、ツーリングの集合場所にしてんのか休憩場所か知らんけど
日曜の早朝にハーレー乗りのおっさん共が集まるんだが 大音量で矢沢流してるのよ…恥ずかしい 何度か文句言おうと駐車場行くんだけど、ガタイの良いおっさん共で恐くて散歩のように通りすぎるがw
- 828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 16:20:29.13 ID:Mi9m8w1+0]
- 休日の朝から五月蝿いんですってショップに電話すればいいよ。
- 829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/26(火) 16:23:12.46 ID:vcnFCRHX0]
- 公共機関に苦情出すんだよ
- 830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 18:00:33.01 ID:mS2YxuQt0]
- >>827
あれホント恥ずかしいよな、人のふり見て我がふり直せとはよく言ったもんだ。 しかしマッチョオヤジが矢沢垂れ流しならまだマシじゃないの? ヲタがアニソンダダ漏れで車乗ってるよりマシに思えるwww
- 831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 20:02:28.37 ID:U+vHr4OT0]
- >>830
えんたー、えんたーみっいっしょおーん と とうほうたれながしてた俺・・・
- 832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 21:22:27.15 ID:u4rp84RI0]
- >>831
リアウインドウを閉め忘れて気付くまで あべにゅうを結構な音量で80分間聴いてた俺よりかはましかと・・・w
- 833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/26(火) 21:26:22.16 ID:OdbQ9cNS0]
- >>832
エロゲーのやつも垂れ流してたわw
- 834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/27(水) 00:14:35.70 ID:x4Tnfna20]
- エロ動画垂れ流しよりはマシだろう
- 835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/27(水) 00:35:40.39 ID:C2/noHRb0]
- >>834
エロ動画垂れ流してるのかアホだろ 貴様のような基地外は逮捕されてしまえ
- 836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/27(水) 00:41:28.57 ID:8uHKjiFY0]
- マジレスとかw
- 837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/27(水) 00:55:04.68 ID:C2/noHRb0]
- >>836
楽しんで頂けましたでしょうかw
- 838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/27(水) 10:21:08.58 ID:rR2a5h+e0]
- ウーハーとオーディオ、アンプ、ipad埋め込みで一式組んだときは、興味本位でAV大音量で流しながら走ったな、30分ほど、動画付きで。
目の前であえぎ声がきこえるぅうううううううううwwwwwwwうっひゃっひゃーーーwwwww とか連れとはしゃいでた。 ポジションがFRだから連れは???って顔してたが。 AVにウーハーはあまり意味ないと思ったな。 ジュポジュポ音がウーハーからでて気持ち悪くなった。 麻倉憂 憂せんせいの中出し性活 を流しました。
- 839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/27(水) 11:12:30.68 ID:gUKtFfcd0]
- 大音量でAV流しながらツレとホテルへ向かったわけか、マジキチだな
- 840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/27(水) 12:21:22.66 ID:HkcxTp4M0]
- つまらん
- 841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/27(水) 18:57:30.65 ID:XD8Bdpx30]
- ならもっと面白い事書けよ
- 842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/27(水) 21:32:18.33 ID:HkcxTp4M0]
- リアハッチ開けておどるポンポコリン大音量でのドリフトが定番だった。
♪ピ~ヒャラピ~ヒャラ、パッパパラパ 2台目はサザエさん、♪今日~もいい天気~ 3台目はジッタリンジンだった。 ♪あなたがわたしにくれたもの~ すばらしい編隊と選曲で今でも鮮明に覚える。 もう20年以上前の峠。
- 843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/27(水) 22:29:22.00 ID:8uHKjiFY0]
- リアハッチ開けて峠でドリってたのか?w
- 844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/28(木) 02:04:55.16 ID:Ndj+F8ea0]
- >>843
180sxはリアハッチ開けたままドリフトやるって手法がある。 直進時は風圧で閉まってるけど横向けると開くからドリフトの時目立つんだよ。
- 845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/28(木) 08:02:14.73 ID:WBDKWo+i0]
- なんつーかゲートのヒンジ歪みそうだな
- 846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/03/30(土) 09:52:57.05 ID:npxjG/W60]
- なんにせよショップに頼むような奴はいなかったな。
- 847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/03/30(土) 14:20:15.50 ID:0PydwQvm0]
- そんなことより、時代は闇を産んでるだよ
オナラしたらウンチが飛び出た人々の会 uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1328598762 白目を剥き奇声をあげ涎を垂れ全身痙攣する人々の会 toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1358236032
- 848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/02(火) 20:40:23.51 ID:85eNRwg00]
- 共振とか精神とか考えるならアウターパネルに取り付ければフリーエアーでいい音なんじゃね?
- 849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/04(木) 23:20:59.29 ID:WnGVl9lX0]
- デッドニングしたけどスピーカー純正な俺にオススメのスピーカーを教えろください。
オーディオはケンウッド
- 850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/05(金) 01:31:53.78 ID:ijix3TJd0]
- >>849
お値段によるけど俺ならまずはddl-r170sを薦める。
- 851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/05(金) 04:43:15.83 ID:eXIwOFsZ0]
- ケンウッド、てだけでなにかわかるとでも?
オーディオは純正、て書いてるよりかは音に興味があるのかな?位しか伝わらんわ なにが好きでどんな傾向の音が好みでどんな音量で聴いてるのかかけないやつは純正でも使ってろってこってす
- 852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/05(金) 06:42:15.30 ID:NRToaJkP0]
- とりあえず2万くらいのスピーカー買っておけ
それで満足できないならスピーカースレできいてみたほうがいい
- 853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/05(金) 09:45:20.52 ID:7cXuAl640]
- >>849
予算は? つかスピーカスレ行け。
- 854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/05(金) 10:32:20.50 ID:d3hnBp640]
- フロントを2-3万のセパレート、リアはとりあえず変えないでOK。
フェーダーをフロント寄りでセッティングして聞いてみ。 それで満足できるならリアも変えればイイし、満足できなきゃ・・カネかかるぞw
- 855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/05(金) 12:28:19.94 ID:iD7uosfI0]
- いい音で聞きたかったらリアはいらん。
リアは鳴らすな。 リアは雑音。
- 856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/05(金) 22:55:24.66 ID:At1Nu6jcP]
- レアルシルトとかオクならやすいが送料がもったいない
店舗でやすくうってないかな 大阪です ピラーをデッドニングするだけだから少しでいいんだよ
- 857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/06(土) 11:34:13.89 ID:EoY5lwIY0]
- 九州~広島まではドライブついでに結構探してみたけれど
安い値段では何処にも置いてないね 名古屋以西だったら日帰りドライブ圏内なので買いにいきたいw
- 858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/06(土) 15:08:16.68 ID:uyFZSKuB0]
- 1円安いガソリンのために隣町まで行くみたいな
- 859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/06(土) 17:06:25.88 ID:QwRsTm3o0]
- 昔は、50円安い��だったのにな
どんだけ余裕あった時代なんだよな
- 860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/07(日) 15:06:38.27 ID:AbWmJ2Lp0]
- >>858
月2回は長距離ドライブ行ってるから、そのついでに・・・w
- 861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/09(火) 11:21:27.20 ID:L4dssmZY0]
- >>856
ピラー貼るだけなら1枚で済むかもな。 その辺のオーディオショップ行けば売ってくれるぞ。 てか差額もケチルほどの値段でもあるまいが、大阪人はこだわるのか?
- 862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/09(火) 18:02:18.54 ID:xbjALI1h0]
- 制振材なら金物屋行けwなんとか計画の半値以下だ
- 863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/09(火) 18:14:57.45 ID:5V6/hv/xP]
- 856です
いろいろ教えて貰ったが早くほしかったので通販で買った aピラーとcピラーはエアバッグがあったからbピラーだけとりあえずデッドニングするよ みんな、ありがとう
- 864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/09(火) 18:28:20.96 ID:bsa09ZTv0]
- アクワイエとかレアルシルト、AODEA、日東電工とかいろいろあるけど、
どのセットがお勧め? また、組合せなど。
- 865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/09(火) 19:59:35.78 ID:VxsYj85Y0]
- どのセットがオススメって・・・
内容量と値段比べればいいじゃん
- 866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/09(火) 22:28:21.14 ID:L1/TXYsY0]
- 適材適所としかwww
- 867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/10(水) 14:29:36.71 ID:rCWy2wJz0]
- という事は、部材単位で考えてどれも変わりは無いって考えていいのかな?
- 868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/10(水) 15:34:10.04 ID:HGs93Cxy0]
- お前はバカか?
変わりの無いモノを貼り分ける意味があると思うのか? 違いがあるからこそ適材適所に貼り分けるんだろ?
- 869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/10(水) 15:57:44.53 ID:rCWy2wJz0]
- そうではなくて、制振材や吸音材の違いがメーカーによってあると思うけど
総合的にセットとして考えたらどれがいいかなってこと。
- 870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/10(水) 16:02:42.76 ID:3LGvXEC50]
- >>869
お試し? ガチ? 価格帯は?
- 871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/10(水) 16:15:00.88 ID:rCWy2wJz0]
- ショップのクオリティーまではいかないとしても自分で出来る範囲で考えて、
金額はドア2枚で3~4万くらいだったらいいかな?
- 872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/10(水) 17:55:25.96 ID:tgPxyKDHP]
- 私はここの会員ですが、何かご教示をお願いします
オナラしたらウンチが飛び出た人々の会 uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1328598762 白目を剥き奇声をあげ涎を垂れ全身痙攣する人々の会 toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1358236032
- 873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/10(水) 18:15:01.32 ID:b7+SJfjq0]
- 全部ダメ!
背圧処理はオーディアがコスパいい。 制振材はレジェで十分。 防音テープはエプト。 吸音材はニードルかシンサ。 ホール塞ぎは内緒。 制振塗料はダイポルギー。 車種によって違う。 適材適所。 チューニングなんだから。 どんな素材があってどこにどう使うのか? 勉強しろとしか言えないwww 勉強すればキットやショップがボッタだってわかるwww
- 874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/10(水) 18:23:30.42 ID:4Hk7sBLFP]
- >>873
小さな穴はレアルシルトでふさごうと思う 大きな穴は100円ショップのバススポンジをまるめて突っ込む予定 Bピラーね
- 875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/10(水) 21:35:04.06 ID:s0g2WRe80]
- スポンジに吸音効果があるの?
- 876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/10(水) 22:58:40.68 ID:c3njiIzr0]
- 吸水効果ならあるいは…
- 877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/10(水) 23:00:06.71 ID:UEguQggj0]
- ヌーブラでも詰め込んでおけ
- 878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/11(木) 00:09:11.55 ID:Ng7I+vFj0]
- ヌーブラなら張り付き易いし、タイヤハウスの曲面に合い易いかも知れん
- 879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/11(木) 09:49:18.10 ID:wn2NC4850]
- ヌーブラ買ってくる!!!
- 880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/11(木) 19:42:56.19 ID:X1P0jb4d0]
-
__[警] ( ) ('A`) ( )Vノ ) | | | |
- 881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/12(金) 21:19:53.43 ID:NZy5DUf/0]
- ヌーブラ買えなかった・・・
下着コーナーに入ったが手に取る勇気が無かった・・・
- 882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/13(土) 01:24:46.68 ID:ta5x+Cev0]
- 彼女とか嫁に買わせれば良いじゃない
- 883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/13(土) 05:44:26.81 ID:35fct8SdP]
- ヌーブラヤッホー
- 884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/13(土) 12:12:11.82 ID:IFbTejx70]
- どなたかグラスウールの余りいらないでしょうか。
page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r101084600
- 885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/13(土) 12:33:44.06 ID:e3MJ5ezs0]
- んな効果弱いのイラネ
- 886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2013/04/13(土) 22:49:42.73 ID:zNfbo5/a0]
- GWは断熱材www
- 887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/13(土) 23:26:23.01 ID:zk1GB74P0]
- 防音なら真空化が最強だけど
- 888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/13(土) 23:58:26.10 ID:2P5HgnwM0]
- >>886
ゴールデンウィークがなんだって?
- 889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/14(日) 00:03:09.44 ID:tc7/XSYr0]
- 有給も使って12連休とりました
- 890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2013/04/14(日) 14:17:48.73 ID:kfAHXJ890]
- 新大久保反日暴動で活躍した日本人拉致シバキ隊 なりすまキムチ
チョン校出 街宣右翼、反原発屋兼業 www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE# 「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
|

|