- 669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/03/07(金) 19:13:24 ID:krE9Y/pG0]
- >>636
> 従来の電解コンはそのままくっ付けられない 同じ形状であるに越したこたないが余剰スペースも結構あるし やろうと思えば不可能でもない・・・でも弱くなるからやっぱダメか × >>616 不安定な電源の整流用に安物コンデンサ使う × > DC14Vぐらいのを12Vに整流する これらの使い方は明らかに間違ってるし少なくとも一般には通用しない ほとんどが即、>>617のようなツッコミを脳内でするだろうね ◎ 不安定な電源の安定化用に安物コンデンサ使う ◎ DC14Vぐらいのを12Vに安定化する >>626は如何にも言い訳がましいね(w 整流回路と平滑回路を混同するなんていくらなんでも大雑把すぎ あとタンタルコンデンサは過電圧や逆電圧、機械的ショックに弱い上に 故障モードが短絡なのでやめた方がいいだろ・・・電解コンの方がまだマシ なぜホリバが採用しないのかはコストだけが理由ではないと思うよ
|

|