[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 09:14 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 992
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part21



1 名前:がんと闘う名無しさん [2019/04/09(火) 15:13:13.59 ID:++b+do5p.net]
悪性リンパ腫全般についての情報を扱う 確 定 者 と そ の 家 族 の ス レ です。
確定前の方は下記スレにどうぞ。住人も下記スレで相談にのってあげてください。
次スレは>>980が立ててください。
sage進行です。

【リンパ腫未確定の方へ】
リンパ腫かも?と不安な方は以下のスレにいってください。ここの住人もいますので可能な範囲で答えます。

【心配なら】このしこりってリンパ腫?【病院池】
mao.5ch.net/t...ancer/1537203489/l50

しかし、ここの住人は質問をするよりまず病院に行くことをオススメしています。
病院は素人の判断や自己完結より的確だからです。

【このスレについて】
リンパ腫で闘病中の人やリンパ腫を経験した人、または身内の方などが症状を語ったり、雑談したり相談したりするスレです。
通院の方や入院の方、家族や知り合いがリンパ腫の方、共に乗り越えていきましょう!

【確定後初めてここに来た方へ】
初めて来た方はテンプレを一通り読むことをオススメします。

【ルール】
書き込むときはE-mail欄にsageと書いてから投稿しましょう。
処方以外の薬(漢方など)を服用する際は念のため主治医の先生に確認をして飲みましょう。
確定前の人からの質問には他スレ誘導という形で答えてください。

テンプレは>>1-5
>>1 このスレについて
>>2 リンパ腫について
>>3 リンパ腫の治療について
>>4 行政の補助等
>>5 関連リンク・スレ

842 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/06(火) 21:25:24.62 ID:n/qdABUG.net]
>>840
ステージいくつ?
リンパ腫のような血液ガンは抗がん剤が効きやすいから、あまり勝手な思い込みで悲劇の主人公にならないようにね
他にもっと酷い病気や障害の人だっている訳だし

843 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/06(火) 23:13:16.51 ID:ofqlJKvG.net]
>>842
ステージ3だよ。リンパ腫が一番の原因だけど家庭や仕事のことも重なって病んでしまった。

844 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/07(水) 01:06:43.63 ID:/v4G3ZsV.net]
でもやっぱり悲劇の主人公だよな
血液腫瘍の約半数以上はお星さまになるわけで
薬は効きやすいが再発もあたりまえのように起こるし

薬師如来拝みたくなるよ まったく

845 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/07(水) 01:56:25.17 ID:4fBKYPsx.net]
>>843
そこまで悩みが深いなら素直にカウンセリング受けたら?
ネットで弱音を吐いても根本的な解決にはならないんだし、残りの人生どう生きるかなんて結局は自分次第だしね
治療が無事に進むよう祈ってるよ

846 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/07(水) 06:46:32.56 ID:jwMPVV6g.net]
>>844
DLBCLに限れば3人に2人は助かる。

847 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/07(水) 09:59:08.97 ID:/zH3MEjo.net]
NKリンパ腫だとEBウイルスが原因だからこれがいる限り再発しまくる難治性である
キス病と言われる程の伝染しまくりで日本人の95%が持ってる
1度宿ると一生いつくし今の時代に治療法は無いから死の宣告を受けたのと同じ
とんでもない病気にかかってしまったオレ
色んな方々のブログ読んでも寛解したよっての見るけどやっぱり全員再発してるのな
ブログの中には2週間後に再発や4年半で忘れた頃に再発したのもいた
唯一の希望はiPS細胞(iPS細胞由来抗原特異的キラーT細胞療法)のみなのだ>>764

848 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/07(水) 17:16:15.37 ID:YQzQcXmd.net]
>>844
紆余曲折の末、最終的に幸せを掴む主人公になってくれ

849 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/08(木) 12:20:08.00 ID:dy/xSh8u.net]
不安感は死ぬほど分かるが一々騒ぐのははっきり言って滑稽だ
ジェットコースターで上りきった時に乗らなきゃよかった!って騒いでる人を見ているみたい
まぁ我々は強制イベントで乗ってるわけだけど

「無常を観ずるは、菩提心の一なり」って言葉があるようにある意味死や副作用を当たり前のように受け入れりゃいい
だって自分はリンパ腫患者で治療してるんだから副作用があるのは当たり前だし再発も可能性充分あることも当たり前だしリンパ腫で死ぬことも普通にあることじゃん
生きることやリンパ腫を受け入れられて死ぬことや再発を受け入れられないって意味がわからない
自分の身に降りかかる可能性を意識していなかったからわーわー騒いでるだけじゃん
癌サバイバーに不安感は付き物なんだけど、よくよく考えてみたら落ち込むなんて馬鹿馬鹿しい話なんだよね

*副作用対策や治療をするなって意味じゃなくて、変に抗ったり変な勝ち負け思考に拘って不幸になるなって意味
適切な治療や副作用対策は必要
(漢方飲んだ奴は元気で飲まなかった奴は〜と書いてる奴は典型的な勝ち負け思考)

850 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/09(金) 07:39:53.67 ID:2lvQO3O1.net]
今日からRCHOP 3クール目。



851 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/09(金) 07:50:24.23 ID:99dQJbU+.net]
1クールが一番効いた感があるな。2クールからはただただ辛いだけ。

852 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/09(金) 11:42:16.96 ID:y7SwmP/Z.net]
癌細胞も抑えられないのに、抗がん剤つかってまた癌を増殖させる気か。

て話で大麻は光回線を知らない56kbpsユーザーのようなもん

知れば、、いや言うのやめとくw

853 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/09(金) 11:53:53.69 ID:qoW96ZDZ.net]
>>851
そうね、おれも見た目的には1コース目で完全に消えた
だけど見えないのも残ってるからやるということ
過去の研究でこうなってるんだろあね

854 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/09(金) 12:30:20.48 ID:uNsx6WwK.net]
ステージは抗がん剤ビジネスなのか

855 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/09(金) 12:35:35.05 ID:uNsx6WwK.net]
>830
癌はあらゆる原因に関与してるからすべてに効かなければならない。
故に癌治療薬なんてないのだ。
抗がん剤は薬ではなく、細胞破壊兵器

ステージ作ったアメリカが作ったもの。
でもアメリカは真っ向に抗がん剤を否定しているのが現代医学

856 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/09(金) 18:36:00.34 ID:j/Zudfsi.net]
>>855
抗精神病薬もちゃんと効くから通院した方がいいよ

857 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/13(火) 01:34:30.80 ID:TFLgUFDd.net]
パパイヤ茶っていいのかなあ

858 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/13(火) 03:30:30.30 ID:Pvd+P9av.net]
退院してからだけど、うちも補中益気出てたよ。
十全は体力ある人向けだから、闇雲にすすめるのはどうかと思う。
補中も相当弱ってると合わないから、主治医に相談は必須だね。

>>849 
それは諦観ってやつだね。そこに至れれば心の問題は全て解決すると言ってもいい。
あるがままの境地。
しかし諦観に至れる人はとても少ない。
849が稀有なんだよ、嫌味でもなんでもなく。

859 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/13(火) 09:22:57.10 ID:8++iGGeM.net]
生を受けたら必ず全員ゴールは死なんだから
誰でも全員死ぬと思えば死は当たり前で怖くなくなる。

860 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/13(火) 15:17:13.33 ID:IEwx15ls.net]
理窟で割り切れるものではないよ。



861 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/13(火) 18:42:42.37 ID:6GzjN1F3.net]
>>818
6000mg が癌に効くレベルらしい
5、60000するがヤフオクで10000mg約1万円で売ってた

862 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/13(火) 18:45:53.44 ID:6GzjN1F3.net]
>>859
悟ってるね
(でも)誤認逮捕とか誤認死刑とか誤認癌だったら後悔するだろう

863 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/13(火) 19:11:35.19 ID:fyyaTfae.net]
死があるから生が輝くとは言いますが
死が近くなると怖すぎで輝かんわな。俺はまだまだなんか。
6コース終わった後の検査の診断が週末に出るが怖いわ。
検査途中に気になること言われたし

864 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/13(火) 19:13:13.29 ID:fyyaTfae.net]
パパイヤ茶で思い出したけど
病院の冊子で青パパイヤが体にいいとか載ってた。
これってスーパーとかに売ってるんかな

865 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 02:51:12.46 ID:JL5H7QuF.net]
>>863
どちらかと言うと、人生が輝いていた人の方が予後の喪失感がデカイように見える。
だから別に輝かなくてもいい気がする。

今、ウマイとか面白いとか思えることがあれば、そっちが大事。

866 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 03:06:23.05 ID:1wtDI8H4.net]
落ち着いている人が多くて尊敬する
うちの親なんだけど、抗がん剤前に今月急いで何か検査するはずだったのに
旅行があるならそちら優先していいですと言われたと
親は「大丈夫だからでしょ」というけど色々考えてしまうよ

867 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 21:49:33.64 ID:HVUWeNHa.net]
RCHOP3回目で、自宅療養中。
今日総務省からハガキが来て、無作為抽出で労働力調査の対象に選ばれたから、調査員が訪問するから応対しろと。
統計法に基づき罰則もあるものらしい。
こんな時にどうしろと。

868 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 23:46:24.95 ID:e+zhHKcw.net]
>>867
いくらなんでも断れるでしょ。罰則って・・総務省へ抗議していいよ。

869 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 01:07:59.88 ID:0Jum85nq.net]
>>866
何の検査だったかで違ってくるよ。

すでに細胞診が終わってて、どの抗がん剤を何日から使うか決まっているなら、
後回しになる検査もある。

870 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 01:43:02.59 ID:OejSB9Cd.net]
>>869
レスありがとう、そうなんだね
なんの検査かわからないところがなんとも
先生は話したと思うんだけど…
抗がん剤は9月からで、カテーテル入れる日は決まってる
副作用にも結構楽観的だけどあまり心配させてもと思いつつ、吐き気やら心の準備もしてもらった方がいいかなとか悩む



871 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/15(木) 07:47:42.63 ID:x8oh4TEn.net]
>>861
共同部屋入院なら患者や親族同士で共同購入すればいい。がん治療レベル50000円も10人なら5000円で買える。
同じ5000円でも50000円の効果があるようなもん。

872 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 11:04:42.17 ID:elzW0xAT.net]
>>868
レスありがとう。
今日担当窓口に電話したら、体調不良ということで今年は対応しなくてよいと言われた。
来年は対応しろともいわれた。

零細企業社長なので、役所の統計などの雑用を今まで一人で対応してました。
統計法に基づいた統計を嫌がった時に調査員から恫喝を受けた経験があるので、
気が重かったけど、さすがに今回はあっさりOK。

今回ばかりはどうしようかと思った。

873 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 18:09:05.27 ID:bhXQjThI.net]
>>872
良かったね。
後半戦は薬剤の蓄積で徐々にきつくなってくるから
良く休んで食べられるときに食べて・・ 必ず良くなると信じて乗り越えてね。

874 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 19:20:20.80 ID:0Jum85nq.net]
>>870
そこまで決まってるならリンパ腫の型は特定出来てるんじゃないかって気がするけど。
もしくは小さな病院で細胞診を外部専門病院に依頼してて、
カテーテル手術の日取りなんかで待たされるってのもあるかもだが。

吐き気はむしろ事前に考えない方がいいよ。大丈夫な人は全く大丈夫なんで。

髪の毛はもれなく抜けるので女性なら切っておいた方がいい。
5分刈りが一番楽だそうだよ。

875 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 21:00:28.25 ID:zfGahooU.net]
会社行きたくないなぁ

876 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 21:48:51.88 ID:BCX8G/6L.net]
>>874
私は濾胞性でリツキシマブとトレアキシンの投与だったけど
髪の毛は抜けなかったよ

抗がん剤=脱毛と私も思ってたから
私のは脱毛しない薬だと看護師さんに聞いてびっくりした
短くする前に使う薬は脱毛するかどうか確認してからの
方が良いと思います

877 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 00:07:12.10 ID:G2G4v8+f.net]
>>876
同じく
治療始まる前の元気なうちにとお高めのウィッグ買ったのに
結局使わずで今維持療法中

878 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 01:24:51.55 ID:gBQYT3Yw.net]
>>874、876、877
情報ありがとうございます、助かります
人によってかなり出方が違うんですね
昨日実家に帰って、小細胞型のBタイプで今月末の検査はPETだとわかりました
首にできた腫瘍は切開してとったのですが、PET前ということは、他にもあるかまだわからないってことですよね
ジタバタしても仕方ないんですけど、気持ちが落ち着きません

879 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/16(金) 10:39:44.52 ID:QQLEkhlF.net]
>>818
ポカリは癌治療用大麻発売してるな
これも治験で使えるらしい
https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2007/20070214_01.html

でポカリの成分って点滴と同じらしいし
https://www.otsuka-plus1.com/shop/pages/story_pocarisweat01.aspx

880 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 11:21:07.20 ID:ICFtp3i9.net]
>>858
子供も産まれたばかりなのにと鬱になり色んなモノを呪いまくり苦しみまくったよ
この境地は「これ以上苦しみたくない」って欲望を満たしただけにすぎないんだよね
ただ欲望をすり替えただけで私自身は欲まみれ
でもそれでいいと思ってる、無欲なんて人間やってる限り不可能だし
家族と限りある人生を慈しむことが私なりの幸せなのかなと行き着いた
不要な苦しみは嫌い

>>863
別に輝かんでも良いし怖いのは当たり前
輝きたい怖がりたくないってそりゃ欲よ
俺はその辺欲張りなんだなぁーって思って受け入れておけば良いんじゃ?



881 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/16(金) 11:49:40.77 ID:18X+f6bW.net]
>>866
元気なうちに思い出を作っておけって意味だろ?
考えたら分かるだろう

882 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:33:22.49 ID:9a6fCIE5.net]
>>881
単にしたいことを制限する必要はないって意味かもしれないのに深読みしすぎ
そうやって無駄にマイナス方向に考えて不幸になっていくのか

883 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 23:50:07.47 ID:TzxFN0xG.net]
>>881
言い方w
>>878
小細胞型のBタイプってなんだろう。大細胞型の間違い?
DLBCL確定で全身の状態把握の超緊急性ってそんなにないと思うんだけどどうかな
病気が見つかった時点で全身にってのが当たり前な病気ですし
それでも結構な確率で抗がん剤で綺麗に消えちゃいますし。

もし好発する部位複数にしこり出た場合
箇所全部の一部を生検でとるのかな。
原発ってどうやって特定するんだろう。できたしこりの大きさかな。 

884 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 00:05:59.91 ID:0YxSo38x.net]
それとDLBCLrchop6回でこのほど寛解しました。
ありがとうございました。
この半年ほどでかなり年取った気がするので運動して体力戻さないと。
同時期の人がもう一人ここにもいたと思うのですがその人大丈夫かな。。。

885 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 00:16:58.15 ID:CHMzmRsO.net]
WHO分類(2017)では
成熟B細胞腫瘍の項にDLBCL以外のが20種類以上載っている。
まぁDLBCLだけでも10種類以上載ってるけど。
これだけ細かい分類するために何種類もの検査が必要なので
生検ではできるだけ大きな検体を取ろうとするわけで。

886 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 00:46:25.69 ID:L6e2yNEJ.net]
>>880 なるほど。深い。

880はどうやら元々仏教の考え方に近い感覚をもってる人みたいだ。
苦しみ抜いている状態を仏教では奈落と呼ぶ。諦観は奈落から生まれる。
スレチになるからこれ以上は控えるけど、自力で辿り着けたのは素晴らしいと思うよ。

887 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 00:57:36.40 ID:L6e2yNEJ.net]
小細胞B型って総称のようだね。7〜8種分類がある。

白血病に近いタイプやMALT型に入るものもある。
↑たとえばこの2種だと、どちらも進行はゆっくりだ。旅行は充分行かれるよ。

>>884 お疲れ様でした。
しばらくは後遺症が残るかもだが、日が経てば抜けてくるよ。

888 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 13:26:57.06 ID:Z93V9LJe.net]
バーキットで治療中だけど先が長すぎてしんどい。治療自体はそんなにしんどくないけど入院がメインだから暇すぎる。

889 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 13:43:07.92 ID:gGY2ZeCM.net]
長期入院だと段々メンタルやられますよね。特にステロイド入ると躁鬱が激しくなったりします。白血球下がってないなら外出散歩に出かけたり、退院後の楽しい計画を立てるとか、ゲーム・読書するとか気分転換大事です。

890 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 13:58:14.78 ID:WSJOPoQS.net]
>>888
Hyper やったの? 腫瘍崩壊症候群は大丈夫だった?
なんとか気分転換しながら入院生活を乗り切って!応援してるぞ。



891 名前:888 mailto:sage [2019/08/17(土) 15:53:48.94 ID:Z93V9LJe.net]
わ。つい愚痴っぽくなってしまったのに優しいお言葉ありがとうございます。
Hyperやってますが医者も驚くほどなんの不調もないんです。
気分転換見つけてこの長い治療期間をこの際自分のために贅沢に過ごしてみようかな。

892 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 18:30:03.48 ID:0YxSo38x.net]
どれくらい入院するものですか。
チョップの3週間入院の時ポケットWi-Fiは必須だなと思った思い出

893 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 18:34:11.76 ID:WSJOPoQS.net]
>>891
自分はDLBCLなんだけど c-myc 陽性だったから治療強度上げたほうが良いだろうとのことで
結局RCHOPにHD-MTXを追加。予防的髄注もした。
MTXは2コースだけだったが24時間蓄尿と利尿剤→嘔気でまったく食えなくてかなりきつかった。
Hyperはどんだけ大変なんだろうと。
順調なら何よりです。絶対乗り越えられるから 前だけ見ていまを過ごしてくださいね!

894 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 18:42:58.33 ID:WSJOPoQS.net]
>>892
Hyper CVAD/MAなら半年コースですよね。ALL治療みたいなもんだからね。

池江ちゃんも頑張ってるね。
https://www.rikako-ikee.jp/information/2019/07/post-6.html
高山さんのブログも詳しい:
https://www.oceanbridge.jp/taka/archives/2014/04/hyper-cvadma15.html

895 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 18:44:35.21 ID:YpHgN8Ys.net]
Hyperだと1クール3週間として、6〜8クールするので、計18週〜24週掛かるね。各クールの間は一時退院できるけど、バーキットは勢い盛り返す前に次のクールを始めるのがキモだから一時退院も週末だけだったりする。

896 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 19:16:54.63 ID:Z93V9LJe.net]
池江さんもhyperCVADなんだろうか。
きついきついと評判の治療だけど全く平常時と変わらない体調だから自分の体力恐ろしい。
高山さんは冷静で自分を客観視しててブログもわかりやすいですね。参考になります。

897 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 21:14:30.99 ID:gGY2ZeCM.net]
全くの想像だけど、池江さん未成年だし小児用プロトコルではないかな。

#後のクールになるほど副作用きつくなる人もいるので、お大事に。

898 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 03:34:55.20 ID:y+iwjyQI.net]
>>888
おれは家族がめちゃストレッサーだったから
入院したかったよ…
初回と2回目だけ入院した
ネットもあって暇つぶしには事欠かなかったよ

899 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:43:13.63 ID:2msJAj5M.net]
俺は入院から退院、後の生活も全て一人でやった。具合が悪いのに5日間で病院から追い出されて辛かった。真夏に40度の熱も出た。薬もない。一人もんは大変だと自覚した。

900 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/18(日) 10:39:57.72 ID:YInjwQre.net]
>>818
Aliexpressで500円で販売しとる
もうオワタ\(^o^)/



901 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/19(月) 23:14:07.08 ID:p1cyX5Mz.net]
俺も一人暮らしでchop8クールやって1年で再発、自家移植して3ヵ月
全部一人でやってて今のところ何とかなってるが、この先いつまで一人でやれるか不安ではある。

902 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/19(月) 23:35:16.34 ID:TInOdd5n.net]
おれもずっと一人だったな
秋から冬にかけて通院で化学療法やってて雪の日も副作用でグッタリしてるのに電車で白血球増やす注射打ちにいったり検査に行ったり
役所関係の手続きやそれなりの機関に受けてたドクハラの相談もしたり

903 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/20(火) 02:25:51.16 ID:SUmezkXl.net]
ドクハラ差し支えなければどんなのか聞きたい。

904 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 04:11:47.37 ID:H1t1WODD.net]
家族いたけどずっと一人でやってたな
タクシーフル活用

905 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/20(火) 08:35:26.11 ID:fNIXKUfw.net]
>>888
大きい病院だと患者用の図書コーナーない?
まあ大した本はなかったりするけど、多少の気分転換にはなるよ

906 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 09:03:40.96 ID:5OPQDYtn.net]
sageることが出来ないならば書き込みは遠慮しな

907 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/20(火) 22:24:36.15 ID:fNIXKUfw.net]
なんかいきなり仕切る人が出てきたけど荒らしかね

908 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/20(火) 22:30:39.34 ID:joxgLNbc.net]
前からこのスレに棲み付いてる粘着野郎。
精神を病んでるから細かいことで他人に自分の価値観を押し付けてる。
病気についてもやたらと自分の知識を押し付けて病人相手にマウントとっていい気分になってる。

だからAGE。

909 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/21(水) 07:27:13.16 ID:lnzcB6O7.net]
医者の言うことを聞いても実際死ぬ患者がほとんどなのが癌

910 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/21(水) 09:58:18.62 ID:5YLwYQi3.net]
癌は今や日本人の2人に1人がなってるけど死因を調べると50%では無いからw
たったの23.5%だと言うのが現実
https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1019/204/180910death03_o.png
がんの種類別に分けるとほとんどが肺がんで悪性リンパ腫で亡くなった人なんて大しておらんのが現実
https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1019/204/180910death04_o.png



911 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 11:43:57.36 ID:6vQcYZOA.net]
>>907908
>>1に書いてることなんだから逆ギレだよ
しつこいのもどうかと思うが開き直りもよくない

>>909
部位による
ざっくりした解説は意味なし

>>910
多臓器不全や合併症で死ぬとそこに含まれない
数字も見方が必要

912 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 11:57:27.08 ID:Yya05z+y.net]
粘着だとか価値観の押し付けだとか仕切りとか書いてる奴は川流れをしたDQNや人様に注意されてキレてるババア集団とマインドが似てるなw
指摘する方も一言余計でウザいが、指摘された方もハイハイメンゴメンゴですむ話なのに逆ギレするとか子供じみてる
ルールで決められたことを指摘されてるだけなんだから黙って受け入れろよ

913 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 12:21:36.27 ID:bcUXEUEq.net]
精神を病んでマウントや細かいことが気になってるから指摘された程度で腹が立つんだよ。
どっちもAGE。

914 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 22:55:21.24 ID:gmu0k967.net]
周りの迷惑を考えずにageる恥知らずの呑百姓の育ちがイキッてんじゃねーよ

915 名前:がんと闘う名無しさん mailto:age [2019/08/21(水) 23:28:27.76 ID:Fulx9cwY.net]
>>911
WHOのルールでは死に直結した疾患病態を引き起こす大元の疾病を主な死因とすることになっている。
現在の日本の死亡診断書では死因欄に死に直結したものから因果関係を追って4つまで書けるようになっている。
例えば上から「脳内出血」「転移性脳腫瘍」「原発性右下葉小細胞肺癌」のように書かれ、
統計的には肺癌による死に分類される。
まぁその辺を理解していない医師は世代に関係なく多いのが困るところだが。

916 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/21(水) 23:55:39.94 ID:UVmDvJM4.net]
最も死亡に影響を与えた傷病名を医学的因果関係の順番に記入します。なお、手術又は解剖にて明らかになった診断名や部位についても、T欄、U欄の記載内容に反映させます。

@ 直接の死亡の原因となった傷病名等を(ア)欄に、(ア)欄の原因となる傷病名等があれば(イ)欄に、(イ)欄の原因となる傷病名等があれば(ウ)欄に記入します。

「多臓器不全」や「出血性ショック」「薬物中毒」「薬物性ショック」「CO2ナルコーシス」「窒息」等についても、原因となる傷病名等があれば記入します。

A 各欄には、原則一つの傷病名のみを記入します。欄が不足する場合には、(エ)欄に複数の傷病名等を記入します。その場合、医学的因果関係が分かるように記入します。

また、悪性新生物の転移で死亡した場合は、転移先の悪性新生物を転移性と記入し、原発性の悪性新生物が最下欄になるように記入します。

B 各傷病名等については、分かる範囲で発症の型、病因、部位、性状等も書くようにします。

特に悪性新生物については、原発、転移の別、病理組織型、部位を分かる範囲で記入します。

917 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/22(木) 05:03:10.96 ID:R7vrUJUF.net]
うんうん、そうだね

じゃあ次

918 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/22(木) 11:47:13.48 ID:KlXN2P0W.net]
>>915
それが徹底されていないって話なんだけど。現に団体毎に数字が違う。

それに癌が原因の死亡率が低いと書いてあるがそれは全体数の話。
厚生省が発表してる年齢別死因を見ると40歳〜平均寿命を越えるまで死因の1位は癌で、年齢によっては死因の50%弱は癌。
加えて今の日本では85で癌告知されたけど進行しないから様子見で最後は老衰で死ぬ(死因:老衰)とかよくある話。現に年齢別死因を見ると平均寿命を越えると悪性新生物の割合がガクッて下がる。

背景を見ず数字だけ見て安心するのは変。

919 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/22(木) 15:32:51.81 ID:zOOLNiYm.net]
全がんの3年生存率は、実測生存率67.2%(前回:66.3%)、相対生存率72.1%(前回71.3%)だった。
また、部位・病期別では、喉頭の相対生存率が、1期96.0%、2期90.2%と90%を超えており、放射線治療が有効である比較的早期の場合は生存率が高いといえる。
同様に腎の1期98.5%、2期94.3%、腎盂・尿管の1期が90.1%といずれも90%を超えていた。
一方で、胆のうは膵臓とともに難治性がんといわれているが、根治切除可能な1期では91.1%、2期では77.4%と比較的良好だった。
がんによっては、同じ病期であっても治療の難しさなどに違いがあり、生存率は異なっている。

5年生存率は、今回が4回目の調査で、277施設568,005例が対象となった。
全国集計と各都道府県、施設別の集計データがあり、それぞれ部位・病期別のデータと、全国集計は性別、年齢階級別も公表されている。
全体での全がんの5年実測生存率は58.6%(前回58.5%)、相対生存率は66.1%(前回65.8%)だった。

性別の割合は男性が58.2%、女性が41.3%でやや男性が高い割合。診断時の年齢は、男女ともに70歳代が最も多く、70歳代、80歳代以上を合わせると約47%の割合だった。
部位・病期別にみると、女性乳房は1期・2期が多く、比較的若い世代の割合が多くなっており、他の部位も同様だが、より長期的な視野でみていくことが重要と考えられる。
また、前立腺は相対生存率がほぼ100%。病期別にみても、1期、2期、3期ともに相対生存率は100%を超えている。

920 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/22(木) 15:41:06.52 ID:jHOvxm8y.net]
100%を超えるなんてありえないだろう?
どんな計算してるんだ?



921 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/22(木) 20:47:03.66 ID:vRhmdJr/.net]
>>919
つまり何が言いたいの?
まとめがないよ。

922 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/23(金) 19:19:08.01 ID:P8e+Z3tV.net]
抗がん剤の影響で〜が口癖で、治療終了後3年以上経った現在も口を開けばそればっかり。
血液検査的には優等生なのに謎です。
それを言い訳に仕事も辞め、毎日テレビの前に朝から晩まで座るか寝てるかの日々。
経過観察み何事もなく過ごしているんだけど。
妻の自分もがん罹患。
開腹手術からの抗がん剤6クール
旦那お得意の「抗がん剤の影響で〜」どころでない他臓器への副作用が出るわ、ステロイドの影響で血糖コントロールもできなくなりインスリン自己接種の日々。

抗がん剤の影響で苦しんでいるのは私のような気がしています。
テレビ見てる姿が視界に入るたびに札意わきます。

923 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/23(金) 22:12:57.86 ID:4+lw+Gy2.net]
夫婦でカウンセリング受ければ良いのに

924 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/23(金) 22:34:08.51 ID:JXRXHhPS.net]
俺も治療1年近くなるけどまだ仕事に完全復帰してないわ。耳が痛いわ。

白血球も低いまま、肝機能も悪く、腎機能まで悪化してるから体力が無い。

お互いのために別居することをすすめるわ。

925 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/23(金) 22:40:59.86 ID:OCdr4nOJ.net]
>>922
棄てられるなら棄てよ

926 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 04:50:53.40 ID:URg/sNvg.net]
>>922
お互い思いやりが足らないと思う

927 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 08:05:40.31 ID:81qckgn/.net]
結婚してたって病気になったらそんなもんか

928 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 08:31:46.30 ID:Yb31FSFP.net]
旦那が悪くない?3年経ってニート状態って。
ただ単に働きたくないだけでしょw

929 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/24(土) 10:37:15.57 ID:XhDYblQq.net]
>>922
抗がん剤の副作用の影響でそうなったのは事実
時が解決する場合もあるがしない場合もある
それを受け止めてあげられるかどうかだな

930 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/24(土) 10:39:06.65 ID:XhDYblQq.net]
>>928
抗がん剤の影響でそうなったのだよ
本人は嘘を付いてないと思う
抗がん剤をやる前とやった後で精神状態がどう変わったか?など調べられないんだから



931 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 10:48:17.95 ID:Yb31FSFP.net]
家族から見たら、動けないのと動かないの違いくらいわかるよ。
3年経過してて数値も経過観察も問題ないのにダラダラされてたら腹も立つでしょ。
その上、本人は抗がん剤なうだったら尚更。
元々ダラダラした人間性だったのが闘病で味しめちゃったタイプ。

932 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 11:58:16.75 ID:BaZzy19T.net]
初発から2年で再発して結局4年以上仕事してないけどまだ仕事する意欲が戻らないよ
元々は仕事人間だったけどね

933 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/24(土) 13:07:25.72 ID:YDkiefp6.net]
>>932
お大事に
もともと意欲的な人だったのなら、いずれ精神力も回復してくるから大丈夫だよ

934 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/24(土) 13:57:42.71 ID:+okSzo7m.net]
>>931
それお前が勝手に分かった気になってるだけだよ
抗がん剤の副作用なんて人それぞれ違うのだから

ケモブレインの診断が出来る医者なんていないんだから

935 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 16:05:58.55 ID:nV7xH0F3.net]
抗がん剤を理由にニート化した男の多いこと。
耳が痛い話だからあれこれ理由つけるわけね
みっともない

936 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 16:39:13.34 ID:Da6+YWZa.net]
>>929
3年も経って糞ニートとかもう時が解決するレベルじゃないw
受け止めてとか甘えてるね

副作用がどうだろうがかつては仕事人間だろうが、人間って習慣の生き物だから重たい尻を上げない限りニートはずっとニートのまま
学生時代は優等生だったんだぁって語るニートと同じ
病気だったからとか虐めがあったからなんて、年数たったら関係ないんだよね
ただの現実との対峙ができない人
カウンセリングでもなんでもいいからしてさっさと社会復帰しないと邪魔者扱いされても仕方ないよ

937 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 17:18:56.21 ID:Yb31FSFP.net]
収入面はどうしてるんだろ?
どうしてもしんどいとかで働けないのはしょうがないとしても
一日中テレビ見てるって…。やばいよ。
奥さんのこと手伝ったりしないのかな?
3年仕事できなかったら4年目、5年目突入の確率の方が高いよね。
無条件で受け止めてあげるとか待ってあげるのが本人のためなの?

938 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 17:29:31.36 ID:lhFE5f6e.net]
夫婦のことだから外野からしたら詳しいことは分からないけど
元々仕事人間だった人が一日中ダラダラ無気力に過ごしてるの見ても殺意なんてわかない。
心配すると思う。
元々そう言う気があったんでしょ。

ただむやみやたらに働け働けって言うと喧嘩になりそうだね。
どうしたらいいんだろうね。
そういう相談をきちんとできる窓口ってあるのかな?
それとも心療内科案件?

939 名前:932 mailto:sage [2019/08/24(土) 18:13:48.53 ID:BaZzy19T.net]
ニートじゃないよ
自分で稼いだ貯金で一人暮らししてる
幸い40台半ばまで真面目に仕事してたからそれなりに貯えがある

940 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 18:20:06.01 ID:Da6+YWZa.net]
>>939
そうだね、ニートは「十五歳から三十四歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者。」だから939はただの無職だね
例え非課税でも生保とか受けず死ぬまで自分の資金と年金でやりくりできれば問題ないんじゃない?
早期リタイヤと同じだから。



941 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 18:28:28.53 ID:Yb31FSFP.net]
再発してる人とは事情も違うしね。

942 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 18:29:07.03 ID:Da6+YWZa.net]
>>938
まずはがん診療連携拠点病院の中にある「相談支援センター」に相談
ここはハローワークと連携している
https://www.google.com/amp/s/oncolo.jp/news/news1531/amp

心療内科にかかりつつワーカーさんやハローワークで就労支援してもらうのが一般的
なにもしないのが一番悪い
寛解後の生活立て直しは副作用対策と同じ位重要で早期対策必須
(↑これは>>1のテンプレに入れたほうがいいかもね。知らない人が多すぎる。)

943 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/24(土) 18:37:22.91 ID:rXICMVHC.net]
今まで頑張ってきた奴が突然に死の恐怖を体験したら抜け殻になるって人もいるのだよ

ちょっと違うけど、女が知らんヤツにレイプされて妊娠して中絶したらどうなる?
また頑張れるか?自殺するか?その2択しかないだろう
時が解決するなんてありえないんだから

944 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/24(土) 18:49:58.06 ID:P1xr6CWw.net]
>>943
さすがにその例えは下品だし無神経すぎるよ
あと悪いけど、リンパ腫は寛解する人も多い病気だから、リンパ腫ごときで悲劇のヒーロー気分になるなんて間抜けすぎない?
世の中にはもっと酷い病気や障害の人も大勢いるんだからさ

945 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 19:16:49.30 ID:Yb31FSFP.net]
ドン引き……

946 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/24(土) 19:42:12.36 ID:rXICMVHC.net]
悪性リンパ腫の全症例(1884人)5年相対生存率は68%だとよ
例えるならば3割2分の成績を持つ選手がヒット打ったら死ぬほどの確率な

3年はアウトでおさえてもあと2年もアウトでおさえられるかね?
俺のブログ仲間は空手やってて元気なはずが4年6ヶ月で再発してる

947 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 20:39:30.66 ID:ZQj5p5Fo.net]
病後抜け殻になるのわかる気がする
たまたま仕事が生きがいとかならいいけど
そうでなくて精神的にも肉体的にも辛いって人がゆっくり休める社会ならいいな
上の人は夫婦で病気だし、生活保護なりなんらかの補助がありますように
なんて、超富裕層だったりしてw

948 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 21:34:51.28 ID:Da6+YWZa.net]
>>946
自己保身をしたいが知らんが死ぬほど馬鹿だしキモすぎる
あんたの悪性度は知らんが、悪性度で生存率が天と地ほどあるリンパ腫で全症例の生存率を持ち出すなんて無意味なんだよ
脱け殻だろうが腐ってようがどうでもいいが開き直って人様に不快な思いはさせるな
ゾンビはひっそり生きとけ

>>947
休むっていうのはその後働く意思がある場合に使うんだよ
今後働かないなら休むんじゃなくて辞める
耳当たりの良い言葉に踊らされてるよね

949 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 21:52:51.85 ID:UzLWJzLv.net]
>>943は表面では悲劇のヒロインぶってみて心の奥底では印籠貰えたと無自覚に喜んでるタイプだな。
俺は悲劇のヒロイン(特別)で俺より不幸な奴は中々いないと思ってるから無神経な発言をしたり不幸話や無意味な数字を出して自己保身をしたり私生活でだらしなくなる。

950 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/24(土) 22:54:36.35 ID:rXICMVHC.net]
>>948
意味がわからん
ムキになってるのか知らんがオレにレスするなら分かるように書いてくれ


ここからはオレの勝手な予想だが恐らく本人はヒロインなんて思ってないよ
がんの友人か知り合いか週刊誌か知らないが何かの影響から抗がん剤を否定する方に頭が回ってたのかも
悪い部分は手術なりで他の方法で済ませれられるならその方が良いとか考え方を持ってた
それなのに無理やりさせられた
結果的に自分の命は助かったが心は引き裂かれた
抗がん剤をしたと言う事実ってのが本人に取って恐怖体験であり
それら踏まえた上で分かりやすい例としてレイプの話が出したと言う話な



951 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 00:37:34.37 ID:UO5AjqqX.net]
お察し案件だった

952 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 04:09:49.23 ID:VO77gGZa.net]
たとえにレイプを引き合いに出す時点でどうかしてるよ。

953 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 07:44:09.67 ID:rkAS18mP.net]
ムキになってるのは意味不明な例え話してるキモい男だろ。
甘えんな。

954 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:10:04.49 ID:Asqnk/Kx.net]
伸びてるなと思ったらww
無職の言い訳にレイプを引き合いに出したのか
しかも男が
書いてることも訳が分からないし>>948>>949も理解できてないし元々頭おかしいんじゃね?

955 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:25:12.16 ID:VO77gGZa.net]
働けないことをとにかく正当化したいようだね。
そんなに必死にならなくてもいいのにさ。

956 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:10:14.02 ID:UO5AjqqX.net]
無職以前に気持ち悪い

957 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 13:20:49.35 ID:VO77gGZa.net]
抗がん剤で心を引き裂かれる……ほぉ……

958 名前:がんと闘う名無しさん mailto:age [2019/08/25(日) 13:22:55.31 ID:jOttFXLb.net]
元の仕事が力仕事や細かい手作業だと戻るハードルは確かに高いかも。
ただ、完全奏功後1年以上経っても動けないならうつ病の合併を疑う。
マジメ人間が頑張り過ぎてポッキリ折れるタイプのうつ病が「典型的」なのは日本人とドイツ人くらいで
ラテン系文化では日本で云う「新型うつ病」が昔から普通らしい。

959 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 13:47:56.19 ID:i+pKSVee.net]
>>958
うつ病なのか適応障害なのかただの怠惰(人間性)なのかは微妙だけどね
どちらにせよ病気 だ っ た ことや再発のリスクを理由に何年もひっくり返ってるのを正当化するのはどこかがおかしい
>>950は一目瞭然

960 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 17:10:57.18 ID:g14jILw1.net]
移植までしてGVHDに苦しんでいるなら気持ちは分かるけど。



961 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 22:18:34.47 ID:qCVCscyG.net]
酸素ボンベ持ちながら仕事してるGVHD持ちを何人か知っているが大変そうだ
そういう人を知ってるし自分自身も辛かったからこそ辛い気持ちや倦怠感程度で騒がれてもだから?って感じだな
じゃあリハビリなり投薬なりカウンセリングしろよって話だ
大規模調査でも疲労感は心肺機能と筋力の維持で克服できると結論が出てるんだから

もっと国が豊かになれば辛かったよエーンでも優しくしてくれるかもしれないが、今の日本じゃ辛い気持ち適度じゃ誰も同情しないね
福祉は国力で左右される

962 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 22:27:58.24 ID:ZhIol1t5.net]
なに言ってんだかさっぱりわからん。

963 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 00:32:33.31 ID:oUBYL5mM.net]
リンパ腫ごときで・・・・・・・
そんなに楽な病気なのかね〜

>世の中にはもっと酷い病気や障害の人も大勢いるんだからさ
何を基準に比較しているのか?

964 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 06:56:08.09 ID:0SaMgE3z.net]
お?キモ男降臨?

965 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 09:13:58.42 ID:oUBYL5mM.net]
↑おまえ荒らしだろ
リンパ腫とは無縁の愉快犯か
悲しい奴だな 嫌がらせしかできないなんて
患者の気持ちなんてどうでもいい存在自体が有害なガン細胞みたいな奴

966 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 10:14:55.68 ID:vpgB3CBU.net]
>>962
小学生から出直してね

>>965
お前が言うな
レイプを例え話に使うような頭のおかしい無職の害悪は消えてくれ

967 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/26(月) 10:26:31.29 ID:NxxVObL2.net]
>>287
むしろ大麻単体の方が安全で抗がん剤はゴミで売れなくなる。

というか、抗がん剤は殺虫剤と同じだよ

純粋に大麻オイル求めた方がいい。
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyu
pikaso/diary/201908120000/

高い場合は海外へ(入院費より安いだろ)
まだ動けて実行できる人向けだけど、国内オイルでも試してみたほうがいいよ。
実感してる人はみんな海外行ってるから

968 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 10:55:09.63 ID:0SaMgE3z.net]
患者の気持ちがどうのとかさ〜
悪性リンパ腫こそ辛くてしんどくて最強に可哀想な病気だと思ってんの?
だから働けなくて当たり前なわけ?
レイプとか訳わからない例えしてまでさ。

自分も罹患してるし何なら高悪性度だったからそれなりに抗がん剤もきつくてしんどかったけど
悪性リンパ腫って一般的には治る病気なんだよ?

それを働きたくないからか知らないけど
とんでもなく大げさにしなくても…。
みんなそれなりに辛くてしんどいのは分かってるよ。

969 名前:がんと闘う名無しさん mailto:age [2019/08/26(月) 11:54:10.13 ID:wsMjJNnl.net]
夏休みの宿題が終わらなくてヤケクソのキッズが乱入してる?
そういうのはヲタ板とかでやってくれよな。

970 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 12:26:42.01 ID:qrtIZHss.net]
.
もうすぐスレ立てですがテンプレの1〜5のURLはリンク先に飛べません
>>35に修正したテンプレをまとめて頂いたのでそちらの方を
スレ立ての時にコピペして下さい



971 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 12:30:10.65 ID:vpgB3CBU.net]
>>969
僕ちん一番可哀想君は前からいるよ

972 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 13:10:23.05 ID:IGWrnCoJ.net]
ずいぶん前から思っていたが
リンパ腫患者って大袈裟率高いなって。
そうでない人がもちろん大半だけど
ある一定数ね、いるよね。

973 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 14:01:50.20 ID:ZS833+7p.net]
一般的に治る病気?
釣り針でかすぎだろ

974 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 14:38:15.71 ID:0SaMgE3z.net]
治ると言う言い方が適切かはわからないけど
良くならない方が都合いいのかな?
どんだけ大袈裟な悲劇のヒロインが多いのここ。

もう働きたくない人は働かなくていいんじゃない?
ずっと副作用あるから働けないよね。
ずっとずっと体調悪い人は無理だよ。

975 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/26(月) 14:41:48.26 ID:NxxVObL2.net]
精神病院と癌患者は増えてるんだけど、その間に医者がいる件

976 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 14:57:10.54 ID:ZS833+7p.net]
ただただ自分がつらいといいたいだけの人だったか
だからといって目的の人間と同じ病気の人にあたるのはどうかと思うけどね
捨てりゃいいじゃんそんな相手自分のためだけに生きなさいよ
こんなとこで愚痴らないでさ

977 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/26(月) 15:50:02.85 ID:2KXWUTvi.net]
悪性リンパ腫に罹病した人の寿命は無治療経過観察でも治療した場合でも同じだからね。

無治療でもしんどいし、抗がん剤やってもしんどい。そこを理解してくれないんだよね。

978 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 15:56:41.06 ID:rLOxpofE.net]
四方八方にケンカ売ってる奴は何なんだろ
妬み恨み僻みで凝り固まってんのかね

979 名前:がんと闘う名無しさん [2019/08/26(月) 16:24:27.15 ID:gTecGNxt.net]
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな c

彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

980 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 17:28:22.52 ID:f0G01/PN.net]
>>968

じあ一般的には命の心配のない安全な病気という事だね。
友人がPCNSLのDLBCLで5年を超える生存は厳しいと言われて怖い病気だと再認識させられたのだが。
自分は命の危険は感じたことはないが先生に治癒はしません。完解をできるだけ維持しましょうと言われてるのだが
治らないのが特殊なリンパ腫なんだね。



981 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 17:56:19.25 ID:otNLQoMn.net]
>>980
スレ立てしろよ

982 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 17:56:29.15 ID:lWTv7Am+.net]
>>980
>>35に修正したテンプレかあるのでスレ立てお願いします

983 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 17:58:47.31 ID:otNLQoMn.net]
>>980
>>942もいれて

984 名前:がんと闘う名無しさん mailto:age [2019/08/26(月) 18:53:00.65 ID:vBxQXpeW.net]
>>975
メンタルクリニックは増えているが精神科「病院」(入院施設)は減っているよ。
厚労省も精神科病床を減らしたがっている。

985 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 20:49:44.13 ID:ZS833+7p.net]
980の音沙汰がないので次スレ建てた

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1566819812/
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part22

942は後ろにとりあえずくっつけた、すまん

986 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 20:56:52.72 ID:qrtIZHss.net]
>>985
スレ立てありがとうございます

987 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 22:25:21.33 ID:tGE2iXAl.net]
他人に厳しいねえ

その人の苦しみはその人だけのものだ

988 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 23:23:12.13 ID:Sq+0cOsL.net]
しんどいのは知ってるから印篭代わりにしないでくれ

989 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 23:59:57.70 ID:vpgB3CBU.net]
>>985

>>980は踏むまで小まめに偉そうに書き込んでたくせに踏んだ瞬間黙るやつ

苦しみは誰しも持ってる
でも苦しいからって屑人間になって言い訳じゃない
例え話にレイプを持ち出すのは屑
わかる?

990 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 00:19:01.35 ID:wTKWmkP2.net]
あんたもレイプすきだねwww
AVの見すぎかたまってんじゃね
おんなじこと何回も書き込んで自己満足か?それもクズ野郎だろ 粘着の悪質な釣りにつられてやるよ
だいたい自分のが気に食わねえカキコはみんなレイプ犯かよwww



991 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 06:24:52.57 ID:JfAIyslk.net]
前スレ遡って色々見てたんだけど治らない厨ってのがずっといるんだね。
謎が解けたわ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef