[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 09:14 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 992
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part21



588 名前:がんと闘う名無しさん [2019/06/20(木) 02:49:05.06 ID:/tAEBsjq.net]
健康的な事をしてる人がなる病気だw
調べたらやっぱり当たってたわw
https://www.excite.co.jp/news/article/Jprime_11364/
東京大学大学院教授の石井直方さん
悪性リンパ腫と判明

これまで研究と並行して、40年以上も筋力トレーニングを続けてきました。
かつてはボディビルの競技者として、国内外の数々の大会で入賞や優勝。
60歳を過ぎても、大きな病気やケガに見舞われることもなく、仕事を中心に日々、生きてきました。

食事も、食材レベルから気をつけて過ごしてきて、お米や野菜、果物を選ぶときは「無農薬」「有機」などを選んだり、食べ過ぎないようにしたり。

健康には自信がありましたが、昨年、がんになりました。

「なんだか疲れやすい」「体調が変だ」という違和感はずっとあったんです。
でも職場の健康診断も忙しくてなかなか行けず、そうこうするうちに太ってもいないのにお腹がふくらんできました。
これはさすがにおかしいと思い、病院に。その時点で腹水が5リットルも溜(た)まっていたことがわかりました。
原因を調べたところ、悪性リンパ腫と判明。


これまでの人生、健診を受けても血圧や血糖の値は正常範囲内。
ですから、がんのような命にかかわる病気になるとは、私にとっても家族にとっても「青天のへきれき」。
そこから2か月半、入院して治療に専念しました。

最後の1か月間は、再発を防ぐために無菌室に入り、「抗がん剤の超多量投与」という厳しい治療を受けました。

多量の抗がん剤を打つため、免疫機能が一時的に消失するだけでなく、心不全などの副作用の危険性もありました。
無事に終えたとき、新しい命をもらったなと思いました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef