[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 20:03 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 5



1 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/18(火) 15:54:26.96 ID:yJryI/hD.net]
再発転移乳癌患者(局所再発除く)なら誰でも書き込みOKです。
病状には個人差あります。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんの診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ

【乳がんステージ4限定】患者ならではの話 4
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1534437465/


■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話60【患者限定】
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537226344/

2 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 15:59:12.57 ID:yJryI/hD.net]
乳がん総合スレは落ちてしまったようなのでリンク貼りませんでした

最近荒れるのを楽しんでいる外部の人がわざと辛辣なレスをしているように見受けられます、ある程度の議論はあっていいと思いますが、しょうもない愉快犯の挑発にはのらないようにしましょう!

3 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:41:07.34 ID:bOmfoi/x.net]
>>1
おつ&保守

4 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:55:14.13 ID:Z2a9XBUQ.net]
>>1
乙です

5 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:56:16.78 ID:hl7kLoyB.net]
>>1
乙乙
異物混入はピンと来たら即NGでスルー推奨

6 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:59:40.56 ID:7FFHCH44.net]
日本語でおk

7 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 17:43:08.41 ID:ZBiM/XHZ.net]
こんばんは、ジャック・ニコルソンです。

嘘です、前スレ936です。
なんだか色々と申し訳ございません。
新スレは正常運行されることを願います。

8 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 17:50:08.39 ID:eAgphdNg.net]
メルギブソンじゃないわ、ジャックニコルソンだわw
もうだめだーケモブレインであってくれー

9 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 17:51:29.22 ID:eAgphdNg.net]
>>7
問題発言でもなんでもないし、とばっちりでしたねw

10 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 18:43:24.41 ID:h89g81z8.net]
>>5
異物挿入?
ビンでも突っ込んでオナニーしてんのかな?
ちなみに何の瓶使ってんの?



11 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 18:52:35.86 ID:XWVrMDcB.net]
>>7
タイトルだけ知ってる映画だったから思わずあらすじを調べてしまったよ
いい機会だったかも
体調悪い時や落ち込む時もあるけど、まだ観てない映画をたくさん観て楽しみたいと思った

12 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 18:57:04.85 ID:3aCaPbiA.net]
>>11
気分が落ちてるときにみるもんじゃないから気をつけて

13 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:00:15.52 ID:XWVrMDcB.net]
>>12
ありがとう!
あらすじに最後の方まで書いてあったから察したw

14 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:06:08.53 ID:WIW5HKGV.net]
病気に関する映画だったら
フィフティフィフティが好き。
マイライフとフィラデルフィアも名作だよね。

15 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:13:45.42 ID:5yjB04Z9.net]
>>2
乳癌総合スレってどこだろうと思って前スレのテンプレ見直したら乳癌3スレのことかな?
リンク削られてるから多分そうだと思うけど、そこのスレなら落ちてないよー
専ブラで見れないと言うことならログの再取得してみて

乳癌3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/

16 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:23:42.99 ID:XWVrMDcB.net]
>>14
これから観る候補に入れておく!
私は「最高の人生の見つけ方」が好きだった
現実的ではないかもしれないけど

17 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:46:40.30 ID:h89g81z8.net]
>>1
>再発転移乳癌患者(局所再発除く)なら誰でも書き込みOKです。

乳癌の場合、再発であろうが無かろうが遠隔転移があればステージの筈です
再発転移に限定する意図は何ですか?

18 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 21:14:18.54 ID:Z2a9XBUQ.net]
>>17
再発→転移限定ではなく
再発もしくは転移の方限定という意味でしょう

19 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 21:41:11.60 ID:h89g81z8.net]
>>18
そういう意味なら、「再発」って文字は無い方が分かりやすく親切な気がします

20 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 21:44:29.83 ID:rq2C4seW.net]
キャラ変えるならID変えてきなよ発狂ババア



21 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 22:41:20.97 ID:BmddsxBb.net]
ネカマじゃね

22 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 22:59:12.87 ID:bOmfoi/x.net]
ピンときたらスルーが一番

23 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/18(火) 23:05:14.38 ID:OZiwQdAF.net]
おもしろくて楽しめるもの
この素晴らしい世界に祝福を!
久し振りに見たらやっぱりおもしろくて、2期まで全部見ちゃった
ユーチューブで見れるよん
笑うことはいいことだね

24 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 23:30:20.28 ID:HPDBOp2n.net]
口の中が不味くて常に果物とか食べていたく

25 名前:ネる []
[ここ壊れてます]

26 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 00:47:03.31 ID:a7/azTkk.net]
口の中が不味くなった時はガム噛んでるよ

27 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 01:45:43.86 ID:H/0b4tA/.net]
ご年配向けだけどキミマロも笑っちゃう
多少下品なところはあるけど、志村けんも
老化ネタは自分も共通するところがあるから、笑って流して過ごせる

28 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 02:43:43.77 ID:upcyIeWb.net]
自分は改めてツインピークス全部見た
新作、旧作、映画含む膨大な時間がDVDに記載されていたけど本当にあっという間だった
死んだらブラックロッジに行って小人と踊る

29 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 07:11:40.60 ID:ryFsYt+8.net]
みんな、おはよう!
今日もここにいられることに感謝だわ

30 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 09:07:54.26 ID:a7/azTkk.net]
笑いたい時はイッセー尾形の一人芝居とミスタービーンをたまに見る
シティボーイズもいいね
今は福田雄一監督作品がマイブームで銀魂は映画も 、ネット配信のドラマもすごく笑えた
ドラマのアオイホノオも大好き



31 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 09:12:27.25 ID:xzYE/d0x.net]
銀魂、ネット配信の方は見てないなー
機会があったらそっちも見てみたい
映画は2昨目の方が個人的には面白かった
来年の夏も続編やるのかな
来年もまた見たいな

32 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/19(水) 09:45:29.00 ID:8fQjzIln.net]
【試合速報】 〇安倍[被曝固め]●山本KID徳郁
egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1537259827/l50


安倍を倒せ!

33 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 11:27:53.26 ID:7s6qfPkx.net]
さくらももこさん、仕事のために “民間療法”で向き合った乳がんとの闘い
www.jprime.jp/articles/-/13215

さくらももこさんはヘビースモーカーだから乳がんで亡くなった?
日本禁煙学会の発表文に患者から批判
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/kinengakkai-breastcancer

浜尾朱美さん死去 乳がんで闘病…57歳 
「筑紫哲也ニュース23」で8年間サブキャスター務める
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/14/kiji/20180914s00041000290000c.html

元女子プロレスラー・亜利弥’さん死去 45歳、乳がん 
16年1月に余命宣告
https://www.daily.co.jp/ring/2018/08/28/0011584331.shtml

樹木希林さん 闘病語録、乳がん手術で「Tシャツを着たとき邪魔と思ってた」
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/09/16/0011646045.shtml

34 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 13:30:41.10 ID:upcyIeWb.net]
このスレでわざわざ亡くなった人をずらりと並べるなんてなんか無神経に感じる
さらに悪意も感じる

35 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 13:31:58.36 ID:upcyIeWb.net]
>>32
バーカバーカ

36 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 14:04:38.97 ID:R/HWkJmR.net]
樹木希林は明らかに目がおかしいって思ってたから何て言うか片目が明後日の方向を見てるのでいつか亡くなるだろうって思ってたから驚きはない

37 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 14:22:43.72 ID:a7/azTkk.net]
>>30
もし

38 名前:続編があったらそれを見るために来年もお互い元気でいよう!

ツインピークス見ると無性にチェリーパイ食べたくなる
ツインピークスをオマージュした熱海の捜査官も良かったね
オダギリジョーは時効警察もおもしろい
[]
[ここ壊れてます]

39 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 15:10:25.61 ID:T2luDkzv.net]
>>35
まじで言ってる?釣り?

40 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 15:36:10.84 ID:u2xFJX8H.net]
>>37
その人あちこちのスレに書いてるようだから患者ではないかも
触らぬが吉



41 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 16:00:01.46 ID:G6vl6A0a.net]
昔みた映画も病気をしての今じゃ違った感動が得られるかもしれないな

42 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 18:57:27.35 ID:Ooykubkl.net]
>>15
ごめんなさい、検索にひっかからなくて落ちちゃったのかと

43 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 01:26:44.34 ID:oH06HMa1.net]
再発が手術場所付近の局所と内臓のほぼ同時多発の場合、手術時にはもう全身に散っていたということなんだろうか
それとも局所に残ったのが成長して、内臓に回ったんだろうか

44 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 06:02:07.69 ID:V9zwa8+r.net]
手術からの時期にもよるかもね。局所再発の進行具合とか。
往生際悪いけど、PETの偽陽性じゃないの?なんて考えてしまう。私の場合は。

45 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/20(木) 07:39:45.27 ID:BWFsq/oa.net]
最近むせることか増えた
膵液が入ったり、さっきは薬を飲んだ時の水が入ってしまった
咳は出たから大丈夫とは思うものの誤嚥性肺炎がこわい

46 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 07:57:33.40 ID:HHAw4zUH.net]
皆さん標準治療のみですか?

47 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:47:38.78 ID:YKF3sMzb.net]
>>43
私は先月あたりから、飲み込むのがうまくいかなかったけど、いつの間にか治ってるわ…
なんだろ?薬の副作用とか?
ちょうど、中枢神経に作用する痛み止めの処方が始まったからそれかな…

48 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:50:11.70 ID:k6Xbe740.net]
ハイパーサーミアってどうなのかな

49 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 10:03:54.11 ID:z6ygkrwW.net]
>>44
ほんまでっかTVで辛子がガンを攻撃するって見たから、辛子とあとワサビを積極的に摂ってる
揚げ物や飲茶系には辛子ガンガンつけて食べてる
たまたまだけどさっき映画館は幸せな気分になれるとネットで見かけたから今後は可能な限り映画も行こうと思った
11月は見たいのが目白押しだから楽しみ♪

50 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 12:16:17.82 ID:0jN1UajT.net]
>>44
そうです



51 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 12:18:18.76 ID:0jN1UajT.net]
>>43
私は喉が元々弱いので喉が腫れやすいのでそういうことあります
あと肩こりとか頭痛などの時も喉に影響あるようでなりやすい
薬の副作用にも書いてあるものもありのでその場合もあるかもです

52 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/20(木) 12:45:38.58 ID:+GMLmPXj.net]
東京圏でガンや白血病が急増、チェルノブイリの5倍、原因は不明 2
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537258884/l50
「FF」作曲家・植松伸夫氏、体調不良で活動休止 年内は休養「心身ともに弱っている状況」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6297481
【山本太郎、坂の上零】 格闘

53 名前:ニのKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537410277/l50
[]
[ここ壊れてます]

54 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 21:11:47.66 ID:szrvEc5u.net]
そもそも東京圏って何処と何処やねん?

55 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/20(木) 22:44:35.55 ID:BWFsq/oa.net]
今日は皮膚科のみで行った
いつもは他の科と一緒にできるのに、受付に言ったら先生を変えることはできませんと
先生に言ったら、皮膚科は毎日やってますよ
受付に言われたこと言ったら、私は転勤になるので他の先生でも可とカルテに書いて
くれた

皆さんは全摘後のブツブツよくなりましたか?
薬でかなりよくなったものの、また最近一部手触りが細かいブツブツが感じられるように
なっちゃった

56 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 00:30:13.58 ID:ydF+pSFG.net]
文章は簡潔に分かり易く書きましょう

57 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/21(金) 01:09:24.16 ID:Xev0YwO3.net]
理解力がないバカは仕方ないね
うん仕方ない

58 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 01:21:10.39 ID:ydF+pSFG.net]
理解力は無関係ですよー!
簡潔で分かり易い文章を書くべきなのとは全く次元の異なるはなしですしねー!
それと、他人に全ての責任を押し付けようとする癖は治した方がいいぞー!、

59 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/21(金) 03:37:41.51 ID:Xev0YwO3.net]
あなたみたいな可哀そうな人にわかりやすく書こうとすれば長くなるに
決まってるじゃん
矛盾したことを言ってることに気が付かないとはね
はーあきれた

60 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 07:36:01.04 ID:GnTCdTsX.net]
>>52>>54なの?
わからなくはないけどわかりづらい文だと思うよ
そんなんで他人煽るあんたの方がかわいそうな人かと



61 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/21(金) 08:01:58.42 ID:B0YEvtd6.net]
9月21日の獅子座
秋らしいファッションをイメージすることで、異性からの視線が変わりそう。好きな人がいるなら、あなたから近付いてみて!

【ラッキーカラー】ブルー
【ラッキーアイテム】名札

62 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 10:09:59.80 ID:RnEnVSMD.net]
家族とケンカした時がつらいな
元気だった頃は胸ぐら掴んで罵倒してたのに
今となってはトホホだよ…筋トレしたいな

63 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/21(金) 10:10:19.91 ID:Xev0YwO3.net]
>>57
何が一番肝心かというと、ブツブツについて聞いたことだったのに
いちゃもんつける人がいて不愉快な気分になったから
そうやって楽しんでる人かとは思いますが

64 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 10:34:48.99 ID:0g9JIp3Z.net]
雨降りはいつもより気持ちが落ちるな
上手く切り替えられたらいいんだけどね

65 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 10:45:56.67 ID:zY2lMMQ3.net]
>>60
前半何言ってるのかよく分からない
皮膚科は毎日やってるのに、主治医の診察とは別の日に予約入れられて不満だったってことで合ってる?
で、皮膚科の先生が転勤になるから他の先生でも可にしてくれたってこと?
先生が転勤したらその後任の先生が診察するのが当たり前なのに他の先生とはどういうことだろう
そこが分からない

66 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 10:50:27.30 ID:zY2lMMQ3.net]
あ、今回診てくれた皮膚科の先生は転勤するけど他にも皮膚科の先生はいて、主治医の診察日と合わせると転勤する先生でない皮膚科の先生が担当する日だから、その先生でも可にしたってこと?

67 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 10:57:29.04 ID:ydF+pSFG.net]
>>56
屁理屈は簡潔で分かり易い文章を書いてからにしなさい

68 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 11:09:24.66 ID:zKXDzKF2.net]
>>63
あーそう言う意味だったのかな?
解読出来たのすごい
全摘のブツブツについて聞きたかったのなら前半は完全に蛇足だったね
私も>>52の前半が何を言ってるか意味不明すぎて後半部分は吹っ飛んじゃったからw

>>52
私は全摘後ぶつぶつは出なかったよ
手術後、抗がん剤→放射線して皮膚は黒ずんでボロボロ剥けたけど、
ぶつぶつしたりはしなかった

69 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 11:26:24.79 ID:zY2lMMQ3.net]
>>65
ようは受付に言われたことが納得できず皮膚科の先生にその旨を訴えたら融通をきかせてくれたという話かね
本人が降臨してくれないことには私の解釈が合ってるかも分からないんだけど

70 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 11:26:47.46 ID:ydF+pSFG.net]
>>60
何が肝心なのかだけではなく、何を言いたいのかも伝わってこないんだわ
文章の構成能力が低いんだから、いくつもの事を1つの文章に無理やり収めようとせず、短く別々に短く書けばいいのではないかな?
それと、登場人物が多いから誰の事を言ってるのかも、伝わり辛い
「転勤が決まってる皮膚科のA医師が外来におられる日に予約を取ろうとすると〜〜」
の様な書き方で明確にしたほうがいい
伝えたい気持ちが強過ぎて逆に上手に伝えられてない様にも見えるので、少し落ち着いてかいてみたらどうかな?



71 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 11:36:02.60 ID:zY2lMMQ3.net]
>>65
たぶんだけど、そのブツブツで皮膚科のお世話になってるから前置きに書いたのではと推測

72 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:06:01.77 ID:sH23VJha.net]
>>54 >>56>>52なの?
その方が衝撃

73 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:28:38.68 ID:zKXDzKF2.net]
>>68
それは分かった上で蛇足と書いたのよ
前置きにしても直接質問とは関係ないぼやきっぽかったし
前半の読みにくさで読み飛ばされちゃったら、肝心の質問へのレスがつきにくくなっちゃう

質問を先に書くか、ぼやきは別のレスに分けた方が、
質問の回答は得られやすかったんじゃないかなー

74 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:38:56.20 ID:zY2lMMQ3.net]
>>70
なるほどねー

75 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:39:07.48 ID:ydF+pSFG.net]
暗号解読スレみたいになってますね

76 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:50:38.03 ID:ydF+pSFG.net]
>>52
>今日は皮膚科のみで行った

今日は皮膚科を受診しましたってちゃんと書こうよ

77 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:53:35.94 ID:etpHsf1j.net]
たぶんだけど、わざとつたなく書いたんだと思うよ

78 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 12:57:17.11 ID:6zuTwclr.net]
>>74
そうなの?わざとつたなく書く理由って?

79 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:09:30.57 ID:etpHsf1j.net]
>>75
演出…?かなあ

a「低気圧による倦怠感と眠気で日中横になってばかりです」

b「あめーやだー 眠いよぅだるいよぅ」

bのように書く人いるでしょ?
質問交えたレスには適してないけどねw

80 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:10:57.19 ID:etpHsf1j.net]
まあここのみんなに甘えてるんだよ



81 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:23:45.41 ID:ydF+pSFG.net]
そんな人が>>54>>56みたいな発言するのかな?
明らかに喧嘩腰だよ?

82 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:34:02.45 ID:drYSI4ZQ.net]
わざとやってるのに不本意なレスもらってご立腹なんでしょう
>>54>>56も攻撃性はあるけどまだ少しおちゃらけて書いてるじゃん
自ら煽ってるから叩かれるのは仕方ないけど

83 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:35:44.14 ID:drYSI4ZQ.net]
あなたも>>55の語尾はやわらかくするためにわざとでしょ?

84 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:38:22.02 ID:hzMnGKzb.net]
わかりにくいけど暗号とかって20レスに渡って議論されるほど難解ではないでしょ、それはさすがに読解力足りないわ。読解力というか想像力かな。

85 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:48:03.11 ID:3xAS8lYf.net]
大の大人が20レスに渡る議論をしても文章の意味を解読出来なかったんだから、暗号と言っていいレベルだと思いますけどねえ
それを読解力のせいにするのは無理があると思います
少なくとも質問をしたいのであればふざけずにまともに書くべきではないですか?

86 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:48:15.56 ID:zY2lMMQ3.net]
>>81
煽らなければただ流されて終わったと思うよ
これってまたクレカポイントと一緒な流れだね
読解力があるかなしかの話じゃないのに
ピントずれてる

87 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:56:25.24 ID:ydF+pSFG.net]
>>80
それによって文章の意味が通じなくなる様な事態にはなっておりませんので

88 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:01:47.79 ID:p0JUILZI.net]
>>83
現に>>82がわからなかったって言ってるじゃん

89 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:05:06.21 ID:3xAS8lYf.net]
わざと読みにくい難解文を書いたクセに読み難いと指摘されたらブチ切れるんだね

精神疾患が有るとしか思えないよ

90 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:06:12.96 ID:ZSMCB3M2.net]
>>83
その言い様だと、あなたは煽りレスにむかついたから本来なら「わかりづらいけどこういうことかな?」で進めるところを「意味がわからない」ってごねてることにならない?



91 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:07:05.45 ID:ydF+pSFG.net]
>>85
分からなかった原因は読解力とは関係ありませんから

92 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:08:15.30 ID:ZSMCB3M2.net]
>>86
わざとじゃない?って言ってるのは別の人かもしれないんだから全部同じにみえるのも精神疾患かもよ
結局そういうレッテル貼りは自分に返ってくるよ

93 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:10:27.66 ID:zY2lMMQ3.net]
>>85
うん、だから>>82の言うとおりだよ
周りに読解力がないのではなく>>52の文章が分かりにくいって話だよ
それを指摘されて逆ギレするなよってこと

94 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:10:43.34 ID:ydF+pSFG.net]
>>87
デタラメな文章を書いた張本人がそれを言っちゃいますか?
全ての原因はあなたが書いたデタラメな文章にあるのですよ?

95 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:11:21.47 ID:9w8aN9MP.net]
>>88
だから想像力とも言われてるじゃん
想像したら同じ日にまとめてほしいのぐらいわかると思うんだけど
想像力を拾わないで読解力にだけ噛みついてるのこそクレカの流れくさいんだけどw

96 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:12:14.54 ID:ZSMCB3M2.net]
>>91
私じゃないんだけど…

97 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:12:49.97 ID:zY2lMMQ3.net]
>>87
私の前のレス読んだ?
まさに「わかりづらいけどこういうことかな?」 で進めたんですけど

98 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:13:11.75 ID:RnEnVSMD.net]
まぁまぁ皆さん、
コーヒーでも飲んで落ち着いて
今日は肌寒いけど今年もタイツが温かいよ

99 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:14:09.09 ID:ydF+pSFG.net]
>>92
わざわざ想像しなくても理解することが出来る文章を書くべきだと言われてるのは理解出来てます?

100 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:17:24.50 ID:ZSMCB3M2.net]
>>94
あなたは噛みついてなかったね、ごめんなさい



101 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:17:29.41 ID:ydF+pSFG.net]
>>95
今アイスコーヒー飲みながら書いてたからドキッとしました

102 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:18:23.23 ID:zY2lMMQ3.net]
もし>>52が今いるなら反論する前に>>65にお礼言うべきでは?

103 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:19:59.38 ID:ZSMCB3M2.net]
いつもはわかりにくいレスも汲み取って「こういうことかな?」って進むじゃん
逆ギレして煽ってる本人に非があるのは確かだけど寄ってたかって叩くほどのことにもみえないんだよ

104 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:21:47.50 ID:0pGeDSnS.net]
最初に反論されたID:ydF+pSFGがファビョって暴れてるようにみえてきたからもうやめとけばー

105 名前:代理 mailto:sage [2018/09/21(金) 14:27:38.59 ID:/5BQErUD.net]
52ちゃん「雑なレスしてごめんね、カチンときちゃって暴言吐いちゃった、53ちゃんごめんなさい。ブチブチに回答くれた人ありがとう」

53ちゃん「レスが欲しいときはわかりやすい文章を心がけようね。私も

106 名前:ムキになっちゃった、ごめんね」





これで落着ー!
もういいっしょー
[]
[ここ壊れてます]

107 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:28:52.07 ID:ydF+pSFG.net]
>>100
理解し辛い難文を一つ一つ紐解いて理解するだけで十分厄介なのに、書いた本人が逆ギレして読解力が無いだの、バカだのと言ってしまったらおしまいでしょ
叩かれるべくして叩かれてるとしか思えないですよ

108 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:30:52.90 ID:Vv9jYhx6.net]
レスひとつで大袈裟な
どんな大仕事なんだよ

109 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:33:09.49 ID:ydF+pSFG.net]
>>101
いちいち腹の立つ言い方をしないで貰えますか?
レスバトルへのお誘いなのかな?

110 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:39:02.14 ID:LEBOIPJJ.net]
>>103
だったら>>67のレスで十分だと思うのになんで更に>>73でアンカーつけてるの?
添削厨ってしつこいんだよね
明らかに粘着質なあんたの方がおかしな人に見えてきてるよ実際



111 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:39:58.91 ID:dztyifRf.net]
もうレスバトルとかやめようよ
ストレス良くないよ。R-1ヨーグルトでも食べて落ち着こうよ

112 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:41:35.70 ID:6zuTwclr.net]
>>95
今日寒いよね
なのに週末はまた暑いとか
とりあえず電気膝掛け出してコーヒー飲んで暖まってる

そういや末端冷え性なんだけど、抗がん剤の副作用の痺れはあまり出なかった
手足の先の血管が貧弱で抗がん剤が行き渡らなかったのかな

113 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:46:32.99 ID:ydF+pSFG.net]
>>106
反省する素振りすら見せないから具体的に文章をどう書いたらいいのか指導したのですが、何か問題ありました?

読解力長無いとかバカとか言われ放題なのに、それでも指を咥えて見てろとでも言うのでしょうか?

114 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:48:31.80 ID:ydF+pSFG.net]
読解力が無いの誤変換です
すいませんでした

115 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:50:08.00 ID:8/g/BSar.net]
どうでもいいししつこいよ

116 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 14:53:17.87 ID:ydF+pSFG.net]
どうでもよければ読まなければいいだけですよ

117 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:01:51.31 ID:ydF+pSFG.net]
>>106
都合が悪いとダンマリですか?
随分と卑怯なんですね

118 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:04:28.23 ID:eWqcnBag.net]
>>108
クーリングも血流悪くする措置ですもんね
元来の冷え性でクーリングせずにすんだのならうらやましいw
毎回指先が千切れるような痛みに泣いた…おかげで痺れは出なかったけど

119 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:06:30.80 ID:tMdUKD3X.net]
あー、これ前スレの終わりの方で「根拠と証拠は?」って粘着してた人だな
NG入れましょ

120 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:24:53.19 ID:+cj3DYiK.net]
サツマイモつまみつつコーヒー飲んでる。うまし

他人の文章力とか読解力にいちいち切れてる人は、ここじゃなくてリアルで自分と同じ知識レベルの友達とおしゃべりしてればいいと思いまーす



121 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:28:33.39 ID:3xAS8lYf.net]
>>52
で、スレを混乱させた張本人としては、この状況をどう思ってんだ?
反省とかしてる?

122 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:30:36.33 ID:+esXqMvy.net]
はいNGもう一匹

123 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:33:37.36 ID:zY2lMMQ3.net]
あ、これID変えて煽ってくるパターンや

124 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:38:09.09 ID:tM1bkRFR.net]
沈静化してきてるのに黙ってられない人って悪質だと思いますよ

125 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:40:25.79 ID:zY2lMMQ3.net]
>>113
あなたを煽ってるのは見事に単発IDばかりだよ
ムカつく気持ちはわかるけど煽りに乗せられちゃダメだ
反論すればするほど相手の思うツボ

126 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 15:47:43.34 ID:gE5GPOwV.net]
もうやめようって言ってる人も話題逸らしてる人もだいたい単発でしょうに
外にいたらしょ

127 名前:っちゅうID変わるしさ
その人もう黙ってるんだから蒸し返してるようにしか見えないよ
[]
[ここ壊れてます]

128 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 17:08:20.89 ID:k19wgoaV.net]
肺転移が長期間落ち着いてるっていう方、日頃の生活で気をつけてらっしゃることありますか?

129 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 18:35:10.45 ID:eDMr6wvv.net]
>>123
肺に限らないと思うけど、ストレスためない、無理しない、タバコやめる、ガンに効きそうな食べ物を食べるって感じ。
あとは、抗がん剤が効くのを祈るのみ。

仕事でストレスたまったり体力的に無理したりしてたときに症状が進んでしまったので、仕事を辞めざるを得なくなったんだけど、ご隠居生活を始めてからは安定してる。
ストレスは絶対ダメね…

130 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 18:39:31.49 ID:3Nco1/hn.net]
データではイブランス優秀らしいけど使ってる人の情報見ると白血球が下がったという副作用だけで見に見えて効いた報告がない
抗がん剤ではないから縮小させるほどの効果はないのかな



131 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:36:46.72 ID:qvUq9REn.net]
>>125
私もイブランスユーザーです。
いま画像で見えているのは骨転移で、消えるほどの期待は出来ないと聞いてます。
1月から使ってますが、CT上は現状維持で効いてる判断、抗がん剤で消えた肺転移も見えずで継続中。
抗がん剤でも骨転移は消えないと聞くのですが、他臓器はイブランスで腫瘍の消失は期待出来るのでしょうかね。
ブログ書いてる方でも継続して使えてる方も少ないし、新薬だけに実績発表もまだないですもんね。
来年の学会では実績紹介あるかしら?

132 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 20:03:18.40 ID:N1vIzAWP.net]
>>114
もう見てないかもしれないが質問。

クーリングは病院指示ですか?
自己希望でなさったのですか?

もし前者だとしら、もうね、、、
うちの病院は北○鮮にあるのかな?と~ね(泣)

133 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 20:16:35.58 ID:c1CTrfyg.net]
>>127
114です
手に関しては「痺れや爪の剥がれが出ると日常生活に支障が出るので」ということで病院からすすめられました
足の爪が剥がれて歩くのが苦痛に、という個人ブログをみて足も冷やしたくて、2回目から個人的に保冷剤と固定用ソックスを持参したら「希望者には足用もあるんだよ!」って足用も出していただけて、
手足を冷やしているので冷え防止にジェルの湯タンポをお腹に置いてくださいました
途中で個人都合で転居による転院をしたのですが転院先の病院は用意がなく持ち込むならご自由に、というスタンスだったので病院によりそうですね…

134 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 20:54:26.54 ID:N1vIzAWP.net]
>>128
素晴らしいホスピタリティ、、、
てか、普通にこういうケアするものだと思っていました。
でもウチはご自由にスタンスの病院だったので、驚きもひとしおでした。
病院によってこんなに違うなんて知らなかったです。

本当はご自由にどころか、何勝手な事してんだブラックリストに書いてやる、という病院なのでやはりここは北○鮮だと思う。

135 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 21:03:55.44 ID:c1CTrfyg.net]
>>129
ですよね
どちらも公立病院ですが、規模は転院先の方が大きいのに
専用の袋状保冷剤、使い捨ての足カバー、凍傷防止の手袋、点滴時間が長いので途中で新しいものに交換、と手間がかかっていましたから、小さいからこそ行き届くホスピタリティなのかもしれません

136 名前:
私立病院だと充実していそうだけどどうなんだろう
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/21(金) 21:08:03.22 ID:Lxkm9Bg9.net]
>>126
抗がん剤で入らない入らない転移が消えそうですが、抗がん剤のやめるタイミングっていつなのでしょうか?
落ち着いたらホルモンになるのかな?
それとも画像上見えなくなっても効き続ける限りは今の抗がん剤を使うのでしょうか?

138 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/21(金) 21:56:23.58 ID:6ja19TI1.net]
化学療法を再開してから
ケータイの打ち間違えが本当に増えた。
例えば
「明日行きます(あしたいきます)」が
「秋田市松(あきたいちまつ)」とか
自分でも何でそんなことになるのか
さっぱりわからない。
今日は「なかよく」を「なかくよ」にして
小学生に笑われた。惜しかった…

139 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 22:04:48.27 ID:3xAS8lYf.net]
>>132
そう言うお歳頃なんじゃないですか?
私もですけどw

140 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 22:08:16.50 ID:qvUq9REn.net]
>>131
お医者さまの考えもあるので、確認なさってくださいね。
私の担当dr.は画像上から消失したらホルモン治療と話してました。
ホルモン陽性タイプは大きな増悪傾向でないなら、基本はホルモン治療と言う大まかなガイドラインはあるそうです。



141 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 22:27:24.46 ID:5L0vCI+u.net]
>>132
私は記憶があやしくなってきたわ…
短期記憶も長期記憶もまんべんなく。
記憶を絞り出すのに苦労するし、頭がすごく疲れちゃう。
まだ45歳なのにさ…(´・ω・`)

142 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 23:22:06.93 ID:3xAS8lYf.net]
>>47
私もワサビをガンガン食べてますよ
生ワサビを自分ですりおろしてワサビ丼にすると最高においしいです
チューブ入りで手軽にワサビを摂取したい時は混ぜ物なし本ワサビ100パーセントのこいつ↓を使ってます

https://www.sbfoods.co.jp/honnama30/contents/09/

あと、おすすめはツナの細巻きにワサビを多めにつけて食べるパターン
ツナ缶のオイルやマヨネーズがワサビの辛さを打ち消してくれるから思い切ってワサビを付けても大丈夫!
是非やってみて下さい

143 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 00:06:15.22 ID:8slNqxiF.net]
2011年(約8年前)のデータ
肺がんはヤバイけど
乳がんや大腸がん何かはほとんど死なないガンになって来たな
心配いらねてって伝えておけ
https://img.jisin.jp/uploads/2018/09/gan_seizonritsu_1_line_tw.jpg
致死率の高いステージ4肺がんのAさんはイソジン牛乳で完治したが飲まなかったBさんは死んだ

144 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 00:23:09.25 ID:Fp8bvszs.net]
>>134
ありがとうございます。
私はホルモン、プロゲステロンが70のみですが、134さんはもっと高値ですか?

145 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:23:22.21 ID:7v9usBJ9.net]
出たな!イソ爺さん

146 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:24:16.32 ID:KZ1z4njO.net]
荒らされすぎてるから別の板でワッチョイ出せるスレ立てて引っ越したい

147 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:53:03.20 ID:Jp9KHPbK.net]
>>133
いいとししてそんなアレなレスしてるとか驚愕だわ
どんな人生歩んできたんだか
まともなレスするならID変えればいいのに

148 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 00:57:29.18 ID:/cirBDp1.net]
>>141
あなたに指図をされる謂れは無いですけど?
何か勘違いしてませんか?

149 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 01:07:40.77 ID:4ioW7UxY.net]
そんな攻撃的なおばあちゃんやだなあ

150 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 02:22:44.12 ID:PviH4jZA.net]
>>138
ER >95%,PgR >95%と、どちらも強陽性ですが、ノルバデックスは飲んで半年経たずに効かないと判断されました。
今はイブランスとフェソロデックスとリュープリンでのホルモン治療継続中で、KI-67は40%のルミナールBです。



151 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 06:07:15.93 ID:Fp8bvszs.net]
>>144
ありがとうございます!そんなに高いのに半年で効かなくなることもあるのですね。
私もなるべくホルモン治療期間を長くしたいのですが、ER70しかないから、、エンドレス抗がん剤なのかなぁ。
5%しかなくてもホルモン治療されている方がいるって聞いたことあるんですけど、それはじ再発予防とかの方なのかなぁ。

152 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 06:55:14.30 ID:M7Ty12O7.net]
独り言なんだけど、抗がん剤治療をうけないで自然な免疫療法などを行っていたガンの有名人って、亡くなったときにわざわざそれを表に出されるよね…
抗がん剤治療を行っていた人は、抗がん剤をやっていたのに効かずに亡くなったなんてわざわざ言われないのに…
って考えると、抗がん剤を売りたくて仕方ない人達の圧力って強いなぁと思うわ…
抗がん剤以外の安価な治療法は、ことごとく潰されてるもの
効かないものなら、どういう理由で効かないのかを教えてくれれば済むのに変なの

153 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 08:18:10.94 ID:RmstVVtT.net]
>>146
たしかに。抗がん剤のおかげで延命できているのだけど、なんらかのアレが働いている気がしますよねー。

154 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 08:42:50.31 ID:hmUQ6RB+.net]
>>146
ほとんどの人は民間治療出来ないわけだし本当に効く割合多いなら口コミで皆やると思う
誰だって抗がん剤は副作用が大変ってだいたいの人知ってるから
進んで抗がん剤やりたいなんて本当はいないもの

155 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 09:06:17.61 ID:RmstVVtT.net]
そんな中、丸山ワクチンは頑張ってるとおもうのだけど、割と効くってことかな?補助的に。

156 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 09:46:04.42 ID:hKXlQLX1.net]
>>141

ケータイ打ち間違えの132です。141も142も私のコメでいがみ合わせて申し訳ないけど場外乱闘はよそでやって…
38歳、既に老眼は始まってる(´・ω・`)
135さん、ドンマイ(´・ω・`)

157 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 10:10:11.10 ID:j0JUUOZ/.net]
>>136
サンキュー
ツナの細巻き食べてみるよ
楽しみだ
かっぱ巻きもわさび多めに溶かして食べるとウマーだよね
ほんまでっかTVは辛子だったけど、たしかワサビも抗がん作用あるってなにかで見た気がする
たまたまだけど我が家もその本生わざび使ってたよー

158 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 10:37:13.15 ID:j0JUUOZ/.net]
>>128
潰された療法って具体的に何?
ちゃんと公的機関で臨床試験行って抗がん剤より効果認められてるものなら知りたい

159 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 10:38:27.03 ID:j0JUUOZ/.net]
しまった!間違えてごめん
>>146さんへのレスでした

160 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 10:45:05.74 ID:keuo797S.net]
>>146
KIDは抗がん剤治療受けてたって報道されたよ
大抵の人は続報でいついつにがん発覚で治療を受けていたって報道されてると思うけど
あなたに限らないけど抗がん剤(製薬会社と厚生省)目の敵にしてる人ってほんと都合のいいものしか見えないよね



161 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 10:49:54.12 ID:HI4Sstpu.net]
>>140
同意。
どうもあの一件依頼、レスの大半が荒らしの自作自演だと思う。気持ち悪い。
だが、低脳な私は新スレを探しだせないでしょう。
みなさんさようなら、色々教えてくれて

162 名前:ありがとう。

リアルでも他人からかって悪口言ってギャーギャー騒いでる集団いるけど、ああいうのが荒らしやるんだろうな。気持ち悪い。
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 10:55:00.38 ID:q8gLE2hD.net]
>>150
再発した時に画面の大きいスマホに替えたんだけど当然のようにうち間違いするよー
私の場合抗がん剤すると皿洗いでも指先がつるつる滑るようになるからそれもあるんだろうな
タッチパネルの感度もありそうだし予測変換が悪さする事もあるし

前の画面サイズ5インチだと誤入力しにくいから画面小さい機種にしたり
入力画面を設定で小さくするとマシになるかも!

164 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:03:21.85 ID:62yIy/Y0.net]
>>155
そりゃねらーなんて匿名悪口集団だもん仕方ないよ
普段からまったく関わりのない芸能人とかに勝手にヘイト溜めて氏ねばいいのにとかレスしてる人間の集まりだし
病気のことは個人情報だしワッチョイつけたら過疎ると思う
庇われてるけど老眼きてるってレスした人もその前のレスでは他人を精神疾患って罵ってるしね

165 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:05:19.19 ID:62yIy/Y0.net]
>>156
私も妙に皿洗いのとき器を落とすようになったの、注意力散漫になったのかなと思っていたけど力が入り辛くなっているのかな

166 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 11:23:21.48 ID:HVgET7R1.net]
>>156
ありがとう。入力画面か。
設定いろいろいじってみる!

あと老眼のこと書いたの私だけど
>その前のレスでは他人を精神疾患って罵ってるしね
それは私じゃないです…(´・ω・`)

167 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:32:44.57 ID:R58wFfbM.net]
>>159
専ブラでみたら誰のレスかわかるから大丈夫だよw

168 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:50:09.49 ID:wFL3zcXc.net]
CT結果胸水がじわじわ増えてると
怖いなー
肺転移が進行して死ぬ場合って呼吸ができなくなって死ぬのかな…?
怖い

169 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:57:21.44 ID:IFG5oaGo.net]
連休中はずっと一人で子守
必ずどこかで精算、発散させてもらう
崖っぷちの癌患者を舐めんなよ!

170 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 11:57:25.76 ID:4iw1PczK.net]
>>161
肺が一番きついって言いますもんね…
溺れてるような苦しさとか
私もこわくてつらい



171 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 12:31:18.90 ID:RtPvbwcF.net]
>>145
ホルモン耐性があるのではとdr.から言われてます。
ER1%以上でホルモン陽性だそうですよ。
強陽性でも耐性化で効かない人も居れば弱陽性でも抑えられる人も居るので治療効果は予測出来ないですね。

172 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 12:34:38.38 ID:pEUZj1K/.net]
>>161
私も胸水貯まってきてるから怖い
モルヒネは呼吸困難感を和らげる効果があるというから終末期になったら使って欲しいし、最期はセデーションで意識レベル落としてもらいたい

173 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 13:00:26.64 ID:u/5mTTxL.net]
牛乳100mlにイソジンを1滴入れるだけ
これでステージ4の致死率が極めて高い肺がんが完治したAさん
他にも5から6人この方法で完治させたらしく
その話を聞いて信じてやろうとしたら事情を理解してない家族や主治医に止められてやらなかって死んだBさんの話を思い出した
信じて飲んだAさんは亡くならずに完治後10年生存してる
試すなら今しか無い

174 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:18:07.27 ID:sk8Zw2zR.net]
>>165
私も意識がはっきりしているうちにお礼伝えて、もう寝かせてほしいな
看取った家族のブログとかみてると苦しんでる姿とか見せたくないわ
自分が

175 名前:tの立場だったら見ていられないもの
だけど意識はなくなっても肺がんの呼吸の苦しさは麻薬ですら取り除けないとか聞くね…
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:18:34.93 ID:sk8Zw2zR.net]
>>166
どうぞどうぞ

177 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:53:36.63 ID:zLs0HIdx.net]
物を落としたり掴みづらかったり、
ヘッドスパが痛かったり体がいつのまにか
傾いてたり…
なんか変だなぁと思ってたら
頭に転移してたやつ

178 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 14:09:22.75 ID:CzK/LAVS.net]
>>158
私の場合はぬるぬると言うか滑る感じです
指紋がなくなってる感じ?
薄手のゴム手したら洗いやすくなりました

179 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 14:27:52.40 ID:/cirBDp1.net]
>>163
肺転移の最期も厳しそうだけど、脳転移の最期もかなり壮絶なんでしょうね
私は両方転移してるから不安でいっぱいですよ

180 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 14:39:32.34 ID:/cirBDp1.net]
>>166
藁にもすがる思いなのかも知れないけど、オカルトネタは荒れる原因だから別スレッドでお願い出来ますか?



181 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 15:32:50.81 ID:wFL3zcXc.net]
>>163
>>165
怖いですよね

ここに書き込みとかする余裕もなくなるのかな

182 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 16:33:50.87 ID:MQXz6UsL.net]
>>173
ブログ書いてらっしゃる方はだいたい最後の更新から1ヶ月ぐらいでお知らせがきますよね…
急変でない限りはその辺りからご家族が綴られる最期も意思疏通ができにくく寝てばかり、、みたいになってるから余裕がないかもしれませんね
どんなことをおもうんだろう
恐怖でないといいな

183 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 18:37:51.64 ID:Fp8bvszs.net]
>>164
ありがとうございます^_^やってみないとわからないですね!参考になりました。

184 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 18:41:48.31 ID:Fp8bvszs.net]
私も肺にあるので最期が怖いです。
抗がん剤で一時的に肺が消えたとしても、最期は樹木希林さんのように全身ガンになるのでしょうか?
だとしたら肺で溺れるような苦しみなのでしょうか?
そうなる前に安楽死したい。

ステージWと言われて、人生長くないってことはやっと受け入れられたけど、苦しみだけはなんとかしたいです。

185 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 18:56:32.42 ID:PviH4jZA.net]
>>176
肺転移も命を脅かすものではないと言われているようです。
抗がん剤で消える事もありますので、悲観的になりすぎずに出来る事をやっていきましょう。

186 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 18:59:07.21 ID:BvN0WGwP.net]
そうですよね。。
がんで死ぬこと自体は事故や突然死(これからしないとは限らないけど)に比べれば準備ができたり家族にお別れや感謝が伝えられるだけマシかなって思えるのだけれど、死ぬ前の苦しみは恐怖でしかない

187 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 19:02:25.95 ID:M7Ty12O7.net]
ストレスは良くないよー
もうすぐ、どの場所の転移癌も治るようになるだろうし、余計な心配はしすぎない方が良いと思うわ

188 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 19:03:34.20 ID:2u0mcdI0.net]
>>179
なにで治るの?民間療法で?

189 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 19:41:28.08 ID:clhjzbEv.net]
>>180
誰よりも知ってるくせに…

190 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 19:41:46.25 ID:Y/2pMwnx.net]
【遺書が届きました】余命宣告されたらあなたはどうしますか?

あなたにも総額150億円を稼がせたカリスマ講師の相続権利があるようです。

今すぐ莫大な富を受け取ってください。
https://goq.to/MjA0
※かなりヤバイです

10000人以上に総額150億円以上を
稼がせてきた大人気講師が
決死の覚悟で「富」を継承します。

彼の命が尽き果てる前に
圧倒的な富を受け継ぐメンバーの
エントリー受付開始です。
https://goq.to/MjA0

※富を受け取れる



191 名前:gは先着順で限られています []
[ここ壊れてます]

192 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 19:42:51.97 ID:Fp8bvszs.net]
>>179
そういう風に希望をもって生きる方がいいと思う。
どうせ残りすくない人生なら、悲観する時間がもったいないもん。

193 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 19:49:48.86 ID:IFG5oaGo.net]
そうそう、悩んでる時間はもったいない
貴重な時間だからこそ有効活用したいもの

194 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 19:56:09.06 ID:eeq//OCG.net]
肝臓に多発転移って聞いたときはもう好きなこと出来ないかななんて諦めたりもしたけどなんだかんだで元気してて今キャンプ中
現代医学に感謝しかない

195 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/22(土) 20:27:52.67 ID:Fp8bvszs.net]
>>185
いいね!健康な時と癌ステージ4では、同じことをしていても感動や感謝する気持ちが違いますよね。残りの人生を豊かに濃いものにできる!キャンサーギフトってやつですかね!体調が良い時は前向きに人生楽しみたいなぁ。

196 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:56:50.36 ID:hmUQ6RB+.net]
自分もステ4で一度人生諦めたけど
一年一年ボーナスステージもらったと思って人生楽しむことにしてる

197 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 02:14:50.33 ID:v42IOSyD.net]
私もいまの人生がボーナスステージと思ってるから、日々の些細なことが本当に愛しく感じる。
でもやっぱり痛いの 嫌だから、痛みのコントロールが無理になったら早めに意識飛ばしていきたい

198 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 02:46:46.89 ID:/UMstBgw.net]
イブランスの話題が出てるけど、再発後に抗がん剤をやってからイブランス試すのとその逆はどちらがいいんでしょうか?
再発後はなるべく体に負担の少ない治療をするらしいですが、転移した臓器の機能に影響が出そうなときは抗がん剤優先とも聞きます
イブランス先にしたい気持ちもありますが、抗がん剤でなるべく小さくしてからの方が良さそうな気もします
治療されてる方はどう判断なされましたか?

199 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 04:33:33.08 ID:qQ4f1cVX.net]
>>189
そこはやっぱり主治医の先生の考えをよく聞くべきところだと思います
私の場合、転移が見つかった時はまだイブランスは発売されていませんでしたが、肺転移が急激に悪化した状態だったので、ホルモン療法ではなく抗がん剤をやると主治医に言われてそうしました
そして数年経ち、イブランス発売後にイブランスを使いましたが、私には残念ながら効果がありませんでした
イブランスは何剤も抗がん剤を使った後に使った場合は効くかどうかわからないと主治医には言われていました

200 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 03:47:31.11 ID:b9Od3kfI.net]
仕事を休職している方に質問!
会社の同僚には病状話していますか?ステージ4とか。。
今度、仲が良かった先輩方と休職して初めてごはんを食べに行きます。
ステージ2で術前抗がん剤をしているって思っているはず。
私としては正直に話したいけど、衝撃が大きくて心配もさせちゃうだろうし、どうしよう。
皆さんならどうします?



201 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 05:05:49.11 ID:1TVvVF0X.net]
>>191
そもそも病気で休職中なら食事会自体、やんわりお断りするわ。
誘う側もいちおう声をかけただけで、まさか元気に参加してくるなんて思って無かったんじゃない…?
ステージの話題以前の問題では…

202 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 05:47:03.06 ID:5cDBG6+O.net]
>>191
会わないうちは黙ってるけど、会うとなったら事前ににメールとかLINEで軽くお知らせしますね
じつはこういう病状だから迷惑かけたら悪いなと思って…的な感じで
会ってからは病状のことは極力語らない
私はそんな感じ

203 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 06:09:18.86 ID:DL8q+u3K.net]
>>192
友達いなそう

204 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 06:18:50.83 ID:gq6pFIZm.net]
また喧嘩が

205 名前:始まるのか、、はぁ… []
[ここ壊れてます]

206 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 06:20:07.78 ID:24P349qx.net]
絶対に言わないな

207 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 06:33:38.21 ID:5cDBG6+O.net]
>>195
sageとけばそんなに荒れないと思う
たぶん
では寝ます

208 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 06:55:29.81 ID:XRb8PoRY.net]
>>191
私は休職する前にステ4だと話しました
相手との関係性にもよるけど、正直に話したいなら話していいと思います
休職中に会いに来てくださった先輩も複数いるし、人の温かさを感じましたよ
ちなみにその後抗がん剤が効いて体調が落ち着いたので復職しています

209 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/24(月) 08:27:28.67 ID:b9Od3kfI.net]
>>198
ありがとうございます。
励みになります。私も出来れば復帰目指しています。
今は体調が落ち着いていて、罹患前と変わらず過ごせているので、ステ4と言わなければ分からないです。
そこをわざわざ言うかどうかなんですけど、私としては言いたい気持ちと心配させてしまう気持ちが半々で。
遠くから会いにきてくださるので嬉しいです。
ステ4と言ってその場の空気をぶち壊しにしちゃわないかな。
ただ元気な姿を見せるだけでいいのかな。

210 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 08:33:52.23 ID:b9Od3kfI.net]
連投すみません。
休職する直前までは、私もステ2だと思っていて、術前抗がん剤をするんだーとみんなに伝えて休職しました。
その後転移が判明したので、ステ4のことは知らない状況です。

ステ2でさえ、泣かせてしまったのでどうしよう。



211 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 08:50:08.40 ID:1TVvVF0X.net]
別に言いたきゃ言えばいいんじゃない?
何様だか知らないけど嫌な女…
たかだかガンになったくらいで映画かドラマの主人公じゃあるまいし、どうでもいいわ

212 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/24(月) 08:56:52.75 ID:zGpSCdZQ.net]
💬

213 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:10:48.76 ID:7+Jbi5HX.net]
>>201
喧嘩はやめろ

214 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:12:05.39 ID:GbOHK8ip.net]
>>201
何でブチ切れる?
それだったら初めから相談してる意味が無いだろ?
ステ4で余命1か月と言われてるからあなた方の支援が必要
次会うのは生きてるうちが望ましいので
明日またお願いして良いかしら?
ぐらい話ても良いんじゃ無い?

215 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:13:37.46 ID:7+Jbi5HX.net]
ほんと性格歪んでる奴ばっかだなこのスレは

216 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:13:52.20 ID:tFkq365H.net]
もう退職したけど…私もステ4で倒れた時、あと半年って言われたから
友達とかお世話になった人、会社関係みんなに伝えました。
入院中1ヶ月間、毎日誰かしら来てくれてて
最後のお別れ〜みたいな感じですごくあったかい時間を過ごせましたよ。
会社もお見舞い金とか傷病手当とかすごく良くしてくれて感謝してます。
取引先の人まで来たのはびっくりしたけど。

217 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:15:31.60 ID:GbOHK8ip.net]
>>684
男女関係なく具合悪い人に優しく出来ない人間は普通に人でなしだと思う

ただの煽らーなら止めなよ

218 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:15:56.46 ID:GbOHK8ip.net]
誤爆

219 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:17:03.62 ID:/U+xdY9c.net]
>>201
つ鏡

220 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/24(月) 09:24:28.94 ID:b9Od3kfI.net]
>>206
ありがとうございます!
ステ4だからわがままになってもいいかなぁって思えました。
実はこれから会うので、ギリギリまで悩んで自分の気持ちに素直になろうかな。



221 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:29:03.43 ID:GbOHK8ip.net]
>>210
それでどんな反応だったか報告に来いよ
みんな答えてくれたんだから

222 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 09:44:56.62 ID:uUJnrcq5.net]
バカは幸せって本当だな…

223 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 10:13:50.41 ID:dKV3PrV3.net]
>>210
荒れそうだから報告なんかいらないからね
楽しんできてください

224 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 10:16:39.09 ID:5cDBG6+O.net]
>>210
楽しんできてね
そして美味しいものも食べてきてね

225 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 10:17:19.84 ID:I6emM1dt.net]
休職してる本人に会いたくての食事会かただの職場の食事会への参加に声がかかったのかわからないのは前者の経験がないからなんだろうね
誰からも愛されず、最後もスレ住人に疎まれて死んでいく気の毒な人

226 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 10:37:27.42 ID:yfC500Ey.net]
こんな状況だからこそ、思い悩まないよう気をつけた方がいいと思うよ
モヤモヤしてる時間がもったいない

今日は晴れたから毛布を干します
外は風も気持ち良いよ

227 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 10:42:21.63 ID:SYHEOqFu.net]
>>191
直属の上司にはステージまでちゃんと伝えました
その時に同僚には無理に隠し立てせしなくていいとも伝えておいたので中には病名くらいは知ってる同僚が居るかも知れません

休職するには診断書が必要ですし、隠してもいずれバレちゃいますからね

228 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 10:45:41.45 ID:SYHEOqFu.net]
そのせいもあり、食事や飲み会へのお誘いも無くなりました
気を遣ってくれてるんだと思います

229 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 10:52:24.10 ID:3yExtGuQ.net]
皆さんありがとう涙

今日は本当に風が気持ちいいですねー
言いたくなったら言う、くらいの気持ちで楽しんできますね

230 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 11:58:07.07 ID:m18eZyGt.net]
明日が必ず訪れるとは限らない事だけは
知っといてほしい



231 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 12:16:43.35 ID:5cDBG6+O.net]
>>220
それは相手にってこと?
健康な人からしたらたぶん無理、重いし
カミングアウト後は疎遠になる人と逆に親身になってくれる人とでハッキリ分かれた
ただ疎遠になっておきながらメールは頻繁、ツイでも絡んでくる友達がいるけどそのケースについては何を考えているのかよく分からない
こっちからは誘えないから疎遠なままだけど

232 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 12:20:24.37 ID:1TVvVF0X.net]
マウンティングされることもあるのよ
弱っているもの相手に自分の幸せを噛み締めるわけ

233 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/24(月) 12:29:00.59 ID:vUbJCGYc.net]
【Rizin、神の子】 ガン面割りの因果応報か、ガンで山本KID急逝、次はヌル山か、腕ボキ青木か
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537756007/l50

234 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 12:55:29.53 ID:5cDBG6+O.net]
>>222
あーそういうことかー
人間関係てめんどくさいね

235 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/24(月) 13:03:08.86 ID:DXykl4M9.net]
変にお腹がたるんできた
単に年のせいならいいけど

236 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:43:10.90 ID:63TIg9NN.net]
筋力低下はほんとにまずいと感じる
少し体調崩したら一気に寝たきりになりそうで
肺転移のせいで激しい運動はできないし、爽快感がないから億劫でしかない

237 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 16:48:01.34 ID:96mTdVBD.net]
Wiiスポーツなら室内で楽に運動出来るよ

238 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 16:51:35.07 ID:P8dv4kx2.net]
>>190さんありがとうございます
詳しい説明参考になりました
そして自分の中で考えすぎていたことに気づき、主治医の経験や判断にもっと頼ろうと思いました
冷静になれました
ありがとう

239 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 17:44:44.70 ID:COhAhIeV.net]
>>227
捨てちゃった…

240 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 17:47:03.43 ID:yfC500Ey.net]
>>229
ワイも…



241 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 18:19:23.49 ID:KVSSygJH.net]
>>226
足の指でグーチョキパーを何回かやるといいですよ

242 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 18:32:57.40 ID:COhAhIeV.net]
>>231
えっ、そんなので筋力維持できるんですか?

243 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 19:00:11.29 ID:X9FOiR8s.net]
>>227
あれ結構疲れるよね

244 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 21:39:16.55 ID:SYHEOqFu.net]
>>2

245 名前:33
確かに
ついつい熱くなってやり過ぎちゃいますね
甥っ子がウチに来た時に遊ぶ用に買った物ですが、リハビリ代わりに結構使っちゃってます
[]
[ここ壊れてます]

246 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 23:27:00.79 ID:LLXmEG+P.net]
新薬承認されましたね

247 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 23:55:13.70 ID:5cDBG6+O.net]
Wiiメルカリで本体お手頃価格で売られてるね
買ってみようかな

>>235
ググッたけど分からなかった
質問ごめん、どのタイプでも使える薬?

248 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 23:58:05.46 ID:5cDBG6+O.net]
自己解決
ページニオね

249 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:00:06.50 ID:BdX/T3DH.net]
>>235
新薬の承認を首を長くして待ってる人が居るスレなんだから、せめてソースを貼りましょうよ
最低でも薬めの名前ぐらいは書くべきだと思いますよ

250 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:01:36.55 ID:BdX/T3DH.net]
>>237
情報ありがとうございます



251 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:04:09.43 ID:JShH2xMW.net]
>>238
「なんて薬ですか?」でいいじゃん、なんでそんなに偉そうなのか

252 名前:235 mailto:sage [2018/09/25(火) 00:31:54.84 ID:nK28WXyX.net]
荒れてしまうので触れませんでした
冷静にいきましょう

データでは好中球、白血球の減少はイブランスより少なそうな感じですが、副作用の下痢が酷いようです
実際にはどうなるかはわかりませんね

253 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:51:04.64 ID:+fO3eGVz.net]
>>240
私には合う薬が無いので厚労省が新薬を承認するのを首を長くしてイライラしながら待ってたせいもあり、多少語気が強くなってしまったかもしれません
このスレにおられる方なら同じ様な立場の人もおられる筈ですよね?
ただでさえオカルトやフェイクニュースで溢れかえってる5chなんですよ
ソースがなければ信用出来ないじゃありませんか
訳の分からない中途半端な情報を鵜呑みにしたがばかりに命を縮めるなんてのはあってはならない事だと思い発言させてもらいました

254 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:56:59.80 ID:aQjwtXi7.net]
>>242
5ちゃんがそういう場所だってわかってるなら自分で検索かけて情報の取捨選択すればいいでしょ
情報交換スレでもないのに話題に上げただけで「ソース貼れ」って
「詳しく知りたいのでできればソース貼ってくださいませんか」って頼むところだろ、なにはき違えてんだ

255 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:11:32.91 ID:LWsX3vni.net]
>>243
焦る気持ちも分かるだけにそこは水に流しましょうよ
それに新薬とだけ書いてあったらちょっと期待しちゃうし
後から調べるとかして自分のタイプに合わないやつだったらがっかり感半端ないから
期待した後のがっかりは本当にキツいもん

256 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:21:47.62 ID:IOPi/BXc.net]
>>243
>5ちゃんがそういう場所だってわかってるなら自分で検索かけて情報の取捨選択すればいいでしょ

ググるにしても情報が少なすぎるでしょ
現に>>236だってググっても分からなかったと発言しているよ
情報交換スレじゃないって言うのも詭弁だと思います
今まで様々な情報がこのスレでやり取りされている訳ですから
あなたの病状は知りませんが私は既に余命宣告を受けているんです
1分1秒でも早く新薬承認の情報が知りたいんです

257 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:24:14.31 ID:IOPi/BXc.net]
>>244
気持ちを察して頂けた様で嬉しいです

258 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:31:45.07 ID:CxzOGGBW.net]
一分一秒でも早く知りたいなら自分でアンテナ張り巡らしてるべきでは…

259 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 01:37:23.19 ID:IhRTJPi1.net]
新薬の情報なら、先生の方が早いんじゃないの?

260 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:37:31.42 ID:MMYO24ap.net]
>>247
それこそ「詭弁」だわなw



261 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:38:55.24 ID:MMYO24ap.net]
>>248
少なくともこのスレに「

262 名前:謌齦」がくるわけないのに1分1秒も早く知りたいんです!は笑うわ []
[ここ壊れてます]

263 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:47:27.08 ID:MlsMuuol.net]
>>247
アンテナを張り巡らしてたからこそ今回の情報にありつけたんですけどね
その詳細を知りたいからソースを要求したのですが、それがそんなにいけない事なのでしょうか?
スレタイ通り、ステージ4にありがちな事だと思いますが具体的には何がいけなかったんですか?
上からものを言ってる云々で言えは、今のあなたの方が上からものを言っておられる様に見受けられますけどね

264 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:48:21.16 ID:aQjwtXi7.net]
医薬情報担当者のが詳しいと思う
つまり薬品メーカーの営業

265 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:49:45.48 ID:PLQiPnHr.net]
>>248
先生からは今の所何の連絡も入ってません

266 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:52:52.14 ID:aJMgsyDr.net]
>>250
余命宣告された人間を笑う様なゴミ人間は消えてください

267 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:55:16.76 ID:MMYO24ap.net]
なんで1レスごとにID変わってんの?

268 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 02:00:14.90 ID:MOinj3qt.net]
少なくともID:5cDBG6+Oさんは自分で検索してみつけてるし、質問ごめんねって聞いてるじゃない
あんたが失礼な人間なことに余命宣告は関係ないよ

269 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 02:07:57.54 ID:aJMgsyDr.net]
>>256
あなたも十分に失礼だと思いますけど?
どうしてご自分の事だけ棚に上げちゃって流のでしょう?

270 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 02:09:17.93 ID:aJMgsyDr.net]
>>255
特殊なWiFi環境だからです



271 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 02:18:55.27 ID:d2naNmYt.net]
>>241が「荒れてしまう」って言ってるからには気分害したってことだと思うよ
以後は気を付けますですむ話なんじゃないのかなあ…

272 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 02:28:27.73 ID:9U/YNPrf.net]
出所のわからない情報のソースを要求しただけで山ほどケチ付けられてビックリだわ
以後何をどの様に気をつけろって言うのよ?

あなた達こそ自分の事を棚に上げて他人を攻撃するしない様に気を付けたらどうなのさ?

273 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 02:41:42.93 ID:LgTRBFqi.net]
話ふっただけで出所不明の無責任なレスすんなとか言われるのここ
そりゃ有益なレスもあるけど基本は雑談スレだと思ってたわ

274 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 02:42:32.34 ID:LgTRBFqi.net]
お互い様だけどお身体よくないなら夜更かしは障りますよ

275 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 04:54:51.91 ID:CyyZsGjt.net]
ステ4でも健康な人同様、良い人と悪い人がいるね
病気が進んでここまで追い詰められても、悪い人が改心するわけもなくて、むしろ汚い心が丸出し…
そもそも患者じゃない腹黒工作員もたくさんいるし、ここは5chだと割り切らないとやってられないわね

276 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 05:27:15.96 ID:jhU6+Y1L.net]
>>238
ごめんなさい。
私もこの書き方は上から目線に感じました。
余命宣告受けてイライラする気持ちはわかりますが、こんな書き方したら教えてくれる方も気分良くないと思います。
こう書けば、情報集まりやすいと思いますよ。
「余命宣告受けて、新薬の承認を首を長くして待っていました。新薬の名前を教えてください。できればソース貼ってください」
私も何か情報があったらなるべく詳しく書き込むようにしますね。

277 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 05:39:56.47 ID:rTe/QcFa.net]
製薬会社がステマとわからないように書いたんじゃないの?
安上がりの民間療法が書かれたときに、たくさん業者がいるってわかったじゃん。

278 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 05:53:50.02 ID:oCRQhMJI.net]
また喧嘩かよ…

279 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 06:24:23.48 ID:xMHOtX4s.net]
>>265
いいからはやく牛乳飲んでこのスレ卒業して

280 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 07:05:42.87 ID:pgMkyq04.net]
>>242みたいなこと言っておきながらアンテナ張り巡らせて引っ掛かったのがこのスレのレスだけなの?
医療情報サイトとかに速報がきての>>235なんでしょ?

てかこの人は前も叩かれてた人では
前レス反論てこの前も見たぞ



281 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 07:57:30.79 ID:aQjwtXi7.net]
友達に報告するかどうか質問してた人はその後どうなったの?

282 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 08:00:55.27 ID:mPFSX6lK.net]
報告強制するのってどこの文化なの?生活板?

283 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 08:52:07.64 ID:K0ENznEv.net]
新薬っていってもイブランスと似た薬なんだね…
ちょっと期待しすぎて残念な気持ち…

284 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:28:19.38 ID:LWsX3vni.net]
>>265
民間療法を叩く業者なんていないよ
治ると言うからには実績と試験と解析してからにしろってこと
こっちは詐欺られたら命持ってかれるレベルだから似非医療はシャレにならんし
1番悪質な詐欺だよ

285 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:50:21.26 ID:NmV5fHFD.net]
>>272
見えない敵と戦ってるいつもの人だから何言っても無駄だよ
反論は全部製薬会社の人間だと思ってる
こういう人って標準治療していないんだろうかね

286 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:10:29.41 ID:kOTBfJOl.net]
よく荒れるスレだなw

所詮は5ちゃんなんて上からものを言うもの同士がマウントを取り合う様な場所なんだよ
特に新しいニュースには敏感に反応する人も多い
ソースのないニュースなんて投稿しようものなら、最近のゆとりはソースも貼れないのかとか、ソースすら貼れない無能は消えろなんていうどギツイ発言がバンバン返ってくる場なんだよ!

そんな言い方に比べれば十分過ぎるほどオブラートに包まれてる言い方だと思うが、何が気にいらなかったのかね?
女同士でヒステリーをぶつけ合ってる様にすらみえるぞ

287 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 11:43:24.98 ID:p1LyNgg9.net]
>>274
ニューススレでソース張らずにいたらそりゃ厳しく突っ込まれるでしょうよ
ここはニューススレではないんだから雑談として書く人も当然いるわけだし
ソース張ってほしいなら攻撃的に言うのではなくお願いするのが揉めないし荒れないスマートなやり方

288 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 11:43:31.26 ID:IhRTJPi1.net]
いろんな人がいるよね
何気なく書いた文にケチつける人や出掛けて遅く帰ってきたら議論が
始まってて
主旨からはずれてるっつーのに

289 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 12:55:56.55 ID:kOTBfJOl.net]
>>275
全然攻撃的な書き方してないじゃん
限りなくマイルドな書き方だったろ
ソースが欲しいならひれ伏して下からものを申せって発言こそ、上からものを言ってる様に受け取れますけど?
そもそもが雑談なんだから、ざっくばらんでいいだろ
何がお願いすればだよ?
お願いされないと詳細を明かさない様な了見の狭い人間で有るならばわざわざ荒れる要因になる中途半端なレスはしない事だ

>>238のどこがどの様に攻撃的なのか具体的に説明してくれや

290 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 13:40:56.90 ID:jhU6+Y1L.net]
>>277
攻撃的とまでは言わないけど、
ひれ伏せとも言ってない。
捉え方が極端なんだよ。
いくら5ちゃんといえども、最低限の思いやりをもちたい。

ざっくばらんというなら、それこそわざわざソース貼る必要もないでしょ。
そこは発言者の親切心や時間的余裕に依るところなんだから、詳しく知りたい人が自分で調べるかお願いすればいいじゃん。



291 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:51:10.69 ID:kOTBfJOl.net]
>>278
悪いけどあんたには聞いてないんだよね
それに、あんたが思いやりを持ちたいと思うのは勝手だが、それを他人に上から強要するのは納得がいかないな
だいたい、思いやりってのは余命宣告された人間にこそ必要なんじゃねーの?
寄ってたかって総攻撃しといてよく言えたもんだわw

292 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:58:06.34 ID:cLU+iMOl.net]
>>185
今日再発が分かりました。休日にしこりに気づいて数日間何も出来ずに過ごして今朝病院でした
この書き込みにすごく心救われて今もこれを見ては落ち着いています
ありがとう

293 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:59:13.32 ID:kUn47S2C.net]
日本人はへり下る癖があるから、物を尋ねる時に説教口調だと違和感持たれるんじゃないかな?
国際化の弊害かもね。

294 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:12:11.86 ID:LWsX3vni.net]
sage忘れなら仕方ないけど頼むからスレ上げないでー

乳がんでは未承認だけど期待できそうなのもので承認早そうなのはチェックポイント阻害剤、PDTあたり?
その他は抗体療法、光免疫療法、ナノマシン、ゲノム編集、怪しくない免疫療法(がんワクチンとか)、CAR-T、ウィルス療法、コータックみたいに放射線の感受性を高めて治療するやつとか?
開発中のはどれも正常細胞へのダメージ少なそうだから早く承認してほしいよね

おっとイソジン牛乳と粉ミルク療法を入れ忘れてたわ(白目)

295 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:35:09.92 ID:AO3Nlzll.net]
否定するなら根拠を示せ
想像で語るな

296 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:40:57.43 ID:LWsX3vni.net]
>>283
べつに否定はしていない
かといって肯定もしない
なぜならどちらも根拠がないから

297 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:43:07.95 ID:gtRYLPsU.net]
治ったと言う奴がいる限りそいつが根拠になるんだよ

298 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:44:07.89 ID:E6/2wjfV.net]
治ったこととの因果関係が示せないとならないでしょ

299 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:46:34.58 ID:gtRYLPsU.net]
>>286
やらなかった人は死んだだろ?

300 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:49:36.99 ID:E6/2wjfV.net]
>>287
やらなかった人がやってたら死ななかったという証明も、やった人がやらなかったら死んだという証明も無理だからこそ科学的根拠が必要なのよ、わかる?
信じてるならイソジン飲んで治してから出直せって、毎度うるさいな



301 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:50:19.25 ID:gtRYLPsU.net]
>>288
やった人は治ってるのが証明だよ

302 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:51:46.69 ID:E6/2wjfV.net]
「私は治した!私が根拠だ!」てなら誰か耳貸すかもね
ネットに「Aさんは治りました」って書かれたのが根拠と思うなら信じればいいんだよ、あなたはね

303 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:51:53.22 ID:INIPEN4F.net]
イソジンをNGワードにすればスッキリ

304 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:52:14.55 ID:E6/2wjfV.net]
イソジンて言わないからうざいんだよ

305 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:55:23.27 ID:gtRYLPsU.net]
乳がんと比べられない程肺がん何て致死率高いんだけど?
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/12/20180912ddm001010014000p/9.jpg?1

306 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:58:20.94 ID:LWsX3vni.net]
>>285
私は乳がん末期でもう治療法がないと医者にさじを投げられました。
絶望しましたが、知り合いから教えてもらったある食品を摂取すること1ヶ月。
画像でガンが消えていたのです。血液検査も異常なしでした。
医者はこんなこと初めてだとびっくりしてます。その後は再発転移もなく5年クリア。
完治したといっても過言でないと思います。
Bさんはその食品を医者に止められたため残念ながら亡くなりました。
今の私はガンになる前より元気です。

残念ながらこれは私が創作した体験談ですが、あんたはこんなレベルのものを根拠と言ってるんだよ

307 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:01:27.42 ID:gtRYLPsU.net]
>>290
まさにAさんがそれだったわけだが?
しかも

308 名前:飲まずに亡くなったBさんを知ってショックを受けてるのがAさんだ。 []
[ここ壊れてます]

309 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:02:33.03 ID:gtRYLPsU.net]
>>294
創作した体験談などあるわけない
元記事読んでこいよ

310 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:06:10.62 ID:2muQIi7V.net]
>>275
>>238のどこがどの様に攻撃的なのか具体的に説明してくれや
どんだけ人を待たせるつもりなんだ?



311 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:08:01.70 ID:3bfxnEco.net]
>>295
ショック受けてたらなんなのよw
てのはおいておいて、
例えばAさんがイソジン牛乳を毎朝飲むと決めて、実際に飲んで治ったのも事実だとして、ヨードが効いたのか、毎朝牛乳を飲むことがAさんの腸内環境をよくして免疫があがったのか、
毎朝牛乳飲むために起床時間が正されたことが自律神経を整えて免疫が上がったのか、
はたまたその期間になにか別の要因があってアポトーシス的なことが起こったのか、どれがAさんが治ったことに作用してるかわからないしどれも作用していない可能性もあるんだから広まるわけないってば

312 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:08:47.58 ID:3bfxnEco.net]
>>296
ダメだこりゃ

313 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:10:52.85 ID:vPMUE4xp.net]
またいつもの湧いてる…
粘着アンカババアとイソジン妖怪ってコテつけてよ〜

314 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:13:34.77 ID:cUEdhVJZ.net]
>>300
その二人、同一人物かわからないけど毎回IDコロコロなんだよね

315 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:14:27.24 ID:8ozUjk5h.net]
よく荒れるスレだね。

316 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:17:37.33 ID:kOTBfJOl.net]
>>300
お前にも鉄槌が必要な様だな

317 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:19:46.35 ID:pLiP0wWz.net]
>>301
昨日の余命宣告さんといつもアンカーつけて謝罪!根拠!証拠!ってわめいてる人は同じじゃないのかな?
特殊なWi-Fi環境()らしいよ

318 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:21:07.50 ID:LWsX3vni.net]
>>296
元記事読んだうえで言ってんだよ

319 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:28:34.39 ID:VmFqyYMl.net]
イソジン牛乳の人はなにがしたいの?布教活動?

320 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:48:31.08 ID:Oeamzkv8.net]
荒れすぎ



321 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:05:17.44 ID:Vy2bHl57.net]
最近よく荒れるね
なんでだろう?

322 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:07:38.39 ID:BrGhxqPZ.net]
単純に話題がないからだよね

323 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:11:35.63 ID:K9ZqwXny.net]
次スレ要らないんじゃない?

324 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:12:40.25 ID:rTe/QcFa.net]
ステ4だとエンドレスホルモン治療もやってる人多いだろうから、更年期症状でイライラするからじゃないかな?
季節の変わり目だし、私もピリピリしてるって自分でわかる。
普段はボーッとしてるんだけど…
なんか、古傷もジクジク痛むし、鬱っぽくて外にも出ないし、元気で健やかな人が羨ましいよ…

325 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:23:52.11 ID:rTe/QcFa.net]
>>298
それを言い出したら、抗がん剤だってそうじゃん…(´・ω・`)?

326 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:25:03.19 ID:Vy2bHl57.net]
なんでだろう
なんでだろう
なんでだなんでだろう

327 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:25:16.39 ID:EPeoEfwb.net]
あまりに荒れるから本スレ覗いてみたけどやっぱりあっちの話題はきつかったからこのスレは存続してほしい
荒れない時ってお薬の副作用の質問とかステージ4の診断浮けて落ち込んでいます、みたいなレスがついたときでしょ
そういう人はいないに越したことないんだし仕方ないよ
少し人が離れたかなとも思うし、少しみんな短期にみえるのは>>311さんの言うような要因もあると思うし

328 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:25:47.65 ID:Vy2bHl57.net]
どうだい?
ジャージの二人組が思い浮かんだろう

329 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:26:53.93 ID:gLgg7tg8.net]
>>312
抗がん剤はなににどう作用するから有効だって証明されてるから承認とってるんじゃん

330 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:43:49.69 ID:kOTBfJOl.net]
>>312
同じじゃねーよ
なんのために治験やってると思ってんだよ?



331 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:45:28.58 ID:4Xu4EG4q.net]
>>312
薬理ってご存知?

332 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:48:40.01 ID:kOTBfJOl.net]
>>275
何がどの様に攻撃的なのかちゃっちゃと答えろや!!
きっちりとした理由を聞くまで引き下がんねーからな

333 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:53:40.09 ID:Vy2bHl57.net]
イライラしたら手洗いとうがいするといいよ
さっぱりするしお清めにもなるよ

334 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 16:58:51.84 ID:p4vlG7tN.net]
本人もイライラして語気が荒くなったって言ってんだしなんで第三者が暴れるのかわからない

335 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:02:38.21 ID:Tuzs4FGm.net]
更年期ババアのヒステリーでしょうな

336 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:22:32.87 ID:vK9r9Ad9.net]
ここ最近のこの流れにウンザリだわ

337 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:35:00.39 ID:/aAyCcuF.net]
じゃあ、お前が人身御供になってこの流れを止めてみればいいんじゃないのか?

338 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:35:05.98 ID:87WwJHnv.net]
140 がんと闘う名無しさん sage 2018/09/22(土) 00:24:16.32 ID:KZ1z4njO
荒らされすぎてるから別の板でワッチョイ出せるスレ立てて引っ越したい

339 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:36:01.23 ID:MQEOm5d5.net]
イソジン牛乳の人→議論をする気がないから何言っても無駄。触らない

製薬会社の工作員とたたかってる人→工作員認定されるだけで話が進まないから何言っても無駄。触らない

証拠だせ!根拠だせ!アンカ向けてしつこくわめく人→この人がたぶん一番よく暴れてる人。暴れるのが目的になってる人だから餌(レス)をやらない。触らない


みんなピリピリしているので気に触らない文体を心がけましょう。

340 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:38:12.68 ID:/aAyCcuF.net]
ワッチョイ付いてても荒らされまくってるスレなんて多々あるから引っ越すだけ無駄かもね〜



341 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:41:20.68 ID:Xj11qOqe.net]
うんざりとか言うだけの人もたいがいうざいわ
流れ変えたいなら話題ふるなりすればいいのに
>>325
自分で立てて誘導して成立するかやってみれば?他人のレス引用しかできない人間には無理だろうけど

342 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:42:33.59 ID:/aAyCcuF.net]
>>326
今頃言ってもおせーよ
俺は>>275から納得のいく説明があるまで止まらないぜ
俺を止めたいなら
>>275を説得して答えさせるんだな

343 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:45:59.71 ID:zwb7az+S.net]
俺?男の人なの?

344 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:48:41.28 ID:/aAyCcuF.net]
>>330
質問するときはお願いしないとヒステリーに総攻撃を受けちゃうぞ

345 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 18:08:26.61 ID:jhU6+Y1L.net]
>>282
うちの主治医が、癌ゲノム医療の学会に出たそうで、他に手がなくなったらいいんじゃないって言ってた。

346 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:21:58.05 ID:sjSWAVE0.net]
女の人だと思うけどなあ
女ってだけで叩かれる板もあるし一人称俺にしてる人少なくないだろうし

347 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:31:45.07 ID:nK28WXyX.net]
移転スレはワッチョイのみでいいですか?
IPどうします?

348 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:34:26.68 ID:9WAf+mqx.net]
>>321
そりゃ第三者じゃないからでしょう

>>334
任せるよ
単発で反対する人が沢山出てきそうだが

349 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:40:29.29 ID:CxzOGGBW.net]
反対してる人なんて出たことないでしょ
ただ過疎ると思うけど、って言われてるだけで

350 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:40:55.48 ID:xGypjUOc.net]
>>334
ガラプーなのでワッチョイだとちょっと恥ずかしくて書き込めない



351 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:45:27.47 ID:ucY6RIHB.net]
>>337
さすがにここの住人に「ガラプーは黙ってろ」なんて人はいないよw
平均より年齢層高いだろうし
てかそうか、ガラプーだと専ブラ入れられないんだっけ?
だからNGできなかったりするのかな

352 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:52:25.61 ID:oCRQhMJI.net]
>>334
ワッチョイのみでスレ建てお願いします

353 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:57:29.35 ID:W9wa6Ddd.net]
ここに長くいるけど、荒らしてからのワッチョイ

354 名前:ア入しようっていう流れ、何回も繰り返してるよね…
今までは900レスあたりから急に荒らしがたくさん来て誘導してたけど、今は最初からずっといる
何が目的か知らんけど、のせられないように気を付けて…
信用できなければ、過去スレ見てみればわかるから
[]
[ここ壊れてます]

355 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:06:57.31 ID:d0PKu2dQ.net]
>>336
謝罪証拠根拠の人(ID:/aAyCcuF)がIDよく変わるし、ワッチョイにしても無駄って言ってるから、
ワッチョイにしてほしくないんだなと思ったよ

356 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:08:10.30 ID:JzHbXpYC.net]
私このスレ何回か立ててるけどそんな流れあるかな?900ぐらいで次スレの話題になるのは自然な流れだと思うし、そもそもワッチョイ導入にそんな陰謀めいた目的はないような気がするけど…
でもここの板ってワッチョイ導入できないんじゃないっけ?

357 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:15:42.46 ID:anrgX+VA.net]
こう言っちゃなんだけど荒れるのは本意ではないけど馴れ合いになるのもそれはそれで嫌なんだよなあ
特にここの住人だと感情移入して不安定になる人も出ないとも限らないし、なにより単純に今までの馴れ合いになった流れが非常に気持ち悪かったので…

358 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:15:52.89 ID:cUEdhVJZ.net]
>>340
ここ出来た当初からいるけどワッチョイ議論て何回も繰り返してたっけ?
そもそも酷く荒らされるようになったのが先月のお盆前後位だったと思うんだけど
一日に何十レスもついてたので驚いた記憶

359 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:17:29.10 ID:oCRQhMJI.net]
じゃどうすればいいんだよ!

360 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:18:08.54 ID:oCRQhMJI.net]
このスレで終わりにするしかないじゃん



361 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:19:33.61 ID:CxzOGGBW.net]
>>346
あなたはもうこなけりゃいいじゃん

362 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:20:58.90 ID:LWsX3vni.net]
>>342
うん、残念ながらこの板ではワッチョイ導入できないよ
自治スレでそういう話になってた

>>332
情報ありがとうございます
ゲノム医療は解析と編集があるけど今のところ国が進めているのは解析だけっぽいしね
自分に合う薬が判明するのは素晴らしいけど治療そのものは抗がん剤メインなのは変わらないだろうし
編集で治ったという記事も見たけど、遺伝子を修復したことでいじってない他の遺伝子がおかしくなってガン化したという記事も見かけたからまだまだ発展途上なのかもしれないね

363 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:23:32.51 ID:H43fK9sm.net]
大荒れしたのはクレカポイント騒動のときでしょ
あのときチラ裏スレとかに「うんざり」ってレスした人たちがいて(それは責めてないよ)、荒らしにみつかっちゃったのかなと思ってる
あとあの時一番大暴れした下品なおばさんが居直り強盗みたいに開き直ってよく暴れるようになっちゃったんだよねぇ

364 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:23:36.61 ID:kOTBfJOl.net]
イソジン牛乳本スレとしてやっていけよw

365 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:28:47.70 ID:cUEdhVJZ.net]
ここは残す方向でワッチョイ立てられる板に避難所スレを立てるのはどうかな
例の荒らしがここで暴れてる間、一時的に避難所スレへ行けるように
避難所スレが過疎って落ちても何ら問題ないし
(むしろ避難所スレが過疎る方が状況的には好ましい)
あくまでもステ4の本スレはここって位置付けで、
ワッチョイ嫌な人はここに居てもらえばこちらの過疎化防げる

ワッチョイの何が良いって各段にNGにしやすいことなんだよね
ワッチョイも定期的に変わるからその度にNGにはしないとだけど、
IDみたいにコロコロとかは出来ないし自演しにくい

366 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:30:48.97 ID:t9Pg92Ct.net]
>>351
それ自体は何回か言われてるんだけど具体的にどこの板に?
基本は周りもがん患者だから話せてるような内容ばかりな気がするんだけど

367 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 19:31:18.96 ID:jhU6+Y1L.net]
>>348
そうなんだー。
問い合わせたら適応は1割ぐらいらしくて、適応するかどうかもわからない検査に50万くらい出せるか?それと、おっしゃるように、抗がん剤メインは変わらないのですよね。

368 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:32:30.43 ID:W9wa6Ddd.net]
ごめん…。他スレと間違えたみたい…
でも、個人情報の収集されないように気を付けて…

369 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:33:21.70 ID:kOTBfJOl.net]
ワッチョイ付きのスレにワッチョイ無しで書き込む方法もあったりするw

370 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:35:58.32 ID:t9Pg92Ct.net]
>>354
そうそう、結局悪いことしてるわけじゃないけど内容が内容だけに個人特定に繋がるような情報はなるべく出したくないってなっちゃうんだよ
だからうまくいかないと思うんだ



371 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:40:36.78 ID:im99KTm1.net]
ステージ0で発覚して4になった方いられますか?
ブログなどで見てそういう方もおられるのかとびっくりしています。

372 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:42:32.17 ID:d0PKu2dQ.net]
>>354
IPなしのワッチョイだけならよっぽど特徴的なこと書かなければ大丈夫だよ

373 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:43:07.83 ID:W9wa6Ddd.net]
ワッチョイ無しの避難場所じゃ意味無いかな…?
まったりスレみたいなの、あったらいいな…
もう、心身が弱ってるからさぁ…過激な争いは疲れちゃうの…

374 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:43:46.25 ID:kOTBfJOl.net]
まさに、猫の首に鈴をつけるだなw

375 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:48:32.33 ID:O2ZqqdY2.net]
>>352
今ちょっと片手間で作業中なので、あとでワッチョイOKの板調べてみるよ(知ってる方情報頂けると助かります)
自分が知ってるところは色んなスレの避難所が立てられてるけどワッチョイ可能か分からないんで

さっき書いた通り、個人情報気にする人は無理に書かなくていいし、
需要無くて落ちても構わないので、とりあえずテスト的な感じで立てられたらなと

376 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:48:59.40 ID:LWsX3vni.net]
>>353
連投になっちゃってすみません
たしかゲノム解析の低コストかはブレークスルーがあったようで3万円でできるようになったとネットで見たよ
私が見たのとは違うやつだけど、今調べたら東芝のジャポニカアレイでコスト2万円で解析できるようになったって検索引っかかってきた
そうなんだよね、どういう薬が合うか判明してもその薬が存在しないケースが多いみたいだね
たった1割かぁ
厚生労働省ではゲノム解析から導き出されて開発された新薬を早期承認するらしいけど
義務化も来年の3月からだし道のりは長そうだね

377 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:49:01.96 ID:HrbYQLNw.net]
荒れた時は

乳癌3
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/

でいいんじゃない?過疎過疎だし
本スレは私たちには前向きすぎて辛い話題が進行してること多いしね

378 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:52:33.50 ID:d0PKu2dQ.net]
>>359
最終的にはしたらばとか・・・?

>>363
言いたいことスレとか他のスレでここの話題出した人がいたけど、そっちも荒れてたよ
乳癌3スレや本スレに移ってもついてきちゃうだけじゃない?

379 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:56:36.37 ID:HrbYQLNw.net]
>>364
ここが荒れてるけどおだやかに話がしたい人のみ移動すればついてこないんじゃない?あの時はむこうにも攻撃的なこと書いてたからついてきちゃってただけで
なにより他のがんスレの人に嫌がられてたから吐き出しスレを避難所がわりはよくないし
荒れてるときの副作用の質問とか流れがちだからそういうのの誘導とかにだけ使えばいいかなと思うんだけど

380 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 20:15:10.22 ID:jhU6+Y1L.net]
>>362
へー。
トリネガじゃないから、1割に入らないかもって言われたけど、そうなのかなぁ?
それって遺伝性の検査と混同してるのかな?って思ったけど、あまり深く聞けず。
多忙な医師よりも患者の方が詳しかったりするよね。

ゲノム医療は一部の病院で今なら先進医療が使えるみたいだよ。



381 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 20:43:18.93 ID:FMX4LUIG.net]
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50

おまいらが注目しないから宇宙人は出てこれない、その結果、地球の放射能危機がどんどん進んでしまう!

382 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:49:23.47 ID:kOTBfJOl.net]
>>275
人が書いた書き込みに対し攻撃的だとケチつけて来た癖に無視ですか?
まだまだ私は粘りますよ
答えるならサッサと答えないと怖いお姉様方に型にはめられても知らないよ〜

383 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:23:51.54 ID:LWsX3vni.net]
>>366
先進医療使えるのは知らなかったです
たしかに主治医は忙しそうだし他の患者さんもいっぱい診察待ってるから検査結果と現行の治療について以外は聞きにくいよね
ネットは嘘情報や盛った話も紛れているので正しい情報か吟味が必要だけど、お互いここで有意義な情報交換できたらいいですね
いろいろ情報ありがとうございます

384 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:29:31.53 ID:nK28WXyX.net]
ワッチョイのみで立ててきました
次スレとして6で立てました

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 6
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1537878494/

385 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:32:50.50 ID:lLagd2i0.net]
やだその板くさそう

386 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:35:17.64 ID:UgzKlXim.net]
ざっとみただけでもここよりよっぽどやばい人が多そうなんだけどw

387 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:37:38.19 ID:kOTBfJOl.net]
人が何をしようがケチを付ける
それがこのスレの流儀なんですねwww

388 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:42:37.19 ID:cUEdhVJZ.net]
>>370
あ、モタモタ調べてたらもう立ててくれてた
乙です
そう言えば身体・健康板もワッチョイあったね
そっちには乳腺疾患スレもあったのに、すっかり忘れてたよ
でも次スレってことはそっちが本スレ?

389 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:49:15.57 ID:nK28WXyX.net]
>>374
取り敢えず立ててみないと始まらないので立てましたが、どう使用していくかは皆さんにお任せします
ここの荒らしが諦めて去ればここのままでもいいし、粘着が続くようでしたら完全移行でいいと思います
どちらにせよ荒らしに対して対話で諭すのは無理で時間の無駄です、あらゆる手を使って荒らし続けるだけです
他のスレも急激に伸びてるスレはここのように荒らされてることを確認しました
本来なら板全体で避難や板へのワッチョイ導入も検討していくべきかと思いますが、私にそこまでの余力はありません

390 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:56:52.99 ID:/aAyCcuF.net]
>>375
やばそうな人が多いクソみたいな板に建てやがったって怖いお姉さんがおっしゃられてましたよ



391 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 22:19:02.28 ID:IhRTJPi1.net]
漢方薬予想以上にまずかった
サーッと溶けないし、口の中

392 名前:にまずいのが張り付いて残る
けどこれで白血球が増えてくれるのならと我慢して飲んでる
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:25:35.40 ID:s2SRCkT5.net]
舌の下に少し水を含んでそこにサーッとそそいで水で流し込むってやり方で飲んでます
とにかく舌に触れる前に流す
友達はこれを水洗便所方式と言います

394 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/25(火) 22:37:58.40 ID:IhRTJPi1.net]
>>378
そんな飲み方があったのですね
舌先は甘味を感じるというから、そこに乗せるような感じで飲んでました
試してみます
ありがとう

395 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:44:57.10 ID:BdX/T3DH.net]
粉薬を飲む時は飲み込む時に下を向いて飲み込むと口の中に残り難い
基本的に粉薬は水に浮く物が多いので上を向いて飲み込むと水だけが先に流れて言ってしまい水面に浮いた薬が口の中に取り残される羽目になる

逆にカプセルや錠剤は水に沈むので飲み込む時に上を向くとスムーズに飲み込める

396 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:11:46.23 ID:/aAyCcuF.net]
薬の飲み方を丁寧に説明して頂いたのに礼の一つも言えないんだなw

そんな奴が思いやりがどうのこうのとか講釈を垂れ出たと思うと笑いが止まんねーわwwww

397 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/26(水) 00:09:38.17 ID:qPQ3R+BL.net]
>>380
上を向くというのも知りませんでした
ありがとう

>>381
そんなこと書いてないですけど
勘違いされるとむかつきます
勝手に決めつけられるのって迷惑です

398 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:17:27.11 ID:ndDNC1uU.net]
相手しちゃだめだって

399 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 03:18:44.39 ID:PcPYF6ON.net]
>>370
お疲れ様。
でも、もう少しよく考えてからの方が良かったんじゃないかな?
避難所というより次スレになってるし…

400 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 03:48:13.87 ID:PcPYF6ON.net]
光免疫療法とても期待していたけれど、癌が死ぬときに爆発する感じでまわりの組織も壊しちゃうから、血管のそばだと出血してしまうんだってね。
どうするんだろう?
何か手立ては無いのかな?



401 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 07:05:29.85 ID:QPLtMgc7.net]
なんで次スレとして…

402 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 07:27:11.77 ID:+F8efCEg.net]
mateの勢い順でみたらワキガと痔のスレにはさまれてて笑ってしまった

403 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 07:30:59.02 ID:fjE1MRjk.net]
>>384>>386
どう使用していくかは任せるって書いてるから当面避難所扱いと言うことでいいんじゃないかな

>>387
ちょw

404 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 11:38:12.72 ID:k+NScit4.net]
>>387
>>371さんのくさそうってそういう意味だったのかw

405 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:17:23.63 ID:YBc3s9Dp.net]
それはあまりに失礼

406 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:59:20.22 ID:k+NScit4.net]
>>390
申し訳ありません
たしかに失礼すぎました

407 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 14:03:27.62 ID://2bXUYl.net]
お?また喧嘩か?

408 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 14:42:24.76 ID:zXDHykTE.net]
そりゃ本人達は切実なんだろうけどさ、字面的にねぇ

409 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 16:11:20.34 ID:vnMSS03/.net]
体重増えないなあ
でも栄養失調気味だから癌が大人しいってこともあるだろうから全力で太る!ってわけにもいかないよなあ…
骨と皮だよ、鏡みるのもつらい
麻央さんが亡くなる少し前に鏡に写った自分の裸をみて泣いたって綴ってらしたけどよくわかる

410 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 16:16:58.72 ID:JFhzHP9j.net]
>>377
何の漢方役飲んでるのか詳しく



411 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:29:07.34 ID:4MhiyKnX.net]
わたしはインチンコウトウ

412 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:41:13.76 ID:JFhzHP9j.net]
成分見たけど人参が入ってないね
人参養栄湯に変更した方がいいよ

413 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:46:16.59 ID:Lpz8JHqF.net]
ど素人が付け焼き刃の知識で適当な事言ってんじゃねーよ

414 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:53:59.26 ID:O88P24QS.net]
見たかんじ効能が違うようだけど何を目的に処方されているかもわからないのに人参が入ってないから変えろってのはどういう了見なのw強引すぎて笑ったわ

415 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:45:39.22 ID:gcjYuQYw.net]
避難スレでわめいてるのID:oCRQhMJだよね、なんで被害者ぶってんだ

416 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:48:43.99 ID:9bUMvtS6.net]
訳も分からず誘導に従って行ってみたらあーしろ、こーしろとうるさい奴ばかりじゃあ困惑して当然じゃねーの?

417 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:51:59.35 ID:gcjYuQYw.net]
勝手に新スレたてた人が荒らし側だった…!ショック!なんであなたの言うこと聞かなきゃいけないの!?私の安息の地はどこなのよぉォ!!!ってわけのわからんことわめいてるだけなんだが

418 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:58:52.20 ID:xqeYliaw.net]
みてきたけどどうすればいいの?からの自分で判断するから指図すんなにワロタ

419 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:01:35.24 ID:k+NScit4.net]
ID検索なら分かるんだけどワッチョイで検索ってどうやったんだろ…

420 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:01:35.89 ID:9bUMvtS6.net]
新スレ立てた人のワッチョイが荒らしを助長している人物と一致したのは事実だろw何か間違ってるかね?
自分たちの身を守る口実で付けたワッチョイが
まさか自分の首を締めることになるとは夢にも思わなかったんだろうなw



421 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:03:31.96 ID:xqeYliaw.net]
>>405
キチガイ本人きたーw

422 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:05:12.98 ID:ndDNC1uU.net]
やっぱり無駄なんだなあ…

423 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:05:18.82 ID:9bUMvtS6.net]
>>406
唐突に自己紹介すなや

424 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:06:18.90 ID:k+NScit4.net]
>>405
身体・健康板はワッチョイで検索できないよね?
なのにどうしてそっちを鵜呑みにしてるの?
あっちの>>1さんはIDで検索してみたけど荒れるからと最初に新薬を濁しただけの人だよね?

425 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:08:24.96 ID:ndDNC1uU.net]
>>409
言ってること支離滅裂だし暴れだすからほっときなって…

426 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:12:55.22 ID:VIYO4M0c.net]
>>399
効能が違うのは当たり前
人参の入ってない漢方を飲んでも気休めにもならない
この人参は、朝鮮人参と言われる(笑)
別名、高麗人参でジンセノイドと言う今注目の成分が多量に含まれてる

427 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:15:01.50 ID:9bUMvtS6.net]
>>411
それ、あんたじゃなくて主治医が判断する事だから

428 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:17:48.12 ID:KEfkMNIQ.net]
>>411
(笑)の意味がわからん
なんだこいつ
次から次とよくもまあ変な人がわくもんだ

429 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:20:19.24 ID:VIYO4M0c.net]
>>412
主治医に相談すればいい
人参が入ってるのに変えてと
漢方の事をよく分かってないっぽいから

430 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:24:15.14 ID:16BwaDsS.net]
イソジン牛乳布教の人、製薬会社に親殺された人、根拠!証拠!謝罪!の人に続き漢方マスターの人が爆誕したね



431 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:30:10.83 ID:k+NScit4.net]
ガンの漢方薬はジュウゼンタイホトウもポピュラーだよね?これはダメなん?

432 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:36:51.47 ID:k+NScit4.net]
私が書き込むとスルーされるんですけど
ま、消えてくれたなら良しとするか

433 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:40:28.44 ID:VIYO4M0c.net]
>>416
ベストチョイスです

434 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:43:33.03 ID:k+NScit4.net]
私が書き込むとスルーされるんですけど
ま、消えてくれたなら良しとするか

435 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:48:47.29 ID:k+NScit4.net]
>>418
あ、ベストチョイスなんですね
ありがとうございます
そういえば逆流性食道炎にはブクリョウインゴウハンゲコウボクトウが良いと新聞記事にあった

436 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:49:26.16 ID:IPtkVDPd.net]
>>409
そうそう
あっちの>>1さんはここの>>241さんだよね?
そのあとちゃんと新薬の説明も入れてくれるし、荒らしを助長って?

437 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:59:22.73 ID:ao19k2zb.net]
あっちの (スップ Sdc2-SzAZ)はID:9bUMvtS6でしょ、キャラ変わってるしただの引っ掻き回したいだけの頭のおかしい暇人じゃないかな
真剣に取り合っても無駄でしょ

438 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 21:17:43.90 ID:k+NScit4.net]
>>396
肝臓に効果ある漢方だね
比較的体力のある人に用いられる漢方だそうだからニンジンエイヨウトウの出番ではないね
ニンジンエイヨウトウは貧血とか冷えとか虚弱体質に効果発揮するから

439 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/26(水) 23:29:29.33 ID:qPQ3R+BL.net]
お医者さんに聞いたら、新薬のこと知ってた
その薬が使えるかどうかの検査で10割負担ではないけれど20万
そして検査しても使えない場合があるそうな
名前聞いたけど忘れちゃった

440 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 00:23:26.66 ID:X0tsICM8.net]
乳がんに高麗人参はNG
エストロゲンの作用がある



441 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 00:27:42.53 ID:LWfLx8tG.net]
専門家でもないのに中途半端な知識を断定口調で振り撒く人間って病気の人間にとっては悪魔か死神かって感じ

442 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 00:55:25.14 ID:N/PL7d/t.net]
>>425
大豆と同じでOKかNGか意見が分かれてて決着ついてないはず

443 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 00:57:47.81 ID:IzUT8orb.net]
>>395
人参養栄湯です
白血球が少なくなったので、処方されました

444 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 02:11:04.78 ID:c7fsmSrU.net]
>>424
オラパリブの事でしょうか?
遺伝性乳がんに使えるお薬です。
遺伝性かどうか判断の血液検査20万円が保険適用になり、3割負担で6万円です。

445 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 02:16:02.74 ID:y6LFkzxx.net]
勉強不足で申し訳ないんですが、来春のゲノム登録義務化っていうのはその血液検査が不要になる(ゲノム解析で適応が判明する)ってことなのですか?

446 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 05:18:20.80 ID:o/UAvkZN.net]
秋雨前線のせいか、熱っぽいしダルいし眠いし痛いところだらけだし最悪…
あと、足がすっごく冷たいよ…

447 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 05:58:08.04 ID:hNDcsCpH.net]
骨転移があるけど日常は不自由なく暮らせてる
急に悪化するとかあり得るだろうし、10年とかは生きられないんだよね

再発した乳がんステ4から生還したブログとか20年生きてる人のブログとか見たことない
やっぱり5年前後と覚悟しとくべきなのかな

考えないようにしてるけど最期に恐怖心でいっぱいのまま召されるのだけが恐い

448 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 06:20:14.22 ID:G9wB7hqW.net]
>>432
このスレに8年て方はいらっしゃったかな
今の医療じゃ10年生きられる可能性は低いかもしれないけど、数年後の医療じゃわからないから日々大事にゆっくり生きよう

449 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 06:42:18.18 ID:8QknU96O.net]
>>428
Anti-proliferating effects of ginsenoside Rh2 on MCF-7 human breast cancer cells.(ヒト乳ガン細胞MCF-7に対するジンセノサイドRh2の増殖抑制効果)Int J Oncol 14:869-75, 1999
高麗人参(Panax ginseng)から分離されたジンセノサイドRh2 (G-Rh2) はある種のがん細胞に対して増殖抑制、分化誘導、 発がん予防効果を示す。
ヒト乳がん細胞MCF-7に対するジンセノサイドRh2の増殖抑制効果のメカニズムを検討した。
ジンセノサイドRh2は、用量依存的(濃度が濃いほど効果が強くなること)に乳がん細胞の増殖を抑制し、がん細胞の細胞周期を静止させた。
ジンセノサイドRh2は細胞分裂を促進するサイクリンD3の発現を抑制し、細胞増殖を抑制するp21蛋白の発現を促進することにより乳がん細胞の増殖を阻害することが示唆された。

450 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 06:54:43.44 ID:SJYFSC0x.net]
ほー
高麗人参のサプリメントでもいいのかな?



451 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 07:22:02.10 ID:hNDcsCpH.net]
>>433
ありがとうございます
みんな旅行いったり時間や人生を大切に有意義に過ごしてて偉いね

羨ましい
自分はこもって時間を無駄にばかりしてる
働くのが嫌で旦那に申し訳ないと思いつつ死んだように生きてる

みんなみたいに時間や命を大切にしないと。。。

452 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:49:09.82 ID:TD+LHXz2.net]
10年以上生き続けている人実際いるよ。

453 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:51:17.04 ID:TD+LHXz2.net]
芸能人でも樹木希林だって再発してから10年以上生き続けていたじゃない。

454 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:55:03.00 ID:q1Kgg771.net]
稀な例出されてもあんまり希望にならんでしょ

455 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:56:28.38 ID:TD+LHXz2.net]
ある某乳ガン患者支援のNPO法人の代表(国の乳ガン治療のガイドラインに患者代表として参加している)なんて再発してから15年たっても未だ元気で活動しまくっている。

456 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:01:07.36 ID:TD+LHXz2.net]
乳ガンは他のガンに比べ薬も多いので10年選手も結構いると聞いている。ただ乳ガンの場合は予後の良い人も多いが予後の悪い人もいる。と聞いている。

457 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:03:45.54 ID:fPtWbaaV.net]
またおかしなのわいてるじゃあん

458 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:06:53.06 ID:lVUUN0lH.net]
>>441
タスたけかよ

459 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:07:12.18 ID:TD+LHXz2.net]
私がいいたいのは確かに乳ガンのステージ4でなくなる人が多いのは事実だけど医学は日々進歩している。明日を信じ未来を信じ前向きに生き続けて生きたいと思っている。

460 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:13:57.86 ID:TD+LHXz2.net]
乳ガンの場合薬が効いている人てずっと効いている人もいると聞いている。ただすぐ効かなくなる人もいると聞いている。だから予後の良い人もいれば悪い人もいるとか。運は勿論ある。



461 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:24:08.04 ID:3hSiWety.net]
>>445
で、結局はどっちなの?
運なの?

462 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:30:14.26 ID:8QknU96O.net]
20代は大丈夫
30代前半の人は危ない
30代後半以降は大丈夫

463 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:40:05.13 ID:TD+LHXz2.net]
運は一番左右されるでしょう。(そもそも乳ガンステージ4になったのも運だし)だけど医学羽日々進歩しているから未来を信じて前向きに生き続けていきたい。

464 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 09:29:39.30 ID:o/UAvkZN.net]
やっぱり生きていれば色々と面白い事や楽しい事もあるから、出きる限り粘りたい。
どうしたものか…

465 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 09:39:37.73 ID:n1xXZw+3.net]
標準治療だけで10年以上生きられないと思い込んでいて、下記治療に手を出すべきか悩んでいます。
オンコロ
ラジオ波
動注
凍結

466 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 10:55:18.07 ID:IzUT8orb.net]
>>429
それだと思います
遺伝性乳がんに効くというのは覚えてたので

467 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:57:36.31 ID:u9jjHZTf.net]
>>449
まずは足首運動して足あっためようか

468 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 13:45:04.35 ID:WJV2yVPb.net]
>>430
私も詳しく知りたいです。
義務化って、どういう事なんでしょう。

明日、主治医に聞いてみようかな。

469 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:11:36.55 ID:N/PL7d/t.net]
>>453
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=426

ひとつ疑問なのは自発的だったりゲノム医療拠点病院でゲノム解析した人が情報を登録するということが義務化なのか全患者がゲノム解析することが義務化なのか
今のところ診察時にその話題が出ないところを見るとなんとなく前者っぽいけど
いまいち分かりにくい

470 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:23:41.27 ID:WJV2yVPb.net]
>>454
ありがとうございます!

私はゲノム医療拠点病院に通院しているので
主治医に時間ありそうなら質問してみたいと思います。



471 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:24:54.00 ID:iFKQt50h.net]
さっさと死んで楽になりたい人間からすると
新薬のこととか色々調べたり議論したり
違うとこにスレ立てたり、
ここにいる人達は生きようとするエネルギーがま

472 名前:じですごいと思う。 []
[ここ壊れてます]

473 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:30:07.63 ID:0h+tA1wC.net]
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 15
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1530778762/
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1530778762/808
さあ荒らしの書き込みは全てあぼーんして、正常にスレ進行していきましょう!

このスレは身近な人や大切な人を癌で亡くした人が、その思いを自由に語るスレです(^_^)/

474 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:38:08.86 ID:N/PL7d/t.net]
>>455
なるほど、それならどちらにしても検査してもらえそうですね
先生も情報に詳しいだろうし
良いお話が聞けるといいですね

475 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:41:58.34 ID:kj7gGPMM.net]
>>454
これは情報共有のための患者情報の登録の話みたいですね
ゲノム解析に関してはおっしゃるように前者かな、全員に受けさせるなんて医療費の面からも手間にしても到底無理な話かと
拠点指定を受けた病院でも適応の科が決まっていたりするようなのでなんとも複雑ですね

476 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:40:05.32 ID:iVHSqtCE.net]
>>456
そうですね
私は希望なくて落ち込むほうだから前向きなのはいいことだなあと思って見てます

477 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:43:21.69 ID:5e5wQBID.net]
ブログ見てもみんな結婚したり子供がいたりする
自分だけ恋人すら出来たことない友達もいない不幸のどん底

478 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 16:02:43.91 ID:yYMRpNyW.net]
>>461
子供や旦那がいても幸せとは限らないよ!
私は逆な1人が羨ましいよ

479 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:06:26.76 ID:3hSiWety.net]
>>462
幸せじゃないんですか?

480 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:07:13.00 ID:YnyaKjZh.net]
そこは言っても埋まらんよ
いじけた人にはマウントにすらみえるかもしれないし何も声かけないのが吉



481 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:10:13.82 ID:5e5wQBID.net]
>>462
1人だと全て自分でやらないと行けないのだよ
お風呂上がりに体がキツくとも
病院に行っても入院さしてもらえない
保証人が空欄だからなのか知らんけど

482 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:11:17.17 ID:iVHSqtCE.net]
つらい時につらいまま書き込みたくなるのはどうしたらいいでしょうかね

483 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:13:42.36 ID:d8SBWc52.net]
>>466
ここは前向きな人が多いから、私はどうにもマイナスなこと吐き出したいときはチラ裏か言い逃げスレにいってる

484 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:13:49.89 ID:LWiGeanC.net]
むしろ辛いときに5chに書き込む気力と勇気がない

485 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:14:49.95 ID:d8SBWc52.net]
そしたら自分より辛そうな人がいて、もっとつらい人がいるからまだ頑張らなきゃなと思うこともある

486 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:29:46.62 ID:iVHSqtCE.net]
なるほど

487 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:41:17.65 ID:U6Owq4n/.net]
落ち込みそうになったらつべで動物動画をみてる
自然と笑顔になってる
カワウソのコタローくん動画がお気に入り

488 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 18:19:40.44 ID:wQGYZ8Ve.net]
赤身のステーキでも食べて元気出そう!

489 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 18:32:20.47 ID:o/UAvkZN.net]
>>465
これは、どこか相談できるところは無いのかな?
民生委員とか役所とか…

490 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 19:10:32.60 ID:IzUT8orb.net]
家はケアプラザの人が定期的に来るようになった
1人暮らしやお年寄りの家を回って何か困っていることはないかと聞いて
いるみたい
以前来た時は、役所の人も一緒に来た
お金に困って役所に行くことがあれば一緒に行くと言われたかな
今の所困ってないけど



491 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:18:07.33 ID:LWiGeanC.net]
>>474
それって40歳前の人の所にも回ってくるの?
介護保険適応になる人だけかな?

492 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:43:30.06 ID:AgQ3YJLX.net]
>>471
私はスローロリス!
小さい動物は可愛くて癒されるよね

493 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 20:14:54.17 ID:IzUT8orb.net]
>>475
それはわからない
まずは役所や地域のケアプラザに電話してみては?

494 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:23:52.81 ID:wv5juw2N.net]
>>477
情報ありがとう

495 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:29:29.87 ID:w2uxGIkT.net]
ステージ4のエンドレス抗がん剤期間に海外旅行に行くのって無理かしら?抗がん剤治療始まる前に人生最後と覚悟していくしかないのかしら。

496 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:48:06.21 ID:EApX3GvK.net]
>>479
行けると思いますよ全然
免疫落ちてる期間は衛生面で少し心配だけど

497 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:50:51.61 ID:FpwlXYNx.net]
海外旅行いいとおもいます。だけど必ずしも最後の海外旅行になるわけでわなく、2回、3回行けるよう気持ちを前向きに生き続けていきましょう。

498 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:54:21.31 ID:UFu1u3By.net]
今日いるこの日本語不自由な人なんか気持ち悪い

499 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:06:22.23 ID:QbiZJwoj.net]
明日に備えて今夜のウォーキングは30分だけで終わり。

珍しく昼と夜を食べたのでショボーンだよ

色々が面倒臭くて疲れたから早寝する。

同窓会ってだけで話したこともない人とかと絡みたくない。
病気で身体か依然とは違い不自由があり、それに寄り添えない参加条件とか糞だろ

500 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:46:11.28 ID:eCfbgtgC.net]
>>479
海外に1週間超行って来たよー
白血球かなり下がるタチだから注射打ってもらって、現地では生ものには気を付けた



501 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:46:22.87 ID:N/PL7d/t.net]
>>483
糞とまで思う同窓会は欠席にできなかったのかな?
そこまで苦痛なのに出席する意味がわからなくて
会いたい友達がいるなら個人的に会えばいいわけだしさ
話したことない人でも同級生なら懐かしい話で盛り上がるもんなんゃないの!?

502 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:58:28.87 ID:N/PL7d/t.net]
だから意外と楽しいかもよってことが言いたかったのです

503 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:33:38.41 ID:S7hgky2s.net]
よくそんなめんどくさそうなレスに触るわ
やさしい人だね

504 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:38:19.96 ID:yEOT7mF+.net]
痛み止めないと生きていけないから海外行けない…。
申請すればいいんだろうけど
大好きなタイは医療用麻薬禁止。悲しい。

505 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:59:43.09 ID:kEuDAd6J.net]
できなくなったこと嘆くより、新しいことはじめよう!って誰かが言ってた
国内だって素敵なとこたくさんあるしね

506 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 01:17:31.73 ID:fVSpwVhs.net]
乳がんって言いながらネット配信してる人が居たけどタバコはスパスパ吸ってお菓子食べながら私は癌患者だからって人が居たけどあんな人と一緒にして欲しくないよね

507 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 04:49:01.07 ID:DuzSshUQ.net]
>>490
急にどうしたの?
その人のせいで不利益でもあったの?

508 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 05:50:42.83 ID:sCrY4quR.net]
別に清く正しいがん患者でなくてもいいんじゃない、煙草やお菓子が乳がんの直接的な原因になるわけでもないだろうし

509 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 06:17:27.72 ID:DuzSshUQ.net]
ヤ◯ザキ秋のわくわくプレゼントのお菓子セットが無性に欲しくなり、普段は懸賞なんてやらないんだけど、コツコツシールをためだしたw
食欲が無いときや吐き気がするときでも、お菓子なら食べれたりするの…
当たったら嬉しいなぁ

510 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 11:24:28.51 ID:UpR7YQB6.net]
>>493
カントリーマ〇ムとか入ってるのいいね
私もどんなに気持ち悪くても甘い系でもしょっぱい系でもお菓子なら食べれるから不思議だよね
あと寝入りばなに神のお告げのように食べたいものがピンポイントで降りてくる
日替わりで変わるから大変だけど
ちなみに今日はトマトパスタ
せっかくなら完治する方法(お告げ)とか降りてくれればいいんだけどな



511 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:32:17.88 ID:j7wsGFlK.net]
お菓子好きだから結構食べてる
美味しいもの食べると幸せだもん

512 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:11:24.44 ID:jkGd/8G7.net]
お酒が辞められません。ダメなやつです。でも楽しくて美味しい。

513 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:30:50.20 ID:ELewFHZi.net]
お酒飲まないからわからないけど、飲んだらいけないものなんですか?

514 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:41:14.57 ID:DuzSshUQ.net]
自分は今飲んでる痛み止めがお酒NGだから、飲みたくても我慢…
でも、ラミー買ってきちゃった(*´∇`*)

515 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:55:53.97 ID:UpR7YQB6.net]
ラミーてチョコだよね
美味しいよね
甘いもの過剰摂取は良くないってわかってるけどケーキバイキング行きたい…

516 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:05:07.07 ID:yGR5v6c/.net]
>>497
飲み過ぎると肝臓とか悪くなるし
糖尿病とかになると治療の妨げにもなるからね
適度ならいいと思うよ

517 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:35:01.16 ID:yEOT7mF+.net]
ヒルトンかハイアットのスイーツビュッフェ行きたい〜

518 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:46:44.37 ID:VzlCPAnO.net]
アルコール摂取量と乳がんリスクが比例してるし、CYP2D6を阻害するからタモの人は程々にした方がいいかも。

519 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/28(金) 21:43:04.86 ID:Ri8w5D4E.net]
>>501
行きたいー

520 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 21:50:05.32 ID:UpR7YQB6.net]
>>501
いいね♪できることならみんなで行きたいわ



521 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:19:15.23 ID:i2Q5hLTJ.net]
電気毛布が愛しい季節になったわね
この感じは冬ならでは(まだ秋だけど

522 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:20:37.53 ID:S79xA0dn.net]
お前らみんな冷え性?

523 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:21:16.91 ID:LIhEVtho.net]
とりあえず冬布団は出した
もふもふ暖かくて幸せ〜
電気毛布も出したいけど、どこにしまったっけなぁ…

524 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 04:47:43.95 ID:23EashOZ.net]
わが道を貫いて
わたしらしさで生きる。

人を悪く言ったら可哀想!
そう思って生きて来たけどもさ
優しさの欠片もないやつに
私だけが優しさを持つ意味がない。

お人好しだなんて人生糞よ!
病気やってから更に大人しくしてるけど
そんな人生まっぴらゴメン。

私らしく男らしく生きるわよ!

525 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 05:07:15.83 ID:YSO6OLp1.net]
もう電気毛布!?たしかに前線の影響で例年より冷え込んでるけど、みんな北国ってわけじゃないよね…?
女性は基本冷え性だけど極度の冷え性と乳がんてなにか関わりあるのかな

526 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 05:39:30.32 ID:7htYqXrL.net]
ホルモン治療の副作用で自律神経がイカれてるからじゃないかしら?
暑いのも寒いのも対応できないの

527 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/29(土) 08:10:13.93 ID:PwqagX+x.net]
暑がりの私でもさすがに寒くなってきたよ
けど暖かくして寝ると、朝方暑くなって目が覚めちゃうんだよな

528 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:38:24.87 ID:aaAVx4yl.net]
>>510
私はがんが発覚する前はものすごく暑がりだったけど今は比較的寒がり
抗がん剤のせいなのか病気のせいなのか分からないけど体質変わるね

529 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 11:16:48.66 ID:JewP/cLu.net]
環境が変われば暑さ寒さもみな違う
冷え性などの体質も個人差があるでしょう
ちなみに私はゆるめ設定の電気毛布に癒されました

530 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:11:29.64 ID:26WmF7jj.net]
抗ガン剤して気分が悪くて食べれそうなものが見つからない…
何かオススメ教えて!



531 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 20:37:27.58 ID:JewP/cLu.net]
パピコとかどうだろう?

532 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 20:56:04.03 ID:+k2UrU5y.net]
食べられない時は食べない方がいい
内臓を休めて免疫系を再生する

533 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/29(土) 21:05:23.76 ID:ypCdy8Hp.net]
>内臓を休めて免疫系を再生する

そういうの無いから
食べないと免疫は低下する

534 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:06:21.26 ID:mMc3zqGf.net]
>>514
カロリーメイトとかの栄養クッキーを水で流し込む
シャーベット
アイスクリーム
梅干し粥
とか、いかがでしょうか

535 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:16:47.36 ID:0cKksCgp.net]
メイバランスとか買っておくといいんじゃないかな

536 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:29:56.03 ID:eM9QtJkF.net]
私の場合はスイカ、そうめん、茶碗蒸しで乗り切ったよ
味ある飲み物は駄目だった
人によるんだろうけど

537 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:36:55.73 ID:aaAVx4yl.net]
>>514
フルーツゼリーとかプリンもダメ?あとコーンスープとか?
果物なら今の季節だったら梨はどうかな
私がマックスに気持ち悪かったときは梅茶漬けと餅に醤油つけたのだけ食べれたけど、これってたぶん人によりけりだよね

538 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 02:12:11.90 ID:2aLNPrXv.net]
生理がとまってるせいなのか調子がよくなくて余裕がないのか、イライラがおさえられないことが増えてしまった
たまに家族にもあたってしまって自己嫌悪になる

539 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 04:17:19.12 ID:+JoPoQb3.net]
>>522
ここで言いたいこと書き出してみれば?
本当は病気でとてもつらいのに、我慢をしすぎてるのかもしれないし。

ちなみに私は過呼吸として体に出てしまったので、デパスを処方されてる。
主治医に相談するのもありかも。
更年期症状に似ている感じなら、漢方薬とか色々とあるんじゃないかな?

540 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 06:50:11.67 ID:Aagi/Fyo.net]
転院した事がないので他の病院の雰囲気がわからないのだけど
「静かにしましょう」と注意書きしてある点滴室で室長自身が患者の悪口で盛り上がり大笑い、仲がいい患者に他の患者の個人情報教える、患者の前で部下を怒鳴りつける、患者のことも怒鳴りつける、極めつけは医師の指示を無視して勝手な処置をし、ばれると患者のせいにする
「患者」の部分を「取引先、お客」に変えると一般社会ではありえないことばかりなのですが、医療業界では普通のレベルなのでしょうか。



541 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 06:52:24.25 ID:YVClBb/7.net]
医師会に通報するレベル

542 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 07:49:16.84 ID:T+TVl3TJ.net]
>>524
匿名で投書してみては?
転院しましたがどちらも点滴室でやかましいのはおじいちゃんのイビキぐらいで看護師さんが雑談されているとしても一言二言です
やっていることは単純であっても間違いがあったら大変な部署ですしいただけないですね

543 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 09:31:52.03 ID:pOeaWIII.net]
もうそろそろ終活した方が良いかな

544 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:06:16.48 ID:fMnDy6Av.net]
>>524
具体的にどんな悪口ですか?

545 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:21:23.31 ID:p7RZqRCk.net]
人手不足な業界だからすぐ辞めてもらうとか難しいんだよ
辞めた理由がある、何でだろう?そこには募集かけても優秀な人がなかなか入って来ない

546 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 11:01:48.56 ID:fMnDy6Av.net]
>>514さんは無事に何か食べれたかしら
吐き気のつらさ分かるだけになんとか食べれてるといいな

547 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:22:06.32 ID:ZLo5HLlD.net]
昨日から胸に圧迫感があって息苦しい…胸水だったらどうしよう。こんな急に息苦しくなるもんなのかな。

548 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:30:57.11 ID:b0+EZ2Vs.net]
同じく転移してる部位がじくじく痛む
台風で気圧低いせいかなぁ

549 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:36:19.64 ID:lputgjna.net]
>>531
何もなくても結果笑い話になっても受診出来ない?台風も来てるけど

550 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 20:45:01.76 ID:ZLo5HLlD.net]
ありがとう。明後日診察だから肺のことも言ってみる



551 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 21:08:43.20 ID:WSMFjFfP.net]
>>534
お薬なにやってらっしゃいますか?
ドセで胸水が出ましたががん性のものでなく副作用の浮腫の一種で利尿剤で抜けたことがあります
なにもないといいですね

552 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/01(月) 00:07:37.50 ID:Y2QtwfNz.net]
8時にサミット行ったら、気持ち悪いほど生暖かい風が吹いていた
電気はついていたのに門は閉まってた
ネットで調べたら島忠が6時半に閉店するのに合わせたらしい
電車も早々と止まったしな
今は雨風が強くなってきた
明日診察でなくてよかった
@神奈川

553 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/01(月) 09:21:50.52 ID:Y2QtwfNz.net]
今朝起きたら、ベランダの下に取り付けてあったのが物干し竿ごと落ちてた
何十年も経っている家だから、金属疲労もあったんだろうな
ガラス戸にぶつからなくてよかった
高い所に取り付けてあって、母はフックのついた竿で器用に洗濯物を干した
物干し竿を持ち上げて干してたっけ
私は全く使わなかったけど

昨日は停電にならなくてよかった
地震の時は親がいたけど、一人ぼっちで停電はイヤすぎるもの

554 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 10:05:53.77 ID:nlPS6y6U.net]
布団でダラダラしてたら猫が起こしにきた

555 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 10:06:38.68 ID:nlPS6y6U.net]
薬飲むのめんどくさい

556 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 10:06:39.13 ID:nlPS6y6U.net]
薬飲むのめんどくさい

557 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 10:22:26.72 ID:nlPS6y6U.net]
スマホ落としたら二重投稿になってた
すみません
べつに重要だから二回言ったわけではありません

558 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 11:30:54.89 ID:Z0l9R/UC.net]
わかるーー
時間が経つと余計に痛くなるのに、薬は目の前なのに、とわかっていても面倒くさい時がよくある

559 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 11:49:51.45 ID:LtOSKVZo.net]
>>529
数年かけて少しずつ質が落ちてるのはそういう理由か。
同級生イジメて笑ってた精神年齢のままの人や、サイコパス入ってる嘘つきやら、ここ場末の個人病院だった?と疑う状態。

560 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 12:54:46.25 ID:nlPS6y6U.net]
>>542
ねー
薬は準備して目の前にあるんだけど手が伸びないというか
飲まなきゃダメってのは頭では分かってるんだけど
薬の副採用か匂いに異様に敏感になっちゃってカプセルとか溶けないタイプの錠剤でも変な(プラスチック的な?)匂いがして気持ち悪くなる



561 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 12:56:13.83 ID:nlPS6y6U.net]
副採用でなく副作用ね

562 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:03:09.58 ID:o3e0LtfE.net]
台風だったけど飛行機ちゃんと飛んでたから
予定通り旅行してきた。
宮島きれいだった〜!瀬戸内の海っておだやかでいいね。
今から東京帰ります。

563 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:05:27.73 ID:Y9YKeKH8.net]
自分は抗がん剤(飲むタイプ)とサプリがガンに攻撃をするイメージなので、薬の時間が待ち遠しいな
オリャー!!これでどうだー!!って感じで飲んでるw

564 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:08:06.38 ID:Y9YKeKH8.net]
>>546
良かったね!
リフレッシュして、きっと免疫力もアップしただろうね
気を付けて帰ってね

565 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:16:44.33 ID:ZwdY3cNd.net]
いやー、台風暴風雨中は頭痛と足腰痛で「来年は死んでるかも私」と超絶ブルーでしたが、
台風一過の明け方は清々しく起きれた
気圧が低いとよろしくないですね

566 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:46:08.90 ID:nlPS6y6U.net]
>>546
楽しかったようで何よりです
私も今月は旅行行くのではげみなる

>>547
なるほどね
そういう考え方もあるね
勉強になりました

567 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:58:12.25 ID:NVal2W69.net]
>>547
抗がん剤とサプリは何?

568 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 18:56:20.25 ID:Y9YKeKH8.net]
>>551
抗がん剤はゼローダ
サプリは賛否両論だろうから秘密にしておく…

569 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 00:22:01.22 ID:dH9R3k0r.net]
ノーベル賞受賞のオプジーボなんだけど
肺がんにオプジーボで5年生存率16%何だってさ
84%も死んでる
こりゃ副作用も強いみたいだし意味ねえなw
何でノーベル賞なのか疑問に思う

570 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 00:23:31.54 ID:dH9R3k0r.net]
Aさんは肺がんなのにオプジーボなんて使わずに普通に生きられてるわけだが?



571 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 01:16:40.29 ID:M9rIO257.net]
はいはい

572 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 01:21:04.46 ID:b7JwNljZ.net]
リアルもTwitterも、思いやり、優しさのない人は何処にでもいる。

大丈夫?も言えない人間になど私はならないし、なれないが、優しさの欠片もない人と関わりたくはない。

人として理解出来ない人と、絡む理由が皆無。ただそれだけ。

相互フォローしてて絡みないなら意味ないよ?他意はないから

573 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 01:44:38.02 ID:M3QCRFfx.net]
誰に向けてんだよみたいな反応しづらいポエミーなつぶやきばっかしてそう

574 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 01:54:43.89 ID:/RYDBslu.net]
HER2陽性だから予後が悪いと嘆いてる今年手術した人ツイにいるけど、どんなサブタイプだろうが転移前は天国だと言ってやりたい

575 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 01:58:48.54 ID:M9rIO257.net]
>>558
今我々が地獄にいるみたいだからやめろ
実際健康な人からすりゃそうかもしれんがやめろ

576 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:04:06.33 ID:CA4ksO1w.net]
スルーよ
スルー

577 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:32:20.64 ID:CtMc/2zo.net]
>>553
それは医学的エビデンスの有無の差だよ

つまり、それこそが現実とオカルトの境界線なのさ

578 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:33:02.18 ID:+iQu57cG.net]
たしかに、転移してるとしてないとじゃ雲泥の差。
でも転移に怯える日々もまた辛そう。

579 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:05:43.64 ID:LurdKtrP.net]
オプジーボの薬価下がる予定だし
乳ガンにも有効に使えるようになればいいな

580 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:13:29.11 ID:Flmcl0Hs.net]
トリネガしか使えない



581 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 10:35:40.31 ID:CA4ksO1w.net]
治療の観点が評価されたんだよね?

582 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 11:57:28.31 ID:y87NVV6e.net]
>>553
標準治療でできる治療がなくなった人の16%に効果あるんだからすごいことじゃん
副作用は免疫が暴走する可能性はあるから下手したら抗がん剤よりやばい
でも副作用がほとんどなく効果ある人もいるし諸刃の剣だね

そうそう、乳がんは治験してるのはトリネガだけなんだよね
そこが納得いかない
なんでかねー

583 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:14:58.29 ID:koU2t6Gc.net]
>>565
そうだと思う
今のオプジーボの治療実績は最悪過ぎる
肺がんにたった16%しか効いて無いのは酷い
期待はずれもいい所だ
これが3500万円の実力なのか?
と思ったら効果が酷くて割りに合わないみたいで今は900万円に値下げされてんだな

584 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:27:01.90 ID:koU2t6Gc.net]
>>561
ノーベル医学・生理学賞を受賞した本庶佑・京大名誉教授が10月1日夜、記者会見で受賞の喜びを語った。
本庶氏は自らの研究に対する姿勢を問われると、好奇心と「簡単に信じないこと」の重要性を強調。
「(科学誌の)ネイチャーやサイエンスに出ているものの9割は嘘で、10年経ったら残って1割」と語り、自分の目で確かめることの大切さを説いた。


つまりエビデンスがあると言うのは9割が嘘なのが現実なのだよ

585 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:51:39.54 ID:koU2t6Gc.net]
免疫チェックポイント阻害薬の臨床試験から約5年がたち、17年4月に実施された米国がん学会年次総会(AACR2017) で、初めてニボルマブを使った5年生存率が発表されました。
結果は16%

免疫チェックポイント阻害薬の効き方は、抗がん剤治療や分子標的薬とは異なるといわれている。

特に分子標的薬の場合、効果が表れるのが早い。
治療開始から1週間くらいでがんが小さくなり、がんによる痛みも改善されます。
奏効率(薬物療法の効果を示す割合で、画像診断で評価する)も90%を超える薬が多い。

ここまでの効果をオプジーボに期待してたこっちが悪いのかもしれない

586 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 13:51:32.57 ID:y87NVV6e.net]
>>568
すみませんが、ネイチャーやサイエンスは論文でそれを元に臨床試験した結果がエビデンスだと思うんですが
つまりエビデンスが9割嘘という解釈はちょっと間違っているんじゃ…

587 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 13:59:16.68 ID:koU2t6Gc.net]
>>570
いいや
間違ってないよ
本当に効果ある薬なら全員良くなってるだろ?
お前の言い方だとそうじゃん

588 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 14:02:00.31 ID:CtMc/2zo.net]
正論出ました

589 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 14:42:57.84 ID:E90tw/cV.net]
アンチ抗がん剤の人たちって、なんで他人にも使用をするなって言うんだろう
そして、「無治療で行く」とか「〇〇を試してみようと思う」とか
わざわざ他人に宣言するのは何故なんだろう
自分ひとりでさっさと決めて行動すりゃいいだけなのに

590 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 15:01:41.92 ID:j64m1W9U.net]
その抗がん剤の使用に国費が払われてるからじゃ無いか?
例えばオプジーボの場合、900万円かかるが患者が負担するのは高額療養費の限度額までだ
75歳以上なら8000円窓口で負担するだけ
残りの900万円近くは国費だ
つまり抗がん剤を利用しない人が残りを負担してる迷惑なものであってその抗がん剤を使った人が亡くなってもお金はかかる
オプジーボの適用になってる肺がんなら16%しか助からん84%が亡くなってるから金ドブもいい所だと思う
その900万円をこれから亡くなる人の為に使うよりもこれからの世代に配った方がいいと思わんか?
無治療で行くって人は税金の無駄を極力しない人だと言う認識で国のために立派な人だと思うし
書き込んでも良いと思う



591 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 15:14:47.62 ID:y87NVV6e.net]
>>574
ここは乳がんステージ4の人しか書き込んではいけないスレですが?
マジでスレタイ理解できないの?
あんたの言ってることはその16パーセントの人に死ねって言ってるのと同じだとどうして分からない?

592 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 15:25:07.87 ID:7sNwKYJs.net]
えっオプジーボって保険適用されてたのか、知らなかった
トリネガではないから恩恵はないけれども

593 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 15:52:10.36 ID:D6/MOzq0.net]
>>576
乳癌にはまだ適用じゃないよ
件の人は何故か肺癌の話をここでしてる

594 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:00:33.10 ID:4LOmSsXq.net]
>>574
なんのために各種税金、健康保険料納めてると思ってんだ白痴

595 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:02:41.82 ID:ajZRuz3r.net]
>>574
国が定めたルールに問題があるからと言って命に関わる薬の使用を制限しようとする考え方は間違ってる

596 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:25:07.00 ID:zNGczZ+g.net]
>>578-579
生存率が低いの分かってて書き込んでる?

597 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:26:29.62 ID:ajZRuz3r.net]
>>580
そんなもん関係ないじゃん
馬鹿なの?

598 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:32:57.46 ID:six0zAD5.net]
あんたの糞みたいな人生なら惜しくないんだろうな

599 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:33:15.46 ID:mBHsnDXU.net]
>>581
大ありだよ
何で亡くなる人に金かける必要あるんだ?
払った以上に使い込んでるから赤字国債となってるわけだ
消費税上げたところで赤字国債を返済出来るとでも思ってんのか?
いつか滅ぶぞ

600 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:37:16.12 ID:M9rIO257.net]
>>583
あなたの考え方だと、救える方が何%以上になったら使っていいの?



601 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:45:11.72 ID:ajZRuz3r.net]
>>583
>何で亡くなる人に金かける必要あるんだ?

生きているからに決まってんだろ
基本的人権って知ってる?


>払った以上に使い込んでる

602 名前:から赤字国債となってるわけだ

税金の使い道を決めてんのはアホな国会議員共だ
文句があるならその代表の安倍に言えよ

>消費税上げたところで赤字国債を返済出来るとでも思ってんのか?

それをお前が心配した所でクソの役にも立たない訳だが?

>いつか滅ぶぞ

お前が滅んでしまえよ!!
[]
[ここ壊れてます]

603 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:47:41.44 ID:mHVUydMP.net]
>>553から見てくと分かるけど今暴れてる人はAさん大好きのイソ爺さんだからね
このスレにとっての建設的な話題は無理だろうからスルーが吉よ

604 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:47:51.65 ID:inxwcmHj.net]
>>583
じゃあ生きてるだけで税金納めない、社会貢献もしないナマポを国費で生かす必要ある?
いつか滅ぶぞ

605 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:52:22.73 ID:ajZRuz3r.net]
>>587
話の摩り替え方が下手すぎる
取り敢えず3年ROMって出直せ

606 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:56:01.57 ID:aMcP6jEu.net]
でも実際年よりはもういいんじゃないかと思ってしまう自分はいる

607 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:00:03.45 ID:ajZRuz3r.net]
>>587
国民の生存権を脅かす様な国は滅んで然るべきですよ

608 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:04:25.54 ID:GTxNepuZ.net]
>>587
>>574のむちゃくちゃな理論に対してそういうならこういうことになるって言ってるんでしょ
熱くなるなよ、みさかいなく噛みつくとか荒らし同然だぞ

609 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:17:36.98 ID:ajZRuz3r.net]
単発IDの荒らしは完膚無きまでシバキあげなきゃだめでしょ
躾は大事ですからね

610 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:26:22.74 ID:OokVOAap.net]
あ、発狂ばあさん、久しぶりだね?



611 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:29:10.59 ID:GUrf5VC/.net]
イソジンとクレカの仁義なき戦い

612 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:29:17.16 ID:ajZRuz3r.net]
>>593
あんたもしばかれに来たの?

613 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:30:27.71 ID:HCnbU/B5.net]


614 名前:イトルーダが効いとるーだ( ・∀・) []
[ここ壊れてます]

615 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:32:22.14 ID:OFNDZ5Rg.net]
hissi.org/read.php/cancer/20181002/a29VMnQ2R2M.html

こんなわけわからない支離滅裂な人に振り回されるスレ

616 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:35:53.26 ID:ajZRuz3r.net]
何を言ってみた所で単発荒らしの戯言に過ぎないんですけどwww

617 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:48:11.45 ID:4KLFCQ3I.net]
>>597
なにものなんだろうねこの人
がん患者じゃなさそうだけど目的もわからない

618 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:55:25.02 ID:ajZRuz3r.net]
で、なんで単発なの?
人の事を知りたいならまずは自分の立場を説明しなきゃww

619 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:00:04.83 ID:M9rIO257.net]
あんたいつも単発単発うるさいな
大抵の人は単発だろ単発に親でも殺されたのかよ

620 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:03:40.94 ID:ajZRuz3r.net]
>>601
単発である事にな何らかの負い目を感じてる様な言い方ですな
何かやましい目的があってやってんのかな?www



621 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:07:45.28 ID:iLwRIGHE.net]
連投であることの優位性とは

622 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:08:04.20 ID:iLwRIGHE.net]
えらい?

623 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:08:14.61 ID:iLwRIGHE.net]
ほれほれ

624 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:13:22.34 ID:kmM4QpVg.net]
またイソジン牛乳と証拠根拠謝罪さんきてるのか

625 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:14:12.47 ID:kmM4QpVg.net]
みんな避難所いこー

626 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:20:11.22 ID:jLrTaTPh.net]
ゲノム解析でオプジーボが効くか効かないかは判断できないのかな、免疫療法だからわからないか

627 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:29:58.38 ID:6NUeEhSA.net]
エンディングノート書いてる人いる?
なんか自分に酔ってるみたいで手が出せない
意味合いが違ったらゴメン

628 名前:573 mailto:sage [2018/10/02(火) 18:37:24.00 ID:JFNb4Dri.net]
>>573はここに書き込みする人じゃなく、私の周りのそういう人たちについての疑問だったんですけど
>>574を読んで「あー、そういう人たちは世界の中心世界の法律は自分だと思っているだけか」と腑に落ちた
無治療にするという人は単に「すごいねー」と持ち上げてほしい人っぽかったな…どうしているかな……

629 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:38:34.14 ID:x/jgT+4s.net]
死んでからの手続きとか、連絡先とか遺品の処分については夫が困らないようにノートにまとめてある

630 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:42:49.15 ID:O1I/tKcw.net]
>>610
だってさー

免疫療法なんかより癌転移抑制治療が先だろ?
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1538409007/

とか見てみ
薬の研究開発に携わってるだけでも尊いのに、この勝手な言いぐさ



631 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:45:36.92 ID:DVaL5OwV.net]
頭と背中が痛い
怖い

632 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:47:31.58 ID:qtxsoTqb.net]
もう駄目だねここ
明らかにスレタイと関係ない人たちが平気で書き込むようになってしまった

633 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 19:02:38.48 ID:f06A4KbT.net]
>>613
横になりすぎてるからとかではなく?
ストレッチストレッチ!

634 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 19:06:38.30 ID:CA4ksO1w.net]
荒らしてワッチョイに引っかけようとしてるんだよ
スルーが正解。

635 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 19:10:39.08 ID:ajZRuz3r.net]
>>603
優位性?
そもそも、掲示版にレスするだけの事に優位性は必要なのかね?

>>605
つまり、君は何らかの意図があり、意図的に単発で投稿してる訳でしょ?
その「意図」って何なのさ?

636 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 19:16:58.52 ID:mWNMHozt.net]
はじまったよ…
このおばさんアスペなのかレスが支離滅裂で頭痛くなるわ
自分で言い出したことをいつも「どういう意味?説明しろ!」ってわめいてるし頭おかしい

637 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 1 ]
[ここ壊れてます]

638 名前:9:22:30.56 ID:ajZRuz3r.net mailto: >>618
それなら読むなや
それぐらいの事は言われんでも出来るようになれや
アホなのか?
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 19:49:43.18 ID:M9rIO257.net]
ワッチョイに引っかけるとは?

640 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/02(火) 21:14:45.59 ID:UuiRnvF5.net]
高須院長オプジーボ使ってないんだね
副作用があるから、簡単にはいかないのね



641 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:01:14.90 ID:LurdKtrP.net]
>>566
ホルモン陽性タイプのホルモン療法も抗がん剤よりオプジーボ免疫療法に近い構造だと思うんだよね
だからあまり効果ないのかな?

642 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:34:33.36 ID:XiNpAC8d.net]
発見後に一週間から二週間後に転移してないか調べる翌月に手術て感じって普通なの?

643 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:43:12.57 ID:XiNpAC8d.net]
すれ違いだったのでスルーしてください

644 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/02(火) 23:28:29.93 ID:UuiRnvF5.net]
かゆみ止めもらって寝る前に飲んだら、次の日半日以上寝てた
下手に飲めないな
ぶつぶつとか治りかけに痒くなるから掻いて悪くしてしまう
1年前のキズもたいしたキズじゃなかったのに、掻いて10cm大のかさぶたが
出来た時はびっくりした
掻くのが一番よくないとわかってても、痒いとつい掻いてしまう
お尻の下掻いたら、液が出て下着に張り付いて痛い
かさぶたが出来るまで薬も塗れない

645 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 23:35:49.65 ID:euEmW767.net]
>>609
ノートではないけどエンディング箱を作ってる
通帳に印鑑や大事なものや、死んだら連絡してほしい人を書いたものなどを入れてる

646 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 23:37:32.20 ID:euEmW767.net]
>>613
私も時々そうなります
背中は骨転移の影響だとわかってるけど、怖いし不安になりますよね

647 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 00:12:43.07 ID:M4jO7cA6.net]
わかる
痛みがあるとつい患部か?と疑ってしまう

648 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:28:43.47 ID:zxHauqqN.net]
椎間板ヘルニア持ちなんで腰痛は慣れっこなんだけど、
それでも長引くと転移か?って不安になる

649 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:38:29.47 ID:TTgCbrwu.net]
骨転移って何もしていない時でも痛む?
それとも、体重をかけたときとか動かしたときに痛む?
ちょっと気になる場所があるけど、1度も骨の検査はしてないから診てもらった方が良いかな…

650 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:46:19.74 ID:NT/Zzf0r.net]
>>630
そういう相談はここではなく主治医にしなきゃ



651 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:53:32.87 ID:PYKf9ptZ.net]
>>630
私の場合は肋骨は何もしなくても常に痛むよ。
肋骨以外にも転移はあるけど今は痛みはない。
痛み止め薬は処方されてる。

652 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:56:09.75 ID:agOwos8e.net]
>>630
骨転移の初期は体重がかかった時や動かしたときに痛む
進行すると何もしてなくても痛むようになると前調べたときに読んだよ
私も常に痛むところがあって不安なんだけど、
CTでその部分の指摘はされてないし、
痛まない時期もあるから別の原因なのかなと思ってる

653 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:58:55.92 ID:NT/Zzf0r.net]
なんで骨シンチやらないの?
ウダウダ言ってないでやって貰えはいいと思いますけど?

654 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 14:12:58.81 ID:jFQ5nnEq.net]
>>627
私もそうです…あちこちに転移していて、抗がん剤もあまり効かなくなってきたので痛みが酷いです
麻薬増やしてもあんまり痛み改善されないし、もうそろそろ余命言われるようになるのかなぁと…

655 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/03(水) 16:07:37.41 ID:lbod7q3o.net]
>>630
不安だよね。今も動くとつらい?
お天気不安定なのも関係あるかも。
普段痛まないところも痛くなるよね。

骨シンチ受けるのも良いかもよ。
あまり頻繁に受けられる検査じゃないから
主治医さんはタイミング見てるのかも。
お大事にね。

656 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:00:47.4 ]
[ここ壊れてます]

657 名前:9 ID:kL3BDL3m.net mailto: 私の場合妙区と連動して骨が痛んだ。
咳をしても折れるんじゃないかと思うほど痛かったし、寝返りも痛みで眠れなかった。
もう痛み止めは飲んでない。
[]
[ここ壊れてます]

658 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:08:56.50 ID:Cs24+DMS.net]
ごめんなさい妙区ってなんですか
ぐぐったけど出てこなくって

659 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 19:17:24.86 ID:mgs7UjTo.net]
>>637
痛み止め飲んでないことは特に言わなくてもいいのでは…
言い方の問題かな?なんか自慢に見える

660 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 19:27:36.78 ID:dI5bA3hd.net]
言葉足らずだとは思うけど取り方の問題じゃない?全体的に過去形だから合う薬がみつかって落ち着いたんだなってだけだと思うんだけど
なんの薬にせよ「薬を飲まなくてすむようになった」って私たちにはとても嬉しいことなのに、それを自慢と受け取ってしまうのではスレみててもストレスたまること多いんじゃないかな
邪推するなら「自分より悪いってレスしかみたくない」って意味にも取れるよ



661 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 19:31:37.74 ID:dI5bA3hd.net]
まあ単純に「薬が効かなくなってきた」って話題に「飲んでない」ってレスは配慮がないって言いたいんだろうけどさ
気を使いすぎたら「食欲の秋だね」「食べられない人に配慮しろ!」って何も話せなくなるからね

662 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/03(水) 19:38:35.52 ID:wHKhSb5f.net]
>>639
この後に及んでマウンティングされたと不満なの?
症状が落ち着いたんだから、良かったねでいいじゃん。

663 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 20:07:08.70 ID:yibUaS8Y.net]
相変わらずピリピリしてんなwww

664 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 20:10:31.79 ID:zGhiTg7x.net]
更年期おばさんが悲劇のヒロインに酔いしれるとこうなります的なスレですね

他意はありませんのであしからず

665 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 20:18:33.15 ID:RB4+zL7N.net]
もう皆余命が短いんだから優しくなりなよ

666 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 20:22:04.42 ID:4udyaJA4.net]
単発おばさんじゃないけどこういうスレ民ぜんたいに向けた煽りはNGに入れるに限るよ

667 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 20:24:42.90 ID:N7bhk3RG.net]
この場合やさしくないのは
>>637
>>639
>>640
>>642
の誰の事なの?

668 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 21:15:00.69 ID:zGhiTg7x.net]
返事が無い

ただの屍の様だ

669 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/03(水) 21:31:06.96 ID:oBCMfIhq.net]
>>630
私の場合は全く痛みませんでした
MRIで背骨の一部に空洞が出来ていて手術と言われてびっくりしたけど、
その後のCTで骨が形成されていて手術はなくなりました
でも痛みが出たらすぐ来てと言われているので、ひやひやします
白血球が少なくなって抗がん剤の量減らしたり延期になったりしてるから

670 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 23:51:13.23 ID:TTgCbrwu.net]
皆さん、骨転移の情報ありがとうございます。
次の診察日に主治医に相談してみます。
謎の痛みで不安でしたが、優しい人が多くてほんとに感謝です。
1人ぼっちで戦っているんじゃないんだって思えて、まだまだ頑張れる気がします。



671 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 03:29:07.79 ID:PaSnUMQP.net]
>>531です。一応報告。診察で主治医に息が苦しいと言ったら、それほど症状が出る転移はないと言い切られた。
実は肺の近くにPET反応があったんだけど、9月に撮ったCTでは見えない程度のごく初期なので、息苦しいわけないと。精神的な問題がホルモンバランスが原因だろうと。なかなか難しい。
ちなみに、最初にわかった転移箇所は別です

672 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 03:50:27.26 ID:Q4B3ei2V.net]
>>651
昔常に喉になにかつっかえているような、息苦しさというのか物理的な胸のつかえというのかを感じて胃腸科にかか

673 名前:ったら、なにも異常はなくストレス でそういった訴えを出す患者さんが少なくないと言われたことか
現に職場の悩みが解決したら治まりました
病気のことがあるので常に精神的負担はありますが、楽になりますよう
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 08:50:26.10 ID:SrJIcP7s.net]
ヒステリー球かな
喉につっかえてる感があるけど、それで実際物が飲み込めないとかはないみたい

675 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 12:47:55.69 ID:t4Kw0Xmv.net]
昨日、飲もうとした麦茶がうまく飲み込めなくて鼻に逆流してツーンときた…
なんか悲しくなってきて泣きそうになった…

676 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 14:10:42.65 ID:qwQgfj9/.net]
>>654
自分もフルーツジュース系は喉につまることある
でも大丈夫な時もある
わりと肩こり酷い時になりやすいかも

677 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 14:51:36.27 ID:JngrjDtp.net]
肩こりひどいよね
骨転移あるから整体にも行けないし自分で肩回しするくらいしかできない
けどそんな程度じゃコリ取れない

678 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 15:47:31.90 ID:SEazug5T.net]
ああそうだ
整体やリンパマッサージ大好きだったのに転移あるから行けないんだなあ
自分で足つぼ押すぐらいだ

679 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:13:39.37 ID:VA6xjvnT.net]
あー明日検査の結果聞きに行くのやだなー
ここ一年くらい化学療法も効いて副作用もほとんどなくて平和だったんだけど、そんな日々がずっと続くわけじゃないんだよね
そろそろ増悪がありそうな気がする

680 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 21:20:20.50 ID:ZLXeQ6by.net]
背骨に転移してて放射線治療したけど、背中が痛いのは姿勢が悪いからだと家族に言われた
たしかに最近猫背だけどまっすぐだと痛いんだよ
どうしたらわかってくれるんだろうorz



681 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 21:22:50.37 ID:YxdNuKMO.net]
私も明日頭のMRIだよ〜できれば腫瘍が
ちっちゃいままで数も増えてないといいなぁ…

682 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/04(木) 22:02:47.37 ID:eB9ND2fu.net]
結果いいこと祈ってる

あー腰痛がキツいけどさらな骨転移じゃないといいなー

683 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 22:19:25.51 ID:VA6xjvnT.net]
みんなの腫瘍がこのまま消えますようにー

684 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 18:33:59.86 ID:PpryVGxm.net]
急に目眩と吐き気が襲ってきてびっくり
明日病院行くけど不安だ

685 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 19:24:22.57 ID:u9YBiD3G.net]
658だけど、悪くない結果だった ホッ
再発3年目、いつも10月に悪い結果が出てるから不安だったけど、今年はジンクスを逃れられたみたい
とりあえず年内は穏やかに過ごせそう

686 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 19:25:49.87 ID:zxUcwMej.net]
おだやかに年越せるのはいいよね
昨年は12月にCTだったから暗い正月になったらどうしようかひやひやした

687 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 20:19:49.87 ID:lznD2srv.net]
>>660ですが
腫瘍の大きさはほとんど変わらず数も増えてませんでした。
ストレスフリーな生活のおかげだと心から思います。

688 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:23:25.78 ID:5WA5Quwa.net]
みなさん、良い結果だったようでなによりです
私も来週検査結果聞きに行くけど緊張する
みなさんにあやかって私も現状維持でありますように

689 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:39:38.12 ID:TENiYiYa.net]
羨ましい限りです

私は肋骨と背骨に骨転の疑いがある影が写っていました

来週に骨シンチをするとの事です

もう、開き直るしかない感じです

人は誰だって死ぬ運命なんですから

690 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:42:29.50 ID:5WA5Quwa.net]
>>663
体調に変化あると本当に不安になりますよね
何事もないことを願ってますね



691 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:45:44.42 ID:5WA5Quwa.net]
>>668
スレ間違ってませんか?

692 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:54:14.96 ID:TENiYiYa.net]
>>670
ごめんなさい間違えました

脳転移の影響で視界の左上が見えにくいんです

スレタイの「乳」の字を見落としてしまい、ステージWなの文字列に吸い寄せられて来てしまいました

気を悪くしたら申し訳ありませんでした

693 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:54:28.21 ID:6tUWeTIx.net]
>>668
骨転移は痛みのコントロールさえうまく出来れば全然余裕で旅行にも行けますよ〜。
バックパッカーは無理だけど…泣

私は自分がどんな最期になるのか
ちょっと楽しみでもありますw
動けなくなるまで好き勝手して楽しく生きていきたいものですね。

694 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:56:59.56 ID:TENiYiYa.net]
>>672
凹んでる時にかけてもらう優しい言葉は心に染みます
スレッドを間違えてしまった件は申し訳ありませんでした

695 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:07:09.34 ID:5WA5Quwa.net]
>>671
こちらこそ誤解してました
申し訳ありません
疑いのみの段階で書き込まれたのかと
骨転移に関してはまだ疑い段階ならそんなに悲観されなくても良いかと
私も骨転移ありまして骨折もしましたけど治療のおかげで今は普通に出掛けたりもしてますし
私は多臓器にもあるからそっちの方が心配です
>>668さんのおっしゃるとおり動けるうちは楽しく生きたいものですね

696 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:09:14.68 ID:5WA5Quwa.net]
失礼しました>>672さんです

697 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:12:14.95 ID:69etstlJ.net]
なんで乳がん患者じゃないって見抜いたんだろうと思ったらそういうことか

698 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:14:29.64 ID:69etstlJ.net]
でも先に臓器に転移があって骨にも影が、って人もいるんだし>>668のレスだけで排除しようとするのはいささか総計では?

699 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:18:32.82 ID:zixxKJtn.net]
誤ってるんだからもういいじゃないの

700 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:18:55.35 ID:5WA5Quwa.net]
>>677
とくに排除しようとはしてません
スレ間違ってなければそのままいてくださればいいわけですし
最近荒れることが多いのでスレチになると嫌だなと思って



701 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:19:00.85 ID:5WA5Quwa.net]
>>677
とくに排除しようとはしてません
スレ間違ってなければそのままいてくださればいいわけですし
最近荒れることが多いのでスレチになると嫌だなと思って

702 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:22:03.33 ID:TENiYiYa.net]
>>674
私の場合、腎細胞癌が肺と脳に転移しており、その上に骨転移の疑いまで出てきたのでついつい暗い事ばかり考えてました
あ、スレを間違えた身なのにいつまでも居続けたらまずいですよね?
ステージW総合みたいなスレが有ればいい気がするけど無いみたいですね
お邪魔して本当にすみませんでした

703 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:22:27.40 ID:69etstlJ.net]
スレ間違ってないならカチンとくる人もいると思うんだよね

704 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:24:55.74 ID:D5n93sqC.net]
>>681
末期ガンの奴集まれー(^o^)ノ4 [無断転載禁止]©2ch.net
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1502708790/

705 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:26:11.74 ID:0uDX444N.net]
>>683
そこおっさんが荒らすじゃん

706 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:33:59.50 ID:TENiYiYa.net]
>>683
ご親切にありがとうございます!!
でも、スレを少し覗いて見た所、死ねだの何だのとマウント取り合ってますね
私には少し向いてなさそうな気がします
せっかく探して下さったのに申し訳ありません

707 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:56:06.61 ID:cFFlDap4.net]
>>682
でもスレチの指摘としては>>670の言い方は優しい方だと思う
スレチ疑いある人に都度既に他の臓器に転移した上での骨転移疑いなのか聞くのも棘ある感じだし

708 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:58:03.12 ID:cFFlDap4.net]
>>685
すみませんが、ここは乳癌スレですので・・・
ここも癌患者ではなさそうな人間が頻繁に荒らしに来るので、別板にワッチョイ避難所スレを作った経緯があります
この板自体荒らされやすく、マウントの取り合いになることが多いです
諦めるか、やはりここ同様に末期癌避難所スレを作るか、もしくは癌板にもワッチョイ導入してもらうよう働きかけるべきか
一番最後は残念ながらみんなそこまでの元気がないのが現状です
健常者による荒らしならまず間違いなく導入に反対するでしょうし
申し訳ありませんがどうかご理解下さい

709 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 00:33:56.32 ID:L9uZ59gj.net]
需要があるならたてましょうか?

710 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 00:39:59.65 ID:S5wBuCxx.net]
患者本人だけどワッチョイは嫌よ
避難所が罠に思えてROM専になってしまうわ



711 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 00:40:57.65 ID:l97eYQku.net]
キモいおっさんがいなくなったらかなり平和になるのにね、この板

712 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 00:46:31.61 ID:1wmmYy+9.net]
>>689
あ、違います、ステージW患者総合スレ的なものをね
ステージWって所謂末期がんだけど、前にこのスレで「ステージWは末期がんじゃない」ってレスもみかけたし、確かに薬でコントロールできているうちは普段と変わらない生活をされている方も少なくないし、「末期がん」てスレタイには抵抗があるのかなと
あとおっしゃる通りコテハンに荒らされてますし、あそこはちょっとキモいおっさんを受け入れた感があるので
希少がんだと住人も少なそうですもんね

713 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 01:03:02.04 ID:OvMQzz87.net]
キモいおっさんは乳がんスレにも頻繁に来てた時期があったね
新しく立ててもまたそこに居着いてしまうリスクはあるかも

714 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/06(土) 07:12:19.93 ID:58/6jWdA.net]
www.asugen-t.com/sp/case/08.html

715 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 09:32:11.36 ID:1KMi1AMR.net]
肺転移したものです。
これから、タキソール+アバスチンをやる予定ですが、家事が出来ないほど副作用はひどいのでしょうか?
初発の時のFECが吐き気がひどくて寝たきりだったもので、不安になりました。

716 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 10:20:38.07 ID:OZBRfhc4.net]
>>691
昨晩はスレッドを間違いすみませんでした
朝になり、気になったので来てみたら私のせいで揉め事みたいになってたのでびっくりしました
重ね重ねごめんなさい
私なんかのせいでスレが荒れてしまったと思うと物凄く申し訳ない気持ちです

717 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 10:32:08.93 ID:Vp5I+0wu.net]
>>695
たいして荒れてないし大丈夫だよ
それより語れる場がないというのが辛いよね
立ててもまた荒らされそうだし
>>683も替え歌の人が来るまでは優しい雰囲気の良いスレだったんだよ
書き込んで流れ変えてみるのもアリかも

718 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 10:54:40.00 ID:OZBRfhc4.net]
>>696
気にかけて頂きありがとうございます!
でも、あの替え歌の人はどうにも我慢出来そうにありません
深刻な病状で悩んでる人達の前でそれを替え歌にする様な卑劣な行為を見るのは物凄いストレスです

せっかく提案していただいたのに申し訳ありません

719 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 11:06:38.13 ID:kcJUfrbj.net]
>>669
有り難うございます


720 名前:ノみがあんまり酷いからオキシコドン勝手に増量して飲んでしまったせいかもしれないみたいでした
「オキノームはいいけどオキシコドンは自己判断で増やしちゃダメ!」
ときつくお叱りを受けました;
そして疼痛コントロールのため入院になりそうです

皆様お大事に…
[]
[ここ壊れてます]



721 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/06(土) 11:16:50.20 ID:DacZAMCC.net]
今日がお歳暮の締切だ
仕事はチェックなのに、やたら細かい決まり事があって面倒
バイトなのに初めてやる人は、2日間の研修まである
研修で恐れをなしたのか断ってきた人もいるくらい
この場合は付箋を貼ってとか付箋も5種類くらいあるし

仕事始めにはテストがあって、間違えるとまだ覚えてないの!?って感じで
注意されるし
覚えた頃に終わって半年も経てば忘れるわ
でも顔なじみに会えるのは嬉しいしな
ただ仕事が始まるまで1ヶ月あるので、その頃の体調が心配だけど

722 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 12:29:43.28 ID:BD1oea12.net]
医者の見落としや誤診を最近では「癌を育ててる」と称して言い訳しているのが流行っているらしいから気をつけて
育ててると口にした医者は100%信用に値しない

723 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/06(土) 13:11:16.78 ID:Uv+KZ1gz.net]
八重洲のチョビヒゲ先生に任せるしかない!

724 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 13:35:59.47 ID:S5wBuCxx.net]
>>700
しっかり育ててから切るみたいな?
野菜の収穫じゃあるまいし、ふざけんなって感じよね

725 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 14:25:11.19 ID:Qi9+/NDN.net]
育てるために必要な養育費は保険適用ですか?

726 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 20:01:58.53 ID:EW4L7ZD3.net]
健康だし癌について詳しいわけでもないひとに
「今は副作用抑えるいい薬があるから平気よね?」
「つい先日は元気に歩き回ってたのに今日は怠いんだ、フーンw」とか言われると怒りを越えて不思議に思う。
こんな人がなぜ平穏無事に生きていられるのかなって。
そういう人はいつかバチが当たるよって言うけど、生きてるうちに見届けたいのだけど、そんな気配すらないのだが

727 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 21:14:03.44 ID:OY9pYWnO.net]
(´-`).。oO憎まれっ子世に憚る

728 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 21:20:03.67 ID:jRpd90qF.net]
>>704
義母がそんな感じだわ、悪気はないんだけど、「でも○○の薬は副作用ほとんどないんでしょ?△△さんの奥さんもやってたけど楽だったって」って言うし、体調の波があるのに普段の元気がいつも続くんだと思ってて調子が悪いっていうと「どうしたの?」って言う
どうしたもこうしたも末期がんで闘病中だよ、っていう…

729 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 22:07:35.98 ID:Qi9+/NDN.net]
あなたが病気であるように、相手を気遣ったり察したりする事が出来ない病気の人も居る
そう思えば少し楽になりますよ

730 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 23:15:12.76 ID:sZqBTCQl.net]
皆さんレスありがとう

こういうボディブロー発言する人に、意外と頻繁に遭遇するので、世間の常識や普通ってのがわからなくなりつつありました。



731 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 23:49:12.31 ID:zOrvs0KT.net]
想像力がない人ってどこにでもいるよね。
末期ガン患者に対して元気?とかハワイ行ってきたの〜♪とか…。
気にしてたらキリがないけど
ヘルシェイク矢野のことでも考えて乗り切ろう。

732 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 01:07:59.01 ID:mFifaNRI.net]
原発巣は大人しいのに、転移先のしこりが大きくなって不安です
先生は原発巣のコントロールができているので今すぐ薬をかえることは考えていないとおっしゃっていました
このまま転移先が暴れだすようなことはないんでしょうか

733 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 02:00:35.79 ID:iBrZbOqT.net]
もし不安なのであれば、その気持ちを主治医にストレートにぶつけてみたらどうですか?
その上で、今後の治療プランについて説明を受けた方がいいと思います

734 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/07(日) 02:22:20.14 ID:e5H5epwR.net]
トマト、じゃがいも、ナッツ、とうもろこし、赤豆 が人体に害をなすなんて
常識がくつがえされていくな

735 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 02:29:06.68 ID:G6um8vHa.net]
そ、そうなの?

736 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 02:33:15.40 ID:iBrZbOqT.net]
>>712
そういうお話はソースがあると非常に助かります

737 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 03:43:55.61 ID:mFifaNRI.net]
記事はこれですね、、

https://jp.sputniknews.com/science/201810065422958/

738 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 03:45:41.69 ID:mFifaNRI.net]
>>711
話してみてそのような回答だったのですが、次回診察時にもう少し突っ込んで聞いてみようと思います、ありがとうございます

739 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/07(日) 08:37:07.91 ID:e5H5epwR.net]
ニュー速に載ってた

740 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 08:57:48.81 ID:DGCOK8KZ.net]
検索してきたー。

ほとんどの食べ物にレクチンが含まれているけれど、よく加熱したり水にさらすと大丈夫。
植物が身を守るために作り出す毒素で、いわゆるアクがそうなんだとか。
豆なら一晩水につけてアクをとる、野菜なら80度以上で15分程度の加熱をすればレクチンが減るって。
なお、動物性のレクチンはむしろ体を守るそうな。

まだ研究中みたいだけど、他にも色々な情報が検索できるからみてみてー



741 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 10:20:56.58 ID:iBrZbOqT.net]
日本人は調理の過程で徹底して灰汁を取り除きますからね
和食を食べてる分にはそれほど気にする事でも無いのかも知れませんね

742 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 10:42:52.08 ID:iBrZbOqT.net]
>>716
がん治療に携わる医師は患者の身体のケアだけではなく、患者の心のケアもするべきなのですが、心のケアがすっぽり抜けてる医師がたまに居るから困っちゃうんですよね

743 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 11:09:39.36 ID:OVrdl23J.net]
>>698
痛み止めはどんどん飲めばいいのかと思ってた
勉強になりました
辛かったと思うけど病気の兆候じゃなくて良かったね
あなたもお大事に

744 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 11:18:52.16 ID:DGCOK8KZ.net]
あと、アメリカとの食生活の違いも考慮しないとね。
とにかく量が違うよね…

745 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 11:19:43.23 ID:DGCOK8KZ.net]
なんかタイミング悪くてすんません

746 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 14:40:49.74 ID:6Qg/NAhw.net]
薬の副作用で食欲不振になり、筋肉からげっそり痩せてきちゃったんだけど、アラフィフの今からでも筋肉ってつくのだろうか…
ステージがここまできて、こんな悩みも変かもしれないけど…

747 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 16:40:57.15 ID:DqZ8deDv.net]
基本、いくつになっても筋肉は付くというよね
こないだNHKでやってた、スローなスクワットとかどうだろう
病状の細かいことが分からないから、安易には勧められないけど ごめんね


さっき癌保険の勧誘が来たわ
今癌なんで保険入れませんって言ったらスゴスゴ帰って行った
なんかムカつく

748 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 16:41:51.77 ID:d5wItruA.net]
https://shuchi.php.co.jp/article/5554?p=2

(この記事には全く同感で、記事にケチつけているのではありません)

この記事を見て、知らないふりしてあげてる自分は優しいという意図のコメントを書いている知人。

実態は、同僚が病気だとやりたくない仕事を押し付けられなくなるので、知らないふりして押し付けるけどこれは優しさヤッター大義名分。と考えてるような人格なのに。
いや、もしや本当に記事を曲解している可能性もある。

749 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/08(月) 22:58:45.22 ID:s0+ZrkWZ.net]
無神経な言葉をはいた元友達もガンになればいいのに
私と同じ境遇にならなきゃ私の気持ちもわからないのだから

750 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 23:15:10.10 ID:xSDe71T+.net]
>>727
そう言う事言ってるからガンになるんだよ



751 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/08(月) 23:27:39.01 ID:s0+ZrkWZ.net]
それはおかしな理屈ですね
ガンになる前はそんなこと言ってなかったのだから

752 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 23:36:08.47 ID:0IyDgSN9.net]
>>729
ざまぁw

753 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 23:45:04.16 ID:3f/cfpL4.net]
優しい世界にならないかな

754 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 23:57:21.87 ID:6Qg/NAhw.net]
もうすぐガンは簡単に治る病気になるから気にすんな

755 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/09(火) 01:00:55.57 ID:B+ltqM3r.net]
>>730
その言葉自分にかえってきますよw

756 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 07:04:30.80 ID:y+EiLnav.net]
>>727
そう言う事言ってると転移しますよ

757 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 08:14:04.96 ID:s2SHHr/c.net]
>>729
なんでもいいけどsageでお願いしますね
>>733

758 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 10:41:08.33 ID:YdHs6WFb.net]
大学病院だから待たされるのは全然良いわよ!

中待ち合い〇〇番に居てくださ〜い って言われてどんだけなの?

若い役に立たない医者だし、話長いしタラタラしてるし最悪。
受付に戻って何番目か聞いたら三番目だと!
もー昼だよ?そんなに待つなら最初に言うべきよ!
って言ったら別の医師になった

759 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 11:34:20.54 ID:dMOJkV1e.net]
うちの病院でそんな事言ったら大変な事になる。
何ヶ月にも渡り科を越えて盛大な嫌がらせが始まる。

そうはならない736の病院は健全で近代的なのでしょう。うらやましい。

760 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 11:46:45.69 ID:OKjUSns/.net]
>>737
昔ならともかく、今の時代にそんなあからさまな嫌がらせなんてしたら逆に患者の思う壷になるんじゃないの?
厚生労働省に相談させてもらいますって言えば病院は黙っちゃうでしよw



761 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 12:37:37.09 ID:GL9rqyoB.net]
入院必要って言われたんだけど「差額ベッド代金払えません」って言ったら「こちらでは差額のある部屋しか用意していないから治療できません。」って言われた…

762 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 13:00:36.32 ID:rbXAb0md.net]
>>739
他の病院行きなよ…

763 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 13:21:26.56 ID:6Z7amG5e.net]
>>739
セレブ用の病院なのかしら…??(あるのかしらんけど)
いざというとき困るわね
他には近くに通いやすいところは無いの?

764 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 13:44:35.48 ID:X7lxeAuR.net]
74 メリーバッドエンド (スフッ Sd94-G4/W) sage 2018/10/09(火) 08:34:39.38 ID:cIqr8klyd
奴隷に自殺をする権利などない。
奴隷階級に生まれてきたからには醜い中年になっても囚人のように働かせろ。

765 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 14:00:34.46 ID:GL9rqyoB.net]
>>740
>>741
他の病院に出来ないか画策中
厚労省に連絡したりして結構もめたから紹介状とか書いて貰わなきゃいけないのが気が重たい…

766 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 14:39:05.70 ID:61jYLVhG.net]
>>739
入院保険は?入ってない?
病院の相談窓口もだめだったのかな。

767 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 15:03:37.83 ID:mQiaKCzK.net]
聖路加国際病院は全室個室で差額ベッド代が1日32400円以上かかるんだよね
個室を希望しない人は通ってはいけないのかしら

768 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 15:10:58.35 ID:GL9rqyoB.net]
>>744
入ってないです
結局色々ごねて差額はないけど男女共通の病棟になりました

769 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 15:30:57.77 ID:6Z7amG5e.net]
>>745
病院を選ぶとき、こういうところも確認してからが良いってわかったわ…
乳ガンだと割りと長いお付き合いになるしね…

770 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 16:17:05.22 ID:OKjUSns/.net]
>>74



771 名前:6
まあ、病棟なら共通でもいいよね
病室が共通なのは以ての外だけど
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 16:50:07.59 ID:o8PSevM6.net]
病室が男女一緒のことなんてあるんですか!?

773 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 17:13:37.01 ID:GL9rqyoB.net]
>>748
病室一緒のこともあるみたい
なるべく配慮しますと言われたけどカーテンで仕切られてて全然分からないしいいかなぁと
女性だけの病室でも男の人お見舞いとかで入ってきたりするし

774 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/09(火) 17:45:53.69 ID:B+ltqM3r.net]
病室空いてなくて、産婦人科病棟に入れられた
親と旦那しかお見舞いに入れないと言われて、どちらもいない私は弟はOKだけど
義妹はダメと言われて、手術の日に来てくれるのは義妹だったから、特別にOKと
なった
けど義妹は当日確認しますと足止めされて、手術前には間に合わなかった

775 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 17:48:42.15 ID:alvimq0K.net]
>>751
ひどい話だけどsageでお願いしますね

776 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 19:09:27.60 ID:1nWkG2qI.net]
>>751
何か読んだことある気がする
前に本スレで書いてた?

777 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/09(火) 19:37:41.28 ID:t3TUl6Oe.net]
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、安全捏造、汚染隠蔽、責任転嫁、被曝放置事件実行犯の死刑執行いつやるの?

778 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 20:08:01.04 ID:AOGs07Rm.net]
こういうレス>>753する人ってたまにいるけど目的がわからん

779 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 22:44:06.04 ID:GL9rqyoB.net]
腰が痛くてたまらない…オキノームも効かないよぅ…

780 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 23:18:55.10 ID:61jYLVhG.net]
>>756
同じ。辛いよね。粉いっぱい飲んでも
効かない時はほんとどうしようもないよね。。
最近は毎日熱も高いしアカン。
ベッドに一枚マット増やすと少し楽になるよ。



781 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 23:24:12.61 ID:B+ltqM3r.net]
見えてはいるけど、見えづらい感覚がするのは単に老眼のせいなのかな
書類やPCを見るのでなければ、出掛ける時もメガネをかけないから

782 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 23:30:35.94 ID:1nWkG2qI.net]
>>755
もし前に書いた人と同じ人なら今も元気でいらっしゃる(少なくとも掲示板に書き込み出来る程度には)んだなーと安心したの
その人に限らず、あれからどうしてるかな、元気かなって思うことはあるから、またレスが見られて良かったーって
もし違う人だったらごめんなさいなんだけど

783 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 00:49:10.79 ID:np8UsehK.net]
>>759
ありがとう
同じこと書いてまずかったかなと不安になりましたけど、初めて読む人も
いるかなと思って書きました

784 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 04:14:58.97 ID:jGFEut8g.net]
そういえば、ガンの痛み止めで凄く強い効き目のものが出来たんじゃなかったっけ?
モルヒネより何倍も強くて副作用がほとんどないとかいう
夢だったのかな…

785 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 08:15:04.59 ID:RW61GkQp.net]
>>738
思い込みでしょ、わざとじゃないですっって言い張られたらどうしようもない些細な事だから…
詳しく書くとバレるけど、おかげで痛くて数日腫れたり、するべき処置をされず治療の意味なかったり 

でも毎度毎度何度も積み重なると精神的ダメージが結構きついです。

厚労省とか出るとこ出るにはまだ証拠不十分だと思う。

786 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 08:27:53.32 ID:RW61GkQp.net]
途中で投稿してしまいました、続きです


出るとこ出るよりまずは精神科に相談しようかと思います。
原因が同じ病院内にあるので、どう対応するのかで病院の質が測れると思います。
…測るまでもなく、質が低いからこうなってるのですが。

787 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 10:53:34.68 ID:D7x/vz2c.net]
>>759
わかる!私も2人いらっしゃる
ちなみに集団ストーカーの人ではないけど
書き込みあるとホッとするし嬉しいよね

>>762
治療の意味がなくなるってどーいうこと?て思ったけど、前に書かれてた看護師さんが点滴の抗がん剤を使い切らずに捨てちゃうって方かな
証拠に写真撮影できたらいいけど難しいよね
さすがにそれだとしたらヤバいから主治医に相談するとか病院のホームページの問い合わせフォームとかで問い合わせしてもダメ?
昨日、他の科にかかってその担当の年配の看護師さんが超無愛想で気になったけどそれくらいかわいいもんだと思えてきた

788 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 11:01:34.67 ID:D7x/vz2c.net]
他スレの情報だけどカテキンがオブジーボの効果を高めたり薬剤耐性を抑えたりするというのを見かけた
薬剤耐性は抗がん剤にも当てはまるのか分からないけど、お試しにちょっと意識して摂取してみようかと思う
粉のお茶を買ってくればいいのかしら

789 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 11:11:39.05 ID:KMtMSgOG.net]
ヘルシア緑茶でいいのでは?
高濃度茶カテキンが売りだったはずですから

790 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 12:13:07.89 ID:np8UsehK.net]
病院行くのかったるい
明日も行かなきゃいけないし
はー、支度しなくちゃ



791 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 12:28:50.99 ID:D7x/vz2c.net]
>>766
ヘルシア緑茶の情報ありがとう

792 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 12:37:31.39 ID:3wLroWJe.net]
>>766
トクホ系のって色々入ってるから避けた方がいいんじゃなかったけ?
ソースとか特になくて聞きかじり情報でごめんだけど

793 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 12:46:27.58 ID:0bzWpTY6.net]
>>766
ヘルシア緑茶はカテキン成分が多すぎるからガンには良くないよ!!

794 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 12:47:43.36 ID:KMtMSgOG.net]
>>769
既にステージ4なんだし、細かい事を気にしても仕方ないような気もしますけどね
抗がん剤に比べれば体に及ぼす害は皆無と言っていいレベルでしょうし

795 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 12:50:40.17 ID:KMtMSgOG.net]
>>770
そう思うなら飲む量を調節すればいいのではないですか?
単なるポリフェノールが癌に良くないって言う理屈もよく分かりませんし

796 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 12:51:45.63 ID:0bzWpTY6.net]
>>772
無下に薦めんなカス

797 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 12:59:44.25 ID:KMtMSgOG.net]
オカルト理論を持ち出して無下に否定する方がカスでしょ

798 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 13:08:46.89 ID:D7x/vz2c.net]
みなさん、ありがとうございます
とりあえず辛子、ワサビ、腸内細菌整える(発酵食品や乳酸菌飲料など)を積極的に摂る、緑茶は成分表をチェックしてみて買うでやってみます
サプリや高価な健康食品(SOD、オメガ3、にんじんジュース)は私には役立たずでしたのでもう二度と手は出しません
ガンと聞くと嬉嬉としてそういうのを売りつけようとするあくまにたましい

799 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 13:10:17.02 ID:D7x/vz2c.net]
悪魔に魂を売ったような人間が近づいてきますが、皆様はお気をつけ下さい

800 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 13:19:04.28 ID:D7x/vz2c.net]
あ、言い忘れましたが私が緑茶などを摂ろうと思うのはそれでガンを治そうと思っているからではなく、あくまでも抗がん剤の副作用対策や効果を少しでも持続させたいがためです
治療はちゃんと受けます



801 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 13:25:22.17 ID:6hN5hvsZ.net]
>>770
緑茶カテキンに免疫チェックポイント阻害剤の活性があることを発見(大学院理工学研究科 菅沼雅美教授)
www.saitama-u.ac.jp/topics_archives/2018-0828-1522-9.html

802 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 13:28:33.64 ID:KMtMSgOG.net]
>>770
癌に良くない根拠って何ですか?

803 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 13:29:33.80 ID:6hN5hvsZ.net]
>>778
世界で注目されると思います。今後、この成果を基に、緑茶カテキンによる新しいがん治療の展開が期待できます。

804 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 13:30:30.14 ID:6hN5hvsZ.net]
>>778
今回、緑茶カテキンに免疫チェックポイントの阻害作用が見出されましたので、緑茶カテキンと抗がん剤との併用による新しい革新的がん治療法へと発展することを期待しています。

805 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 13:32:02.29 ID:EZyxjNE/.net]
私も抗がん剤の効き目を良くする、副作用を軽減する目的で、
安価でその辺に売ってて誰でも簡単に使える(出来る)を条件に色々試し中
何だかんだ続いてるのはブロッコリースプラウト
洗わないでそのまま食べられるやつが手軽で楽チン
結局、高くて手間がかかるのは自分は続かないんだよね
今の抗がん剤も一年近く効いてくれて副作用も最初はきつかったけど、
今は軽い味覚障害が投与後数日出るだけで落ち着いてる
副作用の方は慣れが大きいかもだけど

806 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 13:38:43.39 ID:Rla3k8Uw.net]
カテキンに期待するのはいいけど 緑茶から摂るのは血中濃度が低くて効果的ではないらしい
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160223-OYTET50019/

807 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 14:41:00.74 ID:KMtMSgOG.net]
>>783
それはあくまで茶カテキン単体で体に何か作用を起こす濃度には不足する可能性を言ってるだけでは?

808 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 15:10:41.33 ID:R8pYs/rP.net]
>>784
ID真っ赤にして必死過ぎぃ(笑)

809 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 15:15:13.71 ID:KMtMSgOG.net]
荒らしがしたくてIDをコロコロ変えてる頭のおかしい人が何か言ってるw

810 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 15:16:18.41 ID:jGFEut8g.net]
>>782
ブロッコリースプラウトは私も最近よく食べてる
効き目はよくわからないけど美味しいからまあ良いかって感じで



811 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 15:46:07.58 ID:puTGYUiA.net]
あれダメこれダメよりもバランスよく食べた方が体に良い気がする
好きなものをほどほどに食べて元気つけよう

812 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 16:06:01.96 ID:5yXhia5h.net]
好きなもの飲もうよ。もうあと数年の人生なんだから。
チャイ飲んだらホッコリ癒されるよ。
お湯注ぐだけのものがオススメ。

813 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 16:50:35.47 ID:To7KHYwG.net]
>>784
なにかと組み合わせれば少ない濃度でいいなんて研究もないしな
せっかくカテキンなんてありふれたものでオプジーボと同じ作用が期待できることがわかったんだから
やるからにはしっかり十分量取りたいよね

814 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 17:21:33.31 ID:jjb29mZx.net]
ビタミンCも、そういう話があって自己注してる医者がいたな
お茶注射すればいいのかな

815 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 17:34:07.90 ID:2quJVGrz.net]
>>790
>なにかと組み合わせれば少ない濃度でいいなんて研究もないしな

高濃度でなければいけないって研究も無いでしょ

816 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 18:10:02.30 ID:KHZbNdvf.net]
>>792
いや、化学の研究は至適濃度を求めるもので、
それに比べてたりないということなんだけど
だから緑茶で摂取できる濃度じゃダメだという研究はあることになる

817 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 18:17:46.48 ID:KHZbNdvf.net]
これな

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%AD%E3%83%B3+
%E5%85%8D%E7%96%AB&rlz=1CDGOYI_enJP724JP726&hl=ja&prmd=nisv&sour

818 名前:ce=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwirxI3mxPvdAhUFFYgKHR0HDaUQ_AUIEigC&biw=375&bih=551#imgrc=emGZp1gGjg40zM []
[ここ壊れてます]

819 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 19:50:13.00 ID:YLCjgFOc.net]
ざっと計算したところ緑茶飲んだ時の250倍の血中濃度がないとダメだね

820 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 19:54:43.86 ID:O7t0C2TJ.net]
>>795
気休めにもならないじゃないですかヤダー



821 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 19:59:57.22 ID:To7KHYwG.net]
注射すりゃいいでしょ

822 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 20:03:37.29 ID:VS1BJOqx.net]
https://imgur.com/FAF05na.jpg

823 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 21:01:59.58 ID:HxTvZByw.net]
高濃度カテキンで肝臓やられますわ…
抗がん剤もそうだけど、体に対してギリギリの負担が必要なのか…

824 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 21:12:11.43 ID:vMSE+KjO.net]
ブログ村の2位の方
独女のかたで介護状態になってもうすぐ1年経つよね。
仕事してないお姉さんが手厚く介護してくれて、在宅療養されてる。
私も独だが、介護してくれる優しい身内はいない。
すごく家族に恵まれた方だけど、恵まれた環境故に寿命が延びてるわけだけど
自分だったら、寝込んで1ヶ月くらいでアポンしたい…
自分も辛いし、身内に申し訳なく思って遠慮してしまいそう。

825 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 21:17:53.57 ID:HxTvZByw.net]
つうか、花Oのステマ…?
海外で売れなくなったから、今度は国内のガン患者がターゲットかいな

826 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 21:55:26.93 ID:2quJVGrz.net]
>>799
ポリフェノールをちょこっと多目に摂ったぐらいで肝臓がやられるもんなの?

827 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 22:06:25.64 ID:h9r6DtBg.net]
>>802
やられる

828 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 22:21:48.79 ID:2quJVGrz.net]
>>803
そもそも、そんな危険な物質を高濃度で含んだ飲み物が特保認定されるかね?

829 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 22:47:22.66 ID:/MU3gxOo.net]
高濃度カテキンが海外で発禁なんて有名な話じゃん

830 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 23:03:21.53 ID:2quJVGrz.net]
>>805
その話も眉唾みたいよ
https://www.gohongi-beauty.jp/blog/15084/



831 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 23:22:35.21 ID:HxTvZByw.net]
>>804
今どき特保認定を安心材料にする人もいるんだ…

832 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 00:04:53.47 ID:U3nweNLh.net]
頼むからsageてください

833 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 00:09:39.61 ID:2RKB7ZEx.net]
sage進行って荒らし対策だよね
大して荒れてないじゃん

834 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/11(木) 00:09:47.46 ID:zDyhqD5k.net]
今日発売の[女性セブン]
⇒決定保存版!乳がん名医が薦める「本当の名医」全国28名−実名&病院リスト付き
https://josei7.com/wp-content/uploads/2018/10/seven_038_H1.jpg
https://josei7.com/wp-content/uploads/2018/10/6342095412cdedc3a43c8c543fa9b680.jpg

835 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 00:56:29.12 ID:zoRe/Vio.net]
東京都で、難病&がん患者を新規雇用or雇用継続した会社に助成金がでるらしい。

週20時間契約で6ヶ月雇用すると60万円だって。

悪徳企業なんかが、時給1200円で採用して6ヶ月経ったらイジメ開始して辞めるよう仕向ける、なんて事が起こりそう。

時給1200×週20時間×4週×6ヶ月=576000円。
半年間無料で人を使えますから、よからぬ奴らが出て来そう。

836 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 01:26:20.89 ID:eZ9mLokJ.net]
>>808
急にどうしたの?

837 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 01:31:48.72 ID:9Ntrp2bu.net]
>>809
荒らしがよってくるからさげ推奨なのに荒れてないじゃんって意味がわからん、なに言ってんの?

838 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 01:32:50.79 ID:9Ntrp2bu.net]
そもそも誰があげてんのか知らんが

839 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 01:34:01.02 ID:c1Qu/Vfw.net]
>>813
そういう言動こそ荒れる原因だと思われますが?

840 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 01:41:49.23 ID:rmtdsRhy.net]
いや実際なにが言いたいのかわからないよね



841 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 05:25:09.77 ID:EE9RplM5.net]
誰もアゲてなくない?

842 名前:がんと闘う名無しさん mailto:age [2018/10/11(木) 08:36:29.19 ID:hqWytwAS.net]
ためしにあげてみた

843 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 09:25:26.86 ID:BySN/IOy.net]
乳ガンざまぁ

844 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 09:33:44.26 ID:EE9RplM5.net]
心無き者に天罰がくだりますように

845 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 09:39:15.06 ID:c1Qu/Vfw.net]
>>816
意味がわかる云々では無く、言い方に配慮が無いんじゃないのってお話です

846 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 09:45:58.38 ID:WHPmZeZd.net]
まず809も丁寧な言い方してるわけじゃないし仕方ないよ

847 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 09:47:19.49 ID:+cnrT/0L.net]
脳腫瘍スレにも書き込みしてる
hissi.org/read.php/cancer/20181011/QnlTTi9JT3k.html

胃ガンスレの最新の書き込み時間も一致
一人で色々やってるんですね
胃ガンスレを何スレも破壊し続けてる人と同じ人なら、人として絶対に許されないことをしてます

848 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 09:55:38.37 ID:c1Qu/Vfw.net]
>>822
だから、売り言葉に買い言葉では荒れる一方な訳ですよ

849 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 09:58:06.32 ID:WHPmZeZd.net]
レスバは5ちゃん名物よ〜

850 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 10:13:18.02 ID:6lwY66Dh.net]
このスレが荒れる原因は住民の荒らし耐性の低さに有りそうですね



851 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 10:14:30.93 ID:ciRNsPT7.net]
言い方がきつい!配慮がない!なんて他の板ではあまりみないしねw

852 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 11:13:46.50 ID:EE9RplM5.net]
心無き者に天罰がくだりますように

853 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 11:29:47.46 ID:HVrrtS7z.net]
人を呪わば穴二つなのに
そうやって人を呪ってきた結果が今なの?

854 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 11:56:26.91 ID:zoRe/Vio.net]
>>764
経口抗がん剤治療中の男性が骨折し入院、休薬が必要な抗がん剤を連続摂取し亡くなる

という事故ありましたよね。あの時巷では「医師、看護師、薬剤師、何重にもチェックするはずなのになぜだ」とあっていましたが、
ああなるほど、こういう意識が蔓延するとああいう事故が起きるのだなと思う場面がチラホラありまして、、、

詳しく書けないけど、医師看護師薬剤師の立場が逆転していて上の指示を鼻で笑って無視する部下、何も言えない同僚、、、法律上の責任有無があるから、あれはまずい。

855 名前:がんと闘う名無しさん mailto:age [2018/10/11(木) 12:51:19.57 ID:b1QnoZBN.net]
あげても荒れないじゃん
むしろsageどうしで荒れてる
ということでage

856 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 12:55:53.88 ID:fx/iYD54.net]
馬鹿そう
いやageとか入れちゃってるし馬鹿だな

857 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 13:21:27.51 ID:uELCJKO2.net]
乳ガンざまぁ

858 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 13:23:55.06 ID:c1Qu/Vfw.net]
荒れる要素が山積みのスレッドが荒れるべくして荒れているのだから、ageようがsageようが関係ない気がするんですけど?

859 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 14:24:52.42 ID:9ZkN+jCN.net]
今日天気悪いから体が痛い人多いと思う。
オキノーム効かない子は大丈夫かな。。
晴れたら紅葉ドライブでも行きたいね^ ^

860 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 14:38:41.66 ID:/3xrLqj+.net]
こんな天気のせいか頭痛が酷い
目から来ることが多くて目元を温めると楽になる



861 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 14:39:55.21 ID:ovQvtwp3.net]
子!

862 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 16:54:33.96 ID:aLBJPmFd.net]
>>834
そういう言動が荒れるもとだと思いますう

863 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 17:19:21.25 ID:8WRE5J/7.net]
山葡萄原人

864 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 17:21:20.44 ID:c1Qu/Vfw.net]
>>838
荒れるべくして荒れているのだから因果応報でしょ

865 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 19:30:35.74 ID:cFV6UoaL.net]
今日腰を撮って、特にガンの広がりや骨に空洞ができていることもないと言われて
ホッとした
抗がん剤が延期になったり量を減らしたりしたから、又穴が開いてたらどうしよう
と不安だったから
まぁ痛みが出たらすぐ来てと言われてるので、痛みがないことを祈るのみ

866 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 19:46:40.55 ID:/3xrLqj+.net]
>>841
良かったね
私も腰に転移してるから骨折とか心配してたんだけどCTを見る限り骨が逆に固くなってるとのことだった
造骨性っぽい

867 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 20:22:09.42 ID:Y8MWu35N.net]
>>842
おっと、安心しちゃいけないよ
造骨性でもパキーンと折れるよ。質が悪い骨を造っているから
私も造骨性。こぎ出したときに折れやすいから自転車は絶対に乗らないでと医師に言われる
ゾメタ、ランマーク以外に良い薬が開発されないかなぁ

868 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 20:31:42.27 ID:/3xrLqj+.net]
>>843
まじかー
自転車とかスポーツとかうっかりとかで割と頻繁に転んでるんだけど運が良かっただけなのか
ありがとう、これからは転ばないように気を付ける

869 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 00:18:27.56 ID:wYhmiK37.net]
自転車もNGなんだね
背骨が心配になってきたな

870 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 03:26:32.16 ID:EJiaRv3P.net]
私、着替えの時にたまに失敗してコケる…
座って着替えるべきか…



871 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 04:53:25.96 ID:0ABqUtDB.net]
自転車ダメなの?
歩くのしんどいから、病院まで自転車で行ってるのに

872 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 04:56:22.19 ID:ckqmpYmv.net]
自転車って電動アシスト自転車ですか?肺に転移してから歩くより楽だろうと久々に自転車乗ったらまったく乗れなくなっててバランスとるのが全身運動なんだと知った
下り坂ならともかく歩くよりよっぽどきつい

873 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 06:43:51.72 ID:xNlVu5yc.net]
腰椎転移ありです。
自転車利用してるけど、ガタッと振動が響きそうな所は、おしりを浮かせてます。
造骨性でも、パキッと行くなんて怖い。
最近、骨がポキポキするのは、ランマークで骨が固くなってるからかな。

874 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 07:39:43.60 ID:5TIJzD1Z.net]
造骨か溶骨って画像検査で分かるのかな

875 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 10:15:06.57 ID:aPaQm/lN.net]
>>849
ランマーク、ゾメタは造骨細胞と破骨細胞のバランスを取るものだから、造骨型の人は骨が固くなるのを防ぐ作用があります。

>>850
画像で白く映るか黒く映るかで造骨か溶骨か判断できますよ。

876 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/12(金) 11:31:27.52 ID:0ABqUtDB.net]
普通の自転車ですよ
ゆっくり行ってもはぁ

877 名前:はぁしちゃうけど
老化と心臓で
歩いたら昔の倍の時間がかかってしまった
[]
[ここ壊れてます]

878 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 16:43:05.94 ID:p7lbDv85.net]
ハラヴェンって髪の毛抜けますか?

879 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 16:44:24.85 ID:0ABqUtDB.net]
漢方薬の色が前と違うなと思いながらもそのまま飲んでたら、薬局から電話が
かかってきて量の少ない物を渡してしまったので、もらった時薬の数が少なくて
追加で郵便受けに届けてもらったのに手紙入りで新しいのを入れてあると
追加だからと見もしなかった
それで少ない分の薬は、ついでの時でいいので返して欲しいと
これで2回目
以前間違えた人とは違う人だったけど
やっぱり近所の小さい薬局より大手がいいんだろうな
けど待ち時間がつらい

880 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 16:54:22.52 ID:P6HJ3cKL.net]
>>854
普通薬局は二段階か三段階で確認作業するんですがやってないんですかね?
出す人、確認する人、で薬剤師さんが患者さんに出す前に再度確認する



881 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/12(金) 17:18:59.37 ID:0ABqUtDB.net]
>>855
小さい店なのでやってないのでしょうね
行った時は、おじさんとお姉さんがいたけど
必ず複数の人はいるけれど
今日Wチェックをお願いしようと思います
お歳暮のチェックでもWチェックはしていたから

昔会社の近くの薬局に行った時は、店番ぽいおばさんと薬剤師さん一人みたいだった
のもありましたけど

882 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 17:39:43.89 ID:SOK9/Ipo.net]
お歳暮さんかよ

883 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 17:52:33.50 ID:RrryndSu.net]
>>851
骨転移に造骨型と溶骨型があるんですか?
知らなかった。説明してもらったのを聞き逃してたのかな。
画像が黒いなら溶骨型なんですか?

884 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 17:58:48.98 ID:V4ysel41.net]
>>854
大手の薬局ならば予め処方箋をFAXで流しておけば後で到着するなりすぐに入手出来るサービスとかやってないかな?

885 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 18:52:56.89 ID:y1m7AgMC.net]
>>851
850です
レスありがとうございました

>>858
私も骨転移とは言われたけどそれ以上の説明はなかったよ
自分で調べて医師に尋ねた
ランマークは造骨でも溶骨でもその二つの混合型でもやるとのこと

886 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 18:56:30.40 ID:y1m7AgMC.net]
>>853
FECほどではないけど抜けるよ
残る髪もあるけどてっぺんハゲになったのでウィッグは必須かも
半年投与して最近また生えてきた
けど前髪がないので今はヘアピース使ってる

887 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 19:03:56.71 ID:RrryndSu.net]
>>860
そうなんですね。私もあらためて調べたりしてみよう。ありがとうございます。

888 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 20:40:29.43 ID:osD3mDrR.net]
>>854
スギ薬局ならポイント付きますよ

889 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 21:08:06.68 ID:ZMG42n2j.net]
>>854
無能すぎるだろその薬剤師
クレームガンガン入れれば人が変わって解決するんでない?

890 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 21:42:17.18 ID:jHIbuqCs.net]
うちの調剤薬局さんは優秀なんだけどな
ちなみに調剤専門の所です

医師の処方忘れ&私の確認漏れをチェックして見つけてくれた
他の先生もわりと処方おかしい時があるみたいで、病院に電話して薬変えてるのをたまに見る。
レジ打ち等接客業もやってるから凄いなと思う。



891 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 21:59:44.71 ID:osD3mDrR.net]
>>865
それが普通なんだと思ってたけど違うの?

892 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 22:07:29.75 ID:ylvm90ms.net]
普通だと思う
受付対応とレジは医療事務の人がやってるとこの方が多いと思うけど

893 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 03:00:10.20 ID:T82jdHgs.net]
>>864
最初の時は病院の薬剤師さんが気が付いて、入院してたので病院まで呼び出して
正しいのをもってきてもらいました
病院の薬剤師さんがその人にお話しがありますと言ってたので、注意されたと思います
それでこりたはずと思っていたのですが、まさか他の人が間違えるとは
2回とも薬自体はあっていて、分量が違ってたのですが

894 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 03:12:01.32 ID:Js3F4dwn.net]
分量が違って負担になる薬や十分に効果を発揮しない薬もあるだろうから凡ミスではすませられない話ですね
分量が違う薬なんていくらでもあるからよっぽど管理が杜撰なんだなあ
困ったものですね、大事に至らなくてなによりですが

895 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 05:30:16.30 ID:1hkD1WM/.net]
>>867
接客もこなす点について
わかりづらかったですかね。しつこいけど一応弁明。
薬剤師業務を他店薬剤師と比較しての感想ではなく
他職種と比較しての感想です

例としてイメージを挙げると
医師が手術後に手術室の掃除してる感じ
その業務も並立してやらせるの?!と。

896 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 05:38:28.79 ID:VpiOIgwy.net]
さすがにそれは言い過ぎ
業務内容的には診察室への呼び込みを看護師じゃなくて医師がやってるぐらいの話だわ

897 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 05:40:33.35 ID:T82jdHgs.net]
そういや薬をもらう前にまだ薬はありますかと聞かれて、ないと答えたのでとりあえず
あるのを出したのかもしれません
不足の薬があったので、次の日届ける時に交換するつもりだったのかも
あいにく朝から出掛けて遅く帰ってきたのと、郵便受けに届けられた薬はどうせ追加分
だしと見もせずにいたので、中に手紙が入っていることに気が付きませんでした

898 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 05:51:37.86 ID:eiip/7tH.net]
>>872
いや対応としてそれはいいかげんすぎる

899 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 08:12:56.20 ID:kyyrtvPK.net]
今日10月13日(土)午後8時からのNHKEテレ「チョイス@病気になったとき」
■乳がん 手術のチョイス
乳がんの手術には、乳房の形を残す「乳房温存手術」と乳房を全て切除する「乳房切除術」がある。ただし全て切除しても、乳房を再建する「乳房再建術」もある。詳しく解説。
乳がんの治療は、がんを周囲の乳腺とともに切除する手術が基本。このとき乳房の一部だけを切除し、乳房の形を残すのが「乳房温存手術」。ただしがんが大きかったり複数できていたりすると、乳房を全て切除する「乳房切除術」が選択される。
この場合でも、乳房の形を再建する「乳房再建術」が保険適用でできるようになった。自分の体の組織「自家組織」を使う場合と人工の「インプラント」を使う場合がある。治療のチョイスを解説。
【司会】八嶋智人,大和田美帆,【講師】昭和大学教授…中村清吾
www4.nhk.or.jp/kenko-choice/x/2018-10-13/31/7410/1722210/

10月15日(月)午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■乳がんを乗り越える!ヒント続々・鍵は夫!?情報はHPでも
女性の11人に1人が患うとされる乳がん。一方で5年生存率は9割超。治療や不安は長期にわたる。患者や家族の悩みに経験者の知恵や専門医の知見、最新の医療情報で答える。
【解説】聖路加国際病院・乳腺外科部長…山内英子
www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

900 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 08:18:36.10 ID:C3weE2VK.net]
>>872
ここで愚痴っても仕方がないレベル
法的に訴えてその薬剤師をクビにすればいい
他の業種じゃいざ知らず、薬剤師をやってちゃいけない、その人
ほかの患者さんのためにも



901 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 09:56:45.32 ID:T82jdHgs.net]
チェーン店だったらいろいろチクッちゃいますが、ご近所さんなのでそうもいきません
そこにはケアマネさんもいてすごく良い方で、両親の時大変お世話になって感謝して
いるので

902 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 10:19:33.43 ID:wUeLk3Kj.net]
自分もタモを先発薬品で何年もお願いしてたのに、急にジェネリックにされたり、
在庫ないので次回来るときまでに注文しておきますと言って注文してなかったり、
1シート足りないとかを全部同じ薬剤師にやらかされたので、
本人にチェンジって伝えたわ
他の薬剤師さんはしっかりチェックしてくれてるので以降トラブルはない

903 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 11:32:47.81 ID:UH1yJNmd.net]
>>874
何コレ
夫がいない人も沢山いるんですが

904 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 11:37:07.50 ID:xQjRrLCj.net]
>>864>>875は同一人物?

ここは看護師サゲは批判されるけど医師薬剤師サゲは推奨なんだよねえ

905 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 11:42:54.62 ID:5RgwWGjK.net]
いや別になに下げも推奨なんかされてないよ
看護師に関しては数が多いから皆も少なからず合わない人がいたりするだけでしょ
薬剤師はここに限らずごちゃん全般で批判されまくってるけど

906 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 11:44:06.50 ID:UH1yJNmd.net]
入院中なんだけど隣の人がずっと部屋で話しててうるさい
デイルームあるんだからそこで話してくれたらいいのに

907 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 11:44:44.66 ID:sEVTlgJO.net]
>>878
夫がいる人へのヒントなのだから見なければいい

908 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 11:45:36.70 ID:ZnVFe2Ak.net]
>>881
耳栓かiPodもってかないと

909 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 11:49:49.06 ID:CCc7L8XE.net]
来年十連休か…
連休前後の病院の混雑を考えると気が重いわ
放射線とGWが重なったときは連休中でもぽつぽつと治療を入れてくれたけど
点滴はどうなるのかな
というか来年の手帳買っちゃったよ

910 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 12:13:56.32 ID:xQjRrLCj.net]
>>880
5ch全般で批判ってまじですか
なんだかショック



911 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 12:29:25.81 ID:xQjRrLCj.net]
全然関係ないが
化粧品買いに行きたいのだが、髪なし眉なし睫毛なしなので躊躇する。
あのかわいいお嬢さんを驚かせてしまう。
一生懸命で賢くて(商品知識しっかりしてる)美人で密かにファンだったのです。

912 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 13:12:18.35 ID:trGInGvE.net]
>>886
私はウィッグ付けて眉毛描いてアイライン太めに描いてお出掛けしていたよ
たまにツケマも付けたりして楽しんでたw
慣れた頃にはまつ毛が生えていたわ

913 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 15:04:18.04 ID:xQjRrLCj.net]
疑って悪いですが本当に女性?ステージ4?

914 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 15:31:37.55 ID:vG2sTs91.net]
まつ毛ないとつけまつけるの難しくない?すぐはがれてしまいそうだし
だて眼鏡流行ってくれてたお陰でアイライン太めに入れたらそこまで違和感はないだろうけど風がしみるのかすぐ涙出ちゃうのが地味にきつかったなぁ

915 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 16:55:26.83 ID:UH1yJNmd.net]
スレ間違いじゃない?
ここの住人ならまつ毛生える余裕もないエンドレス抗がん剤がデフォだと思う

916 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 17:46:38.33 ID:mqwqwnsI.net]
まつ毛ないとつけまがつけにくいのは同意
でも抗がん剤が全部脱毛するわけじゃないから
私は一度全部まつ毛抜けたけど、抗がん剤ゼローダに変わってからは生えてきたよ

917 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 17:50:15.99 ID:UH1yJNmd.net]
>>891
そういう薬もあるんですね
無知でした
ごめんなさい

918 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:10:24.89 ID:TY1e69UB.net]
知らない方が不思議なんだけど

919 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:11:00.44 ID:TY1e69UB.net]
レスみたら文句しか言ってないし

920 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:34:24.84 ID:UH1yJNmd.net]
知らなかったことは謝ったんですけど
自分の受けてない治療の副作用まで全部知ってなきゃ攻められるんでしょうか



921 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:49:08.51 ID:qEHrKL0i.net]
ここの住人なら脱毛の有無とかウィッグ卒業したとかたびたび話題に上がる話だけどね
ステージ4の芸能人やブログみてもみんな無毛ってわけでもまったくないのになんでそんな風に思ってたのかちょっと不思議

922 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:56:19.22 ID:xQjRrLCj.net]
荒らし常駐中だから…
ひとりジャンケンの可能性も高い
そろそろスレも終盤ですし
なぜ潰したいのだろう

923 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:57:27.35 ID:9V4MMEKP.net]
>>895
今なに使ってらっしゃるか知りませんが、そのお薬が終わったらまたはえてきますからって言われませんでした?

924 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:00:09.73 ID:9V4MMEKP.net]
>>897
貴方はなにをもってして
>>887を疑っているの?

925 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:03:35.92 ID:xQjRrLCj.net]
女性か疑ったのは
女性なら「化粧品を買う」の部分で真意がわかるはずと思ったからです。

926 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:08:42.26 ID:kvxfwqZR.net]
申し訳ないけどまったくわからん。。
買いに行きたい=手持ちが切れて眉毛も描けないってこと?
あなたは毎回スレ終盤になると荒れるとか言ってた方かな?
ちょっと色々疑心暗鬼になりすぎではないかなぁ

927 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:36:17.23 ID:kvxfwqZR.net]
魔女狩りじゃないんだからいちいちあなた本当にステージ4ですか?って聞くのどうなの、荒らされたくないのはわかるんだけども…
>>887さんなんかなんの悪意もない、脱毛期間もおでかけ楽しめたよってレスじゃない

928 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:38:37.21 ID:kw2Jprmf.net]
今日NHKで乳ガンの番組やるよ

929 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:46:48.63 ID:pRnwxnQQ.net]
再建の話なんかみてどうするの

930 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:50:12.08 ID:kw2Jprmf.net]
教えてあげただけなのに…



931 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:58:09.30 ID:/pLy+lLe.net]
あげたって…
内容みてから書き込めばよかったのにね

932 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:06:32.67 ID:sZb4uNSC.net]
結局「化粧品を買う」の真意とは?
私も全くわからないので答えが気になるのですが

933 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:07:27.38 ID:UH1yJNmd.net]
>>896
そんなに頻繁にスレ覗いていた訳ではないのと、ブログなども殆どよまないので…すみません
>>898
薬やめたら生えてくるのは勿論知っています
自分がトリネガなので抗がん剤止めると無治療しか選択肢がない事と、今まで脱毛の副作用がある薬しか使ったことがなかったので、治療=脱毛となんとなく思い込んでいました…すみませんでした

934 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:15:44.12 ID:3Krc9dlZ.net]
このスレは本当に性格が歪んでる奴が多いな。
素直に教えてくれてありがとう、って言っとけばいいのに…

935 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:25:45.24 ID:UH1yJNmd.net]
何故そういう誤解していたのか不思議とレスされたから答えただけなんですが

936 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:27:50.38 ID:Kq0uqiy5.net]
NHKの方の話じゃないかな?

937 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:30:26.28 ID:gbDXuHiG.net]
役に立たない話をもってきて「おしえてやった」って態度な人も十分アレなんだよなあ

938 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:33:55.27 ID:UH1yJNmd.net]
勘違いすみません…
ダメだ入院中だと暇すぎて色々過敏になってしまいますね
IDも赤くなってきたし消えます

939 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:40:42.58 ID:xcGOgBWP.net]
何でこのスレってすぐ荒れるの??

940 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:41:04.85 ID:g+AW3I8e.net]
基本的に5ちゃんねるに不向きな人が多過ぎるんだよなぁ



941 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:56:19.70 ID:lePsHrNk.net]
別にどこのスレもこんなもんじゃないかなと思うんだけど
このスレに限っては色々な理由で精神的に安定してない人が多いだろうし、仕方ないよ

942 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:57:02.96 ID:lePsHrNk.net]
個人的には「また荒れた…」みたいなレスは不毛だからいらない

943 名前:ニ思ってるわ []
[ここ壊れてます]

944 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 21:27:11.01 ID:xcGOgBWP.net]
>>916
他のスレはこんなに荒れてないと思うんだけど…

945 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 21:29:05.01 ID:g+AW3I8e.net]
>>918
まさにその通り!

946 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 21:39:36.87 ID:Kq0uqiy5.net]
「5ちゃんに不向きな人」って煽りレスにすぐ反応する人だよね

947 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 21:46:50.78 ID:rcHddeEH.net]
最近お肉食べてないなぁ…って言ったら
久々にシャトーブリアンw
全部は食べきれなかったけど
やっぱりステーキは良い!ワインも!元気になるね。

948 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 21:50:46.75 ID:g+AW3I8e.net]
>>920
煽りではなく事実として書きました

949 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 22:04:43.02 ID:oFyA4Hmt.net]
>>921
酒池肉林ですね

950 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 22:14:43.83 ID:Kq0uqiy5.net]
>>922
ん?
いや、このスレには過敏に反応する人が多すぎるってことではないの?



951 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 22:20:04.70 ID:g+AW3I8e.net]
過敏に反応するだけじゃなく、必要以上にに相手を刺激するような返しをする人が居ますよね

952 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 22:34:50.41 ID:rcHddeEH.net]
>>923
最近腰痛すぎてプラトニックだよ…

953 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 22:37:28.67 ID:g+AW3I8e.net]
酒池肉林(しゅちにくりん)は、酒や肉が豊富で豪奢な酒宴という意味の四字熟語である。「 肉林」の「肉」に「肉欲」の意はなく、女性に囲まれて大騒ぎをする宴というのは誤用である。

だそうですよ!

954 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 23:39:41.80 ID:Tz0323KC.net]
>>921
奇遇ですな
私も今日はステーキ食べたお

ちなみにTS-1も脱毛しないよ
私は他の抗がん剤で抜けてしまった睫毛はなかなか生えないけど

955 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 23:43:32.90 ID:CCc7L8XE.net]
>>890
全ての抗がん剤が脱毛するわけじゃなし
HPDからカドサイラに代わってカツラ生活から抜け出した私が通りますよ

956 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 00:07:23.84 ID:1YkGY3Hk.net]
ランマークだっていわゆる抗がん剤だしね。
UFTも抜けないぞ。

957 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 01:03:38.13 ID:+J8bFAiN.net]
>>881
静かな部屋に移動させてもらえないのかな…?

958 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 01:36:24.41 ID:sgOw80MO.net]
>>925
レスに一貫性がなくてなにが言いたいのかさっぱりわからん
そんなの5ちゃんにはザラなんだし向いてないのはいちいち過剰反応して傷ついただなんだ言い出す人間なんだよ、便所の落書きって言われてる掲示板なんだから

>>926
あなたいつもの不倫DJ?気持ち悪いからあんたの下の話いいかげんやめてくれない?

959 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 01:54:15.84 ID:zmd6U+ep.net]
>>925
いる
自分が正義だと思い込んでる人とかやっかい

960 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 02:14:08.52 ID:JYNf4I54.net]
>>909
病人()はヒマ だからw



961 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 02:24:46.40 ID:JYNf4I54.net]
>>925
一人で自作自演してるんだよ。
争いの火種作り。

あと、あさましいのが網張って、ある獲物がかかるのを待ってる。

962 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 02:31:18.58 ID:qJo2GySi.net]
ある獲物て?

963 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 03:00:51.92 ID:oaQYa8Kk.net]
この見えない敵を作り出す人なんなのいつも。。

964 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 04:25:15.48 ID:7JPj9I4l.net]
もうダメだなこのスレ。狂ってやがる。

965 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 05:18:17.10 ID:+J8bFAiN.net]
うーん?よく分からない…
ある獲物って民間療法に関係ある?

966 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 07:01:13.26 ID:8Mt6cGNj.net]
メンヘラおばさんが苦手

967 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 09:55:58.90 ID:nVEb8t8u.net]
>>936
イソ爺さんとかの事なんだろうか?

968 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 10:01:39.01 ID:uTDDpvS2.net]
そんなの引っかけてどうするんだよ
被害妄想強すぎ
別に

969 名前:特別不自然な荒れ方なんかしてないしね、ピリピリしてるなーぐらいの []
[ここ壊れてます]

970 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 10:40:28.93 ID:Av3r0Tn/.net]
>>861だけどハラヴェンで最初抜けたけどまた生えてきたよー
唯一鼻毛だけは中々戻らなくて鼻垂れが辛い
下向いた瞬間垂れてくる
花粉飛ぶ時期は人と話してるときにもテレーっと垂れてきて難儀する



971 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 11:03:31.88 ID:d9biePLD.net]
>>932
前に逃げスレ?で私disられてたね〜!
ごめんね、気持ち悪い思いさせて。

972 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 11:07:00.50 ID:d9biePLD.net]
あ、でもまた来てもいい?
ここ、何か好きなの^ ^

973 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 11:49:28.66 ID:qJo2GySi.net]
>>945
どうぞ

974 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 13:22:16.11 ID:kZ7gs/Ct.net]
嫌がられてるのわかってるならレス内容は自重しなよ…

975 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 16:40:32.39 ID:nVEb8t8u.net]
自重しろと言われても出来なかった人間には言うだけ無駄でしょ

976 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 17:57:37.46 ID:uKOq7jrb.net]
あっけらかんとふるまって、傷ついてないよ、落ち込んでないよ、って自分を騙してるうちに自分の本心がどこにあるのかわからなくなった人にみえる
てか私がそうなんだ
明るく振る舞って、周りは泣いて「どうしてそんな風に笑ってられるの」って聞くけど、辛いって気持ちを認めちゃったら立ち直れなくなるってわかるからどうしようもない
泣きたいんだろうけど泣けない
だからここにきてしまう、私だけじゃないって思えるから

977 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 21:06:10.55 ID:LtGToLSU.net]
買い物して帰ってきたら、花と一緒に買った榊がない
探しに行かなきゃとふと見たら、庭の通り道の枝にひっかかっていた
スーパーまで戻らずにすんでよかった

978 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 21:34:12.95 ID:qJo2GySi.net]
へーそれは良かったですね

979 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 21:35:06.04 ID:qJo2GySi.net]
>>949
論点ズレてますね

980 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 00:59:16.30 ID:vkngQxh2.net]
腰を撮った次の日の夜、左股関節がおかしくなった
でも痛いまでいかないから大丈夫かな
昨日は腰が痛い時足までちょっとおかしくなるように、左足が少しおかしかった
そして今日は足を洗おうとして、左足を曲げるのが少しきつくなっていた
転移したのだろうか



981 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 09:43:17.96 ID:608Sd9qt.net]
撮ったということは検査進行中なのだから

982 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 10:14:35.32 ID:GLc05rCl.net]
>>944
disられたというけど、オタクの私がここで例えば腐女子ネタを何回も投下したらキモイでしょ
そういうこと
不倫やらガールズトークはこのスレでは確実に地雷案件なんだからそういうのは然るべきスレに移動して楽しく語ればいいと思うよ
腐女子ネタはNGでも元ネタの漫画やアニメなどの話を少しする分にはOKだろうから線引きは難しいけど

983 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 10:17:08.93 ID:GLc05rCl.net]
>>954
私も同じこと思った
結果聞くまで不安だーとかなら分かるけど、だろうかとここで聞かれてもね
画像検査したなら検査結果聞いてとしか

984 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 10:33:17.64 ID:BnAHbj+W.net]
独り言なんじゃないかな?

985 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 10:34:28.81 ID:BnAHbj+W.net]
私も歳をとってきて、だんだん独り言が増えてきたし…

986 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 10:34:37.52 ID:vkngQxh2.net]
検査結果はすでに聞いていて、特にガンの広がりはなかったと言われました
もっと早く症状が出ていれば腰と一緒に股関節も撮ってもらったのに
見せてもらったけど背骨中心だったからなぁ
でも痛みはないから大丈夫かなとも思うし

987 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 10:36:43.98 ID:Xhklej6r.net]
それは主治医に言えよって話でしょ?

988 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 10:52:48.91 ID:nspgnLJ ]
[ここ壊れてます]

989 名前:B.net mailto: 本物のDJなら荒れた時にここ見限ってると思う
サバサバリア充だろうし
本物ならシモさえ自重すれば歓迎されると思う

それよりここの特定のレス転載してアクセス数かせいでるやからが気持ちわりい
[]
[ここ壊れてます]

990 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 11:16:38.85 ID:nspgnLJB.net]
本来ここを利用していたのは
~~したほうがいいですよ
~~すべきだと思います
という言葉遣いをするタイプで話題も高尚だったなあ



991 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 11:32:26.97 ID:M2aTUTle.net]
>>1
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
愚痴や不満などどんどん吐き出してください。
ってあるんだから転移かな?って不安吐き出すくらい良いじゃない

992 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 11:49:34.00 ID:ta5qfL/8.net]
>>955
腐女子が気持ち悪いとは思わないけど…
普通にBL読むし、本買いにコミケも昔行ったよ。でも本当にごめんなさい。

>>961
自重します。ごめんなさい。

DJは小さな箱で少しやってたくらいだから
コテ付けられると他のDJに申し訳ないです…。
引っ越しの時にレコードもほとんど処分して、
デジタルに移行してからはやってないから。

993 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 11:58:47.43 ID:vkngQxh2.net]
すぐ病院に行くべきか悩んでいたけど、診察日まで様子見します
痛みがあればすぐ来るようにと言われましたが、幸い痛みがないので
まだおかしい感じはするものの

994 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 13:19:27.80 ID:GLc05rCl.net]
>>964
>>961さんも言ってるとおり話題にちょっと気をつけてくれてさえくれれば歓迎されるよ
あなたの明るいレスで元気づけられてる人もいるだろうしね
あまり気にやまないでください

995 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 13:21:27.42 ID:GLc05rCl.net]
あ、変な日本語になってる

996 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 13:24:39.50 ID:OYT83HhD.net]
>>961
転載?どこにですか?

997 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 13:27:32.35 ID:+xEiR0Pg.net]
>>961
サバサバリア充かなあ、明るく振る舞ってるだけでさみしい人にみえたけど

998 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 18:04:12.75 ID:IiEZMMh1.net]
まあ支えになってくれる人いて、胸のうち打ち明けられる人もいて、なんの不安もなけりゃみんなこんなとここないからね…w

999 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 18:34:04.04 ID:BnAHbj+W.net]
自己紹介かね…?

1000 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 18:44:46.38 ID:1ls/ln4M.net]
どうみても自虐もこめたレスなのに
年取って性格もひねてきたの、おばあちゃん



1001 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 19:01:42.19 ID:SQVErtUf.net]
ワイ、今でも毎日のようにレコード買ってるw
欲しかった曲が手に入るとアドレナリン出まくり

1002 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 19:03:44.25 ID:SQVErtUf.net]
>>964
それならpcDJ目指したらいいと思うよ
tractorは機械が勝手にMIXするからめっちゃ便利

1003 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 19:51:02.46 ID:ta5qfL/8.net]
>>973
アナログいいよねぇ…。
私も出始めの頃スクラッチライブ使ってたけど
旦那と別れた時にMacごと全部あげちゃった。

973さんのジャンルが気になります…。

1004 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:04:27.63 ID:QBoOlNfn.net]
スレチな話

1005 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:05:19.01 ID:b215Pq/D.net]
この人ほんと空気読めない自分語り好きだよね

1006 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:12:06.26 ID:GLc05rCl.net]
>>975
私もジャンル気になったw
私は音楽はハードロック好きで
リアルタイムでは見れなかったけどQUEEN好きだから映画ボヘミアンラプソディ行くのが今1番の楽しみ

アナログはアナログの良さがあるし、デジタルはこれからもどういう進化を遂げていくのか10年後、20年後と見届けたかったなーくやし

1007 名前:[
今ってスマホでも絵が描けるもんね
すごいわ
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:13:29.64 ID:GLc05rCl.net]
あ、スレチすみません

1009 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:53:56.31 ID:bXzXJ1Zw.net]
>>976
>>977

自分が空気が読めてないじゃんw
他人の不幸や苦しんでる話題がお好みなら、しばらくROMってなよw

1010 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:55:01.95 ID:ZK9/b1n9.net]
>>980
煽りはいいからスレ立てよろしく



1011 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:55:24.02 ID:bZtVMd+t.net]
相変わらず今日も荒れてんね

1012 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:57:46.60 ID:bXzXJ1Zw.net]
ごめん。スマホなのに980踏んじゃった…

1013 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:58:14.67 ID:F8ltrYMa.net]
たてられないなら踏むなよ

1014 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:59:55.33 ID:ta5qfL/8.net]
>>978
Queen!やば!好き!
私、ジャンルはR&Bとかdance classicとか。
新譜も旧譜も良いものは何でも雑食。
2000年代前半はいっつも渋谷にいたよ。
どこかのレコ屋で会ってたりしたかもね。

えーと自分語り…は自覚ないんだよね、
スレ違いはごめんなさい。
もう来ないようにするね。みんなR.I.P.

1015 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:00:54.01 ID:QBoOlNfn.net]
>>980
スレチな話だからスレチな話と書いただけなんですけど?
的外れな言い掛かりは迷惑でしかないのでやめて貰えますか?

1016 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:00:57.35 ID:bXzXJ1Zw.net]
ごめんて。底意地の悪いのがいてイライラしちゃったのよ。

どなたか建てられるお方はいませんでしょうか?

1017 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:03:34.98 ID:1vxuQ7SC.net]
>>985
最低
二度とくんな腐れ不倫女

1018 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:06:39.12 ID:ZK9/b1n9.net]
>>987
スマホでもたてられるよ、やってみれば?
重複しないように立てるひとは宣言、出来ないなら再アンカ
流れてもすぐみつけられると思うけど誘導あるから残りレス消費しないようにしてください

1019 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:13:36.35 ID:bXzXJ1Zw.net]
ほんと?
チャレンジしてみますね

1020 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:15:35.90 ID:bXzXJ1Zw.net]
出来たかも?どうかな?

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 6
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1539605667/



1021 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:20:17.96 ID:ZK9/b1n9.net]
おっ、乙です完璧ー!簡単だったっしょ?

1022 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:26:33.59 ID:bXzXJ1Zw.net]
ははwスマホで作れるって知らんかったw
お騒がせしました

次スレはまったりいきましょ?
病気を忘れられるから、たまには脱線話も悪くないと思うよ?

1023 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:28:51.75 ID:hSDL+Zqq.net]
叩いてる方が悪者みたいに言うけどさ、嬉々として不倫相手との行為の話とかする人だよ、人の痛みがわかんない人なんだよ。
RIPってご冥福をって意味でしょ?まだ死んでないよ。。

1024 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 21:58:26.54 ID:BnAHbj+W.net]
『共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。』だよ。

1025 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 22:04:05.90 ID:i542+zzb.net]
共感できない話と大多数が不快になるであろう話は違うと思うわ

1026 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 22:17:49.83 ID:BnAHbj+W.net]
この場合のR.I.P.は単純に「残念だけどさようなら」って意味じゃないの?

1027 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 22:33:57.10 ID:bZtVMd+t.net]
BUMPだな

1028 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 23:07:33.06 ID:GLc05rCl.net]
>>985
匿名掲示板なんだし気にしないでまたいつでも来ればいいよ
今日はちゃんと自重してくれたもんね

>>991
乙です

1029 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 23:13:47.98 ID:ZK9/b1n9.net]
1000ならみんな長生き!

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 7時間 19分 22秒



1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef