[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 20:03 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 5



1 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/18(火) 15:54:26.96 ID:yJryI/hD.net]
再発転移乳癌患者(局所再発除く)なら誰でも書き込みOKです。
病状には個人差あります。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんの診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ

【乳がんステージ4限定】患者ならではの話 4
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1534437465/


■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話60【患者限定】
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537226344/

465 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 09:39:37.73 ID:n1xXZw+3.net]
標準治療だけで10年以上生きられないと思い込んでいて、下記治療に手を出すべきか悩んでいます。
オンコロ
ラジオ波
動注
凍結

466 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 10:55:18.07 ID:IzUT8orb.net]
>>429
それだと思います
遺伝性乳がんに効くというのは覚えてたので

467 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:57:36.31 ID:u9jjHZTf.net]
>>449
まずは足首運動して足あっためようか

468 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 13:45:04.35 ID:WJV2yVPb.net]
>>430
私も詳しく知りたいです。
義務化って、どういう事なんでしょう。

明日、主治医に聞いてみようかな。

469 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:11:36.55 ID:N/PL7d/t.net]
>>453
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=426

ひとつ疑問なのは自発的だったりゲノム医療拠点病院でゲノム解析した人が情報を登録するということが義務化なのか全患者がゲノム解析することが義務化なのか
今のところ診察時にその話題が出ないところを見るとなんとなく前者っぽいけど
いまいち分かりにくい

470 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:23:41.27 ID:WJV2yVPb.net]
>>454
ありがとうございます!

私はゲノム医療拠点病院に通院しているので
主治医に時間ありそうなら質問してみたいと思います。

471 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:24:54.00 ID:iFKQt50h.net]
さっさと死んで楽になりたい人間からすると
新薬のこととか色々調べたり議論したり
違うとこにスレ立てたり、
ここにいる人達は生きようとするエネルギーがま

472 名前:じですごいと思う。 []
[ここ壊れてます]

473 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:30:07.63 ID:0h+tA1wC.net]
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 15
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1530778762/
mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1530778762/808
さあ荒らしの書き込みは全てあぼーんして、正常にスレ進行していきましょう!

このスレは身近な人や大切な人を癌で亡くした人が、その思いを自由に語るスレです(^_^)/



474 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:38:08.86 ID:N/PL7d/t.net]
>>455
なるほど、それならどちらにしても検査してもらえそうですね
先生も情報に詳しいだろうし
良いお話が聞けるといいですね

475 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:41:58.34 ID:kj7gGPMM.net]
>>454
これは情報共有のための患者情報の登録の話みたいですね
ゲノム解析に関してはおっしゃるように前者かな、全員に受けさせるなんて医療費の面からも手間にしても到底無理な話かと
拠点指定を受けた病院でも適応の科が決まっていたりするようなのでなんとも複雑ですね

476 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:40:05.32 ID:iVHSqtCE.net]
>>456
そうですね
私は希望なくて落ち込むほうだから前向きなのはいいことだなあと思って見てます

477 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:43:21.69 ID:5e5wQBID.net]
ブログ見てもみんな結婚したり子供がいたりする
自分だけ恋人すら出来たことない友達もいない不幸のどん底

478 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 16:02:43.91 ID:yYMRpNyW.net]
>>461
子供や旦那がいても幸せとは限らないよ!
私は逆な1人が羨ましいよ

479 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:06:26.76 ID:3hSiWety.net]
>>462
幸せじゃないんですか?

480 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:07:13.00 ID:YnyaKjZh.net]
そこは言っても埋まらんよ
いじけた人にはマウントにすらみえるかもしれないし何も声かけないのが吉

481 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:10:13.82 ID:5e5wQBID.net]
>>462
1人だと全て自分でやらないと行けないのだよ
お風呂上がりに体がキツくとも
病院に行っても入院さしてもらえない
保証人が空欄だからなのか知らんけど

482 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:11:17.17 ID:iVHSqtCE.net]
つらい時につらいまま書き込みたくなるのはどうしたらいいでしょうかね

483 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:13:42.36 ID:d8SBWc52.net]
>>466
ここは前向きな人が多いから、私はどうにもマイナスなこと吐き出したいときはチラ裏か言い逃げスレにいってる



484 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:13:49.89 ID:LWiGeanC.net]
むしろ辛いときに5chに書き込む気力と勇気がない

485 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:14:49.95 ID:d8SBWc52.net]
そしたら自分より辛そうな人がいて、もっとつらい人がいるからまだ頑張らなきゃなと思うこともある

486 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:29:46.62 ID:iVHSqtCE.net]
なるほど

487 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:41:17.65 ID:U6Owq4n/.net]
落ち込みそうになったらつべで動物動画をみてる
自然と笑顔になってる
カワウソのコタローくん動画がお気に入り

488 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 18:19:40.44 ID:wQGYZ8Ve.net]
赤身のステーキでも食べて元気出そう!

489 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 18:32:20.47 ID:o/UAvkZN.net]
>>465
これは、どこか相談できるところは無いのかな?
民生委員とか役所とか…

490 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 19:10:32.60 ID:IzUT8orb.net]
家はケアプラザの人が定期的に来るようになった
1人暮らしやお年寄りの家を回って何か困っていることはないかと聞いて
いるみたい
以前来た時は、役所の人も一緒に来た
お金に困って役所に行くことがあれば一緒に行くと言われたかな
今の所困ってないけど

491 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:18:07.33 ID:LWiGeanC.net]
>>474
それって40歳前の人の所にも回ってくるの?
介護保険適応になる人だけかな?

492 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:43:30.06 ID:AgQ3YJLX.net]
>>471
私はスローロリス!
小さい動物は可愛くて癒されるよね

493 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/27(木) 20:14:54.17 ID:IzUT8orb.net]
>>475
それはわからない
まずは役所や地域のケアプラザに電話してみては?



494 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:23:52.81 ID:wv5juw2N.net]
>>477
情報ありがとう

495 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:29:29.87 ID:w2uxGIkT.net]
ステージ4のエンドレス抗がん剤期間に海外旅行に行くのって無理かしら?抗がん剤治療始まる前に人生最後と覚悟していくしかないのかしら。

496 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:48:06.21 ID:EApX3GvK.net]
>>479
行けると思いますよ全然
免疫落ちてる期間は衛生面で少し心配だけど

497 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:50:51.61 ID:FpwlXYNx.net]
海外旅行いいとおもいます。だけど必ずしも最後の海外旅行になるわけでわなく、2回、3回行けるよう気持ちを前向きに生き続けていきましょう。

498 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:54:21.31 ID:UFu1u3By.net]
今日いるこの日本語不自由な人なんか気持ち悪い

499 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:06:22.23 ID:QbiZJwoj.net]
明日に備えて今夜のウォーキングは30分だけで終わり。

珍しく昼と夜を食べたのでショボーンだよ

色々が面倒臭くて疲れたから早寝する。

同窓会ってだけで話したこともない人とかと絡みたくない。
病気で身体か依然とは違い不自由があり、それに寄り添えない参加条件とか糞だろ

500 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:46:11.28 ID:eCfbgtgC.net]
>>479
海外に1週間超行って来たよー
白血球かなり下がるタチだから注射打ってもらって、現地では生ものには気を付けた

501 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:46:22.87 ID:N/PL7d/t.net]
>>483
糞とまで思う同窓会は欠席にできなかったのかな?
そこまで苦痛なのに出席する意味がわからなくて
会いたい友達がいるなら個人的に会えばいいわけだしさ
話したことない人でも同級生なら懐かしい話で盛り上がるもんなんゃないの!?

502 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:58:28.87 ID:N/PL7d/t.net]
だから意外と楽しいかもよってことが言いたかったのです

503 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:33:38.41 ID:S7hgky2s.net]
よくそんなめんどくさそうなレスに触るわ
やさしい人だね



504 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:38:19.96 ID:yEOT7mF+.net]
痛み止めないと生きていけないから海外行けない…。
申請すればいいんだろうけど
大好きなタイは医療用麻薬禁止。悲しい。

505 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:59:43.09 ID:kEuDAd6J.net]
できなくなったこと嘆くより、新しいことはじめよう!って誰かが言ってた
国内だって素敵なとこたくさんあるしね

506 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 01:17:31.73 ID:fVSpwVhs.net]
乳がんって言いながらネット配信してる人が居たけどタバコはスパスパ吸ってお菓子食べながら私は癌患者だからって人が居たけどあんな人と一緒にして欲しくないよね

507 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 04:49:01.07 ID:DuzSshUQ.net]
>>490
急にどうしたの?
その人のせいで不利益でもあったの?

508 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 05:50:42.83 ID:sCrY4quR.net]
別に清く正しいがん患者でなくてもいいんじゃない、煙草やお菓子が乳がんの直接的な原因になるわけでもないだろうし

509 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 06:17:27.72 ID:DuzSshUQ.net]
ヤ◯ザキ秋のわくわくプレゼントのお菓子セットが無性に欲しくなり、普段は懸賞なんてやらないんだけど、コツコツシールをためだしたw
食欲が無いときや吐き気がするときでも、お菓子なら食べれたりするの…
当たったら嬉しいなぁ

510 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 11:24:28.51 ID:UpR7YQB6.net]
>>493
カントリーマ〇ムとか入ってるのいいね
私もどんなに気持ち悪くても甘い系でもしょっぱい系でもお菓子なら食べれるから不思議だよね
あと寝入りばなに神のお告げのように食べたいものがピンポイントで降りてくる
日替わりで変わるから大変だけど
ちなみに今日はトマトパスタ
せっかくなら完治する方法(お告げ)とか降りてくれればいいんだけどな

511 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:32:17.88 ID:j7wsGFlK.net]
お菓子好きだから結構食べてる
美味しいもの食べると幸せだもん

512 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:11:24.44 ID:jkGd/8G7.net]
お酒が辞められません。ダメなやつです。でも楽しくて美味しい。

513 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:30:50.20 ID:ELewFHZi.net]
お酒飲まないからわからないけど、飲んだらいけないものなんですか?



514 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:41:14.57 ID:DuzSshUQ.net]
自分は今飲んでる痛み止めがお酒NGだから、飲みたくても我慢…
でも、ラミー買ってきちゃった(*´∇`*)

515 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:55:53.97 ID:UpR7YQB6.net]
ラミーてチョコだよね
美味しいよね
甘いもの過剰摂取は良くないってわかってるけどケーキバイキング行きたい…

516 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:05:07.07 ID:yGR5v6c/.net]
>>497
飲み過ぎると肝臓とか悪くなるし
糖尿病とかになると治療の妨げにもなるからね
適度ならいいと思うよ

517 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:35:01.16 ID:yEOT7mF+.net]
ヒルトンかハイアットのスイーツビュッフェ行きたい〜

518 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:46:44.37 ID:VzlCPAnO.net]
アルコール摂取量と乳がんリスクが比例してるし、CYP2D6を阻害するからタモの人は程々にした方がいいかも。

519 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/28(金) 21:43:04.86 ID:Ri8w5D4E.net]
>>501
行きたいー

520 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 21:50:05.32 ID:UpR7YQB6.net]
>>501
いいね♪できることならみんなで行きたいわ

521 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:19:15.23 ID:i2Q5hLTJ.net]
電気毛布が愛しい季節になったわね
この感じは冬ならでは(まだ秋だけど

522 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:20:37.53 ID:S79xA0dn.net]
お前らみんな冷え性?

523 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:21:16.91 ID:LIhEVtho.net]
とりあえず冬布団は出した
もふもふ暖かくて幸せ〜
電気毛布も出したいけど、どこにしまったっけなぁ…



524 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 04:47:43.95 ID:23EashOZ.net]
わが道を貫いて
わたしらしさで生きる。

人を悪く言ったら可哀想!
そう思って生きて来たけどもさ
優しさの欠片もないやつに
私だけが優しさを持つ意味がない。

お人好しだなんて人生糞よ!
病気やってから更に大人しくしてるけど
そんな人生まっぴらゴメン。

私らしく男らしく生きるわよ!

525 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 05:07:15.83 ID:YSO6OLp1.net]
もう電気毛布!?たしかに前線の影響で例年より冷え込んでるけど、みんな北国ってわけじゃないよね…?
女性は基本冷え性だけど極度の冷え性と乳がんてなにか関わりあるのかな

526 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 05:39:30.32 ID:7htYqXrL.net]
ホルモン治療の副作用で自律神経がイカれてるからじゃないかしら?
暑いのも寒いのも対応できないの

527 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/29(土) 08:10:13.93 ID:PwqagX+x.net]
暑がりの私でもさすがに寒くなってきたよ
けど暖かくして寝ると、朝方暑くなって目が覚めちゃうんだよな

528 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:38:24.87 ID:aaAVx4yl.net]
>>510
私はがんが発覚する前はものすごく暑がりだったけど今は比較的寒がり
抗がん剤のせいなのか病気のせいなのか分からないけど体質変わるね

529 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 11:16:48.66 ID:JewP/cLu.net]
環境が変われば暑さ寒さもみな違う
冷え性などの体質も個人差があるでしょう
ちなみに私はゆるめ設定の電気毛布に癒されました

530 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:11:29.64 ID:26WmF7jj.net]
抗ガン剤して気分が悪くて食べれそうなものが見つからない…
何かオススメ教えて!

531 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 20:37:27.58 ID:JewP/cLu.net]
パピコとかどうだろう?

532 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 20:56:04.03 ID:+k2UrU5y.net]
食べられない時は食べない方がいい
内臓を休めて免疫系を再生する

533 名前:がんと闘う名無しさん [2018/09/29(土) 21:05:23.76 ID:ypCdy8Hp.net]
>内臓を休めて免疫系を再生する

そういうの無いから
食べないと免疫は低下する



534 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:06:21.26 ID:mMc3zqGf.net]
>>514
カロリーメイトとかの栄養クッキーを水で流し込む
シャーベット
アイスクリーム
梅干し粥
とか、いかがでしょうか

535 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:16:47.36 ID:0cKksCgp.net]
メイバランスとか買っておくといいんじゃないかな

536 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:29:56.03 ID:eM9QtJkF.net]
私の場合はスイカ、そうめん、茶碗蒸しで乗り切ったよ
味ある飲み物は駄目だった
人によるんだろうけど

537 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:36:55.73 ID:aaAVx4yl.net]
>>514
フルーツゼリーとかプリンもダメ?あとコーンスープとか?
果物なら今の季節だったら梨はどうかな
私がマックスに気持ち悪かったときは梅茶漬けと餅に醤油つけたのだけ食べれたけど、これってたぶん人によりけりだよね

538 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 02:12:11.90 ID:2aLNPrXv.net]
生理がとまってるせいなのか調子がよくなくて余裕がないのか、イライラがおさえられないことが増えてしまった
たまに家族にもあたってしまって自己嫌悪になる

539 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 04:17:19.12 ID:+JoPoQb3.net]
>>522
ここで言いたいこと書き出してみれば?
本当は病気でとてもつらいのに、我慢をしすぎてるのかもしれないし。

ちなみに私は過呼吸として体に出てしまったので、デパスを処方されてる。
主治医に相談するのもありかも。
更年期症状に似ている感じなら、漢方薬とか色々とあるんじゃないかな?

540 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 06:50:11.67 ID:Aagi/Fyo.net]
転院した事がないので他の病院の雰囲気がわからないのだけど
「静かにしましょう」と注意書きしてある点滴室で室長自身が患者の悪口で盛り上がり大笑い、仲がいい患者に他の患者の個人情報教える、患者の前で部下を怒鳴りつける、患者のことも怒鳴りつける、極めつけは医師の指示を無視して勝手な処置をし、ばれると患者のせいにする
「患者」の部分を「取引先、お客」に変えると一般社会ではありえないことばかりなのですが、医療業界では普通のレベルなのでしょうか。

541 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 06:52:24.25 ID:YVClBb/7.net]
医師会に通報するレベル

542 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 07:49:16.84 ID:T+TVl3TJ.net]
>>524
匿名で投書してみては?
転院しましたがどちらも点滴室でやかましいのはおじいちゃんのイビキぐらいで看護師さんが雑談されているとしても一言二言です
やっていることは単純であっても間違いがあったら大変な部署ですしいただけないですね

543 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 09:31:52.03 ID:pOeaWIII.net]
もうそろそろ終活した方が良いかな



544 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:06:16.48 ID:fMnDy6Av.net]
>>524
具体的にどんな悪口ですか?

545 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:21:23.31 ID:p7RZqRCk.net]
人手不足な業界だからすぐ辞めてもらうとか難しいんだよ
辞めた理由がある、何でだろう?そこには募集かけても優秀な人がなかなか入って来ない

546 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 11:01:48.56 ID:fMnDy6Av.net]
>>514さんは無事に何か食べれたかしら
吐き気のつらさ分かるだけになんとか食べれてるといいな

547 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:22:06.32 ID:ZLo5HLlD.net]
昨日から胸に圧迫感があって息苦しい…胸水だったらどうしよう。こんな急に息苦しくなるもんなのかな。

548 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:30:57.11 ID:b0+EZ2Vs.net]
同じく転移してる部位がじくじく痛む
台風で気圧低いせいかなぁ

549 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:36:19.64 ID:lputgjna.net]
>>531
何もなくても結果笑い話になっても受診出来ない?台風も来てるけど

550 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 20:45:01.76 ID:ZLo5HLlD.net]
ありがとう。明後日診察だから肺のことも言ってみる

551 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 21:08:43.20 ID:WSMFjFfP.net]
>>534
お薬なにやってらっしゃいますか?
ドセで胸水が出ましたががん性のものでなく副作用の浮腫の一種で利尿剤で抜けたことがあります
なにもないといいですね

552 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/01(月) 00:07:37.50 ID:Y2QtwfNz.net]
8時にサミット行ったら、気持ち悪いほど生暖かい風が吹いていた
電気はついていたのに門は閉まってた
ネットで調べたら島忠が6時半に閉店するのに合わせたらしい
電車も早々と止まったしな
今は雨風が強くなってきた
明日診察でなくてよかった
@神奈川

553 名前:がんと闘う名無しさん [2018/10/01(月) 09:21:50.52 ID:Y2QtwfNz.net]
今朝起きたら、ベランダの下に取り付けてあったのが物干し竿ごと落ちてた
何十年も経っている家だから、金属疲労もあったんだろうな
ガラス戸にぶつからなくてよかった
高い所に取り付けてあって、母はフックのついた竿で器用に洗濯物を干した
物干し竿を持ち上げて干してたっけ
私は全く使わなかったけど

昨日は停電にならなくてよかった
地震の時は親がいたけど、一人ぼっちで停電はイヤすぎるもの



554 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 10:05:53.77 ID:nlPS6y6U.net]
布団でダラダラしてたら猫が起こしにきた

555 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 10:06:38.68 ID:nlPS6y6U.net]
薬飲むのめんどくさい

556 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 10:06:39.13 ID:nlPS6y6U.net]
薬飲むのめんどくさい

557 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 10:22:26.72 ID:nlPS6y6U.net]
スマホ落としたら二重投稿になってた
すみません
べつに重要だから二回言ったわけではありません

558 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 11:30:54.89 ID:Z0l9R/UC.net]
わかるーー
時間が経つと余計に痛くなるのに、薬は目の前なのに、とわかっていても面倒くさい時がよくある

559 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 11:49:51.45 ID:LtOSKVZo.net]
>>529
数年かけて少しずつ質が落ちてるのはそういう理由か。
同級生イジメて笑ってた精神年齢のままの人や、サイコパス入ってる嘘つきやら、ここ場末の個人病院だった?と疑う状態。

560 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 12:54:46.25 ID:nlPS6y6U.net]
>>542
ねー
薬は準備して目の前にあるんだけど手が伸びないというか
飲まなきゃダメってのは頭では分かってるんだけど
薬の副採用か匂いに異様に敏感になっちゃってカプセルとか溶けないタイプの錠剤でも変な(プラスチック的な?)匂いがして気持ち悪くなる

561 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 12:56:13.83 ID:nlPS6y6U.net]
副採用でなく副作用ね

562 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:03:09.58 ID:o3e0LtfE.net]
台風だったけど飛行機ちゃんと飛んでたから
予定通り旅行してきた。
宮島きれいだった〜!瀬戸内の海っておだやかでいいね。
今から東京帰ります。

563 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:05:27.73 ID:Y9YKeKH8.net]
自分は抗がん剤(飲むタイプ)とサプリがガンに攻撃をするイメージなので、薬の時間が待ち遠しいな
オリャー!!これでどうだー!!って感じで飲んでるw



564 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:08:06.38 ID:Y9YKeKH8.net]
>>546
良かったね!
リフレッシュして、きっと免疫力もアップしただろうね
気を付けて帰ってね

565 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:16:44.33 ID:ZwdY3cNd.net]
いやー、台風暴風雨中は頭痛と足腰痛で「来年は死んでるかも私」と超絶ブルーでしたが、
台風一過の明け方は清々しく起きれた
気圧が低いとよろしくないですね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef