[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 15:37 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 402
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 11



1 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/09(金) 18:52:02.50 ID:ImyI0UQ3.net]
家族、身近な人、大切な人を癌で亡くした人、悲しみを吐き出したい人、心の傷の癒えた人、癒えない人、悩みの打ち明けや、葬儀等の実務的な相談まで、
気軽に書き込んだり雑談などをするスレです。

sage進行でお願いします。

前スレ
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 9
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1473672422/
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 10
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1484606823/

27 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 08:35:04.24 ID:v7sqZ8uF.net]
>>9
なるべく一緒に過ごして、お父様の話を沢山聞いてあげてください
W期でも、人によっては副作用が少なくて効果が高い抗がん剤や、分子標的薬があるよ
効果がある時期は、仕事も旅行も出来て、たくさん思い出が作れる
合うか合わないかは、やってみないとわからないから決断が大変だとは思うけど

28 名前:21 mailto:sage [2017/06/11(日) 12:26:18.96 ID:oWVeNb4q.net]
ご助言、温かいお言葉本当にありがとうございます
私はひとまず大丈夫だと思いますが、今後もそうとは限らないので身体にだけは気を付けます。頑張ります

29 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 13:46:50.06 ID:GQ9jirTF.net]
>>27
本当にね。やってみなきゃわからないってのが。賭けなんだよね。

30 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/11(日) 23:09:27.56 ID:BPIqrjj8.net]
思い出ってのが辛い、重いものになってしまった
思い出の中にいる人がもう思い出の中にしかいない。その事を語り合う事も出来ないなんてさ

31 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 15:32:53.27 ID:+ZRzKWHr.net]
お母さん死んでもう家族が誰もいなくなっちゃって毎日お酒ばっかり飲んでる
ダメだとわかってるんだけど

32 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 17:25:22.52 ID:nIog2V93.net]
>>31
肝臓に悪いからほどほどにね…。

33 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/13(火) 00:05:39.48 ID:Sghlvg4Q.net]
本当にお酒の量増えた。どうしよ、やめられないや

34 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/13(火) 01:29:59.82 ID:/fT6/j7z.net]
>>9>>21
人によって言う事が違って混乱するかもしれませんが
死亡以前の三年前以内に移動が行われた財産は、例えお父さん名義でない口座に移しても
贈与税の課税対象になりますし、今この時期にお父さんの口座から他の家族の口座にお金を移しても
銀行に記録が残っている以上、それはお父さんが生前に稼いだお金と見なされて
相続税の対象から外れる事もありません(と、ウチがお世話になった税理士さんの談)

最近は個人情報保護の問題から、人が亡くなってもすぐさま役所から銀行に連絡が行って
口座が凍結されると言う事も(芸能人など余程のビッグネームの死亡でもない限り)ありません
前後の対応に必要な現金の用意は大切ですが、税金対策の意味でお金を忙しく動かす必要や意味は無いでしょう

35 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/13(火) 01:37:27.54 ID:+8gLBkWw.net]
私も父が死にお酒の量増えたわ
父も母が死んでアルコール依存になったから気を付けようと思ってるけど寂しくて飲んでしまう
父の痕跡を消すのが嫌で必要最低限しか家の掃除をしてなかったんだけどもうすぐ父の一周忌
親戚が来るから掃除しなきゃいけないんだけどやるせない
父がいつも座ってた席にも誰かが座るんだろうな
もう父の死が過去になってる親戚と話すのしんどい



36 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/13(火) 06:59:09.71 ID:M55kThMQ.net]
先日、父を肺ガンで亡くした
今、世間では父の日に向けて賑やかだよね
広告やディスプレイを見るとなんともいえない感情がこみ上げる
自分では落ち着いたと思っていても、不意に寂しさは襲ってくるなあ


お酒が増えてしまった皆さん、お体に気をつけてくださいね

37 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/13(火) 08:39:11.33 ID:6DXy1qRJz]
【肺がんステージ4、パンダ渡辺氏
最後のビッグプロジェクト!】

余命宣告されたパンダ渡辺氏の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。

残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
なくなる前に急いでエントリーして下さい。

■詳細はコチラをクリック
⇒ mdc888.jp/lp/12311/706940/

これはヤバイ。。。
ビッグウェーブ到来!?
登録者続出!盛り上がっております。

mdc888.jp/lp/12311/706940/
※後悔しないよう今すぐ要チェックです

38 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sageあ [2017/06/13(火) 09:24:22.06 ID:XqO7IcnU.net]
うちも先週父親が亡くなって父の日のプレゼントもあげられなかったなと寂しく思ってます
ただ、今戸籍謄本をあつめているんですが父親の結婚前の本籍地が離島だったのが判明して慌てているところです。言っといてよお父さん!

39 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/13(火) 09:24:50.81 ID:a8vXISVh.net]
>>34
何言ってんの?
口座凍結されるよ
てか、最近は本人じゃないとお金下ろせない傾向にある
数千万以上とか高額な場合は別だが、数百万程度なら少しずつ母親や自分の口座に移すのがいい
相続税なんて言ってこない
ヘタに税理士なんか通すから相続税なんて話になるんだよ

40 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/13(火) 10:03:14.50 ID:5Nx2fjNc.net]
口座凍結されますよー。自分も知人から大変だった話を聞いて、親の口座から生前に少しずつお金をうつしました。おかげで助かった。

41 名前:キモいおっさん←NGネーム推奨 [2017/06/13(火) 10:08:11.86 ID:k9cSN+UE.net]
>>39
はいはい
あんたはソコまで資産が無かったのでだけでしょ?
ちゃんとよく読んでね。

根拠のない妄言を他所で撒き散らしちゃいけないよ。
巣に帰りなさい。

キモいおっさん←NGワード登録推奨
こいつは、某スレでここには書けないような異常な発言を繰り返し、人を不快にさせて喜ぶ異常者です。
相手すると調子にのってここでも異常な発言を始めるでしょう。

このレスが読める方は「キモいおっさん」をNG登録することをお勧めします。

42 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/13(火) 14:16:35.82 ID:Sghlvg4Q.net]
都心なら役所から銀行に連絡行って凍結されるって事はないよ。有名人だったり資産家、ド田舎でお悔やみ欄とかに載るとか以外は。

うちは亡くなって解約したいと銀行に言って凍結になった。その前に葬儀などに必要な費用は下ろしておいた。
額が少ないなら全額下ろしちゃった方がいいかも。多いならそうはいかないかな。

解約、相続人が沢山居る場合は色々と大変。ググったら沢山出てくる

43 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 10:00:52.62 ID:hpKwKx3U.net]
入院治療費、葬儀代、それらに関わる諸経費までなら
課税はされないんじゃない?
少なくともそこまでの費用の確保は
本人の口座から引き出してしておいた方がいい。

44 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/14(水) 10:23:57.75 ID:Nqm/Ukqt.net]
ちなみに税法が変わって、相続税より生前贈与の方が有利になった
数百万程度なら贈与税取られることはまずないし、高額な場合でも相続税より贈与税の方が有利
死後に相続のことでもめることも多いので生前にキッチリしといた方がいいよ

45 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 21:03:06.30 ID:9J/5QSF0.net]
うちは預金ゼロでそういう心配は全くなかった
借金もなかったけどね
よかったんだか、わるかったんだか



46 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 21:13:46.40 ID:mSdyREv7.net]
うちは母親だったけど年金受取口座は
当然母親名義だった
まぁちっこい車かう位しかなかったけど
葬儀費用にしたくておろしにいって
おもいっきりしゃべったわ
「なくなったんで葬儀費用に」って
銀行のねーちゃんの顔がこわばるのがみえたよ
で凍結っと
あとはまぁ面倒で面倒で
これからの方、くれぐれも銀行のねーちゃんに
口走らないでくださいねー

47 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/14(水) 21:20:13.02 ID:a0IBpQiX.net]
>>46
「亡くなったんで解約」なんて言うと滅茶苦茶面倒なことになる
生きているうちに移しておくこと

48 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 08:58:06.31 ID:xaRdU+L/.net]
>>46のは割とよくある失敗談。
まとまったお金を動かそうと思うと今は理由を聞かれるかもしれないけど
生きている内なら「大病を患って何かと物入りで」でかわせる。
うちの父は隠居を期にその辺を詳しく教えてくれた。
通帳の在り処や内訳、暗証番号も。
危篤になったら毎日ATMで限度額おろせ、って。
母が亡くなってから、母名義の口座は小銭残してあとは解約せずに放置してるよ。

49 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/15(木) 09:37:11.77 ID:xAlbRatT.net]
>>48
正解♪

50 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 15:51:22.65 ID:+murAc94.net]
お祖父ちゃんを肺がんで亡くしたのだけど
どこかにいるのかな。お祖母ちゃんが夢に見たって言っていた、
近くにいるような気がするとも。向こうの世界にいてほしい、生きててほしい、

51 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 17:14:06.24 ID:wtb/F03p.net]
>>50
人は死んだら何処へいくんだろうね。
私もよく考えるよ。
いつも家族を見守っていると思って
自分が楽しい時は一緒に楽しんでいると思って
生活しているけれども。

52 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 17:23:05.74 ID:wtb/F03p.net]
そうそう、多くの方は病院やホスピスで亡くなると思うけど
亡くなったあとの入院治療費の清算は
配慮してくれて落ち着いたらって言われる。
長期になればそこそこの金額になるよ。
葬儀費用に気を取られがちだけど、そこまでの現金を確保しよう。
可能なら、直近の法要の分も。

それなりに高齢の方なら葬式代や病院代くらいは
用意してあるから心配するなって準備してると思う。
その意思は感謝の気持ちとともに反映してあげるべき。

53 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 14:16:01.43 ID:dabBg0Ig.net]
もうすぐ結婚式だけど父も母もいないからしたくないわ

54 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 14:52:59.23 ID:IKz8z4OQ.net]
>>51
楽しい時は一緒に楽しんでくれてたら嬉しいね。好きな事して好きな物食べててほしいな。

55 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 21:21:06.83 ID:vanGuxXR.net]
きれいなものを見たら、「きれいだね」
おいしいものを食べたら、「おいしいね」と心の中で話しかけているよ
きれいなもの、かわいいもの、おいしいものが大好きな人だったから



56 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 21:37:45.02 ID:L4hxMAAG.net]
うちも母親亡くして約80日
多少落ち着いた気もするが
人生の目標を失った気分だ
母親いる時は、母親に何をしてやれば喜ぶか
ばっかり考えていた
それがいきがいだった
それが俺の人生そのものだった
その母親が天国へ ...
おれはなにを目標にこれから生きてゆけばいいのかわからない
仕事して、カップ麺と、おにぎりかってたべて寝てまた会社
その無限ループ
これからどうして生きていいのか、本当にわからない
母親のところへ行こうか とも ...

57 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 22:27:07.22 ID:Qa4nIY0a.net]
俺は彼女をなくして49日
家にいたいというからベットを居間に持ってきて、薬やら貰ったものやら病院の書類やら彼女の手の届くところに全部持ってきて
明日食べたいものといってリクエストしてきたウナギとアイスを買ったのに
食べる前に急変してその日の夜中にあっちいきやがった
突然すぎて未だに片付けられない
最後の言葉もないし
葬儀やらは両親の隣の席にしてくれたけど
親族じゃないからいろんな手続きは参加出来ないし
仕事以外ほぼ24時間介護生活をを2年近くやったのがいきなり0になってしまって修正できない
直前まで明日や来月の予定の話ししてたのに
部屋も心もなんにも整理できないまま仕事して帰って寝ての生活だ

58 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 23:01:13.88 ID:qSESWk6C.net]
>>56
同じ目標でいいじゃないの。
どう生きればお母様が喜ぶかを想像してごらんよ。
母親って、死に直面しても子の体を心配するのよ。
肉体が滅びても子の幸せを願うのよ。

子の幸せを願って自分の血肉を分け与えるのと同等の
妊娠、授乳期を過ごし、
一時的に憎まれてでも躾をし…
そうして育った自分を粗末にして、お母様は喜ぶの?
そんなんであの世へ行ってもお母様と同じ場所にはいけないよ。

59 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 00:29:50.35 ID:Oc3pJFjf.net]
>>57
いい彼氏ですね、彼女さんは幸せだったね。
私も主人残して先立つことになりそうだけど、めちゃくちゃ焼きもちやきだったのに癌てわかったと同時に「一人にしたくない、再婚して幸せになってほしい」って自分でも信じられない思考になった。
今はまだ忘れる必要はないと思うけれど、いつか前を向けたらその思いやりで他の誰かを幸せにしてあげてほしいと思います。

60 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/17(土) 00:56:48.15 ID:Kx3JWr8e.net]
>>59さんの癌が治るようにおっさんが願いをかけた(^_^)/

61 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 01:58:32.10 ID:bnSn1A0O.net]
私なんてもうすぐ半年たつのに仕事してない。 働ける気がしない…どうしよ

62 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 02:12:21.99 ID:FoaUF255.net]
高校生の時に母親を亡くしてもう8年になるけれど、1日たりとも母親のことを考えない日がない。
反抗期真っ盛りで、死ねって言ったことも何度もあるし、正直きちんと悲しめているのかどうなのか今でもわからない。母親のことは大切だったけど好きだったかわからない。
癌が発覚して、2ヶ月で逝ってしまって、
痛い痛いって言うのを聞くのが嫌でお見舞いもほとんど行かなかったし、周りが号泣するのをすこし冷めた気持ちで、客観的に冷静にみてしまっている自分がいる。
抗がん剤がはじまって、髪すら抜ける前にあっさり死んで、
なんだったの?って気持ちがずっと続いてる
きちんと悲しめてないのが不甲斐ないって思う
支離滅裂だわ

63 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 02:17:58.94 ID:FoaUF255.net]
高校生の時に母親を亡くしてもう8年になるけれど、1日たりとも母親のことを考えない日がない。
反抗期真っ盛りで、死ねって言ったことも何度もあるし、正直きちんと悲しめているのかどうなのか今でもわからない。母親のことは大切だったけど好きだったかわからない。
癌が発覚して、2ヶ月で逝ってしまって、
痛い痛いって言うのを聞くのが嫌でお見舞いもほとんど行かなかったし、周りが号泣するのをすこし冷めた気持ちで、客観的に冷静にみてしまっている自分がいる。
抗がん剤がはじまって、髪すら抜ける前にあっさり死んで、
なんだったの?って気持ちがずっと続いてる
きちんと悲しめてないのが不甲斐ないって思う
支離滅裂だわ

64 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 11:19:44.60 ID:ho1zhLVC.net]
>>60
おっさんありがとうございます!
おっさんにも幸あれ!

65 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 11:22:53.35 ID:BtXmBS38.net]
>>58
おまえにそんなこと言われたくないわ



66 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 14:26:55.50 ID:2iylErcV.net]
今日お父さんが逝ってしまった
今夜が山ですと言われてから2日も超えて頑張ってくれた
辛かったね痛かったね無理しないでって声かけてもそれでも最後まで頑張ったお父さんは本当にかっこいい

この気持ちをどうしたらわからないよ、でもみんなにお父さんはすごいんだよ、世界一だよって自慢したいよ
ありがとうね後のことしっかりやらないとねあと少ししっかりやるよ
だってお父さんの子供だからね

67 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 14:44:31.00 ID:Z/bLw333.net]
>>66
私も3週間前に父親を亡くしたから気持ち痛いほどわかる
65さんにそんなふうに思われていたお父様は幸せだったね
近くで見守っててくれるはずだから、お互いにがんばろうね

68 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 14:58:00.96 ID:5w1TQ/Q2.net]
>>66
素晴らしいお父様だったことがよくわかるよ。
そしてあなたがその遺伝子を確かに受け継いでいることも。
でも泣きたいときは泣いた方がいい。
我慢して我慢して、限界を超えてしまったら、
心が壊れてしまうからね。

69 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 16:57:27.97 ID:J3hjv/fL.net]
最近両親を亡くして酒浸り。
昨日酒屋で酒買って帰ろうとしたら俺の次の脚の女の子がレジで「父の日用で!」なんてうれしそうに注文してたわ。
もう両親をお祝いすることも無くなってから毎年このイベントが来るとうっとおしい。まあここでひっそり言うだけだけどねw

70 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 17:21:45.92 ID:bnSn1A0O.net]
父の日ありがとうって乾杯したらいいじゃない

71 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 19:50:47.92 ID:clQQOSPl.net]
そうだね。最近父を亡くしたから父の日って字を見るのも辛かったけど
毎年父の思い出と乾杯する日にしたらちょっとは良い日になりそう

72 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 20:07:03.25 ID:5w1TQ/Q2.net]
元々が父、母に感謝する日なんだからいいのよー。

73 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 23:44:03.64 ID:HpRoA+/E.net]
酒呑めない私は何で気を紛らせるか分からん

74 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 07:58:23.04 ID:Xnre2Zaa.net]
同じく酒のめない。
甘いものは好きだが
浴びるように溺れるようにっていうアイテムじゃないからなあ。

よくバレンタインデーのお返しに「細雪」送ってくれたっけな…。

75 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/18(日) 08:17:01.50 ID:NvbVBa+r.net]
カラオケいいよカラオケ♪

今はヒトカラと言って一人でカラオケ行くのが流行り(^_^)/



76 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 13:02:03.55 ID:LD9ZasWP.net]
父の日だからお酒じゃなくてもお父さんが好きだったことしたら?

77 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 14:47:31.91 ID:E0/h8IYQ.net]
今日一周忌法要だった
なんかボーッとして終わった

78 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 14:57:49.64 ID:7cwrrRXA.net]
>>77
おつかれ
あんたも体やすめろよ
来年の三回忌もまぁそれなりにがんばれ

79 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 17:52:44.18 ID:w5824fNL.net]
ポジティブに考えることにしてる。
普通に生活してる。
でもふとした瞬間に、まだ割と簡単に泣けるなと思い知る。

母親亡くして自分の子も自立して孫も生まれて…
そういう人生の先輩にきくと、やっぱり今でも
夢に見るし、辛いときに思い出すって言ってた。
それでいいんだなと納得した。

80 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/18(日) 19:43:04.95 ID:X6UFcN02.net]
墓はあるけど納骨してない、親父を独りにさせたくない

81 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/18(日) 19:49:39.37 ID:ni/Ihp5T.net]
>>79
正解♪

82 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/18(日) 19:54:23.82 ID:ni/Ihp5T.net]
>>80
最近は墓の意味があまり無くなってきた
「墓じまい」なんて言葉もある

おっさんも両親の遺骨は分骨して家に置いてある
やっぱ何となく離れるのは嫌だったのかな…

83 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/18(日) 19:57:46.63 ID:+OFgOb4Y.net]
キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
あんたさあ、誰からも相手されずに隔離された上に、自分からスレ続けているんだから出てくるなよ
レスの無駄遣いになってんだよ

84 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/18(日) 20:03:59.26 ID:ni/Ihp5T.net]
>>83
たまには外の空気も吸わないと…(^_^;)

85 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 20:05:32.38 ID:7cwrrRXA.net]
>>83
相手にもするなよ
透明にしてるからあぼーんも見えないよ
ほっとけ



86 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/18(日) 20:06:45.05 ID:+OFgOb4Y.net]
>>84
さっさと身投げしろ

87 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/18(日) 20:08:01.31 ID:+OFgOb4Y.net]
>>85ごめん。
透明ってどうやるの?
あぼーんにしか出来ない

88 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/18(日) 20:14:55.25 ID:+OFgOb4Y.net]
>>85解決しました。非表示にすれば良かったのね

89 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 20:15:17.42 ID:LD9ZasWP.net]
>>80
いいと思う。私は分骨だけど近くにいるよ。
墓に入れなきゃいけないなんて決まりないし

90 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 20:17:00.76 ID:7cwrrRXA.net]
>>87
NGName で 非表示onだよ
クソジジイきえてすっきーり

91 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 20:23:08.16 ID:ew3DA1TV.net]
sage進行スレであげまくる馬鹿二人

92 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 22:39:04.57 ID:SxbLD7A8.net]
あの日、母の最期の日の事をいくら経ってもついここ前の様に感じる
病院から急変したと連絡あり走ったあの日
本当に、何でこんな事になってしまったんだろうか

93 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 22:55:53.81 ID:7cwrrRXA.net]
病院から電話あって会社から病院行く道の遠いこと遠いこと
車のなかで目むいて
「早くいけ早くいけ〜」と叫んでました
事故寸前だったかも
ころげるように病室はいったらもう息が荒くて
意識ない状態だった、夕方にはすこしもちなおして
一旦帰宅、21頃病院から電話あり、
もう少しですよ、話しかけてあげてください と医者
よくがんばったねー
おれ息子、わかるー?
ゆっくりしてもいいよー
といったらすこし笑った様な気がした
日付変わるころに息がゆっくりになっていって
とまった ...

これでよかったんだ
おれ十分やってきたんだ
と思う事にしている

ながながとごめん

94 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 23:44:41.32 ID:xNekhDJp.net]
私…2年前の母が亡くなった後や葬儀の記憶がほとんどない

95 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/19(月) 15:57:18.40 ID:+QwZqoOr.net]
近所で散歩してたりスーパーで買い物してる似た歳あいの似た姿のオジさんを見かけると「父ちゃん!」と声をかけたくなる
葬儀から半年が過ぎて喪失感は徐々に薄れてきたけど不意に恋しくなる



96 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 16:15:45.57 ID:aVOcW3rh.net]
なんか脳が思い出すのを潜在的に拒否している感じがする
思い出してしまうといろいろ出てきて
悲しくなるから防衛してるのかな?

97 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/19(月) 16:25:50.17 ID:k61+Z1Pg.net]
>>95
3年経ったけどおっさんも同じ
後ろ姿が母ちゃんに似ている人見るだけで泣きそうになる( ノД`)…

98 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/19(月) 16:29:06.47 ID:k61+Z1Pg.net]
>>96
人間には悲しい思い出を忘却させ、楽しい思い出を多く残そうとする機能がある
最初は悲しいことばかり思い出すけど、2〜3年経つと楽しい思い出が増えてくるよ(^_^)/

99 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 02:32:08.21 ID:dED0qwaB.net]
父が亡くなりました。
家族誰も間に合わなかった。
寂しかったみたいで、看護師さんにそばにいてほしいと頼んだそう。
年明けに末期の肺癌とわかって、肺炎も併発。
入退院繰り返しながら、今月頭から在宅に。
調子良かったのに一週間前にまた入院。
日に日に急変、でも昨日まで本人は諦めてなかった。
酸素も最大、筆談も交えて苦しかったと思う。
また明日ね!と別れて、ちゃんと顔見なかった。今日先生からお話あるし、たぶん乗り切れると思ってしまった。
母も9年前癌だったけど、また違う最期。
あの時は父が居て全て動いて在宅でみんなで看取れた。
母の誕生日にお通夜になる予定。なにか巡り合わせかな。
色々悔やまれます。ごめんなさい。
覚悟はしてたけど悲しくてたまりません。

現実なんだけど、気持ちがフワフワしてる。
ぐしゃぐしゃな長文失礼しました。

100 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 09:25:21.80 ID:8us84lXJ.net]
お疲れ様です。これから大変だから辛いけど、睡眠はとってね。看取れないと悔やまれるよね。他にも色々考えちゃうもんだ。ほとんどの人がそうだよ。あなただけじゃない。
ここに居る人達は経験者だから辛い時書きこみしようね。私も此処があって助かってる。

101 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 10:04:04.54 ID:Nb4NaFqY.net]
看取れなかったと後悔してもらえるお父様は幸せだったと思います。たった1日のことで確かに愛されていたという事実は変わりません。
どうか今はゆっくり休んでくださいね。

102 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 10:23:49.64 ID:ylgSB+qf.net]
看取れなかった、最期の時に横にいてやれなかったのって悔やんでも悔やみきれない、いつまでも尾を引きますね余命と言われた時も近かったのに油断して、本人から今日は帰れというから帰ってしまった。帰宅直後に急変したと連絡あり戻るも間に合わず…
看護士さんは最期、死ぬ所を見られたく無かったんだよと言ってくれたが振り切れない、割り切れない…

103 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/20(火) 14:41:58.86 ID:AfXljLEk.net]
辛い看取りが終わったら涙を拭く暇もなく通夜告別式出棺寺参り49日法要
下手したら御布施無い・持ってないか?・知らない!で親族一同の前で兄弟大喧嘩、通夜の徹夜線香見守り・火葬の悲しみ
気力と体力が限界の時に兄弟で揉めると爆発します
導師へ渡す御布施・車代は1人が責任を持って肌身離さず持ちましょう、喪主(仮に長男)が不安なら次男が
とにかく葬儀にはパワーが必要です、枯れるまで泣いて泣いて泣いて
可能ならば棺桶に入る前に故人に触れて下さい、生涯忘れられない冷たさですが骨になったら触りたくても触れませんから
あと親族のつまらない小言は適当にあしらい心の中で無視しましょう

104 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 18:02:19.57 ID:g/pjn+5r.net]
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです

105 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 18:31:05.62 ID:8us84lXJ.net]
来月1日は癌が発覚した日。病院から帰ってきて「どうだった?」と聞いたら「ごめん…末期がんって。年内もつかもわからない、数週も有り得るって」
て言われて血の気引いた。一人で宣告されて怖かっただろうな…



106 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 21:23:54.98 ID:Qpe+pYJC.net]
芸能人の癌で死ぬ死ぬ→克服しました!詐欺には怒りを覚える。
お前ただの売名だろ、初期の治療可能な癌を末期だって喧伝してたんじゃ?って。

107 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 12:27:16.94 ID:8SezFh/o.net]
樹木希林
なんとか直美?
小林麻央 とか?

108 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 13:46:37.55 ID:yC1O/F/9.net]
>>105
私は罹患側ですが、今ってあっさり告知されるのですよね。末期ともなれば時間的猶予もないので尚更。
なんだが他人事のように実感がわかない中、むしろ一人だとちゃんと聞かないといけない、って気をしっかり持てました。
私も最初に家族に告げたのはごめんなさい、だったな。
ここに来ると迷惑じゃない、もう少し生きてていいんだ、と思えます。

109 名前:がんと闘う名無しさん [2017/06/21(水) 17:36:44.56 ID:5P+XrmFo.net]
>>108
「希望」を捨てたらいけないよ
ここに書き込んでる皆もいつかは何であれ必ず旅立つんだから
辛いでしょうけど貴方に責任は無いんです

110 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 17:55:29.84 ID:j2o3gynx.net]
>>108
104です。返信ありがとう。調子はいかがですか?

告知うけますか?にyesしたからだと思うけど、先生もあまりに酷くて口ごもってたみたい。本人がすべて教えてくれと言ったそう。

111 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 21:48:48.40 ID:jo0M/ZnJ.net]
去年母がガンで死んだ。私はその一年後である8月に開腹手術を受けます
全身麻酔のまま目が覚めず死んであの世に行けたらいいな
心から母に会いたい

112 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 23:36:49.96 ID:eJD7mz2W.net]
>>111
そんな気持ちであの世であっても
おかあさん喜ばないぞ
おかあさんの分も生きる とおもわなあかんと思うよ
えらそうにごめん

113 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 02:58:20.33 ID:qWAH2UEr.net]
>>111
あきらめんな

願い叶わず先月親を残して旅立った嫁のために言おう
貴方が生きることが貴方の親が最大限願うことだ
貴方が最後まで諦めずに生きることが最高の親孝行だと思ってください

114 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 03:13:28.83 ID:dz18zmQR.net]
父の肺がん宣告から一年あっという間でした
何十年も一緒に暮らしてたのに一年程度の出来事で居なくなったなんて信じられない
今でも部屋に居てテレビを見ているんじゃないかと錯覚する
私だけ何時までも泣いてて恥ずかしいのに涙が全然止まらない

115 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 03:41:04.87 ID:llt6+pu4.net]
あの世のおかぁちゃんに聞きたい
おれ親孝行だった?親不孝だった?
どれだけ聞いてもこたえてくれんね
自分の中で折り合いをつけられなくてね
頭の中をどう整理をつけたらいいのかわからない
多分ずっと、おれが死ぬまでわからんね
さみしいわ
ずーーーっと



116 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 08:59:53.02 ID:2bEhApIa.net]
>>115
誰しも、どれだけ孝行したとしても、
「親孝行した!」と自信持てる人なんていないんじゃないかな。
ただ精一杯今を生きるしかない。
そしたらきっと、最期はお母様と同じ所へいけるよ。
胸を張ってね。

117 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 09:42:09.65 ID:TaMEMc70.net]
>>109
ありがとうございます。何が悪かったのかと考えても取り返しがつかないのでマイナスにしかなりませんね。
残りの人生は悔いのないように精一杯行きます。

>>110
お陰様で今は落ち着いております。
先生にもよるのですね。わたしのかかっている病院はそういった設問もなく、生きたいのなら1日も早く治療をはじめなさい、先延ばすと死にますよとはっきり言われました。
まだ治療で多少なりと改善する見込みがあったからかもしれません。
いつ効かなくなるかもわからないのですが、やれるだけのことはやって家族との時間を大事にしたいと思います。
気持ちを共有してくれる家族の存在は 本当に支えです。109さんのご家族もお幸せだったと思います。

118 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 19:32:16.33 ID:jdgP2jHw.net]
ミスチルの「花の匂い」とか「くるみ」とか
福山雅治の「誕生日には真っ白な百合を」聴くと泣ける
亡くなった人を想う歌

119 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 19:47:32.65 ID:Hnh7noZW.net]
私はビートルズのイエスタデイだなぁ。
ラブソングではなく、乳がんで亡くなったお母さんを想う歌。

120 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/22(木) 19:50:42.81 ID:O/JppQAq.net]
沢田知可子の「会いたい」とか花*花の「さよなら大好きな人」も亡くなった人を想って作った歌

121 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 19:52:59.24 ID:JSB2z6nB.net]
涙そうそうかな

122 名前:キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM [2017/06/22(木) 19:53:23.19 ID:O/JppQAq.net]
そして亡くなった人が残された人のために作ったのが「千の風になって」♪

123 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 19:53:41.70 ID:RGdWi0k9.net]
あまり知られてないけど、ZARDの「いつかは」
病気で別れなくてはならない恋人同志の曲
YouTube にあがってる
大好きな曲だからよかったら聞いてみて

124 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 19:56:26.04 ID:gX3J44uS.net]
ここ2年で父と兄を癌で亡くしました。2人とも闘病を頑張ってくれていたぶん、喪失感が凄くて、私自身仕事に復帰できずにいます。このままじゃダメだって思うんだけど体が動かなくて。2人に申し訳ない。

125 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 20:45:50.43 ID:2b8SYDIB.net]
>>124
病院にはかかってる?
心療内科。
大切な家族と立て続けにお別れしなければ
ならなかったその心のご負担…いかばかりか。
誰かの、何かの助けを借りてください。



126 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 21:46:04.58 ID:wn+w2AAR.net]
>>125
お気遣いありがとうございます。心療内科で薬の力を借りようと思っています。一周忌が終わったあたりから緊張の糸が切れた感覚で。早く社会復帰したいです。

127 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 23:51:51.23 ID:JSB2z6nB.net]
薬(心療内科)の前にまずはカウンセリングがおすすめだな。

心療内科は軽く話聞いて薬だすだけなイメージ(死別関係ない時に実際2箇所行った事ある)。薬は不安で依存しちゃうし、余計不安定になった。

まぁ、私の場合だから人それぞれだけどさ。

あと生命保険入るのに高くなってショックだった…心療内科行ってたのは5年以上前なんだけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef