[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 05:40 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 809
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50代の貯金の額っていくら? 20



643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 11:09:57.81 ID:0F6oaBAw.net]
 

総務省による家計調査(2019年)によると、二人以上の世帯における1世帯当たり貯蓄現在高の平均は、1,755万円。そのうち、世帯主が会社や官公庁等に務めている勤労者世帯(社長や取締役、理事など、会社団体の役員である世帯を除く)の平均は、1,376万円となっています。さらに、貯蓄保有世帯全体の中央値は、二人以上世帯で1,033万円、勤労者世帯で801万円となっています。

 

2010年の貯蓄現在高は、二人以上世帯で1,657万円、勤労者世帯で1,244万円。その間、年間収入は二人以上世帯で13万円、勤労者世帯で39万円増えていますが、貯蓄額は二人以上世帯で98万円、勤労世帯で132万円増えています。「貯蓄好きな日本人」という国民性が、よく表れているのではないでしょうか。

 

また共働き世帯に限ると、貯蓄額は1,318万円。妻が勤労者以外の世帯、つまり主に専業主婦の世帯では1,611万円となっています。一見すると、共働きのほうが世帯年収は増えますし、貯蓄額も当然増えるものだと考えられます。しかし実際は「子どもの教育費など、出費がかさむから夫婦で働かないと……」と、「貯蓄になんてまわしてられない!」という事情を抱えた世帯が多いということなのでしょう。

 

年齢別にみていきましょう。勤労者世帯では、20代では357万円ですが、30代になると倍以上の721万円に。さらに40代では1,076万円と1,000万円の大台を突破。50代で1,728万円、そして60代でピークを迎え、2,135万円となります。その後は年収も減り、「貯蓄から生活費等を捻出する」という世代になることから、70代には1,912万円と減少します。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef