[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 05:40 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 809
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50代の貯金の額っていくら? 20



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/19(土) 07:37:45.24 ID:AP1S/jMr.net]
統計資料とかどうでもいいから、貯金額書けば?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 17:43:55.20 ID:/hBbazjt.net]
まあ、発想、立ち位置が違うんでしょうな

75歳まで空前の低金利で借りれるなら、繰り上げ返済など誰がやるか

住宅ローン地獄っていってる人は、家計からいってそうなんでしょう

余裕あるものから言えば、住宅ローン天国ですよ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 17:46:24.29 ID:RsCLeEqt.net]
自分は現時点でローンもないし
2000万以上アメリカ株で運用してるけど
大きい日で100万以上動きあるよ
慣れてるし使わないお金だから出来るけど
ローン抱えてやる奴いたら
逆にビビるわ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 18:10:13.11 ID:V+JpzoTj.net]
>>425
アーリーリタイア羨ましいが何歳くらいで?
自分は所帯持ちでマンションも買っていて、安心できる現金ストックなくて
早期退職の選択肢なかったわ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 18:24:06.67 ID:ihHqUNNP.net]
>>437
まあ賢い人なら、ローン繰り上げ返済した上で手元資金2000万円を優に超えるカネを稼ぎますよ。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 18:27:59.45 ID:wjSLpnXz.net]
>>440
もったいない話ですな

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/05(月) 18:49:44.52 ID:hiTwwXS0.net]
>>440
もったいないな。頭のいい人なら、
ローンの繰り上げよりうまく運用できるだろうに。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 20:04:50.66 ID:qRoe+iJp.net]
>>429 年5%を安定してまわせたら凄腕だよね

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 20:21:22.03 ID:9u14cBWj.net]
40代前半から厚生年金保険料の上限額を天引きされてきたが、
それでも年金見込み額は200万/年に届かない。これが現実だ。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 20:49:53.87 ID:ZgXmhRwi.net]
倍にするには税抜きでも14年以上だね

 元金  100,000,000円
01年目 105,000,000円
02年目 110,250,000円
03年目 11,5762,500円
04年目 121,550,625円
05年目 127,628,156円
06年目 134,009,564円
07年目 140,710,042円
08年目 147,745,544円
09年目 155,132,822円
10年目 162,889,463円
11年目 171,033,936円
12年目 179,585,633円
13年目 188,564,914円
14年目 197,993,960円



446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 21:50:25.90 ID:Z82SWzW0.net]
>>443
凄腕というか
自分でファンド立ち上げられるレベルでしょ
結果的にトータル年5%ならいくらでも居るけど
安定的に年5%なんて言ってる奴は
やったことない妄想でしょ
貧乏人そのもの

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/05(月) 23:11:03.92 ID:jImcAA+E.net]
不動産投資で左ウチワ
太陽光発電で大儲け
資金運用で年5%

みんな「オレ成功者!キリッ!」

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 23:20:55.95 .net]
>>439
50代前半でリタイア。
独身で家も無いが、現金ストックだけは潤沢にある。
インフレにもある程度は対応出来る。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 02:12:11.64 ID:GxdNydGX.net]
>>448
どのくらい貯金をもって退職しましたか

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 06:48:08.10 ID:MNksBsh8.net]
他人の貯金額を聞くスレと見せかけて、自分はこんなに金を持っていると便所の壁に落書きして現実逃避で満足するための貧乏人御用達スレ

該当者が反応するので観察して見ましょう

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 06:52:53.54 ID:LxaeUiOQ.net]
>>442
>>440
>もったいないな。頭のいい人なら、
>ローンの繰り上げよりうまく運用できるだろうに。

もとより頭の良い人ならローンなんて組まないよ。
銀行の養分になっているだけ。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 07:09:12.47 ID:b5iVliOc.net]
確かに住宅ローンは破格の低金利で
お金が借りられるんだから
借りたい人にとっては魅力あるんだろうけどね
もう必要ない人がほとんどのスレじゃないかと

それに妄想の計算には
実費とか細かく計算されてないんだよね
例えば
ローン終わって抵当権外して登記する費用なんて
絶対に何処にも出てこないよね
もうちょっと緻密な計算して
「これだけ儲ける」とか言って欲しいよね
もちろん運用する方もね

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 07:29:00.40 ID:cXgVYmNk.net]
住宅が欲しくてキャッシュフローをよくしたい人はローン組むだろ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 07:32:49.49 ID:b5iVliOc.net]
>>453
そうだよ
だから借金したい人はそうだろってこと
このスレではマイノリティじゃね
50代貯蓄スレだよ
住宅ローンも終わり
子育て一段落して
老後資金貯めてる
こんな人が多数派でしょ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 07:33:44.09 ID:b5iVliOc.net]
>>453
そういう人達に限って
緻密な計算してないなぁって印象



456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 07:57:21.95 ID:SNdHt8l9.net]
>>455
住宅ローン組んだ際の手数料と保証料の違いとかね。

このスレ住民が住宅ローン組んだのは20年前ぐらいかな。
金利は固定で4%台変動で2%台ぐらい。
そんなら、余剰資金が有れば繰り上げが正解。
俺は結婚が遅かったんでローンは7年前、0.7%、
未だ住宅ローン控除対象者。
繰り上げなんてもったいない。
控除期間終わっても繰り上げせずちんたら返すよ。
手持ち資金は収益不動産を現金買いして他人に貸す。
バーチャルに不動産投資ローン組んでる感覚。
しかも0.7%で。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:10:40.30 ID:loS+BsXc.net]
定年までに貯金だけで億り人になることを40代で判明したから特に投資とかしなかった

住宅ローンも40代で完済 繰り上げも無し

現在はいわゆる窓際
役職無し 部下無し 責任無し
年収1000万
上がりもせず下がりもせず
正味2時ポチポチした後は暇人

もはや給料泥棒ですわ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:13:07.17 ID:b5iVliOc.net]
>>456
それで儲けてるなら良いと思うよ
もともと借りなきゃ買えない人なら
借りるか否かの検討の余地もないんだからさ

借りるか否かを検討してる人は
金利以外の計算がガサツだなという印象
保証料なんかは当然計算してるだろうけどさ
例えば
返済終わっても掛かるお金もあるでしょ

それに借りたお金で不動産かってるなら
借金しない人は更に0.7%儲けてるんでしょって話だけど

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:14:33.00 ID:8C5bCvNQ.net]
と、妄想してみました。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:15:53.25 ID:b5iVliOc.net]
>>457
むしろ暇だから投資やるんだけどね

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:20:44.09 ID:PbNGujPR.net]
クレジットカードは借金!とかほざいてるアホが見たら発狂しそうな話だな

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:32:11.40 ID:JF4qZl15.net]
>>457
部下が数人だけいること以外は私もおなじだ。
俺は、結婚してるが子供がいないから億ギリギリ達している。
ここで、嘘とか自慢とかいっていて、卑屈になっているヤツの気持ちは正直わからん。羨ましがられる何かあるとは思えない。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:39:51.38 ID:TP5PbMlU.net]
みんな良いなぁ
57で役職降りてから年収が1/3になりとわかった
600じゃ週に2日出勤でも労働力の提供の方が多いと感じて
ライバル会社に移ろうと思ったら就業規則に触れて無理だったので策を練った
なんとか抜け道がw

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:50:37.68 ID:ybe6jptS.net]
毎日同じ奴が手を変え品を変えて孤軍奮闘してる姿を見られるのもこのスレの特徴

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:54:24.56 ID:pQP1Gg6n.net]
>>460
正直言って、もはや額に興味が無いのよ
自宅にいてネットワークするだけ億り人に勝手になってしまう現状ではね

君の投資は否定しないよ
ただ人生観が違い過ぎる

>>462
ナカーマw
悩みも同じかもね
今、一番気にしている事は、健康維持と老化防止

未病はもちろん、禿げないこと、太らないこと、老け込まないこと、口内が健康であること
かな



466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 09:02:29.02 ID:9Rfqq7Ds.net]
収益不動産とか太陽光発電とか住宅ローンとか、サラリーマンの夢だね。
俺が持ってる国家資格もサラリーマンが必死に勉強して挑戦するけど、
合格して独立してもほとんどサラリーマン時代の収入を超えることはない。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 09:08:09.02 ID:b5iVliOc.net]
>>465
なにそのディスり
俺がいつ人生観語ったんだよ
投資してるとも言ってないし

誰と勘違いしてるんだ???

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 09:10:21.72 ID:ybe6jptS.net]
先日太陽光発電利用の空き地約3000uを売った。田舎だからかなり安いけど

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 09:10:28.86 ID:b5iVliOc.net]
>>465
追記
そもそもオマエ誰?
単発IDで誰かもわからんぞ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 09:14:28.73 ID:ybe6jptS.net]
土地を売って手元に残った300万円弱が俺の唯一の貯金。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 09:27:17.28 ID:j9b+XNw5.net]
田舎だけど、親の土地すべて売れたと仮定したら1億行くか行かないかくらい
まだアパート建ってたり、駐車場だったり、貸してる土地があるから売れないけど、点在してる土地処分できるのかよくわからん
そもそも自分一人で相続するつもりもないし、売れることができない未開の山もあるから相続って面倒だと思う

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 09:42:33.91 ID:ybe6jptS.net]
そんなお荷物的な未開の山林の一部が太陽光発電用地で売れた。
ま、農地や山林はどんなに持っていても固定資産税なんて雀の涙程度だから余り負担にならないが毎年の管理が大変
いまこうして現金で300万の金が出来たから暫くは家ら夫婦にも暫し安堵の日々が

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 10:11:59.31 .net]
>>449
>>450が書いたからではなく、情報を小出しに書くのは嫌なんで出さないでおくね。

>>450
なんか相当、何かのコンプレックスが強そうだな。貧乏なの?
もし>>426もお前だとしたら、相当ヤバいよ。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 10:49:03.66 ID:cXgVYmNk.net]
ID出ない人も相当ヤバイと思うわ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 10:51:11.99 ID:BD/bpM/H.net]
>>450みたいな書き込みはこれまでにも腐るほどあっただろ
いちいち言い返さないと気が収まらないのも大概だろw



476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 11:30:08.71 ID:S7HcmUyi.net]
金持ち喧嘩せず

下級国民、茹で蛙

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 11:49:23.26 ID:zuLJNd+S.net]
>>476ってもしや下級にも満たないため色んな補助の出るあのお方?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 12:03:59.08 .net]
>>474
俺は普通に書き込んでいるのに攻撃されてるだけだよ。
何でもヤバく見える病気の人かな? それとも単に何かが悔しいだけ?

>>475
と、わざわざ書き込む大概なww

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 12:12:06.30 ID:9Rfqq7Ds.net]
>>474
ID出ないやつはただの臆病者だよ。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 15:31:18.08 ID:WHIw/SPB.net]
いや、異常者や変質者でしょ。
名前ないから不法難民か?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 18:28:39.86 ID:kmm4TB22.net]
年収1千万円も貯蓄1億円も今の世の中、勝ち組だよ
それを当たり前といってるのは世間知らず

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 20:12:11.67 ID:t2ZsIDVM.net]
え?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 20:35:20.85 ID:p7iEK/TJ.net]
ID無いのは億スレで暴れてる長文山木

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 20:56:26.75 ID:YEOg6Hy7.net]
持続化給付金詐欺?たった100万ぽっちで犯罪に手を染めるの?
バッカじゃねぇの?ってのがこのスレの総意だろうな

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 21:31:25.56 ID:1yRA3EBD.net]
>>483
こっちのスレでもid隠して因縁付けてたのかw
懲りない奴やね



486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 22:59:13.14 ID:sgJjf9p4.net]
https://i.imgur.com/zX9H8nG.jpg

問題です
上記の画像で何か違和感は有りますか?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 23:32:45.89 .net]
>>479>>480
キチガイが追っかけて来るからな。
ところで、IDコロコロ変えて、別人を装って自作自演する奴はどうなんだ。

>>483>>485
山木じゃねーよ。
んで、IDコロコロ変えて、別人を装って自作自演する奴はどうなんだ。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 07:12:22.58 ID:nADYeXsr.net]
>>483
478,473,487は俺じゃねーよw

おまえがすでに答えを言ってるじゃんw「長文八巻」w
挑発的な長文を書くのが俺の特徴とおまえが言い出したんだぞw
自分の言葉には責任を持てよw
6日のID無い子は長文じゃ無いだろ。
おまえはID無かったら誰でも同じに見える病気w

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 07:55:38.94 ID:IX75pp0I.net]
>>481
年収1千万で資産1億行くのは当たり前。
年収4〜5百万円台で億を目指してリタイヤ後
安定した暮らしをするのが良いのだよ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 08:04:16.25 ID:gw5oIMkb.net]
若い世代ならいざ知らず
50代で4〜5百万/年とかw
ドンだけ底辺?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 08:58:18.58 ID:rr772Zj0.net]
平均年収400万台は普通と思うな。
底辺は200万とかですよ。
反対に上も2000万円、5000万円とか社長とか開業医なら別に珍しくもない。

俺は一億円あるけど、田舎に引っ込んで、100万円か200万円のバイト探すつもり。底辺になるとは思わないなあ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 09:00:10.22 ID:LMJPd1f6.net]
普通じゃないよ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 09:42:38.79 ID:nADYeXsr.net]
貯蓄額や年収でマウンティングしようと必死なおばさんがいるなw
知性や人格はごまかしようがないが、いうだけタダで済むことなら
好き放題話を盛れるものな

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 09:42:53.76 ID:JBnXj4sp.net]
>>491
何才よ?
1億円じゃ心細くない?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 09:45:58.09 ID:1aU2WJeF.net]
地方の中小企業とか年収低そうだし、日本人の多くは中小勤務だから50代でも高くはないんだろうな
そりゃコツコツ働いても資産1億オーバーなんかいるわけない
手取り500万あれば50代から30年間余裕あるだろうけど、それすら難しいのが現実なんだよなあ
老後2000万ぽっちですら叩かれるんだからなあ



496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 09:48:17.84 ID:HkNEPpj2.net]
不動産って支払い終わったら抵当権はずした方がいいの?外すのに手数料4万くらい取られるんだけど

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 09:52:11.11 ID:JBnXj4sp.net]
>>495
そういうあんたは総資産いくらなん?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:05:48.81 .net]
いくら必要かは、持ち家かどうか住んでいる場所や家族構成、ライフスタイルで大きく違ってくるよ。
極端な話、海が近くて釣りが趣味で、広大な畑、井戸、太陽光発電まで持ってるとかなら、ほとんどゼロ円で生活出来る可能性もあるし。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 10:07:56.38 ID:JBnXj4sp.net]
太陽光発電で公表されてるよりランニングコスト掛かるぞ?
まぁ毒嫁いるかいないかが重要ポイントやろね

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:12:31.37 ID:LMJPd1f6.net]
つくづく稼ぐ嫁と結婚して良かったわ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:14:56.18 ID:LMJPd1f6.net]
>>496
売る予定なければ問題はないけど
いづれ外すことになるし
外すための資料も無くなると面倒だろ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:18:43.86 ID:rr772Zj0.net]
>>494
特に心細くないw

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 10:21:49.56 ID:JBnXj4sp.net]
>>502
俺は1億2000万円で田舎のリゾマン買って引っ越して
今2億円超えてようやく安全圏だけど独身じゃなかったら心許ないわw

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:23:32.87 ID:PfWWGrdt.net]
このスレって、本音で語りだしたら多分貧乏人の見栄張りスレと化すんだろうな

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 10:26:38.46 ID:JBnXj4sp.net]
サイバーダインのお陰で今日は資産増えそうやw

2ch-dc.net/v8/src/1602033813817.png



506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:30:46.56 ID:3kZTpVvc.net]
>>503
でもおまえはそのマンションには住んで無いよな
あれだけ証拠見せる人間だと豪語する割に
加工が簡単なスマホの画面ばかりだし
管理会社からの決算報告書もうpしないし
不動産登記簿を見せろと言ったら文具屋で売ってる
保管バインダーの表紙で、司法書士の事務所名も何も
印刷されてないものしかうpしなかっただろw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:31:10.83 ID:3kZTpVvc.net]
>>505
スクショの数字をセコセコ書き換えただけじゃんw
元の画像はこんなもんでしょ
2ch-dc.net/v8/src/1601430402533.png

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 10:37:17.15 ID:JBnXj4sp.net]
サイバーダイン張り付いてビキニカンフー発狂w

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:39:18.94 ID:y7FNG06O.net]
1億じゃ不安ってのは皆の総意でおk?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:43:03.64 ID:rr772Zj0.net]
>>503
そうですか。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:48:33.10 ID:QWMm0pbH.net]
長文山木、サイバーダインS高で発狂中
ひがみ根性丸出しで草

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 10:48:36.80 ID:JBnXj4sp.net]
>>509
一人暮らしでも一億円だと贅沢出来んでしょ?
2億円超えてオリーブスパにも心置きなく行けるようになったしw

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 10:50:50.92 .net]
>>509
だから人によるから、総意じゃなくて、せいぜいこのスレ内での多数決って程度。

更に基本的にこのスレに来るのは一定程度金持ってる人だろうから(貧乏ババアも紛れ込んでいるけど)、
世間一般より金額は高く出る傾向にあると思うけどな。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 11:27:33.69 ID:jB5fTd+U.net]
ID無しに言われてもな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 11:38:27.56 ID:HkNEPpj2.net]
3000万でも十分だわ、65から年金も出るし



516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 11:54:00.52 ID:lAi+v5l9.net]
>>515
ほんの一部を除いてそんな3000万も無いのが現実なんだわ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 12:00:17.28 ID:dyjXtWJk.net]
>>511
怒り狂っとるねw

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:19:14.39 ID:0YgpWovG.net]
7000万持ってる俺は。。。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:26:21.33 ID:lAi+v5l9.net]
ここなら7000万でも7億でも自由に持てるから7000万持ってても問題ないよ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:30:30.03 ID:N7Yn2lYg.net]
そうそう
ここなら現実でも受け入れずに
「妄想だ」と言い張っても問題ないよ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:40:01.95 ID:rr772Zj0.net]
>>512
それで?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:43:24.53 ID:N7Yn2lYg.net]
オリーブスパ良いよね
俺も好きだな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 13:20:06.49 ID:XWm9qXBD.net]
>>507

>>486の画像はどうですか?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 13:40:45.47 ID:IX75pp0I.net]
>>509
1億でも2億でもリタイヤ後、蓄えが目減りするのが耐えられないってのはあるかなぁ。
何で収益不動産で家賃収入って戦略取ってる。
逆に真水の現金はほぼゼロだわ。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 13:52:01.83 ID:1aU2WJeF.net]
都会ならともかく田舎の不動産なんかこの30年間右肩下がりで、全くいいことなかった
30年前に1億超のローン組んで親がアパート建てたけど、ローンは完済しても満室なんかなるわけないし家賃収入もせいぜい年間700万くらい
地価なんか三分の一くらいになったのに、土地ひとつも売らないで持ってるよ



526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 13:54:29.99 ID:HkNEPpj2.net]
ローン無しで年間700万なら十分だろ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 14:23:55.03 ID:/VRwjDvE.net]
収益不動産なんて地雷抱えて危険手当もらってるようなもんだろ。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 14:27:20.79 ID:/VRwjDvE.net]
>>496
抵当権抹消なんて簡単だよ。
オレは自分でやった。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 15:14:19.73 ID:lAi+v5l9.net]
>>523
通帳あるやろ
それうpしないとまだまだじゃね

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 16:51:57.82 ID:Ly1kZikP.net]
>>500
嫁さんどの位稼ぐの?
来年は嫁に並ばれるか抜かれる・、ただでさ強いのにさらにパワーアップするのは間違いない・・

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 16:56:33.30 ID:/VRwjDvE.net]
>>500
またヒモ自慢か。情けない。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 17:03:13.22 ID:dI2AW0I7.net]
>>530
フリーランス週2出勤,週1在宅で1200万
来年から何やら講師頼まれて出勤増えそう
うちの妻はそんな感じでは無いからその点は大丈夫
家事育児も妻がやってる

>>531
ヒモには
なりきれんよ
仕事辞めたら家事育児せざるを得ないからね

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 17:19:28.55 ID:/VRwjDvE.net]
ヒモ以下だな

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 17:37:35.29 ID:dI2AW0I7.net]
俺の方が稼いでるし
俺の買った家に住んでるけどね

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 17:41:51.78 ID:/VRwjDvE.net]
今さら遅いわw



536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 17:45:55.25 ID:zWAmUtr+.net]
世帯年収2400万円以上!
「オレ成功者!キリッ!」

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/07(水) 18:21:23.23 ID:IX75pp0I.net]
自分の年収450万
自分の不動産収入500万
嫁の年収600万
です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef